【悲報】映画館「コナンよりマリオの方が客入るから座席をマリオに回すね🤗」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:49:56.61 ID:y/aGszI4r
no title



座席数
     マリオ  コナン
4/28 429462 443140
4/29 398079 434983
4/30 377365 406303
5/01 436943 473014
5/02 445344 481216
5/03 473003 391201
5/04 473620 386203
5/05 549410 340468

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:51:18.16 ID:FpPQx4Moa
ぐぇ🤗

6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:51:37.99 ID:MJXszBL20
今までの映画業界ってGWといえばコナンって感じやったからな
久々じゃないか追いやる強敵が現れたの

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:52:24.87 ID:jvDQis18d
ユニバってマリオあって今はコナンともコラボしてるし凄いよな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:53:02.16 ID:0D4DsTend
コナンさん、案の定100億目前で失速しそう

21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:55:45.75 ID:BmCBtcxba
>>10
失速しても今回の推移見たら余裕で100億行くんちゃうか
GW明け80億予想やし

112: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:10:09.49 ID:OwGmXhqA0
>>21
コナンは5月2日で80億いっとるで
明後日で100億達成や

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:53:36.21 ID:BmCBtcxba
4月28日時点でコナンは3週目なんやからそらそうなるやろ
むしろ海外であんだけヒットしたマリオがそれ上回らなかったらなんなんってなるやろ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:53:44.67 ID:2/7JKMUU0
まだまだコナンの座席が多いだろ
削れ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 07:55:27.93 ID:MoVrRgyX0
コナン「念願の100億確定や!話題はコナンで持ちき…」

マリオ「ワイも混ぜてよw」

41: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:00:18.94 ID:Ow7eNdG8d
コナン海外だと空気すぎて草
誰も知らないらしい

47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:02:09.59 ID:F098V25C0
聖闘士星矢を削って渡せよ

892 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 25c7-ZAXU [118.241.163.197]) sage 2023/05/03(水) 19:27:04.26 ID:qF/1BoES0
聖闘士星矢 The Beginning
04/28(金) 5,591 / *94,697
04/29(土) 5,966 / *78,568
04/30(日) 4,811 / *83,742
05/01(月) 6,878 / 101,551
05/02(火) 4,181 / *97,788
05/03(水) 4,025 / *45,710(19時現在)

49: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:02:31.74 ID:O1/VvkCNd
>>47
誰得の映画なんやろ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:03:21.74 ID:DwaiCMQQd
>>47
10分の1も埋まらないの草

63: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:03:55.32 ID:f2oqKQkj0
マリオ映画面白いけど、ここまでヒットしたのは海外で爆売れしてるからやろうな
日本人って流行ってたらマジで釣られる性質あると思うわ
そら毎回日本だけ後回しにされるわ

75: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:04:46.02 ID:hevg4g13d
>>63
全米1位とか大好物だもんな

97: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:08:35.95 ID:G7ZazVs6p
GW映画館
ワイワイガヤガヤ...
映画館バイト「マリオにコナンにMER...客多すぎ!忙しすぎ!」

聖闘士星矢入場時間
ガラーン...
映画館バイト「星矢さんありがとうございます」

105: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:09:06.90 ID:/H1e/G7Z0
>>97
休み時間確保しててえらい

153: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:13:58.05 ID:WD4IEOJmd
灰原100億の女になれんのか🥺

166: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:15:15.76 ID:ll9jMWmU0
>>153
なれる
角や安室とは格が違う

170: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:15:39.69 ID:KW3wabX90
東京リベンジャーズ席スカスカだけど
もっと削ってええやろ

478: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:58:46.02 ID:jpNjePGy0
でもコナンは命拾いしたな
マリオの上映開始日がコナンと同じ日だったら100億行けなかったかもしれないぞ

534: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 09:07:47.23 ID:LRPs93fH0
激戦過ぎるだろ…

no title

537: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 09:08:00.02 ID:mVl2HWgqr
灰原メインの年にマリオぶつけられたのは痛いな

64: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:03:58.69 ID:mF7Egv430
妥当な判断だからしゃーない

