|
|
【疑問】桜木花道(身長188cm、イケメン、努力家)←こいつが50人連続で振られた現実…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:52:11.92 ID:7LGfTUI80
3: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:52:38.94 ID:aP/cPBMK0
不良すぎて怖く見えたとか
4: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:53:33.76 ID:2sCgS6YQa
いうほど原作ではイケメンキャラで通ってないやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:53:41.43 ID:wWv0FBX70
6: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:53:42.66 ID:InWNJ/TE0
不良グループのヘッドだから
7: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:53:57.10 ID:g6pMGnoR0
晴子に惚れたし清純派な子がすきなんやろ
そらドヤンキーの桜木は振られるわ
そらドヤンキーの桜木は振られるわ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:55:14.82 ID:/IIfJsX60
>>7
寄ってくる女とかヤンキーギャルばっかやろうしな
寄ってくる女とかヤンキーギャルばっかやろうしな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:56:33.18 ID:Q0mtz0Mx0
イケメンじゃないからじゃね
マンガやからそれなりに描いてるだけでイケメンって描写ないやろ
マンガやからそれなりに描いてるだけでイケメンって描写ないやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:56:35.73 ID:yBR1dNJtp
19: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:57:36.34 ID:kFJL1ZXL0
>>14
イケメン、バスケが上手い
イケメン、バスケが上手い
126: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:30:00.44 ID:PLJfNTs1d
>>14
大人になってスポーツやらなくなったらモテないタイプ
大人になってスポーツやらなくなったらモテないタイプ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:56:48.07 ID:65tXvm980
水戸のこと普通好きなるやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:57:01.24 ID:p5hXdky70
赤髪暴力系とか怖くて近寄れんわ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:57:02.72 ID:HKCqwVHr0
こいつ見境なしに告白しててすでに10人振られてんだぜwってやつと付き合うの無理やろ
最初の5人くらいハードル高いの行って普通に無理であとは流れで振られるやつや
最初の5人くらいハードル高いの行って普通に無理であとは流れで振られるやつや
18: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:57:32.94 ID:ZLMAsnAh0
仮にイケメンじゃなかったとしても身長188でバスケうまいとか絶対モテるんだよなあ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:59:39.04 ID:vVhUSIef0
赤髪のでかい不良とか無理やろ怖いし
29: 名無しのアニゲーさん 2022/10/01(土) 23:59:42.90 ID:uXjGuo9w0
振られるとモテなくなるからな
フラレれた噂を高宮が言いふらしてるからだと思われる
フラレれた噂を高宮が言いふらしてるからだと思われる
33: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:00:37.66 ID:nWaBK69Xr
34: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:00:40.66 ID:eT84d1dcp
スラムダンクって案外イケメンそんなにおらんよな
登場するキャラの半分くらいゴリラみたいな奴やろ
登場するキャラの半分くらいゴリラみたいな奴やろ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:01:30.29 ID:s8zMwXyh0
>>34
三井だけは最初から最後まで顔がかっこよい
三井だけは最初から最後まで顔がかっこよい
44: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:03:35.48 ID:ShXXayWMp
>>34
全国編はゴリラばっかやったな
全国編はゴリラばっかやったな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:00:51.13 ID:knVnaB560
赤い髪がヤバイわな
原因は間違いなくこれ
原因は間違いなくこれ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:02:52.52 ID:s8zMwXyh0
女は男の社会的地位に引かれるので
フラレてることが知れ渡ってる時点で厳しい
流川は自分から一切アクションしないから勝手にみんなが評価してモテてていく
フラレてることが知れ渡ってる時点で厳しい
流川は自分から一切アクションしないから勝手にみんなが評価してモテてていく
48: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:05:04.60 ID:pYTFc9qud
53: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:06:49.66 ID:w2Rafmyr0
>>48
やっぱり告っている女は清楚系やからなんやな
会話もまともにしてないで告白してそう
やっぱり告っている女は清楚系やからなんやな
会話もまともにしてないで告白してそう
51: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:06:06.38 ID:TpN85s2G0
赤木(197cm恵体バスケ経験者)→海南バスケ部落選
宮益(160cm貧体バスケ未経験)→海南バスケ部入り
これがこの漫画の一番の矛盾点
宮益(160cm貧体バスケ未経験)→海南バスケ部入り
これがこの漫画の一番の矛盾点
59: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:08:28.70 ID:SX0YIFDvM
主人公補正でイケメンに描かれてるだけでリアルでは不細工なんだろ
流川なんかは作中でもイケメン扱いだが
流川なんかは作中でもイケメン扱いだが
64: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:09:36.55 ID:WRJ8aKRx0
>>59
明確にキャーキャー言われてイケメン扱いされてたのって流川と藤真くらい?
