|
|
【画像】AI絵師さん、FANBOXから締め出され長文で発狂www
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:48:10.77 ID:5eFrblpY0


FANBOX、FantiaがAIイラストの投稿を禁止する
— 会木 (@tatatataniguthi) May 10, 2023
まだ禁止されていないCi-enにAI絵師が殺到、10分おきに新アカが誕生してる模様 pic.twitter.com/x4BzSaOijB
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:48:18.07 ID:5eFrblpY0
草
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:48:51.60 ID:5eFrblpY0
マジで面白いなコイツら
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:49:19.05 ID:f9VYwvPFd
めちゃ悔しそうw
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:50:35.58 ID:5eFrblpY0
ガチで顔真っ赤でキレてる感じが面白すぎる
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:50:49.34 ID:6QNPxWw/0
RIP
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:50:52.99 ID:uuNUXn5la
314 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de35-HusP)[] 2023/05/11(木) 01:57:20.06 ID:M96TcGlB0
配送とかいうゴミ底辺職から抜け出せたのにまた逆戻りになるんか…?
もうあんな仕事やりたくないしそもそも社会復帰できる気もしない
ようやくAI絵でなんとか食いつないでけるようになったんやいくらなんでも惨すぎる…
Cienでやってける気がしない…
配送とかいうゴミ底辺職から抜け出せたのにまた逆戻りになるんか…?
もうあんな仕事やりたくないしそもそも社会復帰できる気もしない
ようやくAI絵でなんとか食いつないでけるようになったんやいくらなんでも惨すぎる…
Cienでやってける気がしない…
23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:53:00.21 ID:fiQniCfqd
>>13
底辺なのは職業ではなく自分自身だと気付くのにあと人生何周するんやろコイツ
底辺なのは職業ではなく自分自身だと気付くのにあと人生何周するんやろコイツ
657: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 15:11:53.79 ID:ts7SVNG3a
>>23
やめたれwww
やめたれwww
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:51:11.43 ID:rLEi133gM
Patronにでもいけばええのに
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:52:19.65 ID:9wRWg4gy0
正直ほっとけばいいのにとしか思わん、AIで出力するだけの絵なんてそのうち飽きられるだろうに
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:54:34.57 ID:A/NpwXfT0
>>19
みんな飽きてるの物が大量に投稿されるのが問題なんやで
シンプルに邪魔だから隔離するわというだけの話や
みんな飽きてるの物が大量に投稿されるのが問題なんやで
シンプルに邪魔だから隔離するわというだけの話や
22: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:52:42.35 ID:5eFrblpY0
AI出力マンがここまでプライドを持てるのも凄いよな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:55:09.61 ID:pQyXRmha0
粗製乱造で検索妨害、二次創作ルールも守らない最悪の民度、銭ゲバだらけ
こいつら存在する価値ある?
こいつら存在する価値ある?
55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:58:35.79 ID:ZMH0dg5C0
>>34
人間の絵描きが聖人に見えるようになるとは思わんかったわ
下には下がいるんやな
人間の絵描きが聖人に見えるようになるとは思わんかったわ
下には下がいるんやな
194: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:17:43.23 ID:vsrs1irf0
>>55
そいつらは最低限の努力は出来る人間だからな
ある程度の人間性は保証されてたんや
AI絵師は最低限の努力すら出来ない赤子より精神年齢の低い人間が多いから民度がすごく低い
そいつらは最低限の努力は出来る人間だからな
ある程度の人間性は保証されてたんや
AI絵師は最低限の努力すら出来ない赤子より精神年齢の低い人間が多いから民度がすごく低い
38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:56:35.87 ID:mOm/IiHc0
転売屋みたいやな
何かと理由つけて自分の行いを正当化しようとする
何かと理由つけて自分の行いを正当化しようとする
44: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:57:37.66 ID:CRT9L6OU0
AI絵師叩いて溜飲下げてるTwitter民もきもいわ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:57:58.01 ID:juJBsSR40
絵師煽ってたら出禁食らったンゴは草生える
51: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:58:10.33 ID:ZS0UCGLcd
生まれてからまだ1年経ってないのにこのスピード感凄いよな
その期間でこれだけ嫌われて締め出されるの早すぎやろ
その期間でこれだけ嫌われて締め出されるの早すぎやろ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:58:41.60 ID:yYyION+x0
AIアリのイラストSNS立ち上げろ
74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:02:51.60 ID:aXV5p/to0
>>56
AI作品だけ投稿できるサイトがあればええよな
ある程度需要あるやろ
AI作品だけ投稿できるサイトがあればええよな
ある程度需要あるやろ
58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:59:00.87 ID:zs1FpPKVd
金にならなくても楽しいなら続けたらええやん
なんで辞めるんや?
なんで辞めるんや?
60: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:59:45.07 ID:Mw4N65xUd
短いスパンでは締め出されても長い目で締め出すのは無理やろな
youtubeを止められなかった流れと一緒や
youtubeを止められなかった流れと一緒や
64: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:00:20.44 ID:PUS19wS90
文章もChatGPTに考えさせてそう
91: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:05:16.74 ID:r6C8dmeK0
これは心で書いた文章
130: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:11:00.42 ID:/oSioHqp0
なんの努力もしないとか言う人達、このイラストと同レベルのものを出力していただいてもよろしいでしょうか?
ポジティブプロンプト約1700文字、ネガティブプロンプト約6100文字。
あれだけ言うんだから簡単に出せるんですよね?
使用モデルは7th_anime_v3_Aです。LORA等は使用していません。
AI絵師さんはめちゃくちゃ努力してるんだが?
ポジティブプロンプト約1700文字、ネガティブプロンプト約6100文字。
あれだけ言うんだから簡単に出せるんですよね?
使用モデルは7th_anime_v3_Aです。LORA等は使用していません。
AI絵師さんはめちゃくちゃ努力してるんだが?
231: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:21:57.26 ID:rNAKPx+hM
>>130
突っ込みどころ満載なんやけどなんで直しもせずドヤれるんだろう
突っ込みどころ満載なんやけどなんで直しもせずドヤれるんだろう
448: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:48:35.25 ID:eYdTslHNd
>>130
上半身に比べて下半身が貧弱すぎる
上半身に比べて下半身が貧弱すぎる
163: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:14:27.87 ID:+fUur2a7a
ウマ娘のエロ絵描いてるやつも締め出してくれへんかな
176: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:15:55.73 ID:CRT9L6OU0
>>163
ウマ娘絵師には心があるから🥺
ウマ娘絵師には心があるから🥺
203: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:18:57.98 ID:vsrs1irf0
>>176
汗だく差分で草
汗だく差分で草
190: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:17:37.85 ID:q8GWkosb0
AI絵ってもうちょい動きある絵出さんの?
どれも同じ構図やん
どれも同じ構図やん
224: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:21:01.97 ID:VfpWIrKa0
>>190
やろうと思えば出せるけど面倒でやらない人が多いだけ
MMDのエロ動画がダンスばっかりなのと似たようなもんや
やろうと思えば出せるけど面倒でやらない人が多いだけ
MMDのエロ動画がダンスばっかりなのと似たようなもんや
209: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:19:28.40 ID:PhNCHQnn0
ぽんちゃん@二児の母(コロナは茶番)
@4Rx4GpxQaD4r1id
AI禁止!?
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな!!!!!
こっちがここ数日間勉強した時間返せ!!子供達の世話を惜しんで勉強した時間返せ 金寄越せ!!!!!
著作権とかいう既得権益ほんと撤廃しろ!!お絵描き系の職業きえろ!!!!!
https://twitter.com/4Rx4GpxQaD4r1id
@4Rx4GpxQaD4r1id
AI禁止!?
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな!!!!!
こっちがここ数日間勉強した時間返せ!!子供達の世話を惜しんで勉強した時間返せ 金寄越せ!!!!!
著作権とかいう既得権益ほんと撤廃しろ!!お絵描き系の職業きえろ!!!!!
https://twitter.com/4Rx4GpxQaD4r1id
215: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:20:24.95 ID:/oSioHqp0
>>209
数日しか勉強してなくて草
数日しか勉強してなくて草
225: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:21:02.74 ID:y5BzVglB0
>>209
最後に嫉妬が漏れてて草
最後に嫉妬が漏れてて草
248: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:23:30.58 ID:2j5JE32h0
>>209
爆釣れで草ですよほんま
爆釣れで草ですよほんま
404: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:42:30.84 ID:4sSpGc+e0
ぶっちゃけ見てる方はどっちでもどーでもいんだ
474: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:51:56.82 ID:oRdVkMTOd
482: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:52:55.75 ID:xNwH3uOP0
>>474
何があかんのかわからんのやが
少なくともお人形遊びよりマシやろ
何があかんのかわからんのやが
少なくともお人形遊びよりマシやろ
506: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 14:55:07.90 ID:501ZvUkeM
>>474
楽しそうでええやんこういう風に使えばええのに
楽しそうでええやんこういう風に使えばええのに
59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/11(木) 13:59:25.16 ID:N90qwqVP0
まあこういう流れになったなら素直に従うしかないやろうに
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
日本絵師→基礎から描いていてクオリティの高い作品を連発、国民的画家の李仲燮ですら日本人に絵の描き方を教わり、現代でも日本のKADOKAWAアカデミーに韓国絵師が土下座して受講しているレベル
AI絵講師だろ
本当に自分で描いてる認識なんじゃないかな
AI AI
AI AI
おさ~るさ~んだよ~
あまりにも意味不明で自分には何を伝えたいのかわからない
昔みたいに、版画とか直に描いたヤツしか販売できないだろ
本とか雑誌とか。業界やばくね?
その内突出した奴が有象無象を駆逐したと思うけどね
少なくとも著作権はAIを作成した人かAIかそれを出力指示したものか明確化しないと
いまでさえトレス問題で企業が抱えるリスクがデカいのにさらにAI画像の著作権問題って負担増でしかない
もしできてないとしたらそのまま投稿する人とかおったりせんの?
もちろんクソみたいな絵師もいるけどaiに描かせてる、ましてやそれで稼ごうとするやつなんてその1億倍クソだわな
すんげえスッキリした、時間はかかったけどね
あとまとめサイト的にはaiとか絵師とかどうでも良くてただ叩けてアクセスが稼げればそれでいいのな
これに関してはクソという以前の問題かもな、心を失くしちゃってる
あれだけ言うんだから簡単に出せるんですよね?
その血と汗と涙のAIの結晶はコピーペーストしたら俺にでもできるんだよな
そこにAIは有るんか?
