|
|
【動画】AI「ビールのCM作りました」→ガチでやばいwwwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:37:27.25 ID:jPc6tP1IM
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:38:39.40 ID:U5A60eJw0
大火事で草
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:38:47.99 ID:74jZuekw0
斬新な飲み方で草
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:38:53.11 ID:NSeoegRt0
途中めっちゃ燃えてて草
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:39:37.99 ID:psHM2Xp80
口の動ききもすぎやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:40:19.21 ID:vsNdAq5L0
なんかめっちゃ印象に残るな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:41:35.10 ID:aFBE/zVMM
CMなんか流し見ぐらいやしこれぐらいのクオリティで十分やろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:41:38.52 ID:afROty8op
なんで爆発オチ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:43:16.28 ID:f5cH01bS0
瓶ぐにゃぐにゃやん
29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:43:32.40 ID:3DppYFYCa
お口パクパクで草
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:43:47.38 ID:ZZtWLzP00
正直くっそ癖になる
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:43:56.13 ID:I5kzklNAD
夢見てるみたい
42: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:45:28.95 ID:mrbF7t5b0
クソアホロボット
52: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:49:39.40 ID:lQdZjRcJ0
パスタを食べるウィルスミスすき
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1640850589084180480/pu/vid/240x240/q0HM1QQtZTVZ-kap.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1640850589084180480/pu/vid/240x240/q0HM1QQtZTVZ-kap.mp4
55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:50:48.03 ID:TtWNc32Ga
>>52
教育テレビでたまにやってる粘土のアニメみたい
教育テレビでたまにやってる粘土のアニメみたい
58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:51:01.82 ID:U5A60eJw0
>>52
不気味が過ぎる😰
不気味が過ぎる😰
74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:56:52.55 ID:p+l7Grw50
AIが作った画像つなぎ合わせた「もしウェスアンダーソンがスターウォーズを撮ったら」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1652411765395976192/pu/vid/1280x720/JFGYCqXzq1ukQvPZ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1652411765395976192/pu/vid/1280x720/JFGYCqXzq1ukQvPZ.mp4
78: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 01:59:30.95 ID:YlyMPxO80
>>74
スゲー良くできてるわ。特徴捉えとる
まあでもこれは相当人の手が加えられて時間かけて生成したもんやろ
スゲー良くできてるわ。特徴捉えとる
まあでもこれは相当人の手が加えられて時間かけて生成したもんやろ
98: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:09:31.10 ID:SGl5vORu0
>>74
これすげえな
これすげえな
84: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:03:25.76 ID:1RCfVSXQ0
AIが作ったピザのCM、怖い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1650866955400691714/pu/vid/1054x720/2g6RWLOPlD4jTTMK.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1650866955400691714/pu/vid/1054x720/2g6RWLOPlD4jTTMK.mp4
90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:05:16.77 ID:U5A60eJw0
>>84
食ってる場面だけキモいけどいけるやん
食ってる場面だけキモいけどいけるやん
93: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:06:39.36 ID:ijUVZ7JMd
>>84
糖質の見てる世界ってこんな感じなんやろか
糖質の見てる世界ってこんな感じなんやろか
85: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:03:27.12 ID:ejVqOhVOd
AIには世界がこうみえとるんや
97: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:07:46.19 ID:rHaHJVA9M
映画の予告編
本編が作られるのも時間の問題やぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1651604478196424704/pu/vid/1280x720/5rdESfxa95kJwyWL.mp4
本編が作られるのも時間の問題やぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1651604478196424704/pu/vid/1280x720/5rdESfxa95kJwyWL.mp4
119: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:23:40.67 ID:AqA/n81Ja
159: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:51:12.21 ID:SFP/v9Bh0
>>119
ゲーム映像のほうがええやん
ゲーム映像のほうがええやん
157: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:50:15.12 ID:NAOSxkGZ0
どんどんおかしくなっていって草
158: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:50:50.10 ID:yjejvzfw0
最後のほう戦争みたいなシーンになってて草
160: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 02:51:56.55 ID:dKti9jn10
AIが想像する陽キャ人類のイメージがこれならやはり滅ぼされるのでは
173: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 03:06:07.53 ID:u3CbV14t0
どんどん火が燃え広がってくのなんなんだよ
174: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 03:08:20.26 ID:FUYvJo4Ra
この調子だと10年後には…
184: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 03:22:39.63 ID:yxJvfQAW0
もうここまで来てんのか
185: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 03:23:25.05 ID:UJQlp0xy0
最後戦争になってて草
198: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 03:41:21.17 ID:mCceUJhRx
これ全部架空の人間なの?すごいね
200: 名無しのアニゲーさん 2023/05/02(火) 03:41:41.37 ID:JHg+R6et0
こうやって馬鹿にしててもすぐにまともなものを作り始めるからすごい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
このサムネ、高校で不良になったデパプリの菓彩あまねちゃんかな?
