「革命機ヴァルヴレイヴ」「ギルティクラウン」「甲鉄城のカバネリ」←こいつらに共通すること

1: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:09:25.82 ID:m5jlIbj10NIKU
no title


アニメがつまらない

2: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:09:48.66 ID:gRUNTLtjaNIKU
面白そうなオーラはあった

3: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:09:58.97 ID:XPliiKpmMNIKU
パチンカスに大人気

5: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:10:22.26 ID:ehcVOf4a0NIKU
OPがいい

9: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:11:30.48 ID:5hvd2sxl0NIKU
着地が下手

10: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:11:35.28 ID:dNd/n2kfdNIKU
パチスロでなぜか人気な三馬鹿

11: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:11:59.73 ID:m5jlIbj10NIKU
カバネリは本気でつまらない

13: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:12:16.38 ID:L1xTTt1gdNIKU
ギルクラはまじでくそつまらん
no title

891: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 21:45:17.68 ID:HCavqkJ3MNIKU
>>13
これな
しかしあの歌手の初登場作品なので聖域扱いになっとる

17: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:13:14.75 ID:g40xaQhDdNIKU
雰囲気重視

18: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:13:20.77 ID:RNB0ikgN0NIKU
始まる前は期待されていた

20: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:13:27.71 ID:tN+1+FTf0NIKU
アルドノアとレクリも入れろ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:14:18.23 ID:dNd/n2kfdNIKU
ラグランジェも入れていースか?師匠(コキッ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:14:23.56 ID:E+H9OAUv0NIKU
水星とかいうヴヴヴの後継者

806: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 21:26:20.23 ID:5HpZF9Om0NIKU
>>25
中身ヴヴヴでもガンダムというブランドがあればある程度受けるというね

35: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:16:38.75 ID:E+H9OAUv0NIKU
ギルクラは1期で終わってりゃここまで評価落ちなかった
EGOIST産み出した功績はあるし

45: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:20:45.25 ID:8xKDVUNs0NIKU
>>35
それはそうやけど前半って毒にも薬にもならん内容やしEGOIST以外が語られることはなさそう
後半は毒やが

43: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:20:15.35 0NIKU
ヴヴヴ1クール目は4クールアニメかってくらいのペースなのに
2クール目の展開が爆速で最後もテキトーで草生えるわ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:22:52.23 ID:p8Qfu8fDMNIKU
わりとまじで曲に力入れてるとこやろ
演出にうるさいパチンカスもニッコリや

57: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:23:24.90 ID:+HKf71WFMNIKU
エルエルフ以外覚えてるG民0人説

68: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:26:06.54 ID:p8Qfu8fDMNIKU
>>57
アードライ、ハーノイン、クーフィア、イクスアイン

こいつらは覚えやすいからいけるけど味方サイドはサンダーショーコサキ以外一人も名前覚えてない

62: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:24:55.76 ID:eWArgp1c0NIKU
バジリスク甲賀忍法帖とかいうパチンカスしか見た事ないアニメ

71: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:26:20.58 ID:xSFstStS0NIKU
こいつらよりサンダーボルトファンタジーのがおもろい

77: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:27:18.82 ID:Ukqa32vX0NIKU
歌は評価できる
あとパチがクソなのにスロの稼働がいい

85: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:28:43.11 ID:iq/qabCgrNIKU
ヴァルヴレイヴはアニメ面白いし、アニメよりパチンコで人気でた枠ならユニコーン入れろよ

86: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:29:00.39 ID:y1WIOCHb0NIKU
映画のカバネリは良くも悪くもまじで無銘ちゃん可愛いという感想しかない

90: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:29:32.26 ID:G7dmShmV0NIKU
ヴヴヴ2期はクロスアンジュと被ってて
クソアニメと呼ばれたクロスアンジュの方が先にスパロボに参戦してたわ

232: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:49:19.88 ID:nDuUfqCaMNIKU
>>90
クロスアンジュは当時覇権扱いだったろ
実況も専スレも盛り上がりすごかった

101: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:30:47.28 ID:qII/vXUV0NIKU
【急募】アルドノアゼロさんを救う方法

104: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:31:18.47 ID:vd8JehiCpNIKU
マクロスFとかいうアニメもパチもスロも恵まれてる神作品

109: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:32:04.73 ID:UpFJtHH2aNIKU
シンフォギアは割りと両方当たりじゃない?
no title

