|
|
【悲報】ポケモンの新しいアニメ、つまんなすぎて触れてはいけない扱いになる・・・
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:22:51.54 ID:Hv9dUvfMa
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:23:06.39 ID:/yJBb6wP0
世界観が謎
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:23:25.08 ID:/yJBb6wP0
わけわからんファンタジー見せられてもな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:25:21.65 ID:h7dlLM/j0
脚本ふわふわし過ぎやろ
サトシのラストもなんか微妙やったけどポケモン製作陣無能しかおらんのか?
サトシのラストもなんか微妙やったけどポケモン製作陣無能しかおらんのか?
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:26:46.31 ID:CkfmjfoV0
ガキ向けにシフト変更したんかね
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:27:01.15 ID:pNTH3MzYp
あの博士すっげえホランド臭がする
18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:27:56.90 ID:1AVbR94U0
>>16
叶うなら藤原啓治でやってほしかったよな
叶うなら藤原啓治でやってほしかったよな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:28:27.77 ID:iDd1TD4+M
サトシ復活待ったなし!
22: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:28:47.64 ID:ULiHfgCHd
もっとゲームに寄せたらええのに レベルとか
24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:29:58.28 ID:zqEYn7R80
フリード×アメジオに女ファン食い付いてる印象
25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:30:02.74 ID:nkYjw5Jb0
351: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:28:05.14 ID:J/GdN1200
>>25
デカすぎやろ
デカすぎやろ
357: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:28:40.70 ID:pg6n+owH0
>>25
ハルカ超えたろこれ
ハルカ超えたろこれ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:30:27.54 ID:dbIHnKDE0
結局ピカさん頼みなのはなんなの
32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:30:37.43 ID:mty66K8ud
リコ「理由は分かんないけどペンダントが狙われてる!誰か助けて!」
アメジオ「どういう価値があるのか分かんないけどあのペンダントが欲しい!」
クリード「事情は知らんが女の子がペンダント狙われて悪い奴らに追われてるから保護する!」
これ製作もあんまわかってねえだろ
アメジオ「どういう価値があるのか分かんないけどあのペンダントが欲しい!」
クリード「事情は知らんが女の子がペンダント狙われて悪い奴らに追われてるから保護する!」
これ製作もあんまわかってねえだろ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:35:01.08 ID:fKvZtQ5Ka
>>32
これなんよな面白いつまらないやなくわからないんや
これなんよな面白いつまらないやなくわからないんや
140: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:54:22.11 ID:Dxjcr7Apa
>>32
ただの強盗団やんけ
ただの強盗団やんけ
270: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:13:08.42 ID:7Qhcak2t0
>>32
これほんまにゴミ
年単位でダラダラ続くのかと思うと頭痛する
これほんまにゴミ
年単位でダラダラ続くのかと思うと頭痛する
34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:31:03.12 ID:uHQHUjB7d
サトシの声優追い出したかったってのはガチ?
42: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:32:57.30 ID:b8qilkdq0
>>34
体力的に限界来てたんやろうとは言われとる
しんちゃんも降りたしな
体力的に限界来てたんやろうとは言われとる
しんちゃんも降りたしな
38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:32:27.23 ID:bechjDSdd
男主人公とナンジャモのふたり旅で良かったやろ
48: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:35:16.10 ID:mty66K8ud
あとリコが陰キャの癖に恋愛脳すぎる
クリードとアメジオに(ペンダント)奪い合いされてるときの「私は物語のヒロインですか!?」もきつかったけど
昨日の「ロイまさか私のことが!?」もきつい
プリキュアとかそっち方面のターゲット層なんか?これ
クリードとアメジオに(ペンダント)奪い合いされてるときの「私は物語のヒロインですか!?」もきつかったけど
昨日の「ロイまさか私のことが!?」もきつい
プリキュアとかそっち方面のターゲット層なんか?これ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:36:37.43 ID:MA+Rffox0
>>48
自意識過剰陰キャ女ってリアルやん
でもそこのリアル感いらねえよな
自意識過剰陰キャ女ってリアルやん
でもそこのリアル感いらねえよな
55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:36:46.80 ID:CCBZssTDa
>>48
リアル感ある陰キャ女子にしたいんやろ
直撃世代には受けるのかもしれんしそうでもないのかもしれん
リアル感ある陰キャ女子にしたいんやろ
直撃世代には受けるのかもしれんしそうでもないのかもしれん
63: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:39:15.50 ID:RzfMuFOo0
>>48
Adoちゃんみたいなもんやろ
Adoちゃんみたいなもんやろ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:33:37.13 ID:wQ8VGIXv0
鬼滅並に心の声だらけできっしょい
87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:43:52.94 ID:ZX3sJWJF0
キッズが見るアニメなんだから当たり前だろ
95: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:46:08.49 ID:SFvTRGyr0
1話でリコがカントーの学校に転校
→3話目にして学校通わずリモート登校にして4話目にしてリモート登校すらしなくなる
ニャオハが最初リコに懐いてなかった
→特にイベント挟まず敵が現れたら急に言うこと聞くようになった
ペンダントを巡る争い
→作中のキャラ誰一人としてペンダントの価値や秘密を把握してない
まじで製作はなに考えてお話作ってるんや?
