|
|
【速報】映画料金、遂に2000円へ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:32:18.89 ID:N/weg7KVd

TOHOシネマズは、6月1日から映画鑑賞料金を値上げすると1日、発表した。一般は1900円から100円値上げし2000円となる。
同社は「キャッシュレス決済の推進やモバイルチケットの導入等による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし、お楽しみいただくため、新規出店や鑑賞環境の改善に努めて参りました」と説明。しかし「エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金の改定を行うことといたしました」と値上げに至った理由を明かした。
https://www.oricon.co.jp/news/2277561/full/
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:32:40.09 ID:aGRVLMkR0
ありがとう自民党
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:32:49.37 ID:sNb+sEZq0
卵も食えんし映画も見れない国
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:33:14.38 ID:ATs/ywi4M
最近日本が崩れ始めてきてない?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:39:19.35 ID:MSbPMOA30
>>6
まあ最近でもないやろけどな
逃げ切り世代がなりふり構わなくなってわかりやすくはなっとる
まあ最近でもないやろけどな
逃げ切り世代がなりふり構わなくなってわかりやすくはなっとる
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:34:00.94 ID:N/weg7KVd
値上げの対象となるのは、一般のほかシニア(1200円→1300円)、レイトショー(1400円→1500円)、ファーストデイ・シネマイレージデイ・TOHOウェンズデイ(いずれも1200円→1300円)。大学・高校・中学・小 学生・幼 児の鑑賞料金は改定せず、障がい者割引は現行料金1000円のまま変わらない。対象劇場はTOHOシネマズ名の全国71拠点(>>2023年5月1日時点)。
「今後も更なる企業努力により、お客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。
「今後も更なる企業努力により、お客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:35:20.16 ID:wDxPvRmC0
>>9
うおおおおお
手帳最高!!!
うおおおおお
手帳最高!!!
39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:37:58.75 ID:SCZKsl5EM
>>9
もう障害者になるしかねぇなこれ
もう障害者になるしかねぇなこれ
331: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 16:13:34.82 ID:5mV45z4Yd
>>9
【朗報】精神2級ワイ、大勝利
【朗報】精神2級ワイ、大勝利
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:34:32.91 ID:Bn1GhDI30
ちな強制的に広告を見せつける模様
882: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 17:46:08.24 ID:FrGE3w6P0
>>11
本来の上映時間を教えて欲しいよな
高い金払ってるんだし
本来の上映時間を教えて欲しいよな
高い金払ってるんだし
885: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 17:47:01.92 ID:IXMCVZ+rd
>>882
東宝は大体10分だから7分くらいすぎて入れば良いよ
東宝は大体10分だから7分くらいすぎて入れば良いよ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:35:09.24 ID:FuN5a76Vr
なんで映画ってこんなに値上がりするん?
中国とか他の国はもっと安いらしいやん
中国とか他の国はもっと安いらしいやん
17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:35:35.98 ID:tPP6AR830
この間開業した歌舞伎町タワーの映画館行ったから2000円ぐらいじゃ驚かんわ
4500円からやぞ...
4500円からやぞ...
23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:36:20.33 ID:KsI+x2itM
>>17
ポップコーンもドリンクも取り放題じゃん
席も元々プレミアムシートだし
ポップコーンもドリンクも取り放題じゃん
席も元々プレミアムシートだし
24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:36:27.76 ID:CbA+FjZN0
どさくさ値上げほんと草
何に金かかってるんだよ
何に金かかってるんだよ
522: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 16:36:39.90 ID:gY12W6qea
>>24
電気代がキツすぎるんやないかな
家庭でもキツいから企業はもっとやろ
電気代がキツすぎるんやないかな
家庭でもキツいから企業はもっとやろ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:37:13.07 ID:slVto71l0
水曜日の割引率が高すぎるのでは?
