|
|
【速報】任天堂社長「Switchが全ての欲しい人に行き渡ったとは思わない、まだ舞える」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 17:48:23.91 ID:r8gkaffEd

5月には、人気シリーズ「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売も控える。定番タイトルのアピールも継続し、販売のモメンタムを維持していきたい考えだ。古川社長は「(スイッチが)すべての欲しい人の手に既に行き渡ったとは捉えていない」と話し、2台目や新規の需要も創出するという。後続機については「常に新しいハードウェアの開発を進めている」と述べるにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d0176bbe66243dcf832954545eeaa9f1b71e59
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 17:53:29.04 ID:kuEQYVYy0
最近有機EL版が一番売れてるのは、
新規層よりも買い替え・買い増し層の需要でしょ
新規層よりも買い替え・買い増し層の需要でしょ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 17:56:08.31 ID:9cDwjWDbd
正直7年目で今更Switch買うようなやつ必要か??
今まで色んなソフトが出ても買わなかったような奴らだろ?
そんな奴らがソフト沢山買うとも思えないしそんなのより既存ユーザーを満足させろ
今まで色んなソフトが出ても買わなかったような奴らだろ?
そんな奴らがソフト沢山買うとも思えないしそんなのより既存ユーザーを満足させろ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:56:47.65 ID:QFzcztoia
>>5
毎年子供が産まれて毎年新小 学生が入学して毎年新中 学生が入学してる以上、毎年新規ユーザーは生まれるわな
任天堂機からPSへの道が絶たれただけであってね
毎年子供が産まれて毎年新小 学生が入学して毎年新中 学生が入学してる以上、毎年新規ユーザーは生まれるわな
任天堂機からPSへの道が絶たれただけであってね
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 17:57:23.32 ID:arHypwhB0
強気やねえ
まあ7年目でこれだけ売れてりゃそうなるか
まあ7年目でこれだけ売れてりゃそうなるか
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 17:58:23.30 ID:6KCE+/cg0
さすがにゼルダの後はしぼむわ
今年の商戦期はかなり厳しい
今年の商戦期はかなり厳しい
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:00:23.62 ID:kuEQYVYy0
>>7
年末のタイトルは未だ発表されてないぞ
年末のタイトルは未だ発表されてないぞ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 17:59:04.88 ID:/804va5Pd
PSと違って子供が入ってくるからねえ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 17:59:23.53 ID:RJBMD/7h0
言うて値下げすらしないからなあ
次世代機と並行してでも値下げしたSwitch売るつもりか?
次世代機と並行してでも値下げしたSwitch売るつもりか?
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:12:43.98 ID:ZcXBFLJka
ここまで引っ張るとなると
次世代機はスイッチ2とはいかなくても互換ありな感じがするな
ポケモン10世代は30周年の2026年発売だろうし
まだ時間はけっこうありそう
次世代機はスイッチ2とはいかなくても互換ありな感じがするな
ポケモン10世代は30周年の2026年発売だろうし
まだ時間はけっこうありそう
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:16:17.35 ID:GjHlQ73gM
時間開くからこそ互換なしでしょ
互換しても利益にならない
互換しても利益にならない
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:19:07.95 ID:3jPo+ldeM
次世代機が遅くなればなるほどスイッチ比で性能は上がる
売れてるなら極力後ろ倒しで結構だ
売れてるなら極力後ろ倒しで結構だ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:23:32.50 ID:0fJt8Tkl0
値下げくらいはせんとなぁ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:32:00.57 ID:fcRqiCdp0
天才だった先代の遺産を平凡な後継者がギリギリまでしゃぶり尽くす
まるでアップルだな
まるでアップルだな
25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:32:33.12 ID:XdU1sEnq0
もう新型にイケ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:42:14.36 ID:buANksmJ0
やっぱりまだすぐには次世代機に切り替わらんだろ
6月ニンダイで発表されるっぽいマリオ新作も普通にSwitchソフトだろう
6月ニンダイで発表されるっぽいマリオ新作も普通にSwitchソフトだろう
29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:53:25.46 ID:nT+fVAHXr
なら安くしろよ
Switchライトを15000円に値下げしろ
Switchライトを15000円に値下げしろ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:58:10.83 ID:r71AgXmRp
1~2年ぐらい沈んでもいいんじゃないの
ロンチが揃って最良のタイミングで後継機を出せばええ
ロンチが揃って最良のタイミングで後継機を出せばええ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:07:18.76 ID:ASNmwoxGd
>>31
去年から沈んでいるからすでに1年以上沈んでいますけど
去年から沈んでいるからすでに1年以上沈んでいますけど
35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:17:14.80 ID:c2A89TtWa
まだだ、まだ舞える!