→3話目にして学校通わずリモート登校にして4話目にしてリモート登校すらしなくなる
ニャオハが最初リコに懐いてなかった
→特にイベント挟まず敵が現れたら急に言うこと聞くようになった
ペンダントを巡る争い
→作中のキャラ誰一人としてペンダントの価値や秘密を把握してない
まじで製作はなに考えてお話作ってるんや?
101: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:47:12.72 ID:mty66K8ud
>>95
行き当たりばったりやと思うほんまに
行き当たりばったりやと思うほんまに
107: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:47:52.22 ID:cRvugQUtp
>>95
新無印の悪い所全部出とるやん
結局サトシ引退と歴代チャンピオンでドーピングしてただけよな
新無印の悪い所全部出とるやん
結局サトシ引退と歴代チャンピオンでドーピングしてただけよな
96: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:46:14.44 ID:a5l1cBk+0
174: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:58:55.19 ID:h8cuRofLr
185: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:00:29.01 ID:fbzwDedvp
>>174
このくらいの年齢なら女の方がデカいやろ
このくらいの年齢なら女の方がデカいやろ
224: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:06:57.51 ID:YpLuiY/dM
>>185
これ
ガチでそう
これ
ガチでそう
221: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:06:25.56 ID:hWqVXTX5r
>>174
ホビットイライラで草
ホビットイライラで草
213: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:04:57.72 ID:4/8apuG7r
216: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:05:37.13 ID:mjjy2eun0
>>213
チェンソーマン二部かよ
チェンソーマン二部かよ
217: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:06:02.90 ID:anoWvH7b0
>>213
具体的にどこを褒めるでもなくつまらん言うてる奴をおかしい言う時点でもうアカンやろ…
具体的にどこを褒めるでもなくつまらん言うてる奴をおかしい言う時点でもうアカンやろ…
227: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:08:04.84 ID:43o2kGQOr
228: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:08:24.93 ID:Vy1vrvJIa
>>227
ひっくw
ひっくw
246: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:10:32.35 ID:Dwp9Np4bp
>>227
高め(72%)
高め(72%)
259: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:11:47.71 ID:wu322MfMr
315: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:20:36.38 ID:mVN4vog4a
>>259
こいつ敵組織の一味説ある
こいつ敵組織の一味説ある
711: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:21:58.46 ID:0HxHf9WB0
>>259
お前、船乗れ
お前、船乗れ
749: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:27:16.32 ID:uu3Nfgwn0
>>259
黒幕定期
黒幕定期
336: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:24:30.73 ID:NjdAXtTp0
364: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:30:08.94 ID:skxZyp0m0
監督は女性でポケモンが初監督
まあそうなるよね
まあそうなるよね
530: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:58:15.78 ID:R1pRpSlkd
アマプラで初代見とるけど中身すっからかんで面白いわ
531: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 11:58:27.89 ID:NHmFTpGda
こういう子供向けに文句いってるおっさんほんまキッツいわ
610: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:08:16.95 ID:3AsFhBpj0
613: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:09:08.08 ID:EoVGRDcPd
>>610
ほんときついなこの女
ほんときついなこの女
624: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:10:23.59 ID:v30n7U3c0
>>610
オタク女をそのまま主人公にするのやめーや
オタク女をそのまま主人公にするのやめーや
687: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:19:29.88 ID:QqlUMHkn0
>>610
おかしいと思ってるのに誰にも何も聞かないのほんま違和感ある
おかしいと思ってるのに誰にも何も聞かないのほんま違和感ある
838: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:39:34.75 ID:lrrFqFE60
5/12 #6「いにしえのモンスターボール」
リコとペンダントを狙うエクスプローラーズが島に上陸、ライジングボルテッカーズの前に立ちはだかる。リコとロイは
協力し、ニャオハ、ホゲータのコンビネーションで善戦するものの、隙をついたアメジオとアーマーガアが迫り来る。
その時、再び輝くリコのペンダント!そしてロイが持つ「いにしえのモンスターボール」にも異変が…!?
