|
|
【動画】高速道路の渋滞でハザート焚かなかった最後尾の末裔がこちら……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 00:53:49.40 ID:iwVe1nOzd

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654975371459317761/pu/vid/1280x720/9jFxwbvsl0ShQ8Ge.mp4
みんなはちゃんとハザート焚こうね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654979010018037763/pu/vid/1280x720/zTcL6FxlXA4vPrrp.mp4
ちな後ろの映像
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 00:55:48.85 ID:nZ1RibSe0
高速で追突されて即座に出ようとするの凄い
命知らずかよ
命知らずかよ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 00:56:16.77 ID:Fb6DShjj0
トラックが悪いわ
スマホかなんか触ってるやろ
スマホかなんか触ってるやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 00:56:45.89 ID:iwVe1nOzd
12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 00:59:33.80 ID:KXH8HJB10
こわい🥺
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:00:26.03 ID:iwVe1nOzd
>>12
気をつけるんやで
ちな追突された軽自動車の後席に誰か乗ってたら確実に亡くなってたで
気をつけるんやで
ちな追突された軽自動車の後席に誰か乗ってたら確実に亡くなってたで
20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:02:04.90 ID:FEmERRaQ0
そういう問題じゃないだろこれ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:02:50.45 ID:bHYd0gWt0
脇見運転やろな
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:04:35.32 ID:Fb6DShjj0
これ過失なんぼなんやろ
あと掘られた人死んだんかな
ほんでトラック運転手は自動的にクビなんかな
あと掘られた人死んだんかな
ほんでトラック運転手は自動的にクビなんかな
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:06:01.67 ID:raNkC01fd
>>30
ブチ切れて出てくる前できれいに編集されとる。
ブチ切れて出てくる前できれいに編集されとる。
32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:04:41.34 ID:raNkC01fd
軽がハザードつけてないんか?
バンがつけてないんか?
トラックは車間詰めすぎ
撮影車も詰めすぎ
バンがつけてないんか?
トラックは車間詰めすぎ
撮影車も詰めすぎ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:05:29.12 ID:tJXtCPC/a
まあ車高ある程度あるならハザード炊いて欲しいわ
コンパクトカーとセダン以外はたいてほしい
コンパクトカーとセダン以外はたいてほしい
35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:05:50.87 ID:M1ted2Qb0
サカイのドライバーがやらかしてるやろこれ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:08:46.40 ID:5s7jxL2n0
壁の青いライトがあかんのちゃうか?
錯覚起こすやろ
錯覚起こすやろ
51: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:10:12.92 ID:yQqxXNJVd
>>45
トンネルの中でスピード落とすやつがいるから渋滞すんねん
その対策や
トンネルの中でスピード落とすやつがいるから渋滞すんねん
その対策や
50: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:10:07.16 ID:Lmqa+Vxq0
堺で察するわ
65: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:12:55.00 ID:/sFvguGp0
車間距離は絶対空けないとアカン
ハザードも普通に走ってたら気付くしな
ハザードも普通に走ってたら気付くしな
82: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:15:40.90 ID:ZneLxKD80
今って急ブレーキすると自動でハザード炊く車多い?
85: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:16:03.59 ID:XYAt1+3Y0
なんかのタイミングで自然に覚えたけどこういうの教習所で教わった記憶ないわ
最近は教えてくれてるんかね
最近は教えてくれてるんかね
87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:16:50.75 ID:tuwBV1ql0
>>85
教本に書いてある
教本に書いてある
115: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:21:47.38 ID:TjKhCscZ0
最後尾ハザードは普及したローカルルールじゃないっけ?
121: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:22:24.51 ID:S1AkTKRN0
サカイのやらかしやね
座高の高さ的に渋滞は読めたやろ
座高の高さ的に渋滞は読めたやろ
127: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:23:17.70 ID:fgzZavoJ0
ハザード関係ないやろこんなん
128: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:23:19.14 ID:orRFDm+z0
ワイ、渋滞でハザードしたことないんやけど、そもそもハザード点けなくても過失なんかないやろ?
今のコロナに対してのマスクみたいなもんなんか?
今のコロナに対してのマスクみたいなもんなんか?