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
人気がバイバイだね・・・江戸川コナン君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
ホント対立煽り好きだな😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
コナンもマリオと同じ映画じゃなくて
そのコンテンツを見に行く作品だからな内容もガバガバだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
映画玄人はソニーの聖闘士星矢見るっつうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
商売だからねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
んー、サーチ2くらいしか見ないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
公開して数週間経ってるから当たり前では?
コナンも無事100億円行きそうだし、誰も損してなくて良かった
俺たち韓国人もマリオやコナンやスラダンやすずめの戸締りに夢中だから嬉しい
韓国映画はオワコン 韓国文化はオワコン 韓国人はオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
せめて同時上映しろよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずどっちかしか行けない貧困層さんいて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
むしろしばらくたってるのにマリオ相手にコナンはようやっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
なお批評家は低評価を下しているとかw
批評家が好むものが売れるとは限らないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
毎年興行収入化物のコナンと一回きりのマリオ
国民アニメのコナンと国際的人気ゲームのマリオ

比べるのがそもそもおかしい
全然別物だどっちも凄いだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>47
これにはガーシーもニッコリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
GWのコナンと戦えてるマリオもすごいし、上映から時間が経ってるのにまだこれだけの客が入るコナンも凄い
あとすずめの戸締りってまだ上映してんの?マジ?と思ったらマジで上映してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛の一般人とか巻き込んでる本物のコンテンツ相手に顔真っ赤に敵対する現象なんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ここまで跳ねて一回きりなわけねぇだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
コナンも面白かったし、マリオはまさに記念碑的な作品で楽しかった子供の頃思い出したわ
お前らもモニターの前に張り付いてるくらいだったら1回は行っとけ、心が健康になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
※7
2. 名無しのアニゲーさん :2023/05/04(木) 15:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
ホント対立煽り好きだな😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
※16
今の話してんだよ
確定してない次回以降の話持ち出すな馬鹿か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
公開日がコナンの方が早いんだから当然というか、初動の一番人が入るタイミングで、売れると分かってるマリオよりコナン優先してたのが異常と言えば異常よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
※18
アンカーミスか?※7は対立煽りしてなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
いつになったら俺の地元の映画館でマリオ上映してくれるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 15:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
普通に邦画のクソ実写映画を削るだろ
コナンもマリオもそのシーズンのメインを余裕で担う格があるけど星矢だの東リベだのは所詮学芸会のお遊びレベルよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
※20
毎年確定的に興行収入見込めるコンテンツ他にないからな
とりあえず上映しとけば外れがないって言うのは強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
マリオの映画でセイントせいや上映したらしいなwww
どんな嫌がらせだよ集英社wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
コナンとか批評家以前の映画でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
セイヤ邪魔すんな、赤字が膨らむだけやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※23
東リベも聖闘士星矢も観たけど出来としては良作だったぞ
ただコンテンツの持つ地力が、マリオとコナンは桁違いすぎるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
今日の昼90億いったっぽいから、100億は行きそうだけどマリオいなければ今回の内容からして150億狙えただけ残念。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃコナンはずっと追ってないと話わかんねえもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
そういえばコナンは入場者特典無いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
今年のコナン映画

作中で組織の人間がマリオって名前の人を殺そうとしてるシーンがあって

なんという偶然と思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
この2つの映画なんとか韓国映画ってことにできないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
上映スケジュールを確認したらRRRを上映してるところがあってすげぇ悩むわ
これ3時間あるんだっけ。見たやついるならおすすめ度聞きたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
コナン3週目だから減らされたというのは的外れな指摘
マリオが強すぎるから減らされた
そもそも例年のGWコナンは初動の次に稼げる期間だから前週より増やしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
金の話ばっかで内容興味ないやつばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
※33
できないかなじゃねえよ
いつもやってるだろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム絡むと全部売上対立煽り持っていくのやばすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
グリッドマンユニバース健闘してるな
イオンシネマ系で拡大上映始まるし
パンフレットが東宝アニメ通販って
シン仮面と星矢の東映バカ過ぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
マリオってどの層が見るんや?
ゲーム好きが見とるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
※33
万能壁画の出番や
髭の男性2名が描かれていることからマリオブラザーズを表しているのは明確、まではいける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
土日にはコナン100億いきそうなんだよな。マリオ、コナン、ダークホースのmer、少し期待はずれのリベンジャーズ、ガーディアンにまだ粘ってるスラムダンク。今回のGWの劇場は激熱よ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
※14
すずめは今月末までよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
映画館「アニメくんは頑張っているのに邦画くんさぁ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ここみたいなまとめ管理人たちの悪口は止めろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
米国で売れたからってマジで言ってるのか?

