|
|
【悲報】ソニー、ゲーム部門の営業利益が27.8%減ってしまう…PS5は売れてるのに一体何故?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:37:32.94 ID:9amN1V+sMNIKU

ソニーG&NS 営業利益
2020/3 2384億円
2021/3 3422億円
2022/3 3461億円
2023/3 2500億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81a85a944524c2ba5746057d2f6798c8fa6b890
セグメント別の通期業績と通期見通しについても説明した。ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野の売上高は前年比33%増の3兆6446億円、営業利益は28%減の2500億円と、大幅増収、大幅減益となった。また、通期見通しは、売上高は前年比7%増の3兆9000億円、営業利益は8%増の2700億円とした。
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:37:43.26 ID:9amN1V+sMNIKU
なんでえええ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:38:16.72 ID:2ngm1MzP0NIKU
大成功スレ見かけたんやがあれ嘘やったんか
22: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:41:35.76 ID:4oAXcVbhMNIKU
>>5
売上は伸びたけど利益は減っとる
売上は伸びたけど利益は減っとる
8: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:38:48.01 ID:KpvFAiOf0NIKU
あまりにソフトラインナップが弱すぎる
9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:38:53.77 ID:mFhEz/oGaNIKU
成功したって言ってなかったか?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:39:21.87 ID:uE1Vda1e0NIKU
>>9
売上は上がっとる
売上は上がっとる
14: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:39:36.27 ID:bj/TNurF0NIKU
黒字かようやっとる
18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:40:45.64 ID:KBHCgWvs0NIKU
完全にPCに客取られたよなプレステ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:41:15.37 ID:c0sjrsbX0NIKU
>>18
取られてないからPS4より普及ペース早い
取られてないからPS4より普及ペース早い
21: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:41:21.51 ID:P0Ek4lrFdNIKU
ソニーはセグメントごちゃごちゃしすぎやろ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:42:03.99 ID:EiNjaVL3MNIKU
SwitchとPCの時代やからな
26: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:42:28.45 ID:4oAXcVbhMNIKU
PS5値上げしたのになぁ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:43:08.19 ID:4oAXcVbhMNIKU
PSVR2が不発に終わったのも一因やな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:43:58.19 ID:XtQzmaYy0NIKU
せめてゲームアーカイブス出来たらなあ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:44:31.72 ID:QUQs7O+YdNIKU
売り上げ上がってるなら投資フェイズってだけやし別にええんちゃうんか?
常に利益優先とか言い出したら成長できんやろ
常に利益優先とか言い出したら成長できんやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:44:38.79 ID:chhuQuU10NIKU
さっさとPS6発売しろ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:44:49.82 ID:swZuu3zJpNIKU
ps5買ってやるの原神とエペやからな
47: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:45:50.07 ID:4oAXcVbhMNIKU
48: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:46:26.77 ID:LWg27Jzo0NIKU
本体売れるだけじゃ利益出ないからな
PS5はソフトが全く売れてない
PS5はソフトが全く売れてない
64: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:49:37.04 ID:cFJbtTgb0NIKU
sonyってゲーム部門いらんくね?
71: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:50:29.07 ID:vW8V8syS0NIKU
たけぇんだよなぁ
しかも新型来そうで怖いわ
しかも新型来そうで怖いわ
88: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:54:52.77 ID:CtlXD3Ar0NIKU
アンチ乙
○×ボタンは慣れだから
○×ボタンは慣れだから
96: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:56:51.50 ID:KpvFAiOf0NIKU
>>88
慣れねーよ特にゲーマーなら違和感バリバリだわ
慣れねーよ特にゲーマーなら違和感バリバリだわ
101: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:57:28.00 ID:uWnriu4N0NIKU
>>96
ゲーマーならバツ決定のままの洋ゲーやってんだろ
あっ・・・(察し
ゲーマーならバツ決定のままの洋ゲーやってんだろ
あっ・・・(察し
114: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:59:32.86 ID:V/CI3jEgdNIKU
営業利益減900億の内訳見たら
バンジー買収した4000億の一部の500億と
ゲーム開発費増の為てあるから
普通にユーザー側からしたらありがたいんじゃねえのこれ?
買収はともかく、ゲーム開発しまくってるて事だろ
バンジー買収した4000億の一部の500億と
ゲーム開発費増の為てあるから
普通にユーザー側からしたらありがたいんじゃねえのこれ?
買収はともかく、ゲーム開発しまくってるて事だろ
466: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 22:01:55.49 ID:cJgw36f70NIKU
てか別に全体では営業利益プラスやん
すごくね?
