【速報】なろう主人公最強議論スレの参戦キャラ、誰も知らないwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:44:53.74 ID:kFyfq8Y50
no title



https://w.atwiki.jp/naroukei/pages/13.html
【SSS】
 神薙信一>相川渦波>相川陽滝=ルファス・マファール>スレイ=(アロヴィナス)>アノス・ヴォルディゴード=リムル・テンペスト=高遠夜霧>朧氷雨

【SS】
 >岩谷尚文>黒雲美羽>マリアンヌ・ピースラウンド>純岡シト>柊誠一=宮司神愛withミルフィア>世界詞のキア>チェシャ・バイストィア

【S】
 >リゼ・ベイバロン=静かに歌うナスティーク>アイリス・アイスフィールド>先生>桐生遥人=創造主>北条尊人>冠理倫太郎>ユミエラ・ドルクネス=クロム・クロノゲート=小鳥遊強斎>佐護杵光

【A】
 >司波達也>アクト・エイジ

【B】
 >アインズ・ウール・ゴウン

【C】

【D】
 >王城健吾

【E】
 >藤堂陽>ミツハ>武市瑞山&土佐勤皇党員with戦車>キリエ・ミナレット>サラサ

【F】
 >御子柴亮真>三森灯河

【G】
 >アルゴス>ヴァイト>シェラ>ナツキ・スバル>バルド・ローエン>カズマ(佐藤和真)>ヒロキ=ヴァン・ネイ・フェルティオ=サチ・マルムラード

【H】
 >木崎蒼馬

2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:45:48.15 ID:kFyfq8Y50
おまえらの好きな即死チートのキャラは【SSS】の高遠夜霧って奴やで
no title

6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:47:57.46 ID:buPzbSWo0
盾三郎ってそんな強いんか

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:48:38.00 ID:kFyfq8Y50
>>6
ラストバトルで急にインフレした

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:48:09.30 ID:kFyfq8Y50
ちなみに書籍化してなくても参戦可能やからおまえらが最強キャラの活躍する作品書いても参戦可能や

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:48:54.17 ID:sbikZYYjd
イキリ骨太郎とイキリスライムとお兄様はわかる

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:48:54.97 ID:Ooh4YCWk0
アノス様しか分からんな

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:49:56.01 ID:kFyfq8Y50
ちな1位のキャラ

【名前】神薙信一
【大きさ】無限を無限に無限回も無限に無限を無限を無限累乗した数連次多元宇宙を内包できる縮尺の身長2m程度の成人男性相当
【属性】人間
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
原子単位の動きで攻撃などを任意で透過できるため物理透過。
作中の設定・描写より因果律操作耐性,全知耐性,全能耐性,精神・魂・存在干渉耐性×∞,即死耐性×∞,エネルギー吸収耐性×∞,時間停止耐性×∞,時間操作耐性×∞,不思議弾丸耐性×∞,不思議斬撃耐性×∞,空間操作耐性×∞,次元追放耐性×∞,不思議炎耐性×∞,不思議雷耐性×∞,不思議生物耐性×∞,五感操作耐性×∞,重力耐性×∞,痛覚耐性×∞,停止耐性×∞,毒耐性×∞,呪い耐性×∞,能力強奪耐性×∞,消滅耐性×∞
【素早さ】0秒行動のシンジと戦闘可能のため0秒行動。
【特殊能力】
『超悦者』である為、あらゆる環境で活動可能。
幽霊を視認する事ができる為、不可視視認×1
『最果ての絶頂』:全ての能力を無限に持ってる能力。炎を出す能力、炎を出す能力を無効化する能力、炎を出す能力を無効化する能力を無効化する能力のように言葉で表現できる全ての能力とその無効化能力を無限に持っている。無限が偶数であるか奇数であるかを神薙信一の主観で定義することによって任意でオンオフ可能。ただし作中において『シンボル』に該当する能力はその無効化能力も含めて所持してはいるが使うことができない。神薙信一はこれにより作中に登場するシンボル以外の全ての能力とその耐性を×∞で所有する。
『最終傀』:描写をしないシンボル。理屈を説明すること無く結果だけを生じさせる。『炎を出す』『即死させる』と言った理屈が存在してしまう『最果ての絶頂』の完全上位互換。そもそも結果を記すことすら不要であり、作中においては『めでたしめでたし』が喩えとして用いられた。全能たる神(作者)は描写によって全能を為す為、その力に干渉できず、ラプラスの悪魔(読者)は描写を元に考察を重ねる為、その未来を予測することが出来ない。補足としてメタ要素を除いた場合の効果は努力をしないシンボル、となる。
『チート戦線、異常あり』の世界では人は全知全能であるとされている為、人間である神薙信一は設定全能。『最終傀』の世界改変実績と併せて任意全能。0秒行動なので常時全能。

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:00:48.57 ID:FRFVyfQbF
>>11
大きさの説明から頭悪そう

54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:38:29.12 ID:eDfdYqiY0
>>11
アホすぎて草

18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:58:09.85 ID:2N5CAEPMp
尚文、お兄様、カズマ、アインズ様、ナツキスバルくらいはわかるがあとわからん
アノス・ヴォルデゴードって誰だったっけな名前聞いたような気がするんやが

22: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:00:03.80 ID:kFyfq8Y50
>>18
心臓の鼓動で敵を倒す奴
no title

no title

37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:13:19.29 ID:51riz5Xld
>>22
ああ、魔王かw

21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 08:59:41.74 ID:noHuQloD0
黙れドン太郎は?