明確にキャーキャー言われてイケメン扱いされてたのって流川と藤真くらい?
65: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:09:46.06 ID:yG0K0CrN0
69: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:10:37.31 ID:GTA7r4iYp
1話の女「ごめんなさい バスケット部の小田くんが好きなの」
名前まで言う必要あったか?
名前まで言う必要あったか?
76: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:12:07.54 ID:I7eVreJU0
>>69
そら、バスケを憎むためのフリやろ
そら、バスケを憎むためのフリやろ
101: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:24:20.21 ID:ATynPdK/0
103: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:24:39.71 ID:mmhKBCKE0
有名なヤンキー
喧嘩で明け暮れ
取り巻きもヤニ吸ってパチ行くヤバイ連中(のように見える)
そら怖いやろ
喧嘩で明け暮れ
取り巻きもヤニ吸ってパチ行くヤバイ連中(のように見える)
そら怖いやろ
113: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:28:08.84 ID:69GtmRN/0
・海南戦で最後パスミスして号泣
・反省から自ら坊主頭に
・自ら早起きしてシュートの自主練をする
・安西先生の有事には適切な処理のお陰で大事には至らず
・ビデオを見返し、主体的に考えて創意工夫でシュートなど改善を図る
・基本先輩にタメ口だけどメガネくんなど先輩を立てるときもある
・女にモテナイ、女には敬語
・あだ名をつけるセンスが秀逸
・取っ掛かりは晴子さんだけど途中からバスケの魅力にハマりバスケットマンになる
・予選ではラフプレーにキレてたけど山王戦ではマルオの接触プレーに勝負じゃねーかと発言
花道ってアンチいない主人公よな
・反省から自ら坊主頭に
・自ら早起きしてシュートの自主練をする
・安西先生の有事には適切な処理のお陰で大事には至らず
・ビデオを見返し、主体的に考えて創意工夫でシュートなど改善を図る
・基本先輩にタメ口だけどメガネくんなど先輩を立てるときもある
・女にモテナイ、女には敬語
・あだ名をつけるセンスが秀逸
・取っ掛かりは晴子さんだけど途中からバスケの魅力にハマりバスケットマンになる
・予選ではラフプレーにキレてたけど山王戦ではマルオの接触プレーに勝負じゃねーかと発言
花道ってアンチいない主人公よな
115: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:28:19.08 ID:69GtmRN/0
138: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:33:14.33 ID:TUIosdbL0
>>115
魅せ方が上手いわ
牧が認めたシーンとかあんなん見せられて好きにならん奴いないやろ
魅せ方が上手いわ
牧が認めたシーンとかあんなん見せられて好きにならん奴いないやろ
159: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:37:43.78 ID:i+GhRxnZ0
彩子さんは花道に怒鳴られても怒鳴り返して負かすからなwレベルが違う
160: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:37:47.15 ID:MycOnQpi0
