【悲報】Vガンダムの有名な裏話を語ったツイ民、関係者に嘘だと苦言を呈される→ソースを出されてツイ消し逃亡wwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:33:41.32 ID:c0lf5l+X0
あーあ
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:34:40.45 ID:tVnXR32ga
この有名な話違うんか

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:36:17.70 ID:W9C72LzN0
業界裏話系って確かめようがないから嘘つき放題やね

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:37:32.30 ID:xRCyVbU+0
本人?誰だよ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:38:41.20 ID:JlhOAyOe0
この手の話はそれっぽければみんな簡単に信じちゃうからな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:40:20.11 ID:tVnXR32ga
>>1
やっぱそうやんけ
no title

no title

no title

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:43:57.11 ID:xRCyVbU+0
>>10
富野が嘘松の可能性が

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:48:30.01 ID:0zojR14k0
>>10
富野が面白おかしく話を盛った可能性も

17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:51:08.15 ID:ENJ3ix9gM
>>10
これで嘘松扱いされるのはかわいそう

18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:54:33.00 ID:lddxs4hV0
>>10
これは本当松扱いでええやんけ…

275: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 08:56:37.78 ID:DLYNxYut0
>>10
ガチやんけ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:46:06.31 ID:DxPUUnjr0
コイツやん
no title

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:49:21.29 ID:Z0Dlg+lm0
現場富野が嘘松が一番納得できるの草

20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:57:10.51 ID:FweTDBjlr
めっちゃ怒ってんじゃん
no title

29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:07:20.34 ID:p8XnxKTkd
>>20
最初だけなら「現場でのやり取りとバンダイとのやり取りは違ったんだなぁ」位で逃げられたかもしれないのに
釘を刺した云々で引けなくなったな

22: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:02:20.44 ID:MvrT7NI70
西村って人の方がおかしくないか
リプ欄見てると、ツッコミに対しては「それは知らない」
同調に対しては「こいつはデマなので信じるな」

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:03:24.01 ID:NQjHA1Qoa
>>22
レジェンドクラスのアニメーターだったんだよなぁ…

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:05:37.35 ID:tVnXR32ga
>>22
ソース出されて知らんわないわな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:08:08.82 ID:BHPR7899a
本当松だったのにかわいそう

49: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:16:15.89 ID:zh3AS8TMr
これがやりたかったんやろうなぁ
no title

75: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:26:16.35 ID:88tCSjQqa
>>49
このおっさんはこのおっさんでサンダーフォース好きって言った配信者の枠で毎枠居座って自分語りしてたら出禁食らったのワロタ

96: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:31:05.43 ID:3GmzQWY30
>>75
嘘松相手に殺したいか殴りたい言うてたんやろ
普通にやばいやつやん

54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:17:51.41 ID:/YAiNO6pd
no title


ドラグナーの件知らなかったのにシャシャり出てきて引用リツイート飛ばして本の内容ツイートしただけの人を信者に叩かせたあげく謝罪なしですか
まったくこれだから低賃金業界は…

63: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:21:22.55 ID:YB8DILIk0
>>54
デマになりかねない事しか知らんのに凄いしゃしゃりようやな
まず謝るってのが普通よな

66: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:22:00.95 ID:5UhJBjS20
>>54
みっともないな

72: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:24:28.08 ID:7AVAG5AJa
>>54
自分から喧嘩売っといてこれは草

77: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:26:57.14 ID:zyLYg+i7a
>>54
クズすぎるやろこいつ…

210: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 08:25:58.52 ID:Jo0XUwiq0
「このツイートは信じるな!」
no title




富野の本に書かれてるソースを出されてから焦り
「信じないでくださいは言い過ぎでした…」
no title

214: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 08:28:56.32 ID:r9HInDjpd
>>210
ソース出されて焦ってて草

224: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 08:33:21.21 ID:/+KsXy7X0
>>210
ダサ松

222: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 08:32:39.46 ID:Jo0XUwiq0
富野ソース出てから焦りすぎだわ
コレコレやガレソみたいなスカッとジャパンに憧れてたんかね
ああいうの中高年嵌るらしいし

no title

no title

234: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 08:38:21.83 ID:tXpjt4P00
>>222
最初のツイートからして「まったく違うな」なのに全否定のつもりじゃないって無理あるやろ

231: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 08:38:09.25 ID:1U492ir1d

ほら西村!ここだよお前がリプする場所は
自分の引用リツイートのスクショ撮った後に引リツ取り下げてな、このツイートの返信に

「この度はお騒がせして申し訳ございませんでした。本の内容を知りませんでした。添付画像の引用リツイートは取り下げました。最後にガンダムを愛していただいて製作に携わった一スタッフとして御礼申し上げます。ありがとうございます。」

って文章書いて撮ったスクショを添付してリプするんだよ
お前ができることはそれしかない

276: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 08:57:37.34 ID:/h9J0X54a
>>231
鎮火請負人やん

281: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 09:01:29.04 ID:0HErM5zLd
>>231
これは謝り慣れとる奴の文章やな
これまでに仕事でどれほどの数の謝罪をしてきたのか測り知れん
多分ストレスで禿げとるやろうな
強く生きてクレメンス

425: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 09:51:35.71 ID:Q3mXPKeNr
あっ消した
no title

427: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 09:52:00.76 ID:o+Yn5RU70
>>425
うわぁ……

431: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 09:52:48.99 ID:PjKUCR5id
>>425
謝罪なく消すのは最悪パターンなんやが
もっち~の件知らないのか西村は?

509: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:08:41.33 ID:W7B5rH+N0
やっぱ最初から喧嘩腰だとロクなことにならんのよ

今回も「えっ、ぼくは監督から○○って聞きました」
ぐらいやったらソース出されても
「今度聞いてみますー」って朗らかに終われたんや

517: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:11:01.10 ID:6hZznQrvM
>>509
っぱ、岸田メルよ

no title

518: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:11:52.21 ID:kQocGyoZ0
>>517

520: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:12:24.18 ID:F3nXvEoO0
>>517
豹変し過ぎやろ😨

511: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:09:48.78 ID:hoNFLWyY0
こういうのでご本人側が負けてるのすげーレアだな

515: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:10:48.92 ID:IYWE8lyj0
>>511
まあよく考えたらご本人でもなんでもないからな
あくまでもスタッフや

527: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:13:26.92 ID:gBnAVsNba
釘を刺す(ニチャァ…)


これがキッツイわ

531: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:14:16.22 ID:U8c1iC+t0
つまり富野が嘘松だったってことや

537: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:15:31.02 ID:3tSBiWo4d
>>531
実際に嘘松の可能性高いの草

484: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 10:02:31.88 ID:0jpzWLfq0
ん?関係者のワイが聞いたことないからその話は嘘やねぇw釘を刺しておかんとなぁ(ニチャア…


ワ…ワイは別の話を聞いてたんや!ワイは知らなかっただけなんや!!



