【速報】新たな宇宙世紀ガンダム、始まる

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:34:14.30 ID:mCp9va9+0
no title


【予告】新企画始動!
エゥーゴ、ティターンズ、アクシズが覇を競った宇宙世紀0087年を舞台に新たな物語が始まる――!!
漫画伊藤亰、シナリオ重信康のタッグでガンダムエース7月号より、新たな宇宙世紀ガンダム企画がスタート!

こうご期待!



3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:34:53.55 ID:mCp9va9+0
たのしみ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:35:16.00 ID:oiqacby00
宇宙戦艦ティラミスの人やん

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:35:16.40 ID:mCp9va9+0
Zの時代っぽいな

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:35:43.05 ID:/HEs/Mqnp
ガンダムはもういいよ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:35:45.45 ID:NtFUOJa1d
また後付けガンダムが増えるんか

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:35:58.05 ID:mCp9va9+0
機動戦士ガンダムウェアヴォルフ
かっけええ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:36:00.01 ID:Nl1xEfdS0
後付けオーパーツ萎える

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:36:21.79 ID:hiM9cHPe0
CCA以前の時代にこれ以上同人作品増やすのやめろ
未開拓のF91~Vあたりで遊んでろ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:41:46.05 ID:3cncXlY00
>>16
Vあたりは長谷川しかやってくれへんのになあ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:36:27.87 ID:mCp9va9+0
これにはガノタおじさんも満足だろ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:38:04.03 ID:8kxH7IIe0
こんだけ真面目そうな宣伝しといていきなりコクピットで串カツ食い出すようなマンガでいいぞ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:38:26.79 ID:o197/iJs0
>>23

46: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:43:19.02 ID:oiqacby00
>>23
旨そう
no title

82: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:53:31.88 ID:1cbLFa4H0
>>46
コックピットで串とかなんか間違って突き刺さりそう

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:38:21.54 ID:DSoMNnCd0
一年戦争はもうこれ以上入れられたらアタシ壊れちゃうよぉ状態だけど
グリプス戦役ならまあ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:42:23.19 ID:Wnt/ANSM0
センチネル「オレのこと忘れてるやろ?」

47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:43:33.27 ID:fKPbhBCka
まーたその辺に作るんか

48: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:43:40.84 ID:h1s0AZqk0
ティラミスの人なん?
遂にパロ元の漫画描くに至ったか

96: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:57:54.94 ID:DwJM1G1Za
宇宙世紀はもうガンダム開発すんな

105: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:00:08.35 ID:EB1TWcbJ0
サンダーボルトは正史じゃないって言われてるけどそのうち正史にされそう

110: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:01:17.77 ID:cJ8loGHTr
>>105
正史じゃないの?
ずっと一年戦争中の出来事だと思ってたんやけど

111: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:01:29.36 ID:zaBIZPN10
>>105
もう無理やろ
第一部だけならワンチャンあったけど

120: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:03:00.96 ID:GJwRKuGJ0
F91~Vあたりは基本的に人気ないからしょうがないね

130: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:08:03.47 ID:XomXkwzX0
>>120
Vガンダムと同じ時系列のガンダム、クロスボーンのハッセぐらいしかまともに扱ってないの可哀想

123: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:04:27.64 ID:OaYFZlZWd
宇宙世紀シリーズ後付けで作りまくってるけどボロ出ないんか

127: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:07:22.13 ID:iH4khJVx0
>>123
ボロボロ

133: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:09:50.63 ID:1obFVwBD0
>>123
闇に葬られたとかいって締めとけばノーダメや

126: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:06:50.12 ID:WFL7kj5Q0
ハサウェイ
サンダーボルト
ナラティブ

とかいう地獄の三連星が全くウケなかった時点で学べよ

131: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:08:25.97 ID:6ndUhUpq0
>>126
中途半端で終わる
中途半端で終わる
意味不明理解不能宗教臭い

132: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:08:58.64 ID:Yg/Z2u4cd
ハサウェイは映画でハサウェイ生存エンドにならんかな

136: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:10:31.99 ID:T6SkQ6owd
>>132
バナージがユニコーンで助けに来る定期

143: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:14:56.72 ID:XomXkwzX0
>>136
閃ハサは福井が関わってたらその展開になってそう
あいつ気持ち悪いからな

140: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:13:37.02 ID:uTuUh9O70
パラレルワールドだろ?だよな?