すごくね?
506: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 22:16:23.03 ID:QOFvDkH00NIKU
VR2がね…
549: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 22:28:20.58 ID:2kISranU0NIKU
原神とAPEX以外やらずソフト売れないんやからしゃーない
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
遊んでる人間がいなくなったら本体がいくら売れても意味ないからな
どれだけ海外で売れても日本市場ってバカにできない規模だしね
今後も質が高く面白いゲームを作ってくれるよ
日本の音楽も大好評でソニーを支えてるし、韓国人としてほんと羨ましい
減益続きのオワコン韓国企業が恥ずかしすぎる
教えてw
ゲーム目的で買ってるやつは一人もぃねえぞ
普通ゲームで遊びたったらPCで遊ぶからな
switchでしか遊べない神ゲーを遊ぶためにいしかたななくswitchを買ってるだけで
もうCSは完全い時代遅れの遺物
すでにスペック不足になってるゴミ買う馬鹿は一人もいない
さらに「決定☆ボタン」と「キャンセル卍ボタン」も付けて欲しいな
PS5もswitchと同じ推移で売れとるみたいやし
公取委の調査でソフト売上もSwitch以上やったのも判明したし切磋琢磨しあってほしいね
コロナ後も業界が元気なのは純粋にええことや
値段3倍くらい違うし
目新しさもキラーコンテンツも無く
ただPCの後追いでハード用意しただけって感じの虚無
サムスン電子が27日発表した2023年1〜3月期の連結決算によると、営業利益が前年同期比95.5%減少した。
これが後進国ちょせん
原神 APEX eFootball バトオペ2 パワプロサクセスSP
とストアランキングTOP10の半分がF2Pや
中断するよりは発売した方が損失が少ない的な案件だったんじゃないかと
転売やろ
バイオRe4とかもPS版が飛びぬけて売れているけれど
PS5と同じ性能のゲーミングPC組もうと思ったら30万以上掛かる訳で
(特に今年発売の大作タイトルは最適化が甘いのか3070tiでもPS5より画質落さなきゃいけないとかザラにある)
今のグラボ高騰考えたらむしろゲームやるのにPCに金掛ける方がコスパが悪い
それはそれとして来月発売のゼルダはSwitch以外じゃ遊べないからみんなswitch買ってね
取り上げるほど悪い数字じゃなくね?
元々趣味でそこそこのPC必要な人種からすれば
PS5買うより、その代金分PCの予算上乗せした方が手っ取り早いし
無駄にハード分散させないで済むから楽だわ
ソフトさえあれば化けるから・・・PC互換ならまだ売れただろうに
日本版PS5は中国版よりも2万くらい安いから中国人観光客か中国の業者ならまだワンチャンあるけど
中国への伝手が無い日本人が転売で利益を出すのはもう無理や
工作員が買う訳ないだろ
それswitchのことやんw
前の決算で任天堂の社長が言ったことを急に言い出してどうしたん?
ゲーミングpcってどんどん高騰してるけどこのままいったらアタリショックみたいにならんのかスターウォーズ新作のゲームも最適化に苦労してるみたいだしなあ
むしろ売上高3割増しの大好調だしな
決算の数字見れない豚が騒いでるだけ
あんなとこヲタしか見ないだろ…と思ったがPS5ユーザーは基本ヲタだったw
何処の報道もPS5で莫大な利益を上げてるって書いてあるぞ
それとも並行世界の話をしてんのか?
公取委って、うちソニーですよ?でPSが独禁法違反していたこと以外に何かあったの?