ここ数年で世界興行一位取ったハリウッドが日本で100億いかない空気でアニメ映画に勝ててない事を忘れたのか……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームのイタリア男「マンマミーア」
現実のイタリア女「ニーハオwニーハオw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
十二宮編三部作にして派手な原作準拠の必殺技の打ち合いにしたほうが
よかったな 星矢知らん人でも12時間で駆け上がらないと
女がやばいことがわかればまあ楽しめるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
ワイも見に行ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
※40
主にキッズやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
これ上映期間中盤以降にうまくコラボ出来ないかな
敵対するんじゃなくて相乗効果でもっと売り上げ伸ばす事考えるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも見ればいいのに。マリオはお祭り感あって楽しいし
コナンの脚本家はミステリーで有名な人だから大人でも楽しめるし
文句言ってるより楽しんだもの勝ちだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
※30
コナンの場合最初のコナンのキャラ紹介+補足見れば大体なんとなく理解して楽しめるのが強さじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛が何を言おうが世界クラスの次元が違うコンテンツだからな
親父が子供の頃何やってた?マリオ、ポケモン
で、今の子供なにやってるの?マリオ、ポケモン

そもそもがコンテンツとしてのレベルが違うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
※19
何故次がないと考えられるのか
これがわからない
マリオのこと幼稚な子供向け映画だとか酷評してた頭評論家か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
※33
韓国にまともな娯楽コンテンツが無いのに、一体何処からそのアイディアが
湧いて出たって事になるけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※40
真面目な話マリオを知ってて映画見に行く人とかいうクッソ広い範囲だぞ
見に行ったけど若者、子連れの爺さん、親子全員いたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
客が入るならしゃーない
ただ、テレビフォーマットの鬼滅にIMAX全部潰されるのは辛かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:33:05 ID:- ▼このコメントに返信

お前らもちろん小学生だよな?