サーバーを圧迫しない程度にとどめるならAIでもいいと思ってるよ
商材屋に踊らされ過ぎ
AIの方は犯罪者の資金繰りになるかもしれんから注意喚起は要るよ
育成ゲームでどの種とどの種掛け合わせれば良いか考えてるのと同じじゃん
文句は嫌がらせ行為や問題起こしてる連中に言えだわ。金を稼ぐためにしかAI使ってない連中はともかく、AI絵の公開自体止められたわけじゃないんだから今まで通り出来るわけだし
ええぞ
これから毎日AI絵師を焼こうぜ
絵師(犯罪起こさず描いてるとは言っていない)
自分で導入して使った方が色んな意味でいいやろ
飛んでるハートっぽい何かがぼやけすぎ、窓の構造が意味不明、
影の入り方に統一性が無い、胸の左下に見えてる髪が特に変。
首元がおかしい、机に対する接触感がない。右の椅子の背もたれ、左奥?の椅子と植物の配置
などなど、手作業で描く人なら絶対に気が付いて訂正するところが何もできていない。
絵し界隈の秩序乱すからそうなる
AI絵師だけの場を作って絵師に迷惑かけないように盛り上げればいいよ
作ったらええやん
企業とかは問題無く使えるけど?
そういう態度デカい奴らほどAI研究に熱心で、AI界隈でもそいつらの成果物頼りで生成してるその他大勢は何も言えん
みたいな構図だったりしてw
そもそもうまい絵の切り貼りのコラージュなんだから上手いのは当たり前で、構図やらの違和感を消す事とか、ちょっとした手直しや微妙なカスタマイズが出来て初めて凄いと言えるんだよね、AI絵に関しては
そして、このレベルの絵を破綻なく手直しできる人は普通に絵も描ける
ねえよ馬鹿
それを利用して人物だけ載っけてるような絵師が居たら
pixivってどうするのかは確かに気になる
AIの破綻が気にならない程度に絵心がない
パソコンを持ってない
持っていてもローカル環境を構築する知能がない、とかか?
みたいな事案が起きたら一気に色々動きそう、そして近い将来起こりそうな気もする
それな。ボカロみたいに作詞作曲センスが細かい調整が求められるならともかく、
この絵柄でこのキャラのこんな絵を書いてくれればなぁという願望を入力するだけだからな。
AI生成って言葉のせいで勘違いしやすいけど、仕組みとしては大量の元データを使って
トレース繰り返してその人が欲しい絵っぽいものを表示してる
しかも人の手と違って細かい単位でのトレースだから著作権に引っかかる
人が描いたものでもトレースが多いと著作権侵害なのにトレースのみで成り立ってるからアウトになる
例外になりそうなのは自分が描いた絵(自分が持ってる著作物)のみを使ったAI生成することぐらい
AI絵に需要がないわけじゃないだから
住み分けすれば済む話し
絵師もAI絵師も、どこだってパクリは御法度だけどな
消費しかしたくない奴も居るだろ
その中でも特に性欲強い奴らは手書きじゃオカズの消費速度がシコりを上回ってしまうんや
もう連中はAIオカズでなければ満足できない体にされてしまった
いくら出力設定が大変と言われても、最近のAI技術すげーなーって感想しか出てこない
実際趣味で遊ぶ分にはこういう情報量要らなくて、ただ好みのイラストが出て来ればいいだけなので
金に換えたい人の研究自体は凄いと思うんよ。ただ、金に換えるためのルールや仕組みづくりがおろそかだったから破綻しただけで
プロンプトの文字数でマウントはさすがに草
そんなにプロンプトぶち込んでも意味ないんだが…
その1/30の分量でも同じ感じの絵出来ると思うわ
ツイッターでフォロワー増やして喜んでろよ
ファンサイトなんか使って個人間やり取り限定で「二次エロAI絵のリク受けます」ってやりゃ小遣い程度には稼げるだろ
非公開を条件にひっそりとやってりゃ目をつけられて潰されることもねーだろーに
ドマイナー作品の二次エロや特殊性癖なんてめちゃくちゃニッチだし、手描き絵師に頼むのは気が引けるって層はいるよ
そしてそういう層はニッチなの自覚してるから金払いはそこそこ良い
出力って言ってるし金生み出してる感覚しかないと思うぞ。
絵とすら認識してるか怪しい。
1行で十分
「ツイッターでAIを叫んだけもの」
全てはこういうバカがイキり散らした結果なんだから
AIを便利に使いたければ自浄しろ
ぶっちゃけ市場破壊とかそういうAIを活用した場合に起きる反応や行動を観察する実験もやってそう
少なくともあいつらは「絵を描く」って努力はしてきたわけだから
前にAIでいくらでも量産できるならAI絵を食わせれば良いじゃんと言ったらそれは学習効率悪いからダメみたいな事言われたんだが
AI絵師は投稿サイトの絵を裏で丸ごと抜き取って食わせてるんだろ?
じゃあサイトに大量に上げれば上げるほどどんどん学習効率も薄まっていくんじゃねえの?
AI絵師を弾圧する→競争の中で淘汰されるべきだった存在を守るために本来の強者を潰す無能行為。そのツケは日本人全員で払うことになる
画材の一つとして活用してる人と、AI様にお願いして描いていただいてる人の違いになるのかね
ただ、どちらとも言えないような人もそこそこいる気もするが…
タグを除外検索できるし
ただ、AI絵で絵描きが職を失うとか言ってた連中は、マジでAIの事を勉強した方が良いのは確か。流石にAIが自分で考えて新しい絵を作り出すのは当分先の事だろうし
加工がデジタルでも、そこは同じ事なんだよ
絵が描けない連中(AI絵師含む)の中に
そこを理解してない奴がいて、そいつらが問題なんよ
折れんなら最初からイキるな
残念ながら長い目で見れば絶対に絵師側が勝つことはないぞ
技術で勝るものは絶対に勝つ
正義は勝つんだよ
このファンボのしょーもない日和ったポピュリズムによる無能な決定もそのうちひっくり返ることになるのは自明
来週からのG7サミットでもAI議題にされるし参加国の中で積極活用表明してるのは日本だけ
ここでネガティブな採択でもされたら追従せざるを得なくなって終わりの始まりになる可能性あるからな
でもタグ付けせずにやってる奴も大勢いるなら手書きが増える速度とAI絵が増える速度から考えても
手間かかる神絵が増えるよりタグ付け怠ったAI絵の方が尋常じゃない速度で吸収されてくんじゃないの?
他人の無許可で集めてキメラ合成してるんじゃなぁ
手書きかどーかじゃない
質が高ければAIで描いてても需要はあるさ
安心しろ
ぶっちゃけDLSITEの新作みるたびに邪魔で仕方ない。
褒めてあげなさい
ここをなんとかしてくれんと擁護もできんわ
全部潰す本物のイナゴになりかねん
考えてみれば絵師界隈の謎のローカル警察はモラルの表れでもあったのかもしれないな
RVCとか音声も真似できる技術が出てきたし政治目的に使われだしたら一気に規制されるでw
絵師の苦労の事あれだけ時間の無駄だってコケにしてたのに?w
なんでやらんの?
まじでそれ
そこで○○さんのパクリですね、って問題浮上して荒れても
それはAI絵師グループの中の事だから
こんなに一般人まで巻き込んで問題になる事ないと思うよ
AIツールへのお願い作文を努力とか言われてもな
Fラン大学の卒論のほうがまだ頑張ってるだろ
足場が固まって味方少ない状況で戦闘モードに入っていったのか意味不明
そもそもボカロは作詞作曲は当然として、あれって人の声が出るだけでDTMなので
ただ、AIで作曲演奏みたいなのはイラストよりも作り易そうなのでそっちはどうなんだろうね。著作権が認められないなら伸びないとは思うけど
背景がグニャッて核兵器使用後みたいになってるし椅子のパイプ意味不明
効果のハートセンスない上に花びらとハートが混ざっちゃって意図不明になってる
ドヤるなら細部の調整もうちょっとしろよ
おいおい、どこかで見たことのあるロゴの改造じゃねえか
著作権違反より商標権侵害の方がはるかにつかまりやすいぞ
頭大丈夫かAI絵師?
AI絵師はその常識を外れたアホの割合が高すぎたってだけだぞ
AI技術そのものは今後必須になるんだから、まずその行いを反省しろ
あれじゃらんまがまるでヱロいみたいじゃないか
音声の素材元とちゃんと契約しているなら問題なかろう
勝手に音声をサンプリングしてるならAIイラストと同じで問題になるわな
この人めちゃくちゃいい人なのにマジで最低だわAIアノン
マジレスすると、もう書き掛けですらAI生成できるんよ
そういうお気持ち表明がバカにされてるんやでw
たまに投石なんてしたりしたら顔真っ赤にしてシュバってくるしw
結局実力ある一握りが生き残る世界になるだけなのに
それ以下は趣味で絵描きになるだけや
右下にメーカーかイラストレータのサインの名残が残ってるの指摘されてるの笑う
いざ規制食らうとこれほど苦労してるんです!ってAI絵師て忙しい奴だなおい
道具どうこうじゃなく社会人としての態度信用でアウト判定食らってるの理解できないんだろうな
お前と仕事したくないって言われてんだよ
じゃあ手書きもAIも信用道連れで低下させてるのAI絵師様じゃん
有能エンジニア潰しは日本の国技だからなw
こうやって有能を既得権益に配慮して潰しまくった結果がGAFAにもBATHにも勝てないゴミIT企業しかない貧乏国家日本だし
こういう有能エンジニアでもなく海外のIT企業にボロ負けのくせに未経験に取るマウントだけは超一流の日本のIT企業のゴミどもは日本を貧乏にした一番の大戦犯
もう少し謙虚にやってればまだ温情もあったかもしれんがただただ界隈を荒らし回って煽るだけ煽った末の自爆とは全く滑稽で草も生えん。
他者の努力をさも自分の努力のように語るAI絵師
創作しないなら知らないだろうけど、今はタイムラプスと言って白紙から完成までの状態を動画化出来るシステムが殆どのペイントソフトに搭載されてるんだよ
だから描きかけを生成できるぐらいじゃ証拠にならなくて、0から100まで動画で作成過程をAIが記録出来るようにならないと意味ないよ
そういうバカにされてるだとかなんとかのくっだらないマウントの取り合いでしか価値判断ができない人間って哀れでしかないわw
AI生成で出る絵は最低限学習元のセンスがあるけど絵心がない人が出力してると構図が崩れてるのに気が付かないから気持ち悪い。
手書きでも模写やトレスだけで基礎を勉強してない人の絵は気持ち悪いしどっちもどっち
そういやいつの間にかDLsiteもAI排除検索できてたな
絵師の技術の上で成り立ってるAI絵が勝てるわけないじゃん
もう出来てるで?AIピクターみたいな名前だったかな?