116: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:32:33.79 ID:TCnm+dKkHNIKU
バルヴは正直今見ると面白い

124: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:34:12.20 ID:e/3M31ET0NIKU
売れると思ってたんやろな

126: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:34:32.44 ID:uyPDjp4hdNIKU
三共のパチスロでヒットしたのってボンバーパワフルくらいやろ🤔

163: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:41:19.08 ID:uwqNUr0p0NIKU
>>126
no title

131: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:35:26.84 ID:p8Qfu8fDMNIKU
リクリエイターズってパチスロなってないの?
あれも澤野やしこの枠になれそうやけど

137: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:36:54.53 ID:iwbcm1FzdNIKU
ギルクラってスロットの後継機出んのやろか
割と人気あったやん

143: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:37:56.43 ID:uwqNUr0p0NIKU
>>137
6.5号機、8月
no title

176: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:43:33.50 ID:nr7Eh7cjMNIKU
ヴヴヴとアルドノアはネタとしてはまぁまぁ見れるけどギルクラはほんまにおもんない

180: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:44:09.14 ID:CMyV/SnPrNIKU
ギルクラ2出てもあの複雑なRT状態とか今の台でやれるんかね

195: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:45:42.64 ID:uwqNUr0p0NIKU
>>180
ギアス3ができてるからやろうと思えばできるぞ一応
no title

205: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:46:23.64 ID:Zm1hZIoU0NIKU
ダンバインとかいう7年で1台辺りの粗利2000万の化け物台
no title

265: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:53:42.00 ID:uwqNUr0p0NIKU
>>205
スロットって甘いよな
凱旋でも1台あたり900万程度や
no title

289: 名無しのアニゲーさん 2023/04/29(土) 19:57:24.16 ID:Z1hYV4/x0NIKU
ヴヴヴは設定とメカデザインだけは良かった

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
いつものチー牛が勝手にレッテル貼ってるだけの糞記事か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
M3やアルジェヴォルンのこと忘れんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
ひねたこどおじが好きそうなチョイス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
泥臭さとか油とか排気ガスとか、メカってそういうもんだろ?
この手の奴らの作るロボアニメって、ショールームに飾ってあるレクサスを
ただ眺めてるような世界観なんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
ギアスを目指してダメだった企画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
作画陣は超頑張ってるのに脚本が全てを台無しにした、って所が共通点だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
バジリスクをパチンカスアニメと馬鹿にして見ないのはもったいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
翠星のガルガンティアを見習え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
アルドノアは一期の中盤まではクソ面白かったのにな
2期の主人公サイボーグ化と唐突なヒロインNTRエンド見て監督は気でも狂ったんかと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
なまじopやら場面の一部は話題になる位のクオリティある分、本編がそれに見合ってなかった感じかな
自分は嫌いでなかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
出来はよかったのに飛び抜けてるわけでもないせいで話題も続編も産まれない同期のガルガンとマジェプリよりはマシな扱い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴは何で銅像ENDにしたのかが分からんもうヤケクソだろあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラもレクリも澤野弘之の劇伴があるから辛うじて見れるレベルになってるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターが死んだ時に何故か分からないが脚本家の「どう?驚いた?」という声が聞こえる作品群
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
なんかスタッフは豪華だし作品世界の背景とかBGMは良かったのに、クソみたいな脚本が全部ダメにした系ラインナップだな
個人的にはre:CREATORSとグリッドマン、キズナイーバー、ダリフラもこの系統に追加したい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
監督がきっちり監修してなさそうな時の大河内脚本はね…
設定と序盤だけには力注いでるっぽいけど、メインストーリー自体は低空飛行のまま終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
出て来るキャラが不愉快なのばっかりとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
クソアニメほどスロットは人気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコやスロットになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血を仲間外れにしてやるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
※17
不愉快というか意味不明というか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
この中だとカバネリが1番まとも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラと花澤ヒロインが勝った数少ないアニメやぞ
それだけで価値がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
チビも着地するのって下手だよね…🥺
足がないからバランス取れずにだいたい顔から落ちちゃうもんね…🤕
顔から落ちて立ち上がる事が出来ずに地べた這いつくばってるチビ惨め過ぎる…😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
イメージだけで言わせてもらうわ
脚本、全部大河内じゃね?違ってたら目でピーナツ噛むわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
作画だけでは面白いアニメは作れないという見本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
谷口いなかったら、そりゃそうなるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
進撃を見てなかったからかもしれないが、カバネリはそれなりに楽しめた。アニメの終盤はう〜んて感じではあったが、映画でうまくまとめた感はあると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
延々とメダルを飲み込み続けるクソ台たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱヴァルブレイブのロボかっこいいな
10年経っても見劣りしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけギルクラは当時面白いと思ってた
まったくストーリー思い出せないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※25
当たり
とにかくショッキングな展開で注目浴びれば勝ち!な信条の人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
脚本がダメな作品て作る前に誰かNG出せないのかね
これつまらないよって分かるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
竜頭蛇尾とはまさにこいつらのこと
ヴヴヴとカバネリは一部のキャラが不快なだけだが
ギルクラはほぼ全部のキャラが不快なので特に糞アニメ度が高いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
豪華スタッフが用意した最高の食材を、シナリオ担当が生ごみに仕上げました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラは祭死亡回、VS嘘界回、最終回とめちゃくちゃ好きな回があるから嫌いじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリは列車出るとこで見るのやめたら神アニメだから……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
※22
一話は歴史に名を遺す傑作の風格なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
作画がいいだけで中身0のアニメって結構あるよな
OPED曲まで無駄に良曲なの本当に草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴは当時爆笑しながら見てた記憶があるわ。あれは”面白い”だろw

