【悲報】30巻以上の長期連載でクソ化しなかった漫画、「スラムダンク」と「モンキーターン」しかない

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:08:41.95 ID:0+JfjrgT0
no title


あとは全て何か問題を抱える模様

2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:09:19.35 ID:V+qpqFgt0
アイシールド21

56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:24:11.21 ID:RYedQxiv0
>>2
アメリカ編とか言うクソ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:09:19.63 ID:/mi2ru2ea
進撃

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:09:24.56 ID:/FZV2/LX0
NARUTO

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:09:53.50 ID:3dIXP85Y0
ドラえもん
no title

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:12:23.15 ID:0+JfjrgT0
>>5
後半普通にクソやろ
アニメが金字塔になっただけで

17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:13:42.33 ID:3dIXP85Y0
>>14
普通に30巻以降の方が面白いぞ
10巻ぐらいまでの方がオバQ的スラップスティックに引っ張られ過ぎてドラえもんの良さが出ていない

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:10:14.16 ID:zeidwcHY0
宇宙兄弟

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:10:58.49 ID:OvKlDDNXM
30巻台で完結してるのは大体当たりじゃね?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:12:14.71 ID:Qg/M6Qpz0
烈火の炎

20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:14:24.62 ID:LITx+jWO0
これはうしとら烈火ガッシュ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:14:42.54 ID:uSxg5uoza
からくりサーカス
no title

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:15:24.25 ID:izWfd/P+0
横山三国志

26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:16:07.01 ID:/mi2ru2ea
モンキーターンって後半ダレてなかったっけ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:17:28.68 ID:Xmr1z6HSd
沈黙の艦隊

31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:17:38.37 ID:uF1DGBFF0
進撃の巨人はオチに不満ある人いるけどクソ化していないわ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:19:17.63 ID:tdWAVlIha
帯をギュッとね
全30巻だから微妙だけど
no title

36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:20:16.71 ID:0+JfjrgT0
>>34
河合克敏って実は有能だよな

54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:24:00.15 ID:tdWAVlIha
>>36
ストーリー構成が上手い
あとライバルが最初から最後まで格落ちしないのがええな

39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:20:48.73 ID:RiLQyDwoM
ゴールデンカムイ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:22:15.31 ID:qqNT8eJFM
ダイの大冒険

50: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:23:09.41 ID:zlBcrvp2d
スラダンは当時普通にダレて叩かれてたな終盤

59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:24:45.63 ID:0+JfjrgT0
>>50
そら叩かない奴が存在しない作品はないわな
総合的には山王戦も高評価やろ
確かにワイも予選のほうが好きやけど

58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:24:42.21 ID:TtRu2YIQ0
スラダンも山王良かっただけでインターハイ編はクソやろ
豊玉戦なんてキングオブクソやん

60: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:24:56.06 ID:ylEIMXf1a
今日から俺は完璧やろ
no title

71: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:27:44.67 ID:pBkYHMvZp
好みはあるだろうけどシュートって割とずっと安定して面白い
どや?

82: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:30:01.82 ID:a0KM6+1f0
k2が400話くらいやっとるのにあんまダレとる感じせず
すらすら読めてすごいと思った

97: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:33:43.75 ID:Y1XVfSbZ0
グラップラー刃牙 全42巻

111: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:36:43.36 ID:ItPc/AT7a
ラストイニング

112: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:36:57.66 ID:ij9Fs1ag0
うる星やつら
no title

116: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:37:30.03 ID:AxHXjORO0
高校鉄拳伝タフ

118: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:37:40.99 ID:ijwzbu7Q0
今でこそあれだけどキングダムは30巻くらいまではずっと面白かった気がするわ

合従軍編が終わってからは記憶にない

119: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:37:52.12 ID:Bb4XHEumd
スーパーマリオくん
no title

168: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:52:46.94 ID:s83Qzouua
古い作品だとワイルド7全48巻は全ての話がおもろいな

188: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:56:10.94 ID:bImIa0be0
遊戯王はやっぱり記憶編が評判悪いのか?
最後のアテムと遊戯の対決とかは良かったけど

199: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 18:59:04.51 ID:eET/ti8j0
>>188
遊戯王は1999~2001年ごろがピークで2002年ごろから原作もアニメもカードも色々ダウンした記憶

237: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:07:23.12 ID:06IVkdPhp
わいがマジで全巻面白い漫画教えたるわ



ベイビーステップ

256: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:12:53.74 ID:IIdho/nE0
北斗の拳な
ラスト泣いたけどマンガで泣くとか自分にびっくりしたわ
no title

259: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:13:25.87 ID:gz55CesKa
ちはやふるは?