なんで通常料金の方を上げるんだよ
なんで通常料金の方を上げるんだよ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:37:39.83 ID:aGRVLMkR0
便乗値上げを消費者庁は取り締まれ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:37:47.59 ID:gBDQI/tz0
U-NEXTポイント経由が最強か
60: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:39:48.97 ID:xP4fv05Pd
何で映画料金て自由化しないんやろなあ
2000円で誰も観てくれなくても500円なら来てくれるやろに
2000円で誰も観てくれなくても500円なら来てくれるやろに
72: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:41:23.36 ID:nte7BODYd
レイトショーでしか見に行けない
110: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:45:56.99 ID:gBPr56BU0
たいしてかわらんやん
むしろ100円おつりとか鬱陶しいから2000円ぽっきりのほうが嬉しい奴多数やろ
むしろ100円おつりとか鬱陶しいから2000円ぽっきりのほうが嬉しい奴多数やろ
112: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:46:04.17 ID:vK+D23sl0
まぁこれで賃金が上昇するならええけど
賃金は上昇せずに値段だけ上がるのなら最悪やな
賃金は上昇せずに値段だけ上がるのなら最悪やな
129: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:48:35.30 ID:9gdGhmYN0
イオンのクレカ作れよ1000円で見れるぞ
137: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:49:07.37 ID:s8hvlYXX0
誰も行かなくなったよな
悲しい
悲しい
147: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:50:25.75 ID:yC0WCjcX0
100円くらいしゃーない
政治的な話は置いといて、あらゆるものが値上がりしとる訳やし
政治的な話は置いといて、あらゆるものが値上がりしとる訳やし
168: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:54:31.78 ID:gBDQI/tz0
U-NEXTの1500ポイントで映画チケット交換が現時点最強
172: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:54:51.45 ID:OW7gzrlXM
きっしー「しょうがないから賃金上げます」
店「賃金上がったんで値段上げます」
無意味やろこんなん
店「賃金上がったんで値段上げます」
無意味やろこんなん
194: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:58:40.14 ID:ikCK2jshp
マジかよ
ここ最近の値上げで1番ショック受けてるわ
ここ最近の値上げで1番ショック受けてるわ
220: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 16:02:15.56 ID:CQeY0Yse0
映画ってそもそも昭和初期の文化なのに
テレビにDVD、スマホに動画配信と文明が進んでも生き残ってる事が異常やで
テレビにDVD、スマホに動画配信と文明が進んでも生き残ってる事が異常やで
237: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 16:03:57.97 ID:tPP6AR830
>>220
それに対抗するためにIMAXや4DXやSCREEN Xを作ったぞ!😤
それに対抗するためにIMAXや4DXやSCREEN Xを作ったぞ!😤
144: 名無しのアニゲーさん 2023/05/01(月) 15:49:56.66 ID:VaH8ODTP0
マリオだけ上がるまでに見ておくか
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
惨め下賤属国日本はアメリカ料金と連動してるのだから
アメリカがくしゃみすればジャップは風邪を引き、アメリカがインフレすれば衰退日本は値上げ
これぞ自然の摂理
くたばれよ映画業界
“パヨクに目覚める”人よりも
“パヨクを気持ち悪いと思う”人の方が圧倒的に多いと
何故学習しないのだろうか
レディースデイも男女平等社会のためにもういらん。少子化対策のため家族割をするべきだ。
死.ね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺板で時間ムダに消費すんのやめてから言え
スターウォーズのファントムメナスを映画館で観たら興奮したけどTV放映版を観たらしょぼすぎて泣けてきた
もし今後1200円に値上げされる場合は、もう映画鑑賞自体をやめようと思う
up.mugitya.com/img/Lv.1_up177520.jpg
そして物価はひたすら高騰するが、対策一切ナシ
地獄のスタグフレーションをありがとう、自民党
ここに上がってるのだって、商業施設内のミニシアターとかでしょ?