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/08(月) 01:04:35.34 ID:yhelYK5v0
このトラックならハザードついててもぶつかってるやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
子孫は大変だな
それでも日本の交通文化は世界トップクラスにマシで韓国より交通事故少ないから羨ましい
【韓国】
>保険研究院が9日に公表した報告書「事故減少のための自動車保険制度」によると、保険会社が受理した自動車事故件数は2021年に約350万件に達した。20年に警察庁が集計した事故発生率は0.7%で、OECD主要7カ国の平均(0.26%)の2倍以上に上った。
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/10/2023041080058.html
【日本】
>令和3年中の交通事故発生件数は30万5,196件
ttps://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r04kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s1_2.html
2021年自動車事故件数
👑日本🇯🇵 30万5,196件
🐵韓国🇰🇷 350万件
俺たち韓国人は未開な運転文化を持つ後進国
韓国人に生まれた事がほんとに悔しい
管理人「文句ある?」
これハザード焚いててもぶつかってたろ
関東での高速渋滞では最後尾車両がハザードを出していない車は見たことが無い
この動画見てる時にそれ思ったけど自然に見てしまってた…
まぁ無断転載禁止と書いてるから管理人が許可得たのかね?
止まれず追突しとるのはよそ見で車間あけとらんかったんやろな
一人トロくさいのいるだけでこれだよ
自分はそうで無いとかお人形遊びしてて草
最後の子孫がこれとかご先祖様も難儀だね
弱者運転手が最強のアニゲーに喧嘩売れる訳ないじゃん
サカイは実質韓国人だから
管理人「文字薄くて見えんかったわw」
関東の方が事故多いから慣れてるのかもな
それのが可愛いし。
運転に慣れてる人慣れてない人と色々いるし必ずしもハザードが出るとは限らん
ハザードの有無に関わらず高速では常に前が急に止まる可能性を意識せんといかん
特に高速なんかで突っ込まれたら普通に死ぬんだから停車アピールは全力に決まってんだろ😅
ゲーミングチェアに座ってレースゲームやってるノリで話すのやめーや
ハザードで注意喚起してあげるのは重要であることは間違いない
ただそこでハザード点けてないから事故ったっていうのも違うかな?
普通はハザードなくったてちゃんと気付いて止まる
グウウウウック
ハザード云々以前に漫然運転かよそ見している
駐車の時のハザードも出してないやつが見てないだけちゃうか
カトゥーンアニメに出て来る車みたいになってるやん
ここの記事に無断転載禁止じゃなかった物ってあるのか
車間距離も取らず追突する引っ越しのサカイが悪いで終わりでしょこの記事は
まぁ極論高速道路の癖に渋滞起きてる時点でおかしいんですけどね
そもそも引っ越し関係なんか社会不適合者の集まりだから
どうせ脇見運転かスマホ弄りながら運転してたんだろ
車間距離によってはかえって危ない時もあるし
末代って子孫どうこうじゃなくあの世のことだぞ
知らない言葉は調べてから書く癖つけたほうがいい
免許なさそうだな
お前グダグダうるせーんだよ。緊急的な所作がある時はハザード焚くのが筋だし慣例なんだよ。
外に出たこと無いのか?それと渋滞のシステムも知らんとか中学生か?
駐車が何かも分かってないくせによく言うわ
管理人なろうでも書いてるのか
ポッカキットでこんな平和な記事出したら住人キレるわw
冷静過ぎる
対立を煽る為にいつもスレタイとか改変してるからこういう誤字脱字をやらかすのよね
もっと空けろや
それ見て普通減速する
このサカイが馬鹿なだけ
ハザード関係ない
追突したアホを叩くのは全然良いんだけどそれでハザード焚かなくても良くね?
っていう持論に行き着く奴は自重しろやと思う
エチケットというより自己防衛じゃない?
追突されたくないからハザード焚く
急ブレーキするとブレーキランプが激しく点滅する車種はある
そらまあ法的にはそやけどね
死んだあとあの世で「法的には俺は間違ってない!」と言っても誰も聞いちゃくれないんだわ
右車線走ってるトラックはちゃんと減速して車間空けてるだろ
関係ない世界の話では?
スマホに夢中だったんだろ
高速教習でも教えてもらってないけどどこで教えてくれるの?