カバネリは世間の評価よりは全然好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
スロカスアニメ
カバネリのパチは空気だけどスロは謎人気
ヴヴヴのパチは何作か出たけど全部ゴミ
スロはスマスロ枠でそこそこ稼働した
ギルクラはスロのみで空気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
ビビドレも入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴはアニメの内容以外は全部良いから、、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラは前日譚出してからアニメ作った方が良かったんじゃないか。
練り込みが足らなかったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリはクソしかないゾンビものにしては破格の面白さだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
※20
スレタイ理解できてないだろ
シリーズ構成が全て同一人物だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
見切り発車で台本書くなよ、12話くらい最初に用意してから始めて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリは内容無視してWitの高品質アニメーションとしてだけ見れば至高の一品
海門決戦がTVシリーズ本編無視してもそれ単体で全て完璧な物に仕上がっていたのが救い
勿体無い作品だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
カバネリは途中までは良かったし劇場版もよかった
美馬がラスボスとして小悪党すぎるし何したかったのか意味不明だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオライター全部一緒だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
あれこの3つって全部大河内脚本だったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴは1話で襲撃、出撃、撃破までした詰め込み方だったからこりゃコケるなと思ったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
アルドノアゼロも仲間に入れてくれ
Good 0 Bad 0
.   2023/05/05(金) 00:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
脚本さえ良ければ覇権だった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えず無名はどう見ても年齢設定間違えてるわ
12歳は無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
というかスレタイで直ぐに大河内の名前が出てこないようなニワカは作品を叩いちゃいんわ。
どれも最大の戦犯が奴なのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
※6
なんつーかライブ感?て言うのか?
始まり~終わりまで決めて脚本書いてるんじゃなくて、
その場の流れでストーリー作ってる感じなんだよね
しかも放送始まってからもまだ作ってるもんだから後半に行くほど支離滅裂になっていくという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
どれも糞アニメだけど細かいところを気にせずに頭からっぽにして見ればなんだかんだ楽しめる
ちなみに感想が真逆になるアニメはGレコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリは和風スチームパンク+ゾンビパニック+列車ものっていうアニメではあんまり見られないジャンルをうまく組み合わせて作った意欲作だと思うし途中までは文句ない
ただ終盤になるとグダグダになって無理やりやり締めるというゾンビ物のダメなお約束まで持ち込んでしまったのは擁護しようのない失敗だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラはラスト普通にハッピーエンドにしてりゃまだマシだったろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラは脚本以外は文句なし100点の神アニメだと今でも思ってる
だからパチスロやって面白そうだからアニメを見ようなんて思うなよ、いいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
脚本:大河内
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
シャーロットはいふりビビドレも追加で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
3作品ともテンプレ外しを狙いすぎたんじゃねえかな
面白いからテンプレとなってるのに外そうとして滑って行った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
始まる前から持ち上げ過ぎなんだよな
自分たちで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
オーラだのクソ気持ち悪い廃れたの穿り返して再利用か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
大河内脚本はどの作品もキャラを酷い目に遭わせれば面白いって考え方してなきゃ書かない脚本が多いからな。
別に主人公側に都合の良い話でもええのに…面白ければだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットアニメなんてのはもう終わりにするべきなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
海門決戦の脚本は監督の荒木哲郎がやってたんだな
なるほど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリはめっちゃおもろかったで、おにいさまが絡んで来るまでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴのシナリオは一話でおかしさ全開だったから困る、水星を見るとちょっと自重してんのが解る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 00:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリは言われてる程悪くなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
スマスロ北斗の初日は座れなかったからダンバイン2にしたがクソほどやられたわ
GW中はゼッタイに打たん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴはあのキャラクター数と世界観なんだから1話ラスト数分前までは説明に尺を振っといた方が良かったわ
残りは敵が襲撃して主人公が出撃する所で終わらして次週が楽しみになる様な演出で締める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
エルエルフもあんな奇人にせずにまともなキャラにしてたら腐ももっと付いたと思うんだけどな
主人公と組ませずにライバルキャラにしとけばねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコ屋スロットの話は全然分からんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
畳み方がクッソ下手
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
※13
今じゃ澤野劇伴オリジナルアニメはクソアニメって感じになってるな
群フフとか酷いもんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラは脚本以外はよかったんだけどな
まあ話が悪いと他全部よくてもだめってことだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
バンダイが放送前からプラモを作り始めたら気をつけろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴ→お前は絶対許さない、逆万枚とか💩
カバネリ→六根清浄が気持ち良すぎてヤバい
ギルクラ→スロしか知らんけど曲はいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんかパヨク臭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
いつも思うんだけど、パチで人気ってどういう意味なの?
稼げるから人気なのか
稼げないけど演出が良いから人気なのか

