【画像】企業さん、猫のオブジェを作者に断りなくアレンジして炎上wwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:29:20.23 ID:QcCIAGQK0
ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議

東京 渋谷区の複合施設に展示されていたネコのオブジェが無断で異なるデザインに変更されたのは「著作権の侵害にあたる」として作者がオブジェを所有する企業に抗議していたことが分かりました。
その後、オブジェは作者に返還され、企業側は配慮を欠く対応だったとして謝罪したということです。

都内に住む現代美術作家の吉田朗さんは、大手不動産会社が渋谷区内に開発した複合施設のレストランに展示するオブジェの制作を依頼されました。

吉田さんは招き猫をモチーフとしたオブジェを完成させ、2020年から展示されていましたが、その後、ネコのデザインが突然、黒を基調にしたものに無断で変更されたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014056061000.html


これが
no title


こうなってこのまま返却されたらしい
no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:30:50.27 ID:fGhdU2zvr
へー
本気でこだわりを持って作ってたんだ、これ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:31:26.69 ID:yCy67HgYa
子供泣くだろ😰

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:31:53.81 ID:ci3Tnjdt0
まあこれは嫌やろ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:31:56.64 ID:os26s7pc0
耳なし芳一かよ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:32:24.10 ID:lms9PM9L0
自分のもんどう使おうが勝手やん

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:33:11.49 ID:jY8ay64W0
>>9
著作権は製作者にあるから違うぞ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:34:25.92 ID:nxg1bnEb0
中 学生の文化祭感覚で勝手にイジっちゃったのかな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:34:54.12 ID:ZxRmOAWc0
ソース見たら買い取ってもアウトやったわ・・

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:35:44.19 ID:0VNI/ApG0
気色悪いなどんなセンスしてんだ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:36:30.98 ID:/pwAqeVZM
アウトサイダーアートになっとるやん

30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:37:16.37 ID:4i07cHFp0
気持ち悪い

35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:38:35.95 ID:xKjmGAJw0
アレンジなんて人の勝手でしょ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:38:53.98 ID:JfMcltDhM
著作権は範囲デカいからお前らこれを機に勉強しろ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:39:34.73 ID:kH5Bo+UM0
>>36
著作権というより著作者人格権の方だな
こっちって譲渡できんし死後何年の縛りもないし結構強い

38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:39:01.16 ID:kH5Bo+UM0
これはきしょい
作者切れて当然

46: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:42:31.52 ID:nNxHDcYI0
アレンジがガチでキモい
悪意がないとできひんやろ

61: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:47:28.75 ID:C58CHXO20
著作人格権っていうのがあるんやで

64: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:48:50.98 ID:dATkFtOR0
闇堕ちさせてて草

68: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:49:14.82 ID:uTda8Msi0
二枚目不気味じゃね?

72: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:50:12.53 ID:xT5AP3MnM
>>68
一枚目も大概不気味やぞ
なんか謎の大衆居酒屋とかに置いてそう

71: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:50:07.40 ID:i3PgjyARd
ホラーゲームの裏世界演出みたいになっとるやん

74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:50:34.73 ID:V1sc02mja
アレンジ気持ち悪すぎやろ

78: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:51:49.91 ID:mrqMNEbC0
炎上せずとも信用失って終わりや

79: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:52:41.21 ID:oEkXAqqka
雑魚キャラとラストダンジョンに出てくる色違いの強キャラ

60: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 08:47:09.10 ID:w35Pw9yv0
アレンジクソすぎて草
そらキレますわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
ゴーダッツは招き猫が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱそれウチの猫やー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
ネタ無いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
??なんでまたいまさらこの話題なん?????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
作者のツイッター見てると三井不動産の奇行にドン引きする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
変更後は新型車のデザイン隠すための迷彩デザインみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
才能無さすぎ😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
金出して作ってもらったのに不要になっても処分も出来ない芸術という名のゴミ
つーかネタが古すぎだろ管理人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
そんな事よりPS5買ったよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
下のデザイン考えた奴キモ過ぎだろ
これがハイセンスだとでも思ったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
デザイン変更を抗議されてそのまま作者につっかえすってギャグかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
リース品かと思ったが一応企業側の所有物ではあるのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
とんでもない企業だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
センスが朝鮮人だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
考えうる限り最悪の対応してて草枯れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
改変後の方が現代美術っぽいけど、意識高い系アートの人に依頼したらこうなっちゃったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ金だして買ったからって、モナリザとかを勝手に書き換えてokにはならんやん
そこまで有名な作者と作品じゃ無いからそこ迄考えなかったんだろうけど、法人として無知すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
まるでAI絵師だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
日本人にアーティスト・著作物へのリスペクトがないのもうバレてるよね
ただのおもちゃだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
これ勝手に変えたことを見る側は知らんからな
これ見た人は作者=この改悪した猫を作った人になるわけで