150: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:15:46.26 ID:segsShrg0
>>140
いいえ、正真正銘の正史です

146: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:15:21.49 ID:vUSZQ/O7a
ねじ込み過ぎだろ
0170年代とかやれよ

147: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 18:15:25.24 ID:9yQfQ70E0
まーーーた歴史の影に隠れた新たなガンダムか

65: 名無しのアニゲーさん 2023/05/04(木) 17:47:33.94 ID:nvL6TT4Qd
宇宙戦艦ティラミスの人やんけ!
絵上手いし楽しみやわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
緊急地震速報ビビったわ😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民だからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
後付けしすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀にユニコーン絡めたのは失策
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
で、機動戦士ガンダムSEED DESTINYに勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
あの宇宙戦艦ティラミスの人かよ
知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
後付けガンダムより種付けガンダムをやれよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ガンダムは後付けなんて一つもないが大丈夫か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
F91~V
この辺の外伝ってあの作者のクロスボーン系列だけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
歴史の影に隠れすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
もうコナンやポケモンの時間軸のこと笑えないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
めっちゃ揺れたね🙄
怖かったけどアニゲーはやめられない😩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
突っ込める記事が少ないな
とりあえず宇宙世紀ガンダムですら新しく始まってるのに、オワコンの韓国が恥ずかしい
2025年出生率0.52予測では新しく始まるはずもなく
韓国人に生まれた事が悔しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※8
信者はなにも見えないんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
後付け設定でガンプラ売るには一年戦争から逆シャアぐらいの間しかないんや
現代風にアレンジされたガンダムねじ込むにはV~F91あたりはメカデザインでふざけ過ぎてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
舌噛みそうな名前だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
あの宇宙戦艦ティラミスね
読んだことないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムUCとBFの企画原案者を名乗っているツイッタラーが多数のアカウントに意味不明なリプライや陰謀論に脅迫、誹謗中傷や暴言を延々と繰り返しています
公式関係者ならバンナムが対応すべきでは。。。
違うなら違うと明言すべき

@kasumin777
@ka2nd
@ohanasi2022
(全て同一人物)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゼータ時代と言えば
美樹本の描いてたガンダムは完結したのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
これ以上は争うのはやめるぺこ!私の唄を聞け~
     \⋂🐰⋂/
      E・ω・`ヨi /7
  ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
   ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
      | j | |.|| ┃|
      几0(几)L二!
     ∠三ヲ/i二iヽ
           ̄ ̄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 14:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
※4
後付けだから結構なことしたはずなのに
後の時代のハサウェイやF91やVなんかで
一切影響与えてないのも笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダム初代(映画の編集版のやつ)と彗星の魔女しか知らんのだけど色々のガンダムって同じ世界線なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
シャアが百式みたいな型落ちに乗ってるせいで
外伝で高性能MS出したら、なんでエゥーゴのトップであるシャアに使わせないんだということになるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
まーた生えてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
サンダーボルトはマジで正史にはしないで欲しい。
中二病や高二病を遥かにしのぐ中高年の加齢臭がする圧倒的に臭いセンスで、少しでも見ると吐き気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀は流行らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
F戦記、話はガキの頃だったんでよく覚えてないけどMSのフォルムが大好きでプラモ買ってたんだが
頑なにやってくれんのはそんなに人気ないんかね・・・

もう年代無視して明らかにオーバースペックなMS出すよりイグルーみたいな尖りきったのにしてくれ
くっそどうでもいい死神とかださないでさあ!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ガンダムはなんやかんやで売れるけど敵側のザクグフドムが強すぎてその派生しか売れないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
※20
     ,r‐、       , -、
      !  ヽ      /  }
     ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ
      /。 。 🥕  r`'、´
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ   ペコラゲンキ ペコラゲンキ
     !/     ヽ、._, ニ|     
.    {              ,'
     ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※5
もう勝ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
作中で一緒に木星行ったジュドーとルーを別れさせ、
UC153年に無理矢理ニュータイプ要素入れた長谷川は絶対に許さない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
禿以外が書いた宇宙世紀の公式二次創作みたいなもんをニュースにする価値ある?
アニメとかならまだわかるが…ガンダムエースでって…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
何機あんねんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
F91をちゃんとUCからつながるように作り直してそれ以降修正して欲しいわ
黒本とかVとかだせー機体は不要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
AOZの設定はどうするんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀なら、そろそろGセイバーの前に起こったとされる地球連邦崩壊時の戦乱を舞台にした作品が作られていも良いと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
まーたポリコレガンダムが始まるのか