   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
これ嘘松です…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
嘘松かと思ったらホントだったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち韓国人は嘘をつくのが日常だからこれは仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
冨野由悠季「御近所の平和を守る系のロボットアニメ作りますよ」
スポンサー「やってよ」

冨野由悠季「これは第6文明人の遺跡だ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
いっちょ噛みして恥かくの本当にみっともないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
ソースを出されて焦りながら話を逸らす無様な姿、既視感があると思ったらアレだ

日本人(主人)に論破される俺たち韓国人(下僕)だ
それに気づいた瞬間、韓国人に生まれた事が急速に恥ずかしくなった
他人からはこう見えてるんだなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
西村って名前の奴はろくな奴いねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
アニメなんて嘘の話を作って流してるんだから裏話が嘘か本当かなんて気にするない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>531
>>537
スポンサーを騙してアニメを作っていたのは伊達じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>425
いやお前が消えるんかーい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
この人だいぶ才能枯れてる気がする
ZOEHDの新規アニメとか演出も何もまるで合ってなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ素直に謝れないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
矢立肇

まずこの人物の存在こそが嘘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
ファンじゃなくて本当に参加してたスタッフが
裏話系に噛みついて返り討ちってなかなかない話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
関係者マウント失敗しちゃったねえw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
三国陣を潰したどんぷくがいかにすごいかわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
もうね、嘘をつくしかないんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
アニメに関わる話なんて漫画だと思って面白いかどうかだけで判断しな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
お前らまた相手を間違えかけたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
富野監督は行き当たりばったりのこと結構あるしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
※7
でも「キム」とか「パク」の方がろくな奴いないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※17
アニメや漫画はどれだけ上手く嘘をつけるかが人気の秘訣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
富野が嘘ついてる可能性はありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとググれば本出てくるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ほんとな
噛みつく相手すら分からないとはな・・・こりゃ負け犬だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
全く違う経緯があるならそれを話せばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち韓国人ならどうのこうのだというのに!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
『ガンダム創世』で富野が古谷徹をぶん殴ったエピソードって、実際はVガンダムで阪口大助を殴ったエピソードの改変だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 11:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
Vガン…プロットと物語のしまい方はいんだけど
とにかく演出からメカデザからキャラデザから何もかも地味すぎる
「スタイリッシュ吸い寄せ要素」がねんだよなー
SEEDやWが受け入れてもらえたのはそこや
うお!カッケー!! キャー!ときめくぅ♡ がどこにもないもん
ドキュメンタリー性はマジでトップクラスだと思う

俺が億万長者になったら富野に交渉してプロット以外全部作り変えて
リメイクするんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
もう爺なんだろ
ボケてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
それは初めて聞きました。
ちなみにソースはあったりします?

みたいな当たり障りの無い返信してれば良かったのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
常識的に考えて御大が戦艦のデザインにまで口出しするわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※1
記事の内容読まずにレスした?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
バイク戦艦は富野と製作スタッフの話し合いから生まれたアイデアなんだろうね
その後バンダイと富野で話し合った際に本の内容のような話が出たと

完全にデマ認定した方がアホや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※32
常識が通用する相手じゃないだろ、富野は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
まあ富野がスポンサーとガンダムの方針で揉めたのは本当や
だからGガンダムがあんな内容になったし富野は降りた
(バイク戦艦で揉めたのは本当かは知らんが、流石に出版物でそこまで嘘は書かんやろうから本当やろ)

そんなゴタゴタを監督は作画スタッフにまでいちいち話さないやろ
この西村って人は監督の悩みを全部知ってると思ってたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
本の内容が正しいとも限らないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
まあそもそもアニメ自体が
「アニメじゃない」
とかやってる嘘松ですしおすし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
富野さんはこの後バンダイの管理職の男が登場して当時そんなこと言ってませんとか言いそうな怖さがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※38
アニメや漫画って要は「一番嘘を上手くつける人は?選手権」だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
※39

富野「ごめん、覚えてない」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>49みたいに自分がすべて把握していた件以外で触れるのはやめるべきだな

作画打ち合わせの内容とバンダイとのやり取りが同じかどうかなんて1スタッフには判別つかんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
もう随分と大御所なのに恥ずかしいやっちゃな…
大人しく絵だけ描いとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
自分に才能も実績も何も無いけど自己顕示欲は膨大なんやろね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ40過ぎの何の努力もしてこなかったおっさんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
大元もソース元先に提示しておけばよかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
途中から論点すり替えて逃げてて草
結局は元ツイの人は何もウソを書いてないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
まあ実際は冨野が嘘松(話を盛ってる)なんだろうけどな
作画監督はやらかしてしまったな大御所に喧嘩売る羽目に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
富野が盛ったとも考えられし自分が聞いていることだけが唯一の正解と勘違いしてる奴かもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
>自分に才能も実績も何も無いけど自己顕示欲は膨大なんやろね。

才能も実績も何も無いんじゃなくて、ずっとお絵描きしてると
昔のMMO系ネトゲ廃人みたいに
リアルの話題わからなくなるやつってだけかと

ツイッターも、特定のコミュに引きこもってたらそこ以外の話わからなくなるのもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
恥ずかしいなこれは
ワイだったらハゲてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
内部関係者としてシュバりたかったんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ガンダムネタも知らないのにコメントしに来たのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
まさに日本の老害って感じ
Good 0 Bad 0
. Wong Lee2023/05/16(火) 12:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
オタクってお絵描き野郎に対して盲目的になりすぎよな
人格が伴うとは限らんのに問答無用で全肯定から始まるんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※1 アニゲーの金髪マスコットキャラをAIで爆乳化 