273: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:16:35.27 ID:4nV+W3UB0
今日から俺はもまぁまぁ最後までおもろかった

278: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:17:35.34 ID:XocQLkNxa
スケットダンス

293: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 19:21:35.69 ID:1c0MMTJWa
コナンはなんやかんやずっと面白いからセーフ😇

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
〜〜はない
と無知装って言っておくと反例出してくれるから楽よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>237
あれ何で打ち切ったんやろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
チャンピオン系の漫画は巻数リセットするからこの定義は当てはまるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
「クソ化」って言葉がどうもね
長期連載でダレたとかはあってもクソ化までしたのはあんまりないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
とっくにクソ化して話題にすらならない空気作に成り下がってるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
ガッシュ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
H2
あだち漫画では珍しく30巻越えててしかも綺麗に終わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
カメレオン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
うしおととらも忘れんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
DAYSは42巻あるけど面白かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
ろくでなしブルースとリングにかけろ
初期と後期で全然違う漫画だけどあいつとララバイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
刃牙とかいういつまでも話題が続く人気作品
ネト民は叩きがちだけど全然当てにならんなほんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
山崎忘れかけてたのはダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
沈黙の艦隊は確かに。
最後までタレるところなく終わった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
海皇紀
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
capeta カペタとか最後まで良かった
というかF1までやってほしかったくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ろくブルは、サリー編がね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
俺もドラえもんに一票
後半の方が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
※11
りんかけは25巻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
シティハンター好きなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
でんぢゃらすじーさん。 

…まぁ20巻でリセットするが、通算なら52(+2)やぞ?
でも、面白さが変わって無いのは、控えめに言ってもヤバイ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンは主人公が二股でクソやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
無印に限定するならキャプ翼。
今読むと、PK戦までやった準決の翌日に決勝戦とか、作者がマジで無知なのが笑えるが、
それであれだけ面白いってのはスゲーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
風雲児たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
帯ギュがアニメ化しなかったのは未だに謎だわ
女子編は結構クソだと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
へうげもの
まあ利休の介錯がMAXだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
鉄拳チンミは間違いなく30巻以降の方が面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー漫画で10年も20年も続くと追いかける方も大変だし期間にして5~6年
巻数で二十数巻から三十巻くらいが丁度いいのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
ジャスト30巻なのでエントリーできる絶望先生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンがクソ漫画じゃないという風潮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ひかりがクソ女であかんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
これはどう考えてもゴルゴ13一択やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
修羅の門全31巻
なお第弐門
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
フェアリーテイルは良くも悪くも最後まで同じことやってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
うしおととら 34巻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
ハガレン…は30巻行ってないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>119
これ好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
進撃は12巻以降ずっとクソだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
RAVEですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
※17
四天王集結した川島編がクライマックス過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
スラダンは当時、「え、まだあのハゲとたたかってるの?」ってだいぶ叩かれてたぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
俺たちのフィールド
ビーブルー
LOVe
サンデーのスポーツ漫画は面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンは後半クソだろ
何だよ、あの昼ドラみたいなクソドロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
ハイキュー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
※31
これよくある勘違い……というかあだちが想定した通りのミスリードなんだろうけど
終盤で英雄がひとりで拗らせて一方的に比呂に嫉妬してるだけで
ひかりが比呂に対して恋愛感情を向けるシーンって作中に一切ないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
※17
サリー編好きやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
ワイの大好きなワイルド7も入れてもええんやろか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
沈黙の艦隊はソ連とか出てくるけど、連載中にソ連が崩壊しちゃったせいで自動的にパラレルワールド漫画になった作品w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ編集の方から何も言われなかったとしても、ある程度続けば当初の予定から何かしらズレたモノは出てきやすいだろうしな
そして納品の期日だけは簡単に待ってくれないから練り直す時間も限られてる
そう考えると週刊で連載やっていけるのは結構限られた人達なのかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ピッタリ30巻だと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※31
国見も古賀への扱いが十分クズなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
何が凄いってここまで>>1が期待した
青島とか28巻とか昼ドラといった単語がゼロなとこだ
つくづくモンキーターンってマイナーなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
※22
帯ギュの方が全然好きだわ
とめはね!も良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
※22
言うてもHどころかキスすらしてないのに二股とか酷じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
連載長すぎて何処向かってるのかわからん龍狼伝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
梁山泊は中だるみしてたのは事実だからクソ化言われても反論しにくいか……
それは置いといても完結まで連載させなかった当時の編集長は一生恨む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
※2
最近マガポケで全話読んだが
47巻で、ようやくプロとして始動ってところで終わって唖然としたわ

