|
|
【速報】弱者男性「映画館でカップルに『隣になりたいから席を譲って欲しい』と言われたが断った」→論争に
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:42:50.21 ID:itHLN1Yw0

初芽🎬映画好き(と思ってる人)@hatsume1122
また映画館にいましたよ。
「離れた席しか取れなかったから席を代わってくれませんか?」って奴ら。
代わるわけないだろアホカップル。
ばーか、ばーか。
2023年5月3日
274万件の表示 1.2万件のいいね
シン・ホネキング@honeking
映画館で離れた席しか取れなかったカップルに席を代わってくれないかと頼まれた事を
ものすごく非常識であるかの様に批難しているツイートを見た。
代わることでこちらが悪い席になるとか離れた席になるとかなら断るけど、
一つずれるだけとかならなんで代わってあげないのか理解できない。
2023年5月4日
471.8万件の表示 4,579件のいいね
シン・ホネキング@honeking
しかもリプがそのツイ主にに強く賛同する意見ばかりで日本怖いよ。
どんだけギスギスしてるんだよ。
自分の家族とかグループの両側にカップル離れて座ってたら可哀想でその方が落ち着かないよ。
シン・ホネキング@honeking
これは映画を観る座席にこだわりのある人にしかわからないかもだけど、ある。
僕は過去何度か座席の交換を頼んだことがあるけれど、そういう時は相手の方が中央寄りに移動するように交換を提案した。
相手の人がその意図をわかっていたかどうかは知らないけれどOKしてくれた。
ふりぼー@furi22
私も見ました、レスも引用も怖過ぎですね。。😓 たった1つ席をずれるだけなのに。。
他人の益の為に1mmも譲るのは嫌なんですね。。
本当に「親切心」って最近何処に行ってしまったのかしら。
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:49:30.89 ID:YArJ5IJ/a
この時期満席になる映画って言ったらマリオか?
マリオ1人で見に行く弱男さんw
マリオ1人で見に行く弱男さんw
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:50:36.69 ID:6MH2hnN70
譲ってもらう前提で席取るカップル側もイカれてるやろ
普通映画変えるか諦めるわ
普通映画変えるか諦めるわ
58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:09:02.38 ID:yPaX1+rZp
>>7
これやな
これやな
106: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:13:45.60 ID:9c5Aibbma
>>7
離れて見てもいいけどできれば隣になりたいってだけやろ
離れて見てもいいけどできれば隣になりたいってだけやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:51:41.00 ID:RUhfWSqa0
席代全額出してくれるなら代わる
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:51:51.17 ID:ibSx7oBKr
弱男に聞きたいんだが譲っておまえにどんなデメリットがあるんや?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:56:17.89 ID:mIOnjGdda
>>10
弱男は幸せな他人がいるだけでダメージを受けるからな
呪い持ちなんや
弱男は幸せな他人がいるだけでダメージを受けるからな
呪い持ちなんや
12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:54:55.27 ID:mxKfnfCB0
ザ弱者男性すぎて草
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:56:11.05 ID:LT+JgWMvM
カップルが隣同士になると、上映中にコソコソ喋り出して映画に集中できないリスクがあるからな
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:00:32.01 ID:IroVILzoa
>>15
断わられた腹いせにカップルの片割れが嫌がらせしてくるリスクがあるから隣席ガチャ外した時点で負けや
断わられた腹いせにカップルの片割れが嫌がらせしてくるリスクがあるから隣席ガチャ外した時点で負けや
17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:57:05.98 ID:0Ara5Spj0
スポーツ観戦でもそうやがこういう時普通差し入れするからな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:58:22.54 ID:qoNrV33V0
映画を見る座席にこだわりのある人の割に断った人が座席にこだわりのある人だったとは考えられない想像力の低さよ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:58:56.25 ID:GcjemBnD0
女二人組なら喜んで譲るわ
カップルなら内心氏ねよと思いながら譲るわ
カップルなら内心氏ねよと思いながら譲るわ
43: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:05:44.24 ID:m1DFJ/A50
>>20
は?譲るわけないやろ
残ってる見やすそうな席をとったんだから
は?譲るわけないやろ
残ってる見やすそうな席をとったんだから
21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 17:59:07.79 ID:uGv05zVzM
断るだけとか優しいな
ワイならナイフで刺してるところやったわ
ワイならナイフで刺してるところやったわ
108: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:13:50.22 ID:FxEazQO+d
>>21
草
草
27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:00:42.67 ID:IDX78KBy0
1万もらえるけど他の人は全員2万もらえます
あなただけ5000円もらえます
という二択があった時に日本人はみんな後者を選ぶのと似たようなメカニズムやな
要するにワイが席を譲ったことで知らん誰かの幸福度が上がるのが許せないんや
その気持ちはようわかるよ
あなただけ5000円もらえます
という二択があった時に日本人はみんな後者を選ぶのと似たようなメカニズムやな
要するにワイが席を譲ったことで知らん誰かの幸福度が上がるのが許せないんや
その気持ちはようわかるよ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:04:03.40 ID:Bpp/igPj0
>>27
みんなが2万貰ったら紙幣価値が下がって1万すら1万の価値が無くなる
よって自分だけ5000円は正しい判断や
みんなが2万貰ったら紙幣価値が下がって1万すら1万の価値が無くなる
よって自分だけ5000円は正しい判断や
28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:00:51.98 ID:AZ4XeTeA0
気持ちわかるわぁ
ワイも弱酸性なんだな
ワイも弱酸性なんだな
68: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:09:58.02 ID:WJ2eziIDd
普通そんな混むときに一人でいかないよね
133: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:17:25.54 ID:WzXxWJxXd
カップルには譲るとしてもチー牛3人組とかが全員一緒に座りたいから譲ってって言ってきたらどうするんや?