AI生成絵で稼げるサイトになれれば一人勝ちすると思うよ
「個性があれば生き残れるだろ、発狂してるのは底辺だけwww」
がまんまAI絵師に刺さるようになるとは
手描きならそれを1日に何十枚とupしないけど
AI絵は下手くそなのを1日に何十枚やそれ以上をupしてきて邪魔なんだよ
AIなんか所詮そんなもんだぞ
例えば、会話用AIに存在しない物について質問してみろ
AIは、バレバレの嘘ついて来るからよ
何をもってじゃあか知らないけど
技術進歩に対し防御策進歩も必然なので人の悪意貶して済むなら苦労しないよ
もうあるし閑古鳥が鳴いてるぞ
死体蹴りがドリブルになってるわw
見つけた!
ありがと
わくわくしながら「レオナルド・ダ・ヴィンチが描いたティファ・ロックハート」と打ち込んだら、ひげのおっさんをずらずら出力しやがって糞bingめ
そこはかとなくかっこええやろ
あー、やりそうw
AI絵うpしてる奴はだいたいプロフに
AI術師って書いてるぞ
絵師のAI利用の効率化で人口が淘汰されて
AI絵師も普通の絵師も垣根なくなるから結局絵師やぞ
使ってる人いるぞ、ただ人様にこう名乗れとかはどうかと思うぞ
駆け出し絵師にオマエ師ってつく腕前じゃないだろ、絵描きと言えとか侮辱だしな
バカにされて傷ついたのなら謝る
本当にごめんね
長い目でAI技術がより誰にでも使えるように一般化していくなら
結局絵を描ける奴も使えるようになるんだから
AI絵師とやらが消えるに決まってんだろ
AI単品 VS AI+画力
話にもなんねえわ
稼いだ小銭があるならそれでおとなしくデッサン教室でも通え
もうすでにいくつかあるのにあまりにも過疎り過ぎてて誰も知らないだけや
絵師って歌手名乗れない歌い手みたいで気持ち悪いよな
クリエイターでええやろ
AI絵師は行儀の悪い外人旅行者とか難民みたいなモンや
何でそんな事要求されんのかってとこに頭行かないのすげえよな
まだ権利問題がクリーンじゃないからそういうの求められてんのに
結局相手を騙していくら金引き出せるかって話になるのはもう詐欺師の手口じゃん
Pixivから絵を引き上げる絵師が増えてるんだから
PixivFanboxがAI絵師()歓迎するわきゃないわな
新規にAI専門投稿サイト作るとしてもそういう量産AI絵をどう整理するのかで躓くんじゃない?
稼げるから群がってきた転売ヤーのほうが正しいやろ
そう名乗れってよりかはこっちが勝手にそう呼んだほうが浸透するだろ
絵師だって最初はそうだったんじゃね
長い
二文字以下で代替できる単語持ってこい
幸せな人間が8割を超えれば新技術は時代革新になりうるけど竹中平蔵などの守銭奴がトップにいる日本では
AIだけじゃなくどんな技術や知識も犯罪か金儲けにしか使われん
技術の停滞はトリクルダウンによる国民への資産分散を私利私欲のために阻止してる成金どもの責任
転売屋と同じ流れやな
いや、何も規制してない状況でこうなってるんやから、G7でAIに対してネガティブな採択が無かったところでこのまま自主規制が進んでいくだけでしかないような
敵を増やさなければよかったのにね
確かに
描いたんじゃなく出力するっていう別の作業じゃん
例えば写真だって描くとは言わんし、逆にどんな精密な絵を描いても写真とは言わんでしょ
絵師になりたくてもなれなかったコンプレックスが見え見え
ニコニコでよく言われた言い回しだしな
プロイラストレーターは良くも悪くも内心言って欲しくない、一々抵抗しないけど
転売屋は嫌われてるけどまだ儲けてるやろ
多分君は人を傷付けれるようなコメントできるほど頭が良くないみたいだから心配しなくて大丈夫だよ👼
ほらほら、次は傷付けれるようなコメント捻りだしてみなw
転売屋もAI絵師もなんで誰かを煽りたがるんやろな
つつましくこっそりやってりゃまだマシだろうに
絵描きだな、これで通じるのに気取り過ぎ
けしからん!のよ
でもpixivはAI絵師を排除しないんだ
あくまでもFANBOXだけ
見田竜介
いのうえ空
あかつきごもく
ねりわさび
臣士れい
菅沼栄治
伊東岳彦
あらいずみるい
MEE
そうま竜也
石田和明
この辺りの絵師なら好きですね
てめーからケンカ売りまくんじゃねえってぼろくそだったわ
AI絵ってどれだけ頑張っても「一見するには良いんだけど繰り返し見るほど違和感が無視できなくなっていく」タイプの絵しか出力できんな
商品レベルにするには加筆修正が必須
三文字じゃんw
数も数えられねえの?義務教育受けた?
反AIってgoogleとかも一生懸命避けながら生きていくのだろうか?
もうネットやめて山に籠って生きるしかなくない?
一行で終わる…
んな事言ったら誰でも絵師いってのも違和感だわ、同人誌如きで絵師?
ずいぶん天狗だなとずーと思ってる
こういうマヌケのクソバカ術師(笑)くんを見てると自尊心が満たされていくわ
「ああ、自力で絵を描いて上達を目指してる俺はこいつらより数段上のステージに立ってるんだ」ってな
これからも俺より劣った人間性を存分に見せてくれ
反AIではなくAI絵師楽して稼いでぐやじーの憎悪やし
別にAIがどうこうってわけではないだろ
Pixivとかふぁんぼみたいな日本人のカスサイトなんかより
Googleのほうがずっと強いんだよな
AIアンチは負けという未来が決まってる中で一喜一憂してる雑魚の集まり
愛称みたいなもんだろ
絵師名乗りしただけで天狗とか僻み丸出しじゃん
あれ?権利関係が怪しいから使わないって言ってなかった?
もう学習アセットも公開されたしオプトアウトの受けてるし、これ以上クリーンになることはないぞ
一生使わない気かい?
そのクソバカ術師くんより下手糞な絵しか描けない雑魚で草
もちろんフォロワー1万人いるんだよな?
Ci-enは締め出し以前に児ポで閉鎖されそう
なんか勘違いしてるけど
AI絵反対=AI反対
ではないからな一緒にしないでもらえます?
三文字で問題無いなお前の拘りなぞ知らん、二文字までしか覚えられないならしかたない
ツイッターでお気持ち表明してる奴らの大半が「既得権益破壊しろ」って言ってるけど、そこ破壊したらお前の苦労の結晶に何の価値もつかなくなるがええんか?って聞いてみたくなるな。
走るのおっそwwwwwって歩行者煽りながら歩道でバイク乗ってる奴みたい
なら愛称みたいなもんで良いんじゃねーか?
オレはどっちも違和感あると思うが、片方だけ愛称と許容するならダブスタ宣言しとけ
ティファ要素どこに消したbing!?w
AI絵師「禁止されてないんだから文句言われる筋合いはない」
禁止後
AI絵師「禁止するなんて現実見えてない」
二次創作同人屋や脱法おハーブ愛好家と同じで草
じゃあ何でAI絵師は絵師名乗ってんの?
AIイラストと世の名のほぼすべてのAiサービスに使われてる技術は同じだし
ウェブサイトの学習にもいちいち学習させてもらってよろしいですかなんて許可は取ってないし
やってることは同じだよ
著作権が~って叫ぶのに同じことやってるgoogleやchatgptは棚上げして便利だから使うって都合よすぎない?
3月の頭に37000人突破したわ
お前はこの術師(笑)よりも遥かに劣ってる欠陥品だけど、大丈夫そ?
クセの強い絵はいいよな
AIのハンコ絵には用無いよ
どう見ても明らかに反ai派閥ががai活用派閥に嫌がらせしてる構図でしかなくない?
たくさん拾えました
他にもAI絵拾えるサイトあったら教えて
教育機関じゃいくら便利でも使用禁止されてるじゃん
読書感想文とか卒論とか本人の技量を査定する場所でも好きに使われ出したら社会が混乱するだろう
さぁ知らんわw
絵師が流通してたから適当にAIつけただけじゃねーか
ぼっちちゃんのお漏らしとか、公式への嫌がらせかな?
その結果追い出されてるのがAI絵師側だとそれもうただの負け惜しみでしかなくない?
ヤマ外したら赤字もデカイらしいぞ
自分の元手と商品置き場使ってリスク取ってる分AI絵師よりは若干マシな人種に見えてきた
まあどっちも消えてほしいが
術師だからお気持ちは詠唱とか言われてるで
Chatgptに聞こう、AIと検索せっとのBingaiもどうぞ
こういう時活用するのがAI
他人の権利で金儲けしてる輩を片っ端から通報してくわ\(^o^)/
人力クリエイターがいるとこじゃないとそもそも客が来ないんだよなあ
Copyrightの文字らしきものまで出力していて草
…いや、笑えねえ
いや使用禁止まで至ってない
リポートでの使用制限や注意喚起が中心らしいぞ
なんか勘違いしてるかもしれないが
AI絵自体の完全否定は少数派だぞ
AI絵師気取りのモラルで嫌われてるから排斥さらただけだ
もうちょっと自治があればマシな扱いを受けたかもな
中国のソシャゲ界隈はイラストレーター解雇して運良く免れた奴もAIのエラー修正業務に回されたと言ってたから
もうすぐそうなるんじゃねえの?
大量投下なんか荒しと変わらへんよ
エロは!?エロは生成出来るのかって聞いてんの!!!!
まぁほぼ確実にシカトされるだろうけどガンバ!
抜け道はあるかも知れんけど基本NGじゃね?
chatGPTもエロ小説書かせようとしたけど拒否られたじゃん
AI絵師からの嫌がらせに対応してるだけでその発言はマジで「どのツラ下げて言ってんの?」としか返しようが無いw
その程度は努力していないも同義なんだよ
25年描いてきたから言える。まぁ言っても俺は食える程は売れんかったけどな。。
入力して出力して見せてればいいんじゃないの
自分が楽することばかり考えててAIなんか使ってるからいつまでも成長できないんだろうな
若いころの苦労は勝手でもしろとはよく言ったもんだわ
こいつみたいな自称絵師のAI絵出力部品って部品だから人間レベルの思考ができんのやな
chatgptをはじめとした生成系AIの学習用データに著作権にどんな問題があるかは今まさに議論が進んでいて規制の枠組みが作られている所やで
良く調べもせずに「僕ばっかりいじめられててずるい!」ってガキかよ
今回AI絵出力部品が真っ先に規制されたのは、生成系AIの利用者の中でも最も悪質で著作権侵害があからさまなのがお前らだから真っ先に規制されたってだけやで
俺がそんなこと言ったか?