あのスピードでブレーキランプつくの遅すぎるもん
エマージェンシーストップシグナルってヤツ
停車時くらいしかハザードの使い方教わらなかったし
おかま掘ったやつが全面的に悪い
※84
運転して自分で学ぶんだよ、親の運転とか見てなかったのか?
直線道路で自分の家の駐車場入る時なんかも軽く後ろ確認してハザード灯けるだろ
大半はこんなところでスピード落とすor停車するとは思ってないから、高速だと特に
最近のウインカーを軽視してるやつとか信じられん、はたから見てる人には予想外の行動
ぜんぜん違う。
自分が辞書調べなさい。
自身の安全の為にハザードランプ点けるやろ普通
自分の為だぞ
ナビ触ってたって書いてあった
ハザードあっても大差ないだろ
だからこの引っ越しのサカイは単純にスマホか居眠りなんよ
堺の車高高いしでハザード関係ないやろ
ただ前見てないだけや
ほんま事故渋滞やめてくれや
まえに事故があれば、どこだって渋滞すろ。 運転してる?
あの高さで前が軽で渋滞見えないわけねーだろ
カーナビ見てたも絶対嘘だわ
渋滞注意ぼ電磁標識が出てるのに車間距離詰めてるのがアホ。 撮影者もヤバイ 後続車はちゃんと距離をとってハーザートランプ。
いやスピード落とせや
これはトラックの余所見か居眠りだよ
間に入ってくんなボケ。
だから詰めざるを得ないんだよ。
間に入ってくんなってのは同意だが
詰めるのは馬鹿やろ
ほとんど見ないから何か異常があると思ってスピード落とすのでは?
事故車の三角表示とか発炎筒といっしょ
でも直前の車の尻しか見てなかったんだろう
渋滞により次々車が停止していくが、直前の車の尻しか見てないから減速間に合わなかったわけだ
そもそもハザード機能が付いていないバイクとかもあるんだぞ。
引っ越しの境のトラックには運転手監視用のカメラがある
少なくとも俺がバイトで入った時にはあった
携帯を弄るのは難しいと思う
前に異常を感じたら後ろは見てないと考えて減速しつつ同時に合図するんだぞ
車間距離とってないトラックが悪い
こういう事らしい
最終的に事故を回避できるのは自分だけなんだから責任もって運転しろ
最後尾はつけるぞ
ある
消えろ
人口10万あたりの事故件数
東京0.95 神奈川1.54 埼玉1.61 千葉1.93 群馬2.58 茨城2.79 栃木2.90
大阪1.58 京都1.98 兵庫2.09 滋賀2.62 奈良2.95 和歌山3.36
キモい
追突されて損なのは自分なんだからハザードつけたほうが安全だよ?
ってだけの話に発狂しすぎやろ
今は前方検知のクルーズ機能あるからだいぶ追突も減ったけど
昔はまじで渋滞追突多かったんや
だから視認性の高いハザードで後方に文化が生まれたんやで
鰓ばれし大陸半島一族の末裔
だから勝手にやってろよ
うぜえ
あれは夜間に追い越したた後に車線変更して合流するときに視認性高くして車間距離を分かりやすくする為にやってた
当時はハロゲンもLEDもなかったからね
助手席の奴は左折確認とか「ちょっと流れの感じ変ですね」みたいな役割せんの?
ハザード関係なく前方車両ちゃんと見てれば防げた事故だぞ
交通が円滑に進むように車間空けてんだよ
無理な車線変更で間に入るなって言うならわかるが
エンブレだけでランプついてなかったとしても位置高いから車の列見えてんだよなあ
これはトラックの注意不足に見えるけど後ろがトラックの時点でハザードでアピールしなかったのは危機感無さすぎ
こんなスピードで車間距離詰めてる方がおかしいわ
突っ込まれて死ぬのは自分だからワイはやるけどね
ルールじゃないからしなくていいって意地張って事故にあうのただのバカだから普通の人はやるし変な人はやらない
それだけじゃね
仮にハザードしても追突されるわこんなの。
イライラかどうかは別として
渋滞はハザードつけるべしなんて道交法に一つも書いてないことを前提に運転するから
車間も安全もまもれずこうして追突してる訳で
左折確認はやるよ
交通状況は助手席から見えるなら運転席からも見える
本当だ、薄くて醜いわ
間違えた見にくいわ
追突予防のためにハザードする
両立しとけ
よくわからんのだが?
