|
|
ジャンプ編集部「マッシュルが全然バズらねぇ!アニメ化すればなんでもヒットするんじゃねえのかよ!」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:38:50.57 ID:qPkYvB9Zd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:39:02.06 ID:qPkYvB9Zd
クオリティ高いのになんでウケないんや…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:39:30.58 ID:lAnhq6+fd
鬼滅みたいに内容がしっかり面白くないと女性ファンは評価しないからな
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:39:46.45 ID:VywJDNn/d
推しの子
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:40:35.80 ID:ZcDZptEVd
盛り下がってからアニメ化してもしゃーないねん
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:42:09.28 ID:kWFx/20L0
キッズが見れる夕方に流してやれよ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:43:06.83 ID:67nWjdmp0
いやハリポタのパクリなんだからハリポタ知ってる世代にはウケ無いやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:44:27.42 ID:Iimbn8lma
卍解みたいなのしだして草
17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:45:40.21 ID:snyHxFtnr
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:46:06.00 ID:dzbLnxi90
ゴミみたいな内容なのにハリポタ揶揄するの鼻につく
あと味方が主人公の添え物で魅力無いのがアカンわ
あと味方が主人公の添え物で魅力無いのがアカンわ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:46:18.19 ID:7AAe0VKB0
あのキャラデザじゃ無理よ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:47:38.74 ID:+hTfJ1/H0
3話で見るのやめたけど、マッシュルって主人公に魅力なくない?
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:48:28.18 ID:v6Vg31CL0
マッシュルにも逃げ若にもアンデにも先を越された夜桜くんはアニメ化もう無理ですか?
別にしなくてもええけども
別にしなくてもええけども
54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:55:59.03 ID:/uXf62Do0
>>26
アニメ化発表したやろ
よほどアンケ低迷しなけりゃアニメ化プロテクトで打ち切りにもならんからまだ最低一年は続くやろうし
アニメ化発表したやろ
よほどアンケ低迷しなけりゃアニメ化プロテクトで打ち切りにもならんからまだ最低一年は続くやろうし
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:50:08.01 ID:saEa2O+m0
あのマンガが打ち切られないどころか中堅あたりになるのがジャンプの暗黒を象徴しとる
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:52:05.43 ID:LpdqAprc0
あとジャンプ残ってるのなによ
サカモトとかウィッチとかしかないのか
サカモトとかウィッチとかしかないのか
39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:52:59.04 ID:v6Vg31CL0
53: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:55:21.87 ID:6ouYDmA90
いやアレ小 学校低学年向けやん
流行らせたいなら朝とか夕方にやろうや
流行らせたいなら朝とか夕方にやろうや
55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:56:02.28 ID:NQkrF+Pcd
69: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:57:50.96 ID:pzQqYajU0
>>55
なぜか映画をやるという
全然盛り上がってないやろ
なぜか映画をやるという
全然盛り上がってないやろ
59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:56:18.45 ID:eRR4PA3V0
原作一話でコピペ連発してて作者の省エネっぷりが凄いあれで売れたんだから天才よ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:56:22.39 ID:XrQvNhYf0
内容はまあまあだけど絶望的なレベルでOPEDが微妙
61: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:56:39.97 ID:pBTVMCuCM
マッシュルはいくら暗黒期とはいえアニメ化どころか連載続いてるのが信じられんわ
62: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:56:42.64 ID:67nWjdmp0
67: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:57:35.74 ID:pBTVMCuCM
寄せ集めみたいな漫画でも面白いならいいよ
けどまじでつまらんし絵も別にうまくないという
けどまじでつまらんし絵も別にうまくないという
68: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:57:43.29 ID:0UIAlqVEr
マッシュはなーんも考えずに見れるからまだええわ
チェンソーマンは低いテンションでギャグ描写やられて見てるだけでしんどかった
チェンソーマンは低いテンションでギャグ描写やられて見てるだけでしんどかった
70: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:58:11.84 ID:NQkrF+Pcd
75: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 08:58:56.63 ID:ZgHPp45ra
ワイのルリドラゴンはいつ戻ってくるんやろか…
84: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:00:50.15 ID:8pLBXqbL0
アンデラはアニメ化決まった後も掲載順めちゃくちゃ低かったりしてたけどほんまに人気あるんやろか?