漫画だからな
現実だと顔がいいヤンキーなんて頭や性格が悪くても女が群がってくる
現実だと顔がいいヤンキーなんて頭や性格が悪くても女が群がってくる
168: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:41:47.45 ID:JvWspRpc0
50人に振られたってことは50人に告白したってことやろ
そんな移り気なやつモテんわ
そんな移り気なやつモテんわ
170: 名無しのアニゲーさん 2022/10/02(日) 00:42:49.68 ID:O0uJVvNR0
190cm近い長身の強面
髪は真っ赤で育ち悪そうな立ち振舞
年がら年中喧嘩してます
女に対してはろくに話もできないほどのコミュ障
告白するタイプは清楚で可憐な感じ
そら無理やろ
髪は真っ赤で育ち悪そうな立ち振舞
年がら年中喧嘩してます
女に対してはろくに話もできないほどのコミュ障
告白するタイプは清楚で可憐な感じ
そら無理やろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 議論」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】あらゆるヤンキー漫画、『でもプロ格闘家には勝てないじゃん』問題を解決できない
- 昔の漫画家「日本神話は馬鹿にして描くもの」今の漫画家「日本神話カッケェw」
- 欧米人「進撃の巨人はマーレ編からがサイコーだね!」 日本人「進撃の巨人は序盤が面白い」
- 【疑問】桜木花道(身長188cm、イケメン、努力家)←こいつが50人連続で振られた現実…
- 赤坂アカ「かぐや様と推しの子を同時に連載して両方とも売れました」←これもう令和の高橋留美子だろ…
- Dr.ストーン「設定S、ストーリーS、伏線S、イラストS、アニメS人気D」←この漫画
- スラムダンク「湘北は次の試合、嘘のようにボロ負けした。完」これ当時の読者キレなかったの?
人気記事
お淑やかな子が好きだったんだろ 好みと見た目と性格が致命的なほどかみ合わなかった
花道タイプだとヤンキー系の女は向こうから寄ってくるのが普通
学校に一人はいるであろうヤリマンやらを紹介する後輩や先輩、友人らもでてくるし
相手さえ選ばなければ花道は問題なかったと思う
同類のヤンキー女にはモテたのかもしれないけど当の本人が好み清純派だし打算的に考えたら
コイツとくっ付いても絶対将来苦労するってのと付き合おうとは思われない
現実は高宮タイプでもヤンキー系の仲間にいてそれなりに強いとなれば
恋人になる女はでてくるし、割と女に困らなくいける
その界隈でなきゃモテるわけないやろ
流川楓(ソ・テウン)
赤木剛憲(チェ・チス)
三井寿(チョン・デマン)
宮城リョータ(ソン・テソプ)
木暮公延(クォン・ジュノ)
安田靖春(イ・ダルチェ)
潮崎哲士(シン・オイル)
()内の穢れた名前らを出すなよ
汚れる
ガキが将来考えて付き合うかよw
30手前のBBAちゃうぞ
努力をしただけ
ツッパリ君……
揶揄するにしてもさすがに使う言葉が古い……
今は金だけでも体を売る女が多いからあれだけど
これ重いって言われてそう
どすこい
いや金とか容姿とかの以前に付き合ったら面倒くさそうやばそうな奴にはついていかないから
お前よりは未来考えてるわ
不良で背高いとかこの時代ならファンクラブ出来てるレベル。
でも阿部寛や時任三郎はモテてたからな
人によるんじゃないか?
スラムダンクのやってた頃の女はすでに貞操概念崩れてるよ
コイツ一人で話が完結しないと思うのは当然やろ
付き合ってから関係抉れたら、常にやべー背景に怯える羽目になると思えば、そら二の足踏むわ
中学で髪染めて喧嘩バッカやってる奴はもててないイメージ
でも湘北高校って偏差値そんなに低くないだろ 55くらいはあるんじゃね?