もはや過去形で語る存在になってしまった印象
やっす
たった30万であとは一生アプデし続けるだけで使い続けられるゲーミングPCが買えるんならもう絶対PC一択しかないな
たった数年でスペックがPCに負けるゴミを買うとかただの馬鹿でしょ
アタリショック関係ない話題すぎて笑った
PCはゲームだけに使うもんじゃないしなあ
グラボもAI関連で需要めちゃくちゃ増してるから伸びしろしかない
転売ヤーしか買ってないだろ
お得意のミエナイキコエナイするだろうし
PS Plusエクストラ会員になると、ただで遊べるゲームが山ほどあるよ
独禁法違反してたのはMSでその片棒担いでたのが任天堂だったことが
最近CMAの発表で判明したんですが・・・
「何故か」ここではAB買収失敗の件を記事にしないけどw
売上高でイキリ倒して営業利益は全力で脳と視界から排除する消す豚がどうかしたのかw
早速豚がGood、Bad工作してるの笑うわw
朝鮮人の妄想を暴いた嘘だからね
都合が物凄く悪いから一気にBADの上乗せさw
やっぱ虚像だったんだな
本当の売り上げはセールだらけの収益だから数は多くても利益は下がると考えれば辻褄が合う
そりゃ悪質なデマまき散らして任天堂法務部敵に回すのはただの馬鹿だからだよ
利益減はバンジー買収の影響が大きいな
・Destiny開発元の買収に5140億円
・研究開発費上乗せに1000億円で
これで2500億円利益残ってるのはすごいな
PS5はRyzenに16GB分ものGDDR6メモリに絶対逆ザヤやと思ってたけどちゃんと利益出とるんやな
ほら、この通りw
日本よりもちっこい市場のUKに期待し過ぎ
バンジーの買収費用はともかくPSVR2の失敗は結構痛いと思う
ソニーのサブスクに入ってゲームカタログのゲームをダウンロードしたりストリーミングしたりして遊ぶダウンロード版買ったりもできる。
ソフトは買わぬゴキブリだからな
昔はPSのがPCよりDVD機能あって安い上に、ゲームもできたから需要があった訳で、今はそんなに誤差ないやん。
CMAの発表がデマは流石に草
そうだよね、逆に頑張ってる方だよなこんなにみんなソフト買うのに様子見してる感じでさ
「ハードウェアの損失縮小」って文言が未だにあるので取り合えず22年度はまだ逆ザヤ中や
第6世代の頃はミドルが20万円前後で買えたけど今は30万円以上するわ
PC買ったらもうPS5のメリットまったくねえわ。
オンラインすんのにも金払うならスイッチ側のがマシ
正論に対して工作するしか反撃手段がないんやろな
現実はどんどんソニーが好調になっているっていうねw
PSとSwitchが同程度に買い切りソフトが売れていたって行政機関の調査結果が出た
公正取引委員会: (令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について]
でぐぐると調査報告書が出てくるよ
オーディオ全般の「聴ければいい・見れればいい」な層の取り込みをしようもんなら、
ブランド価値は下がるだけだし、今のがあるべき姿でしょ。
>○×ボタンは慣れだから
>96: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:56:51.50 >ID:KpvFAiOf0NIKU
>>88
>慣れねーよ特にゲーマーなら違和感バリバリだわ
>101: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 20:57:28.00 >ID:uWnriu4N0NIKU
>>96
>ゲーマーならバツ決定のままの洋ゲーやってんだろ
>あっ・・・(察し
そういうこともあってPCゲーやるときはjoytokey必須アイテムになっとる
PS5買うときはDualSense Edge購入必須でボタン割り当てを変更で
○×ボタン変更の為追加料金30000円必要になるな
このマイナスはカスバイヤーが起こした影響だけが残ってるだけだ
セガみたくハードからは撤退したらどうか
見向きもされとらんがな
PCスマホとマルチプラットフォーム化する方針も打ち出してるからね
中でも売れば赤字だと言うのはデマだったと証明された
誰が買おうが転売ヤーだろうがSONYには関係なく大儲け
VR2を是が非でも売りたいから市場にPS5を開放したに過ぎなかったな
PSVRとかで遊んで本社の足引っ張りまくってる
あいつらを追放、焼却処分しよう。
業界1位で撤退は草
グラボ高くなったよなあ
70番台で10万するとか数年前じゃ考えられなかった
これを本気で言ってるならもう頭がヤバい
ソフト販売数はみんなが買ったから上がってるんですがw
池上とか好きそう
発表当時の20万PC、ZEN+のCPUとGTX1080ti(11.3TFLOPS)なGPU相当から随分進化したなあ
PS5はいつ数十TFLOPSのレイトレコアやDLSSコアを追加したんだい?
実際はRADEON RX6600からレイアクセラレーター抜いた程度の性能しか無いのにね
PS1発売当時でも
同等の性能のPCは軽く100万越えとったから
別におかしくはない
>FY21 303.2
>FY22 264.2
普通に下がってるぞ
じゃなきゃブスがキスしてるあのゲームでもやってるの?
仕事やら動画視聴やらネットサーフィンやらいろいろと使えてゲームもできるってなると
PS5買うよりPCのがコスパ良くなるわな
10万ぐらいで組めるスペックを鯖読んで30万って嘘つくのはどうかと思うわ
それに3060じゃなくて一世代前の2060か2070が妥当だし
原神とかで無料で遊べちまうんだ
その他はPCで良い
わざわざ転売ヤーしか買ってないハードなんて誰が遊ぶの?