上位互換の難波江君へのリベンジや、吉道さんとの再戦や、ナショナルチーム入りしてのこれから等
全然消化し切れてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
彼岸島
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
ハチワンダイバー全35巻
最後まで全力で走り切った感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
帯ギュは最初の方は女の子が可愛かったが、巻が進むごとにどんどんごつくなって可愛くなくなっていったのがだめだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
※58
まあ最高潮だったVSタクマ戦だけでもアニメ化してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
コータローまかり通るの柔道編
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
※60
東島丹三郎は仮面ライダーになりたいも全力よな
面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンとかいう駄作よりは帯ギュのほうがずっと面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンはプレスペラやVモンキーとか割と無茶やってたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンク信者痛々しい
放り出された凡作スポーツ漫画ってだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
30巻にギリ届かないけどヤワラは最後まで面白かったな(ジゴロウ全1巻を足せば30巻)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
青島関連とか最高にグダグダしてたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールはフリーザで終わっておくべきだったって
マシリトが認めてなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
作者が描くのが嫌になったからだろ
あそこで終わるなら何巻か前の江川逞戦(序盤からの主人公の壁)で終わらせておいたほうが綺麗だった
次の作品がなろうのコミカライズだから自分で話考えるのが限界になってたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
※22
モンキーターンは最終巻で作者自ら「ヒロインの設定を間違えた」と言ってたろ
わかってたんなら、途中から同僚の女の子に切り替えてくれれば良かったのに……
最後まで主人公がどっちつかずで、モヤモヤしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
ベビステはもうちょっといいとこで区切るだけで
「俺の戦いはこれからだ」でも十分綺麗に締められる作風だったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 01:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>259
27巻ラストでまつ毛が千早に告白して玉砕して
それで主将なのに嫌がらせで部活辞めて
3年になった千早に超絶迷惑かけ結局大会にも戻ってこないクソムーブかましてるからか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
ベイビーステップはクソな展開があってクソなんじゃなくて、期待されたことを描き切る前に打ち切られたからクソなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
ハイキューがあるだろ
シナのバイキン共のせいでオリンピックに合わせる演出は
台無しにされたけど、綺麗に続いて綺麗に終わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
フェアリーテイルは問題なく終わってるだろ
初期設定出し尽くしてもう本格的にダレそうって所で
きっちり畳んだのが良かった。あれ以上はきつかった

続編が連載されてるけどまぁあれはファン向けスピンオフって事で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
※71
「描くのが嫌になった」訳じゃない

原作中盤辺りから、ほぼ担当編集が話作ってた
それも限界に来て、打ち切ったらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
劣化の炎なんか30巻行くまでもなくクオリティが酷すぎて叩かれまくってただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
中国の、皇帝のべてください?
あ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳はラオウの死で終わらせておけば名作だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 03:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
うる星やつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 03:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
一歩もそこら辺の巻数は全然面白かったんだよなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 03:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
K2は現在進行形で面白いなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 03:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンの終盤泥沼の恋愛編になりかけて慌てて軌道修正してたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 03:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
※72
そうね
あとがきで青島こそ真のヒロインって言うくらいなら澄ちゃんをきっちり振ってやれよとは思った
レース描写のほうは究極Vモンキーでグランプリ制するまでの筋書きが綺麗でほぼ文句ないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 03:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>34
スポーツ物が年を重ねて実力を付けつつ全国で勝っていく王道的な仕上がりの漫画よな
弱ペダ読むとどうしても比較で思い出してしまう
チャンピオン連載じゃいつ打ち切られてもおかしくない立場だから比較しちゃあかんのだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 04:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
知識も無いのに語るなよゴミが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 04:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
※4
クソ化してるのは視る方なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 04:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳は30巻まで行ってないぞ。全27巻。
あとラオウ倒した後は尻すぼみになっていく。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 04:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
※88
クソ化してるかどうかなんて主観でしかないんだから
知識じゃなく主観で語るしかないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
Q.で、スラムダンクの二部は?
A.「描きたくなった時に描く」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
伝説のマンガ「サザエさん」は68巻あるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
代紋TAKE2、60巻以上いってもダレなかったし伏線も回収した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
帯ギュは日常パートのギャグのノリがキツかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
いや、桜木が坊主頭になって見るのやめたぞ
スラムダンクの末期ヤバかったな