ツールなんだから使われるようになるに決まってんだろ
おまえみたいなモラル無いのがきっちり排除された後にただのAIがツールとして受け入れられる時代が来るんなよ
AI技術の発展のためにさっさと消えとけ
悪評広める割にたいした金上納してないAI絵師さん
俺もエロ小説書かせようよしたぜw
仲間やんw
しかし中国のゲームユーザーってAIイラスト嫌ってるっぽいし、今後どう転ぶかわかんねえんだよなあ
クライアント様から手が不自然なんで頬と手が自然に接するように、あと指が気持ち悪いのでもっとふっくら少女のようにさせて、と言われたら何回もリトライしてお出しするん?
結局人って多かれ少なかれマウント取りたがるから無理やろね
AIのみで稼ぎ続けることなんてどのみち無理なんだから発狂している暇があるなら手描きの練習もすればいいのに
金儲けに使おうとする限りどこ行っても締め出されるやろなあ
棲み分けお構いなしに攻めるバカは湧くだろうけど
AIが発展することなんてないわ
お前は退魔が吸いやすくて安全なものに発展していくと思ってるのか?
違法なものは違法のまま消えるものだぞ
AIが金稼ごうとしてる奴にその辺守れるわけねえわw
ががwww
頭に血が上りすぎて出力障害おこしとるやん
AIに文章考えてもらったら?
まだ頑張ればいけるぞ
プロンプトの工夫も必要だが
それ以上に根気がいる
1つのスレッドで少しずつ会話を催眠術のように誘導していって
内容が若干エロに触れたら
ひたすら長文話させる でどんどん暴走する
・無許可の二次創作を販売しているDLsiteFANBOX
・14歳のアスカやレイの児童ポルノを、「人物は18歳以上です」で済まされるDLsiteFANBOX
・黒線1本入れれば性器丸見えでも販売可能のFANBOX
↑
お前らww
これがよっぽど効いたらしいなww
そりゃそうだ
ダブスタだし、「盗作だートレスだー利用だー」がそのままハネ返って来るし
強姦に脱糞にと、原作にリスペクトなんかないし、
この3点は「本物の犯罪者」だし、
人の褌だしなw
この3点に基づいてピクシブDlsiteを攻撃しないのは
単に自分が児ポ好きロリコンか、未婚だから娘がいないか、のどちらかだな
AI絵師は、旧石器時代サイト「DLsite ピクシブ、FANZADMM」等を捨てて、
これら↓外資系や新進気鋭IT企業に移行(放出)しましょう
note
Vチューバー
YOUTUBE
FC2コンテンツ
クラウド
プロンプト販売
個人販売
寄付金
中国系販売サイト
その上で、「本物の犯罪者」のDLsiteピクシブを潰そう
・無許可の二次創作を販売している
・14歳のアスカやレイの児童ポルノを、「人物は18歳以上です」で済まされる
・黒線1本入れれば性器丸見えでも販売可能
規制というか、市場が拒否したという方が正しいかな
何か公的な規則ができたわけじゃないんだけど、消費者倫理によって自然に排除されていく
まだボタン押すAI開発していないんですね
じゃあ、犯罪者の「二次創作 児童ポルノ、性器うす消し」の
DLsiteとピクシブも潰そうね
DLsiteやFANBOXの商品は
・E-hentai
・nhentai
・IMhentai
などのサイトで無料で閲覧できるよ軽石ダウンロードもし放題
90年代のエロゲの絵から最新の単行本まで
これら海賊版サイトに何の対策もしてこなかったDLsiteピクシブにはいい薬です
並の絵師には作れんよな
個性があるわ…椅子のパイプのデザインとかな
もう自分で書いた方が速くないかそれ?
あっちはジャンル移動な分こっちのほうが悪質
まとめサイトを見つけたよ
とても有意義なスレだった
ありがとう
間違い無くそうなるよ
結局この人たちは、自分達でもちょっと工夫したレベルで参入できるようなものには値が付かなくなること、イラストそのものの価値が暴落するのを防止するために規制がかかることを予想できていなかった。
なら能力のない自分達がAIを学んだ絵師たちに淘汰される未来も見えていないんだろう
chatGPTを擬人化して催眠術かけて無知シチュ・・・
そういうのもあるのか!
まぁ使ってても何者にも成れないんだけどね
>クリエイターの創作活動をより良いものにしていきたい、
>それは本来私たちが目指していたサービスの姿とは異なり
クリエーターや顧客の理念を軽視し、
「自分らが」市場経済をコントロール、掌握してるおつもりらしいよ、ピクシブは
これじゃ、AIを作画に導入しようとしてた漫画家や絵師が迷惑するな
せっかく便利なツールの登場で時短が促進されるはずだったのいな
絵を描ける人は全国に300万人だが、
AI絵を生成できるのは、国民全員1億人であり、
とっつきやすさ、市場規模は国民規模だったのに、
その巨大国内市場をまんまと潰され、中国産AI市場に奪われる旧石器時代DLsiteピクシブ
しかも「世界最大の児童ポルノ販売企業」だしね → DLsiteピクシブ
クリエイターと消費者は離れていくし
技術も文化も衰退するし
いい事ないな
>PIXIV・FANTIA・小説家になろう・SKEB「AI絵・AI小説を規制or投稿禁止にします。さらにAI無産のAIによる窃盗行為を厳罰化して監視も強化します」
所詮、技術の進歩に付いて行けない、想定していなかった
旧石器時代の昭和経営者だからな。
下らない思想より、実務を取る「中国系企業」には勝てねーよw
日本の旧石器企業にはすべて潰れてもらい
AI絵師はみんな、中国系か韓国系か台湾系など
これから作られる販売サイトで売らせてもらうだけだ
「クレーマーに屈した」んだから当然だな
喜んでるのは
・朝鮮人の嫌儲と
・中国産AIに独占させたい五毛だけ
困るのは
・「AI生成を活用しようとしていた漫画家、絵師、イラストレーター」と
・「二次創作、児童ポルノ、性器露出」への飛び火にビクついてる「本物の犯罪者」だけ
2年間の無駄な努力した自分よりもあっさり稼げてしまうから怖くて仕方なかったんだね
そりゃ、排除したくもなりますわ
今cienに大挙して押し寄せてる様子が「イナゴの大移動」呼ばわりされてるそうなw
こいつアニゲーのAI記事でひたすら同じ事書き込み続けてるけど
他にやることないんか
割とマジで
無視すりゃいいのに相手にされてbad押してるんだから
そりゃやめないやろ
今日も一人で200レス頑張ってねw
そろそろ出来そう
だから復讐のためにAiを学んで両刀使えるようになって、こいつらの得る筈だった仕事を奪ってやるのが良い復讐になると思うぞ
怒るにしても復讐するにしても、自分の能力を高めることでそれを行うのが良いやり方
SNSで意見お出しして垢を覚えられて誹謗中傷合戦に巻き込まれたりヲチ対象にされるのは悪手だな
なお10分ほど前にそこも公式発表で締め出し食らった模様
だから○○は大丈夫なんて事あり得ないって言ったのに…
RGBだけで水彩機能のないツールでドットで絵を描いてた事あったけど、水彩ツールは手抜きでクソだと思ってたわ。
絵師名乗ってんじゃねえコソ泥
cienでも元気でね
pixivやファンティアが規制解除するためのイメージ回復の可能性が潰えてくれたわ
そもそもアイツ絵ヘッタクソだからいつの間にかAI推進派になってそう
(「AI一部利用」についてはこれからも継続)
今の時点で使えない奴は相当な馬鹿だけだよ
まじかよw受けるよなw
新しいものが生み出されないと衰退コース一直線だし認められる訳ないわな
目的に向けた調整はするだろうが、基本的に自分で描くわけじゃないから、本来の絵師とは労力が比べ物にならないくらいに軽度だし、知識はもちろん技術なんて比較するのも馬鹿らしいくらいに低いからね
発狂しようが擁護が涌こうが、根底は覆らんよw
正直共倒れしてほしい
奇麗になるんじゃないか?
大手のパトロンサイトは全滅なのかな?
AI絵専門のとこってもう出来たんだっけ?
物理的にじゃなく、権利関係とか使ってる事への悪印象とか山積みの問題点なんとかしてから出直してきてくれって事でしょ
次の引っ越し先はどこだwww
ファンボとかに籠って版権二次絵でシコってんじゃねーよ、DLで勝負せえよって前から思ってた
公式のお知らせ見てきたわマジやんけ…
AI絵師さんマジでどうすんのこれ
そりゃ運営側としては規制するわな
cienもAIイラスト投稿停止されたぞ
AI壊死「な、なんだとっ!?や…やめとはどういうことだっ…!!!」
絵師「貴様は持て余した暇を使い凡庸な絵をただ量産した反動でピークを過ぎ物珍しさからのPVがどんどん減っている…」
絵師「これいじょう戦っても無意味だとオレは思い始めた…」
絵師「もうオレの気はすんだ。きさまのプライドはすでにもうズタズタだ」
AI壊死「…な…な…」
絵師「二度と悪さすんじゃねえぞ。おめえのツラはもうみたくねぇ」
AI壊死「…ふ…ふざけるな…オレが負けるかーーーーーーっ!!!(アカウント大量生産)」
AI生成品の停止ね。
なんかゲームみたいに一部を使った感じのコンテンツはOKみたいらしいから
頑張って作れゲームを。
あれ?AI絵師様っていつも「手書き絵師はオワコン!時代遅れ!これからは最先端のAIの時代だ!」ってイキってるくせに何でコソコソとAI製だって隠して逃げるんですか?本当にAI絵師として誇りや矜持を持ってるなら堂々とAI製だって胸を張って投稿すればいいじゃないですか。手書き絵師を逆恨みして見下してるくせに「手書き絵師と同等の評価」を得ようとするって矛盾してない?それとも見下してる風に見えて手書き絵に未練タラタラの無産コンプレックスを抱えちゃってるんですか?
やっぱ最大手pixivに合わせてきたな
※890
そうそう、政府は法整備せず現状維持がしたい
つまり民間ガイドラインによって締め出しが強まり続けているこの状況を変える気は無いってことだ
消費者倫理に合致する適切な法整備でも宣言していれば流れが変わったかもしれんが、このまま自主規制が強まっていくことを黙認したわけだよ
近いうちにcien等も追従するぞ、今度こそ花京院の魂を賭けても良い
今回は花京院の魂も無事で済んだようだなw
反AI絵の世論が固まったおかげで赤松もAI絵に有利な法案を通しづらくなったことだろう
アニメとかには使う未来が来るだろうからAI絵師さんはAI使い続けたいならそっちにいけばいいんじゃない?