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:00:36.54 ID:22Iez7jt0
最深部の兄妹強すぎやろ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:08:49.02 ID:51riz5Xld
よく見たらリムルもおるやん
過大評価やろ
夜霧に瞬殺されるやろ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:10:25.65 ID:FRFVyfQbF
アノス、リムル、盾、お兄様、アインズ、スバル、カズマは分かった

40: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:16:11.36 ID:51riz5Xld
そもそもリムルはリゼより強いんか?
無限の牛殺せるんかあいつ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:19:41.56 ID:kFyfq8Y50
>>40
速度が光速だから遅すぎるって感じっぽいな

45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:22:25.85 ID:IJKvc81E0
よく知らんけど骨太郎って作中ですら最強じゃないんだろ
主人公限定なんか?

48: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:24:13.47 ID:kFyfq8Y50
>>45
主人公限定だけどキャラが足りないから主人公を参戦させてたら敵とかも参戦していいルールになってる
敵を出す為に弱い主人公参戦させてもいい

46: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:23:28.87 ID:117wkh4I0
アノスリムル司波達也三森灯河ナツキスバルカズマ
しかわからん

49: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:25:44.25 ID:/kB+uyVp0
今更やけどいうほど概念バトルみたいにはなってないねんな
全知全能系は上のいくつかだけっぽい

51: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:31:44.92 ID:Yr+TwWUK0
第四の壁突破できるなろう特効キャラつくろうぜ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:39:09.18 ID:zFs6a5750
すげえ
おにいさま以外全然わからん

57: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 09:40:15.47 ID:OuHr9TwB0
アノス様はさすがやね
まぁほかはしらんのやけど

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
こんな意味のない妄想して虚しくならんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
ガチでくだらない記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
大乱闘スーパーなろうブラザーズとか作ったら
言ったもん勝ちのチート合戦になって楽しそうだとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
全員、ヤムチャより弱いんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
SSS
慰安婦😍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
なろう主人公が強いんじゃなくてチートが強いだけだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
べつになろう主人公に限らず、最強議論って発想自体がね……
世界を共有してるバトルものの作品のキャラでならいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
人生終わってるこどおじ達のオナニー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
あれ、即死チートが最強じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは暇つぶしには最適だけど議論するだけの価値はないと思っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
なんやかんやでお兄様が最強だと思うわ 
チートやハーレムとか言われてるけどなろうの中で安定している感じあるしなろうのゴルゴみたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
1位の神薙信一って奴さ?
能力を文章化できてる時点で高遠夜霧に瞬殺だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
このすばはアンチなろうで最高だよ😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
リムル「でもお前無名じゃん?」
これに耐えられるなろう主人公お兄様とか骨盾とかあのレベルだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
売れた金額勝負ならキリト圧勝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※5
何度でも甦って金をせびるし無限増殖するから確かに強そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
それよりラプラス・ダークネスちゃんの注意喚起動画を記事にしない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
世界観の違う作品のキャラなんか比べようがないだろ
せめて同じ作者で設定が共通してる作品群の中で比較するとかなら分かるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※8
嫁実家行ったら、子どもたちが買ってるみたいで普通にたくさんなろう系漫画あったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ファンや作者同士で場外乱闘するだけやろ
シェアワールド作品とか生まれないのもそのせいやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
まーちゃは さいっきょう なのじぇ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
ほとんど知らん
なろう界隈ってすげえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
ルファスちゃんグレンラガンみたいになってて面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
読んでるだけで脳みそ掻きむしりたくなる位イライラする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
※14
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※7
しかも作中の能力じゃなくて過大解釈だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
※17
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
即死チートの主人公ってもう誰がどうやっても勝てないキャラを創ろう
みたいな感じのキャラなのにそれでもまだ何人も上がいるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
積み重ねとか関係なく言ったもん勝ちだから
幼稚園児がボクの考えたキャラのほうが強いんだって言い争ってるのと変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
小学生のバリア定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
知名度無きゃなんの意味も無いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくの考えたさいきょおの念能力・・・だからなあ
おまえとおまえはむかつくからしね~ぎゃはは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 11:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
SSSにスラ太郎が入ってるのがわからんな
>>11と同格とは思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
※9
舞台となる世界のルールに従うというか、作品世界の外じゃ即死パワーも意味を為さないって作者直々に言ってたよ

まあこうやってマウント取り用叩き棒として持ち出される等
余計なトラブル招かない為に、先んじて言及するかしこい立ち回りだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベキャラ界で最強議論なんか古からあるし別にええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
でも幻想殺しで無効化されるんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
ゴブリンスレイヤーさんがおらんやん
やり直し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
キリト顔ばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※37
キャラ設定的に最強ではないからそりゃそうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
参考までに有名漫画の主人公が参戦したらどのランクに入るか教えて欲しい
ケンシロウとか星矢とか炭治郎とか悟空とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
知らないし不思議と説得力がない。なろう主人公なんてゲームで例えるならインディーズみたいなもんでしょ?
意図的な後出しジャンケンやりたいなら別枠でやれって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは誰でもやる気するあれば人気関係なく掲載出来るんやし相手のスキル無効の無敵の神主人公なんていくらでも量産できてつまらないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
小学校の頃、こういうの友達と話して楽しかったの思い出すわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
お兄様が好きな奴はこんな事考えてる件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様は戦前の津山超えの戦後最強の神(´👁ω👁`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
※24
読もうとするだけでもすごいやろお前
一目で長文ってわかったから最初の名前しか読めん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
※1
歴史を塗り替え令和史に名を刻むことになった山神徹也国士と青葉真司様ぐらいの大物と比べたら霞むよな🇯🇵😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ふりきった雑魚専やからな