139: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:18:23.06 ID:1QcWFsMVd
>>133
持ってるコップコーン一緒に食っていいか聞く
持ってるコップコーン一緒に食っていいか聞く
149: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:19:49.26 ID:bEcwEB+90
>>133
んなもんそのままチー牛4人組になるだけやろ
んなもんそのままチー牛4人組になるだけやろ
140: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:18:51.24 ID:W2aNcN670
普通予約とるよな
情弱なんか
情弱なんか
156: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:20:19.70 ID:x1zOdXgg0
ワイなら「アッハイ…」ってなるわ
165: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:21:11.94 ID:i6VrIXHt0
映画館で知らん人から話しかけてほしくないわ
176: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:22:06.92 ID:+SHJAWML0
弱男エアプやん
カップルが両隣にいるほうがよっぽど耐えられんやろ
カップルが両隣にいるほうがよっぽど耐えられんやろ
182: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:22:27.82 ID:LF7octrO0
ガラガラなら空いてる席に座ったれ
どうせみんな気づかん
どうせみんな気づかん
190: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:23:22.37 ID:mIVcN/DB0
前列のほう取れ
空いてるだろ
空いてるだろ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/07(日) 18:03:45.47 ID:qdineAzc0
正しくは1000円くれて、静かに見てくれたら考えてあげなくもない が正答や
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】運転手「ガソリン代?俺も払うの?」→とんでもない結果に
- 【画像】酒飲めない男、女子からめちゃくちゃ嫌われていた
- 【画像】専業主婦さん、0歳児の双子を夫に預け実家に帰らせる
- 【速報】弱者男性「映画館でカップルに『隣になりたいから席を譲って欲しい』と言われたが断った」→論争に
- 【画像】吉野家が肉をケチり始めたとtwitterで話題にwwwwwwwwww
- 【速報】pixivさん、AIのせいでガチで終わる模様……
- 【画像】女さん「会計でお金出したらこの男マジで受け取ったんだがwwww
人気記事
キ モ い で す
拳で語れよ
譲れ言われても困る
親子だったら話は変わるけどさ
隣同士にしたら上映中何かあるたび喋ってそうで嫌
>ばーか、ばーか。
今回に関してはこれと同じカテゴリーに入りたくないから譲ってあげる派に合流するわ
逆に常識通じない相手だから代わってやらないのは怖い気がするな
まぁ1人じゃ映画見に行かないから関係ないか
自分で買って選んだ席だから譲りたくない、だけでいいのに
ふとつふたつずれるぐらいなら全然問題ないけど
今の場所から遠かったり変な所に移動させられるなら断る
自分を挟んで会話されたらうざいし
2人で並べる席か上映時間変えてから来やがれ
キモい愛国韓国人が「観るな!韓国人が日本文化に夢中になっている現実はネトウヨ!」って妨害してきたらしい。
文化後進国の俺たち韓国人は気持ち悪い。
代わってもらうこと前提で行動するな
それであとから譲ってもらう前提で離れた席取るとかそんなアホに席ゆずる必要なんかないだろ
満席になるくらい人気の映画なら別にその回だけじゃないんだし
見合った対価を払え👎👎👎👎
ここまで見事に弱者男性だらけ
全く別で離れてるような場所なら譲らん
タイミングを誤ると上映終了してしまうリスクはあるが
隣にいっこズレるくらいなら代わってやるかな俺なら
怖いわ
ばーか、ばーか。
ワイ スッ 僕ので良かったらどうぞ
俺は気にせんから頼まれたら譲る
とくに言われなかったらそのままを通す
それが一番人間として終わってることだからね。
彼なら、まちがいなく周りを不幸せにしてくれると、僕は信じているよ。
庵野信者かコイツ?
このツイ主、格闘技経験者で既婚者じゃん
社会を変える力を持ってない上に変える気もない奴が「社会としてあまり健康な状態ではない様に感じる」とか言ってるのはキモすぎるだろw
言われるまでもなく社会はとっくに不健康だろうよ。
余りのクソ席と交換は人の良心につけこむ乞食
だから移動はしたくない
なんで造幣されることになってるんだ?
譲らないのを心が狭いように言う連中も訳わからん
海外だったらみんな譲ってくれるよ
席を譲るべきか否かは損得を考えるだけ無駄だから気分次第
ざまーみろ!イチャついてる時にもふいに俺のことを思い出すんだよ!!!
当然の報いだ!苦しめ!ボケ!
当日でもフロントスタッフに空いてる席案内されるんだから
それでそいつらの言い分通るなら考える
イキリたいんだろ
お前、やさしいな
その程度の知能もないバカの方が悪い
無計画さの尻ぬぐいみたいなもんだし
どっちが言い出しっぺか知らんけどそれを止めないのもやべぇよ
相手は弱者で見下せる相手という前提じゃないと叩けないからな
まあええかくらいに思うわ
要求される事に脊髄反射で反発してるだけじゃないの
大体そいつらは他の席にも聞いたのか?
何も言われてないのに譲る方が怖いやろw
やっぱキショイな
指定席や
既婚者でこれかよ・・・それはそれで終わってるやんけ
離れた席しか取れなかったって言ってるやつらが何故そいつのところに来て突然席の交渉をしだすのか
他にも人が居たと思うんだが
端っこだったりしたら絶対に後悔するぞ
映画が楽しみでもなんでもなかったんならそれで良いだろうけど
一方だけが得する関係は健全ではない
席取る時点でワンチャン譲ってくれるっしょ!とか思って席取ってるに決まってんじゃんこんなの
無作為でそうなって困ってしまってる相手になら喜んで譲ってあげるよ
ポーズでも申し訳無さそうにしてこない相手に譲っても気持ちよくないし
譲らんことは悪いことではないけど、馬鹿とかアホは言い過ぎって感じやし
お前がど真ん中の席取ってたとしてカップルが最後尾の端を取ってたとしても交換するんか?
「なんで隣り合って座りたいんだ? 上映中に会話とかしたいからか?」
って邪推しちゃう自分がいるのよね
何だかんだ可哀想だし譲ってはあげると思うけども
「良いけど会話とかはしないでくださいよ」とかは言うかもしれん
シアターで僕らカップルなんでそこの席どいてくれって、どんな育ちしたらそんな図々しいこと言えるんだよ
で?譲ってどんなメリットがあるのかね?
家族連れで並んでる可能性もあるんちゃうか。
このコメント欄で同類がどれだけ屁理屈こねたところで>>1のtweet見ればま、察するわな
離れた席つってもこいつと他の人が人席空けて取ってるだけだろ…
考え方が特殊だね
カップルは離れたところしか席が取れなかったって言ってる
何で真ん中から1個ずれてほしいとか移動してほしいとか思い込んでるんだ?
国は不細工に月10万給付する法律を作るべき
家族で並ぶようにとってる席を変われって言われたんだよ
提示されてない条件を勝手に想像してドヤる奴ってほんま何なん?
弱者男性とか関係ないだろこれ、みんな見やすい席を予約とかしてとってるんだから
それを糞わけわかんねーやつに譲る意味がねーだろ
見ながら会話するわけでもないんだから
心が狭いね
快く譲ってあげようって気持ちにならないか?
そういう奴は聖闘士星矢でも見とけ
肌に良さそう
ならんな
全然弱者じゃねえじゃん、酷い記事タイだな
どこにそんなの書いてる?勝手に話作ってないか?
流石にそれだと交代せんけど
でも片方は真ん中の席なんやろ
その場合は真ん中の席の奴が最後尾の方にいる客に交渉すればええんやない
みんなじゃなくてシン・ホネキングって人が何故かそう言ってるのよ。
ここまで、だから自分を含めてるの草
カップルだったら確かになんか嫌だな
要するに女から「あなたは席を譲るしか価値の無い男ですし一緒に映画なんて見たくありません。でも彼氏は一緒に映画を見たい愛する、価値のある男です」って明確な扱いの違いを受けさせられれるわけだからとんでもなく失礼なことだし、だから皆言語化できてないだけですごく嫌がってるんだろ
そもそも譲る側には何のメリットもないしな
いやカップルで映画観るのに離れてても別にいいけどとはならんやろ…
〇●●●〇←多分こんな感じ
●●●〇〇になるくらい別にええやろ
自分がそこで見たいっていう席を選んだんだから変わりたくないってだけの話なのにマジで理解出来ないの?