転売ヤーどもが買い占めて倍の値段で売り始めたせいで普及も遅れて今の惨状だが
いまでこそ微妙な値段と性能だが、発売当時はこの性能でこの値段は凄いってくらいに無理した価格設定だったんだがな
そらサードはみんなSwitchに行くわ
もうバツ決定のままでいいけど、いまだに慣れてない奴ってゲーマーじゃねえよな
既にシェアをSamsungに大分食われてるけどな
SONYはここ最近毎年シェア落としてるよ
そしてそんな中での生き残り策がが「イメージセンサーの高付加価値化」とか言ってるしどうなることやら
外人が慣れることができなかったから変更された定期
ゲームはハードだけ売れても意味がなくそのハードで遊ぶソフトも売れないとソフト会社からの利益が入ってこない
つまりハードがいくら売れようがそのハードを箱から出して遊んでくれる客じゃないと意味がないんだよ
転売ヤーはハードを買い占めてソニーに貢献した気になってるつもりだが実際は以上の観点から完全に営業妨害をしてる
まあ日本のゴキはそれしかないわなあ
当初(設計)時代では先を行く高性能だったけど発売まで数年も経てば陳腐な性能に落ちるわ
それが現在のpcに太刀打ち出来る性能だと思ってんの?
カタログスペック盛り過ぎの伝統は初代から
って話でしかないぞそれ
勝手にインストールされるしな
PS4PRO起動したら勝手にインストールされてびっくりしたわ
APEXも勝手にインストールされとったから即削除したが
しばらくしたらまた勝手にインストールされとった(もちろん即削除)
原神はパイモンアイコンがかわいいから生かしておいとる
慣れるんだったら変更する必要ない定期
ゲームハードなんてソフトプレイするために仕方なく買うだけの箱だからな
正直、ゼルダとかの任天堂ソフトもPCで出るならswitchなんか買わんし
PSVR2もとんでもないレベルの失敗だし
ベンチマークと実際の性能は別やで
ホグワーツレガシーなんかもPS5以上の画質にしようと思ったら
VRAM16GBの4070ti(GPU単体で14万)で安いパーツ使っても30万近くは掛かるしな
CS機の利点はユーザーが多いからゲームの最適化が優先的にされやすい点にある
switchもGPUのスペック自体はスマホ以下だとか馬鹿にされてたけど
最適化のおかげで負荷の高いスプラとかゼルダでも30fps以上出るようになっているからね
実際スーパーコンピューターに使われたこともある
CPU積んでただろ
ありゃ頭おかしすぎだわ
前回も逆ザヤハード売れない&ソフト無くて広告費縮小で減益要因が減って
為替分でプラスとか報告しとったからな
今回ソフトが物価高とファーストの好調で額は上がったけど
サードのソフトが売れないって言及しとるから大変
定価で買って数万上乗せして捌いてた資源が増産によって飽和
個々が買うだけになってまとめて買い占めとかしなくなった
スマホソシャゲ界隈>>steam>switch>>>>>>>>PS5≧箱
これが現実な
PS2までは、PC用のGPUが性能追いつかないレベルだったからな
そもそも存在しないので何千万出そうが無理というのは正しい
(PS2の48GB/sの帯域を超えるPC用GPUが出たのはなんと5年後)
ただ、その後はPCのお下がりのGPU使うようになったから
金出せば買える程度のスペックだよ
多分6万のパソコンよりは勝ってると思います
だが買わぬとか言ってるからだよ。
独自路線の変態仕様がスパコンの用途で使い易かったってだけでトータルの性能が高いって話では無いぞ
そもそも使い辛過ぎ&コスパ悪すぎで結局汎用型CPUに切り替えちゃってるし
今のPS5はソフトがそもそも無いのがな…面白そうなやつは大半はPCでもプレイできるし
転売ヤー消えても売れてねえやん
デッドアイランド2みたいなゲームが日本でも発売
すればいくらか盛り上がるのに日本のゲーム業界じゃ
無理だわな。
日本語に対応してるのに普通に発売出来ないなんて可哀想。
最適化しないなら30万相当とか自分で言ってて悲しくならんか
ソニーの推したいポリコレゲーなんてゴキすら買わないもんなw
そりゃ任天堂のスケジュールばっか気になるわけだわ
この先ないんだろ?