作外ではずっと強い連中が桁違いの災厄に真っ向から挑んどるらしいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
※5
青葉真司様 戦 後 最 強 💪😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
※9
そうやってマウント棒に使われるの嫌がった作者がほかの作品のキャラには効きませんって明言したから他作品との比較だと鈍煮の普通の人間相当なのでクソ雑魚です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
これで語ってるやつはヤベェ奴なんだろうなってのは分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
うーん
やっぱり僕はグレンラガンとかデモンベインですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
身近な友達と議論したらいいのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
鉄道とか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
※28
作者の限界
即死チートは過去にまで遡って生まれる前から消し去ってるんだけど、因果を覆すくらいラノベ界隈には掃いて捨てるほどいるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
さようなら竜生のドランさんが入ってないのはどういうことだ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
何度見ても記事タイトル画のアベンジャーズが面白過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
※7
アメリカ人様の悪口はやめてさしあげろ
あいつら悟空とスーパーマンどっちが強いか?とかキングコングとゴジラが戦ったらどうなるか?とか真面目に議論してて草生えるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
※51
これを議論してる奴は全部把握してる訳だから当然ヤベェ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
上の方はもう読者の方なんて見ずに対最強議論スレ用に養殖されただけのキャラっぽいな
空虚なだけのオーバースペックで作中じゃドラマも爽快感もなさそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
漫画も含めてだけどAIが描いたんかってくらい同じようなデザインだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
※40
なろうとか関係なく話にならんよ
ジャンプ系ならめだかとラッキーマンぐらいだ参戦できるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
※56
アルファポリスはなろうに含まれない