1人で映画に来てるんだから純度100%の妬み嫉みにあふれてて何が悪い!
そいつが勝手に思い込んでるだけじゃん
そこまで拘りもないし
屁理屈とか言われてもこれは無礼な行為だし断られるのは当然だよ
それとも礼節を重んじれない、日本人じゃない方ですか?
ツイに書いてるぞ
基本的にOKする
ザ日本人ってかんじ
善意をあてにして他人に何か要求して
通らなかったら 心が狭い とか言い出すの凄いよな
どんだけ自己中だよ
別に相手の為とかではなく、自分の為に
カップルに挟まれて座るとか拷問だろww
「でもその席にすごくこだわってるわけでもないなら別に断る理由ないよね」ってことだろ
でも相手はすごく失礼に「お前は価値のない男だ」って遠回しに言ってきてるようなものだから
失礼な相手に席を譲る道理なんてないよな
あとで合流するんだろ?
隣で話し合いながらじゃなかったら映画観れないのか?
この場合カップルは何も言ってへんし
文句垂れているツイ主は心狭いやろ
で、譲れと言われた人間は選んでその場所を取ってるからその位置が自分が見るのに最前って判断だからその位置。
それを譲れってネットによくある話の新幹線の座席とかと一緒。多分言ってきたのが男なら彼女は呆れてるんじゃないかな?これで「隣になるために交渉してくれた、カッコいい」ってなってるなら頭お花畑。
電車で指定席譲ってほしいやつがそう言ってるのよく見るわ
ぜひトドリック・ホールの『Y.A.S』を聴いてほしいわ
ゲイの恋人のために歌った歌だけれど、ゲイとは関係なくこういう奴に伝えたい言葉のすべてが込められてる
英語の歌だからぜひ訳つきで聴いてほしいし、英語理解できるならその意味を噛みしめてほしい
つまり隣に交換を頼む前提で席を予約しがちってことだろ?異常者だよこんなの
しかも相手の方が中央に行くようにしているとか言い訳してるけど
「そこは映画にこだわりのある僕にこそ相応しい席だ
こだわりのない君は少しでも中央に行けた方がうれしいだろう?」
ってことになるわけで無自覚な性格の悪さまで晒している
まあこんな無理筋な話が事実であるわけがないんだが、
少なくとも一般的みたいに言うのはやめてくれ馬鹿が信じちゃうから
ツイッター見てみたら「私たち家族を挟むように席を取ってた」ってコメントがあった。
男に恥かかせるのはどうかと思わん?
元ツイ見に行ったら書いてあったわ
ほんとのことなら切り取り方が悪質すぎるな
別に変らんだけなら批判される筋合いもないけど、ツイ主は批判されるやろ
人格攻撃しているんやし
その人と最初のツイ主って同じ映画館にいたの確定なのか?
お前らの存在そのものが不愉快なんだよ
子作りの真似事するだけの関係なんて不純不貞そのものなんだからデカい顔して外歩くな
男女で仲良く出歩いていい権利があるのは子ども連れてる夫婦だけ
それだと今チケット取る前に場所の空き具合判ってるのに譲ってもらう前提で離れた席取るカップルが常識知らずの阿呆ってだけの話になるけどな
>>1読んだか?
代らないことより罵倒するから心が狭いってツッコまれてるだけだろ
※133
そういや
電車の座席譲れ で断られて、心が狭い日本人! と同じ流れだなw
>私達家族を挟むように席を予約してたみたいです😮💨
これwww
明らかにカップルが図々しいだけじゃんwww予約の段階で譲ってもらおうって魂胆www
間にいるのが何人か知らんけど、別々の客だったりしたらどうするつもりだったんだろうなwww
譲れって言ったのかね?www
断ることは正当だが相手にして毒はいてるのは草
それお前がデートしたことないって言っているようなもんやん
最初から相手の善意あてにしてるのは正直どうかと思うわ
仕事できなさそう
失礼なことしたやつは人格批判されて当然です
このカップルがどう対応したかは知らんけど、同じ状況になったら席を変わってと頼み込むうえに断られたら心が狭いとキレ散らかす人間はこのホネキングってやつがいます
まとめサイトを見るようになったからだよ
アニメアイコンにばーかばーか言われて頭に来ちゃったのか
コメント見て納得した
親子連れや高齢者での話でもよく見る
子供が疲れてとか指定席に座ってゆっくりしたいとか理由つけて断られたらの流れと同じ
いつか、ばーか、ばーかと言われる方になれると良いな
カップルのアホ←余計なこと言って炎上するアホ
席譲らなかったことでイキる→わからん
これやろ
席譲ったことで調子こくならまだわかるけど、別にイキるようなことでもないし
>>1読んだか?
こいつが「親切心が無い」と批難してるのは席を譲らない行為そのものだぞ?
勝利ライン下げようとしてるけど無駄だよ、諦めろホネキングに賛同してる奴はクソッタレだから
以降はプレミア席オンリー。
ガキみたいにSNSでばーかばーかとか余裕ねえなあとしか
一番話をややこしくしてるとも言う
どんだけ捻くれてるんだよ。根暗。
アホカップル以降がなかったら拾われてすらいなかっただろうな
例えば、小さい子供を連れた親御さんなら、にこやかに譲るよ。子供も心細いだろうし、親も気になるだろうし、ぐずり出すかもしれんからな。でも、カップルってそういうのがないわけじゃん?事前に十分に回避できることなのに、他人の善意を当てにして、それを怠っているんだよ。そんな図々しい人間に優しくしたいと思う?オレは思わないね。こんな事で心が狭いなんて言われたくもないね。カップルにとって「どうしようもない」事ではないからな。
「私たち家族を挟むように席を取ってた」ってコメントは初芽さんのコメントね。
ホネキングって人はそれを見て知ってた可能性もある。
無償はありえない
デートなんだったらその辺計画に入れとけよ
映画館最後に行ったの20年前の人か
優先席のやつだって、コメ主がなんで生い先短いジジイのために変わらないといけないんだ?
なんてコメントすれば叩かれまくってるだろ?