当然PS5ソフトの売り上げ芳しくないためサードの参入二の足
スマホ基本無料で人集めて一部から搾り取るスタイルも定着してるため余計に腰が重い
近々スターレイルが加わる
そんなのよりポリコレやめろやって思う
もう無理だし期待してないけど
新しいのが出たから古い方が終わっただけやけど
新旧で見栄えが変わらない故の誤解やなw
最安構成だったから自分でSSD化とメモリ増設で2万位追加したけどそれでも20万は超えてねえわ
30万だなんて一体みんな何買おうとしてんだ?
これが原因だろ
低脳獣スペガ・スペガ:上記の同種。同じ固体の場合もある。 知能が低すぎるあまり、「道具に扱われる」状態になった。 臭い。
Switchの洋ゲーは乳首もOKだしね。
ソフト提供側も本体浸透してないから提供する意義が少ない、ソシャゲで巻き上げてた方がなんぼかマシ
最適化不足はホグワーツ以外で聞いたことないわ
最初からポリコレ前提で作ってる一番最悪なやつ
PCより先行してるのは間違いない
Gen5のM.2でまともなのはまだそんな無い
でも技術的に別に面白くもワクワクもない😟
やっぱ世界最初のチップレットのゲーム機見たいよ
メジャータイトルなら発売した週に○決定に整理するmodが上がるからどうでもいいよな
今年発売のゲームが悉くPC最適化が甘いせいで
VRAM8GBの3060tiから買い直させられたからな
※40がアップデートしたら~とか言ってるけど
ゲームが最適化されなくて一年で10万円以上上乗せすることになっても
誰も保証してくれないからね
実際悲しいよ
PS4のゲームをPS5でやる
持ってる側だけど地球防衛軍6DLCやって
家族がペルソナ5Rやってるだけであんま触ってない
もうバイト工作やめたら?
でもガチャガチャでぽんぽん諭吉飛んでってるから
PS4PROとプレイ環境整えたら
軽く20万以上近くかかったな
一番金がかかったのは2TBSSD当時7万円した
PS4PRO本体より高いストレージ…
まだまだSSD高いね
PS5はマイニングには使えないなんて出た当初から言われてるしPS5よりよっぽどマイニングに適したグラボが需要減で減産してるのに嘘ついてまでソニーをディスりたいのはもう病気でしょ
イギリスかどっかで300個の初期モデルPS5本体を
購入して写真載せて「買えなかった奴ざまぁ」とか
言ってた転売屋どうしてるかね。
高スぺじゃなくてもある程度の品質が担保されるPS5の方が何かと便利だ。
6600万ポリゴンのPS2から性能上げるのにPS5までかかったからな
何で発売中止になったんだろう?
予約して楽しみにしてたのに。
現状PS4ソフトを動かすのがPS5の主な利用方法なんだろうな
爆速ロードだけでも乗り換えた意義感じられるだろうし
何が何でもロンチで買わないと気が済まず最適化が進むのを待てないせっかちさんだとそうでしょうとしか
品質が担保されるPS5は素晴らしい、しかも安い
PS3はPS2の一部の化け物じみた性能に劣るんだよな
海外では、だろ
今SSD2Tが1万ぐらいで安くなってるよ
ヌルヌル動作になってビビッた。
基本無料やってるぞ
最適化かどうかはわからんけど
VRAM8GBのグラボだとバイオRE4なんかも4kは厳しくなってるね
自分は4070tiへのアップグレードで
お値段14万9800円だった
何なら高いからこそPCに向かうかも。庶民の所得で5万オーバーを勢いだけで軽く考えてる人はいるかもだけど。
ゲーム自体、腰が重くなる方が大半なのだから触りやすそうなゲームをアピール出来てないのが厳しいのよね。
いっそ10万オーバーにして客層絞り切ってしまった方が安定したりして、ね。
スイッチは移植タイトル次第じゃ悲惨だけどバンナムゲーとかは元から信頼してないから買わんし
よそのまとめのコメント欄とか酷いよ
ゲームハード論争興味無かった部類の俺がPS購買層(荒らし目的?)に引くくらいに
ネット上での対立煽る荒らし認知してない人達はそりゃソニーに良いイメージ持たないだろうなと
転売ヤー以外にもあれらの対策先にした方が良さげと思えるくらい
ツイッターで日本でバズることなんてこの先一生ないんだろうな
地球防衛軍と和ホラーゲーに投資した方が良い
RPGで金稼ぐのはオンライン要素ないと厳しい
オフラインでやるなら海外産みたいに作り込みいる
それだと映画とかけ離れたものになるから
スクエニの考えてる糞ゲーができなくなるぞ
🖕もう二度とウ○コできないねぇ
ソニーは元締めとして、サードパーティが売ったソフトでも儲けが出るんだぞ
辺りショックは意味が分からんがゲーミングPC市場はすでにしんどる。
実際ホグワーツにしろバイオRE4にしろ
PC版よりCS版(PS/Xbox)の方が遥かに売れているから
最新ゲームをすぐに安価に遊びたいって向きに需要があるんだろうな
任天堂ソフト遊びたいならSwitchがいいし、FPSをガチでやるために金掛けまくるとかならPCがいいし
それぞれに合ったプラットフォームに分かれているのに業界全体として活況なのは良いことだと思うよ
公取委「パッケージの時点で任天堂と同じくらい売れてます(国内)」
もうこれ出ちゃったせいで何言っても戯言にしか聞こえないよね
へー、去年の売り上げランキングほぼ任天堂が独占してたのは
単純に日本人がPS5のゲーム避けてただけなんだ?