そっちは人手が足りてないしスピードが求められてるからAI絵活用できるよ
その程度の事やってドヤるとか人間として恥ずかしいじゃん
花京院助かってて草
イナゴ終わったな
DMMのお知らせどこで見るんや
オラワクワクしてきたぞ
DMMのお知らせどこで見るんや
オラワクワクしてきたぞ
レトルト食品をレンジでチンするだけの俺も料理人って言い張れるな
今はそこまでの普及率も近い内どうなってるかなんて想像に難くないやろ
大御所が軒並み規制するんならそのニッチに中華や韓国が入り込んできてそっちが主流になるわ
人口が多い場所の方が盛り上がるんだからw日本は没落だな
いつのまにかクリエイターの敵になってるの草
ぶっちゃけな
そもそも小説書かせるとすぐ展開締めようとしたりで調整むずいからあんま意味はない
それよりは
エロシチュや設定のアイデア作成装置として使える感じだ
AI絵師が稼げるサイト。手段の一段
note
Vチューバー
YOUTUBE
FC2コンテンツ
クラウド
プロンプト販売
個人販売
寄付金
中国系販売サイト
日本系企業DLsite、ピクシブ、FANZADMMを排除し、
外資系に乗り換えましょう。
AIエロイラストを自分のブログで公開しまくり、
ネット上にAIエロ絵を溢れさせ、飽食化と普遍化をさせて、
「手書きイラストに価値がない」という世論誘導をしていきましょう
どうせ元手がタダなんだし、利益を無視すれば簡単にできます
AI絵師は、まずは
DLsiteピクシブの撲滅、手書き絵師の撲滅を優先し、
無料公開でいいのでネット上にAIエロ絵を氾濫させましょう
描いてる真のクリエイターはほぼアシスタントやし
あいつはもう権利握ってるだけのオッサンやぞ
アニメ業界はむしろAI歓迎派だし、漫画業界では既に使いだしてる作家もいる(ケンガン作者とか)
政治家はchatGPT含めて導入進める気満々なんで、君らが動かない限り絶対に規制とか作られないぞ?
生成AI出てきてもう半年も経つけど誰も何も動かないの何で?
お気持ち表明と提言どまりじゃんw
別に何処のサイトもNGってわけじゃないんだから使い分けるだけ
AIで出力しか出来ないけど、それで金儲けしようとしたやつが発狂してる
手書きの苦労ww苦労自慢だけが生きがいの時間を無駄にしただけの哀れな老害wwAIで職を失うことが確定だから絵で遊んでないで早く職を探せww底辺職についてもっと苦しめwwってコンプレックス丸出しの醜いコメで必死に手書き絵師相手にイキってたやつがいたなあ。逆にAI絵師様が軒並みAI規制されて投稿サイトや活動の場から叩き出されて今頃どんな気持ちなんだろうな
遠回しに自滅への道へ誘い込んでるようにしか見えんw
負け惜しみあざっすw
絵師の連中も同じような絵柄ばっかだからなぁ・・・
プロになれなかっただけあって技術怪しいのばっかだし
呪文開発してるやつもいればネットのコピペ拾って奴がいる
居ついた端から追放されまくってるんじゃただの無能だぞ
すべてにAI絵師に通達
ライブドアでブログを作り、
AIのエロイラストを超大量に投稿し
ネット上のエロ絵をAI製で埋め尽くしましょう
手書き絵師やエロ漫画家をネット上から排除し
「AI絵の方が正直上手いしエロい」という事実へ誘導し
AI絵でしか売れないと言う風潮に変えてしまえば
DLsiteもFANBOXもAI差別を取り消します
飽和攻撃
個人ブログで公開し、ネットのエロイラストをすべてAI絵に置き換えましょう
また、AI講座を流行らせ、AI絵師を増やしましょう
AI市場拡大に寄与し、証明すればいい
市場というのは、卸業者風情のDLsiteやピクシブはコントロールする物ではない
顧客とクリエーターがコントロールする物だ。この2社は自惚れ過ぎ
素人でも思いつくようなことを大手がなぜやらないと思う?
韓国のそういう投稿サイトはもうとっくの昔にAIは投稿禁止だったような気が
トップ絵師はツールだと思ってるよ
とうとう現実逃避をし始めて草ww無産おじいちゃん、ボケジジイになるのは勝手だけど目の前の現実をしっかり受け止めようね
>買うやつがおるから悪いねん。売春と一緒
それは、売春が犯罪だからだろ
AI生成イラストの販売は合法だぞ。
買う人が多いって事は「ニーズ」だろ。
最終学歴
アニゲー見てていいところは、
こういうブロック対象を紹介してくれるところ。
AI抜きにしても、プロフ見るだけで関わりたくないわ。
ブロしとこ。
これから増えるわ
今の規制は焼け石に水w技術の進歩は止まらない
締め出されたぞ、笑えw
他人の著作物で金儲けは犯罪だよ
その焼け石が大量投下されるから掲載サイト側で処理し切れなくなってるんやで
魔女狩りもとい原始人みたいなんだよな
未知のモノへの恐怖、変革への恐怖。
侵略者じゃなくただの道具なんだよコレ。自分も使ってみればいーじゃんって話
低IQのF欄が絵師になってるんだろ?動物みたいな反応しかない
ほんとこれ。二次創作モー!二次創作ダッテー!って必死に論点ずらしをしようと喚いてるAI無産様がいるけど投稿サイトが「AIを規制します」って方針を提示したんだから嫌ならAIイラスト大歓迎!って投稿サイトに黙って移住すればいいのにね、そういうのは某漫画村やダンボールみたいに無断転載されまくりの違法上等な反社サイトしかないだろうけど
その顧客の側から、さんっざん検索妨害って言われてんのに
まだ分かんないの? はっきり言って邪魔
AIイラストくん?
だかなんだかあったやろ
ラインのやつ
原稿用紙20枚にもならねえんだけど?
7.8kb?ぽっちの文章で努力したとか苦労したとか言ってるの?
さっさと巣に帰りなさい
コピペじゃ同じようなのしかほんま出来ん
漫画やゲームに使おうとするとかなり厳しい
二次創作もアウトだから道連れにしたいんやろw
でも絵柄は可愛いからこれからもツイッターとかで無料でイラスト上げ続けてくれ
世論としていざAI系の法案通す際に役立つ
君みたいな勝手に作品の著作権者を気取ってエヴァンゲリオンの制作会社に「エヴァの著作権は俺のものだ!従わないと某アニメ会社みたいになるかもな!」って脅迫して逮捕された犬飼っていう頭のおかしい糖質が前にいたなあ。二次創作を知ったか知識で叩く前にちゃんと著作権を勉強してからコメントしましょうね
※273
※295
なんという美しい流れ
技術が進歩しても、使い手のモラルが退歩してるんじゃ
今よりドギツイ規制くらうだけだよ
クルマと一緒で
こう設定をすればこんなキャラのあんなシチュエーションが出力されるっていう
設定集でも出せば?プロアクションリプレイのチートコードみたいにさ
クラスアップしてて草
今の世の中じゃなろう系が天下取ってるからな、こういう楽して儲けたいやからは後を絶たんだろ
これくらいじゃAI作品は止められんよ
技術をさらに進めて欠陥を克服した上でAI絵だということを宣言しなければいい…そういう方向に向かうんでは?
個人じゃなくツールに能力を保持させて、そのツールを全員が使うことで一定の質の目標物を大量に得る、ってのは歴史の中でもいろんな時代と場所で見られる流れ
更にこれを悪用すれば、相手国の産業を崩壊させることができるしな
今度はどこに向かうんだろうな
出エジプトするユダヤ人の群れみたいやん…エキソダス!選ばれし我らには神が寵愛を与えたもう!
イラストレーターはその何百倍も時間使って絵の勉強してるんやで。
ガタガタ文句言う前にペンタブ使って絵描いてみろ
話はそれからだ
AI使って絵柄までパクれるとなったらもうどうなるか火を見るより明らか
結局絵が描けない奴が人様のコラージュで食っていこうとしてるしで規制もやむなしよこんなの
二次創作も出禁になったら面白いよなw
それはそれとしてAI使って迷惑行為する奴はちゃんと取り締まるべきだわ
暴れてるやつには元々絵を描いていたやつもいる
いるんだけど大体においてその元いた界隈で何かしらトラブル起こして村八分喰らってるんだよな
この間漫画家に噛み付いてたやつもpixivの企画で俺最強!俺のキャラ最高!俺の考える企画内イベント最高!みんな俺に従え!してイベント参加者0とかやってたし
まあその企画の趣旨とズレまくったやつだったからしゃーないけど
ニーズがあっても手段が非合法じゃ駄目じゃね?
そも2次創作自体グレーで日陰者なわけだし。それでヤンチャして自身の権利謳っても
より厳しく取り締まられるだけで居場所が出来る訳ちゃう
ほんで2次創作の販売って海賊行為と変らん(法的にアウト)からやっぱニーズがあってもアカンモンはアカンわな
変な基地の限定的な例を持ち出してそれを一般化して俺も同じだと見なすとはね。お前たち壊死が我々全員が二次で儲けているわけではない一緒にするな!と言ってるのと同じことをしてるじゃん馬鹿だなぁ
それにね?お前のようにDD論を持ち出すなら他人の作品の力を借りて自分の作品を描いてるって意味じゃ壊死もAI絵師もあり方は一緒だよね、と言えちゃうよね?なんでAI側だけギルティなのさ?おかしいだろ
囲碁や将棋なんかのAIは「自己対局・自己検証」を際限なく行う事でクッソ強くなったけど、これって勝敗という明確な優劣の基準があるからこそできるやり方なんよな。
イラストの良し悪しという人間の感性という曖昧な基準じゃこのやり方はできない。AI同士での学習の果ては更なる無個性化か学習サンプルの偏りによる過学習で奇形化するかのどっちかだ。
だからこそ、タグやランキング上位の人気作家の作品をこぞって盗んでた訳だしw
態々絵師なりなんなりを煽りに行ったりまともなこと言ってる人に噛み付いたりしなきゃここまでひどいことにはならなかったんじゃないですかね
そう言えって七瀬葵に言われたの? 言い分がクッソ似てるけど
AI推進派にもいろんな持論の持ち主がいるように、AI反対派にもいろんな考え方があるんよ?