単行本が売れてるって話も聞かんし
単行本が売れてるって話も聞かんし
90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:02:17.47 ID:2w7wpG8Gr
>>84
ワイは好きやけどなんか古い
「盛り上がってるの作者だけ」って評価が言い得て妙で草生えたわ
ワイは好きやけど
ワイは好きやけどなんか古い
「盛り上がってるの作者だけ」って評価が言い得て妙で草生えたわ
ワイは好きやけど
91: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:03:17.64 ID:81ZClsDRa
推しの子KADOKAWAに持ってかれたからアニプレがこっちで妥協した感
推しもかぐや様より売れそうだしアニプレとしてはあまり面白くない気持ちだろうな
ネットのネガキャンも激しいのもその辺関係あるかもね
推しもかぐや様より売れそうだしアニプレとしてはあまり面白くない気持ちだろうな
ネットのネガキャンも激しいのもその辺関係あるかもね
97: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:04:38.15 ID:tTmOgnGAd
99: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:04:45.49 ID:OvnIhTxnp
ワンパターンすぎる
110: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:08:17.93 ID:tTmOgnGAd
113: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:09:32.54 ID:BDDGSLP90
>>110
肝心の女の子キャラが今のところ微妙
肝心の女の子キャラが今のところ微妙
116: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:10:16.97 ID:xP3JspG3a
ジャンプ漫画の話でロボコの話題が一切出てこないのは何故なのか
119: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:12:04.67 ID:JxE5LWFI0
まだダンダダンがあるよね
120: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:12:09.61 ID:lOgCRV1Ba
141: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:18:10.97 ID:KG6EsBbu0
ちょっと話題になったらアニメ化!みたいなのやめーや
151: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:24:17.53 ID:i1+pglzua
日本の作品なら集英社の力でなぁなぁに出来るかも知れんけど海外の作品パクってるのは度胸あるよな
海外作品は普通に訴えて来てもおかしくないやろ、負け戦でも取り敢えず訴えるとかもあったりするんやし
ハリポタとか作者が行動派なJKローリングやから割と可能性あるやろ
海外作品は普通に訴えて来てもおかしくないやろ、負け戦でも取り敢えず訴えるとかもあったりするんやし
ハリポタとか作者が行動派なJKローリングやから割と可能性あるやろ
154: 名無しのアニゲーさん 2023/05/09(火) 09:25:57.37 ID:SGUtw//IM
チェンソーマンみたいな話題にすらなってないのがね
客が無関心なのが一番あかんわ
客が無関心なのが一番あかんわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まあ普通になろうやね
ヒロアカみたいな感じ
みんな何やってても半笑いで演技しているように聴こえるので
半笑いで見てる
無理だったわ
マッシュルとかやってることなろうとあんま変わらないんだからウケるわけないやん
ブラクロは海外で何故かバカウケしてるからセーフ
主人公役の声優これの他に炎炎もやってるよな
面白くないのになんで続いてるのかわからんアニメ主人公請負人かな?
韓国兄さん「残念だけど日本映画より韓国映画の方が上だよ」
小日本「ドラゴン使ってりゃジャンプだから成功するだろ」
他作家でスピンオフ解禁してもらえ
本誌作ってる編集様には頭下げることが出来んのか?
で、アニメで序盤すら空気じゃどうにもならん
もちろんホモスポーツでいいよな?
残念だがスラムダンクのようなスポーツ男性向け漫画は日本から絶滅したのだ
腐の声の大きさによって。嫌なら萌えキャラスポーツでも見てな
ろうきゅーぶとかお勧めだぞ
ケンシロウによろしくもよろしく!