本当のチンピラヤンキーだったら40くらいのとこ行くだろ
現実は真面目そうな女ほどDQNに引っかかるぞ
あれの現実版と思えばモテないわけがないとなる
日本人だと190㎝もあると相当筋トレしていないと筋肉付かなくてスタイル良くならないからね
そういう奴は現実にいるからな
そこまでおかしくはない
本人元々不良だし、髪も真っ赤、根拠のない自信家、頭も決して良い方ではない
何件もナンパに失敗してれば噂も立つだろうし、あの男はモテない=魅力的な男性ではないという先入観も周囲に自然と生まれ、より避けられる
モテない土台ができちゃってるよ
まぁ最終回後の花道なら普通にファンの子もいそうだし、付き合うくらいは普通にイケるんじゃね
漫画自体古いししゃーない
まあ断られる理由で一番高いのはそれだな
スペック的に付き合う女はでてきて不思議じゃない
でも50人も告白するってのが単純にヤベーんだと思う
目立つ存在だしな
50人いったというのが一番の問題点
バスケットマンになったのも割と後半だからなあ
右の仙道気持ち悪くて草
将来大成しなさそうかつ今までロクに話したこともない奴は
中学生なら充分スルーする程度の知能あるわ
何故か脳内でフラれたと思い込んでいる
そもそも現地いくか?っていう
別に作中でイケメンって設定ないしな
ここって漫画にやいのやいの言う場所じゃねぇの?
宮益は一般受験組だぞ
それ以前はマジでモテない性格してるだろ
作中だと坊主にして笑われてたけど
正直花道は坊主の方がかっこいい
部活は自由
まあ見たまんまの暴力野郎だが
ライバル高が殆どだけど
なら偏差値70超えの神奈川NO.1公立高校だよ
頭いいやつしかいない
周りから何十回フラれて笑われてる男と付き合いたいか?って話
絶対周りからからかわれるわ
宮益は一般入試で入ってバスケ部入部
赤木はそもそも一般入試で落ちた
と考えれば何の矛盾もない
推薦を取れないと赤木でも難しい学校なんだろ、海南は。
東海大相模がモデルだとしたら偏差値は59。脳筋では受からんよ
正直山王戦の後なら女性ファンもかなり出来てておかしくない。
中学までの花道を好きになるのはヤンキー系女子だろうし、ここが決定的にズレてそう
不細工でノッポで赤髪で粗暴とくればモテないのも納得かな
デートで出来た女は30年後を、男はどんなヤツでも30分後しか考えられないと言うしな
努力家なんてそもそも深く付き合ってないとわからんやろ
・努力したのはバスケ部に入ってから
・勉強が出来ない馬鹿なのは明言されてる
・不良というよりチンピラの問題児
コレでモテると思える奴は頭がおかしい
>>74
連載時期が30年前の作品だからな…
当時の偏差値59だったら、かなりの高難易度(公立校の学区トップクラス)だから
脳筋どころか中学3年間を受験勉強に全力投球してなきゃ普通は受からん
女舐めすぎ
男子がまだポケモンとかかめはめ波とかやってる頃に
A君はいい大学行くよねB君は親がお金持ちだしC君は運動できるけどプロは無理そうだからアウト~って話しとるぞ
小中学校通った事があれば誰でも出会う場面だろ
まともなオツム持ってたら普通は距離おくだろ
ヤンキー女にならモテモテやろ
スラムダンクが出てた時代はそのブーム終わりかけでヤンキーとかダセェと思う人が多かった
だから花道含めた仲間らは時代遅れのダサい人間として描かれてて劇中ではまったくモテないわけ
特に三井はバスケする前はあんなことしたのにバスケしたいですの名言だけで許されてる妙に謎の男
こいつら学校通ったことねえのかよ
清純派もイケメンヤンキーには濡れ濡れやぞ
そういう根回しされたら①気軽に断れる②付き合った場合自分の噂が追加されて吹聴されるって具合に余計にハードルが上がるだろうしな
今だったら親ガチャとか言ってそう
告られたほうはたまったもんじゃないな
県大会優勝の猛者がスカウト諦めてないんだから
たむろしてたら普通に暴れそう。器物破損なんかするだろ?