≫脚本=松澤くれは 演出・絵コンテ=野田泰宏 作画監督=岡昭彦、志村泉、新岡浩美
5/19 #7「特訓!キャプテンピカチュウです」
≫脚本=松澤くれは 演出= 又野弘道 絵コンテ=齋藤徳明 作画監督=新城真、升谷有希
5/26 #8「扉が開かない謎の扉」
≫脚本=永川成基 演出=岩田幸彦 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=倉員千晶、大西雅也、酒井裕未
6/2 #9「パルデア地方に到着!」
≫脚本=佐藤大 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉
6/9 #10「ネモ、コルサそれから……」
≫脚本=武田無我 演出・絵コンテ=中田誠 作画監督=柳原好貴、忍田雄介、中矢利子
リコとペンダントを狙うエクスプローラーズが島に上陸、ライジングボルテッカーズの前に立ちはだかる。リコとロイは
協力し、ニャオハ、ホゲータのコンビネーションで善戦するものの、隙をついたアメジオとアーマーガアが迫り来る。
その時、再び輝くリコのペンダント!そしてロイが持つ「いにしえのモンスターボール」にも異変が…!?
≫脚本=松澤くれは 演出・絵コンテ=野田泰宏 作画監督=岡昭彦、志村泉、新岡浩美
5/19 #7「特訓!キャプテンピカチュウです」
≫脚本=松澤くれは 演出= 又野弘道 絵コンテ=齋藤徳明 作画監督=新城真、升谷有希
5/26 #8「扉が開かない謎の扉」
≫脚本=永川成基 演出=岩田幸彦 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=倉員千晶、大西雅也、酒井裕未
6/2 #9「パルデア地方に到着!」
≫脚本=佐藤大 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉
6/9 #10「ネモ、コルサそれから……」
≫脚本=武田無我 演出・絵コンテ=中田誠 作画監督=柳原好貴、忍田雄介、中矢利子
851: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:41:35.09 ID:B01X3JQ1a
>>838
パルデア行くんかい
一旦カントー挟んだのなんやってん
パルデア行くんかい
一旦カントー挟んだのなんやってん
867: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:44:40.38 ID:fZobpVnQr
>>851
リコの母親に話聞くためって言われとるやろエアプなら黙ってろよ
リコの母親に話聞くためって言われとるやろエアプなら黙ってろよ
855: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:42:04.87 ID:okhK7lLn0
>>838
なんのためにカントー入学したんだパルデアに入学したら良かったやん
なんのためにカントー入学したんだパルデアに入学したら良かったやん
856: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 12:42:22.64 ID:c/MWEdOf0
>>838
ネモカスでんのかよ
ならサトシで良かったやん
ネモカスでんのかよ
ならサトシで良かったやん
123: 名無しのアニゲーさん 2023/05/06(土) 10:50:54.66 ID:pmD/fFN0p
ちょろっと見たけど深夜アニメみたいやな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
-
- オリジナルアニメ「先の展開が読めないので原作付きより面白いです」←あまりヒットしない理由
- 【疑問】視聴者に受け入れられた 『アニメオリジナルキャラ』って存在するのか?