ただフレーバーに葉っぱとか入ってそうww
そのうちAIで俳優も監督も要らなくなるかもしれない
日本のAI研究も世界トップクラスで、ChatGPTを開発してるOpenAIのCEOサム・アルトマンが来日して自民党の会合に参加する等協力関係を構築してるから韓国人としてほんと羨ましい
IT後進国であり映像制作後進国の韓国は蚊帳の外で悔しすぎる
⋂_⋂🥕
o゚ (‘ω‘*") このビールはどうにもよく説明できない美味さがるぺこよ~FAFAFA!
シュワー ._ヽ ___⊂ )__
. (_,_,_,_,_,_ _)
| ゚。 `i i´。|--、
| ゚ o゚。 U゚o。|┐.|
|。 ゚. | | |
| 。゚ ゚ |_| |
| ゚ . o。. |__ノ
!___._____.!
とりあえずキャラがどこかしらちょっと動くの面白すぎるだろ
首傾げるダース・ベイダー可愛い
映画The Great GatsbyをもじってThe Great Catspyにしてるのかな
いや、日本のCMは俺たち韓国人に比べて桁違いにセンスあるよ
例えばこのCM紹介スレでも俺たちが敗北を認めてる
ttps://www.dogdrip.net/451582358
映像制作のセンスでは韓国人の貧しい感性では日本人に絶対勝てないし、韓国人に生まれた事が恥ずかしくなる
そういう手法の映像作品別にたくさんあるぞ
まだ出始めの芽をつぶしてまで何がしたいん?
アマチュアが後で手を加える前提でそれっぽいインパクト重視な映像を作るという前提ならば革命的だと思う
AIみたいな偽物にマリオ映画のような魂のこもった本物は作れない
今のAIなら本気出したらもっとすごいの普通に作れるけどな
生成AI技術バカにするために現状維持信者がわざと雑に処理で仕上げてるのバレバレ
ここぞとばかりに見えない敵と戦い始めるお前も何がしたいんや?
そればっか言うよなお前
そんなコメント、書いてる暇あったら、ネットからハロワのページ見るのに時間使え
自分のことを人間だと思っているAIが書いてそう
なんかトンスルみたいな名前の韓国酒のCMで、ピチャピチャ音立てて気持ち悪いって炎上してるのがあったな
餃子のCMといい韓国人の作るCMは確かにセンス皆無な気がする
今日のTwitterはもうAI叩きの工作員まみれでほんと胸糞悪い
アンチAIの労力をもし自分の仕事効率に向けたらAI並みに生産力上がるのほんと皮肉なんよ
AI叩きじゃなくてAI悪用叩き定期
元から売れてない自分の責任やろそんなん…流石にそれで技術批判は意味がわからんよ
CMくらいならAIで作ったほうがコスパ良いんじゃないか
叩きやってる層が同じ定期
証拠揃ってるから今更言い訳してももはや反AIはカルトなのバレてる
どんな有名な人も売れない時期あるから、そういうの潰すってことは業界が潰れるんやで
それを良しとするか否かは個人の判断かもしれんがそれ以前に考えが足りないのはNG
証拠とかカルトとかって初耳!本当なら情報おくれ
順番に一つずつじゃないと複数業界が一丸になってAI排除訴えてくるとキツい
満場一致でAIを賛美しないといけないのか…
いや別に外せるが
はいAIアンチ
無職になるのがそんなに恐いか
技術でカバーできるなら別に人間使う必要ないのに話おかしくなってね?手段と目的が逆転しとる
現行法で対処できることを絵師とかが必死に問題大きくしようとしてるだけや、企業がAIに訴え起こす準備してるの聞いたことあるか?
見えてないのヤバすぎで草
ラダイトの最期みたいなセリフやな
って言うと反AIのカルト扱いされるから気を付けてねみんな
技術でカバーとか何の話を始めてるんだい…?