全員アヒルぐち
玉のような汗が蓮コラみたいで不気味
桜木の不気味な坊主頭
ブザイク揃いの山王
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
スレの最初の方は自分が言った事を曲げたくなくて何でもかんでも否定。後の方になると一切姿を見せなくなるとか、スレ主本人が「長く(スレが)続いた為にクソ化」を地で行っとるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
※45
これやな
主軸は主人公の高一時代に絞って、蛇足かと思いきやビーチ編もプロ編も程よく端折ってまとまってる
で、過去の登場人物をチラチラ出して読者心をくすぐるのも上手かったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
※8
カメレオンの30巻は
結城直人→黄泉編の最高潮だがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※23
無知はお前だろ
オフサイド、オーバーラップ、キープ力、ライン際のドリブルの意味とか知らなそう
キャプ翼ではちゃんと描いてるからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
※60
ジョンスリー周りのしょうもない格闘技と
グルメ漫画まがいの精神世界みたいなバトルは短くてよかったがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
らんまは38巻だっけか ずっと面白かった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 05:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクは最初がダレてるから
インターハイ予選開始まではダイジェストでok
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 06:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※22
そこが面白いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 06:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンは名作じゃないだろ
サンデーならうしおととらのほうがダンチで名作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 06:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
※2
根本的に「主人公の設定的にアレ以上が無いから」
ハッキリ言うと主人公のゴールってプロ入りなのよ
高校デビューで特に目立ったフィジカルも才能もない奴がデータ分析だけでどこまで行けるのか?
の答えがプロになって勝ったり負けたりする辺りまでが絶頂なのよ

小さい頃からやってる才能あふれる奴等と一緒にTOPレベルになってくとか
4大大会にでて勝ち進むなんてのは違う訳

誰それとの再戦がどうのとか言ってる奴はその辺が理解できてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 06:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳はラオウの死以降は蛇足だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
※23
???
あれはジュニアユースだぞ
今でもU15なら日本でも準決勝の翌日に決勝やるぞ
U12なら準決勝と決勝は午前と午後で1日でやる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
テニスの王子様やろ
意味は違えどどんどん面白くなっていくやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンク以外漫画史上に残るピークの瞬間がない作品ばっかじゃん
ほどほどに面白いままなら幾らでもあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
※110
本気で言ってる?
せめてここに上がった作品全部読んでから言えよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
蒼天航路も普通に最後まで面白かったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
※111
うん、だから言ったんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクは漫画史に残るかもしれんが、作者が一年一学期で放り出した微妙作だろ
面白くもなんともないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
石渡治のB.B.
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
コータローまかりとおる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
雑誌で追ってたから下町サーカス編読んでて苦痛だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
サンデー漫画は30巻くらいで終わってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
※78
そんな状態で最後以外ちゃんと面白かったんやから編集有能やったんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※13
訓練所時代は坊主だったから仕方ないだろ
班も違うし洞口みたいにレースで頻繁に顔を合わせてたわけじゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
実はも糞も柔道、競艇、習字と言う引きの弱い分野で一定の成果上げてるんだから超優秀やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
連載当時毎週ジャンプ買ってたがスラダンとジョジョだけは読まず飛ばしてた
絵が嫌いとかじゃないんだろうが、何故か面白そうに見えない
未だに内容知らないけど人気漫画なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
※22
波多野は最初からチャラ男の設定だったのに文句を言うのはエアプだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※100
ゴールポスト乗り出した時はさすがに笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※106
ベビステはヒロインともやっちゃったし(ネクラちゃんとか金髪ちゃんとかなんだったんだ。。。)
あのまま成長し続けて世界TOPレベルになってく話とちゃうし
「俺たちの戦いはこれからだ」割と約束されてたんだよな