- 【画像】製作陣「このアニメ、絶対にヒットするだろ……!ww」←失敗したアニメ
- 【悲報】ポケモンの新しいアニメ、つまんなすぎて触れてはいけない扱いになる・・・
- 「革命機ヴァルヴレイヴ」「ギルティクラウン」「甲鉄城のカバネリ」←こいつらに共通すること
- 最近のアニメ会社「ノンクレジットOP映像をYouTubeにアップしておけばこいつら満足するやろw」←これ
- 【正論】ロボットアニメの主人公「俺はヒロインと添い遂げる!」←もはやこれさえあれば十分だよな
人気記事
物語のゴールが見えないんだわ
チェンソーマンかよ
アニゲーでの評価次第で変わるからな
まあ、(キャラデザはともかく)SMの頃みたいに話が面白くないと駄目だと思うが
アグネスデジタルやんけ
ワンピースの主人公に目的がない????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
なんなら人いらん
深く考えてはいけない
いい加減卒業しろ
子どもにポケモンを宣伝するのが目的なんやから主人公はポジティブ系じゃないと子どもが飽きる
こんなんポケモンでやるようなんじゃねえだろ
そりゃ話題にもならないわ
ポケモンアニメを見ても商品物は買わない
子供向けを免罪符に使うな子供騙しアニメが
マグマッグが準レギュラーなのがなんか嬉しい
ロイとホゲータコンビがかわいい
旅をしろ旅を
もう今までの話の中で理由でてるだろ
リモート登校しない→サトシが偶にしか学校に行ってない時点であの世界では普通
ニャオハが急に懐く→2話の時点でニャオハの好きなもの調べて仲良くなってる、と言うかニャオハが自由奔放な性格なだけ
ペンダント→2話で荷物を渡せしたのは急かもしれないが、その後で敵の前でペンダント光って謎のポケモンが主人公を守るところは全員見てるので、価値も秘密も知ってる
リコが可愛くなかったらマジで価値ないね
DXポケモンキッズシリーズスカーレットポケモン4体とロイセット
↑
あるならどっちが欲しいですか?
1年くらいは続けると思うよ。
それで数字が出てからサトシ呼び戻して不正受給の件は水に流すみたいな流れじゃない。
松本梨香の謹慎期間だと思っても良いかも。
あれがなければまだサトシだったんじゃないの
バトルも意味わからなかったしな、伏線拾ったかと思ったら特に生かさず何の脈絡もなく一発で逆転勝ちとか
本当に降板させるべきは新無印のスタッフ
何十年も続いてる時点でおかしいんだよ。周り見てみろよ
ロックマンもメダロットももうやってないだろ?
主人公兼ヒロインを女にしたのはいいけどこれじゃあな
何年持つのやら
第2話はじまりのポケットモンスター後編
第3話ピカチュウとならきっと
第4話ながれついた宝物
第5話みつけたよルカリオ
↑
昭和と平成の人たちはこれぐらいのサブタイトルが良かったですか?
プリキュアも見てるよ🤗
アニゲー民の役目でしょ😆
中途半端なストーリー作るなら
別に令和は関係ないやろ、女の子向けアニメになっただけだろ、サブタイの感じは
ポケスペアニメ化した方が良かったレベル
監督がてきとうで当初の大目標忘れまくる深夜アニメでもしばらくは第1話の目標のためのストーリーやるぞ、せめて最初の1クールは学園生活編にしろ
面白かった時なんてあるのか?
でも今となってはそんなの嘘だったみたいに男性の方が女性より身長大きいよね😅
人間の成長って凄いよね😮
赤ちゃんなんてあんなに小さいのにね👶
男性の方が身長伸びるとはいえ女性もかなり大きくなってるからね🤗
人の成長って生命の神秘だよね😚
でも…あれ?🤔
チビは成長したの?🥺
まさかそんなに小さいのに成長止まっちゃったとかないよね…🥹
人権無いのに成長止まったなんてそんな哀れことないよね?😭
栄養失調なんてほぼない現代日本で人権無しとかもうどうしようもないじゃん…😨
恵まれた環境でも人権無いとかチビのゴミカス遺伝子って本当にゴミカス過ぎるw🤣
アニメオタクの感想か
どっちかで全然違うわけだが……さて、どっち?