人気じゃないのは単純に稼げないから?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
凄く良く出来たお粥なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 01:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーは置いといて、制作サンライズで分割2クールの全24話
ヴヴヴはこれで総集編無しで放送できたのに水星の魔女はどうなってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 02:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
※85
水星は監督の小林が無能としか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 02:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
アルドノア・ゼロも仲間に入れてやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 02:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
独自設定を活かすんじゃなくてばら撒いてあとは見たお前ら理解した上で面白く感じろ
面白く思えない奴はそいつ自身が悪い
俺らは悪くねえ
っていう作り方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 02:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?「コメット・ルシファー」と「エガオノダイカ」はもう許したの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 02:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
革命機ヴァルヴレイヴの内容は1ミリも覚えてないけど主題歌は今も覚えてる
Preserved Rosesも革命デュアリズムもかっこよすぎて惚れたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 02:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリは海門決戦で救われたはずなのに最後の最後にDMMのクソゲー炎上で全部ぶっ壊していきやがった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 02:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
分割ぅ…ですかねぇ…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラ→いのりちゃんが可愛いだけのアニメ
ヴヴヴ→ホモ
カバネリ→無名ちゃんが可愛いだけのアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
ヲタ受けはよくなかったけどアルドノアの終盤は高く評価している
ビターエンドを美しくまとめている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
ネガ感想は似たようなのが出てるのでポジ感想を
ギルクラは幼馴染が可愛いから見てた
ヴヴヴは2期の前半は楽しめた
カバネリの1話は本当にわくわくした
以上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※94
馬鹿はアセイラムとくっ付かなかったから駄作扱いしてるからな。
いち士官といち国家の女王が結ばれる方がオカシイだろうに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
スレ主はどう考えても大河内を叩く為にスレ立てしてるんだからそこ察しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
脳死で右に倣えしか出来ないこと自白してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※96
ビックリドッキリメカを拾った研究者の二代目三代目が着飾って王族ごっこしてる滑稽さに目を瞑れば
まったくもってそのとおりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
※89
はあ?
お前もエガオノダイカにしてやろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 04:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
※49
まじでそれな
列車でゾンビ殲滅しながら旅してりゃよかったんだよ
どうせゾンビ物なんて解決できんのだから、これからも戦いは続くでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 04:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラは先輩の女が体売り始めた時点でもうアカンわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 04:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
バジリスクは音楽が卑怯なんよ…最後のあんなん泣くしかないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 05:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴ評価は女パイロットだけ全員不老化して生存って部分だけだな
可愛い子の因子は未来へ残すに限るって大事なことだけは守ってくれた
なお子作りはできないので兵器としてしか運用できない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 05:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
2010年代のロボアニメでスパロボだしてくれよ
クソストーリーをオリジナルで強引に変えてく路線で頼むで
参加作品が弱そうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 05:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※4
毎回それいう奴が居るが油臭いロボットアニメでヒットしたやつなんてほとんどないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 06:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
純粋にストーリーもキャラクターもツマラナイ、カバネリの世界観自体は惜しかった、才能無い奴が脚本した感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 06:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
作画が良く面白そうな雰囲気はあるけど絶妙に詰まらない3作
結局シナリオと演出がダメなら詰まらないと言うのを体現してくれている
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/05/05(金) 06:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
このぼのレ〇プ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 06:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
全部大河内じゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 07:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんで話にも力入れへんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 08:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
※78
言われてみればそうだなwオリアニでまともだったのってキルラキルくらいか?
あとギガンティックなんたらって盗撮アニメもあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 08:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
制作陣が力入れてて宣伝にも気合入ってるとコケるイメージ
オリジナルで当てたいんだろうが、既に当てていて そこからアニメ化されたマンガやラノベと比べるとどうしても見劣りするんだよね。仕方がないとはいえさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 08:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリのスロの面白さを理解出来ないのもったいないな
初当たりは比較的当たりやすくSTも分かりやすく通しやすい
なのに何故か負けてる時がある
ほんま意味わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 08:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリは和風ゾンビモノとして掴みは良かったけど中盤以降の主人公覚醒とラスボスはいらなかった
黒幕が特定の人間とかはいらないんよな・・・あれのせいで陳腐化してる作品のほうが大多数だし
怪物は勝手に暴走して手におえない存在のままでいいんだよ
バイオハザードだって人が制御できる()とか敵側が暗躍(笑)やってるせいでストーリー面の評価は低い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 08:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
大河内じゃなくても、最初の面白そうな世界設定だけで見切り発車して後半グダグダ脚本になるアニメは、この辺りの時期ホントに多かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 08:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラはキャラデザだけ良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 08:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラはフラストレーションばかりが溜まるアニメだった
ヴヴヴは終わり方がとりあえず酷い
カバネリは敵のゲロビあたりで流石に置いてかれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 09:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
※6
無駄に世界観拡げて中盤で力尽きる、最後は超展開でぶん投げる
大河内アニメは基本全部これ
今やってる水星も最後は絶対ショボいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 09:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
大河内脚本にありがちな、主人公陣営が独立した杜撰なコミュニティ作って破綻する流れが嫌い。
ヴヴヴもギルクラもつまらなくなった瞬間がそれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 09:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
OPやらキャラだけが良かった感しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 09:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
※2
前者は2クールずっとストレスを開放しない展開に最後まで耐えられればまあ綺麗に終わる
後者は逆に途中の視聴困難レベルのストレス展開はないが最終決戦でふざけんなってなる
あまり同列にしないでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 09:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
※12
どう転んでもパイロットになる=人類の敵になるしかない設定だししゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 10:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
結局作画とキャラデザ良くて宣伝に力入れても
本編が多少は面白くないとどうにもならずアカンのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 10:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラはシリーズ構成大河内じゃないのに毎回戦犯扱いされてるのちょっと同情する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 10:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
どれも面白く「なりそう」で終わったやつだな
いろいろ言われてるがギルクラは後半のが良かったと思う、祭回とか
「僕の王の力があああああああ」とかいうネタ台詞もあるしな
まぁ終わり方はアレだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 10:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラ明らかに話数によって脚本やりたいこと違ったのウケたわ
ここから主人公這い上がって盛り上げたいんやろなという人とひたすらグズグズに溶かして重くしたろという派閥が喧嘩してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 11:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
アルドノアは普通に良作だと思う
見たかった展開と違うって言う人が多いのもわかるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 11:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
※22
最初から作画だけ評価タイプだった他と比べてスタートダッシュ最高だったカバネリの方が
期待裏切られたから嫌いや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 11:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
※128
クソと小便比較して、小便のほうがマシみたいな言い方はやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 11:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
なおカバネリはその2つと違い配信で黒字出して映画も出してる模様
海外人気獲得してるのは強いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 11:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※128
アルドノア・ゼロは3話までは傑作だったと思うよ?
問題はその後
3話かけて倒していた敵が一話一機落とされる量産型ロボアニメになり下がり
アルドノア関連の謎が解き明かされるのかと思ったら欠片も触れず
火星側のスパイの娘とかいう役柄を活かせず
2期に出てきたキャラクターが全てを持っていくという鉄血展開