 huggingface.co/iZELX1/Anything-V3-X AI生成を体験してみてください

16k game cg anime screencap photorealistic jitome Yellow hair twintails {blue Eyes} gray school uniform blazer hugewet close-up lace lingerie huge tits thicc 1girl rednecktie school armpit nipple indoor nsfw smile window.
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
サンダーフォースの奴とかマリオの無限1UP見つけたのは俺の親父みたいな類の話の展開かと思ったらまさかの展開だった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>96
まぁしょーもない人生の中で唯一誇れる承認欲求が満たされた出来事を他人に相乗りされたらそりゃ狂うやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
仕方ない
ガノタやガンダムの論争はつねにソースの出し合いになるのは昔からそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
※26
それが嘘なんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
バンダイと喧嘩して押し負けたけど部下にそれを言うのはつらいからなんかいい感じにごまかしたとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
相手が富野御大だと途端にソースがあやふやになるのホンマ草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
そっちがツイ消し逃亡するのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
なんでタイヤ戦艦なのかって理由付けが完璧なサイトがあったな。
「なるほどこの理屈ならそらザンスカールはタイヤ戦艦で地ならししないといけなかったわ!」
ってすげぇ納得できたっけ。んでそれで満足しちゃって理由わすれちゃった…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあオデロの中の人が監督と目があったらキャラが殺されたってのもホントなんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
実際のところ、一時ソースが書籍な時点で
この人が聞いてた話と違うっていうのと両立できる話なんだから
あっそうなんですね~ありがとです、で終わっときゃ良かったんだよね
自分の回りだけで世界が完結しちゃってる正しい人()だから、外の可能性が思いつけないんや
ありがちといえばありがちな話。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
富野が盛った←本に書くネタとして少し盛るのもなくもない
富野の記憶違いや間違い←他作品でスポンサーと揉めた話と混ざったり、人間記憶があやふやになることもあるので仕方ない
本当にあったがこいつがその場にいない・知らないだけ←十分ある

という状況なのに俺が知らんから嘘松だっていきなり叩きに行くのは著名人でもあかんやろ
いくら関係者でも何十年前の当時のことを全て完璧に覚えてる人なんておらんし、関係者によってもそうでしたっけ?って解釈のズレも生じることあるんやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
※53
パロってたらネタにならんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
俺たちアニゲー民は誰を叩けばええんや?😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
※42
まあお偉いさん同士と担当間の打ち合わせが違うなんて普通の職業でもあるあるだからなあ
俺が聞かされた話とは違うなあで留めておけば良かったのに
信じないで下さいは悪手だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
関係者が嘘松成敗しようとして敗北とは珍しいな
素直に謝るしかないものを
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ゲルググとかジオングとか誰が書いたか知らんの?
ガワラがまとめる前の富野メモの段階でほとんど決定稿だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
消した方が負けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
イラっと来ても最初は優しく絡んだ方がいいよね
勘違いやネットのデマだったとしても
攻撃的になるような内容じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
これがウソで釘を刺したいというのなら出版社にもちゃんとクレームつけなきゃダメだよね?西村とか言う人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
富野の話はその時その時でころころ変わることあるからあんま重視しちゃだめだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
釘の刺さった相手は富野監督だったと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
今更になって思い出したけどバイク乗りの楽園って何だったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※56
お絵描きというか「自分たちの側にいる」(と思い込んでいる)人には盲目的で全肯定
声優とかもそうだけど思い込みとわかったとたんに手の平返し
オタクは全肯定か全否定しかできない生き物なのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
※7
2/n該当しただけで語ってそうなコメントやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
※7
それってあなたの感想ですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
富野がソースなんだから文句があるなら富野に言うべきですね、受け手側は現場は当然知らんのだから富野の書籍を上げるしかないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
ウォン「つべこべつべこべと 何故ごめんなさいと言えんのだ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
人を嘘つき扱いした奴が嘘つきだったとか人狼かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
※28
どっちも殴ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
関係者です(実は下っ端で制作の本流には関わってない)で、返り討ちはあるけど
作監クラスでこのやらかしは珍しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
富野「私の言う事を額面通りに捉えないで頂きたい!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
自分が関係者だと思い込みたくて出鱈目吹聴するの
こういう奴ほんま迷惑だし許せん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
うろ覚えじゃなくてちゃんと本持ってて
そのまんま写してる人に喧嘩売ったのが運の尽きだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルだけ読んだとき最初に裏話語ったツイ民がツイ消したのかと思ったら、消したのは関係者?の方かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
※71
AI絵師か手描き絵師でも叩いとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ上層部のやり取りが逐一現場まで降りてくるわけないやろ
たかが一スタッフが全ての事情知らされてると思ってるのだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
富野とバンダイのやりとりなんか意訳も含まれてる訳だし
ましてや読み物用に表現したら、現実のやり取りと変わるのは仕方ない

マジでやり取り原文そのままを供述調書みたいに書いてる本だと思ってる奴が居るのが驚いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
釘を(己に)刺す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
この恥知らずは誰だよと思って関わった作品見たら
好きな作品ばっかりだったわ
悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
※26
普通に「僕が当時聞いた話だとコレコレで」みたいなのを紹介してくれたら、富野が本で語ってることとはまた別の事情もあったんかな?くらいに思えるのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
とあるゲーム制作者とお会いした時に、ウィキペディアに書いてる内輪ネタの事聞いたら
そんな事実まったくないけど、公に訂正すると今回みたいな流れなるから放置してる言うてたわ
いっちょかみはあかんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけどスポンサーとのやり取りをアニメーターが知ってるわけなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
※89
これに反発する奴って「今度一緒に遊びに行きましょう」って社交辞令したら
遊びに行くって約束したから何処か連れて行けって本気で言う奴っぽいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
本当に現場にいた業界人だけにダサが通常の3倍以上にはなってるな
業界人の言ってる事だからこっちが本当に間違いない!もあかんのやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
著名人使った嘘松って田村ゆかり思い出すなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
富野の言ったことの信憑性は置いといて
本の内容つぶやいただけのファンをデマ呼ばわりしたんだから
そこはしっかり謝罪しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ちなみにVガンで富野に殴られたは阪口大助本人が否定してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
これでドヤってる外野は滑稽すぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
「ひょうたん島は死後の世界って話あったよね」スレでも似た感じになってたなそういや。
「そんなわけねぇだろ!一切のソースのないデタラメ話」ってキレる人が現れたからソース提示したら
「この記事の話は嘘を語ったんだ!」って話変え始めたっけ。さすがに関係者とやらは参戦してなかったが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
※2
てか富野がバイク戦艦でキレ散らかしたって有名だったけどな。
まぁ有名でも一次ソースが無い都市伝説も多いだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
人間いちいち細かいこと覚えてないしウケ狙いで話したことが真実として歴史に残ったりするしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
富野「俺、そんなこといったっけ?」
これがありそうだからなぁ
本に書いてあるから本当とは限らんが、少なくとも引用したやつは根拠があって話したわけだから
別の対処の仕方があったような気がする
どんまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
※64
Vの時は鬱病だったと本人は述べてるが俺も鬱病に罹った経験あるけど程度にもよるがとても仕事なんて出来る状態じゃない
特にアニメ制作などは無理だろう
本当のところは深く悩んでいた・気分が落ち込んでいたという状態じゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ちがくね?イデオンのイラストかデザインを先に出されて
販促のロボアニメやれとメーカーにいわれて了承して
スタッフに「これは第6文明人の遺跡だ」「こんなもんまともな人間なら出してこない」と
吐き捨てたんじゃなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
御大ソースは強すぎ
でも、あの人は「ま、大したことじゃねえよ」で済ませそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
※28
新約Zで浅川悠を泣かして新井里美が電車に飛び込みたくなったというのはマジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
西村さんもう富野由悠季の事をツイート出来ないねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
経緯はどうあれ、アドラステアカッコよくて好きなんだわ…
Good 0 Bad 0
.  2023/05/16(火) 12:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
話す相手がスタッフかスポンサーかで話を変えるケースもあるしな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ、「俺の聞いた話と違う」の一点張りで聞いた内容一切言わないから怪しいと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
Vガンだと作監やってた人だしなぁ。 言っている事が間違いとも言い切れんなぁ。
それに、当時の富野って、躁鬱でヤバイとか言われてた時代だろ? 
もう現場でメチャクチャやってそうなんだよな…。