あのまま勝ったり負けたりしながら、最終的に競技プロからレッスンプロになったり、テニス諦めて別の道に行くとこまで書くのはちゃうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
誰かワンピースで反論書いてみて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール、RAVE、烈火の炎、らんま1/2、3×3アイズとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
※105
十分名作
下手な恋愛要素さえなければ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
※22
個人的には27巻の女子王座までは面白かったな
それ以降は幼なじみ彼女がひたすらウザイのと洞口の性格が元々難有りだったのがさらに悪化して萎えたわ
アニメは良い所で終えて面白かったのに残念や…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
※127
ドラゴンボールは作者は辞めたがってたのに
人気あったから無理やり続けさせたらしいから判定が微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
※118
長すぎる連載が異様よ
こち亀ゴルゴみたいな形式ならともかく、一つの物語を20年連載とかヤバイわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 09:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ちはやふるはクソ化して後半20巻くらいだらだらつまらん上最悪な最終回だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 09:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
※127
3×3アイズはラストはいいんだけど、最終章全体はイマイチだったな
アジア伝奇っぽい持ち味が薄くなって、代わりにオタ臭さというか作者の趣味が強くなった
数々の妖怪と渡り合い、どてっ腹を貫かれても動けて、武器を持つ兵士の集団をも制圧してきた主人公が、ムエタイ選手如きに圧倒されるのには萎えたなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 09:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
※127
>【パクリ】
>代表的なパクリ漫画は【BLACK CAT】【烈火の炎】【レイブ】【悪魔狩り】と4作挙げられ、掲示板においてこれらは「パクリ四天王」と称される。
>これらの漫画のファンは【腐女子】や【厨房】の割合が多く、住民からも「元ネタよりも遥かに劣る」「つまらない」、等との厳しい批判をネット住民から受ける。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 09:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
※130
>ドラゴンボールは作者は辞めたがってたのに人気あったから無理やり続けさせたらしいから判定が微妙

漫画家が連載を辞めたがるのは当たり前
出版社が漫画家に描かせるのは当たり前
他人が作った雑誌や販売網に、タダで掲載させてもらってる立場なのが漫画家。
働いた事が無いお前には一生理解できない事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 09:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
※22
二股ではなく優柔不断ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 09:27:30 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンク本当人気あんな
スラムダンクに限らずだけどスポーツ漫画は一試合一試合が長すぎて途中でだれるわ
スラムダンクなんてコマ割りで顔のドアップだったり1ページ丸々使ったりして
明らかにそれで引き延ばしてたから試合の話は飛ばして読んでたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 09:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
※116
好きな作品だけど最初の部分ほとんど覚えてないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 09:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※135
何言ってんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 10:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※139
ただの糖質やから相手にせんほうがええぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 10:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
Jドリーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 10:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
※25
勿体ない作品だわな。
しかも当時と今じゃルールもかなり変わってるから、
帯ギュに限らず昔の柔道漫画がアニメ化することはかなり難しいしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 11:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
古い作品だけど
らんま
ドラゴンボール
GS美神
あたりは最後まで一定のクオリティ維持してた記憶はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 11:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
※142
近年ではクソほど批判されてるアマレス戦法を好意的に書いてたり、時代を感じるわ。