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや、これ還されても困るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そろそろ名誉毀損で訴えてやろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
そういうのありきでの制作なら分かるけど
完全にデザイナーに話行ってなかった奴やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
でも反対に、黒のデザインから猫の顔のデザインに変更されてたここまで同情の声は出なかったよね😅
物体にもルッキズムってあるんだな😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
図柄的に壊したのではなく前よりコンセプトに寄せただけじゃね?
クール系に寄った感じで悪くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくのなつやすみ 8月32日 って感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
そういやバブルの頃に、どっか製紙会社の社長がゴッホのひまわりを50億以上とかで買って「俺が死んだら棺に入れて一緒に燃やしてくれ」とか言ったとかでネットも無い時代に世界中から叩かれて炎上したよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
※19
作ったのも日本人だし抗議してるのも日本人なんですけど?
著作権を侵害しまくってる韓国人にアーティスト・著作物へのリスペクトがないのは明白だけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
アートへのレイプだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※19
韓国人だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
AI?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
※19
AI関連の反応見てりゃわかるが日本はアートより技術の方に重きを置いてるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
キモォォォォォォォォォォォォオオオオオ!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
これ少し前の話題やけどなんで今更?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
前の普通の紅白ゆるキャラ感より全身グラフィティみたいな改造されてる方がクールだと思ってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
1枚目はまだモダンというか田舎のばーちゃん家にありそうって雰囲気だけど2枚目はマジで意味が分からん勘違い芸術家()がやりましたって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
買い取ったならええがな
これも散々言われてるが著作権自体がもう時代遅れで現代に合ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
※32
アートは言わば一個人の自己満足の域を出ないものではあるだろ、技術は人類・社会全体の発展に寄与するので社会からの扱い違うのは当たり前の帰結
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
※35
気持ち悪いAIイラスト好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
一言あって然るべしと言ってるだけで別に禁止はしてないのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※37
と、泥棒の一族は言ってます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 18:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これ改変したのも作者と同じくアートを学んだまた別のアーティストなわけだろ?
配慮を欠くとか以前に人の作品に手を入れるのはまずいと思わなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
勝手にこんな気持ち悪いアレンジされてこれのデザインされたと思われたら困るわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
※39
手書き無断二次創作してそう
自演AI絵師なりすましでAI絵師叩きしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
※40
そんな事は誰も言ってないしそんな事もないのに都合よく改変するツナマヨ民ってバカだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
表面の柄だけなら別に戻せるだろ?売り物買ってもらってこれで騒ぐのは違うと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
売り物買って改変とかアーティストでもやるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
モノトーン系のオブジェ好きだからアリだと思ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
寄贈ならあれだけど依頼品ならええがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
グロ過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
こんなゴミ返却されても困るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
※28
俺たち韓国人には世界的な芸術家がいないから仕方ない
日本人には葛飾北斎を筆頭に、草間彌生や奈良美智、村上隆、赤瀬川原平、柳幸典など世界的に評価の高いアーティストが大勢いるからね
芸術分野でも当然の様に負ける韓国人で悔しい
パクリ盗っ人民族でごめんなさい🙇‍♂️🙇‍♀️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
尊厳破壊草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
※44
おいおいw感性の話を振ったのに
そういうレスを返したって事は自身がそれとは真逆の考えで汚らしい事する人間だと言ってるようなもんだろお馬鹿さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
アートとは破壊と再構築
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
※46
こういうアホってなんで詳細読まずに適当な事言うんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※7
じゃあてめえも作ってみろ
あれのどこが才能ないんだよボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
元がだいぶキモいから変えたくなって失敗したんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
三井不動産の名前が出ないあたり、マスゴミの忖度を感じますね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※55
自分の作品でやれ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは権利関係全て込みで買取の契約しとかないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
人の絵を勝手に改変してすごいでしょって作者に見せちゃう自称「加工師」と同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
コーヒー吹きそうになったわ
黒を基調にしたものねえ、と思って見てみたらこれは酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
※17
分かりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※28
日本人の内ゲバ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※20
魔改造フィギュアを作者の名前冠したまま展示してたら嫌やもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
スプレーの落書きをアートと言い張る低脳と変わらんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
品物買ったんなら買った人がどう使おうがええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
不動産会社が文句言うならわかるが作者に文句言われる筋合いないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
サムネ写真だと塗装が落とされて御影石の模様に見えたけど、リンク先のニュース映像見たら想像以上に酷かった
なんか勘違いクリエーターが好きそうな感じの改悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
A企業が猫オブジェ依頼