いやゲームもそうだけど、続編やリメイクばっかで新規の少なくないか・・・
いや、原因つきつめると、新規でヒットする見込みの方がコスパが悪いのか、。、
当たりを引くまで何度もな
今のポケスペとか剣盾やってるらしいけど全く話題に上がらないし聞いても
おぉ…うん…レベルらしいんスけど、大丈夫なんすかね?
サトシの思い出補正かかっとるだけや。
相棒の水谷豊状態で梶、宮野ほか歴代バディとヒロインにお局かまして現場ギスギス
ロケット団のメンバーは全員仲良くて、大谷育江もワンピでもコナンでもめちゃくちゃ楽しそうにしてるのにどこにいっても松本梨香の話だけは絶対に出てこない
キミに決めたの路線変更でサトピカを映画に幽閉してアニポケ新シリーズやりたかっただけ
アニポケは見向きもしてないな。SVのゲームはやってたのに。
まんさん「ポケモンが主役だろ!ギャオオオオン!!」
いやカントーでニャオハだしてるだけやんけ
主人公通ってるのクラベル校長のとこじゃないの?
単純につまらないんよ
ポケモンの描写に力入れるわけでもなく、ストーリーやキャラ描写に力入れるわけでもなく、子ども向けのエンタメとして質が高いわけでもない
キャラ一新すれば子ども人気が取れると思ってるなら子ども舐め過ぎだわ
コナンにもブーメランなんだが?
腐女子はそういうとこ浅はかだな
読んだ事ないんやろ
今舞台になってるのカントーらしいからちゃうやろ
そんな平均身長をアニメでする必要ねえだろ
この時期でも背高いやつは普通に女子より上だろうが
ポケモンはずっとつまらなかったろ!!!!!
こういう子かわいいですか?に同情できますか?
ソウブレイズ←ロケット団が悔しがる。
もしや、その黒人キャラってゲイだったりするの?
会いに来たんだ‼リコに‼
俺はおもしろいと思うけどな今期1番面白い
中身何もないやつ
あの…日本の作品で日本人らしい肌じゃないとかならわかるんけど
ポケモンの舞台は日本じゃないんスよ知ったか知恵遅れはさすがにやめてもらって良いスか?
ドラゴンボールと間違えてやしませんか?
何だこのバッド数
ポケモンらしさとか一切ないと思うわ
ついでにラピュタをパクりまくっている
忘れてたわありがとう
コナンもだなw
玩具販促アニメだとシナリオの制約多いからつまらなくてもしゃーない
昔の劇場版は子供の胸を熱くするもの持ってたから...(震え声)
幼児が見ても安心できる様に尖ったネタを採用してないから大人が見てもつまらないのは当然
後はキャラの寒い顔芸を映しまくって茶を濁すのみ
クレーム出すのは基本大人だよ
俺手書き絵師だけど二次創作で儲けるの最高だと思うよ
第一何もできない夢女子を乗せる理由がないじゃん
慰安婦でもすんのか
1話2話の連続放送だったのに1話しか見なかったとか珍しいな、自分の家族はちゃんと全部見たぞ
その歳で一話見るだけスゲーわ俺がガキの頃は5才ぐらいで見なくなったし
リコが恋愛脳すぎるし別に成長過程とか見たいか?
極めつけにアメジオが何のためにペンダント追っているのか分からんから追うってのは意味不明すぎるだろ
マリオ映画と同じキノピオとかなんで見ず知らずの髭親父を大事らしい姫様に会わせるために不法侵入なんて事をさせるんだ?Q何を考えてこんな動きを?にたいしてA脚本の都合でしかないが明け透けでしょーもない
少なくてもサトシの時よりは面白い
まあ今後長く続けていくためにあまり一気に色々消費できないんだろうとは思うけど
これポケモンを妖怪でもデジモンでもなんでも成立する
だって原作キャラ一人もいない
ナンジャモ出せペパー出せヒソカ出せ無能アニメスタッフ
ポケモン達「え?」
ちょっと待ってください流石にアニポケの間改造ゴミ糞改悪原作トレーナー達を見たいだなんて酔狂な事を言う変人じゃないでしょうね?