出禁の朱雀好きw
ドア壊したとこで見るのやめたわ
呪術の二の舞
推しの子と宣伝も作画も全然レベル違うやん
鬼滅以前の良くも悪くもないジャンプアニメって感じ
本屋行ってみろよ
鬼滅>>>マッシュル>>>地獄楽>>>僕ヤバ
の順番の広いスペースで本が売られているよ
ネットで騒いでいる水星の魔女、推しの子なんて狭いスペースでしか売られていない
ネットで水星の魔女とぼっちが人気だったのに実際はブルーロックが売れまくった時と同じ展開だ
キッズ向けなのにキッズよりキッズなアニゲー民にはウケない悲しみ
その腐女子に爆ウケしたブルーロックは円盤50枚程度の爆死だけどなw
↑
このレベルがジャンプの最低ラインなんだよ
黄金時代を基準に考えたらな
화이팅!!
連載期間数ヶ月動けずようやくパワーアップした主人公が
その数話後ボスにギャグ煽りやって速攻で死亡とか意味分からん展開やってる
どこから突っ込んでいいものか分からんし編集もOK出すのがもっと意図が分からん
鬼滅とならんで今期で最も売れている
推しの子なんて声がデカい連中が騒いでいるだけだ
韓国兄さん「イカゲームは世界で大人気。日本アニメはネトフリから見捨てられたけどなw」
日本アニメ「女性にさえ受ければアニメ映画は成功する(爆死三昧w)」
完全に告知不足じゃないか
マッシュルに感情移入は無理…
チェンソーはアニメ化前で1000万の大エースやったんやけどなあ
何でこんなのがジャンプで連載してんのか謎過ぎる
huggingface.co/iZELX1/Anything-V3-X AI生成を体験してみてください
16k game cg anime screencap photorealistic jitome Yellow hair twintails {blue Eyes.s} gray school uniform blazer hugewet close-up lace lingerie huge tits thicc 1girl rednecktie school armpit nipple indoor nsfw smile window.
あとちょっとギャグセンスが古い気がする
クソな引き伸ばしを辞めて円満エンド中心になった弊害で、つまらなくなった老害に引導を渡せない程度の新連載が残り続けてたってのはある気がする
読めないわけじゃないけど全てが頭の中を素通りしていく
フェアリーテイルの作者と同じで今までまともな作品読んだことないんだろうなって察してしまう
今のジャンプじゃ普通に売れてる方やで
いなくなって初めて「必要だったんだな」ってなるポジションだな
結局
「ジャンプのライバルはジャンプ」
なんだよね
面白いからジャンプで生き残ってアニメ化されているのに認めろ老人
ジャンプはいい加減テンプレバトルものを考え直したほうがいいんじゃね?
ただキャラが絶望的に魅力ないしギャグ描写もあまり良いとは言えない
瓶子時代には鬼滅やヒロアカを生み出したが、今の中野は何も功績がないからなぁ
暗黒時代の責任を分散させたいのか、wikiでは中野博之・大西恒平・細野修平体制などとしてるが
メディア担当の大西編集とジャンプラ担当の細野編集を巻き込むなよ
ここまでコケてるのは現ジャンプ編集長中野の責任だぞ
2回くらいやったやろ
そして忘れてるって事は印象にねえって事だよ
凡庸な漫画でもアニメの出来さえよければ売れるみたいに思ってる
古いというか痛いというか寒いというか恥ずいというか…
おもんない奴が頑張って考えてやったギャグが大滑りしてる感じが共感性羞恥で辛い
キャラ魅力も内容もない作品とか無理に決まってるだろ
あっちでも話題になってないの?
チェンソーマン勝てる相手見つかって良かったなw
鬼滅作者「海賊漫画描いてるやつが辞めるまでジャンプには戻らない」←これ
鬼 滅 3 9 5 万 部
日本の漫画は日本で売れないと何の価値もないから
似たようなの多すぎる
スペース自慢するだけならサム8でもできらあ!