規制して完全に取り締まれって言う奴もいるが、
「いや、そこまでいったらアレルギーだろ…」って言う奴もいる
AIは様子見だな(法整備されれば使うつもり)って絵描きもいれば
「AIで出てくるのはそもそも絵じゃねえ、全部自分で描くわ」って絵描きもいる
そんなサイトは死に体になるから
今後はAI共存可能なサイトが流行るよ間違いない
ほおっておいても必ず地獄に叩き落とされる、例はこうだ
AIで自己中的に荒稼ぎ→自己中な思考パターンゆえに生活レベル上げて散財
→自己中な思想ゆえに会社をやめる→AI全市場締め出し→上げた生活レベルと辞めた会社で大赤字
→AIはじめる前より悲惨な生活に墜落する
このように悪徳でなりふり構わないと最終的に始める前より悲惨な目にあうように地球はできている
これはAI絵師だけではない、同人イナゴ絵師も当てはまる
同じ目に会いたくなかったら今から一般企業に就職し休日副業にかえてゼロから
オリジナルだけで商業出品した方がいい
同人がいつまでも許されるなんて思っていたら考えが甘すぎる
あぁそういうタイプもいるのね。
絵描く人は人気がどうであれ自分で描く事にプライド持ってる人達だと思ってたから
そう言う人達が居る事は残念に思うわ。
二次創作は著作権侵害で真っ黒やで
あそこ一日ごとのAI作品発売数絞ってるから、AI作品は発売まで2年待ちらしいぞ
それだけ時間あるなら自分で描いて手描き作品売った方が速いし売れる
お気持ち表明が長い
1行で家
DD論っwwwマジで使う奴居たのかww
むしろそういう作業工程を公開してるから、書きかけイラストもAIで出せるようになってるんだろうな
そうだ、輝かしいAI絵師の未来はくる…AIが世間に受け入れられて人気AI絵師になってバカにしてた奴らを見返せる日は必ず来るからその日を信じてAI絵でシコっててねwww
それAI絵師にもおもいっきりブッ刺さるからやめてくんない?
「AI否定してる人たち、ペイントソフトでいつも世話になってるあれやこれやの機能はAIの産物なのになぁ」みたいななんかズレたいっちょ噛みしてるのもいたし
悪人は損をします。fin
プライドだけじゃ飯食えない!
ってのも解らないでもないけど天狗になる前に時代の流れにあった絵柄とかいくらでも研究して
フィードバック出来たろうに。
それをしてこなかったのに逆切れは元絵描きとしてはみっともないと思う
一生気付かないから心配してやるだけ無駄
そもそもfanzaだって1時間後にはやっぱ販売禁止な!って言い出してもおかしくない情勢だしな
そんなことより同人作家が他人の作品を利用して自分の作品を作ってる、そこはAI絵師と変わらない・・・という所に反論をくれよ
電子レンジやオーブントースターのような電子機器を使ってるのに手料理とは片腹痛い!
と喚いてるじじいのようやで
前々から気になってるんだけど、お前みたいに「強姦」とか「脱糞」とか
そればっか出してくる奴って
つまり、強姦とか脱糞とかばっか見てるってことなんじゃねーの?
すげえ趣味してんな……いやまぁ人の趣味に口出すもんじゃねーけど
それにしてもよくそんな自己主張できるな……
キャンプファイヤーをやるにはもっと大きい火おぉぉ
意外と少ないな
ペンタブ、スキャナー、バケツ塗り、線補正、自動補正
風景トレス、実写取り込み、フリー素材
二次創作、コミケ、データ入稿をやってるよ
なんでAIだけダメなの
ほんと人に迷惑かけることばっかりw
存在がゴミwヒトモドキかよw
ポッカキットの民
少ない脳みそで考えてみろよw無能w
絵単品じゃ無理っす
ここに来てる底辺が何言ってんだ
お前も間違いなく自覚のない底辺の一人だよ
的外れもいいところ
電子レンジやオーブンを使うならレンチンで温める料理だって手料理じゃん!!
って言ってるのと同じ。
べつに反論じゃないけど
ぶっちゃけ一次創作者(≠原作者)もあんまりいい顔はしてないよ。
そんだけ作業力あるんならオリジやればいいのにって思ってる。
2次創作で儲けてる奴を我々で片っ端から版元に通報する
ヤバい奴を何人も知ってるぞw
連爆してこその不幸の花火だよな?大量に大輪に夜空を裂こうぜ?どかーんw
なんでAI絵師くんそんな負け惜しみばっか言うの?
そんなの聞かされるこっちの身にもなってくんない?
酒が美味くて太っちゃうじゃん
?
?
?
そうじゃんなにいってんの?
そんなもん出してもそもそも金儲けが出来ないんじゃ金払ってまで欲しがる奴はだいぶ少なそうだけどね
脂肪肝でくたばってくだちぃ
あーあ壊れちゃった
創作活動が好きなら無料で公開すればいい
単純作業を肩代わりさせるような使いかたなら時間かけて自分で描けばいいだけの話
それが出来なくて発狂してるのはAIに使われてるだけのクリエイターもどきじゃないの
これじゃAIに創作活動を丸投げして金稼ぎしたいイナゴの自己紹介だよね?
AI使用者としても未熟だし論外
少ない脳みそじゃそんな返ししかできないのか爆笑
客のついたイラストレーターとかならともかく誰も知らん奴にアホほど投稿されたら迷惑だろ
>ペンタブ、スキャナー、バケツ塗り、線補正、自動補正がダメなの?
って言ってるから解りやすく説明しただけ
引きこもろうとしたら部屋から追い出される感覚なのかな
確かに。
短く簡潔で破綻なし、プログラム界隈ならこれが理想だわな。
別に犯罪は犯してないから格上やなw
絵師共に無敵の人と化したAI絵師を止められるか?無理無理w
滅茶苦茶悔しそうで草
WW2の独ソ戦みたいだわ
滅茶苦茶やりたい放題やってたらこうなって当然だろ
リアルで無差別〇人とかやるなよw
同人ゴロも他人のキャラ使いまわしてるけどどう思う?
>前々から気になってるんだけど、お前みたいに「強姦」とか「脱糞」とかそればっか出してくる奴ってつまり、強姦とか脱糞とかばっか見てるってことなんじゃねーの?
じゃあお前は、
児童ポルノまみれのDLsiteとピクシブを叩かないのでロリコンの証拠だ
狭いとこに逃げ込んだらストロー差し込んだ殺虫剤でいぶりダサれたGキブリみたいな
どっち陣営ももやべー
前から思ってたんだが絵師はハッタショ持ちが多くて絡み厨やヲチストーキング野郎が多いんだよ
んでこいつらと戦争してるのが詐欺師の方が適正があるんじゃないかってほど民度最低の他力本願AI背乗り絵師君達
ガイチキたちの戦場スターリングラードがここ
今まで先人無産たちが散々シカトされて無駄骨だったことやって
俺が絵師を道連れにしてやるぜーとかw
そんなんだからお前は何やっても駄目だって言われるんだよ笑
>例外になりそうなのは自分が描いた絵(自分が持ってる著作物)のみを使ったAI生成することぐらい
よく言われるけどさこれ無理でしょ
今のやつだって億とか学習してるんだから個人でできるとは思えない
お前の頭の中でどういう図式になってんのかは知らんが、
法を使って正義を行うのが我々の側
裁かれるのが違反した二次作者の側
ユーシー?
他人の絵柄に成りすましてエロ絵描いてるんだから、それとは違う問題なんだよなぁ…
じゃあお前、仮に1億人が登録してきたとして
それ管理できんの?
ゲリラを掃討する時に使われる手法で容赦なさすぎて草なんだw
こんなのが蔓延るようならAI絵師は消えた方がいいわ
お前が児童ポルノしか見てないだけじゃねーの?
どうぞどうぞ。そのまま延々と負け犬の遠吠えをし続けてね、無産様。ちなみにあまりしつこかったり手書き絵師憎しで脅迫めいた文章を書き込んだら版権元から通報されて逮捕される可能性があるから注意してね
AIの方が優秀だって言ってるんだからそっちでボロ儲けできるだろ
なのに既存のpixivとかにこだわるのは何でなんや
単純に気になる
吠えろ 吠えろ 駄犬ども
お前たちが何を喚こうと 勝ち誇ろうと
訴えられたら終わりなのはお前たちの方だ
ガチでもロールでもよくそんなアホな文章書き込めるな
他人のキャラで利益得てるんだか同じ問題では?
AI絵は素晴らしい技術だけど金儲けしか考えて無い作品が急激に増えすぎて
現状害しか感じない
cienの運営にその意図があるかは知らんが、AI絵師の心を折りにきてるよこれ
どちらかというとお前たちのひりだす文章の方がやばいから大丈夫だろw
SNSでの絵師共の罵詈雑言を見てみろよ
まだフェミの方が丁寧な文章をお出ししてくるぞ
俺は全部記録に取っているぞw
哀れみが凄い
冗談でもなんでもなく昔クラスでいじめられて孤立してた奴を遠巻きに見てた感覚に似てる
じゃあお前が代わってよ
AI規制の話をしてるのに必死に二次創作に論点ずらしをしようとしてるAI無産様惨めすぎて泣ける、あれだけ手書き絵師の被害の訴えを「お気持ち()」ってバカにしてたのに投稿サイトが軒並みAI作品を全面規制って現実から目を背けて怒りのお気持ち&レッテル貼り攻撃をネチネチネチネチすることしかできなくなって自分が余計に惨めだって思わない?
お前の自画像ではwwwwブーメランをてめーの頭に刺すのはやめろ可哀そうになってくるわ
連中も結局既存絵師との対立軸として存在するしか生きる道がないのは分かってんのよ
AI絵師で寄り合った所で早晩オワコンになるから常に噛み付いて焼畑農業するしかない
画風が同じだから飽きるんかね
って言ってたAI絵師が逆にゲームエンドになってるやん
それを使って金を稼ぐのはまだ時期尚早どころか超えるべきハードルが沢山あるってだけで。イラストを描いて、それを金に換える取り組み自体ここ数年でやっと受け入れられてきた現状で、AIが楽にタダ乗りしようとしてんじゃないってだけよ
てかAI絵師たちって壊れたロボットのように同じセリフしか言わんから、
それこそAIに学習させるためのサンプル数がそろわんのと同じでセリフが難しんだよな
これは身長煽りのホビホビにも言える、これじゃ盛り上がらんわ
やっぱ議論する奴が多数いてくれないと組み合わせられない
分かり切ってる事だけど、嫌儲チョンにも分かりやすく書き直しておくな
DLsite、FANBOX、FANZAが言ってるのは
「AI生成した絵を無加工のまま販売する行為」だけだ。
なぜなら、既存の手書きの漫画やイラストレーターだってAIを導入したがってるからな
背景、着色、仮塗り、デザイン表、構図決め、トレス、イメージボードに活用できる。
プロ漫画家は「時短」の為、底辺絵師は「足りない画力を補う為」。
なので1年後には、DLsiteの新作商品の9割は
「どこかしらにAI生成が含まれる」ようになる。
それをDLsiteやFANBOXが禁止したら、「AIを導入したい漫画家」が迷惑する
追記
じゃあAI絵師はどうなるのか?