他所では日本で売れてないタイトルも多かったけど
こんなに地域性って出るもんなんだって思った
CS機だと画質優先でRTオン設定だと30fps台まで落ちてしまうくらいだから
何が何でも4Kの高設定で60fpsじゃないと気が済まないタイプならそりゃ厳しいでしょ
PS5が安定供給されたら買いますわ。本気になって騙された奴はドンマイ
ディスティニー2くらいしかないバンジーを4000億とか高過ぎやろ
どこがありがたいんやw
アンチ乙、地球防衛軍6はPSでしか出してないから
90%がスマートフォンで
5%が任天堂のパッケージで
4%が任天堂のDL(主にチケット)で
0.8%がプレステのパッケージで
0.2%がプレステのDL
「公取(の某保管庫式解釈)が絶対正義!ソニーやSIEJAは嘘つき!」って事だね
マイニングで使われているというソースはあるの?
ソフトはり上げは減ってるんだから、以前ほど良くはない
とは言え昔のような高リスクのビジネスじゃなく、十分利益を出し続けるビジネスになってるんだからまあOK
任天堂は倍以上利益出しそうだが、任天堂と比べるのは無茶
世界のMSの箱より圧倒的に利益出してるんだから、そちらと比べるべき
固定客がついても簡単に切り捨てるから
かつて大量にいたソニー信者が離反してしまった
任天堂と真逆だよね
もう2ヶ月前から安定供給されてるのに売れてないんだが
君実は興味ないでしょ
PSPの頃からソニーも中国へ流れてると言ってるしな
価格差があろうがなかろうが、中国の規制PS5、規制スイッチがある限り日本や香港から並行輸入されていく
少なくても俺は買った。日本人は騙されたことを理解してないからしばらくかかるんじゃない?
売れてる(DL数ガン無視パケだけ売上表示)
そりゃこんな都合のよすぎる計算の仕方してたら何でも売れてることにできますなwwwwwww
VRが合いそうなホラージャンルが日本で売れなくなって来てるの勿体無いね
というかファミ通とかの売上って一部小売しか調査できてないから
任天堂がほぼリアルタイムにHPに売上本数乗せるswitchと
DL版の本数非公開のPSで集計の母数が違うんだと
あと任天堂ソフトはポケモンとかカービィ―とかの有名タイトルが集中的に売れるからランキング上位で目立ちやすくて
PSはエルデンリングとかLastofUSとか地球防衛軍とかGodofWarとかユーザーの好みが分散しやすい傾向があるみたい
質より量に頼るしか道がない
サードも逃げ出してもう誰からも興味持たれてないな
無料って聞いてもやる気起きないの不思議だわ
FFみたいなキモいホストゲー興味ないしな
PSVRのときと同じだ
国内でソフト売れないのは当たり前
いい加減、騙されたことに気づて戻ってきなwwwコメ欄見てPCゲーマーが増えたことは喜ばしい変化だ。
買収費用
PSVR2頓挫とポリコレ+買収合戦に負けてソフト不足で浮上要因がない
大手のソフトリリース異常に鈍ってるのに更に供給減ったからな
ジムライアンとかいう無能死ぬまで崇めといてくれや面白いから
毎度のことだけどスイッチにくるわけない!スペックガ―!!してても結局来るっていうね
ソニーが任天堂買収してたら、今頃日本のゲーム業界完全に死んでただろうな
買収費用ってのれんはいくらで、償却期間とかいくらなのよw
株式を手持ち資金で買い取ったら、自分の資産になるんだし利益が吹き飛ぶようなもんじゃないんやで?