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※31
黒本なんて公式同人みたいなもんだからスルーしててOKでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
アナザー>>>>>>宇宙世紀
一生水星路線で行けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
※13
でも韓国にはトンスルがあるから
宇宙の起源は韓国だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
グリプス戦役大好きだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
アルビオンみたいなやつ写ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
サンダーボルトは彗星のガンダム医術で復興しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
※26
🦄🎃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
※25
原作マンガ家の「ジャズをイケてると思ってる俺イケてるだろ?」って思考が透けて見えてキツい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
※22
そうだよ
ちなみにパイロットが直々に戦うガンダムもあるしガンプラで戦うガンダムもあるし投身低い戦国武将みたいなガンダムもいるけど全部一緒だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
批判はやめろ
売れれば税収が増え国防に有利になる
お前らの批判で税収は増えるの?はい、増えないね
普段、愛国愛国うるさいんだからちゃんと愛国しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4
公式同人の黒本と比べて格段に面白かったじゃんUC
あれを正規路線にして以降を修正すればいいよ。どうせアニメ化されてないんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
どうせまた黒人のトランスジェンダーの障害者の黒人の女性が主人公なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
もうやめてくれ・・アナザーでやれよ ユニコーンみたいに後の時代と整合性がとれなくなる・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
「ガンダムはこれまでと違ったアニメ」
だったはずなのに、老害ガノタが硬直的なせいで、
宇宙世紀じゃない作品が出る度に叩くから、
宇宙世紀までおかしくなっちゃったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
※44
🦄わかる
🎃???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
やるつもりだったTV版F91のコミカライズ誰かやってくんねーかな?
流石にアニメは無理あるけど漫画ならまだ出来そうじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
今更だけどさ、ロボット漫画ってわかりづらくないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※25
最初の宇宙での戦闘だけで終わらせとけばねぇ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
シャアクローンの話をユニコーンで広げたんだからガイアギアやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
91~V前後はハッセしか書いてくれないけど
じゃあハッセの漫画がガンダムかって言われると微妙な訳で
なんか長谷川漫画で同人やってるって感

まぁ正史なんだろうけどシーブックとセシリーがキンケドゥとベラロナか?って言われるとなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
クロボン時代は自由にやれるけど
自由だから自力で人気掴まないといけないんだ
人気キャラに一丁噛みするほうが楽なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀は入り口がふるくさいファーストで見る気にならないから入れないわ。
だから作るのやめて。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
科学技術が発達した世界の話しなんだし、そろそろ
トランスフォーマーのように意思を持って喋るガンダムを…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
※47
へえ、じゃあ俺らも国防に口出してもいいんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
ティラミス寄りのコメディなら期待
シリアスならもう生えてくるだけで悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>126
閃ハサだけは後付けじゃねえぞ
元からあったネタでマフティー動乱自体は昔から宇宙世紀の実際に起こった出来事として年表に乗ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
※48
面白かったのEP1のクシャVSスタークと、ジオン水泳部大暴れの部分だけだろ
EP7はお通夜だったぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※25
サンダーボルトはパラレルだって明言されてなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
ティラミスは兄貴の話が大体面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
後付けしすぎて元からあった設定まで改変しまくってるのは草なんだ
もう正史だなんだとか追うだけ無駄や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀のスケジュール管理もうカツカツやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
実際後付け過去ガンダムはF91倒せるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
孫にバルカンを撃たせてやってくれんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
もう宇宙世紀はいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
※65
漫画はパラレルでいいけど
映像化でハサウェイが正史入りするなら、
サンボルだってあり得るだろう。まぁ財団B次第だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
サンボルはパラレルだから通す
アナザーも通す
ユニコお前はダメだ いっそサンボルと一緒でパラレルにしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
はよユニコーンの続き作れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
ZZの後とかでええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
アムロとシャー生きてたでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
※73
現実改編できる兵器なんてSFとして終わりなんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
いいかげん宇宙世紀関連の新作新設定はやめにして新規アナザーかアナザー関連だけにしたらいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムではまだ宇宙で食べてないもの沢山有りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
ユニコーンはF91とVの間の話にすりゃよかったのにな
Vの前はUだからピッタリだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
ティラミスは、なんちゃってニュータイプ発現みたいな話で笑ったな。
街中で交戦中に敵と精神感応でやりとりしていると、その中にそば屋か何かの店員で、接客中の無自覚な能力者の意識が混ざってくるやつ。
でも、確かにそうなるよなとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
※15
長谷川まかせにしてる公式の自業自得
長谷川本人も止めたがってるのに無理矢理描かせておいて「(長谷川色の強い)変わりダネしかいないから」は控えめに言ってアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
※52
多分閃光のハサウェイの事だと思う「連邦に反省を促すダンス」でググれば理由もわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
Zに余地ないやろいうて
1年戦争と違って戦場も勢力毎の部隊数も限られてるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ジャズとかまだギリわかるけど、カルト宗教とニュータイプとんでも超能力がほんとキツい
流石に矛盾が大きすぎて正史にはならんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>105
サンダーボルトは並行世界の話で正史にはならんぞ
オリジンも同じだしTV版と映画版ですら並行世界や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
何で宇宙世紀はギチギチの所を埋めようとしてスカスカの所を埋めようとしないんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
UC0087あたりはセンチネルやAOZでもうおなか一杯なんだけど
ムーンガンダムとか入れたら他にどんだけあるんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀ならガイア・ギア
アナザーはなんでもやってくれ鉄血の昔の話でもいいしWのFTでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 15:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※25
安心しろ、アレは完全な別世界ってはっきり公式から発言されてるから
まぁそれでもさも宇宙世紀の世界からいろんなもん引っ張ってきて
基地外話繰り広げられるのは気に入らないってのは解る
サンボルはアトラスの戦闘シーンだけしか誉める所無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
超時空世紀オーガス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙で串カツとか食べたらパン粉のカスがヤバいことになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
ソースの蓋くらい片手で開くやつにしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※79
一応回転してる重力区画でなら何でも食えるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムエースって息長いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
※89
ガイアギアは角川がコピーライトだからなぁ
御大がバンダイ離れしたくて書いた脱ガンダム小説だし
まぁ後でサンライズからドラマCD化はされたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダム嫌いじゃないんだけど時系列ややこしすぎて
マクロスのほうがわかりやすくて好きかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
せーしせーしうるせーし!