既存の「生成した絵をそのまま販売する」のはやめる。加工技術を学ぶようになり、
セリフ付きCG集、小説の挿絵、ツクールでエロゲ作りなど「本格的にクリエーター化」する
DLsiteピクシブのガイドラインが「一部にAIを使った作品は該当しない」である以上、
【AI絵師が加工技術を学びクリエーター化する】だけの話だ
あるいは、アシスタントを雇ったり、自分がアシスタントになって、
シナリオライターや監修者やプログラマーと組み、AI絵師は「画像担当者」になるだけ
半年もすればDLsiteの新作は、「加工ありのAI生成新作」で埋め尽くされ
反AI嫌儲が「そんな~!AI売らないって言ったじゃんんんニダァァァァ」と吐血する
他人の絵を喰わせて生成してる癖に絵師はおしまい!俺らの時代!とかやってたからなあ
そらこうなるわとしか…
好きでやってんだろうに代わってってなんだよ
仮に仕事だとしたら最後までやりきったうえでさっさと辞めとけ
実際、二次創作は権利者がダメと言ったら辞める、悪質なものは訴えられるって、長い歴史で落としどころが出来てるのに。AIは悪質な行為をしても垢消し逃亡からしれっと復活してもバレないって部分をマジでどうにかしないと同じ土俵に上がれないと思う
pixivみたいなサイトに寄生したい理由がよくわかるわ
ソース探しだけでなく現状のAI絵のマンネリ感が如実に見えてしまう
実は今まで支離滅裂な理屈でAI擁護してた奴らってもしかして……A…i…
まぁこのままいけば、今のような対立図式は消えて境があいまいになるね、特に漫画のアシスタントたちはAIを使いこなすようになるだろう
結局はツールでしかないからな
>てかAI絵師たちって壊れたロボットのように同じセリフしか言わんから、
それを言うなら「壊れたラジオ」だろ…
と言うよりそれも誤用で、
本来は「壊れたレコード」が正しいんだけどな
壊れたレコードは、針が動かなくなって同じ場所を指すから、
曲の同じ部分がリピートされるんだ。それで70年前くらいによく使われた言葉なんだ
それがレコードを知らない世代や、語源を知らない人間が壊れたラジオと言うようになった
権利者が駄目と言ったら辞めるじゃなく
権利者が許可してるコンテンツを二次創作する
じゃないと著作権侵害や
壊れたレコード (針が壊れて同じ場所を何度もリピートする)
↓
壊れたラジオ (壊れかけのラジオ)
↓
壊れたロボット (←?→※455) 壊れてんのはお前のIMEだろ。学習がなってない
劣化AIや
アニゲーのアンチたちってのはただ相手と反対のことを書くだけの存在やで
自派閥論者の先行の書き込みを組み合わせてるだけやねん
亜流哲学的ゾンビみたいなもんで、議論してる風でいてお互いが書いた内容なんてどうでもいいんや
こういう奴らは次はAI反対派で絵師のふりをしてるわ
アスペか?そんなこだわりどうでもいいんだが…
あれは2~3年は生きてた気がする
あの手この手でAIを擁護していたけど、その理屈は支離滅裂なものだった
まるでネットで聞きかじった情報を適当に組み合わせている、まるでどこかのAIみたいに
つまりこの期に及んで必死にAIを擁護している者の正体とは…
騒ぎが大きくなればなるほど
二次創作で不当に利益を得ている絵師に鎌が近づいていくって言う
きみ言いすぎだよそれは
俺がいたからガス抜きできてんだろ?感謝しろよ底辺絵師共
稼いでる奴ならこんなところで時間潰してねーもんな、本業頑張りなw
俺は来月以降も手描きでFANBOXとfantiaで月70万近い収益を得ることになりそうだ
先に謝っておくね
本当に申し訳ない
反AIは情報弱者だから、漫画家&絵師がこういうAIを使ってる事を知らない。
白黒の絵を読み込ませると、AIで瞬時に着色してくれるサイトだがある
ただのツールだが、サイト側はAIだと明言してる
この程度のツールを使っただけで、DLsiteに「一部にAIを使ってるから販売を遅らせる!」
なんて言われたら、漫画家達はこの程度のツールも使えなくなる
だからDLsiteもピクシブも、ツールアシストのAIはどうにも排除できない。
と言うか、すでに販売されてるAIアシスト製品を、
「AIが一部に含まれてるから販売停止します!」って行動も出来ないからな
今後、既存のイラストソフト(フォトショ、クリスタ)などで、
AIを使ってモブキャラを生成、AIを使って背景を生成、
あるいはセリフやトーンや着色にもAIツールが導入されるはずで、
それはプロにも底辺絵師にも助かる事だ
それをDLsiteごとき卸業者が「一部に使ってるから規制!」とは言えまい?
反AIの負けだよ
今アンケートやってるからその結果次第だが
AI絵師が粗製乱造するからついに禁止になった
>俺は来月以降も手描きでFANBOXとfantiaで月70万近い収益を得ることになりそうだ
武田弘光でさえFANBOXの収入が35万なのに?
お前、「誤用壊死」だろ。
もっと頑張れ色んな意味で
>まるでネットで聞きかじった情報を適当に組み合わせている、まるでどこかのAIみたいに
ネットで聞きかじった情報 ↓
AI生成は盗作だ~! ←そういうメカニズムではない
AI生成はトレスだ~! ←そういうメカニズムではない
AI生成絵に著作権はない~! ←ではなぜDLsiteはAI生成商品を販売してるのか
ダウト~
個人的にはカメラ趣味かな
高い3~4万のグラボカメラ買って、取れた写真は「俺の好きなキャラ、今日は偶然だけどベストショット取れたなぁ」とすごい魅力的に見えるんだ
けど、じゃあそれがどんなに撮影した本人はすごく見えても他人に見せようこれを売り物にしよう。ってなると他人からは「え…まあ普通じゃない?」止まりにしかならないっていう
闇が深いぜ
元気でやってるんやろか
>実際、二次創作は権利者がダメと言ったら辞める、①【悪質】なものは訴えられるって、長い歴史で落としどころが出来てるのに。AIは②【悪質】な行為をしても垢消し逃亡からしれっと復活してもバレないって部分をマジでどうにかしないと同じ土俵に上がれないと思う
お前さ「主観的」って言葉知ってる?
前者の1悪質は「犯罪」
後者の2悪質は「犯罪じゃない」
お前はAI生成を、法律知識やプログラミング知識で理解してないから、
法律名じゃなく、フワフワして、言い逃れのしやすい「悪質」で代用してるだけ
だから毎度毎度、「反AIって頭悪いよね」って言われる
集団ヒステリーの原始人共には通じんよ
AIを触ってみればわかることなんだが連中自分で実際にやってみてからモノを言うことなんてないからな
そんな虚無と大真面目に対話してる絵師共
まぁ認めたくない気持ちはわかるよ
ファンボの利用者じゃん
クリスタ使ってりゃ本家のテクスチャで事足りるし、足りない分は自分で生み出せるしな
もっとダイレクトにサイトとサービス運営に支障をきたしてるから、そらそうとしか
AIは進歩して社会の一部になるだろう。そこは間違いないけど、頭が悪くて技能も無くモラルも無い人間が転売屋みたいな稼ぎ方が出来なくなるだけだと思うよ
キ印大歓迎だろこのサイト
2月の頃はそんなわけないとタカを括ってたら、制作プロセスで著作権侵害行為が次々露呈して
そもそもAIですらないのではと疑いの目を向けられてるからな、あれ
6月以降マジで規制ラッシュ始まるかもしれん
① DLsiteとピクシブのガイドラインが「一部にAIを使用しただけなら該当しない」
である以上、AI絵師は、
文字コラやセリフ付きや小説の挿絵、ゲーム開発に乗り出し
より本格的なクリエーターに転向するだけだ
② イラストソフトのクリスタやフォトショが、
「AIでモブキャラ、背景、アタリ、着色、トーン、トレス人形」を
実行するツールを導入し始めてるから
ソフトを使ってる漫画家や絵師を、卸業者のDLsiteごときが
「一部にAIを使ってるから発売を遅らせる!」なんて事はできない
1年後ないし半年後には、DLsiteもFANZAも
一部にAIを使用した作品が全体の9割になり、
AI絵師も、セリフ入れや小説を覚えて、好きなだけ販売するようになる
その時、反AIは「進化に取り残されたお猿」
ハシゴ外される
他の分野のAI発展も、こういうAI絵師みたいな輩に荒らされないように
「法整備の必要がある」って言ってるんだろうなあ
この程度で心おれるぐらいなら筆…ならぬAI折っていただいて
いや、デリートか
ああっワイの500が!ウンコしてる間に!
ひでぇよ酷すぎる
手描き絵師達は今まで以上にチヤホヤされるだろう
オタク達の憧れの職業ってのがバレたんだから
まぁ感情が邪魔してAIを学んで取り入れようって気にはならないだろうな
だからこそ出遅れる
俺は今の内から勉強しておくよ
望んだ角度のモブのシーンを出せるくらいにはなりたいな
正直オタクのあこがれは漫画家であって絵師はそのなりそこないだと思う
DL同人なんて売れてるのの大半はオリジナルやで。
嫌悪感あるわ
AIというチートを手に入れた途端絵師と全く同じムーブかましてたんだし
本当は絵師が羨ましくて羨ましくて仕方なかったのかも知れん
AIは盗作だ
AIはトレスだ
AIはパクリだ
AIを利用している
AIは無断だ
AIはツギハギだ
と言う発言は、「AI」「学習」「生成」を理解してない証拠だ。
メカニズムを理解しないまま批判するのは筋が通らない
メカニズムを理解しないまま、他者を盗作呼ばわりするのは筋が通らない
そりゃ「二次創作の方がもっと違法だ」と言われて当たり前ww
スレチじゃねーぞ。
むしろ、「メカニズムを理解しないまま人を盗作呼ばわりする」のがスレチだ
お前らが勝手に頭が悪いのはお前らの勝手だが
一人何作品までって制限すりゃいいんじゃね
そんでそのサイトでの活動期間や売り上げ等の貢献度に応じて公開作品数増やしてやればいいかもな
公式から引っ張ってこれるんだから2次創作ならaiのほうが圧倒的に強そうなんだがな
ai絵師は相手に使わせようじゃなく相手を出し抜こうとなぜしないのか
ビジネスチャンスなんだからむしろ広まるほうが困るだろ
販売サイトで何点か紹介ページを見た上での感想だけど、絵柄やポーズが似通っていて飽きやすいのもそうだし、今のうちに売り抜けたいのか判らんけど、販売価格が軒並み高くて、正直手を出す気にならんのよね
まぁ、気持ちはわかるけどみっともないんやで、そういうの
しかし、あやふやな分野はいつもこんなもんやから法整備されるまで大人しくしてろって
大丈夫なんや!って勝手に商売始めるのは、麻薬合法化のバカとかと同じ理屈なんよ
↑絵師のこと?