逆だよ
本体、ソフト以上にメンテナンス部門で儲かりまくっている
赤字は単純にの半導体、工場への数兆円にも及ぶ投資が原因だろ
原神やるような層へソフトはポリコレで潰してるから悲惨やんけ
apexもとっくにバトロワブーム終わっとるし
ジャパスタも潰れとるし
パーツ組み立て工場はあるだろうけど
GPUマイニングなんてとっくの昔に廃れてるぞ
ソニーは円安、PS5拡大で恩恵受けていても利益減
MSは更に状況悪化、アクティビジョン買収が唯一の光
いや決算資料にそう書いてあるし。バンジーの買収とソフト開発費の高騰
ポリコレが始まらなければpsでカグラ続編が出せてたんだろなぁ
円安なかったら、任天堂はスイッチピークアウトの状況が鮮明に
ソニーは状況の悪化が目に見えて分かる
MSは多少マシになってたな
アニゲー民ってほんとアホばっかで笑う
死んでんのかマジで?
馬鹿なのはゴキブリソニー信者だだろ
だったらソフトが売れてる証拠持って来いよ馬鹿が
何言っても数字はすべてを物語ってんだよ
ソニーのゲームを買う馬鹿はいないってな
お前だって買ってないんだろ?
だが買わぬゴキブリさんよお
それが円安効果あっても減益というオチ
ソフト販売が減ってるのが想定を大きく利益下回ってる最大の原因
今回は買収費用とか研究費増額指摘しているコメントも多いしアレな人は一部だけだと思う
SONY憎しで※223とか※226とかの事実を書いているコメントにもBad工作しているのがいるから変に見えるだけで
なお円安なのに1000億円の売り上げを上げたマリオ
にも拘わらず利益が落ちているのはセールだらけだから
後は買収に頼るしかない
今年2億6000万本
利益が想定を思いっきり下回った原因はコレ
新ハード3年目で伸びるときに減ったのは非常によくない
まあゲーム自体がコロナ特需を失ったのかもしれんが
いいえ
増えてるのはソフト売り上げの金額なのでセールとか関係ありません
どっちがとは言わないが
元々ソニーはPS5拡大で3億3000万本くらい目指してたようだから相当痛いね
フルプライスのゲームが増えて低価格のインディー等が減ったということです。
1ぐらいで良いじゃん
ttps://imgur.io/V9cno3w
円安だろ、アホ
高いソフトが売れてるとかゴキブリは自分の都合よく解釈し過ぎw
本数減、売り上げ減、利益激減で分かりやすかったのにね
任天堂のゲームが売れてるのは説明不要なぐらい有名だし
PS5はF2Pタイトルの利益が良いとソニーが言ってるし
パッケージソフトが売れる任天堂ハードとF2Pが強いPSとでユーザー層の住み分けが出来てるんだろう
だが、おかげで買占めは以前よりは難しい状態になった。
PS5は週3~4万台。switchは5万台あたりをウロウロしてる。
世界的にはPS5は上昇傾向にあるが日本では販売台数が減少傾向にある。日本をナメすぎた。
発売から6年たってるハンデつけても一般向けハードとチー牛向けハードじゃ比べちゃ可哀想だろ
海外じゃもうダブルスコアでPS5が売れてるからな
任天堂信者もそろそろ現実見ろって
ドライブ付本体が3万台前半から後半をキープしてるのに
TOP30入りのソフト販売数が平然と1万を切ったりとか
PS4時代よりも更におかしな事になってたり
海外海外はいいから国内でゲーム買えっつの!
実際やってたら余りの操作性に発狂してるわ
今の性能に合わせてまた早くなりそう
プレステシリーズ累計で5億台だとさ
PC-PS→敵対
Switch-PS→敵対
他ハードがPSから孤立してるニダ
ゲハの外に出るのなら、イマジナリー帝国より家の外に出た方が良いパターン
人口動態的に海外が出てきてるそうだけど…んー
マジかよただでさえPSは基本無料ゲー一ダウンロードを一ソフト売り上げ本数にしてるのに勝手に何度もダウンロードされるのか……?
これもうPSのソフト売り上げ本数全く信用できないじゃん幾らでも操作できる。
かろうじて?プレステ5がランクに載ってるのなんて海外でもそうないけど
何なら箱以下の現実を受け入れてるか?ないだろうな
動いた分だけ損をした
ボタン増やすならもうキーボードでいいじゃん
Switchはそもそもソフトが発売されませんが
これぞゴキ十八番のミエナイキコエナーイ
海外って言っとけば論破出来ると思って碌に調べてないんだろうな
工作員は情報も古いし頭も悪い
撤退するのは任天堂だろう
ハード作ってないって撤退以外ありえない
ニシくん特有の自分の都合のいい数字以外は見えなくて嘘で捏造ダーってか?