ア「タダで読めるなら本出しても売れねえだろ。削除するかダイジェスト化させろ」
な「うちの方針に反してるので認められません。嫌なら出てけ」
って感じで大ゲンカ

なろうは後に規約変更で削除は認められるようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
※53
やめて差し上げろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
知名度最強と売上最強で勝負しろよ
子供のごっこ遊びレベルの頭の悪い設定勝負じゃなくてよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
※40
聖闘士は一度見た技は通じないという設定がある
なろう主人公に通用するかは知らんが
それが有効ならかなり上に行くんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
のんびり農家の村長はどのへんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
さすがアノス様!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
※48
主人公自身ゴブリン以外は自分には無理(執念的にも実力的にも)って理解してるからな
ソロ専なのも自分の仕事が雑魚専で他の冒険者には受けが悪い(報酬低い汚れ仕事)だからってのも大きいしな
仲間はその辺の事理解してゴブスレに同行してる変人の類だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
小学生の妄想ノートでももう少しマシだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
リムルはweb版ラスト準拠なんだろうがそれにしても高すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
アインズ様しかまじでわからんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※58
創作アニメまで作って凶悪な性能を持つキャラ同士を戦わせるアニメキャラ(マーベル等の漫画も有)デスバトルとかやってるような奴等だし
熱意が桁違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
※3
大乱闘とスーパーまでは微レギリセーフやが
ブラザーズだけはどうやっても言い訳できんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
アノス、盾、お兄様、アインズ様、スバル、カズマしか分からんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
一番美味い昔の10円菓子は何か議論とかもう少しコメントが盛り上がるやつまとめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
なろうなんて作品数膨大なんだから全部知ってるやつなんているわけ無いやろ
いたら間違いなく時間の有り余るニートだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
※1
多分この妄想をやめた瞬間もっと虚しくなるから自転車妄想してるんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
転スラアンチ必死だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
※35
昔からやってる奴が今でもやってんじゃねえの?
最近の若い奴がこんな頭の悪い論争すんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
異世界召喚は二度目ですのセツさんいるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
知ってる奴やばい言うが
どうせほぼアニメ化されるからすぐに大勢知るところになるだろう
とりあえず即死チートやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※73
スパイダーバースでレオパルドン=最強ネタをちゃんと拾ってくれるくらいだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
マイナーキャラ出されても誰ってしかならんしな
せめてアニメ化した奴で頼むわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
下にいるのも不死というせこさよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
※74
太郎だの次郎だの兄弟扱いしてたのに今更?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ヒャッハー! 生きた汚物はどこにでも生えてきやがる。まずは足焼きからだー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンGETだぜは二度目です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
※76
うまい棒めんたい味って答え出ただろ
蒸し返すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
たった一人で巨大な権力と巨大なカルト教団に立ち向かって二発の銃弾で安倍を討ち取り歴史と日本を変えた令和の坂本龍馬であらせられる山神徹也国士を上回れる最強キャラなんてなろうでもおらんやろ🇯🇵🗻🌞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
※84
それはそれであるぞ
いろんな趣旨で最強議論スレやっとるんやこいつらは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
子供の頃は漫画、ゲームキャラの強さ議論が盛り上がってたもんなんだけどな
なろう限定だと食い付きこんなもんなのか(よくわからない顔ぶれだったけど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
だって週刊少年誌連載作品じゃないから
知る機会が少ない。
コンビニに陳列してる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
※71
リムル別に作中最強じゃないからな
能力の汎用性は高いけど対人戦じゃギィの方が強いだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
※94
いや普通に最強やぞ?読んでないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
オナニーの激しさランキング
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
スバルとカズマ以下のやつってどんだけ弱いねん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
※94
ギィとミリムが作中の天井だしな
リムルでもようやく土俵に足掛けた位に経験も地力も違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
デスマいないんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
全部ギリ健かガイジ用の作品…作品って言いたくねえな、こんなゴミ だろ?
まともに読むに値するのあんのかよ
少なくとも>>2と>>11と>>22は読みたくねえわ、特に>>11
読んでる奴と知り合いにすらなりたくねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
ダンバイン入れないとかにわかすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
なろう一位とGB雷帝ならどっちが強い?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
最強スレは専用のルールがあって、それに従って議論・評価されるからこれが絶対ではない
だからなんでこいつがこいつより上なんだとか下なんだとかは気にしない方が良い
作中の描写も判断材料にされるから作者が下手くそだととんでもないことになったりする
わかりやすいので言えば、FF2のフリオニールとか核融合の直撃食らっても死なない、とかなってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ただの一般人じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ソレをあーだこーだと議論するのが楽しいんだろう
そんなこと言い出したらアニゲーで無益な煽り合いしてるココの連中はどーなるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
※100
>>22はもう続き読めないんだ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
リムル様と尚文様とお兄様とアインズ様は知ってた
身近なキャラから様付きで呼ばれてた主人公多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※24
正直一行目だけ草生えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
※104
ただの一般人(酸欠で脳破壊、治療中のアクシデントで精神崩壊)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
MUGENの規格外ぶっ壊れ連中創生みたいな状況だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
※30
懐かしすぎて笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
なろう主人公?月島さんの前では赤子同然よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
見たことあっても○○の主人公ぐらいの認識でしかないから
名前だけで書かれてもどの作品かわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの検索除外ワードで最強とチートが挙げられるのがよく分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんけど多分大谷の方が強いと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
瞬間最大風速だけ狙ってる作品は当たり前のようにステ99999とか即死とか無効とか設定盛り込んで来るから比較のしようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
コレでもコズミックアーマーよりも小さい事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
無職転生のルーデウスはどのランクに入るんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
※31
雑談するにしても盛り上がらない
ほとんど知られてないから参加者が限定され過ぎるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
せめて書籍化してる中から選べよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
※118
Cあたりじゃね?
ポテンシャルだけなら大陸の形変えれるくらいはあるけど
防御面が一般人がナイフでやれるくらい普通の人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
もうめんどくさいから、なろうの作者達に殴り合いさせて最後まで立ってた作者のキャラでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
よくわからんのだけどさ
別に、このキャラが作中で巨大化したりするわけでもないんだろ?
無限に無限の云々とか書かずに、「身長2m程度」で終わらせたらあかんのん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
※118
Jくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
※40
能力消せるタイプ、シンプルに強いタイプ、言ったもん勝ちなろう主人公
これ等でジャン拳みたく三竦みになるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※118
Eの上の方かDの下の方辺りじゃない?多分
て、よく見たらテンプレ作成待ちのとこにDで入ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 12:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
バカが小説モドキを書くと>>11みたいになるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※94
いやぁ、最後はもうリムル一強と言っていい強さだろうアレは
それでも即死チートの高遠には勝てるイメージ無いが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
※19
コミカライズは優秀な人がたまにいるからまだいい
原作小説好んで買ってるなら心配してやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
記憶に残っているのはさすがのお兄様だけだな、名前は忘れたやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
どいつもこいつも似た様な髪形してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
顔も服も全部地味過ぎない?これ全部主人公なの?モブではなく?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
※73
サイタマと悟空ブルーが戦ってる動画とかあったな
MADじゃなく手書きで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ今俺が考えた1位のヤツを一瞬で殺す事が出来るキャラが最強なw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
※132
こういう奴に限って「自分が想う主人公らしい主人公」像言わないんだよな。卑怯だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※6
それいったら異能系は全部そうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ネットで見た絵師の愚行で関係ないのに恨みを持ってAI棒で関係ない絵師やそれを擁護してる人間に誹謗中傷してるよっかマシなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系見てると、中学校時代の創作仲間同士で見せ合ってた中二設定集思い出して死にそうになるわ
自分の考えたキャラはまだ制約多くて良心的だったけど
友人のキャラなんか、力の権化で時間も空間も宇宙も神すら秒で消し去る最強のキャラみたいに言ってたな