ヲタクアニメのような個々のキャラの思惑が分かりにくい上に大人が主導権ほぼ握って主役たちはその場をこなすだけ
いわゆるガンダムに近いくそつまらなさ
こうい子クラスに一人ぐらいはいそうだよね?
スターウォーズ、ゲームと一緒で
ポリコレの圧力に従順なスタッフは無能が多い
逆に性欲が強い、セクハラ起こしそうな奴ほど面白いストーリーを書ける
バトルつまらなかったら流石にポケモンとして終わりだろ
新無印のトーナメントもそれで荒れた
女の子ってこういう陰キャ女子主人公嫌いだから女児受けもしないし
誰向けに作ってんのかよくわからない
ポケスペは映像化するとしてもバトルフロンティア編までだな
あそこがシリーズ人気として区切りやすい
ポケモンもちゃんと使い分けてるし…
最近のガンダムで草
最後に旅したのXYだしもう旅やりたくないんだろうな
サトシ続投なら違ったって言ってる奴アホなんかね
製作陣が同じならその程度で変わるわけねえだろうに
ていうか背丈の違いは普通に女が年上なんちゃうの?男の方は小ガキやろ? むしろそこがいいと思ったわ
まどマギからアニメは3話まで見て判断するって意見が一般的になってるけど、
3話まで見て何も惹かれない
オリジナルストーリーなんだからゲームのファンをいかに引き込むかが重要なのに、ただポケモンが出てきますしかない
あとなんでジョーイさんは続投させた
現状流されてるだけの子って印象しかない
まあロリコン萌ヲタは楽しんでるだろうしいいんじゃね
本当にお前ら思ってる10倍くらい男の子はその辺シビアな子が多い。
オタクみたいにうるさいんじゃなくて性別違うだけでマジで自分と関係ないものみたいな扱いになる。
ワンピの目的がわからんってすごいな
そんな理解力で大丈夫か?
ポケットモンスターモンスターコレクション アメジオ&ソウブレイズ
↑
あるならどっちが欲しいですか?
監督かえてくれ
そもそも視聴率3%割るような打ち切りライン状態だったわけだし仮にサトシに戻してもね…
元々アニポケは脚本がゴミ過ぎてキャラがなんであれ厳しいしなぁ
とはいえそんな数字でもゲームは売れてるんだし、アニメは切ってもいい気がするけど
これポケモンじゃなくてもいいんだわ
ラピュタだし
俺も健全な男児だった頃、女主人公のアニメは全く見なかった
今時ポケモンキッズの男女比って差がないからこその男女W主人公なんじゃねえの?
フリード「言わなかったっけ?」
フリードの仲間「言ってないの!?」
これ2回やって結局誰も教えないのホンマクソ
どうせ子供向けアニメなんだし困らんだろ
ここの住人が歳食ってるのが悪い
なんでジョーイさんだけ生き残っとるんや?ってことはジュンサーさんとかいるのか?
ポリコレの一番恐ろしいところは無能が入り込んで中身すっからかんになること
つまらんものはつまらん面白くなる事はない
子供から見てもつまんねえってんならまあ、その時は……
エヴァのカップリングに文句垂れてた童貞連中を見てる限り
「目の肥えた大人」とやらの存在も怪しいと思う
今のスパイは子供人気すら取れなくなってる超絶空気だがな
ゴールデンに放送してて視聴率ずっと圏外だったし
女主人公だと男児は見てくれないことあるぞ。
せめて、男女ペアでやってくれた方が良かったな。
誰向けなのか分からんのが微妙さの原因
個人的には女児向けに見えるわ頭悪すぎて
少なくとも無印〜金銀は大体皆見てたな
その考えを否定するとか変えたいとかは必要ないからな
後々勝手に変わるから
てかなんで子供向けの女主人公の性格こうなん?妖怪ウォッチでも初期はこの属性備えてるしさあ
女サトシでよかったんだよ?なんであんな主人公になんのよ誰があれを女児のリアルと思ってんねん
無印は大好き
金銀は惰性
ルビサファの途中で切る
これが当時の黄金パターン
カードキャプターさくらは見てましたがなにか?
