|
|
【朗報】機動戦艦ナデシコのホシノ・ルリさん、令和なのにフィギュア発売へwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:23:15.52 ID:8ofYb3eM0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:23:59.09 ID:JsCoEevI0
8000円くらいやろなあ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:24:45.39 ID:TqfbP91qa
10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:25:06.03 ID:zOKEssQP0
>>2
ポッパレやから定価4900やぞ
ポッパレやから定価4900やぞ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:24:01.18 ID:sf2Ptq7n0
予約した
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:24:22.75 ID:tPMUgb0L0
そりゃ今見ても可愛いし
7: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:24:39.48 ID:phFWpTie0
安そうもっと力と資金入れて作れ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:25:21.59 ID:FaZxA/Zz0
バカばっか
13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:25:43.15 ID:u/8nw1L+0
ナデシコ2期の伏線や
豚どもは貢いで貢献しろ
豚どもは貢いで貢献しろ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:28:54.76 ID:BdQ2A97d0
>>13
もうXEBECはないんや…
もうXEBECはないんや…
15: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:26:08.54 ID:EIOqe0w2d
19: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:27:05.56 ID:kpGFr86pa
>>15
ブレマートン強すぎやろ
ブレマートン強すぎやろ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:28:48.87 ID:yr9TBhd+0
>>15
野沢雅子すげえ
野沢雅子すげえ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:30:53.86 ID:TqfbP91qa
46: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:31:12.31 ID:zOKEssQP0
>>45
グロ
グロ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:31:26.62 ID:zGwzwbnj0
>>45
ねんどろいどネタ切れなんか
ねんどろいどネタ切れなんか
112: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:44:38.45 ID:PJ21wvQod
>>45
エヴァから卒業できなさそう
エヴァから卒業できなさそう
162: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:51:42.02 ID:uambpsy0a
>>45
汚いしいらない
汚いしいらない
16: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:26:18.65 ID:EJ/Xskva0
めっちゃ出来ええやん
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:27:09.25 ID:hYI6WhpS0
でじこのねんどろいども出る令和やぞ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:28:07.42 ID:qYnj2rZh0
>>21
でじこもルリルリも予約したわチクショー
でじこもルリルリも予約したわチクショー
29: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:28:25.16 ID:QY1qho2V0
こないだまで長門系キャラかと思ってたわ
思ったよりベラベラ喋るんだなって
思ったよりベラベラ喋るんだなって
40: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:30:02.87 ID:IKqPIbtm0
>>29
というか第一話からよく喋るメスガキやからな
完全に見た目だけで綾波とか長門とか言ってるエアプが多い
というか第一話からよく喋るメスガキやからな
完全に見た目だけで綾波とか長門とか言ってるエアプが多い
54: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:32:58.66 ID:R5ljD3kga
>>40
1話の「私も結構バカかも」からして根はノリがいいからな
1話の「私も結構バカかも」からして根はノリがいいからな
39: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:29:37.47 ID:ceLih9nuM
続編は無理なんかねえ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:32:58.51 ID:q9w75pOb0
>>39
監督の佐藤が(権利の関係上)
続編は絶対ありません言ってるからしゃーない
監督の佐藤が(権利の関係上)
続編は絶対ありません言ってるからしゃーない
78: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:37:57.12 ID:EDYoSgeZ0
93: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:41:48.68 ID:1BBedf26M
普通にペラペラ喋る