中学生以上になってこんなもん観に行かないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
魔境すぎる…他作品は不運だったな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
※23
学芸会の実写はもちろんコナンもマリオも見てないのに語ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>47
セイントセイヤの実写とか
映画じゃなくてツタヤで目的の奴のついでのネタで借りてくればおkレベルだと聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
病気だろこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※33
マリオはアメリカ映画やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
海外ヒットが日本で思うようにヒットしないから日本はガラパゴスwって叩いてたのに
マリオがヒットしたら今度は流されやすい日本人wって叩くって無敵過ぎるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
次はドンキーコングリターンズ・ムービーだな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
マリオの「ファン」っていうのがよくわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
運命を、超えてゆけ。プリキュア The BIGININNGU
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
マリオの映画は制作アメリカや、日本映画やない
これを日本映画とか言いだしたらカレーやラーメンをインドや中華じゃなくて日本料理って言ってるようなもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版ポケットモンスターリコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
マリオにはポリコレ共が青ざめるような大記録を期待したいからな
いうてコナンも100憶行くだろうし景気の良い話だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
なにが【悲報】だよきっしょ…
鬼滅レベルで独占して消費者の選択の権利奪ってから言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
マリオはアメリカと日本の共同制作であって、
日本映画でもあるしアメリカ映画でもあるんや
それでええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
※40
まとめサイトの住人以外は見るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 16:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
マリオのアニメ映画ピーチ姫救出から始まり悪夢の実写化を経てソニックに先越されようやく天下取れたんやコナンは毎年やってんだから席譲れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※55
なら確定していると断定できるのか?
現時点の話してるって言ってるのに妄想吐いてんじゃねえよきめえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
まーたbad操作と管理人に踊らされて対立煽りか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエのユアストは何でこの枠になれなかったのか・・・邦画の監督なんか起用したらあかんのちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
※30
あんなに話が進まない作品じゃ追う必要がない。ジンとかとっくに死んでたと思ったらまだ主要悪役で笑ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
これで実写マリオ映画のルイージ役(※ポリコレ染まり野郎で本映画もその件で批判していた)
が場合によっては続編出てやってもいいとかテノヒラクルーで噴いた
お前実写マリオつくって何十年たったと思ってんねん(´・ω・`)お前が出ようが出まいが
そんなに影響力ねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
※23
聖闘士星矢はクソ実写映画だけど邦画じゃなくて洋画という事実
ハリウッドって日本の漫画の実写化に関しては邦画より打率低いよね不通に
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/05/04(木) 17:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
単なる映画の話でもなくなってきたからな
今回のマリオの映画は『ポリコレは必要か必要でないのか』を
アメリカ合衆国の国民に問うているものとも言える。
ポリコレ疲れした観客がマリオに雪崩れ込んでこの大ヒットとなった。
逆にポリコレ側は自分達の大義名分を失う大ピンチなんだわ。
この映画に対するネガティブキャンペーンは想像を絶するものになるだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ぶっちゃけユアストはヘンリーも参加した総力戦でゲマ倒して終わりにしてたら、今頃はそこそこ評価される作品になってたとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
映画の売上なんてお前らの人生には何の関係も無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
続編作る気満々な最後だったから期待はしてるよ、例の食いしん坊ドラゴンの卵の殻にヒビが入ったところで
終わったし
とりあえずこれから映画見に行くやつはマンマミーヤって劇中で合計何回言われたか数えてみてくれ
見た奴は答え言うなよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
※84
一緒に見に行く友達も家族もいないお前こそ何でここにいるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※84
クソみたいなポリコレ評論家が悔しがるだけで気分が良くなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ソニー配給の映画がマリオの上映乗っ取りとかゲハが大騒ぎしそうな話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
星矢見てきたが悪くなかったぞ
ただほとんどを修行とかに費やして聖闘士バトルが最後に星矢と一輝の一瞬だけだったのがダメ
原作通りギャラクシアンウォーズやって聖闘士バトルばんばんやってそこ予告で流してりゃまだウケてたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
※83
そこで終われば今度はしょぼいCGで起承転結もない味がしない映画扱いだろう、どの道詰んでるわ企画がまず間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
マリオ>コナン>マーベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
※90
ユアストーリーのCGがしょぼいは絶対ありえないわ。最高峰やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
しょぼいCGってのは、庵野の映画みたいなのを言うんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
前提知識必要っぷりはコナンの方がハードル高いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
※72
いやもう興行収入も鬼滅超えてるぞ?
けっして鬼滅が悪いんじゃなくて相手が悪すぎる
ゲーム全くやらん奴でも知ってるゲームキャラでマリオに勝てる奴どんだけいんだよってレベルだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
「マリオと一緒に育ちました!」系の発言にもうんざりだな
うっとうしい自己愛を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
あれ?あんだけコナン勝ってるって言ってたのに
結局負けたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが最高だった
ラストバトルって言ってたから誰かしら死んで卒業だと思ってたからなおの事良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
※82
原作とはちがってピーチが大活躍するから
ポリコレ映画としても上手く作られてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
※96
30年以上前から、僕らはマリオと強くなる
のキャッチコピーがあるからしょうがないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 17:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
※11
批評家が大体意識高い系だよ
何か強いメッセージ性と深いストーリーが無いと考察の余地が無くて自分の頭の良さを見せないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※90
あれがしょぼいCGはないよ
普通に映画として見られるCGだし、この手の原作付き映画に変な味なんか求めてない
そういう味を加えようとした結果があのオチなんだから味がなくていいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
63: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:03:55.32 ID:f2oqKQkj0
マリオ映画面白いけど、ここまでヒットしたのは海外で爆売れしてるからやろうな
日本人って流行ってたらマジで釣られる性質あると思うわ
そら毎回日本だけ後回しにされるわ