さいごに右から出てきた頭だけの変な車はどこにいたんだ?
交通状況の声かけは“あえてやる”って事ね、運転手を信用しない訳じゃないけど再確認の狙いでさ
自分が助手席に座ってた時はまあやってたのよ、無事帰りたいじゃない
適切な車間距離とは、目の前の車両が急ブレーキをかけても無理なく停車し切れる距離のこと
ハザードが点いてるかどうかとか、そんな部分で判断して勝手な事ほざいてる時点でもうアウトなんだよ
これハザード関係ないやろ
ただの前方不注意
率だしたいなら車の保有台数分母にしないと意味なくね?
もしくは人口掛けたら関東のほうが多そうだけど
火が出てたら大惨事になる
下手したら後ろでも玉突き起こってみんな焼け死ぬ
ちゃんと前見て運転してたら追突なんてしねーよ
前すら見てないって終わってる
まず左車線でぐんぐん追い抜いてることを誰も指摘しないのがこわい
その時点で、異常を認知し後方への注意喚起としての「ハザート点滅」しなくてはダメですよ!!
今回みたいに「急ブレーキでハザート」では間に合いませんし、急ブレーキでハザード点けれませんよね。
貴方は停まれても、後続車が気付かないかもしれません。
※
これは俺が40年前に高速トラックドライバーから学んだ事です!!
解説します。
トンネル右壁に前方の複数車両の「一斉にブレーキランプ(点きっ放し)」が映ってるのが判りますよね。
これは、複数の車両の速度低下を表します!!
俺ならココでハザード点滅とフットブレーキ点滅させますよ!!
更に後続車が居なければ、速度落として後続車来るまでゆっくり走って異常を知らせる行動取りますね。
それが俺自身の自己防衛運転ですし、後方車両の事故防止にも繋がります!!
もっともっと、走ってベテラントラック運転者から運転技術学びましょう!!
あそこはしょっちゅう渋滞してるから気をつけろよ
日中はトンネル内無灯火たくさんいるし
左車線での追い抜きは問題ないぞ
左車線を使った追い越しがアウト
そもそも前見てねぇんだもの
転載禁止を転載したらなんか犯罪になるんですかww
ハザード意味あるのなんて雪とか雨とか夜で視界不良のときだけだろ
普通の車はブレーキランプだけで反応するわ
視界悪いところならわかるけど
昼間とか明かるいトンネルとか車体自体見えるんだから
その状態でぶつかってくるやつなんて実質目クラと一緒だろ
すさまじい恐怖でドキドキするで
追突されたらぺっしゃんや
ドキドキドキ…
末代は世の終わりという意味やぞ
前は軽だから先が見えないということでもない
不注意というよりも、何か他のことをしていたんでしょうね
高速含めてあまりで運転した事が無いのかな?
人間常に100%集中してるわけじゃないから
一瞬認識が遅れたりするもんなんだよ
んで高速だとその一瞬でかなり車間距離が詰まるのね(相手が遅ければ遅いほど一気に詰まる)
だからお互いの危険回避の為にハザードを点けて早めに何かあるっていうのを教えてあげるのが
交通上のマナーになってるんだよ
もちろん前方を常にしっかり確認する事が大事なんだけど
後方や隣車線を確認するタイミングもあるだろうし
見てるのが当り前なんだけど、かといって見てて当り前を強弁するのもどうなの?って話
それすらできてない馬鹿運転手が100%悪い
危険運転仲間のトラック擁護
事故起こした時に被害者にお前が悪いって言う加害者
口開けてピヨピヨ
サカイのアホが車間距離も速度も気にせず漫然と走ってただけだろが。
静岡県警が実施を呼びかけたりもしているけど
ちゃんと前を見て、車間距離をとって走っていないのが悪い
特にトンネルの中では相対距離を把握しにくいので、車間距離を長めにとるように座学で教えられているはず
こういうやつがルールよりもマイルール優先するんだろうな