イネスさん出てくるまでは解説役もやる
ナレーション役もやるしギャグパートでも出番多い
たまにぼそっと毒吐いてる
全然綾波系じゃないんよな
イネスさん出てくるまでは解説役もやる
ナレーション役もやるしギャグパートでも出番多い
たまにぼそっと毒吐いてる
全然綾波系じゃないんよな
202: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:56:34.49 ID:jYusl4Db0
240: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 09:01:23.26 ID:4bfkQeUR0
>>202
黒アキトのカキタレ
黒アキトのカキタレ
241: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 09:01:23.52 ID:uambpsy0a
>>202
こいつ劇場版でアキトとやってたんやろ
こいつ劇場版でアキトとやってたんやろ
252: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 09:04:55.37 ID:OlLtLkhga
劇場版のここのシーン当時は大人気だったの草
397: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 09:35:41.92 ID:zxK1WtgJ0
401: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 09:36:28.34 ID:n2qRKx4P0
>>397
ふつくしい…
ふつくしい…
405: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 09:36:48.04 ID:yr9TBhd+a
>>397
イケメンで草
イケメンで草
413: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 09:37:07.46 ID:J3vj9kf8M
>>397
ええかんじのアレンジやな
ええかんじのアレンジやな
771: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 10:38:52.20 ID:zxK1WtgJ0
778: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 10:40:06.63 ID:h2o/Ny9/a
>>771
南央美ちゃん地味に可愛いからストーカー居たらしいな
南央美ちゃん地味に可愛いからストーカー居たらしいな
785: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 10:40:39.06 ID:N7qP/cE70
>>771
アイドル的な人気あった人やろ確か
昔と今だと化粧品の差が大きいやろからこの頃の美人はガチ美人よな
アイドル的な人気あった人やろ確か
昔と今だと化粧品の差が大きいやろからこの頃の美人はガチ美人よな
789: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 10:41:00.73 ID:2HEcPmGj0
>>771
子安が浮世絵じみてて草
子安が浮世絵じみてて草
775: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 10:39:33.29 ID:ALVEGDln0
当時この手の綾波みたいな無口キャラ乱造されまくってたな
813: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 10:42:54.80 ID:U98g+wqx0
819: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 10:43:38.00 ID:MekRSO3/a
>>813
尻尾なんてあったんやな初めて知った
尻尾なんてあったんやな初めて知った
11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 08:25:15.98 ID:I6ZoyVZk0
今風の絵柄にすりゃあ全然ありやな
リメイク待ったなし!
リメイク待ったなし!
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これで勃起しましたか?
これエヴァンゲリオンのフィギュアと一緒に飾るんですか?
ゆるゆり!だろ?
流石にあそこまで口汚くないが
わざとだろうけど
バカばっかの方な
ACEのブラックサレナくらいしか触れたこともない
安さとデコマスに釣られて買うとガッカリするぞ
ルリルリや
今風のデザインしとるで
ケロちゃん以外パっとしないよな
かってしまおうか
俺はエスカフローネの方が好きだったな、あの河森っぽい説教臭い設定が無ければ本当に名作やと思うわ
ナデシコはクオリティが低かったし、各話オムニバス系で尺を埋めるためのストーリーでのりがシャフトっぽいドリフ感に付いて行けなかったわ
30歳ぐらいでもスパロボとかゲームの方で知っていたりする人も居るしな。
それにルリだけでなく、昔の結構マイナーな作品のヒロインとかもフィギュア化しているから
ルリだけ特別って事も無いだろう。
兎田ぺこらを美少女化するとルリルリになる説
でもリヴァイアスのロボ、ヴァイタルガーダーの操縦方法だけは好き
メインだけか?ナデシコの女性陣って割とみんなウザいやろ
何を隠そう・・実はワイなんや
バカチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
ナデシコのせいで芝居が上手いアニメーター人生が終了した人って印象やわ
権利関係がバラバラだったり不明だから無理なんだろこういうのは
誰かがまとめて持ってたら話は簡単なわけで、実際は誰の損になるわけでもないけど権利上できないという社会損失
同じ版権だったら、劇ナデ版ルリの発売も期待できそう
ピクサーの『WALL・E』がまた勝ってしまったか・・・。
敗北を知りたい。
金ないジジイだから5000円辺りならいいかの精神だ
1万円以上なら躊躇しているw
なるほどぉ~想像できたぞ‼💯
これはこれでまあ可愛いけど(何と混ざってるんだろ?)ルリルリでは無いし、ルリルリの方が可愛い。
あの時代の後藤圭二のデザインの「ちょっとおかしい」可愛さのバランスは中々再現出来ないだろ。
魔砲少女なのはが権利がバラバラで劇場版を別な権利で製作したと聞いたことがあるが、それも出来ないくらいバラバラなのかな?