叩いてるやつもなんか必死に粗探してて怖い
ちゃんとした映像に直せば、外国の飲料CMにありそうな感じ
と、一年前までは誰もがそう思ってたんだよなぁ
ナニコレ、こわ……
どの層が必死に叩いてるか絶対おもしろいぞ
AIで作ったCM見て皆で面白がってるだけにしか見えないんだけど
企業がどんどん使って普通になればAI製も受け入れられる
凄まじいのは確かにそう。期待するのもわかるが…
ただ現時点の技術の主軸となってるのは、いずれも既存の人間の作ったものを取り込んで再出力するもの(ついでに良し悪しは置いておいて整備が進んでないだけで法的にいくらでも難癖付けられちゃうのもマイナス)だから、完全に新しいものを作るのは別の新たな技術革新が必要かと
いつかAIが人類に反乱起こすなこれは
その辺もAIがどう表現するのだろう。ということかな。
それは流石に無い
AIが作ったという前提があるからすごい!ってなる
嘘つかんでもすんごい技術なんだからそこは工作せんで良い
こういう老害のせいで日本が全部出遅れてきた
わかったからこれ以上邪魔しないでくれ
で?
お前が上になったわけじゃないけどな
AI絵師()の被害妄想だよね
それな
AI普及すればネットにあるものはいずれ全てフリー素材になるんだからさっさと浸透してほしい
勝てるわけないのに
嫉妬や
その規制って何のためにあるの?
どうみてもバカにしてるやつおるやんけ
今の技術を極限まで伸ばしてもあり得んぞい
AIは思考してるわけじゃない
逆だよ
ネットに流れているものが全て著作権など放棄したものとみなすという法が確立すれば、間違いなくAIは普及する
叩きじゃない言うならいい加減にTwitterでAI絵師検索してから言ってくれ…
劣等感が滲んでて可哀相
殆どの人が絵師でもAI利用者でもないのに・・・真性の底辺って大変ね
AIにしかできない表現ってあると思う、これは人間には無理な一つのジャンル
AIがプログラムに沿っていじりまくって元がわからんだけで実際はこれよね
AIは魔法じゃないからコピー元があるのは必然
一見AIを認めるような発言でも
今はまだ、とか
現時点では、とか
将来的には、とか
って発言もアンチだからアウトな
じゃあAIで1000億稼げる作品を作ってみてくださいよ
著作権自体が時代にあってないからこれ以降の歴史上撤廃は不可避だし確実にすぐに議論される
好評以外の評価は全て嫉妬
嫉妬される程の物だと思ってんのかな(呆)
1000億稼ぐ人間どれだけいるのか
どっちの意見を書き込むかはさておき、現状避けられん話題だろうて
店で買った本をスキャンして取り込んでネットに流したら、その時点で著作権放棄した扱いされるとか無茶苦茶だな
マリオは稼いだけど?
そういう流れに持って行って、AI推奨サーバーと逆にAIに取り込まれたくない作品公開サーバー完全に分けるとか抜本的な整備が必要だな。未来のことは誰にも分らんから否定まではしないが、とんでもない熱量が必要なのは間違いない。マジで全マスコミがAI推奨な雰囲気の報道するくらいは最低条件だと思われ
日頃の行いが悪すぎるからね
AIアンチそのものが叩き対象なんでしょ
悔しかったら、お仲間のbad爆撃でも相殺してみな
思わぬ悪用されそうだから無難に取り込まれたくないサーバーが人気になるな
取り込まれたくないサーバーのデータをAI推奨サーバーに流すやつが大量に現れるだろうな
注目を集めるために、今回はその中から人間が見て「奇妙」に思えるものを選んだだけ
逆になるべく不自然に見えないようなものを選んで「普通」な映像を作ることもできる
ただ、それを選別するのをAIに任せるのは無理だろうな
Twitterの規約読んでねえの?
コピーされようが転載されようが文句言うなって書いてあるぞ
出来るに決まってるだろ?
アンチは現実見れてないな
というかコピー元が潰れたらAI推奨派も困るだろ、普通に
実はAIアンチによるAI推奨派は頭悪いって誘導…?