常識は大事な要素やで!電車のつり革を両手に握り体を浮かせてグルグルと回転する彼氏を考えて見ろ!
多分 それはかなりのマイナス要素だぞ、笑
理由としてでかいんじゃないかと思う
ただそれでもこの見てくれと性格は悪く無さそうでOKしそうだけどまあキャラつけ
桜木のほうから断るってのも考えにくいし
まあフィクションだからと言えばそれまでだが
軽視してるけどスラダンはそういうキワものがいる世界じゃないから、、厨房で茶髪でも浮くのに
赤ってwwwwそりゃ避けるよあたりめぇだろ
女友達やお遊び仲間から徐々に始めるのではなく 一目惚れから即告白とかの流れだったんじゃない?
自分が見た目ヤンキーなのに、真面目清純系が好みだってのも悪いよー
将来確約された名門校の女子だって普通にクローズ、ワーストみたいな不良と付き合うぞ
男性ホルモンドバドバの連中に耐性無いからな、箱入りだと
3週間で次のやつにいけるって
もうマイナス評価だろ
有名になりすぎて後半は
好き嫌い以前に自動的に振られてそうだな
50人記録樹立するほど頻繁に告白してたら悪評立つからしゃーない
ただのよくあるガキの値踏みじゃねぇか。くだらない。
そもそも作中の桜木がモテるかモテないか議論しても意味がない
作者が10人くらい女はべらせてたら流川のファンの女の子たちも許せるが
俺は当時スラダン見ながら流川ファン見てて
「こんな女いるわけねーじゃん、女のこと見くびり過ぎだろw」と思ってた
ただ桜木がモテないことに関しては「話の都合上」だ
あんなのが朝の地下鉄に並んでたら
そこらじゅうの女子校生が、物凄いスピードで何度も髪を正すだろうw
話が始まらないやん、最低限のモテない理由はしっかり
描いてるんだし十分だろ
バスケ上手いって思われだすの全国行った辺りからやろ。
普通に湘北の観戦してる奴等からしたらリバウンド取るために入れられてるすぐ退場する男でしかない。
普通にクズやぞ。晴子とバスケに出会ったからあぁなっただけで、それまではすぐ投げ出す短気な暴力男やん。
中学の時に身長190cmがいたからそこまで不思議でもない。
その代わりその後一切身長伸びてなかったけど。
日本だとおかしいけどバレーとかバスケだと上位高校にはいないこともない
180なら確実にいる
花道が頭丸めてからは良くも悪くもただのバスケマンガになってしまった
キン肉マンやキャプ翼で育った世代としては「ジャンプでただのスポーツマンガやられてもなぁ」とか思っちゃうんだわ
他のキャラと比べると微妙?
参考になるか微妙だが
アニメ化頃のコミケのスラダンサークル数と桜木が入っている割合を求めればええよ
女オタクの本命は流川が圧倒的多数で、桜木は「流川とコンビ組ませるのにちょうどいい男」扱いだった
実際流川君は日本でバスケ選手なんて喰えないし、コミュ障で成績もよくない設定だから
顔とスポーツで評価される高校時代が人生の頂点っぽい
ファンクラブとか親衛隊がいるって少女漫画でもお約束だろ
あの時代でも、トップクラスになれば女子でも180センチごろころいたよね
高一ではなかったかもだけど
・長身(短足だが)
・割とイケメン
・東海大相模のいる神奈川で優勝するくらい強い
・後輩からも慕われてる
・恋愛は一途
・クサいセリフでも照れながら頑張って口にする
モテないはずがないんだが…
一つ落ちたからって時間を空けず他のにも申し込んでしまったら
ブラックリスト入りして余計に通らなくなってしまう
流川は高校がピークで消える奴やろ
そもそもスラムダンク全盛の時代は女は少年漫画読まないからな。ジャンプは完全に男の読み物だった。テニスの王子様辺りから女がポツポツ増えてた印象