リコって女とロイって男が主人公なんやろ
知ったかするにも多少は情報入れんとただのバカやで
単純に意味不明でつまらへんねん
時代遅れな老害主人公になった時点で子供人気低迷していた事実を認めたがらないおっさん達…
ホゲータはぬいぐるみ取ってきてあげたせいか反応してたけど。私目線だと…いえやめるわ。制作してる方もぷらいどあるでしょーし。
それを表に出す奴は居たか?
この路線だと多分誰が主人公やってもコケると思う
逆にそれらが束になってもポケモンの足元にも及ばんだろ
最悪だな
お前が女の子向けを見てたから何なんだよ?というのはあるが、周囲に公言できるかなんてどうでもいいだろ
そんな話じゃないし
リコ側が巻き込まれ系なのはいいけど導入が長過ぎるね・・・
何で大人のサークルに入れてもらってうろうろしないといけないの?
男児が周囲と盛り上がれないポケモンとかオワコンってレベルじゃないほど深刻なんだよなぁ
それは本当によく分かるが
話の流れは「俺は一切見なかったもんね」→「俺は見てたが?」でしかないから
広げすぎだと思うよ
君は古典の全プリキュアもCCさくらもハルヒもけいおんもまどマギも
最近のリコリコも水星もぼちざろも楽しめなかったのか?
かわいそうやなぁ
アイツアニポケ全話視聴マラソン3周とかしてたのに
ただこれでペパーとボタンが出るのもほぼ確定したか
早く擬人化かポケモン化しろ
サトシのピカチュウを狙ってたムサシとコジロウはそれなりに考えられていたんだな
ペンダントって言われても知らんし
だから全体像がよく見えないって感じ
まぁ古のモンスターボールの存在からしてペンダントは未来の技術で作られてるんだろうな
リコがこれを持ってる理由とかは謎だが
ポケモンバトルを目的より手段に用いてるところは面白いと思うよ、話は「よくわからん」としか言えんが
最初からここまでストーリー性持たせちゃうと長くても1年で終わりなんじゃないかな
実際、大人も子供も楽しめる作品が後の世代まで残る印象あるわ。
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国の野望みたいに。
それウエストポーチ
番組変わってもずーとレギュラーだと思ってたわ
ロバートはポケモンの番組見なくてもローカル番組でもよく見かけるが
考えてみりゃ公式が対象年齢小学生以下って宣言してるアニメの主人公の言動じゃないよな。
ソフト内なぞってすらいないんだよなぁ。
新無印は過去作キャラ総出で雑なトーナメントやった結果サトシ優勝回以外は常時炎上し、今のやつはもはやゲームキャラすら出てないので炎上以前にポケモンプレイ層引き込むことすらできないんじゃないかって不安視されてる。
男子内での圧だったか女子側からの圧だったかなんとなくの風潮だったか覚えてないけど、たしかに子供の頃って「女の子主人公モノみてる男子ってなんか変」みたいな空気はあったな。社会現象並に盛り上がって男もそれなりにみてたセーラームーンでも見てるって公言するのは恥ずかしかったし。
今のやつはなぞってないように見えて
わりとゲームなぞってて好意的なんだと
これは異世界召喚二度目です。のエンディングが合いそう。
だけど今はリコが本体です。ロイはリストラして主人公を白人男に交代する可能性もあります。
昔からのポケモンファンも可哀想だしサトシの声優の人ショックだっただろうな
ポリコレに媚びた(妄想)
昔からのポケモンファン(コンテンツに金落とさない)
よく壊れたレコードのように特番でサトシ以外を主役にしたらクレームが来たなどという事をほざく輩がいるが
実際ハッキリとしたソースは無く初期はともかく途中から業績もアニポケだけが右肩下がりになってる