そしてAIが進化するほどに作れなくなるジャンル
AI推進派の考えって先進的だなぁ
部分部分とか流れはやっぱどっかで見たことある感じになりがちなんやな
>>74みるに学習の方向性次第なんだろうけど
AIの進化次第じゃなんとでもなるだろ
アンチはあの手この手でAIの可能性否定するよな
脳みそAIと取り替えて貰ったほうが良いんじゃない?
こういう「ほとんどの人間が無意識に切り捨てる組み合わせ方」を視覚化することだよなあ
そういうのの厳罰化と、取り込んでしまったAIおよびAI作品を削除する整備、義務教育によるネットモラルの徹底…やること満載でAI規制した方が良いってなる可能性大だと思う。そういうのを肌で感じてる人は多いはず
そのコメントでこの手のアプリを使った事がない奴って凄くよくわかるw
設定次第でどうとでもなる問題なのはそうだと思うが、相手への攻撃を始めるのはNG
AIアンチによる巧みAI推奨派への攻撃なら納得の書き込み
来年のレベルを考えたら絶望しかない
人間の仕事無くなるわ
あのセンスの欠片も無い日清の塵CM集かアニメ調になってからのが気持ち悪くなって困る
むしろ完全クリーンなAI使ってる絵師の名前挙げた方がぐぅの音も出ないと思うが、この手のコメでしてる人見ないのよね何故か
中盤:グラスの形変わってきたな
終盤:人が火炙りになり始めたな
心のこもったCG作品に手書きの映画は何やっても勝てないと証明されたね
法的に完全に問題ない学習させたAIで作りました!って映画が出たとして最初の一つはそれなりに珍しいから見てもらえるかも知れないけど、人の手で描かれたもの、もしくは実際の人が演じたものと比べると違和感なくとも幅広い一般層から受けるとは到底思えない。学習元の著作権とかケチが付いちゃう現在はなおさらそうだろう
>しょせんAIは人間様には勝てないのだよ
同じ映像を、人間の手で作る場合、
何人の人員と、どれぐらいの時間と、費用と機材が必要なのか、
ちょっと試算してみてくれよ?
大先生
AI任せでできる可能性ってとこだな。
悪魔城ドラキュラとかロックマンを色んなタッチで描写し直して
遊べるようにするとか、メーカーは動き出してるんじゃないか?
>AIのせいで今度はCMに出るような劇団員や木っ端俳優の職が奪われるのか?
・作品が増える
・職業が増える
・半分の人材で作れる
って意味なのがいまだに理解できないんだな…
「AIが普及すると仕事を奪われる」じゃなくて
「AIが普及すると半分の苦労で済む」んだぞ。
無職だからイメージ沸かないんだろうな
>AI叩きじゃなくてAI悪用叩き定期
「不正じゃない物を不正呼ばわりして、自分が勝ったと思ってる嫌儲」定期
なんで元よりレトロになって皆首かしげてるのか
>結局本当に売れるのは魂のこもった本物だけAIみたいな偽物にマリオ映画のような魂のこもった本物は作れない
・1998年以降のアニメは、セル画の裏から「筆と絵の具」で着色だったが、98年以降はPC処理
・葛飾北斎は100人の弟子に作業させ、自分は名前貸し
・ゴルゴ13は、シナリオも作画もすべてアシスタント。作者はゴルゴの顔のラフを書くだけ
・テレビアニメの監督は、作画も塗りも編集も他人に指示してるだけ
・ゲームクリエーターは、グラフィックもサウンドもプログラムも他人に書いてもらってる
魂とは・・・?
その手の特殊な業界の事情に通じていることと、無職云々を関連付けてる時点で世間知らずなのばれるぞ…
真面目な話、AIが職を奪うってのは杞憂だと思うがな。付くファン層が全く異なるだろうし
AI叩き工作してるのは、嫌儲朝鮮人と中国工作員だけ
日本とアメリカのAI市場を潰せば、中国産AIが相対的に独り勝ちできると言う工作
「pornhub事件 ニコラスクリストフ ニューヨークタイムズ 妻は中国人 天安門事件でピューリッツァ賞」
で検索してみてくれ
理由があって意図的にやってるかどうかなんだよ
相手の勝利宣言まで妄想するのもう病気だろう…
百歩譲ってそうだとしても、法的問題はないって反論せずAI叩きって誤認を広めるのは説明つかんだろ
>ちょっとでもAIに対しネガティブな取り方ができるコメントはアンチ扱いとか満場一致でAIを賛美しないといけないのか…
0か100かの二極論を持ち出さないと反論できなかったんだね…
お前らがやってるのは「ちょっと」のレベルじゃないよね?