ホントとウソのシュレーディンガーの猫状態…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※6
富野は朴璐美を発掘・起用したくらいなのにガンダム関連の記事でそういうのは…
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/05/16(火) 12:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
大学生やってきたなら全員ご存じだけど。学術会議や研究発表で引用元を発表するのはこの手の混乱を防ぐため。
信用に関わるのよね。だから初めから真剣に相手にすること自体が間違いなのよ。周りがどう確定させていようとね。

事実関係はおよそ正しいと“捉えてしまった”部分も見え隠れするけど。ガンオタなんて、引用元すらマニア連中だからソース元理解している方ばかりじゃないとも察せられるし。

その上で発信者としては当事者ではないでしょ。盛った事実は本当だし。実際の関係者のように振る舞うのもね。小説内容自体が嘘ってリスクもあるのよ。

①当時の公式がノベライズを見落とした
②ノベルを知らない公式が作話と判断

②だとないけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
※28
阪口大助がそのエピソードは否定してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ネタ元はわかるけど茶化しのネタ元としてつかうには向いてないシーンだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
この西村って人にVガンのEDが本当は仮面ライダー用だった言ったら嘘になるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
関係者側が負けるんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
元ツイの人もあんまり信用ならないから困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
※100
作監っていっても現場のチーフでしかないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
関係者の登場で嘘松成敗!!
最初からこれがやりたくて、自分が知らない話だから全否定しちゃって
富野や他の関係者がどっかでコメントしていた物である可能性が抜け落ちてたのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
※110
富野恨み言は年取ってからも全然忘れてないぞ。
ガンダム打ち切り時の「ガンダムだもんね~」ってバカにされた事とか
今でもなお言ってるし、基本悪く言われた事や無茶な事は人は忘れにくい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※112
※4のやつはどっかの漫画に載ってたやつだな
どっちが正しいか分からんから俺は釘を刺さないでいくぞ
Good 0 Bad 0
.   2023/05/16(火) 12:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
※16
あれは当時の2ちゃんのログが残っていたかつ、その発言者がどんぷくのような発言を繰り返してたという謎のウルトラCがあった結果だからな。あんな証明普通は起きない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
禿本人が本に書いてる以上はそちらを信用すべきだろう。
釘刺しおじさんの話の方が現時点では根拠がないわ。
禿自身が盛ってる可能性はあるけれどもそれは禿の責任であって
引用した奴の責任ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
※102
その当時のスタッフつってもスポンサーだの会社の偉いさんだのとアレコレやりあう立場ないし
俺らの仕事に置き換えてイメージすりゃわかるが、上の方でどんな理由で方針変えたりしてんのかとか、そんなもん伝聞・噂レベルでしか知らないなんてよくあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
だいしゅきホールドの三国陣とは別方向でダサイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
自分の認識と違う=間違い、になっちゃう人は多いけど
噛みつくなら事実確認はちゃんとしないとな
今回の件に限らず説明する対象によって説明内容が違うなんてことは普通にあるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
聞いたことねえ→くぎを刺した→信じるな→妄想だ
こんなムーブしといてソース出されてごめんなさいしたらそりゃまとめられるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
これはダサすぎだろwwwwww ちゃんと謝れよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
※16
性癖認証とかいう伝説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
※116
全体的なシルエットやコンセプトは好きだが、上部構造物らへんのデザインがわりとやっつけに見えるがなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
富野、音楽以外のVガンのスタッフにダメだししてなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※119
上でのやりとりを現場スタッフに全部話したりしなかっただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
最初の「聞いた話と違う」くらいでやめとけばよかったのに、「聞いた話」でしかないのに間違ってるとか断定するからこうなるんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
放送終わってからも何かの機会で、今だから言える話みたいに出て来る事もあるんだし
制作中に打ち合わせで聞いた話とは違うなんてのは腐るほどありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
癒しより後に出されたVガン本でもこれについて言及してるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
※129
あの人、恨みや屈辱をけっこう根に持つ、もしくはバネにして良いもの作ってたタイプだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※14
スタッフ全員がいつも一緒に集まってるわけじゃないだろうしね
その人がいなかったときの雑談だったりすると知る由もないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
※43
こういうの見ると大御所ってのも怪しくなってくるけどな
現場じゃ大して人望ないのに普段から関係者だからってオタク相手に大口叩いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
まあ監督とプロデューサーやスポンサーのやり取りを作監とかが詳しく分かってるわけないからな
釘刺しのツイートからのソース出されたあたりで則謝罪しておくべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
知りませんでしたごめんなさいと一言謝れば済む話なのに
謝ったら負けだと思ってる老害の多いこと多いこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
記憶って簡単に裏切るからな
当人がそうだったと記憶してても自分の咀嚼しやすいよに改変していくから…
まぁ断言は極力しないでする場合は事実確認してからよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ほんとのこ~とさ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
※82
取扱説明書が用意されとったアレがいるから3人やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 12:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※149
間違ってたら謝るは年齢関係無くできない人だらけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
タイプ・あ~るさんは基本的にソースがある内容しか書かないし喧嘩売る相手間違えたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
まぁスポンサーとの打ち合わせなら普通は制作と監督/脚本レベルで作監が立ち会う事はほぼ無いだろうからなぁ
伝聞と直接出席した奴のどちらを信じるかと言えば当然後者な訳で。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
何でこの手の本が一次資料になり得ると考えるんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも面白逸話で好意的に捉えられてる与太話の部類だから
「あれは嘘だ」みたいに噛みつくのも商売上のメリット考えて微妙過ぎる
コレがマイナスに捉えられる噂話とかなら積極的に噛みつくのは理解できるけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
ようわからんのやが、バンダイの偉い人に「バイク戦艦ええやん出せよ」て言われたのはドラグナーの頃の話だったって事?ターンエーの癒し以前に発行されてた関連書籍にもまるでVガン企画時の話みたいに書かれてるの多かったけど、だとすると誤認させるように誘導しててちと悪質やな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
※26
それな。くだらないマウント取りをせずに裏話だけを話せば
当時色んな意見が飛び交っていたんだな程度で鎮火するのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
このアニメーターの話も眉唾だがそもそも富野からしてその場限りの適当な話しかせんからな
ぶっちゃけこの話に出てくるバンダイの偉いさんしか本当のことを知らないんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
※32
本人が絵が描けないって言ってるだけで普通に並以上には描けるしメカデザとかも沢山描いてるぞ、コンテとかもちゃんと絵を描く側の監督だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
上層部では現実的に売れるための会議して決まってて
下っ端への説明のときはコレはこういう文明がある的な設定の話したんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
※156
本の逸話なんて脚色してなんぼだし、それを現場の人間が
デマ認定するのは立派な営業妨害やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
こいつが前例になってしまったから関係者からの嘘松認定でも気軽に信じられなくなってしまったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※133
作打ちの時に顔合わすメンツと回収に来る進行以外の人とは
ぶっちゃけいうほど接点ないだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
マジかよ!ティファとガロードって悪い奴だなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
※162
自分でも無理矢理納得しなきゃいけないから、無理矢理でもそれっぽい理由作ったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
上と下で説明が変わる事はありあえるよ。
それは悪意からでなくてあくまで組織を円滑にまとめる為の手段であってさ。
だから伝聞が実態と違ってた可能性の方が高いと思われ。
漫画にもされたイデオンの話だってそうじゃん。あれはスポンサー騙した方で描かれてたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
※160
多分村上御大なんだろうけど、あの人はあの人でわりと虚言くさい事を公に発言するとこあるからなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのって大元の話の出どころの人(この場合は富野)が話を盛ってることがほとんどだよな
嘘をついてるのではなく「盛ってる」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
※28
その前に冨野さん人殴った事あったか?。厳しいけれど客前では丁寧な人だった気が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
これやれるのは必勝ソースを備えとるときだけやろ