実際、チー牛がクラスの女全員に告白したら何人かOKもらえたなんて話あるしな
実際そんな話があるのか
へー、話がね
先輩、同級生、後輩全てにたかって奢らせるし、カツアゲまがいにぶんどる
クソヤンキーで暴力大好き
親や家族は一切出てこない
性欲の塊
こんなんただの高スペックな「あっくん」やん...娘がこんな男連れてきたら情けなくって泣いちゃうわ
当時スラムダンクは女の同人界隈で何年も覇権ジャンルだったんだが…
連載当時は高井十蔵みたいなのは屑扱いで人権なかったからなぁ・・・
(夏休みにパーマ掛けてきたら公立校でも始業式に参加出来ずに帰らされたり
神奈川でも田舎(西)の方だと、毎週全校レベルで頭髪と持ち物検査をしていて
床屋に行くタイミングがズレて髪がチョット襟に掛かった生徒が居たら
教師がバリカン持ってきて丸坊主にしてた時代や)
約35年前が受験戦争のピークなので、30年前だとまだ勉強が出来るのが大正義だったし
当時の神奈川はアチーブメント・テストがあったから
中学三年間なんて毎日24時間只管勉強するだけってのが当たり前だったしな
(遊んでる中高生なんて不良だけだった)
髪を染めてる(しかも奇抜な赤www)厨房って時点で一発アウトや
告白が取り巻きが見てる場で冗談みたいな言い方だったから皆空気読んで振ったとかやったな
しかもそれが広まってるから全員が他に本命が居るかただのギャグって認識されてたとかだったはずや
実際190無い線の細いフォワードなんてNBAで通用しない。テクニックがどうこうとか言う以前のレベル
知らんけど、今みたいに広く読まれてなかったろ。一部の例外の話なんてしてないよ
「おぉ…アイツら…」って言ってたしコミュ障じゃない気がするけどな。
「ここでOKして記録止めたら後ろの不良4人に何されるか分からん…」
みたいな恐怖すら芽生えてそう
190越えてないんですけど
なに昔から努力家みたいに言っとるんや
劇場版で拾われたな
キャプテン翼や聖闘士星矢の時代から女性読者は一定数おる
井上の中では花道って一貫してモテないキャラ設定だったんだろうなと思うと
ジャイアン声にも合点がいったというか
連載続いてたらどうなっただろうか
そんな未来じゃなくてデートとかの話でええやろ
この時点の桜木は喧嘩に明け暮れる赤頭ツッパリだぜ
湘北に通えるから頭いいかもしれんけどな
赤木に投げられた奴は「フツーの高校さ」って言ってたが
桜木が追試合宿で解いてた問題は「このくらいの角度」がある意味正解になる
三角関数使ってもいいくらいの物理だ
まあ初期から安田には蹴ったり暴力ふるってたな
赤木もだが
中段と下段矛盾してね?
君が桜木贔屓なだけじゃね?
身長が高過ぎて威圧感がある
ヤンキーで毎日のように喧嘩してる
勉強ができない
取り巻きも怖い
男にモテる男と女にモテる男は違う
花道がモテてたら幽遊白書の桑原もモテてるわ
だから“ごく一部”ですまないくらい女性人気もあったから何年も覇権ジャンルだったんだって。
知らんけどって言うなら「そうなんだ」って聞いとけばいいのに。
150も言ってる通りジャンプは昔から女性読者はそれなりにいた。
自分の本命以外には興味ないタイプ
クラス全員にとか、女子の間で情報廻って総スカンされそうだけどなあ
藤真とメガネ君くらいしか間違いなくモテると断言できる奴はあんまいない気がする
なんだよ現実連想かよ
流川はそもそも漫画の親衛隊って桜木を馬鹿にしてそれに反論した晴子を突き飛ばすとか「ひっこめ赤坊主」とかクズばかりやん あんな奴らむしろいないほうがプラスじゃね
桜木は純粋に感情が出るしがっついたり童貞感が丸出しの男がモテないのと同じ