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:17:16.30 ID:O2z3R4HL0
これ当分次世代機ないな
悠長にできるのすごい
悠長にできるのすごい
37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:18:14.88 ID:BtkgTS0c0
3DSのピークが1300万くらいだしなあ
まだ舞えそう
まだ舞えそう
44: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 22:46:44.32 ID:R9ZSzbxf0
DSとGB超えを狙っているな
46: 名無しのアニゲーさん 2023/05/10(水) 00:24:48.08 ID:gXbHBE3z0
人類すべてが買って楽しめるハードだからね
減収減益でも元が高すぎるからあと3年はいける
減収減益でも元が高すぎるからあと3年はいける
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】有名格ゲーマーさん、スト6にお気持ちツイートしたらモブに絡まれ格ゲー対決→結果返り討ちに遭ってしまう
- 「ゲームで主人公の性別 『女』選んでそう」←強すぎて禁止カードへ
- 【速報】ゼルダの伝説ティアキン、メタスコア98点でエルデンリングを超える神ゲー確定wwww
- 【速報】任天堂社長「Switchが全ての欲しい人に行き渡ったとは思わない、まだ舞える」
- 【朗報】真の『ぼくのなつやすみ』、発売へ。なおキャラデザがキレイキレイじゃなくなってしまう
- 【速報】ポケモン開発で有名な『ゲームフリーク』、めちゃくちゃ面白そうな新作ゲームを発売へ。
- 【速報】ゼルダ最新作、フラゲ勢から「マップの7割が使い回し」と言われてまう→任天堂「あえてフィールドは変えなかった」
人気記事
現状の環境では意識が高い4Kで144hzとかシコってる人以外は性能上げた所であんま意味は無いのが正直な所
そろそろソニータイマーが発動するだろうしな
>具体的なことを話せるタイミングではないが、将来に向けたさまざまな開発を続けているという。
本当情報って伝え方次第でいくらでも印象操作出来るよな
中学くらいからPS5に移行していく
携帯機の位置付けとして残すのは構わんけどもう限界やって
グラガー連呼の人はただネットでシコりたいだけで売上には全く貢献しないしね
まとめサイト()の記事タイトルだけ見てそう
次の新しいモノが欲しいと思ってるヒトの方が多いと思うぞ
今年まじでゼルダしかないじゃん
FEエンゲージ爆死 ベヨネッタ新作超絶核爆死
次にヒットを出せるかが正念場
つか「次世代機が必要は無いとは考えてない」いうとるやん
当分国内市場ではswitchでも動くソフトを出さざるをえない
今、マリオ、ゼルダ!ポケモン!
これが任天堂の強さの答えだよ
ドラクエ()、ファイナルファンタジー()子供名前すら知らないでしょ
30fpsぼけぼけ処理のゼルダやりたいの?
僕は60fpsで快適に遊べるゼルダがいいなあ
積みゲー多すぎて先延ばしてきたけど、switch買うか次のゲーム機まで待つか迷ってる
任天堂が求めるコスパにするには今は半導体が高すぎる
耐えきれなくなって新機種の話出てくる見極めが難しい
甘いよ、もう10年。
30年前でもマリオ、ゼルダ、初代ポケモンだったし
いつの時代の子供~大人にも愛されるコンテンツは強すぎる
日本って終わってるんだね
ちょうど良くPS5も箱も大人しくしてるし納得行くまでじっくり作った方がええやろ
マルチプラットフォームのゲームで足引っ張りすぎ
任天堂はそもそも自社開発していないよ
外注開発で条件は性能よりコスト削減のため、なかなか認証できないんだよ
任天堂はQCDのCしか重視していないからね
任天堂のハードって最後は必ずこういう展開になるよな
京都の会社らしい陰気な売り方だわ
強すぎる機種は使いつぶして勢いが落ちないと、なかなか次のは出せないだろ
デフォでWQHD、144hz環境おいら
60FPSのカックカクでマウント取ってくるキッズを生暖かく見守る
ここで引きこもってる俺らアニゲー民にはわからないけど
世間では子供は生まれて成長して親御さんが買ってくれるんだ
switchの時は失敗したNVIDIAのshieldを安く買い叩いて売ることが出来たから運が良かっただけ