子供だろうが老人だろうが障害者だろうが関係ねえよ
そっちの都合をこっちに押し付けるな
それな
そもそも映画オタが一人で観るならそれなりに観やすい席だろうしな
案外そうでもないのか…
だからこそ、自分でコントロールできるよう事前予約をすると思うけど…
デートで予約もしない
弱男相手に交渉も失敗する
こんな彼氏嫌だわ
初芽って人のツイートを違う意味で解釈しただけに見えるよ
そもそも「離れた席しか取れなかったカップルに」と言った後に「離れた席になるとかなら断るけど、」って結論出てるはずなんだよな
それなのに「一つずれるだけとかなら」って勝手に条件増やしてるのが謎すぎる
マジでこれは思うよな
私は気持ちよく譲りますよ
もちろん譲らない方もいるでしょうし、仮に逆の立場になったとして断られても気にしません
ただカップルで来て譲れと言ってきたら腹パンしますね
すげーウザイのが隣来たなって感じて不快だわ
基本的に他人の不都合を補填してやる義理なんて無い。それでも譲ってくれるなら、それは特別なことだ。
親切は受け取れたときに感謝すべきもので、強要すべきものじゃない。
そう思うよな
それは自由席の場合でしょ。
映画館の座席の場合、友達同士や家族間で鑑賞しにいくなら、
周りに気を使わせないように席を買うのが気遣いだよ。
席が離れるなら時間を変える。時間を変えれないのなら観るのをやめるか離れた席で我慢する。
何故自分達が我慢せずに周りに我慢や気遣いさせようとするのかがおかしいって話。
相当前の席で、スクリーンを見上げるような場所になるなら拒否。
あと、隣に人がいるような密集した席なら気分次第かな。
映画見るときは、一人で、隣の席に誰もいない状態が良い。
座席予約するときは必ず通路から2番目の席を取る私。
(そこを予約した後に通路側1番目の席を取る人は、まず居ないので、通路側1番目の席を荷物置き場に使える)
見つかったら揃って出禁もありえる
でも断った方がなんでこんな○○に譲らなきゃならないんだよアホ
とかイきりコメントしてたら
日本人じゃないとか叩くんだろ?
誰も強要なんてしてなくないか?
これが正解
指定された以外の席に座ろうとするのは映画館側にとってもただの迷惑行為
その方が落ち着いてみれるし
断れると思ってんのか? 断ったとしたら明らかに俺に対して不当な不満を抱えた二人を両サイドに控えて2時間過ごす羽目になるんだぞ。舌打ちでもされた日にはもう映画楽しむどころじゃない
言うならこっちがこれから過ごすはずの楽しい時間を人質にとった恫喝なんだよ、この卑怯者め
予約もまともにできん無能に座る席無し
ガキなら膝にでも乗せて終わりまで耐えとけや
本来なら代わってくれないことが当然であり正当な規約である
家族連れがバラけて単独になった疲れた親が寝てイビキかきだしたら嫌でしょ
隣に身内がいれば早めに起こして防いでくれるかもしれん
ヒソヒソ話すようなグループだったらそれも嫌だけど
この理解できないって言ってる奴のことでしょ
ので代わりません
同意するかどうかは別でいいんだけど
メインが「譲られて当然と思うなよ」なことくらいは理解してやれよ
そこそこの頻度で言われてるんだろうなぁ
それ数日前から自分のベストな席取ってたらなおさら
それでも交換してくれって相手が言えるかだな
書かれていることがすべて
おまえのように書いてないことを勝手に解釈曲解するほうが異常だぞ?
そもそも満席になるのがレアだな
それを破るよう要求してくるカップルに同調したら自分もルール破りになるわ。
一個ずらして譲ってやれって人たちは何を見てるの?
ちょっとぐらい良いじゃんと開き直ったり親切心に付け込んだ振舞いをする奴が増えすぎた
ある意味自業自得じゃね
それで注意されたときに擦り付けられるかもしれないしな
わざわざ炎上しそうなコメントする必要はもっとない
頭下げてるんだからとかお願いしてるんだからで強行突破しようとしてくるの増えたからなぁ
駄目なものは駄目って言っても通じないのが本当に多くなった
当然だと思ったっていうか頼まれただけやろ
親切心でもそれが原因でトラブルになって映画館から出禁食らうこともないわけじゃないしな
このまえは代わってもらえたんだけどな?ってな
私も見ました、レスも引用も怖過ぎですね。。😓 たった1つ席をずれるだけなのに。。
他人の益の為に1mmも譲るのは嫌なんですね。。
本当に「親切心」って最近何処に行ってしまったのかしら。
これは何か違うだろ
頼む方が言うセリフじゃねえ
施された場合に言えよ
そんなに悪いこと言ってないと思うのは俺だけ?
お客様は神様だをはき違えてる人増えてきてるのと同じ?
一々そんな負け犬のコジキ親子にまで気は使えんで
この程度でメンタル傷ついて悪態つくとか
弱男は幼稚でモテないわけだ笑
骨王が譲る譲らないでつっかかってんだがw
気にも留めないモブカップルから見知ったカップルになってしまって鑑賞の邪魔だからなあ
席ガチャハズレなのは間違いないけど断る方がまだマシな選択な気がする
逆に聞くけど譲るメリットはあるの?
あーそういうデメリットがあるのか 一つ二つ席変わるぐらいならいいって思ってたけどそういう可能性があることを知ってしまったらもう絶対に席変わらんわ
おれなら言わねぇよ
少し悪い席でも我慢して見るもんやろ映画って
そのために早めに席取るのは当たり前やし
まぁ実際に変わってくれって言われたら断りずらいだろなぁ
でなきゃ毅然たる態度を取った元ツイ主を炎上させたりしないしw
日本人 13cm
シナバ韓国人 9cm(実際は7cm程度)
生きてるのも恥ずかしい”粗チン”劣等民族で草
せめてソース元を確認してみようとか思わないのか?
全員に備わってりゃ争いなんて起きるかよw(代わりに発展もないが)
ともあれ、余計な言葉を使ってると絡まれてもしゃーないな
同じレベルに落ちる必要もないけど、仕掛けてる以上色々言われてもしょうがないわ
交渉するとか以前の問題
最近はそういうのを気にしないと言うか、わがままな奴らがのさばりすぎやで
余計なこと言ってれば反感は持たれるわなw
一本、勝負あり!
別に他人にせがんで迄映画中隣り合うメリットないやろ
今回の件は譲るメリットが何もないんだから違わねえか
譲れば1万円ならだれでも譲るよ
店員呼ばなかっただけまだ有情
他もそうだけど個人間の問題で店員呼ぼうとするの何でよ
助けてくれるのが「親切」だろ
感謝が足りないんじゃねえか?常日頃のよー
社会常識も知らないけど求愛行動だけは一流ですねぐらいオブラートに包めとかそう言う話か?
席料+迷惑料出すなら考えない事もない
女に良いところを見せたいイキリ野郎と、
チー牛ならいいでしょみたいな女の態度があってからは、
変わらないようになった。
弱酸性に見られたくないと思ったけど、
相手がそう見るのなら、お望み通りにしてやんよ。
俺はその席が良くて選んでるんだから1個だろうが2個だろうがズレたくねぇ
出入りが楽な通路沿いの端の席を俺が使わせてもらうんじゃい!