自民党に素直に従っていればよいもそれはそれで問題な気がするが
わざわざ足運んで二時間拘束されてハズレ映画だったり、雑音うるさい客がいた日には目も当てられん
キチガイ反日カルト党を勝たせた当然の帰結であり、結果である
そんなに嫌なら日本から出ていけ
頭の病気だろ
大卒初任給(公務員)8.700円 高卒初任給(公務員)5.900円
牛乳:15円 かけそば:25円 ラーメン:35円 喫茶店(コーヒー):40円
銭湯:15円 週刊誌:25円 新聞購読料:280円 ※9月改訂 新料金 330円 映画館:130円
いつの時代も映画館は高いよ
物価が上がるのはいいが、物価より先に給料が上がらないとな
会社が儲からなきゃ給料上がらんのは当然だろ
シリーズ物でない洋画やハズレ率の高い邦画は値上げでさらに人が遠のくんじゃないか?
電車で行くと総額は結局近所の映画館と同じくらいになるわ
音響設備も必要だからそれだけでも金かかるよ
反対する連中は、代案や別の発電所を作ったりせずに
ただ、止めろ止めろを連呼するアホだからな。
「別の、より良い発電システムが完成しました。こちらへ変更して下さい」くらい言えねーのかな
だからみんな映画館で見なくなったんだよね
大丈夫?
自分の金銭感覚狂ってない?
4DXの費用は4DXだけで回収してくれよ
会社は儲かっても儲かった分を内部留保に回しちゃって給料上げないの
お前だろ
壺の本拠地韓国に亡命してくれ
アニメもジャンプ原作とか以外のオリジナル作品は新海・細田を除いて軒並み爆死してるよ
アニメだからって観客入るわけじゃない
余程の人気映画じゃない限り、サブスクとかの方が話題に乗れるし
俺モナコのお姫様と結婚するんだけど出ていっていい?☺️
いつまで続くんだかわからん予告編の連続+謎の企業CMまで見させるクセにさらに値上げとかふざけてんの?
あと上映中の注意喚起(スマホ切れ)とかやったあとに予告さらにぶっ込まれると正直ムカつくよね。
どうせクソCM中なんだかスマホ使わせろ、むしろこの予告連発が映画サイドからのマナー違反レベルじゃね?って思えてくる。
電気代が原因だから脱原発をやった民主党の手柄だぞ
社員の給料上げる為に身銭切るつもりはないから
上げる分は客に負担させる。日本の企業はみんなそう。
どこの国でも物価の方が先に上昇するぞ
ちなみに現在の欧米は給料も上がっていると言われているが物価の上昇に全く追いついてなく
物価の上昇と貯蓄の紙屑化の二重苦や
日本はまだ抑えている方
社員の給料も上がってないだろ
社員の給料あげるなら値上げしていいぞ
逆にそのほうが日本よくなる
「金づる」な
消えろ統一移民党
パヨさんの支持母体はほぼ一つだろけど自民の支持団体は複数あるんやで
そりゃ欧米みたいに軍を送るという当たり前の外交方法使えないからな
というか日本は戦争にかかわるな金で解決しろって言ってなかったっけ?
9条改正して軍を使えるようにするか金を出すかの二択しかないぞ
※3
まずウクライナ侵略した露助とそれを支援してるシナカス&北朝鮮を叩けよアホパヨ
それが分からないから老害パヨクさんは精神病であり知障なんやで
衰退が加速するだけじゃないのか?