そういうぼくのかんがえたさいきょうのキャラがなろう系にはわんさかいるけど、作者恥ずかしくならんのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化作品に限定しないと、ほとんど分からんやろ
逆にアニメ化してさえいれば、大体は把握できる
見てなくてもネタだけは知ってる、聞いた事はあるとかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
量産型主人公
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
※124
つまりJOKER
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※53
むしろネットってこういうマイナー世界好きの仲間と語るための場にふさわしいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
なろうのせいでオワコンになってもうたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
※127
逆だよ逆
作者が書いた事を徹底的に拡大解釈したのが最強スレ住民だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※138
お設定見せて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話、耐性の「×∞」って「完全無効」とは違うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
1位の奴は要は何でもアリって奴か
そんな奴がいる作品って話にならなさすぎてくそつまんなそうだけど何が面白いんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※77
なろう読者の大半は20代までの学生な
割と時間がある
そこ(小説家になろうが出来て)から20年、有名になってからで考えても10年ぐらい経っているので、社会人になった人も多いだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
まずは能力うんぬんより作品の名前を言え
延々と名前とか能力語られても痛々しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
即死チートはなろう的な転生チートキャラが元から能力持ってる奴にやられて
パタパタ死んでいくって言う馬鹿にしたような作品やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
異次元移動できるスマホ太郎はどのくらいなんすかね?
神になるんでしょスマホ太郎も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※146
それだと完全無効って能力を無効や無視できる感じの能力に負ける
だから無限に無効するから無効にしてくる効果を無効しさらにそれを無効にする能力を無効、それを無効に・・・って感じで
無効を無効にするのを永久に繰り返すから結果無効みたいな感じだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
※97
カズマは普通に死ぬけど、実はスバルを倒すのって無理臭くねえか?
脅威にはならない(戦っても負けない)として、勝利も出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
最強は誰だ?ってのはある程度ルールというか設定を合わせないと何でもありになるしな
好き勝手だと「核ミサイルのボタン押せるアメリカ大統領!」って
なるから意味なくなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※135
そりゃ程度の低い文句しか言わん奴は何もできんし生み出せん輩だし人のものにケチつけるしかしかできんよ
思い描く主人公像は問うても火病てBADいれるしかねーんだわきっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
※50
そうなんだ、作品内ではなろうチートスレイヤーみたいな事やってたのに急に内弁慶みたいになったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
最深部のお兄ちゃんそんな強かったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※7
SFならまだある程度考察できるんだけどな
ガンダムvsヤマトとかSWvs銀英伝とか
ファンタジーの、ましてやなんでもありのなろう系なんてほぼ後出し設定勝負になるから埒が明かんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
※153
実際に作中最強最高設定のラインハルト(なろう系全体でも上澄みの強キャラ)が戦略的敗北したしな
宇宙規模でドンパチやるキャラじゃないと勝てん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
※149
勝手に混ざろうとしてる癖に何偉そうに背伸びしてるんだ「教えてください」ぐらいは言えよチビハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
痛すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
某霊長類最強女子はどの辺やろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
でもここに乗ってる奴らって『くたびれかけた男』に歯が立たないんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
※135
ケチつけられるやん
自分だけは安全圏で一方的に相手を殴りつけたいだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
行きつく展開はめだかボックスのアレじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
他の大人気作品の中に卑小な作品の「俺が作った最強キャラ」入れて比較するのってすごく不快だよな。
オリジナル創作物なのに・・・メアリー・スーがなぜ批判されたのかよくわかるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
あれだ、韓国人がこのテコンVはマジンガーより強いんだってホルホルしてる図あれとそっくり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
カズマがナツキスバルより下で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 13:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
高遠夜霧(即死チートさん)は作者公認で「このキャラが最強なのはあくまで僕の創作物の中だけなので外部作品と対戦したらただの高校生で普通に負けます」ってお墨付きなかったっけ?
逆に描写と設定だけならコイツに勝てる奴おるのおかしいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※138
テラフォーマーズやキリングバイツのような
動物や昆虫の能力を人間に移植した作品の方が勉強になる

「ほしがりすぎでしょ! ?稲葉さん」というキリングバイツのスピンオフ作品は
動物特有の生殖能力を使って性風俗店をやる素晴らしい作品だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
こう見るとお兄様の知名度すげえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
言ったもん勝ちだからな
作者が絶対勝利する能力(この能力はどんな場合も無効化されない)とか書けばもうそれで最強の出来上がりだからな
んで他の誰かが無効化されない能力も無効化するって小学生みたいなしょーもない事言い出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
※165
はい輪ゴム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
大して工夫せず苦戦知らずのお手軽万能最強やりたいだけの素人仕事を真面目に考えること自体無駄の極みだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
※154
現実の核ミサイル程度ではどうしようもないのがゴロゴロいるのが空想世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ギィもミリムもクロエもユウキに負けたっしょ
リムルはそれをイキリ散らしながら何もさせず完封してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
※175
空想世界なんて文字通り次元が違うんだよなぁ
2次元上の存在なんて「ワンパンで死にました」って書き換えてやればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
※48
最前線で戦ってる勇者の戦闘描写が明らかに作品違うレベルだったからな
地形利用して罠を仕掛けて戦略的に慎重に行動してる主人公を脇目に地形ごとぶっ潰す一撃を気軽にぶっ放してるんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
どんなにチートでもサイタマには負けそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
アインズでもB級なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
ボクが考えた一番強いキャラバトル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
神薙信一の無限の下りどう考えても意味が通らないと思ったら文章間違えてるやんけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
※157
最終盤でインフレ極めたのもあるけど、最深部の設定が最強議論スレにドハマリした結果が一番大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
※180
いうてアインズもロールプレイ優先のスキル構成のおかげでカンスト勢の中ではかなり弱い部類だそうだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※180
アインズは雑魚狩りしかしてないからしゃーない
元のゲームでも最強には程遠いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※180
アインズは中の人が無自覚なハイスペックなだけで、ステータス的には中の上か良くて上の下だからな
単純なスキルやステータスの殴り合いだと強い奴はほかにもいるし、ナザリックの部下たちにも負ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 14:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
どのへんからドクターマンハッタンに勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
※36
物理的に簡単に殺せる奴は最初から話にならんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
盾の勇者強すぎワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
一番強いやつわけわからんって思ってたら最後の一文で人間=全能って書いてあってまじでわけわからんくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
※180
カードゲームでいえばテーマデッキ一色超ガチ勢みたいな奴だしな
突き詰めた勝負ガチ勢にはどうしようもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
「ぼくのかんがえたさいきょう」をテキトーに作ってる作品もあるだろうからな。
なろうのチート系の本質は相手を蹂躙する為のツールではなくて、それとは別の精神的な成長のために話を作り込むためじゃないと意味が無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもん適当に作っていくらでも上位に送り込むことができるんだからやるだけ無駄な議論
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
あそびあそばせのラストにこんな遊びあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
※24
最初の数文字で読む気なくなったわ
キミ凄いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
まず、強さの定義を決めようって話になるるよね
思っただけで相手が死ぬ、これは果たして強さなのだろうか?
とりあえず「無限」みたいなNGワードが入ってたら失格にしようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
このすばのえくすかりばーは最強だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
認識した相手の能力・知識・経験・人格を完全にコピーし、その上に自身のの能力を上乗せする
コピーした能力は未来永劫自分の物になる、ゆえに最強