改竄を疑われない精度の過去資料やら当時のメモ持ってるとか
流石に出版書籍に対抗して、オレが証拠や!は、なんJレベルの勝ち筋だわなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
※28
それって、ダバ・マイロード役の平松広和さんじゃなかったっけ?・・・いや、平松広和さん"も"なのかなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
※156
変な暴露系のゴシップ臭いソースならともかく富野本人の名前で出されてる本にそんな事言われても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
富野とバンダイとのやりとりも,この人の打ち合わせの時に聞いた話も両方真実という可能性は普通にありそうなんだよな
ただ絡み方が悪過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
※7
なんかそういうデータとかあるんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも現場のアニメーターにメーカーと監督のやり取り全部説明しないだろ
なんで自分が知ってる情報がすべてだと思ってしまったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
※160
富野は以前の発言を否定する場合は「以前はこう言ったが今はこういう理由でその時とは違う感想になった」って感じで訂正してから否定するのが多い。案外、発言には責任持ってるよ。
Gレコでの∀の後の時代って話も、「設定ではなく自分の意気込みとして」って前置きしてるしな。富野はアンチが悪意で発言切り抜くからコロコロ変わってるように見える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※152
何だただのクソパヨやん、しょーもな
ニートパヨク内での寒いノリを外に持ち出すの恥ずかしいからやめた方がええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※171
当時の制作進行あたりの伝聞では暴力話はちょいちょいあったて事になってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>96
やばい発言、自分が苦労して作ったものを他人が功績まで盗もうとしたって考えたら同情はする
出禁とかの話はダメだが
Good 0 Bad 0
.   2023/05/16(火) 13:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
ドラグナー時点でバイク戦艦の案があったにしてもバンダイとのやり取りは事実な訳だろ
どこかの時点で自分が聞いた話とは違うというレベルなのに嘘松決めつけすぎ
謝るべきちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
※180
ああ、あったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
※140
うろ覚えだけど、「Vガン」の劇伴集ブックレットでは、千住明さんのライナーで、オハゲ様が今ひとつみたいな感じだったと書いていた様なw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
※120
朴凄い=韓国人凄い=韓国人の俺凄い
ヤベーな
どんだけ劣等感強かったらそんな思考になるんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
関係者ですら自分のいない所知らない所でそんか話があったかもしれないんだから迂闊な事は言えんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※183
いや、今川監督を刃物で脅したとかF91の初号ラッシュでプロデューサーと揉み合いになったとかその手の話だから真相はわからんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
※145
自分が他人にやらかした事は綺麗さっぱり忘れてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
※65
それな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
富野の事を少しでも知ってたら富野のトークはその場のノリで内容がころころ変わる事位誰でも知ってると思うんだが
ターンエーだって放送当時は「さすがはシドミード、これが新しいロボのデザイン、今までのロボは時代遅れ」とか
さんざん言っておきながら終わったとたんに酷いデザインでどうしようかと思ったとかクソミソ叩いてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
というか「全て真実でなければ一次資料ではない」ってわけでは無いのやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
でも正直スポンサーにふざけて言ったデザインが劇中で出てるんだと思って長年嫌だったから、こうしてちゃんとバックボーンが合ってデザインされてますって匂わせてくれるだけでちょっと嬉しいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
※140
カトキと逢坂さんの事は褒めてなかったっけ?
「若いから騙されてくれた」とも評してたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
何故かプロデューサー諸々飛ばして監督対スポンサー役員になりがちな富野監督。あくまで作監に過ぎない人が設定制作から又聞きした程度の話で噛み付くのは如何なものか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
作画監督なのに聞かされてなかったんかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオを作る人のインタビューや自序伝の文面をそのまま真に受け無い方がいいぞ
当たり前のように脚色するからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
ウォンさんが何時の時代でも必要なんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
「聞いた話と違う」だけならよくある話だし問題なかったんだろうが、端からデマと決めてかかってるのが隠しきれてないのはやらかしたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
※21
キムタカと朴路美の事かー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※185
そうじゃなくて富野監督は差別意識持ってないのだからそれで差別発言はどうなのって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
このスタッフの実際のとこは知らんけど
現場で末端でもスタッフはスタッフだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
初手喧嘩腰にせずにこの人が持ってたエピソード語ってくれたならよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
西村誠芳
覚えとこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
巻き込まれて嘘松呼ばわりされる御大に草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>281
完全に正しい鎮火方法を示してあげたのに禿呼ばわりされてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
※196
作画監督の言うこともそのまま真に受け無い方がいいことが分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 13:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
※191
回想を一次っていうの違和感あるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
「その話は知らない」ではなく「その話はそうではない」というからには別の事実を知ってたんだろうから、それを全部言えば良いのに
本当に知っていたのならとりあえず言ってしまえば「確かにそうだった」と乗って来る当時のアニメーターがいないとも限らないのに
何も言わなきゃそりゃ書籍が本当松に見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
これはこれでスカッとするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
というか、そもそも消費するだけの側にいるのに、自分とはミリも関係ない業界の裏話知りたい?
出来上がった作品が楽しめればそれで十分だが。
「へ~、そんなやり取りあったんだ~」って……知ってどうなんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
何が事実なのかは知らんが、自伝に書いてあるのなら読んだ人が信じてしまうのも仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
※53
知ってるけどこれ嘘松じゃなかったって記事だから微妙にずれてね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
関係者が無能ムーヴ晒したせいで、これからは関係者の発言すら
嘘松かどうかを審査しなければならなくなったね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
※208
というか、プロマネ(総監督)とクライアントの打ち合わせ内容を請負のPGサブリーダー(作監)が全部知ってるわけないのよね。
これがVガンプロデューサーとか撮影・美術の監督とかなら、別の切り口の話が出てくるかもしれんけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
で、機動戦士ガンダムSEED DESTINYに勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
※177
俺が現場を回してるんだよ!っていうバイトリーダーと同じ感覚なんだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
ローラーでペッタンコにすり潰していく事自体に意味があるんだから、ローラー戦艦出すのは最初から決まってたと思うよ
核で吹き飛ばすでは駄目なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
ダサ坊ならまだ笑えるがダサ爺はきっついで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
これが本当の黒歴史か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
※207
まあ伝聞ではないから一次資料には違いない
ただ公的文書に対し個人の文書は信憑性が下がる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
元は富野とスポンサーの会話やろアニメーターがそこに出れるわけないやん
この人の話ですら又聞きなんやろそりゃ富野本人の話信じるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
※184 ※193
千住さんの音楽だけが癒しみたいなのと、
玩具みたいなデザインのガンダム、おそらくアニメーターらに対して無能とか…あった気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
実は本の内容が事実じゃなかった(面白く脚色されてる)可能性はあるだろうけど
元の人は本の内容を引用してるようなもんだからその人は別に嘘ついてるわけでもデマ流してるわけでもないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
※210
普通に好きな作品なら知りたいけど?面白いし
誰も聞いてないのに関係ない奴がドヤ顔で語り出すのはキモ過ぎるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
富野が嘘つきなんや、西村が正しい、って逃げ道塞ぐのやめたれやww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
※217
劇中でも地球クリーン作戦のモトラッド艦隊って、使い捨ての囮扱いやで。意味ある作戦ではない。
派手に暴れてエンジェルハイロゥを隠してくれてさえいればいいだけだから。
ぶっちゃけ、暴れるのはバグでも核でもええんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
富野「失敗作なので絶対に観てはいけません!」だっけ?
まあシャクティの観てください!に掛けたギャグなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1 アニゲーの金髪マスコットキャラをAIで爆乳化 