ナデシコ製作委員会の四人とキングレコード(スタチャ)とプロダクションIG(ジーベックの権利継承)だろ
2期の話流れたのもスタチャの大月P(ナデシコ製作委員会の一人)が続編はやらせないと言ってると
人づてに聞いてポシャったと佐藤監督(ナデシコ製作委員会の一人)言ってるし
どんなに多くても調べれば分かる筈なんやしそれをやらないのはただの怠慢やろ。
やらない理由を権利上の問題の一言で片付けるなゴミカスが。
アニメキャラデザはキャラデザの手癖強くて見れなかった作品だわ
メーカーはグッスマなのにゲーセンのプライズ品より悪い時あるよな
ゲーセンのプライズ品の品質が上がったともいえるけどw
子安の顔ヤベーなw
後藤圭二のキャラデザは下膨れおちょぼ口のギョロ目が特徴だからなぁ
麻宮騎亜キャラクター原案だが漫画版を最初は初期設定で描き出すけど追いつかれたらオリジナル路線していいかわりに
後藤圭二が原案にとらわれなくてもいいという条件つけた
アニメは麻宮騎亜感はないな
なんとも、言えないんだよね。 噂でSANKYOパチンコの幹部が好き過ぎて1、2(異論はあるだろうけど名機だと思う)
作ったんだけど 1はtv 2は劇場版で版権期限以内で作ったぽいんだよ 物品はセット版権が濃厚なんだけど幹部のマニア
しだいで両版権買ってる可能性が否定できない。個別買っているならそろそろ期限なのでp機で劇場版のみが出るかも??
水星の魔女の制服とか普段着でも着れる様なデザインじゃん
いつのまにかTV版よりも虜になったは
下手にリメイクすると劣化するし、公式がアキトとユリカの行く末がこうって結論出して欲しくない
スパロボとかああいう非公式の場で出すならいい
亜美やレオナ姫だっているだろ
そんな話どこから出てきたんだ…
仲間由紀恵が黒歴史にしている(公式HPに出演歴に記載)とかと同じで全く根拠が無いよな…
麻宮の画力が劣化しすぎて目も当てられん
後にプリキュアやってるじゃん
ポッコリお腹のパイスーとか興奮するよな
前期にやってた虚構推理の監督だぞw
個人的には仲間由紀恵はガメラの方がビックリした
その辺りの可愛いキャラのフィギュアどんどん出してや
ネギまのフィギュアとか今作り直してほC
ふざけた部分が悪目立ちしてなんか苦手だったな。特に中盤はキツイ
真面目に見てくとメチャクチャ面白いアニメなんだがなぁ
基本的にプラモフィギュアとねんどろいどしか買わないがコレはポチった
女優として普通に成功するとは当時思ってもいなかったなあ
ヌける
エヴァって地軸が歪んでずっと夏とかじゃなかったっけ?
世界中ですごい被害出てそうだけど
ナデシコの世界ってどんだけハードなん?
木星トカゲって言われていた異星人が実は地球人の末裔だったって話
ゲートキーパーズとかも好き
話自体や設定はハードだけど変に茶化してるせいでハード感薄いのが微妙
これで5千円は高くね?
やらせないと言ってる権利者がいるのに馬鹿?
下積み長かった手塚とおるやセガールの娘も出てるガメラ映画
まあ4話までのキャラ見る限り首藤剛志に預けたというのも大きかったかもしれない
ちょうどシン仮面ライダーみたいのができそうw
昨今の所有者不明土地みたいに、権利者が確定して無い(未定•係争中)みたいなケースもあるらしいで。
ヒゲの生理的嫌悪感すごい
ジジイがシコってたキャラなんかホンマゴッメーンやで
『機動戦艦ナデシコ』(きどうせんかんナデシコ)はSF・ラブコメロボットアニメ。1996年(平成8年)10月1日から1997年(平成9年)3月25日までテレビ東京系で全26話が放送された。略称は「ナデシコ」。
100超えてから言う事がそれ?w滑ってるでw
プリキュア声優やぞ
なんで監督やってんだ
こいつはキャラデザだけやってればいいだろ
才能のムダ使いだな
スパロボでブライトに突っ込まれてるくらいでちょうどいい
安いけど写真通りのものを期待していいと思う
全く中身の無い感想で私怨入り過ぎだろ
ちゃんと「※個人の感想です」って入れとけよ
脳内中2の中年ニートは鏡見てかいえ穀潰し
すごいな
一行目も二行目も滑ってるやん
特に最後の「ホンマゴッメーン」ってなんや?どこが面白いと思ったんや?
これが4800円って聞くとねんどろいどが7000円とかするの舐めてんなって感じる
逆やろ
もうおっさんになって若者に受ける新しい絵柄や
キャラ描けないから監督やってる
同年代のベテランアニメーターが境界戦記のキャラデザやったら
見るも無残だっただろ
そらアキトの声優は落としたくなるわ
リメイクなったら絶対残念作になることを覚悟する必要があるのだろう
ルリルリなら確実に売れるから薄利多売が可能なのかもしれない
俺も予約を入れたしな
まぁ、実際の出来は11月になってみないと分からないが
大体ライザのせい