今の物価上昇なんて大部分ロシアと中国のせいだし、
むしろ物価問題なんて欧米先進国と比べた場合日本のがマシなんだから自民党で良かったとすら言えてしまう事項やろ
だからお前らパヨクは糞なんだ
映画館の値上げは電気代高騰のせいだから、反原発パヨガイジとロシアと北朝鮮が悪いぞ。
つまり君らパヨクの仲間が悪い。
貧乏パヨク、自分で自分の首絞めてて草。
他に映画館無いならともかく
パヨクって自民党を韓国関連でなじるけど、お前らのバックグラウンドで言えばより直接的に南北朝鮮のための活動してるのいっぱいいるくせに、よくもまあ自民党を韓国に関して叩けるよな
たしかに今それをしたら並ぶ絵は浮かぶねw
トッップガンとかは満員多かったからしなくていいだろうね
人気がない映画を対象に上手に使えば宣伝次第ではくると思う
パヨクがどうのこうの現実逃避しても値上げしている現実は変わらないんやで
値段下げても見に行くかっていわれるとね、夜勤やってた時だとモーニングファーストショーとかいってたけど
言われてみればスタウォは凄そうw
ローグワンのベイダー登場シーンもスクリーンで見たかったわー泣
どこぞの政党が海外に向けて脱原発しますって言っちゃったからね
どっかの国と違って政権変わったからなかったことにしますとはいかんのよ
適当な口実作って段階的にやるしかない
原発なくてもいけるんよ
電球からLEDに変わる時電力使用量てのはものすごい減るんよ
しかし利権でな電力はバカみたいに電力かかるがしばらくは電球使い続けた
それと同じことよ
新エネルギー使えば解決するのに使わせないだけなんよ
お前が帰国すれば済む話だぞwww
いうてどこも大体似たようなことになるだけだろ
統一協会 日本会議 立正佼成会 神道政治連盟 全仏 大行社 日本青年社
なるほど。自民党支持団体も色々あるんですね
「金出してでも見た・・・くもないな。うーんパス」ってなってた。
韓国に日課で罵詈雑言を浴びせているのはお前のようなネトウヨだろ
年間受信料 25,320円(129%)
日本国民1億2600万人から徴収(イギリスの約2倍)
チャンネル数…5(ラジオ含めて)
【BBC】
年間受信料 19,750円
イギリス国民6600万人から徴収(日本の約半分)
チャンネル数…20以上
BBCの2倍も予算を使って何に使ってるんや?
日本は収入に比べて物価が高すぎる。一般国民をどれだけ搾取すれば気が済むんだよ
国営放送の料金なんて収入換算する前からイギリスより日本の方が高い始末だし。(ちなみにイギリスの年収中央値が530万で日本が360万
チョコレート工場で働くチョコを食ったことが無い人、みたいな状態になりそうだね
せやで
だから君があげたような泡沫団体が自民を操っているなんてありえない話なんやで
映画代が上がっただろカス!!
マスコミが『アベガー』とか『バブルに―』とか懸命に給料上げない報道してたからな
ここ数年の値上がりはウクライナの影響なだけで原発関係ないけどな
バカウヨは原発を批判そらしのネタに使うのか 卑劣すぎるな本当に
伊勢志摩サミットで自民党の利権関係者の為に、たった3日間使うために28億かけて建てた挙句3億かけて即解体した「メディアセンター別館」とかあったよな
まず自民党の金遣いを徹底的に見直すべきだろボケ
そもそも観に行く必要すら無し
映画代1800円の半分は映画配給会社が持っていく
こいつ未だに現金払いかよ…笑プークスクス
根本的に自民党政府の問題なのにマスコミをスケープゴートにすんなよ
マスコミを御用機関にしてるのも政府なんだが
映画館で見ないと盛り上がらない映画って確かにあるよな
個人的にはプロメアの堺雅人の声量は劇場でしかあの迫力は楽しめない。
それに対してジミンガーのコメントが出るのが意味不明
岸田がどこに属してるのか馬鹿だから知らないのかな
だから減税すれば1発なのに何を要求しているの?
首相はほんの少しでも働けばいいのに
不況時は減税ってセンター試験レベルだぞ
それより食料品の税金5%しろよ
そりゃあ爆発させちゃったからね
保険にも入れないし
おまえだって自賠責入ってないやつに車運転してほしくないだろ?
原発止めて選択肢を減らしたけったウクライナ&ロシアの影響をより受けるようになったんだから思いっきりあるだろ
国会運営する費用は一日3億円
鰻丼で11日間責任追及して審議拒否すれば単純計算で立憲は33億円どぶに捨てることになるな
立憲の金の使い方には言及しないのかい?
政治努力せず民間企業に負担を押し付けてるゴミってことじゃん
岸田みたいなゴミ支持してる奴ってギリ健レベルに頭悪いよな
お布施だと思えばええ
だから原発をやろうってのが頭おかしいって分からない?
何でまず原発なの?馬鹿なの?
反省が無さすぎるよね。こういう奴は日本の侵略戦争にも反省がないし、国民を死に追いやる事も厭わない。緊急事態条項も支持すんだろうな。
お前が原発のすぐそばに住んでからほざいてみればいいんじゃないか?