 huggingface.co/iZELX1/Anything-V3-X AI生成を体験してみてください

16k game cg anime screencap photorealistic jitome Yellow hair twintails {blue Eyes} gray school uniform blazer hugewet close-up lace lingerie huge tits thicc 1girl rednecktie school armpit nipple indoor nsfw smile window.
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※29
そんなもん初代ガンダムだってそうだろ、ガンキャノンやガンタンクかっこわりーぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
お禿関連の話で無傷で済むはずがないのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
※220
後、その事象から数年を経た言説だと記憶違いなども混じり得るから
出来れば直後の記録の方がより信憑性は高くなるんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
シュラク隊隊長が特攻したことしか覚えてないなバイク戦艦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
※36
富野はバンダイ嫌いだからな、後からいろいろ注文付けてくるからwww
だから嫌がらせしようと思ったデザインが通ったから忘れたりはしないと思うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
本の内容が間違いだっただけだろ
つかシンエヴァといいこんなしょうもない内容でRT稼ごうとする輩の方がキツいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※36
スポンサーの無茶も、現場のミスも自分のものとしてため込むタイプの上司みたいだからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ富野とそこまで絡みなくて知ってる範囲狭そうなのにようしゃしゃり出て来たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
スポンサーとの打ち合わせの内容を作画会議でまんま話すかって話よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※226
勝利を目的とした戦略的な意味でなく、ストーリー上の意味の事
バグや核では地球クリーン作戦て単語が使えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※210
>>……知ってどうなんの?

知らなきゃよかったってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
西村ってひとも回顧録がデマを飛ばしていると強弁すれば勝てたかもしれないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
※66
あー、なんか街を潰すためだっけか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
※55
Z
※57
ZZ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
Gジェネでバイク戦艦は愛用してたな
地ならししながら移動してダメージを与えた後MSで半壊した敵MSをMSで駆逐して搭載、再び地ならしは強いというかなんか楽しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
ザンスカールのやりたかった事って要は人類全体を巻き込んだ無理心中だろ?
その為のエンジェルハイロゥだし
暖かい光が~の後には皆スヤスヤ~っと深く眠ってそのまま・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ実際に作品に携わっててその中で聞いた話と、そこらの一般人がツイートしてる内容に齟齬があったら自身の知ってる内容こそが正しいと考えるのはしゃーない
噛み付き方と事後処理が最悪過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのも承認欲求かね
裏方だった人が年取ってそれが肥大化すると大変だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
西村は割と嘘を言ってフランスとかに逃げたりする
そして日本に向けてファンネル飛ばしてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
まーた嘘松かとと思ったら衝撃の展開で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※188
まあそりゃ誰だってそうだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
嘘扱いして炎上させたことへの謝罪もなくツイ消し逃亡をしてるのが業界人とか糞過ぎるやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
禿に聞いたら「そんなこといつまでも気にしてないでさっさとアニメから卒業しろ!」とか言いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ドラグナーの企画時にバンダイが「バイク戦艦とかどう?」と言ってきて流石にバイク型戦艦は意味が分からんと話を詰めた結果サイズダウンしてギガノス軍の大型装甲バイクになった
Vガンダムの時には「戦隊ガンダムとかどう?」と言ってきて(後のガンダムW)富野監督は「なんやそらバイク戦艦くらい意味分からん」と言ったら「そうそうアレやバイク戦艦ええやん出せよ」と言うので富野監督は駄目やこいつ自分がどのくらい阿呆なこと言ってるかちっとも分かっとらんと諦めてバイク戦艦を脚本に組み込んだ
結果出来たのがガッダール隊隊長ドゥカー・イクとバイク乗りの楽園
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※32
お前禿を常識的な人間だと思っとるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
日常的に嘘つくやばい奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 14:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>517
これはメルの対応で問題ない
豹変してるっていうけど見知らぬ誰かに自分が把握されてて見られてる、しかもそれは自分が行ってる店って考えるだけでも相当に気色悪いんだからせめてつぶやくんじゃねーよってのは至極当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
※210
そこまで知りたいのがオタクやねん
開発の話とか、製作過程とか
別に知ってても人生にこれといって役に立つことはないが、その作品の裏側まで知りたいのがオタク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
※190
それもターンエーの癒しでちょっと書かれてるが監督は最初から酷いデザインでどうしようかと思っていた
ただ更なるリテイクの時間がもう無かったので(リテイク後がターンエー)もうアニメーターにこのデザインで慣れてもらうしかなかった
とりあえず士気だけは下げないように言ったのが「さすがはシドミード、これが新しいロボのデザイン、今までのロボは時代遅れ」であって、その場のノリで内容をころころ変えてるわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもバイク戦艦の話は10年以上も前から散々ネット上で言われ続けてきたのに
ツイッターでガンダムの話題に毎回しゃしゃってくる西村もその話を初めて聞いたとは思えないんだけど
遂にボケたか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
長年の通説だと思ってたんで、ここへきて突然の反論が出てきたから楽しみではあったんだが・・・
監督とか上層部だけが知ってる話だともあるから、制作のアニメーター達はどう聞かされてたのかとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
タイプ・あ~るはバズ狙いで有名だとかアニメウィキの人が書いてたし業界だとそういう目でしか見られてなかったんじゃねえの。なのでバイアスかかって余計俺が知らないから嘘ついてる!
になったと。
とりあえず「作画打ち合わせのときに聞いた話」はなんなのか書けばいいのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
むしろこのバイク戦艦のせいで失敗作扱いしてる可能性まであるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
ドラグナーの時にバイク戦艦出すって言ったのは本当
Vの時にそんなやりとりがあったとは聞いてないも本当

単にすれ違ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
せめて富野本がソースって判明した時点で速攻謝罪しときゃいいのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
深くかかわってるわけでもないけど
一応関係者ではあるみたいな立ち位置の奴ほど
やたらその作品でマウント取りたがるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
最初の発言だけで止めときゃよかった
やれやれ困ったものです、こういう嘘の拡散は許せないですねぇとか言い出したのが悪かったね
まあ自業自得やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 15:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱSNSの処世術としては常に逃げ場を用意しとかないと危険だわな草
無駄なイキリ煽りは自分の首をこうやって絞める見本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
もうガンダムX見ません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
※147
ジブリ考察厨の例のデブみたいな感じか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>517
岸田氏云々のやりとり、もちろん客を呟くのはアカンけれども
どうして急に豹変したんや? こわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
本の内容が事実でもこの人が実際に聞いたそれとは違う話も共存するのに
俺が正しくて他が間違ってるって思考が残念過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
西村さん、相手を
嘘付き呼ばわりしたんだから削除で逃亡しちゃうのは大人がとっていい行動じゃないでしょ!!
ちゃんと謝罪して筋を通しなよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
※56
お絵描き野郎じゃなくてプロやんけ
プロ側が嘘松ってのは滅多に無いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
※269
守秘義務って言ってるくせにメルが来たことは公開してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
※13
八手三郎「ええっ!?」
東堂いづみ「し、知らなかった……」
東洲斎写楽「とんでもないことですな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
富野監督はバイク戦艦の話はいきなり出さずにまずバイク型メカのガリクソンを提案、
元々のデザインでは一つだったカイラスギリーの粒子加速装置をバイクの車輪のように二つに変更、
とバイク的なものを段階的に出してスタッフの反応を見た上でバイク戦艦の話をした