だから集英社として推しの子イッポンに絞ったんやないかwww
毎週チェックしてる
ただ鬼滅とは比べようも無い
だったらもうなろうでええやんってなる
原作悪くないのにマイナーwebマンガあるいは絵師でコケてるの結構あるやん
ジャンプ連載でも絵は良いのにストーリーゴミでコケてるの結構あるんだからよ
その辺同士で合体させればリスクも低いしwin-winやん
大事なんは「面白いマンガ」であることであって、オリジナルでもなろう原作でもないと思うがね
名作にはなれないまでも、ちょうどいいんじゃね
期待されてたものが期待以下だったから話題になった→チェンソーマン
特に期待されてないものが普通の出来だった→これ
まぁ話題にならんわな
いいときのA1だから作画はいいんだけどね
マッシュルはパクリはあくまで設定や内容までに止められてるけど呪術はさらにデザインや構図までパクってる
呪術が訴えられないのが不思議で仕方ない
アイシールドちゃんとしたアニメでリメイクしてくれ
絵も下手、アクションも下手、話もツマんない。その上パクリシーン満載でギャグでもない…。
これでよくOK出したよな、発行部数激減してて血迷ってんのかな?集英社ってw
これ
つまらなすぎて1話の最後まで見れなかったし。
ソース
そんなブルーロックや不滅のあなたへは講談社だから円盤重視されておらず続編が決まったけどな
チェンソが大ヒットを狙ってイキってる一方で静かに今年度の新作で現・覇権漫画の座を掻っ攫ったエリートや
プロ気どりの素人が書いてるだけのサイトに何を期待してるの?
あれなんてまともに終わらせられたのが圧倒的に少数派でほとんどが連載途中で失踪してるんだが?
最新話の不死川兄弟の話よく出来てた
後マッシュルは深夜向けじゃなくて夕飯どきに子供が見るタイプのアニメだと思うわ
マッシュルは50枚どころじゃない、下手すると1桁しか売れない予約状況ですけどねーw
プロ気取りの素人に描かせて打ち切り連発してるジャンプにはお似合いじゃないかねw
手本にしてるのはボーボボか銀魂だろうに、
まっとうに戦闘ものやろうとしてるのがまずセンス無い
選りすぐりの能力持ちが通う魔法学校っていう設定にとらわれてて、
ステータス設定だけ優秀な、ちょっとだけ変な凡人ばっか
その最後の弾をドラゴンに撃たせる迷采配
手塚賞赤塚賞などの賞レースや読み切りでのアンケ獲得など最低限の基準を満たしてるジャンプと
単になろうサイトから人気そうなのを手あたり次第コミカライズ化してるなろうとじゃ全然違うわ
でも単独出資のチェンソーと違って原作の売上もアニメ側に入るし
円盤以外のグッズ売上は結構売れてるんですよね...
キャッチコピーだけ決めて肉付けしてない、
ガラケー時代のソシャゲのキャラみたいなやつ
あれスピーディーに纏めないとパロディとそのカウンターを乗せただけの希薄な作品だってのバレるからな
監督マジでうまい
他社の漫画だが方向性としてはガッシュあたりを目指すべきだったんだろうなという感じはある
この記事でジャンプ編集部が発言したソースをまずもって来いよ
まあプールがどんどん薄くなってるのは伝わる
以前より持ち込み減ってんじゃね?
スラムダンクなんかキャプ翼と同レベルで腐人気がすごかった漫画だぞ
青田買いの腐に人気出なくちゃ、一般人にまで波及しないのが現実
例外はスパイファミリーだけど、あれはアーニャやちいかわが可愛いって言っている自分が可愛いと思ってる女層だから、流行り廃りも早い
こっちより生原稿詐欺が許せないんじゃないの
漫画家自ら弁護士入れて編集部に苦情を入れるって、相当不信感が溜まっているだろう
手本にするのは末期のバトル路線じゃなくて初期のギャグコメディ&いい話路線なのにね
同じ様にデザインやセリフパクってる鬼滅が許されてるんで
だってどんなに面白くてワンピース以上の大傑作漫画を描いてきても尾田への忖度で潰されて記録が作れないんだぞ
こんな雑誌にだれが持ち込むよ
鬼滅作者「こんな忖度で子供たちに自分の単行本がいきわたらないクソ雑誌にはもう二度と連載しない」
こう思ってるだろ
ぶっちゃけ中野がガンよな
神格が三角になっちゃった
実際ジャンプで描いてないのがその答えだろ
ジャンプで描かないんなら
なんでシャーマンキングの作者みたいに他誌に持ち込まないの?