なーんちゃってwww
いやぁGWに私のセンスも冴え渡ってますなぁwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
>ユニコーンはF91とVの間の話にすりゃよかったのにな

需要がないから隙間になってるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
※75
それはセンチネルでやったな、まあそれも一部のタスクだから幾らでも作れるだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
※97
時系列もなにも、ゼータの時点でややこしかったwわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
※87
人気の都心部と不人気の田舎みたいな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
※95
一つのタイトルだけで月刊誌作れるのガンダムくらいだろうな、スゲーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
※25
0080とか0081の時代なのに既に月のAEの倉庫に百式だのZだのがある時点でもう正史じゃないだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※99
クロスボーンがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
※67
正直もう「本編だけ見て後付けは全部見なくていいじゃん」ってなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
※83
知ってるけどw
あれを流行るに換算する意味が分かんないってことだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
※51
ゼータやZZの頃からもう叩かれてたわい宇宙世紀
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
※31
あいつら最終話で一緒に木星行ったけど恋人関係になった描写あったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※103
月刊誌なのがすごい
そして続いているのが

今は失き『超人ロックspecial』『マクロスエース』
隔月のはずがしょっちゅうずれる(だが許す!)『キャプテン翼マガジン』
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイは受けてろアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※72
それこそ閃ハサ映像化の時にパラレルのサンボルと違って閃ハサは正式なナンバリングとして映像化するってPが言ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
※3
0083、ポケットの中の戦争、08小隊みたいに当たりが出る可能性がまだ残ってる(希望的観測)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
黒本とか長谷川がーっていう奴は
クロボンが1994年発で再連載するまで数年間がら空きで
そこから20年経っても長谷川がいるから描けないんだって
ただの言い訳にしかなってない事に気付けよ
最近になってF90やF91の前日譚にようやく手を付け始めたけど
30年近く経っても1人しか描いてなかったって異常だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※7
えっちなのはいけないと思います!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
※100
センチネルはZのラスト付近からZZ序盤くらいの話しやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ガノタなんて加齢臭しかしない趣味してるジジイが若者ぶって「中二病や高二病を遥かにしのぐ中高年の加齢臭がする圧倒的に臭いセンス」とか言ってるのギャグでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
文句を言うな!
おまいらは与えられた設定を楽しんどけばええんや!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
※72
いやハサウェイは禿が渋ってて映像化が遅れただけでもともと正史に組み込まれてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
※119
原作はベルチルの続きだからおもっくそパラレルだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
時代が遠いと貴方はシャア・アズナブルなんですか!?ってネタが出来ないからな
後永井一郎さんが演じてた人が生きてられそうなギリギリライン
バナージ、リディうざいのと最後の「もう良いのか?」とかのオカルトがちょっと...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
※7
種でヤッてたでしよ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ポケモンはピカチュウのレベルの低さが問題だったと思うの...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
※15
居直って00の時代やればいいじゃん!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
※7