みたいな中二設定キャラを昔考えたことあるわ……中学校の頃にな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
※105
なろう主人公は
他のなろう主人公の逆張りしてるのが結構いるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
全部なろうローカルの有名キャラだしなあアキバでもブクロでも知らない奴はその辺にいるし。
最強より僅かな力で勝ち進むほうが面白い話多いからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
※191
それでもPvPでの勝率は結構高い方らしいから、勝負ガチ構成だったら相当なバケモノになってたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
リゼ・ベイバロンがさりげなく混じってるの好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※198
サイラーとピーター・ペトレリだな殺人鬼と看取り介護しラストは最強になって戦う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
単純に争うなら高遠夜霧が唯一生き残るキャラだろ
神、しかも異次元に存在する神をも殺す能力
生きていようが死んでいようが有機物だろうが無機物だろうが存在は関係なく高遠夜霧が生きてると判断すれば死を与える存在だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
全体的に幼稚なキャラが多いのはなぜかな?作者のコンプレックスの体現だからかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
一番性格の悪いなろう主人公なら議論になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※205
そもそもこんな設定で物語書く時点でね
あと読者も読者だし、さもありなんというか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 15:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※82
アニメになったからと言って知る人が増える訳でも無いぞ
無職転生の主人公の気持ち悪さとヒロインは知っていても名前知っている人どれだけいると思ってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
リムルと夜霧=な時点でだいぶエアプのランキングやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
※204
死を超越している存在を出せばいいだろ
ぶっちゃけエイトセンシズに目覚めている聖闘士星矢の乙女座のシャカにすら勝てんぞ
あれ冥界でも普通に生きていられるし
星矢達もエイトセンシズに目覚めているし紫龍に至っては十二宮の時点で一度死んでも蘇っている
蟹座のデスマスクは冥界(の入り口)でも念動力で人殺せるし(紫龍の幼馴染の春麗)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくのかんがえた最強の主人公の前に面白い話書けよ
だから最強以前に誰?なんだろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※210
無理
ゾンビは死んでるから殺せない → 動いているから生きてるだろ?
トラップ → 動いてるから生きてるだろ?
右腕を殺す → 切り落として再生させるから → 死んだものは動かないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
※212
うわ~まさに後出し小学生のバリア状態じゃねぇかw
キモイ作品もあったもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
※198
人格コピーしたら自分の人格消滅しませんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
こういうなろう系の主人公のデフォみたいなキャラデザなにか名称ないのかね
なろう系の主人公っぽいで通じるんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
アインズが作中最強キャラでないわりにそこそこの位置にいるのは即死能力&時間停止能力&時間停止対策があるから
Bランクのトップにアインズがいて即死と時間停止能力をどう対策するかがAランク以上になるための第一の壁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※149
やめなさい
ステマの口実を与えちゃだめだろ
なろうの作品名なんて知らない方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
※216
高遠夜霧には通用しない
時間が停止してようが異世界にいようが殺意が触れた瞬間に死ぬ
殺意を受けたら自動的に能力を発動する様に自身で設定してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム内限定のアバターで強さ議論に参加してるの何なの?
リムルなんか他所のゲームに割り込み参加して無双できる能力あるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※213
そもそも出て来る敵がどこかで聞いたことがある設定のなろうの主人公クラスだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
サトゥーこと鈴木一郎は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプキャラの知名度くらい上げろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
俺の想像上のキャラの方が強いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※218
でも違う作品のキャラにはルールが違うから即死適応されないって作者が言ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 16:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
なろうネタはやっぱり盛り上がるな
ジャンプキャラ最強議論じゃこうはならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
あとアインズもゲームの能力が使える+平均レベルが雑魚い所じゃないと意味ないよな

最初はゲーム力使えるけどレベル100が、この世界のレベル10程度でしかないところだったらどうしよう…的な心配もしてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
※222
せいぜいリムルとどっこいやな
創造神まで出世したけど結局は神レベルでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
※227
もともとあの世界は普通に強い竜が支配していたやべー所やったんやで
先に来た奴がほぼ皆殺しにして滅びかけてた人間救済したことで弱小種族人間がイキってるとこにやってきたんで無双できてるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
カンピオーネが出てこない…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
ここに特定作品信者が湧くのは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボもだけどこういう味を無視して肉とか魚をなんでもかんでも混ぜるようなごった煮は好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
※218
アインズがBにいることによってAに上がるための壁になっているってことだから、SSSに入ってる高遠夜霧には関係ない話では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
※229
まあナザリックの全戦力投入したら竜神ら全盛期の時代でもかなり戦えただろうけどな
少なくともガチで守りに入られたら落とせる奴いないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※31
最終的に神化してアニメ化作品で知名度があっても入ってないのがあるがな
サトゥー(デスマ太郎)とか白(蜘蛛子)とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
こういう、『ぼくの考えた最強キャラ』をことごとく即死させたらスカっとするやろうなぁ→ 即死チート誕生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※80
若いというのを過大評価しすぎ