他の雑誌で連載持ってから言ってくれるか
だったら集英社くそくらえなスタンスの講談社にでも持ち込む?
テレビのバラエティと同じつまらなさを感じる
マガジンとかに作品の権利移籍できるが?
シャーマンキングや金色のガッシュやライジングインパクトなど作品の権利移籍させてるぞ
本当にワニがジャンプ恨んでるのならそうするだろ
1話でギブした
どうせ主人公が無双すんだろというだけ
チェンソーマンもそうだが、意識的にバズらそうとして
エンディング曲気持ち悪いノリにするのやめろ
呪術のオシャレエンディング曲とかならまだしも
ウケを狙おうとして外してる感出すぎでキモイ
当てにせずに見たらやっぱりだった、て話し
放送枠間違えたね
スラムダンクって他紙のスポーツ漫画に免疫がない当時のチー牛と腐れさんに人気出た漫画だぞ
男向けとかギャグかよ
コレの時点でもう10番煎じ位なのに
11番目作られたら謎のネガキャン社員が沸いてコレのパクリ扱いして来るの考えると今から憂鬱だはw
世話になった大西、片山編集がいなくなったら、版権移籍も十分ありえると思うよ
剣と魔法、少年の覚醒、魅力的な仲間、って感じで少年とか腐女子とかが好きそうな要素は多いと思う
なんというか、真っ当にジャンプ漫画してる作品な気がする
大西メディア担当編集長 片山編集主任(班長)
当分先やな
マンキンはあれ終末思想にちょっと古い認識の環境問題取り扱ってるんだもん
今の子何言ってんだこいつら?だろ。ただでさえシャーマニズム題材なのに
アンディ居なくなった方がおもろいよな
さすがに無味無臭すぎて女オタすら食いつかんのかな
鉄板だから大ヒット間違いないぞ
Twitterとかwebとかで今は無料でいくらでも上げられるからな
それ見てファンになった人達と小さくやって満足してるのが増えてるとか言うのはどこかの記事だかでみた
尚スポンサーは考えない物とする
大半は漫画アプリに取られてる印象だなぁ
ジャンプラもあるけど昔のようにジャンプブランドに憧れ持つ人とか減ってそう
ルフィや一護辺りもだったけど移入しづらいのにイキってる主人公って活躍する場面よりボコられターンの方がスカッとするんだよなぁ
マッシュルも死んでる間は良かったわ
ジャンプアンチの自演君はこれの何処にぽちぽちしたくなったんやろ
部数なりの作品でしかない
マイナー雑誌の3番手4番手のなろう作の方が売り上げも出来も上っていう悲しい現実がある
どんだけ連載陣が小粒になっても最川強兵はねーわ
もっと魔法強いヤツがイキる→ぶん殴る
・・・以下繰り返し
やること一緒だから敵も味方もなんか個性が弱くてなかなか覚えられない
ちなみに敵の黒幕は巨大企業ヘブン&ホールディングスw
鬼滅はストーリーが感動的だし
呪術は序盤のストーリーだけはかなり面白い
マッシュルはストーリー部分が弱すぎて流石に無理
表紙まで暗くなっとるやんけ
え、なんでこんなgood入ってるの?