A企業が撤退B企業が所有

C企業が購入、B企業にオブジェ改変してもいいか確認

B企業OK

経緯だけ見るとこの手のオブジェは撤去してもらったほうが安全だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんなことをしたのか不思議だったけど、
オリジナルの背中模様を見て察したわ
マスコミも判ってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
※68
アニメDVDをコピーして売ったら海賊版だろうが。それと変わらんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
著作者人格権を行使しない契約してなかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
※42
言うてデザイン変えていいって許可はとったからな
問題は作者にじゃなくて前の所有者に聞いたことだけど
実質もらい事故みたいなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 19:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
仕事猫ネタじゃなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
※69
著作権者が文句言わないで誰が言うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※40
著作者人格権のなかに同一性保持権があるから
著作者の望まない改変は違法だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
100均で買ったフィギュアを塗り替えるくらいの気持ちしかなかったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
教科書の偉人の絵に落書きした奴も同罪だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
企業名を出せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
変更したいんなら言えばいいのにな
何で企業が著作権に無頓着なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
※54
三井不動産なら著作者人格権がどういうものかぐらい知ってるだろ
対応がずさんとしか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
テクスチャーがバグったCGみたいになってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
芸術作品なら本人のディスコグラフィー的なのにも載せるだろうし、それが全然違う物になってたら困るわな
依頼する顧客側からしてもどういう作風の人なのかわからんくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
大量生産したものの1つとかならまだしも
丁寧に作った一品物が勝手に改変されてたらショックだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 20:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりアニメの原作改変ってギルティなんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
所有権があれば改変までは好きにすればいいけど公開は違うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
店側がアレンジって言い張ってるだけで
100%悪意だけでやった嫌がらせとしか受け止めんやろこれは流石に、抗議と言うかキレるわそら
仮に悪意以外が1%でもあったらそれはそれでヤバいやろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※37
安易に著作権が悪いというつもりはないけど、究極的には子供が絵本とかに落書きしたら家庭内の出来事だけでも著作人格権侵害は成立するからなあ
もうちょっと法律を整理してほしい気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
正直に言うと元のやつがジバニャンの出来損ないにしか見えなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
実際に不要になったらどうすればよいのだ?
廃棄するのも文句を言われそうだし、倉庫に保管するのも金がかかるし、レンタルでないのに製作者に返品するのも違うと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
他人の作品いじくり回して自分を表現(笑)したがるアーティスト気取りの素人って多いよね

「依頼者にクレームつけられたミケランジェロが削るふりして誤魔化した」って話が現代まで残るレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
内装を担当したデザイナーとかがアート気質だったんだろうな
「うーん・・・この猫ちゃん。新しい内装に合わないから黒く塗っちゃって!」とか言ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 21:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
※17
なるやろ
だから博物館が保護するんやで
オークションで落札された絵がシュレッダーにかけられたりもした
あれは出品者側がそれもアートだってやったみたいだが
だから明解な線引きなんて無いんちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 22:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
それ以前に、手を加える前のやつも金を出して買うほどか?社内で猫のイラスト募集しして立体化したほうが安上がりだし、大して変わらんやろ?なんか、女子社員とか絵が上手いの結構いるし
Good 0 Bad 0
. 名も無き予言者さん名無し2023/05/04(木) 22:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
招き猫をモチーフって、言われなくてもわかるってのは現代美術家としてどうなのよ、って思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 22:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
カーネルサンダースにダンボールの鎧着せるのは大丈夫なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 22:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
センスねえ落書き入れた上に倉庫行きでしょ?

頭サイコかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 22:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
※93
AI絵師と同じだよ
他人の物勝手に奪って自分の作品面して図に乗るのが気持ちいいってだけの屑
才能無いからこういう事やるけどダサいから倉庫に遺棄されてんのは笑えるよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 22:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※60
自分の作品で勝負!なんてしても相手されないからこういう他人の作品弄繰り回して調子扱いてるんだぞ
まあダサいから展示から外されるって言うねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
※92
普通に廃棄しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/04(木) 23:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
買い取ったやつの自由にならない法律がおかしいと俺は思っている
製作者のわがまま許しすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※17
なるぞ?
実際名画と呼ばれるものの多くは後からて加えられたり勝手にトリミングされたりしてる物ばかりだし
描いた画家だって売った絵の権利を主張なんてしてなかった
むしろパトロンからの依頼で描いた絵の権利はパトロンの物
今モナリザクラスの名画に勝手に手を加えられないのは単純に価値が落ちるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 03:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
※93
お前は何か勘違いしてるのかそもそも記事自体を読まずに憶測でドヤってるアホなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 08:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
これ焼いたろ…うっわたち悪いことしてんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 13:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
※95
ならない
バンクシーが自らの作品を即シュレッダーにかけたのは著作者であるバンクシー自身であり、額に仕込んだシュレッダーによって裁断するパフォーマンスも含めて「完成」を主張した現代アートだからこそ成立した特殊な事例
今回の例の様な著作者人格権の問題とは争点も異なる

※104
著作権のなかった時代はともかく現在では著作者人格権にひっかかるので違法
むしろそういう事をされたら価値を残せないから著作権ができた経緯もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカで見たな 祟り神だっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
表示バグってますよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 18:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
もしこれが許されるなら、小説のオチを作者に無断で変えて出版とかも合法になってしまうからな。
同一性保持権はかなり強いのでモメたくない奴は覚えておいたほうがいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 00:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※17
それはちょっと話が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 00:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
※107
著作権がなかった時代の著者の著作物に遡及して著作権を主張できるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 02:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※112
横からだが読解力ゼロか? なんでそんなトンチンカンな質問をする
流れと無関係な質問は自分で勝手に調べろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 14:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
返して来たってことは

ちっ!うっせーな
反省してまーす

だろうな
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【677件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事