そしたらほとんどのやつが「よい一日を!」ってニコニコ交代だ
低姿勢で愛想よかったら別に意固地になる必要もない
分かるわ。俺は席蹴られたくないから真ん中の通路前の席取るし。
それをわざわざSNSで晒し上げるまでやる必要はないだろ
てか嫌なら断れば良いだけで
譲るパターンだとしても金はいらんわな
その日しか時間なくて次がいつになるか分からない場合はそれでも俺は断るわ
せっかく取ったのに交換されたらそれだけで気持ち萎えて映画どころじゃなくなる
まぁもっと早く仲良くなって段取りした方がね・・・(GWヤル目的のバカは行動力が凄いのは認める)一週間程度早く取れれば最低二席は確保できる
カップルで行って席番離れるとかあるん?
ははーん、さてはお前、彼女いない歴長いな・・・?
何か裏が無いとも限らん怪しい理由で席を移動とかはしたくないわ
いるにはいるよ
遠距離だけどな
別にそのくらい良いんじゃねえのって思うんだけど
相手の席を譲ってもらうのが当たり前と思ってるから自分で買った席を譲らないって当たり前がわからないんだよ
相手に対して譲歩を求めながら何も対価を提示できないとか交渉にならないに決まってんだろ?
日本怖いとか、無意味に主語をデカくする人は頭が悪いと思います
どんな人か見に行ったけど知り合いの虚言持ちと似た雰囲気持ってたから即閉じたわ
本当のこと言ってるのか分からなくなった
内容にもよるわ
金銭絡むから気が引けるってだけだな俺は
要は世の中にはいろんな奴がいるなあで終わる話だろ
白黒つけるような話じゃないし
人に譲ってもらえませんかって聞けるタイプの奴だよな
したくない人はしない
それだけの話じゃないの?
交換しない人の心が狭いとか交換するべきだとか言うのは何か違わない?
そりゃ「リプがそのツイ主にに強く賛同する意見ばかりで日本怖いよ」とか言いつつ、自分に賛同する意見にしか返信してないダブスタのクズだからねぇ
あとは無理ですって言うだけ
クソリプに返答する必要あるか?
くそめんどくせえ
なんで譲ってあげないのとか譲ってあげること前提で離してる奴の方がクソだわ
それぐらい譲ってあげなよとか思ってる奴は良い人ぶりたいだけのカスだということが良く分かる
そういう厚かましい事を当たり前に言える奴はちょっと友達としては嫌だわ
席の交換とかは、本当に不測の事態が起きた時に、困ってるのが分かってるから周りが気を利かすとかなら分かるけど。基本的に席の移動は映画館のルールとしてダメだからな
隣で見たいって気持ちはわかるが同伴者がいるから譲れって考え方が図々しい
自分らの幸せのために他人に善意の提供を求めるなら
こういう輩に変な成功体験を積ませてはいけない
席くらいでそこまで言う?
その厚かましい奴より
「「離れた席しか取れなかったから席を代わってくれませんか?」って奴ら。代わるわけないだろアホカップル。ばーか、ばーか。」って書く奴の方が友達として嫌だって話だぞ
知らねえカップルのために一ついいことをしてやったぜ!と思うけど
席を譲らないマンに対して思うことは何もないし
「それくらい譲るべきだろ!」とか言う奴の頭はおかしいと思うわ
そいつが予約した席を譲るも譲らないもそいつ次第だろ誰だよてめーは?って思う
元ツイ見たら判るがいつものスレタイ詐欺で弱者どころか家族連れで連席取ってたのに挟むようにわざわざ席取って代わって貰う前提でカップルが席取ってるからな
ツイでも言われてるけど「人の親切心で助けられる」のと「人の親切心を利用する」のは全然違う
「なら何でもっと早く予約をなさらなかったのです?」としか言えないわ
こっちは予約開始日や時間をしっかりチェックして、
欲しい場所を正規手段で厳選して予約してるので代わる理由が無いわ
言うてそいつ、現実だと無害じゃん
わざわざ離れた場所取った上に何も関係ない人にそこの場所どけっていうのはちょっと図々しくてなぁ
子連れの親子とかならどうぞどうぞって気持ち良く出来るんだが
図々しいモンスターみたいなやつに成長してしまうよ
しかも元ツイ見ると言われた側は家族連れて二席ちゃんと連続で取ってるのに代われとか言ってきたらしいからな
少なくともこいつは間違いなくクソだろ
ふりぼー@furi22
私も見ました、レスも引用も怖過ぎですね。。😓 たった1つ席をずれるだけなのに。。
他人の益の為に1mmも譲るのは嫌なんですね。。
本当に「親切心」って最近何処に行ってしまったのかしら。
だからといって別に友達になりたいわけではないだろ
まだ人に聞ける奴の方がマシってだけ
席の購入は映画館との売買
個人間でチケットのやり取りしたら転売屋とかわんねえよ
並びの席をキチンと取ってこいやボケナス
初芽→カップルが離れた席しか取れなかったから交換するように言ってきた
ホネキング→自分の家族やグループの両側にカップルが座ると居心地が悪いから席の移動を提案した
同じ映画館の話のように見えてそれぞれの話だろこれ
当日並んでみたいからどけよって言える無神経さが理解できない
映画館の席って買う時に状況わかるはずだしネットでもわかると思うんだが
ただでさえ話をかき回してる部外者に同意してさらに混沌とさせてるだけだしな
ツイ主は予約購入でカップルは当日購入だったってだけじゃね?
入場するのに必要だからチケット購入して後から現場で交渉するつもりだったってことだろ
自分の両側にカップルが席取ってたってどこに出てる?
すでに成功体験あるから交渉してきたのかもしれない
俺なら連番で席を予約できる「普通の計画性」を持った奴と友達になりたいね
恥の上塗りをしているだけなのに機転とか行動力みたいな都合いい感じに置き換えようとすんなよ
>これは映画を観る座席にこだわりのある人にしかわからないかもだけど、ある。
>僕は過去何度か座席の交換を頼んだことがあるけれど、
こいつさあ……
こだわりがあるならきちんと自分が良いと思う席を予約しなさいよ
何度も席交換を頼むな
さすがにカップルが望んで飛び石で予約したわけじゃないことくらいは理解できるだろ?
ゆずれって言ってる奴はクソだと思うが内容を捻じ曲げてまで叩けばいいってもんでもない
ツイ主のほうが恥の上塗りやん
どっちもアカンにしても、まだツイ主よりかは友達になれるわ
それだけ交渉能力高いってことじゃないのか
だってただの釣りネタだし、マジレスしてる方の頭が心配
>それぐらい
基本これよな
それぐらいなんだからいいだろ
席くらいゆずってあげればいい
良い訳ない
ましてや「してもらう側」が堂々と宣ってたら最悪
図々しいにも程がある
本題とずれるが
5000円もらっても席いっこ変わるだけで気持ちが萎えるってナイーブにもほどがあんだろ
難儀なやっちゃな
中央寄りになるなら別に譲ってもいいし
ただ、米欄で「ハア?ゆずるわけねぇだろw」とか強がってるネット弁慶は現実に言われると
「ア、アア・・・」とか細い声で囀って席移動するのが目に浮かぶw
挟まれる方がなんかイヤだし
対応力が高い奴と
対応が必要な事態に陥らない奴と
どっちを評価するかという話になるんじゃないか?