根拠なしの妄想オンリーなのに
申し訳ないけど自分には合わんかったわ。
残念やな、あれ面白いと思うのに。
チョンて犬みたいだよね。自分を下から二番目に持ってくる習性が属国根性丸出し
さすがは1000年以上属国として支配者の靴の裏を舐めてきただけあるわ。犬DNAが遺伝子に刻み込まれてるんだろうね
これなろうに載せててもトップ取れないだろ
イケメン揃えて女子人気でブーストかけてただけや
なんで打ち切られたんや・・・
材料は良かったがシナリオの構築力が足りなかった
あとギャグが寒い
だんだん面白くなるの?
これだな
てかこのメンバー今なら看板取れると思う
もちろん世に出ている色々な作品のいいとこ取りしてるから
パッと見は面白いんだろうけど
その事実を知ると結構ドン引きしてしまう
たぶん若い子とか他の漫画あまり読んでないと気づけないけれど
そこそこ読んでる人なら違和感と言うか既視感があると思う
少し前にはハガレンパクって先週はブリーチパクってたな
なろうなんてジャンプ以上にキャラ(エロ素材になるか否か)重視じゃん
色んな意味でこれはちょっと畑が違うと思う
コミックスの売上も全然伸びてないし
出オチギャグ漫画っぽいのに敵を倒すと即次の敵が出てきてバトルバトルバトル展開で
ジャンプの悪習のトーナメント戦みたい
最後の弾で爆死したのか…
連載当初 これハリーポッターの作者に見つかったら訴えられるだろw→特に音沙汰無し
アニメ化 もうハリーポッター作者も訴えていいだろ→特に音沙汰無し
ほんと他力本願だよなお前ら
🐲君に任せる無能采配のせいやしなぁ
気に入らないやつ力でボコってドヤ
女さん向けだなと思って
0話で切ったよ
1秒も見てないよwwww
読者はホモじゃないんだから
男を見たいわけじゃないんだよ
かわいーヒロインが見たいんだよ
読者の見たい作品をつくれ
「敵の即死攻撃をマッシュルがふざけた技と絵で避ける」みたいなネタも、絵が下手なせいでシリアスを担当してる敵の凄味が感じられなくて緩急のギャグとして成立してないんよね
売り上げでブラッククローバーに劣るし
全て平均点以上で出来自体はいいけど刺さるものがない
真島ヒロの漫画と似た感じ
あれ休みがちだから終わりが先延ばし。
それリゼロで思った
スバルくんの登場シーン1/10にすればもっと売れてたと思う
具体的には?
成功するしないの結果は置いといてあの次期鬼滅狙うって状況で実績全くないやつにまともな補助輪もつけないでやらせたの何考えてたんだろ
妄想キモっ
アマランの上位にも入ってないし全く売れてませんが
推しの子は複数店舗で売り切れて500→700万部突破、アマランの上位に軒並み入るなど結果が出てるけど
つべの広告でアニメのPV流れた時またなろうか、しかも一番オーソドックスとか時代遅れだろ
主戦場ガンプラだし天下のジャンプ漫画の比較対象が大して宣伝もされてない外伝コミカライズ作品って流石に情けなさすぎんか?w
どの層狙ってたんだよwww
チェー牛マン 累計2400万部 年間400万部
ゴリ押しの子 累計500万部 年間100万部
ゴリ押し全然売れてなくて草
シスコンのやつと剣呼び出す神覚者のやつはコッテコテで女ウケするんやろなぁと思ってたわ
サカモトに人気取られただけ
今期は女さん向けアニメが充実してたので埋没したのか
ざまぁ
ブラクロもそうだけどなんか華が無くて地味なんだよな
自分の思想をほかの権威ある人に勝手に言わせるのやめていただけます?