でも今回はそんな事はもう出来ない
だから任天堂はピークが過ぎても、まだ当分switchを引っ張るしかない
ニンテンドークラシックも転売屋のおもちゃになってるんだから増産しろと
だから俺は長期では持たないの
逆にスイングだと1回も負けた事一切ない凄い美味しいよ
このご時世ハード買い換えが負担なんだよ
だからスペック的に限界だろうがサードのソフトが消えようがなんだろうが
PS2の累計台数超えるまでは何がなんでも無理矢理にswitch時代を続けると思うよ
開発者と消費者のチキンレースほど不毛なものはない
今チップが高いからね
安くなる目処もないけど
ゼルダ発売日まで本当しんどかった
互換性持たせつつスペックアップした製品を普及しやすい価格で用意することができない
頑張って価格を抑えようとしたらハード依存で利益を出すビジネスモデルが破綻する
どうするかね
ポケモンDLCと一緒になって最後の花火を打ち上げられるような作品
メトプラは海外でしか売れないしかといってドンキーや2Dマリオの新作程度じゃ何の意外性も無いがな
同じ失敗繰り返さないためには一般層がスイッチに飽きてもらう必要がある
ノーマンズスカイってゲームがあってPCと全機種で出てるんだけど、もう6年無料アップデートしてて、PS4でも限界と言われてて
スイッチ版だけ貨物船っていう移動基地呼ぶとエラー落ちしたり、最近センチネル船っていう船追加されたのだが、スイッチ版はそれに乗るとバグで上手く稼働部か稼働しなかったり
あとプレイヤーが作った基地をネットにアップ出来るのだが、スイッチ版は描画距離が狭いから基地がちゃんと表示されなくて本来の姿が見れなかったりと
色々不便なところが出てきてるから性能アップはそろそろ必要じゃねえか?
「まだ舞える」(笑)
ママ?「・・・すみません、貴方一体誰ですか?」
ゴキちゃんの得意技「買ってもいない物を売る」ですなw
言われなくてもやっとるやろw
据置の合計販売台数が ソニー>任天堂 になったそうで
任天堂はスイッチが身の程だと弁えたのかもしれん
それこそ、ソニーに対して言うセリフじゃない?
ただのヲタ用語でしょw
つまり君は任天堂のハードを買う気ないじゃん
まだ売れているとはいえそろそろ次世代機を発表しないとマズイ
舞えるは昔からあるけど、
新しいじゃないしむしろちょっと古いほうだわ
まあ誰も予測できなかった価値提供が任天堂には求められるんだけども
いいから次の早く発表だけでもしてほしい
ハードに期待してない証左だよなこれ
次世代機をリークされて結局有機ELモデルを出したら株暴落したからね
ありもしないものを無理矢理発表してもメリットはないよ
switchも次世代機NXとして発表し、2年を経ってやっと販売したが、
最初はパッとしなく、大した売れてなかったじゃん
しかも販売1週間で割れたし、switch向けのソフトも少ないままだったじゃん
例え次世代機があっても発表するタイミングは慎重にしないとまだ前と同じ轍を踏むだけだよ
これだけの話でしょ。
スイッチは価格を抑えてある程度の性能と携帯出来ると言う
利点で『多くの人間に売れるもの』を作った。
ソニーは価格は高いが高性能である事に拘った。
それを嗜好する人には売れるけど万人受けはしない。
お互いに全く反対の道を進んでるんだし、シェアはお互い侵していないよ。
いや、せめてスマホと同等なスペックがほしいわ、それなら6万出してもいいわ
正直WiiUは惜しかったが、その方向で進化してほしかったわ
Switchはそれに足る望外の成功を収めたけど、ハード移行に失敗するとマズイ。
テラテック(自分で戦車や僚機、作業用機械を作れるパネキット)とか
ノーマンズスカイみたいな、3Dオブジェクトをいっぱい生成して遊ぶ一部のゲームでは
switch版だけ機能が制限されてるけど、そんなごく一部のソフトが快適に遊べる程度じゃまだまだ新型は要らないよね
「」で引用表現してるのに記事に無いのも分からないな
DSが売れてGBAの次が没になってたような
Steam Deckが物語ってるからな
結局は性能上げるとバッテリーを大型化させなきゃならんし重くなるし廃熱も凄くなる
性能マシにしてほしいけど、WiiからWii Uで失敗した任天堂は革新的な物が無いと渋るでしょうよ
世はまさに大少子化時代やぞ
そして市場が飽和した時に新型ハードを出すのが神
これはどこのメーカーもできていないこと、先に神になるのはどの会社かな?