でも、あの時代の最先端だった練習時間を短縮して中身を濃くする、
短時間集中型の理論を漫画に取り入れたのは先見の明。

今はインハイ優勝校とかでも、6時限目まで授業を受けて、16時過ぎから部活を始めて19時には終わる。朝練も無い。
ただしその2時間半は血反吐を吐くほどに厳しくて濃いものになってる。
このやり方を柔道界全体で取り入れたのがちょうど帯ギュの頃で、その後は五輪のたびに金メダルを増やし、このやり方の正しさを証明し続けてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 11:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
※132
「あんまりないだろ」に対してたった一個だけ出してどや顔で反論するのって恥ずかしくならんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 11:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
本スレのやつら何歳なの?
還暦?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 12:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
ジジイしかいないスレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 12:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
マップスが出てこないのが悲しいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 12:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
※81
そう思いつつその後も要所では面白いから無くすのも惜しい
血筋関連の食い違いだけちゃんと整理してやってれば何も問題無かったんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 12:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクを挙げてくる所に性格の悪さが出てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 13:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルゴ13
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 13:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
作品のピークが80巻、90巻代にやってきたこち亀ってやっぱり凄いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 15:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
好きな作品肯定してるだけでない?連載開始と30巻代では構想が違うに決まってるんだから初期の面白さと30巻時の面白さは別物だもの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 16:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
※143
ブウ編は当時の感覚だともう落ち目だったよ
作者がいやいや描いてるのがわりと伝わってきて1話13ページしかなかったし
展開も強引
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 16:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンは二股した挙句選んでやるからそれまで待ってろ的な主人公の性格がなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 16:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
※125
内容がどうっていうよりラストシーンのチョイスがおかしかっただけなんだよな
あいつに勝ってほしかったとか優勝してほしかったとかじゃなく
最後の相手がそれ?ってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 16:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
人気あるから延々と引き伸ばしって連載形態が一番害悪。商売的に人気無いのは早々に切るは仕方がないけど、人気あるから終わらせないは違うと思う。ちゃんと物語組み立てさせてあげて。なのが多い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 17:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
こいつがそれしか知らんだけだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 17:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
※72
読者から見ても青島の方が魅力あったしな
青島:父親が死んで家族を養うために訓練所に入り女子プロとしては上位の成績
澄:短大卒業後は稼業の小料理屋の手伝い
そりゃみんな青島の方行けよって思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 17:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
※159
そうなんだよ。
ただ、澄ちゃんは幼なじみで初めから主人公と一緒になるのが当たり前みたいなキャラだから、振ってしまうと読者に主人公が人でなしみたいに思われる危険もあった。
まあ、そこら辺を上手くシコリが残らないように展開するのが作者の腕なんだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 18:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
※125
まああれ以上劇的なレベルアップはもう無理な領域だろうしそうなると見せ場の問題はあるからね。グランドスラム優勝とかは無理で世界ランクで100位以内に入れるかどうかがキャリアハイぐらいが限界かなあって感じではある
でもせっかくだからATP250当たりで1回優勝とったりデビスカップで日本代表として活躍とかはあってもいいんじゃないかなあとは思ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 18:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
※86
「どうして、あたしにそんなに親切にしてくれるの?」
「それはな。お前が頑張ってる奴だからだ」
「………(キューン)」

ここまで言っといて青島と付き合わない主人公は、おかしいと思う
気丈にふるまってるけど、青島は家庭の状況が状況だから、心の支えがほしいだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 18:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※46
比呂の方ももうその辺の感情には蹴りつけてて古賀のこと結構初期の方から好きだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 19:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
※55
あんま関係ないけどあれメインヒロインの幼馴染のほうとはやることやってるゾ
少年漫画かつ、そういう話じゃないから描写がないだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 20:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクなんか最初から最後までクソじゃボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 20:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーはガンバ! Fly highを推す
最初から読み続けると最終巻で泣ける漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 20:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
※154
>ブウ編は当時の感覚だともう落ち目だったよ作者がいやいや描いてるのがわりと伝わってきて1話13ページしかなかったし展開も強引

 漫画家が仕事を辞めたがるのは当たり前
 馬鹿か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 20:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
※139

>何言ってんだこいつ

社会常識
両親に聞いてみな? 豚キム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 20:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
※148
おじいちゃんにとっては昨日のような出来事でも
30年前のマイナー漫画なんて話題にでてくるほうがおかしいんやで
それに調べたら「30巻以上」続いて無いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 20:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール(超は除く)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 21:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
烈火の炎は割とちゃんと終わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 21:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
○○編クソだから、中弛みしたからとか言ってたらそら何も当てはまりませんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 22:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
今コミックDAYSで無料期間中だからK2読んでこいよ
医療漫画版こち亀みたいなもんだからスラスラ読める上に面白いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 22:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※135
雑誌や販売網が作品より先にあった訳ねーだろバーカw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/19(金) 00:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
ベルセルクが出てないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/19(金) 04:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
※14
最終巻読み直したが 離島に住む海江田妻は表札隠してたんだな
改めて思うと海江田妻子の存在を島民たちが隠して庇うって無理だよな
いやかりに庇う気があったとしても情報入手したい連中が本気で追いかけたら庇いきれんだろ
まああの世界のマスコミは皆良識あるようだから問題ないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/19(金) 04:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクは桜木が野辺山のユニフォーム引っ張ったのがガッカリだったわ
三浦台とか豊玉とかラフプレイクソ学校出したのに
同じところに落ちないでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 05:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
※167
横だがそれと読者に伝わるとのは別問題だろ
バカか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 11:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
モンキーターンは個人的なマイナス点って恋愛周りのゴリ押しぐらいかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 07:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールはセル編までと思ってるけど30巻までならセル編終わりは35巻だから一応このスレの基準にはあってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 16:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀とかいう100巻までは面白い漫画
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【671件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事