新キャラを叩きサトシが如何に素晴らしい主人公かを語る痛いオタクは
サトシがホイホイと仲間や手持ちポケモンをとっかえひっかえして次の地方に行ってることは棚に上げてるし
もっと頭が可哀想な奴はサトシが女キャラ全員と恋愛フラグを立ててるなどという幻覚まで見てる
こういう痛い輩を生み出して最後は原作の人気キャラクターで大人を釣りサトシの踏み台にして炎上騒動になったのは
26年も延命させてきた路線が大失敗だったと結論付ける結果になったと言わざるを得ない
子供もいないくせに子供の代弁者を気取りいつまでもサトシに自己投影してエロ同人でシコって
公式コンテンツにはろくに金を落とさない連中がサトシが主人公だった時期はずっと好調だったという虚言を吐き
卒業もできずにネチネチと新しい物に粘着し続ける
ピカチュウとかポケモンは人気あるけどサトシ大して人気ねぇよ
痛いなぁ
ネットの信者だけが好評とか神主人公とかヨイショしまくってついに引退と相成った事実を忘れてはならない
新しい主人公にしようがサトシに戻そうがダメダメで原作基準のアニメ化も無理だろとか言われて
webアニメ制作スタジオにやらせろという意見には過大評価すんなとケチがつく
もうどうしようもないね
それにしてもネモとコルサとはまた変わったチョイスだな
サトシの最終章とか良い大人が泣けたとか言っててホンマ気持ち悪かった
ゴーストスイーパー美神とかあんだけ内容は面白くても、強い男ヒーローが(序盤は)でないから男の子人気は出ずにおもちゃ売上壊滅的で打ち切られこのリバイバルブームでも再起のチャンスももらえない評価だものな……
男の子が「これ俺向けのアニメじゃないな」と感じるキャラ配置でしかも内容すらも雑って
一話目から私が犠牲になればみんな助かる、みたいな暗さでどんより。
・学校設定が楽しみだったのに一話目からもう学校関係なくなる。
・知らんやつからいきなりペンダントと身柄狙われる、ロケット団みたいなギャグテイストじゃなくてガチ犯罪臭ですぎ
・ここずっと同じポケモンと同じバトルしまくり。アーマーガアとリザードン・ピカチュウが決着もしない間延びして戦ってるだけ
サトシポケモンみたいに長期じゃなくて元から2年くらいの構想なのかな?
デジモンみたいに次々新作だす路線に切り替えやろうか。
サトシが代わるの自体はなんの問題もない。
ただサトシ交代でぜったい話題になるポケモン新作がこのレベルとかやばすぎる。
ずっと構想練ってこれって終わってるやろ。
系列6局しかない。他の民放は30局近くある。
他の民放のアニメ枠あったら週刊少年誌のアニメなんて来ない。
マリオ映画も大人がケチつけてたしw
多分大コケしてサトシ再登板って流れになるんだろうな
サトシが飽きられてるんじゃなくてストーリーが悪かったとやっとアンチも自覚する時が来たな
ぜんぜん腑に落ちんのじゃ
逆に聞くけどどこがおもしろいの?
古臭くて飽きられたから消えたんやぞ
現実見ろや
あとストーリーの進行がメチャクチャ遅い。深夜アニメの1クールの内容を3、4クールに薄めた感じ。
リコロイになっても改善されなかった。
テコ入れで、ペンダントを狙うドーラもといロケット団みたいなのを出したり、ムスカみたいな悪役を出すなり、
ペンダントに関する天空の城や天空の城を目指す少年を出さないと
ネモの設定が戦闘狂のパルデアじゃ敵無しなのにアニメに出すと、ネモでええやんになりそうだが
男主人公で男女差が無い所まで来たなら男主人公のままで問題無かったのでは?
MSの調査で任天堂ユーザーが一番平均年収が高いと公式に出してたからおかしくはないんだろうけど
平均年齢に訂正
ポケモン本来の層の男児にとってはセーラームーンを見ろと言ってるのと変わりない
全部キモオタ"のみ"しか視聴者いないやん