もちろん計画性がないだけのカスを「対応力が高い」なんて言わんが
どうみても嘘松やん
お前さん文章読めてるか?
席を代わってと言われてるのに一つずれてとどうして読み取れる?
ハイヨロコンデー!!
イチャイチャして隣の席で迷惑かけないようにしますので席を譲っていただけませんかって言ってゆるしてもらえたら映画館に席を交換したいんですがと話を通してポップコーンか飲み物でも奢らせてくださいと話を持ってけば良い、ゆるしてもらえなかったら普通に諦めてあとで彼女のご機嫌取りでもしろ
AともBともごめんだねってレスに対して
AよりBの方がマシじゃんってレスは頭悪すぎだろ
言ってる内容も到底同意できないが添削してやる義理もない
俺から絡みに行ったわけだし何を言ってくれても構わないが俺に言えることはもう無いな
そりゃトラブルも多くなるわ
何が言いたいのかわからない
これさぁ、文末を「ばーかばーか」じゃなくて「爆発しろ爆発しろ」に変えたら真面目君たちに絡まれずに済んだんではw
要はそういうノリの投稿やんな?
ワイ「いっすよ」
その席取った奴「おいワレぇ!何ワシの席横取りしとんじゃボケコラカスゥ!」
ワイ「!?」
カップル(プークスクス)
こうなる可能性
私たち家族を挟むようにって書いてあるから
カップルが隣通しの席をとれなかったのを「離れた席」って表現してるだけで
実際は一つずれればすむ程度の並びに読み取れるけど?
それはホネキングの話じゃない?
こいつら同じ状況の話はしてないよ?
ワイ「席返してくれません!?」
彼氏「何言ってんだこの人?ちょっと店員さん呼んできて!」
彼女「分かった!」
こう続くのか
子どももいたりするんだからもう少し人目を気にしろ、お前ら親にここからは静かにねって言われて静かにできない幼児とやってること変わらないからな
飛び石で予約してる個人に隣のペアなり集団がひとつ変わってくれと頼む以外で
こんな話はそうそうないと思わないか?
でもまあ絶対と言い切れない限りは決めつけるべきでないって言いたいわけだな?
もしそうだったら決めつけで話しかけた俺が悪かったよ
ナイーブだと分かっていたのに変につついたのも悪かった
その彼氏さん店員出てった直後におっさんに掴みかかろうとして近くの人に取り押さえられてたからこういうことになりかねないしな
席の予約すらまともにできん無能に交渉力もクソも無いわw
ありえそうだから怖い
譲って当然の考えが許せないし、それを大勢に訴える根性が女々しいつけあがるな
「席取っといたぞ、離れた席だけど当日席交換してもらうへーきへーきw」
わいはこっちの方が嫌だわw
それはどこ情報なんだよ
家族を挟むようにって話だから□をカップル、◆を家族とすると
□◆◆◆□
↓
□□◆◆◆
こういうことじゃなくて?
「1個ずれる」って概念が理解できないのか?
ホネキングがクソだと思ってる者同士でも妙な理解の差があるな
それ見て素敵と思う人なんて…いるかもしれないか
離れた席ってのが本当は端っこの席だったらそんなもん譲る訳ねえだろ!ってなるのは明白じゃん
だったら近場で空いてる席だと嘘ついて後はお前らで勝手にトラぶっとけやwwwwwって企むのも全然あり得る
DQNカップルなら女の前でいい格好したくてイキってやるかも
さいきん、情報が多様化して倫理が複雑になってきてるから今までの切り口で考えるてもスッキリしない
グレーであやふやな感覚で判定していって条件別に結論をだすといい
大前提として、良識なカップルなら分かれた席になっても他人様にそんなお願いはしない
次に、そういう状況にでくわしたら「譲ってやったほうが大人」な対応である
自分は一人できてるんだし、席が少しずれたところで損はない
逆に相手は人生で割と重要なシーンだし一緒にしてやって素敵な気分にさせたほうが
二人とも正の感情がみたされ明日からの生産能力も向上する
人の幸せで喜べという現代人に足りてない考え方だ
ただし!二回言うが
普通は、そんなことは頼まない
このように現代の道徳問題は浅いとこで結論をださず多角的に判定していく必要がある
俺の個人的結論は、このネタは多分ウソだ
なんならそれを撮影してtiktokに晒すまであり得る
それホネキングの話じゃないの?
俺はホネキングと初芽って人のツイートは別々の話だと思ってるわ
そのカップルは座席まで来てその交渉をしたのだろうか?
映画館でそんなスペースはあるんだろうか?
順番待ちしてるときに言われたのだとしたら席が分かるわけがないのではないか?
冷静に考えるとおかしい点も多いんだよな
そんなこともやらずに助け合いとか寝ぼけたこと言ってんじゃねぇよ
それが出来るなんて知らない人達だったのかもしれない
知ってるのが常識ってわけじゃなくない?
嘘松だとしたら釣られて過去の自分の非常識行為と
非常識的な観念を発表して「親切心」とやらを語ってしまった
シンホネとふりぼーが馬鹿みたいじゃないですか
どうしてくれるんだ
老人カップルだったか
でも今時老人もスマホ持ってるしな
その場合は優しい心を持った方が2人もいると分かるだけじゃないか
前向きに考えようぜ
新幹線の倒していいですか?とかにも通ずるかもだが、あれは形式美だから許されるのであって、今回のケースは頼む側が厚かましすぎるね
わざわざ譲ってくれたのなら感謝
譲ってくれなかったなら罵倒は間違ってる
もう少しだけ物事を常識で考えてくれ
物分かりが悪いってレベルじゃないぞそれは
そもそも全席指定席なんだから非常識かどうかで言えばとても非常識としか言えない行為だぞ
ホネキングは映画館エアプなんか?
それ言いだしたら譲るのも常識じゃないだろ、譲って当たり前なんて
まるで電車の予約席に勝手に座るジジィと同じレベルじゃねぇか
映画館スタッフに自分の購入した席が知らない人に占拠されていると連絡するわ
ここ数年予約なしで映画観に行ったことがないから信じられないんだが
予約の仕組みも知らずにガタガタ言ってる奴がいるように見えて不安になってきた
状況も理解できてないのにいっちょ噛みして文句いってる奴がいるんだったらちょっとやばすぎますって
譲り合い精神がなくなったというのは変わらなくないか?
何かそういう話すら分からなくなってるね今の人たちって…
譲って当たり前が常識になれば予約取る手間なくなるからな
予約もせず気まぐれに映画館行っていい席に座ってる奴どかせる
何かおかしくない?って部分結構あるから
とりあえず噛みつけそうな話題に噛みついてマウント取りに行ってるだけってこと?