鉄血でやったんだよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
※19

エコールか。
あれはまだ休載のままじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
※22
水星はよくわかってない、けど他は古い順に繋げれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
商品売りたい会社のせいで死者が増え続ける宇宙世紀の住民気の毒だな 
記念すべき一作目で半数が死に絶えてるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
※22

一つの年表でつながってるのが宇宙世紀シリーズ。1st、Z、ZZ、逆襲のシャア、ユニコーンとか。
それとは別に全く別の世界のお話なのがアナザーシリーズ。G、W、X、00、AGE、鉄血、水星の魔女とか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 16:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※96
でもFFでゾーリン・ソールらしきMSが出てきただろ?あれどうなっちゃうのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
※34
F91以降の年代やらないのなんでだろ?人気怪しい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
※131
大人気なアムロシャア回りのキャラが消えてみんな大好きジオン君も居なくなるから微妙に面倒な縛りだけが残って旨味がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
※4
中途半端な小説家が絡むと碌なことにならない。
ガンダムでは終戦のローレライがたまたま当たっただけの福井晴敏。
攻殻機動隊では冲方丁。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
※131
その数年前のF90時代でジオン残党が狩られてるからいつものジオン再興とかザビ家云々が使えないんだよ
元々それを切って進める為の新時代だったのに結局引き籠ったって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
ユニコーンは福井世紀
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムもそろそろマルチバースを取り入れるんやー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
※107
あ、もしかしてそっちの意味だった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
もう今更だろ漫画はほっておけばいいじゃないか
アニメ前提の動きがあったら叩くべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀と銘打っていて「銀河へ向かって飛べよガンダム」って歌っているのだから
いっそのこと宇宙戦艦ヤマトのガミラス帝星のような地球外生命体との遭遇戦でもやればいいのに
もういい加減地球と月の間から離れてもいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
もうどうでもええわ
サイドストーリー増えすぎて本筋も分かりにくくなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
※3
後付けと言うか設定や歴史の流れを考えない作者の0721
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
何でドイツ語?

ガンダムって戦争でしか語れないよな。それから抜け出せない限り、同じことの繰り返しをしているだけだと思うんだけどねぇ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
アムロ駆り出して客寄せしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
1年戦争はMS戦できる時期が長くとっても10~12の三ヶ月くらいしかないけど
グリプスは11ヶ月ある上ハマーン戦争終結までさらに延長もできるから
こっちのがやりやすいんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
※139
地球外生命はダブルオーでやったみたいだぞ。まあそんなのガンダムじゃないけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:35:48 ID:- ▼このコメントに返信
※4
それでも冨野よりはるかに高い完成度で投げっぱなし設定の数々を回収して
登場キャラクター救っちゃったんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
ティラミスはロボアニメメタネタでウケると思ってたら
ネタの殆どを同時期にやってたGレコにやられて無事死んでたな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
※19
やる気はあるみたいなコメントも出たんだけどさっぱり載らない
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/05/05(金) 17:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
 否定的な見方をするわけじゃないけど、宇宙戦艦ティラミスもアニメ化してるし、角川としても安定した数字を狙える感じなのかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
言語に詳しくないけどさあ、わざわざウルフをヴォルフって読ませたりするようなの最近多すぎるでしょ
格好悪くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
富野が全部黒歴史としてゴミ箱に捨てたつもりだったのに
都合のいいように使い回されてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
一年戦争って設定が今となってはムリすぎる
初代は10年戦争の最後の一年とかにしときゃよかったのに
Good 0 Bad 0
.  2023/05/05(金) 17:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
話が増え過ぎてワケワカメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
サンダーボルトもジジイしか読んでないしこれもジジイ向けかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
※25
あれだけは最初からパラレル設定やからむしろ許せるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 17:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
英語の綴りよく見ると人狼のwerewolfじゃなくてwearなんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※146
そもそも逆シャアで御大自ら爆死してるからいいんだけど、あれじゃサイコアーマーゴーバリアンと変わらんがな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>152
当時そこまで息の長いシリーズになるとはおもってなかったろうししょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
>30年近く経っても1人しか描いてなかったって異常だぞ