だって、トレスじゃない物をトレスといい、盗作じゃない物を盗作と言い、
著作権がある物を、著作権がないという、異常性だもんね。アホーですね
カルトじゃないやん…
>まだ商業的に使えるレベルじゃないなって言うとAI批判扱いにされて草
アンチじゃなくて
ウンチだろ?ウンコク籍者ちょん^^
無職の分際で商業を語るからお里が知れるでちょん^^
>カルトじゃないやん…
共産主義思想はカルトだぞ…?
漢字だからカルトのイメージ沸かないんだろうけど
今まで頑張って調べてたのか…?
一つの説としては面白いが、証拠あるってのも嘘だし、商業的な目的あるならカルトってのも嘘だったな…嘘ついて反AIの人へ塩送って何したいんだ…?
>カルトじゃないやん…
中国工作員 → 共産主義思想 → マルクス思想
共産主義は「思想家マルクス」の発案だぞ
宗教的な儀式・祭儀,ないし崇拝。
転じて,ある特定の人物への狂信的な崇拝,さらにはそういう狂信者を産み出す反社会的な宗教集団をいう語。
趣味などで愛好者による熱狂的な支持をいう。
というかわざわざ遠回りにカルトと表現する意味ある?通じんだろ、普通に
>今まで頑張って調べてたのか…?
>一つの説としては面白いが、証拠あるってのも嘘だし、商業的な目的あるならカルトってのも嘘だったな…嘘ついて反AIの人へ塩送って何したいんだ…?
「強がり」が文面に出てるぞww
あと「証拠」って言うのは必ずしも「物的証拠」である必要はない
社会人か、もしくは高卒以上なら知ってる事だ
お前はやはり中学校で登校拒否ったヒキコモリ低学歴なんだね。もしくは朝鮮学校・・・
>中国工作員をカルトと表現するの初めて見たわ
お前が勝手に不勉強なだけだろ。
政治経済学はやってないの?最終学歴は・・・?
>マリオが本物かどうかはさておき、人が作ったってのはやっぱり大きい
「人が作った」って、おいおい・・・。
じゃあ写真家が、他人の建てた建築物を、ただ「これを撮ろう!」と選び
撮った映像はカメラが勝手に出力し、
カメラマンは「撮影ボタンを1回押しただけ」なのに、
歴とした職業として存在してるだろ
カメラが出力した画像データは、ちゃんと本人の著作権になるし、
それを他人が無断で転売したら犯罪になる。賠償金。
お前は、カメラで撮った映像が「人の作った物じゃないぃぃぃ!」とでも?
相手への人格否定は敗北宣言だぞい
物的とか求めてないし、いきなり何語りだすんだ…
ごまかせないの悟って暴言とかダメダメじゃん
>AIって生命に対する冒涜を感じる
嫌儲って、人類に対する冒涜に感じる
それほど人間の脳って実は理論立って考えてないしスクリーンに映る色彩が気持よけりゃそれでいいのさ
絵と写真にはそれだけ実際それだけ価値の差が実際にあるだろうに…
言いたいことはニュアンスで伝わるがたとえが間違ってると思うの
もちろん、これからAI映像が普通になればそういった理論はまかり通る日も来るだろうけど、追加工して違和感なく仕上げたAI出力CG集とかが売り上げ勝ってるとは言い難い現状の市場を鑑みると、まだまだ未来の話ってこと
カルトを拡大解釈しすぎてるだけだ。ネットで自分に都合のいい間違った知識でなく、広辞苑とか引け
というか仮に最大限拡大解釈して明確な間違いでないとして通じると思うのはどうなんだ
それでマウントとるとかなおさらNG
>カルトを拡大解釈しすぎてるだけだ。ネットで自分に都合のいい間違った知識でなく、広辞苑とか引け
言葉の定義の話になると、必ず辞書を持ち出すアホが出て来るけど、
辞書ってのは、国家や大学教授じゃなくて、
いち出版社が勝手に作って売ってる物だからな?