新風を感じられた1~3話が本当に勿体ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 11:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
バディ・コンプレックスのことを思い出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 11:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリは映画、ギルクラは外伝ゲームが面白かった、ヴヴヴはいいとこないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 12:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
ブブブは戦闘シーンは良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 12:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
聞いたことはあるけどみたことない系
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 12:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
※128
イナホマンに主人公としての説得力と魅力
スレインにラスボスとしての説得力と魅力
どっちも皆無なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 12:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
VVVは脚本は勿論だけど敵がね。
変な飛行機モドキと基本はアイロン押し当ててくるボールみたいなのしか居らんのや。
敵にも人型がいればまだ戦闘も面白くなったかもしれんが、結局奪取されたラスボスVVV以外出て来なかったし。
あとやっぱり脚本が悪いわ、ショーコが一話目のグラウンドで爆死したと思った所は良かったけど
車が埋まってて中に入ってたから助かりましたで、ん?ってなったヤツ多いだろ。まぁメインヒロイン()だから
一話殺しはマズいと思ったんだろうけど主人公が戦う動機作るには死んでた方がよかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 13:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴはレイプシーンがあるからダメ
ヴァルヴレイプって言われて放送当時めっちゃくちゃだったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 13:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
音楽に無駄に大御所使ってる
ヴァルブレイブは千住明
残り2つは澤野弘之
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 13:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
※6
脚本がすべての関係者の努力を無駄にするのに脚本家に同じ面子しか使わんのはどういう事なんだろうな
何度作っても改善されないならもう才能はねーってことなのに延々擦り続けてる
逆に脚本さえよければ他に粗があったって売れるのに
なんで一番大事な要素がゾンザイなんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話このゴミシナリオライターがコロナとかで死んでくれたらみんな幸せになれるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
最初と最後しか脚本決まってないまま作ってんだろうなって見ててわかるんだよな