最近日本だけ海外で流行った映画1位取れずにって話題になるのに、メクラかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※97
そっす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
\ボクはグルート/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
なんとかさんを100億の男にするんじゃなかったのかよ…!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
GWに家族サービスで連れまわされイオンモール引っ張りまわされたパパが、頭からっぽで見るならマリオの方が良いもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
コナンもワンパだし
主要人物映画じゃ死なんし緊張感もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
マリオの機会損失凄そうだな 流石に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも海外収益がすでに1000億超えてる映画に
鬼滅の半分もいかないコナン君で張り合おうとするのが頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
犯人は毛利小五郎
Good 0 Bad 0
. 名も無き予言者さん名無し2023/05/04(木) 19:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
コナンってなんであんなに人気あるのか謎。
あんな不自然な設定が受け入れられてるのが不思議でしょうがない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
席をマリオ柄にしたことに引いてるのかと思った。
ていうか集団って言うの…そういうのぼくもわかるからその人には同情はするよ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
※11
それは仕方ないよ今のアメリカは黒人擁護しとかないと仕事失う
一般人観客はともかくそれで食ってる批評家はそうはいかない
ぶっちゃげポリコレはあと数年もしたらかつての禁酒法みたいに黒歴史になると思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
※64
チョンさんには残念ながら世界的に日本とアメリカの合作映画で認識されてます……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツ-女=繁栄
マリオが証明してしまったな
1000億を超えたようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
※100
ゆーてマリオと一緒に育ったか?
ドラクエFFスト2などとは、受け取られ方が違うと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
※82
「ポリコレ疲れした観客が流れ込んだ」なんてどうやってわかるんだよ
お前の妄想じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
一番のプギャー案件はコナンでも鬼滅でもなく同時期にやったディズニーなんですけどね
なんで負けたのかはお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
※33
鍋料理「そうですね。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
クッパが意外にピアノ上手に弾けるのとカメックとの報告会話で
弾いてる曲が洞窟内bgm自分で引いててワロタW
んだよ、あいつもカートとかテニス出来るから今更なんだけど才能の塊じゃねぇか(´・ω・)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
※114
黒人に下駄履かせろって言われた大学教授が
純粋に実力だけで評価するって主張したらレイシストとしてクビになる世界だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
※99
最近のピーチはマリオいらなくね?レベルで強いから、、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
※112
子供に連れられてしかたなくとかじゃね~の?
ボッチ男子でわざわざあれ見に行くやつおらんだろ
子供向けはそういう意味では強いw

マリオが幼児向けとかディスってた無能な評論家いたけど
映画の主目的は金目的なんだけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
今回は難しい決断やと思うわ、そりゃマリオはまだ上りやろうけど
コナンもまだ別に席作ればその分埋まるやろうし
久々にもっと箱面積欲しいって感じちゃうか日本の映画館
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
※114
本当になってほしいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
メトロイドとスターフォクスは分からんが
ゼルダは映画化したら絶対成功するよな、ドンキーは今回で共闘活躍したから
単体で映画は難しいかもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
※11
これは昔からだよ
どっぷりそのジャンルの作品食いまくった人、と違う人が大多数なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※99
黒歴史同然の実写ネタも盛り込んでるから、特定の原作作品てなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
※16
すげえなパヨクもびっくりの決め付けだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 22:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
マリオ最後次回作やりますよ?な終わり方したけどね
売れ行き次第じゃね?って言われたらこれを成功と呼ばずに何と呼ぶ状態ではあるのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 22:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
聖闘士星矢のクソザコ感
あと仮面ライダーってまだやってたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
※82
ピーチがしゃしゃりすぎなのはポリコレちゃうんか?
まさか最後まで捕まらないとは思わなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 12:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
異世界のよくわからん姫を助けに行くより、実の弟を助けに行く方が説得力あるよな

あちこちのインタビューを眺めると、宮本が参加する前は、やっぱり何かを主張する映画だったっぽい雰囲気がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
入ってなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
※122
そのうち黒人だけ健康保険を皆保険にしろとか言い出しそうだな…
いや、医療費無料で行政負担か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 10:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
書き込みKoreanのこんなコメントをわざわざ転載してヴァカか。
日本だけ売上ランキングが全く違うことがほとんどなのに現実見ろよ。

>63: マリオ映画面白いけど、ここまでヒットしたのは海外で爆売れしてるからやろうな
日本人って流行ってたらマジで釣られる性質あると思うわ
そら毎回日本だけ後回しにされるわ

>75: 全米1位とか大好物だもんな
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【677件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事