自演は無視するに限るわ
映画館の席を譲ってくれて当たり前って思うのは譲り合い精神からかけ離れてるだろ…
断られて文句言う奴のどこに譲り合い精神があるんだ、譲る気ゼロじゃねーか
個人と個人でやり取りするとか面倒なことになりやすい
出来る彼氏見せつけたかったんだろうがやってることはだたのガイジだ
鏡みろ鏡
同情できる理由もない非常識なお願いと譲り合い精神を一緒くたにするのはもはや老害だと思うわ
予約で席が埋まる流れとして当然、序盤の席を選び放題の客が
「隣とひとつ離れたところに予約しよう」を繰り返すから
どんな映画でも埋まってくると必ずこういう感じになるんだよ
■■■■□■□■■■□■■
■□■■■□■□■□■■■
(□が空席)
んで、出遅れたカップルがいっこ飛ばしで予約して間の■に交渉を持ち掛けるわけだ
■が応じる義理は全くないが、交渉自体そう特別なものじゃないことはわかるだろ?
こういう容易に想像できる状況に対して
「近所でもない遥か遠方の2席しか取れなかったけど変わってくださーい」は
常識的に考えて頼む側のメンタルが強すぎるのでこの線は考える必要がないだろう
独り身とカップルで差はないなんて綺麗ごとだし
コーラとか奢れば譲ろうって気持ちにもなるだろうに
どうせギリギリで予約してんでしょ?
ポプテのノリみたいな感じだったんじゃない?
こいつもうほねきんぐ本人だろw交渉力www
つか遠くで交渉してるカップルを見て自分が交渉されたとか言い出したんじゃねーの?
わかりやすい。常識で測れない恥知らずは結構普通に居るだろうが遠くの席と変われって言われたんならツイートにそう書いたろうな。
それは例えだろ?実際は違うかもしれない
世間はお前らの母親ではないんだ
話題としては「譲らない奴へ文句を言うことの是非」に話がシフトしているから
最初のツイートが嘘松かどうかはとっくにどうでもいい
こんなツイッターでバズった程度の話題で
可能性が低い要素をいつまでも除外しないのは頭が良いとは言えない
逆にそんなに頑なに違うと主張する根拠でもあるのか?
これで譲らないのがおかしいみたいなこと言ってるのもなあ
それでもインフレ率100%にはならないんだが計算苦手かな
まず、赤の他人に席変わってくれなんて言うのがあり得ない
別に断ることが悪いことではないし、頼むことも悪いことではない
× 交渉能力高い
○ ゴネれば相手が折れると思ってるクレーマー気質
いい席取れなかった彼氏が弱者なのでは・・・?
少なくとも一席ズレる手間をわざわざかけさせる以上、譲ってもらって当然みたいに思っちゃう奴は、クレクレ思想のやばい奴。
かと言って、誰が譲るかバーカとか、わざわざツイートするのも人生寂しすぎるが。
相手「人の足元見るとか最低ですね」
いや自分だけが割を食うのは嫌でしょ、全員1万なら全員を選ぶわ
譲ってもらえるまで頼み込むんじゃない?
これだけ頼めば譲ってくれるっしょって
こんなこと頼んでくる非常識なカップルが上映中に静かにしてるとは思えないので断る
マンガみたいにちちくりあえるとでも思ってるのか?
普通映画変えるか諦めるわ
本当かどうかなんてもうどうでもいいだろ
映画が好きかのどっちかだから観る位置に結構こだわるイメージ
そもそも離れ離れの席を確保したアホカップルはどんだけマヌケなんだっていう
映画複数でじゃないといけないやつの方が分からんわ
200レスいかないぐらいで速攻でまとめたがる乞食
それで気まずさも薄れる
ならないなら次の機会に観ればいいのに
まあこどおじばかりだしそうだろうな
物目当てで誠意とかマジか
でも夢月ロアちゃんは可愛いよ
動画を見てホネキングさんの卑しい気持ちをリセットせなおまんじゃるか?どうせりあ?
指摘されてる通りそもそも離れた席を取らなきゃいいし隣り合う席が取れる時間のほうを買えよなんで離れた席買って交代してもらう前提で入ってくるんだよ
どんだけ非常識なこと言ってるかマジでこういうやつらって理解してないんだろうな、賛同されるのが当たり前だし図々しい方が被害者面するのが間違ってるわ
譲る側の人にメリットねーじゃん
断ったの当然じゃん
分かんないやつはアホ!
ねぇアホなの?
ネットで席指定でチケット買えるのに離れた席買って現地で交渉してくるやつなんておらんわ
しかも並びでチケット取れないくらい席埋まってたら交換先が隣とは限らんやろ
映画館での席交換の交渉がそう特別じゃないなら、ここまで米は伸びないと思うけどねぇ
そんなに頻繁にあるんだ?
それくらいの嫌がらせは許してやれよ
一生彼女と映画に行くことなんか無いからね
元の席より明らかに見えにくい席なら断るし変わらないなら変わる
離れてるってことは映画を見るうえで悪い位置になるかもしれんし、見たい映画を楽しんで見れんくなるから
まぁそもそも俺は基本プレミアムシートしか買わんから代わってくれって言われることもないんだけどさ
判断されてるのがすごい失礼だな
わざわざ煽る必要はないわな
性格悪いのをただただ全世界に発表してるだけじゃん
彼氏が黙って男性に彼女を譲れば全て解決だろ
そういう事を頼む事自体がマナー違反、係員を呼んで退場させるべきだと思う
百歩譲っても頼む時に差し入れか何かをするのが最低限のマナーでしょ
俺は女のほうを膝の上に座らせるわ
相手が嘘言ってる可能性だって全然あるし
特に最近はそういうイタズラでバズりたい連中が増えてるからな
スシペロが大事になるって周知されたし、連中は次なる炎上ネタに飢えてる
譲れ派は弱おじよりカップルの思い出作りが優先度高いから譲るべきって言う
単にお願いする時の態度に誠意が無かったんだろ
お願いする時は断られて当たり前という前提ですること、聞き入れてもらえたなら人の情けに深く感謝すること
それが大事なのよ
僕の席にキモオタが居座ってるてクレームいれて
カップルは返金、キモオタは出禁対応でういんういん
なんでそんなカップルのミスをこっちが補填しないといけないの?