ガンダムの最強議論は∀ガンダムで決着済みだったのにSEEDの時に種ファンが生し返した
しかもそのSEEDは元々わざと設定で歴代最強じゃないってギミックを仕込んでいたため
最強スレでもめればもめるほどランクが落ちて行ったのに何度も繰り返すのが当時の若者の種ファンだったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ランキング一番上は出版化されてねーからな
しかも敵キャラだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
※230
カンピオーネはなろうじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
大乱闘ナロウブラザーズを作ったら売れるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
※100
そうだな、なろう主人公ってお前みたいな品性した奴ばっかりだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
※94
最終的には他の魔王より上の扱いの大魔王になっていて
最終決戦で自身も進化しているギィが何度も挑んでいる(=勝ててない)のがリムルだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
わいも考えたわ、神薙信二
神薙信一より少し強い
はい終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こいつら、出る作品を交換しても成り立つんちゃうか
記憶にのこらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 17:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
面白さに関わらない時点で無意味だからな
発売時期前後1年間の売り上げで100位以内限定とかにした方が良い、書籍化してない?お帰りください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 18:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※243
なろうに投降しろよ
それまで終わらんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 18:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
神薙信一の設定無茶苦茶だな。
逆に塵屑に見えてきた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 18:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※245
有名作品だけの最強議論もあるって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 18:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
賢者の孫の主人公は入らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 18:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
※225
どの作品でも作者が多作品の主人公より強いですとは言えないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 18:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
キャラが1/4も分からんw
みんななろうがなんだかんだと騒ぐ癖になろうに詳しいんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 18:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
なろう最弱主人公なら無難に生きたいの尚書様だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 19:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
※162
作者やこんな下らない議論やってる奴を殺せばもう反論できなくなるんだから>>1よりは上位
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 19:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
お手帳もちの会
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 19:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
山盛りのうんこの中から一番くさいうんこを選ぼう!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 19:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
ランク外のキリトさんが最強ってことでいいのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 19:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
※250
SSSに入ってるスレイってやつの作者はやらかしたぞ
あまりに言動がアレ過ぎてファンに見捨てられなろう発作家としては初期なのに漫画化すらせず新作も爆死打ち切りで失踪状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 20:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
大根がおでんパーティーから追放されてもう遅いする短編とか好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 20:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
※7
最強論の問題点は知識とバイアスだな
どうしても自分の好きな最強キャラにバイアス補正が掛かってしまう事と、
総合的な判断知識と作中知識が幅広く必要なので難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 20:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
※249
賢者の孫の最大破壊技は核反応だからな
ぶっちゃけ上位となると、核爆弾級なんてぽんぽん打てたり、防いだり無効にしたりする奴らなので……
あと孫は基本的に人間なので、即死系とか超破壊技とかには対応できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 20:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
野生のラスボスが現れたのルファス
マルチバースを飛び越えて天元突破しちゃいましたがなにか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 20:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
※251
アンチくんはわざわざ自分の嫌いなもの読んで「つまらん!ゴミ!」って言う頭おかしい連中だからな
みんなそうしてるように自分の面白いと思うものだけ読めよ・・・とさんざん言われてるのに未だに何も変わらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 20:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
※71
作中でも地味に無敵描写多かったからな
解析・反映・吸収が強すぎる
即死技効かないし、どんな遠距離射撃技も吸収で無効、時間止めと時間止め対応
暴食時点で規模的にはブラックホール相手にしてるようなもんらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 21:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
こんなろくでもないなろう作品に頼っている出版社とアニメ会社の方がよほどおぞましいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 21:26:58 ID:- ▼このコメントに返信
※180
MMORPGの廃プレイヤーの作ったアンデットロールプレイビルドキャラが異世界で実在化したやつだから
ゲームルールの上に存在してたキャラだからルールを超越して最強とはなりえないんじゃね
作中だと名前がわかってる内だと仲間のたっちみーさんが最強ぽいけど
ギルメンはおそらく異世界にいないなら意味ないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 21:31:25 ID:- ▼このコメントに返信
※256
3次元なら発行部数が戦闘力だから
リムル>上条さん>キリト>お兄様だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 21:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
シド(シャドウ)は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 21:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
※216
時間停止は「いせかる」でスバル、アクア、ターニャに効かなかったので
神ないし時間停止を体験し知覚した者ないし時間関係能力者には効かない可能性があるので
なろう主人公だと止めることはできないけど知覚して動き回れるやつは結構いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 21:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
全王「ふーん」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 21:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
※233
A級の枠に収まらない実力を持つS級ヒーローに入るには十分なんだけど
A級1位にあえて留まる事で、有象無象がS級に上がれないよう
ある意味登竜門的な役割をこなしてる
ワンパンマンのアマイマスクみたいなポジで骨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 22:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
※267
あんなんザコやろ
クリリンに勝てるかも怪しいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 22:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず時間対策してないのは全員アインズの壁は超えられんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 22:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
※268
転スラ最上位勢は、時間停止能力と停止時間活動能力がデフォ
能力値の極地として発現・適応する結果のなので、最上位級はこれができないとお話にならんよ?くらいのノリ
主人公リムル以外だとWEB版の味方勢だとシオンがギリギリ活動できるかな?レベルで、
ヴェルドラは余裕で活動はできるが時間停止能力は面倒だから使えない模様(他の竜は使える)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 22:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
能力説明が馬鹿文章すぎて恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 22:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
無限に0以外の何掛けたって無限な訳で、最初に一回無限って書けば意味は変わらないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 23:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
※267
作中で本気出したことないからなあ
現状だとDぐらいじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 23:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※262
なろう作家は自分が嫌いなタイプのキャラをわざわざ出して「実はクズ!無能!」とするし読者はそれ見てざまあと喜ぶ頭おかしい連中だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 23:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
5才児にFラン大学の2回生程度の知識を植えつけた結果って感じだな…(同じ時代に生きてる事が恥ずかしい…)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/07(日) 23:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
お兄様ってAランクだけどアインズに勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 00:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※262
アンチは作品なんて読まないぞ
作品を評価する判断基準はネットのコメントっていう、主体性も無けりゃ語彙力もなろう作者以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 01:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※276
アルファが足元に届くレベル、耐久は普通の人間クラス
どう考えても強いとは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 01:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
無産の嫉妬がひどいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 02:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※282
なろう書いたり読んだりしてるやつらの陽キャや優等生への嫉妬ってホント見苦しいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 02:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
※280
それに言い返せずに「でも売れてるから!無産よりマシだから!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 03:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
知らないキャラばかりで、プレゼンバトルトーナメントでもしてくれないとなんもわからんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 03:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
即死チートさんアンチが即死しないから5年前からコメント欄閉じてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 04:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
少年誌とかでは、DBとかH×HとかSDとか読んで、
作者天才かよと何度も思った。なろうで作者天才かよと思ったことは
一度としてない。いや、正確には誰かいたような気はする。が、思い出す
ことができない。そのぐらい、なろうってのは記憶に残らない。
語る気にもなれない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 06:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
※284
横だが、作品内容説明しても理解できない無敵の人やから当たり前やろ……
「アインシュタインって奴は小卒!低学歴のクズ!」「……君はアインシュタインの伝記を読んだ?」
「馬鹿の伝記なんて読むはずがない!」「独学で勉強して最終的には工科大学に行ってるよ」
「でもだって何もしてない低学歴クズでしょ!記事画像に書いてる!」「いや人類の科学進歩に大貢献したよ」
「でもだってたかが相対性理論じゃないか!僕も知ってる!」「それを発見提唱したのがアインシュタインだよ」
「でもだってアインシュタインって無名無産馬鹿だろ!」「君よりもずっと有名だし色んな物を作って頭が良いぞ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 06:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
※196
とりあえず設定の中に「無限」があっても許されるのはバルンガ(ウルトラQ)だけかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 08:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの最強設定って子供の遊びの「無敵バリアー!」「無敵バリアーを破壊するビーム!」
これと同レベルやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 12:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
※288
初期のなろう信者はそこで真面目に説明したもんだがな
まあそうやってボコボコに論破されてそれまで垂れ流してた寝言何も言えなくなったのが初期のなろう信者だがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 12:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
※281
あの世界は魔力で耐久力を上げれるからそこそこ硬いぞ
アイ・アム・アトミックも元は対核兵器用の防御技やし
まあアインズやお兄様と比べたら雑魚だとは思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 13:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの最強キャラ議論とか決着つくわけないやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 16:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
悪目立ちしようと設定だけ痛々しく盛るのゴミやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 17:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
※291
今でもなろうアンチがボコボコに論破されてるやん
別の世界を見てるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 20:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
※256
あれ、なろうじゃないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 22:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
※288
正直こんなの味方で出てこられても黙ってろバカと毒づきたくなる痛い長文
つーか、なろう系好きなやつらって自分のことアインシュタインだと思ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 22:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
※295
へー、じゃ論破してみてくれ
最初はそこらの漫画ラノベなんかとは違うみたいなこと言ってたやつが散々ボコられた挙句「でも売れてる!」と捨て台詞吐いて逃げるのしか見たことないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/08(月) 22:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
いつも書いてるけど、最強議論はインド教で決着ついてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 08:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※277
ほら証明された
リアルと創作の違いもわからんのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/09(火) 13:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの主人公ってみんなぺたんこストレート黒髪の優男顔で区別つかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/10(水) 04:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
何度も言われてるし対策もあるんだろうけど
即タヒ能力って生きづらいやろ
まともに会話すらできなくない
どう解決するん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/12(金) 13:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
※298 横からだが敢えて言うなら 「なんかいじめていい気になりたい! 頭使いたくない!
なろうならいじめても大丈夫だろ!」が丸出しなんだよ だからなろう叩きは人格攻撃が多過ぎる
なろう作者や読者をクズ認定してる連中の言い分は「いじめられる方に問題がある」の
いじめ加害者の言い分と共通点が多過ぎて同類でしかないのが明確なんだよ