知らないんだろうけど。
辞書を引き合いに出した時点でお前の負け
「 ジーニアス和英辞書 タイガース 」で検索しとけw
何を言ってもカルトと商業目的の工作員が結びつくというのは日本語が不自由認定されるのは明らかだろうに…
というか、そのごり押しを行ける!と思うのは子供だからかね
ここまでどう意地を張ったんだからもう認めんだろうがこの記事から離れたら意地を張らずに普通に修正しろよ
>何を言ってもカルトと商業目的の工作員が結びつくというのは日本語が不自由認定されるのは明らかだろうに…
「カルト=宗教」という、45年以上思い込み続けてた常識が
今さら大間違いだって事を、同じ男から証明されて恥ずかしかったんだね。
他にも色々教えてやろうか? ヌンチャクって日本の武器なんだぜ?中国には無い。知ってた?
意地を張り続ける意志が固いのは分かったから…
かまってほしいのか知らんが、これ以上親が見たら泣きたくなるだろう書き込みを続けるのやめとけ
というか未来の自分が見てももうやめろって言うぞ本当に
麺インブラックに出てくる謎の擬態型宇宙人とかだろこれもう
あっちもずいぶん進化したみたいだし、こんな動画もあっという間に自然なものになっていくんじゃない?
それさえ越えたらあっつー間よ。
>麺インブラック
ブラックすぎて草
手書きじゃないからこもらない
めっちゃ賛否両論で草
進化が不十分だからこそ発生する予測不能の面白さなのが判ってないのか
進化して整ったものを出せるようになればなるほど、出来上がりは陳腐化していくんだよ
>相手への人格否定は敗北宣言だぞい物的とか求めてないし、いきなり何語りだすんだ…ごまかせないの悟って暴言とかダメダメじゃん
相手が先にやった論法を真似しても盗作にしかならないし、
「俺は傷ついた」と認めてるのと一緒
あと、「別に物証は求めてないんですが~www」は通用しない。
あと、「いきなり」という言葉選びから、「強がりを言わないと精神を保てない弱さ」が分かる
>出来上がりは陳腐化していくんだよ
証拠は?
前例は?
まさか無いの?無いのに力説したの?
それぐらい先に用意してあるんだろ。じゃあ見せてくれ
>意地を張り続ける意志が固いのは分かったから…かまってほしいのか知らんが、これ以上親が見たら泣きたくなるだろう書き込みを続けるのやめとけというか未来の自分が見てももうやめろって言うぞ本当に
「共産主義は、漢字だけど実はマルクス思想から始まったカルトの一種だ」
と教わって嬉しいだろ?
>手書きじゃないからこもらない
1998年までのアニメは、セル画の裏から「絵の具と絵筆」で塗る物だったけど、
98年からは、パソコン画面上でマウスでバケツツールでワンクリックするだけで塗れるようになった。
AI生成は、文字や企画を考えながら言葉を打ち込むけど、
この25年のアニメの着色は、考えナシにワンクリックで済むようになったんだけど、
何の価値もないよねー
小出し多重レスとかコメント数稼ぎたいアニゲーの回し者か
生成系がまだ進化するとか思い込んでて草
写真取り込んだあたりで進歩止まったの認識してないんか?
AI擁護派っぽく言ってるけど大して状況追ってないみたいやね
>生成系がまだ進化するとか思い込んでて草写真取り込んだあたりで進歩止まったの認識してないんか?
・複数のオブジェクトを理解する
・レイヤー単位で生成する
・動画を生成する
などもあるし、
実は「生成したキャラクターに、合成音声のボイスセリフ」
の生成技術も開発進行中になってる。調べてみ?
宇宙人役で登場するMIB
PC処理はまーだわからんでもないが、他は普通に手描きじゃん
ルパンのデッドオアアライブの金塊さんみたい
ノンアルコールビールもある
アルコール事態、悪
正直、制作側の視聴者を見下してる傲慢さが見え透いていたり、妙な思想をすり込もうとしてたりするから
裏に人間のいない娯楽作品ができるなら歓迎だわ
なんなら自分で自分の為にゲームや映画を自分好みにカスタマイズできるようになったら嬉しい
韓国人は消えろ!日本のサイトに来るな ゴキブリ国家に帰れキムチ野郎!!
チョウセンヒトモドキ帰れ低評価の数でお前は拒絶されてる事を自覚しろ!
オマエラは帰れ!
大勢のアニゲー民の前でケチをつけられたんだ
こりゃあどうしてもAIで「普通」の画像を選別してもらおう