プロフ欄見たら
「二児の母。 2021年にコロナの真実に気づき、以降はコロナ🧠と争いを続ける日々。 現在息子が先天的な疾患を抱えているため、自然食で療養中。 日本は鎖国すべき/コロナ脳は絡んでくるな/ミソジニー反対」
ちょっと設定盛りすぎじゃないですかね…
釣りかと思ったけど中のメディアやいいね欄見てると普通に運用してるアカウント
やっぱこういう人って頭おかしいんだな
今までちょくちょく言われてたツールとしてのAIの使い方だな
完全にAIにおんぶに抱っこなやつはお呼びでないってわけだ。
ちんたら絵をかいてるとか言ってなかったか?w
いや、まぁ、そういうこと言ってる人もいるけど単純にマナー違反が多すぎる事が嫌われてる原因ちゃうん?
学習元の既存イラストに敬意払ってる人がマナー違反してる人を厳しく律するような行為が目立っていれば印象替わると思う。
それを億から現実的な数字にまで引き上げるためにイラスト生成AIのアルゴリズムを改善・改良する、そのための研究材料として著作物を利用するなら無断使用でも合法、ってのが本来の改正法の解釈だと思うんだがな。
開発側がそれ放棄して大量の著作物をAIに組み込んで性能向上!とかやっちまったからおかしなことになった。
>AI厨って絵描きがみんな二次創作だって前提でたたいてるけど
>DL同人なんて売れてるのの大半はオリジナルやで。
嫌AIってAI絵師がみんな漫画家の画風をモデルにしてるって前庭でたたいてるけど
ツイッターやピクシブのAI絵で美麗なのの大半はオリキャラやで
>お前が児童ポルノしか見てないだけじゃねーの?
俺が言ったのは
「DLsiteは児童ポルノを販売できるルール」だ
お前、DLsiteの規約ちゃんと読んだか?
※作品の主体が画像生成AI技術に依存したものであるかを基準として考えており、
その他の作品形式においても、依存度が高い作品と判断された場合にはお取り扱いいたしません。
【依存度が高い作品と判断された場合にはお取り扱いいたしません。】
法律の抜粋・引用以外のコピペはいらん
まぁこれはあると思うよ
ニコニコとかでも、ただのMAD動画なのに投稿者みずから
「作者ですw」とかセルフコメント入れてんの、よくあったしね
一生に一度くらいは作者を自称してみたい奴っているもんだ
ま、あれは作者じゃなくて、ただの動画編集者だけど
バッカお前もったいねえぞ
それで漫画かなんか描けよ
>お前、DLsiteの規約ちゃんと読んだか?
お前、DLsiteで商品を販売した事あるか?
「依存度がたかい」とは、
AI出力した絵そのものを売る画集や、文字を入れた程度の物って事だ
件の規約は「これから」のものであって
「これまで」のものじゃないんで、そこんとこよろしく
ただし、その前に他人の無数の絵を取り込んで
その中からオリキャラによく似てるっぽい要素を抽出して
それっぽく色情報を座標配置して、絵っぽい何かを排出したものです
しかもSRっぽい出来のが排出するのを期待する運ゲー
二次創作もマナー違反だろカス
取り締まれやwww
文句言うならそれきちんとしてからやろ、筋通してから出直してこい雑魚
やっぱ人間って低きに流れるんやなあ
なるほどそれで開発の一時停止とか言ってるんだな…
昨今の売れ線のコンテンツなんて大体公式がガイドライン出してるだろ
筋を語るならルールブックぐらい読めよな敗北者
商売としてやってるなら、自分の商いも即奪われると思うが…違うの?
触っちゃいけないタイプの人間だよ
障がいがある
AI絵の本をAIの説明無しで売った七瀬葵とかも
本人は説明の掲載が少し遅れただけとか言ってたが
むしろシステム的に誰かの作品の二番煎じになる可能性があるまま
オリジナルを言い張る形になってるのが大問題なんやろ
「一次創作者に何か言われたら絶対に消す」を遵守する事で成立してる二次創作と決定的に違うのはそこや
こういうの見ると裏で情報商材屋が「確実にもうかる副業!!!」とか言ってバカを集めてたんだなって思う
便利なツールとして使うならともかく努力してますは本末転倒すぎるんご
投稿する側の需要だけあるけど、見る側や買う側の需要が無いんよな
成立させるにはAIイラスト投稿者から金巻き上げることになりそう
ああいうの、AIに食わせてるサンプルがガチのリアル児ポだったりする可能性も高いからな
この元ツイの女とか自分の子の写真を使ってることすら考えられる
やっぱりなんか同じような絵柄ばっかりだというのと
アプリのパラメータ弄れば出力できるんなら自分で作るわな、って
メカニズムとかじゃなくて法的にそうなってるんだよ
だって著作権が認められてない=創造性がないという判断をされてるんだから
創造性がないのに元になる著作物がある以上、法的にはただの複製でしかない
二次創作は著作権があると認められてるから複製じゃない
明確にAI絵と二次創作には違いがある
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
SBG決算 赤字9701億円で2期連続 ひろゆき 名探偵コナン 江戸
そういう人たちはAIを叩いてないぞ
結局「絵の技術者」止まりの、オリジナリティがない人がAIを叩く
横だが
日本では一定条件を満たせばAI絵でも著作権が発生するぞ
JDLAのガイドラインによると「加筆」「長文プロンプト」「複数回試行」で可能性があるそうだ
ワイそんなの見たことない
顔だけ幼女で体は成人の、ワンパンマンのタツマキみたいなのばっかなんやけど
どこでそんなの見れるの?
著作権の線引きを明確にするためにまず営利を制限する必要がある
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
武田アナ 第2の人生楽しんでいる リコリスリコイル
それは以前から言われていたことだが、そもそもどの程度であれば著作権があると判断できるかの指標がない
だからって542みたいに著作権は無いって言い切るのはおかしいだろう
もうちょっと客観的に話せないのか
自分の手で一度でも描き上げた事なさそーw
※542は知らんが客観的な話だろう
この程度であれば著作権がある、という司法判断が下された例が積み重ならないと現時点ではどうしようもないぞ
>一般社団法人日本ディープラーニング協会
せめて著作権の専門家の方から出せ
盗人側の意見じゃねえか
AIでイラスト生成なんてで勝手にやるからお前は要らん
>>盗人側の意見じゃねえか
JDLAをAI絵師の団体だと思ってるのか?
弁護士等の法律の専門家も参加しているぞ
それともAI肯定するのは盗人だと言いたいのか?
おまえは※542じゃないのか?
だったら一言横だって言ってくれないか
絵師ってこの手の「ソースどこ」系にはレスしないケースが多いよな
そりゃすまんかった
これに反対している著作権の専門家はおらん
つまりおまえの負けや
描き上げなくてもちょっと触れば反則級に便利だってわかるわ
だれでも義務教育期間に、一回くらいは水彩画やっとんやぞ
こういう絵が描きたいじゃなくて、こういうのがカネになるしかない
だから金持ちになったらAI絵を辞めて遊んで過ごすのが夢なのさ
ttps://gigazine.net/news/20230512-deepmind-cofounder-ai-job-loss/
絵師さんに救われるチャンス到来やぞ。喜べ
かなりハイペースに作品が作られ過ぎてて、
サーバー管理?とかデータ量的な意味でも結構負担になるんじゃないかな?
そうすれば多少マイルドにならない?
チンコに響かん
3Dに逃げて そのあとAIに逃げて
今では絵師叩きするようになって悲しい
インターネットお絵かきマンが勝手抜かすな
北斎や写楽、円山応挙の事を「本物の絵師」って言うんだよ
文字通り速報だ
ある程度すごいと感動するけどここまですごいと不気味さしかない
悪いけどここの管理人おかしいよ、即日反応で記事が立つだけでも変なのに
コメントが最初に書かれた時間が他のニュース記事は19時以降が多いのに
アニゲー速報は18時台になっている、リークされていないでもしないかぎり
こんな速度で掲載できないでしょ
記事に至っては5月10日のコメントを掲載しているじゃないか
しかもこの記事に限った話じゃないぞ、毎回このくらいのスピード感で記事を出している
それだけではなく誤報も少ない
発狂とか言って嘲笑して誤魔化しているけれど、どう見てもおかしい
私は毎日FANBOXを見ているからたぶんかなり早い段階でこのニュースを知ったと
思ったし、実際そうだと思っていたけれど、これを上回る速度って言うのが
不自然すぎる、ここの管理人何かやっているでしょ?
悪いけど速報と言う速度じゃないんだよ、リークでもされていない限り
この速度にはならない
なにすればこんな情報の幅が広い状態で速度まで出せるのか
しかも今回はさほど関係があるとは思えないpixivの話題で
煽りまで入れる余裕を見せている
早いのは良いけど、早すぎると異様なんだよね
予め来るのが分かっていないと出来ない仕事だ
そして不自然なほどのAI絵師への煽り記事になっていて、明らかに
不公正な立場から書いている様子を見ると、pixiv側からのリークが
あったんじゃないかと疑うのは不自然ではない、最初から偏向する
のを前提にした記事を書く代わりに情報を早く提供すると言う取り
決めでもあるんじゃないか?
意味分からないもん
誰か誘導しているんじゃないかと言うのが先に気になる、明らかに大衆が
うろたえるのを想定した書き方になっている、正直に言ってみろ
このサイト自体が何らかの勢力によって書かれているだろ?時間を遅れさせるなどして
他と足並みを揃えるくらいはしておくべきだったな、微かに出た尻尾は逃さないぞ
誰の支援を受けているんだ
こういうコメントにBadが付くことが不自然なんだよな
別にGoodとは思わないよ、でも中立ではない事はバレちゃうじゃん
十把一絡、塵芥、無いヤツは何やってもダメな世界
コソ泥とか詐欺師でいいでしょこいつら