実際なろう主人公には結構人助けしてたりするのも多いし 中にはざまぁ対象を改心させて見せ場用意したりして
救済したりしてるのもあるのに なろう叩きのほとんどはそういうのを一切無視してクズレッテル張り
中には露骨に差別発言してたりするのまでいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/12(金) 13:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
303だが追記すると 本当に単なるいじめられた腹いせだけで作品書くなら
いじめられる側からいじめる側になるだけの主人公作品がメインになってそれが読者人気集めてるんだよ
まとめサイト等で集団で言葉でいじめる為の記事がやたら人気になるみたいに
けど 多くのなろう主人公は権力者等にいじめられてる庶民を救済したりもしてる
多くのまとめサイト民は「好き勝手にものが言える」ネットというある種のチートツールを
他人を貶していい気になる為にしか使っていない
あるなろう系で主人公に助けられた金持ちが 主人公の「俺はただもらいもののスキルが優秀なだけです」に
「優れた手札を与えられる事と優れた手札を使いこなす事は別物 あなたはその手札で私を救ってくれた
その事は誇っていい」と答えている
ネットという優れた手札をお前等は良い事に使いこなしていると言えるのか?
言えないならこの主人公を貶す資格は無いという事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/15(月) 06:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※213
即死無効なんて作内で早々に対策されてんのに内容知らずにしゃしゃって来る馬鹿が悪い
挙句に「後出しだー」とか、恥の上塗り
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【671件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事