たしかに
1話で迷路抜けるところまで進める感じで作るべきだった
というかアニメなのにダバダバとか効果音描写するのがな…
見たくなる要素ゼロ
アレをチェンソーマンとは認めない
・ハンコの異常なインク
・カレーの米が飛び散るシーン
・アキが未来の悪魔に会いに行く時の歩き方
それよりロボコの声おっさんにしたのなんなん?面白いと思った?楽しみにしてたのに声で一話切りだったんだが
打ち切られなかったのが不思議で仕方ないレベル
ゼブラックで読んでみたけどギャグが寒くてやめたな
賛否両論系の問題作とかじゃなくて
普通に売れ線狙った内容でこの程度ってのが寒々しいな
マジでなろう漁ればいくらでも同じようなのが出てくるレベル
それだけで、見る気がおきない
それはなろうに失礼だ
ウイッシュリストにジャンプの一冊もないわ。
つまり編集だろ。
ハリポタフォロワーだったとか初めて聞いたわ
大体ドラゴンのせい
まぁあそこも約ネバの前例があるから絶対安心とは思えないけど
その主人公を持ち上げるためクズな人物多いしその上内容のすべてが手垢がついてるんだからウケようがないわ
つまらんから「精々ウケるのガキだけだろ」って言われてるだけ
編集部も本当にガキ向けに推して、そっぽ向かれるの怖がってやらない
スパイ 累計2900万部(2022年12月10巻)
こう思ってそうじゃねぇよ、知りたいなら集英社に聞けや
まぁこれ以上ないくらい空気だけどな
でもこのブラクロを今のジャンプから抜くと…ガチ暗黒時代になるやん
そこまで熱狂的なファンが居なくても盛り上がらなくても優等生な漫画やと思う
まじでこれ
怖い時代になったわ ジャンプがこうなるなんて予想もせんかった
まるで焼き畑した後のスカスカカスカスの畑やん
国民的アニメポジションなれたのにな
マジでスッカスカやわ
作品に罪は無いとは言え、ちょっと前にこの作品に食いついてた腐と青田買い気取りのオタクに
「他のツマラナイ作品を打ち切って女受けして覇権なマッシュル様にソースを注げよwww」
と、理不尽なマウントされてたからちょっといい気味だと思ってしまう
鬼滅全23巻、マッシュル既刊16巻、地獄楽全13巻、僕ヤバ既刊8巻、同じ冊数入荷してもスペースが同じになる事はないな
水星の魔女は小説1冊だし広いほうがおかしいだろ
「私の好きな作品がメガヒット記録を出した!私凄い!」っていう謎の風潮はあると思う
青田刈りも「な?言っただろ?(見る目のある俺SUGEEE)」をやりたいだけだしな
だから必死こいて持ち上げようとするやつは少なからず出てくるのよ
(チェンソーマンアニメの作り直し希望署名はその成れの果て)
エンディング曲の作詞にあるcominumって人
四方田春海殿なんだってね
ワールドトリガー「知らんがな。実写のためにランク戦お膳立てして雨取=ハシカン、小南=福原遥、宇佐美=奈緒、
木虎=広瀬すずの役空けてるのにオファーの気配すら無えわ」
「この素晴らしい作品(クリエイター)を好きな俺は凄い」
みたいなオタクって昭和の頃からいるからまあオタクの病気やな
売り豚もそんなやつだらけよな
怪獣8号なんかもそういう見る目ある俺スゲーしたい層に序盤で過剰に持ち上げられてたけど
びっくりするくらいあっさり失速したもんだから
後に引けずに無理やり持ち上げ続けるやつと反転アンチになったやつに二極化した感じだなあ
ジャンプラ漫画ってステマだらけだよね
ダメな方向にダメな方向に行き続けてようやくって印象だから、個人的にはよー耐えたなと思うが
段々脱落するんじゃなくって、堰をきったように叩きだしたのはマジで怖かった
3分でまとめてる分ギャグに勢いがあるロボコのが面白いわ
主人公最強も繰り返されるとね
ブラックキャット知欠時代でも辛うじて中堅看板下位にはなれた。
ダイの大冒険が中堅看板だったジャンプ黄金時代(ドラゴンボール・スラムダンク600万部売上時代)が懐かしいな。
いくらなんでもこれはヒットせーへんやろ
>こう思ってそう
5chの一なんJ・なんG民辺りの妄想をジャンプ編集部全体の意見にする駄記事