異常という言い方をするなら、30年も前の大して売れもしなかったアニメ周辺の話なんてものが描かれること自体が「異常」だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
※105
宇宙世紀ガンダムでドクロ付いてるとかあり得んわ
Gガンならカリビアンガンダムとかって名称でも違和感ないんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
Gガンみたいにパラレルでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
アナザーガンダムはともかくお禿様は他人に宇宙世紀いじくられるのどう思っとるんやろな
元気な内にガイア・ギア映像化して黒歴史の最初と最後は富野作品であってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
爺しか見ないコンテンツや
もう閉じコンだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
サンボルは史実じゃないって前提だから肯定的に楽しめる
0083は史実へのはめ込みが無理やりすぎてちょっとね。。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
※162
宇宙世紀を他人がいくら弄っても待っているのはクンタラを食べるような世界だから気にしてなさそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 18:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
既存の兵器orそいつのカスタムであれこれやるなら構わんけれども
見たことも聞いたこともないチートを持ち出しての原作レイプはもういい加減やめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
サンボルは宗教くささや粗には目を瞑るとして
Zのプロップがもうできてたのは流石にやり過ぎだと思ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
もういいだろ宇宙世紀は・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
この辺の時代擦られ過ぎ。
クロボン以降とかもっと空いてるところあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
※150
ガノタはドイツの語の響きを有難がるから。
シュツルムファウスト(突撃拳骨)とかあるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
※25
つまり君が障害者だって事か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
0154以降ならほぼ作り放題なくらいスカスカだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
最近の後付け宇宙世紀ってどの層に向けてんだ?
俺みたいなおっさんにはキモく見えるし若年層はそもそも宇宙世紀何それだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
今後この串カツが原因でパイロットスーツに穴開けて大惨事になるんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
メインストーリーがすでに終わってる外伝が熱い展開になっていったりするのは個人的にちょっとだけ嫌い。負け陣営がいくら頑張っても未来は決まってるから。
昔のナルトの映画版でナルト死す!みたいな煽りあったけど、いや、死なんだろ。ってなった感じで。新技術やすっげぇパイロット出てきても無かった事になりがちだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 19:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
MSイグルーみたいに珍兵器とか試作欠陥MSの話は好きだったんだけどなぁ
宇宙世紀の後半?空いてるんだろうけどそのへんまで行くとオカルトまみれなので
あまり興味がない


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 20:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
※57
クロボンシリーズも結局ノリが逆襲のギガンティスだから
なんか同人臭が抜けないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 20:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
91やVの周辺が空いてる言うても91もVも不人気で集客力弱いんだから結局1st~CCA前後になる
というかわざわざ不人気作のスピンオフとかやる意味がない

クロボンだって一部の支持者がいるだけでそこまで売れてはいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 20:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
※160
無修正ガンダム大量に出てきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 20:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
AIイラストじゃないのにAIイラストみたいなゴチャゴチャした絵だな 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 20:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
※25
0083みたいなカルトによるテロ賛美がでているのに今更かよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 20:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
※7
08小隊とV,ベルチルでもやってるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 20:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
Vのアニメ終了後のカテジナさん主役にしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 20:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
既存の宇宙世紀を弄るだけで、新しい宇宙世紀の歴史を作る気がないよなガンダム界隈
ガンダムおじさんとしてはもう既知の歴史の穴埋めはお腹いっぱいなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 21:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
福井が噛んで来なければとりあえずいい。あの朝鮮推し野郎マジで要らねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 21:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
※146
投げっぱなし設定?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 21:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
※185
朝鮮は知らんがつまんないのは確かやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 21:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
ティラミス求められてて草
まあ頑張ってほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 22:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムは水星終わったら落ちそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/05(金) 23:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
ティラミスってなんだっけってなってたけど画像見て思い出したわwww
あったなこんなのww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 00:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
ひょっとしてウェアヴォルフってエアーウルフのもじりかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 02:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムエアウルフ

あとはガンダムナイトライダーとかガンダムマッドマックスとか・・・年がバレる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 02:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
考えてみれば1機で40年間主役やってるドラえもんって凄いな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 06:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※112
パラレルのベルチル前提の小説版ハサウェイを映像化で公式化するなら
パラレルの漫画サンボルを部分改竄して公式化する可能性もゼロじゃないってだけ
バンナム次第だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 08:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
20代半ばの青年パイロットがある事が発端でNT覚醒して無双する感じの
正統な話が見たい。ただし、定型でくだらねえ泣き叫ぶ系なのは要らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 08:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※114
黒本が恰好悪いのが根本的欠陥と言ってるだけで長谷川がどうとかはどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 10:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
F91以降を描いてほしいんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 10:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
ポケ戦の漫画ってどうなった?
続き待ってるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 12:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
ところで、種の映画化はどうなったのですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 12:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
ユニコーンでオカルト化にとどめを刺したから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 12:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
※194
小説版閃ハサは小説版ベルトーチカチルドレンから繋がる話だが
映画版閃ハサは映画版逆シャアに繋がる話なんじゃねーの?
そうじゃなきゃ視聴者( ゚д゚)になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 13:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
Gガンの前後なら、本当に何をやっても許されるくらい自由度あるのにな
宇宙世紀の出来合いの世界観設定を使わないと、話作りができんと見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 14:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀はハサウェイまででいいよ
それ以降はアナザーみたいなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 19:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
勘弁してつかーさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 20:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
ただでさえあの時代AOZでめちゃくちゃにされたのにまだ付け足すのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 22:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
食通ガンダム。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 22:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
外伝は自分の好きなように取捨選択したらええねん。楽しんだもん勝ちやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/06(土) 23:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
※75
いにしえのPC-98にアドバンスドオペレーションとリターンオブジオンってゲームがあった
ZZの直後の話で、ほぼオリジナルキャラだけで華がないんで何の話題にもならんかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 02:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※64
お前がモビルスーツ意外何も理解してないだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 02:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
普通に名作だろ。きしょい程原作にのめり込んで「アナハイムはこの時期~作ってた筈だから~のこの発言は矛盾してる(キリッ)」とかやってる何の価値もな便所虫が自分が必死こいて暗記したストーリーと違うから作り話如きに興奮して、何時まで経っても制作側の伝えようとしてるメッセージにフォーカスしない。
エヴァの時もそうだったけど、物作る側が客に内心ウンザリする瞬間があるのは否めないと思う。UCもそうだがガンダムのツベのコメント欄と来たら、古参っぽい奴って見当はずれな変な細かい知識の開陳か、MS戦闘のどこがカッコいいとかしか話してないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 03:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
爺が息絶えるまでおもちゃ動いてるだけで買うから大丈夫だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
うぇあヴぉるふ…ww
名前、だっさ!!