そういやSONYの決算のスレは上げてたのに、任天堂の決算に関してはスレを上げないのが如何にもアニゲーだよな
今時年齢すら自分で決める時代だぞ
例え40になっても心はずっと10代のおじさんはたくさん存在してるし
今年次世代機発表、来年の秋くらいに発売ってとこでしょ
スイッチが限界なのはもう社長も言ってるし
ロシアの件でバレてんのにまだ続けてんのか。もう続けないと死ぬからかな?
加えて、厨房になるとスマホ持ってスイッチから離れるからね
最近じゃあ外付けGPUなるものも出てるしTVモード中にグラフィック性能がぐんとあがるドック売ってくれ
困らんの?じゃあ買おうかな
チラつきが酷いって噂を頻繁に目にするし
「チラつき防止の為に」とかいうまとめ記事が大量にあるんだよ
安い買い物じゃないし
次世代機出るのなら待とうかなって思ってたんだが
出そうに無いし、困らんのなら買おうかな
そりゃお前みたいにアニゲーで工作して遊んでるような奴は
ゲームなんかやらないんだから困るわけないよな
ソフトが売れないPS5と死に体の縦マルチのPS4の事?
来年にも後継機出るだろうに今買うのかw
岩田社長が亡くなりswitchでピクミン4、ティアキンが出たらゲーム絶頂期終了で
後は落ちてくだけかなって思ってる
新型である程度のクオリティでゼルダポケモンやりたくないの?
すまんが俺のコメントに工作したの俺じゃねーぞ?
アニゲーにある程度居るなら経験あってもおかしくない筈だぞ
自分のコメント勝手に超Goodされて工作厨みたいにされることは
工作厨は自分の米でなくても自分の気に入ったコメントにも超Goodする
別に日本だけで商売してるわけじゃないしなぁ
ものによっては30fps上限外して60fps化できたりするらしいからな(伝聞)
PS5も今は昔でもうしばらくしたら50xxでるっていうのに、10xxのが性能上なんだぜ
性能厨じゃないけどさすがにな
EDF遊べるじゃん
PCPSマルチのゲームも劣化させずに遊べるじゃん
オブジェクトやエフェクト、NPC等を減らしたりして開発者が血のにじむような努力をしてるから
工数マシマシで無駄にお金かかってるし、それででなくなってるマルチだって当然あるよ
小島よしおが生き残ってるのと同じ原理だな
スプラを五対五対戦にして欲しい
ソニーゲーム部門
2023年3月期
売上高 3兆6446億円
任天堂
2023年3月期
売上高 1兆6016億円
とくにPS5とかXBOXは敷居上げまくってライバルが減った
来年かよ。じゃあ待つわ
営業利益
任天堂 5043億
ソニーG&N 2500億
steam,PSはキッズ卒業の中でもゲームに興味持ち続ける奴しか触らないしな
任天堂がどうこうって言うより使ってる部品のブレイクスルーでも無いと中々・・・
ただ記憶媒体と違って熱はどうにもならんよな
スマホ、タブレットがグラフィックは超えていても、操作性が悪い
ゲームボーイアドバンスの頃からキューブの極一部ソフトでコントローラとして使えるようにしようとして、Wii Uのモニタ付きコントローラ等を経て、携帯機の据置機コントローラ化として完成形の気がする
(ソニーもPSの頃のポケットステーションに始まり、リモートプレー等で携帯機と据置機の融合を目指してた気がする)
サンブレイク期間だけもってくれ、剣盾Switchライト…
結局PCに落ち着いちゃってなかなか他のハードで遊ぼうって気分になれん
専用だから「Switch」の名前は意味ないが、携帯専用でも「Switch」って名前だしまあいい
当然据置専用にチューンナップした奴な
現状ですら据え置き版と携帯機版の2バージョンを作らされている様なモンなのに、高性能機版まで作らされるとかサードも大変だなw
いつまでも新ハード新ハード言ってるのは貧乏人かPS信者だけ
スイッチで売れるから努力してんだろ
そんだけスイッチというプラットフォームが魅力的なんだよ
努力されなくなったら任天堂も考えるだろ
なんで1サードの都合でハード変更しろとかいうのかわかんねえ
せめてFHD画質でfps60維持するぐらいの性能は欲しいぞ
転売屋に優しい何とかニーも見習え
キモ
はガチでそれでいいのか次世代機欲しくないの
イエスマンだらけの宗教過ぎて怖いは