さんざん企業の内部留保がどうこう言っててそれを吐き出させるのに反対とか意味不明なんだけど
何が言いたいのお前
円安だろパヨ🐒wwwww
横からだが原発廃止した結果ドイツの産業用電気代は日本の3.5倍になったぞ
それでいいんなら電気料金の高さにケチつけるなよ
1000円は安い‼︎
■ 震災以降 、化石燃料の輸入額は、2010年度の18兆円から、2013年度の28兆円へと、約10兆円増加。)
■ 2014年度の原発停止に伴う燃料増加分(火力発電焚き増し費用)は、約3.7兆円と試算される。
(これは、一人当たり年間約3万円、一日当たり約100億円に相当。)
原発止めて毎年約3.7兆円負担増さらに 円安とウクライナで電気代が高騰。分かったかパヨ🐒。
じゃあその設問作った学者センセイが政治家になって日本の経済救ってみせればええんちゃいますの?w
今時一年もいらんぞ
これは参政党員かな?あいつらも結構アンチ自民だからな、木村を自民党の工作員とかいう陰謀論吐くレベルで
どうせ月1も行かんし
ええ?パヨクもツボツボいうとりますやん?w自民党を壺と韓国の手先いうとりますやん?w
ダブスタパヨクほんと卑怯だねw
野党側の支持基盤も入ってるじゃんw
創価学会のライバル組織"が毎年夏にやる集会
枝野幸男や福島瑞穂も新興宗教集会に参加
主催は立正佼成会や崇教真光、PL教団などでつくる新興宗教の連合団体「新日本宗教団体連合会」(新宗連)の関係組織。
コロナ禍でさえ鬼滅でありえんほど儲けてる
諸外国が薄利多売で箱を埋めて自国の映画産業を盛り上げている中
流行り物だけに客が入ればいいと切り出した日本の映画業界トップのTOHOシネマズ
しかも肝心のアニメ映画はやりがい搾取の奴隷労働で作り上げていて
局所的にしか全く儲からない日本を象徴するような業態
アベノバラマキで財政が傷んでるのがインフレの原因
増税して円の下落にストップをかけないといけないのに反日団体と化した自民が経済破綻を粛々と進めている
TOHOは制作もやってるから稼ぎ頭のアニメ映画なんかは丸儲け
アマゾンプライムで映画観れるし
スマホの画面でも十分に楽しめるから
アマゾンプライムで映画観れるし
スマホの画面でも十分に楽しめるから
アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等
みたいな事言ってるけど、欧州なんかエネルギーめちゃくちゃ高騰してるし人件費も高いだろ
でもあっちは1500円くらいらしいぞ?
どんだけ現役世代から搾り取るねん
なお配信も値上がりしているもよう
太陽光発電がエコとか言って廃棄時の話無視してるのと同じで
鬼滅がないから難しいか
来たら見る
1000円位いきなり上がったら驚くけど
寧ろたった100円かよ
電気代人件費考えたら全然足らんわ
同じ額使えばサブスクで何倍も楽しめるってのにね、どんどん馬鹿を搾取しててほしい
EUとロシアのおかげやな
特にヘビーユーザーほど割引価格で観るでしょ
クソ高いコンセッションに長蛇の列が出来るんだから、100円の値上げ程度で大きな影響が出るとも思えない
俺はわざわざ時間を決めて現地に出向いて金を払って拘束されないと観ないので、サブスクだといつでも観られると思って逆に観ない
買った円盤ですら観ていないものが結構ある
流石に多少値上げしてるだろうけどそれでもほぼ毎回格安で見れるんだろうし
そもそも論でいえば昔みたいにフィルムで配って上映していた時代ならまだしも、いまはHDDか円盤を上映しているだけだろ?
初期投資はかかるがそれほどコストは上がってないはずなんだが。
箱8つくらいあるもん!
なお県庁所在地と左半分しかない模様
隣席ガチャするぐらいなら家でサブスク映画みまくる方がいい