つまり、このくそネーミングに
GOサインすとっぷを出す編集がいない環境で作られてるのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイ面白いと思うけど
水星が完結したあたりで続報欲しいわ
逆シャア以降はミネバの声優さんが復帰しないとハサウェイを除いて絵に描いた餅
エゥーゴやティターンズの裏?
地球に残ったアムロとか出んの?なら観る
宇宙で人狼とかピンとこねーし(でも宇宙を賭けるとか言ってんな・・・)
地球でアムロと戦った名も知れぬガンダム達とか(・∀・)イイネ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
※201
いや、それは映画版から繋がってるって名言されてる
さすがにベルト―地下まで読んでるのは少ないやろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり指揮官は射撃下手な小太りメガネだったりするのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
ドーベンウルフ→ウェアヴォルフ→シルババレト
の系譜なら観たいかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
※215
諸君…私は戦争が好きだ
いや、これまじで鹵獲したてのドーベンウルフと
寝返ったパイロットの話とかだったら期待しちゃうよ? 絶対違うだろうが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずトルガルと名付けよう
トルガル召喚獣化しねーかな?真メガテン1のパスカルみてーに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
シルドラでも可
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀の年表、初代から逆シャア前後くらいまでの部分だけ話がミッチリ入りすぎだろ。
たまにはVガン以降とかやってくれてもええんやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
水星の特番第2弾でシャアがナレーションしてたんだが…
「私の出番はない…」ってちょっと悔しがってたw
もうユニコーンで十分出たやろ、アムロもククルスドアンで全然現役
って分かったから出ても良いのよ?
※220
多分、水星が∀以降だと思うんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 22:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
※146
投げっぱなし設定ってナニよ?
もしサイコフレームのこと言ってんだったら、あれこそハッキリと設定を作るのは野暮過ぎる架空化学だろ
下手に設定作ったせいで、後の機体にもとっくに搭載済みなのに意味をなしてない事になってるし、そもそも搭載されてる事すら知らずにZZまでの描写を凝り固まった思考で作った設定だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 22:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※210
UCでの
>>制作側の伝えようとしてるメッセージにフォーカスしない
ってなに??
そんなの無く、完全に商売になりそうなモノだったから持ち上げてただけじゃん
矛盾の無い新設定なら何にも問題ないよ
映像優遇されてただけで、矛盾も無知も孕んでた問題作だから毛嫌いされてるの分からない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 23:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※87
そもそも「宇宙世紀」でやることの強みは過去作との絡みなので
あんまり時間が離れてしまうと旨味がないんだ
逆シャアからのF91、Vは思い切った飛び地だけどお互いそこまでの関連性がなく
その辺はクロボンで繋げてるくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 10:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
※224
F91の頃には連邦は弱体化著しく
Vでは有名無実だしな
「宇宙世紀」を成し遂げる為のシステムだった連邦がこのザマ
と言うか役目を終えた時代を
「宇宙世紀」と言って良いのかそもそも疑問・・・
ユニコーンで「ニュータイプ」が実在してもNT-Dでも強化人間と区別がつかないのに
今の人類に判別はできない。やはり可能性を示唆する事しかできない。も、良い落とし所
水星のエリクトがそれなのかはまだ分からないが、新しい物から何も見いだせないから
老害って言われちゃうんですよ? おじーちゃん? ダブスタの裏に真意があったりもするしな
Vをそのまま鵜呑みにしてエヴァ作っちゃうタイプ?庵野はシンで修正したやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 12:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
いろんな立場からのストーリー作るのはいいけど新しいMS出すのは止めて欲しい
まあプラモ売るために作品作ってるんだから仕方ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 20:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
※225
ニュータイプの有り様を、ユニコーンから一気にぶっ飛んで水星まで巻き込むのは暴論だろw
V時代でもニュータイプと似て非なるサイキッカーがいるんだし、なんならガンビットと似てるフラッシュシステムに対応できるXのニュータイプも居るし、ジャミルみたいに人柱ニュータイプの補助でフラッシュシステム使えた例もある

水星の各ガンダムのビット描写的には、むしろXのフラッシュシステムの方が近いんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 03:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
※23
百式は宇宙・地上両用だから地上専用、宇宙専用の凄いのをだせばいい
もしくは横幅が広いとかデンドロビウムみたいなのとかならアーガマに収容できないから~で言い訳できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 05:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
Z~ZZ辺り多過ぎやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 06:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
エゥーゴがたしか最後はテロ集団に堕ちて壊滅するとこまでやるなら見る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 12:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※230
ロンド・ベルに改編されたんじゃなかったっけ?
ネェル・アーガマもロンド・ベル所属になってるし。とマジレス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 13:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
※227
Xに関してはニュータイプを初めて否定したガンダム
って聞いて数話だけ観た記憶がある程度(あと付は出ているか)だけど
アドステラ(他惑星に移住)までして、やっとニュータイプとはなんぞやの答えの
片鱗をオールドタイプ全てに示せるのをちょっと期待してるだけよ?
(ジュドー達ニュータイプは外宇宙に行ったってパラレル説もあるし、ターンX自体が外宇宙からの漂流物だしな)
「地球を汚して宇宙に逃げたスペーシアン」という宇宙世紀とは真逆の価値観と
フロン樽の「宇宙共栄圏」が成立してるのも面白い
水星での小説ではエアリアル自体にも人格があって
前々話でエリクトも登場して、なんかゴーストインザシェル的な話になるのかなぁ…?
とか思ってるが、俺的には紅殻のクレイドルくらいが良いなと思ってる
まぁ、一番はスレッタとミオミオその他のハッピーエンドですがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 20:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
既存のモブキャラ主人公にした方がましだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/10(水) 15:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
※233
ハサウェイのことかー!!!
ある程度、出来が良かったらアムロ出す許可くらい出るんじゃない?
Good 0 Bad 0
コメントする

「ガンダム」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【49件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事