作画が放送と同時進行なのはまぁ100歩譲って分かるんだけどさ
ストーリーも放送中に同時進行で作ってますってのは作画と同じぐらい画面から伝わってくんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
※141
「上級国民」の一言で説明が付くな
疾駆とかもだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※139
いや、そのシーンそのものは大好評だったぞ
なんで「僕じゃない」にしなかったのか、というクレームはあったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
※128
普通に駄作の間違いだろ
1~3話も、どちらかというと否よりの賛否両論だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>232
冠頭詞に
『汚い』と吐いて
中の人つながりの他アニメの名で呼ばれることが多々あった作品
真面目に冗談をしてみたらいい方向に行った例化も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
1話だけなら名作シリーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
ところどころ熱い瞬間はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
バック・アロウも仲間に入りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴは声優がダメでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 23:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
※96
まともな奴が数話で切ってる中最後まで残ってたのがほぼその馬鹿しかいなかったのにそれすら振るい落としたら叩かれるのは当然では?🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 00:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
ギルクラはニトロ+が作った外伝作品は短いけど良作だったし、アニメも瞬間的に面白い場面はあるんだけどね
キャラと脚本に叩かれやすい要素が多すぎるから最終的に音楽は良かったんだけどね、で〆られてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 03:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
この3つの共通点は脚本以外は全て良かった点かと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 10:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
※21
銅像エンド自体は別に良いんだよ
AGEぐらいやらなきゃ駄目だっただけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 21:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
※18
つまりまどマギは史上稀に見るクソアニメってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 23:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴとカバネリは素材は良くて料理で失敗した作品だよな。
ヴヴヴの展開は求めていたものと違ったし、カバネリはビバで台無し。
調理技法が残念すぎた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
起承転結の起承は魅力があると思う
転で明後日の方向に行くイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 00:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
私は好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 02:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
カバネリの映画アマプラで駆け込み視聴したがアニメの残念さがウソみたいに面白くてびびったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 14:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
この並びならさすがにギアスは入れて差し上げろ

ギルクラもカバネリも最初は神アニメの予感しかしなかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/11(木) 16:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
つまり水魔女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 10:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
「起承転結」ではなく「起承転落」だったところ
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【671件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事