髭剃りだって本体をタダで送りつけて替え刃で儲けてた訳だし
PS2だってソフトが売れ続けたから最終的に元が取れた
髭剃り業界は替え刃のサブスクで儲からなくなったらしいが
これって、原神が原因じゃね?
まぁ、原神がめっちゃ面白いかと言われると?なんで(俺はもう消した)
FFとACとエルデンDLCの剃り心地次第じゃないかね?
ロンチの年に何やってたんだよ
横。やってみたいロンチは一応あったが
転売ヤーのせいで一時期50万とかアホな値が付いてた
エルデン・GT7の頃にタマが揃ってたら、もう利益出てたカモね
ソニーが好かれるわけねえだろ
PS5は60万のPCと同等の性能だっつうの
今買わないならいつ買うんだか😠
確かサイレントヒル作ってるだろ
デカ過ぎる
その上でゲームタイトルがPCより遙かに少なく、表現規制にポリコレ規制……
日本徹底軽視の転売専用商材だったけど、さすがに転売も終わったし
1億3000万ユーザーを囲うSTEAMに逃げ出しちゃったからね
「今後はPCが最強!PCをメインプラットフォームにする!」と明言したカプコンは
あれから毎年のように最高利益を更新中だし
それがソニー
営業利益減900億の内訳見たら
バンジー買収した4000億の一部の500億と
ゲーム開発費増の為てあるから
普通にユーザー側からしたらありがたいんじゃねえのこれ?
買収はともかく、ゲーム開発しまくってるて事だろ
いやそんな言い訳通じないよ
経常利益の数字だけ比較して任天堂にひたすらマウント取ってたのがゴキブリじゃん
AC6発売とゲーム用PCの異常な高さで、やはりPS5買うしか無いのか...と自問自答してる
そりゃPS5が売れたら赤字が膨らむだけだわ
FFはゲームチェンジャだ。
予約死んでるぞ
買わなきゃ損だわな
私にも(1200系買うまでは)そう思っていた時期がありました・・・
<<高過ぎる
<<デカすぎる
まぁ高いがスペックに比して安い印象
デカすぎるは慣れだね、PS4の1200系が良いコントローラースタンドになる(どっちも縦置き)
ロードめっちゃ速い。不満はやっぱり決定ボタンがゲームにまで及ぶことだが
PS3と交互に遊んでたら慣れた。残る問題は新規ソフトだけな
表現規制やポリコレも、プレイした限りMOD適用させる程じゃないし・・(それはそれで面白いが)
海外ではマルチはまとめて発表されてるからマルチでどれだけ売れてるからすぐにはわからんからねえ
あとDLガーで都合良く解釈しまくってホルホルしてるんだろ
プレステに限ってはジョークか素かの判断が難しいわ
ファミ通を倍にした程度しか売れてないぞw
現実みようなw
そもそもSwitchもDLで売れてるんだよなあ
むしろ実数だと差はもっと大きくなったりして
60万並のPCと同等のゲーム体験できるps5でやるDestiny2は最高だわな
nice joke
別にそこまでの性能とも思ってないが
したいゲームするのに現状、必要十分な性能を備えてるただ一つのハード
結局F2Pかよw
あなたの感想定期
バカしか騙せないぞ🤣
ゴキちゃんPS5めちゃくちゃ売れてるって言ってたよね
むしろインフレのせいでPS5が逆ざや解消できなくて値上げしたんだよね
売れば売るほど赤字が増える状態がまだ続いてるわけで
まずジャパスタ潰してわざわざバンジーを高値で買ってるのがジョークレベルなんだが
ディスティニーしかないやんあそこ
[決算]ソニーグループの2023年3月期決算は増収増益。ゲーム事業は事前見通しをやや上回り大幅増収、PS5本体は3年度目に1910万台を販売
ゲーム事業についてはこのように説明されており…営業利益は大きく減っていますが、研究開発費や買収費用を差っ引いたからという部分もあるようですね。
ソニーG、売上高11兆円超、6事業の中で最大の利益となったのは
60万のPC並みのゲーム体験ができるPS5でやるdestiny2が最高なんだよ
わかるかい?
サブスクだって基本元々PS4で入ってる奴が乗り換えるだけだから増えないし
普通に業界1位だしなw
他社製作分除いた数字出てたっけ?