何でそのカップルはそうしなかったのかが疑問
純粋に疑問
赤の他人に厚顔無恥なことを言う人とか友達になりたくないわ。一緒にいて恥ずかしい。
譲らないとイライラカップルの隣になるんだぞ
上映中こざかしい嫌がらせ(咳払い舌打ち貧乏ゆすり)されたり
あとあとトラブルに発展したりするリスクを考えたら譲るの一択だろ
譲ってくれて当然だと思うカップルもどうかしてるけど
譲らないことのデメリットもあると思うぞ
まあでも普通の人は親切心で譲るし
譲られて当然とは思わないのでそんな席は予約しない
つまり
譲らない奴←ヤベー奴
譲るのが当然だと思ってる奴←ヤベー奴
ヤベー奴同士で超ヤベーことになるから気を付けろwwwwwwwwwwwwwww
元から交換するつもりだったかこの話自体が存在してないかのどっちかじゃね
それを叩く方もおかしいんじゃないのか
何で正義面してるのか理解できません
非難な
彼氏がアホ過ぎるんよ
いや手握ったりとか抱きついたりとかあるじゃん…
それはそれとしてそんな器の小さい男だからモテないんだぞと
そんな計画性のない男は女さんも嫌やろ
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
この世で一番いらない存在
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
アホ毛整える 格安美容院に女性増
映画は場所を選択する指定席を買ってる以上、交換してもらえないのが当たり前
「こんな馬鹿がいたんですよワッハッハ」で終わらせられない奴の方が余裕がないわ
アニメアイコンのクズがそんな断る勇気あるわけねえ
親切になろうって気持ちは?
とか言ってるしこいつもカップルと同類じゃねぇか
映画を観る座席にこだわりがあると自認してる割にはベストな座席取るための努力はしないんだなこいつ
怖そうな人だったら声もかけないだろうし
自分たちは二人揃っていい席で見たいからって願望が前出すぎやろ
映画館さんへの親切を考えたらないですね
非常識に決まってるやろ
できる男ならそのくらい配慮はするやろ
ないよ
でもそれで批判されるのはおかしいでしょ
交換しないのが普通なんだから
てか親切にして貰えなかった当事者がキレるならまだわかるのよ
赤の他人同士のやり取りに「なんで親切にしないんだ!」とかキレるSNSのアホはおかしいよ
余裕のない世界になってるのはこういう連中の声がでかくなってるからじゃないの?
迷惑行為を防止してさしあげたんやろ、カップルは感謝しろ
自虐かな?
「特殊な提案ではない」がなんでイコール「頻繁にある」になるのか
伸びてるのは「この提案に乗って当然」という連中の頭のおかしさが燃えてんだろ
本当にまったく何も理解できてないんだな
提案自体を大罪のように扱っている奴も大概まともじゃないのでは
応じる必要なんて全くないが「信じられない非常識行為!」みたいな反応になるのはちょっと理解できない
海外でも断る奴はいくらでもいるよ
上映中めっちゃ喋る奴らだったから最悪。
これだけ見ると席1個分じゃなくて離れた方に行かされないか?
元のツイッターだとそこら辺の補足あるんか?
最初から隣同士の席予約しとけや
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
ジャニ 公演のガイドラインを廃止
昨日から「それはほかの奴の話だろ?」とか「可能性がないわけではない」とか
ずっと物分かりの悪いことを言ってる奴がいるがそこに議論の余地はないぞ
初芽が返信で「私達家族を挟むように席を予約してた」って言ってるよ見て来いよ
つーか常識で考えればわかるんだよ普通は
下手すっとそれダフ屋行為でアウトじゃねえかな
ネタにマジレスすんのもなんだけど席の転売は普通にNG
実害がないから取り締まっていないだけで客同士で席を融通するのもルール的にはアウトだわ
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
銀座の時計店で強盗 男3人逃走中
別のツイートに、「私たち家族を挟むように予約してたみたい」って言っているから、普通に考えて、「一席ズレるだけ」であっていると思いますよ。
…でも、「家族連れ」だって言っているのに、「弱者男性」、それも一人できているみたいな??
妙だな(アニメアイコンだからか…)。
盛りたいならラブホでやれ
デメリットはあってもメリット皆無だろ
それ以前に変わってもらう前提で席とってるカップルの頭が一番やべーわ
チケ買う時点で離れた状態になってる事分かってるよね。それでも買って変わってって言うってことは、既に予約されてる席にいる客を退かすのありきなわけで・・・
早めに連番で取れる時間に取るとか、多少見にくい位置だけど連番で空いてる所にするとかどうとでも選択肢がある中で一人の人に退いてもらえばいいよねーと思える思考が怖い
断られて悔しいからって嘘って事にして無理やり人格攻撃しなくていいよ。
席譲れマンの完敗やなw
どんな育ち方したらこんな人間になるものなの?
ほんとそれ頭おかしいわ
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
立憲が3会派に分裂 神奈川県議会
①「感情移入できない」 → 女キャラを選ぶ理由になってない、だったら男でもいいだろw
②「自己投影しない」 → つまり"性欲のみ"でゲームやってるということだろwエロゲやっとけ
②「女の装備の方が~」 → 今は大してどちらも変わらんわ
③「着せ替えが~」 → 幼女の趣味、おっさんが少女を着せ替えてハァハァしてる児童ポルノ案件
④「シコりたい~」 → 最初からAVやエロゲーやっとけよwつーか少女でシコる児ポ案件
⑤「男のケツ見たくない~」
→ネカマの最高に意味不明かつキモい言い訳
こういう異常者ってキャラのケツ眺めるためにゲームやってんのかw?
だから普通のゲームじゃなくてオナニー専用AVかエロゲーやっとけ性欲ザル
みっともなくメスを選んだ負い目を隠すため、恥じるどころか逆ギレする最悪なネカマ
"まともな生活をしているごく普通の人間"ならこう思うでしょう
カップルに恨みの念飛ばされる中平然と映画みてられるなら
弱者の皮被っただけのごうつくばりだわ
もし席一つずれる程度で拒否ったんなら心の狭い奴だなとも思うけど
一番頭おかしい奴は詳細が何もわからないのに拒否ったやつを叩いてる、何の関係もない外野だわ
だよな…新幹線の指定席みたいなもんで出きるだけいい場所選んで先に取る。
なら前の人が巨漢だったり隣がポップコーン貪るクチャラーだから変わってほしいと言われたら自分ら変わるんか?って思う。
「弱者男性」だからぶん殴ってるけどカップルはいずれ出るもんひり出すんだから喪女さん達もいずれ子連れに不快な思いさせられるけどそん時どうすんだろうね。
「ひとりで映画みにくる陰キャがいなければ荷物置きにできるし、いたら代わってくれといえばいい」
とか
なんで「弱者男性」なん?
嫌な人は嫌ってだけだろ
発端の人は映画好きと名乗る程頻繁に見てるんだろうから、どの位置なら楽しめるのかわかってる筈
そこにカップルで座りたいから他所に行けは、そりゃ断られるだろう
交換の謝礼としてチケット代の一部を出すとかしても、時間が貴重な人とかは断りそうだし
(今回のケースは知らん。特に何も書いていないなら、そういう事ではないんだろう)
例えば電車の中で、グループや家族連れがバラバラの座席に座ろうとしていて
自分が別の席に移ることで彼らの席がひと固まりになるなら、俺はむしろ自分から声かけて譲るな
主婦なら「連れ」が居るから立場はイーブンだろ。