マンネリ化していたMS戦の演出に新しい変化がつくアインラッドはスタッフに好評だったので
最後に提案されたバイク戦艦の話もスタッフはポジティブに受け入れた

って話を「リーンの翼」のスタッフブログで河口佳高P(「Vガンダム」では設定制作だった)が語っていたので
バイク戦艦はそんなネガティブな流れで出てきた話じゃない、俺が聞いた話と違うってなっちゃったんじゃないのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
あの悪趣味な戦艦はバンダイの責任が大きかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
西村さんが真実に近いでしょ
富野監督は面白く話盛る人だし
そもそも会話の内容なんて一言一句そのままんて思えない
∀の癒しが出たのもVガンから8年くらい後だし
富野監督のことだから会話の流れがあって演出したんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※257
あの不細工な∀を愛嬌あってカッコいいガンダムに演出するのはえらいことやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
※23
さすがに冨野も嘘はつかんよ
話は盛ってる可能性はめっちゃあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
富野が話を盛ったのが真相という気がしないでもないが、それでも本人が自分の名前を明記した著作でわざわざ説明してる以上はひとまず公式コメント扱いされて然るべき逸話なのだろうよ
そこに異を唱える際には、富野の証言が事実とは違っていた事が誰の目から見ても明らかだと判明するような新材料が必要となるって事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
※229
キャノンは好きだったがなぁ
タンクの方は、うん、まあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※14
不幸なすれ違いとでもいうのか
まぁ当時の1アニメーターと監督じゃ当然意思疎通というかその手の話とかせんだろうし
知らなくても当然だけどその上で噛みつくのはダメだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
※252
バイク乗りの楽園のあたりの話、何かとってつけたような展開に思えたのは、そういう事情があったのか
あのへん、ちょっと筋書きから外れそうになってたというか若干迷走気味だったというか、変だったよな
アドラステアくんのクリーン作戦あたりは、タイヤのコンセプトが本筋に沿ってたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 16:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※260
そっちはそっちで現場スタッフにはどんな説明がされたのか普通に知りたいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 17:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
ノリで言ってみたり設定忘れてたりの発言も公式に組み込んだり、組み込まないと気が済まなかったり、妙な整合性求めたりした結果都市伝説的な逸話が広がったりするからなぁ。
後から真実知って(知った気になっただけかもしれんが)、しばらく記憶の修正も出来ない時がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 17:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
おじいちゃんご飯の時間ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 17:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
西村が嘘松で草w
まあエヴァはCG入れてるから手書きじゃない時点で論外だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 17:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
二次情報三次情報を自分がさも一次情報に触れられるみたいに使う糞虚言デマアカウントだから容赦すんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 17:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
西村自体レジェンドアニメーターでガンダム作品関わってるし正直富野が悪いだろこれ笑
たいがい適当だからな富野も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 17:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
ほら、検閲と検証をしないで出すから他が迷惑する
偉ければ黒でも白になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 17:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>289
どうしてそうなるのか理解できん
富野とバンダイ野郎の間で著書の様なやり取りがあった事と富野とアニメーターの間でその旨を窺わせるやり取りがなかった事は矛盾せずに両立するぞ
それなのに後者こそ真実で前者はデマと決めつけたレジェンドアニメーター様が悪いんだよ
業界人の自分が知らん似非逸話を素人如きが披露してドヤ顔してんじゃねえ、というみっともなくてみみっちいイキりの果てに晒す事になった、恥ずかし過ぎる醜態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 18:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
※7
>【名字】西村
>【読み】にしむら,しむら
>【全国順位】 44位
>【全国人数】 およそ304,000人

主語でっかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 18:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
バンダイ「どうでもええねん。売れれば。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 18:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
※130
大和田秀樹の「ガンダム」を創った男たち。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 18:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
業界人が関係者から聞いたと自慢げに話して自爆しただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 18:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
だいしゅきホールド事件を思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 18:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※12
アニゲー民が言うと草だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 18:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
※292
ネタをネタと見抜ける人でないと(アニゲーを使うのは)難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 19:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
※275
バイク戦艦出すのはバンダイとの話で決まってしまったけど「いきなりバイク戦艦ってのは・・・」と思った富野が段階踏んで出してきたって感じかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 20:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※286
おばぁちゃん、おじいちゃんは去年亡くなったでしょ。
(元コメント書きたい事書き間違えてるよね)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 20:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
※275
実際、バイク戦艦やタイヤ付きモビルスーツのえれぇ気合の入ったイメージボードを富野御大が何枚も描いてたし、アレ見せられたら車輪メカにそんなネガティブな背景があるとは思わんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 20:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
西村が他者を嘘つき呼ばわりしてツイ消しして逃げた
それが結果だろう
ベストは>>231
ベターは自分が知ってる経緯を話す
ツイ消しして逃げるのは最悪の対応だわ
例え西村の言い分が正しかろうがもう人間として負けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 20:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
※298
フリにも気付かずマジレスしちゃった恥ずかしい子に追い打ちをかける鬼畜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 20:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
もう鎮火しちゃったのか?もっと炎上してプレバンがトチ狂ってバイク戦艦の新商品出しちゃうくらい悪目立ちしてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 20:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
※301
出資者が無理難題を押し付けてきても仕事はちゃんとするんだよ
しかも普通以上に
だからこそ出資者が調子に乗る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 20:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
自分のやった仕事なのにBGMとキャラデザなんて間違える奴が居るか…?
嘘を取り繕うならせめて真面目にやれアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 20:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダム系で言葉最後に~~らしいってつける奴ぶっちゃげ10割嘘だと思ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 21:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
※307
ガンダムって最初はガンボーイって名前だったらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 21:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
有名な話で出典もちゃんと明記されてたのにな
スタッフなのに監督の気持ちをを知らずに参加してた可哀そうな人間と自白しちゃったわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 21:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
ワイが知ってるのはバンダイが「バイクに変形するMS出せ」と言い出して、
カチンときた富野が「バイクに変形する戦艦」を出したって話やったけど、
まあ真相が何にしても富野御大の暴走の産物なのは確かだよ。
でもあのデザインがあったから、UC史上最強のサブフライトシステムになったアインラッドが
生み出された可能性もあるんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 21:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
本人は俺は真実を知ってるんだがなぁ…ニチャァ
で書いてるのは間違いないんやろうけど
かなり偉い監督とスポンサーとの打ち合わせ内容なんて
たかが作画マンには一切降りてこないか端折ってるよねーで終わる話やろコレ
第三者は騒いではいけない話や、そんなもんやろなで終わる話やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 21:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
※26
結局何がどう違うかを言ってないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 21:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
※51
お前はもともとハゲてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※296
今回のこれは単に失礼で馬鹿なことしたのにごめんなさいできないってだけだが、あっちはもっと汚らしい何かだったよ
なんかマネタイズとか言い出すやつが湧いたりしてたし
「僕のものじゃなくていいけどあなたのものじゃない」「ネットの海に返してくれ」と言ってる人を指して「彼にとっては大事なことなんでしょう」みたいな冷笑レスで返したり
ほんといやらしかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
※311
そんなの働いてる本人が分かってるだろうに、何故か俺は知ってる風でシャシャって来たうえで自爆するってどういう状況なんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
※304
ジムの半ズボン部分が分割みたいにモビルスーツはデザインをブラッシュアップされてるが、アドラステアはそういうのないのかな?
劇中のアドラステアって、上部構造物というか艦の上半分がちょっと古めかしすぎて萎えるんだよな
70年代末デザインのアンドロメダあたりよりもっさりしてるのはどうかと思うんだよ
下半分はかっこいいのにさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
※315
監督の本とか一切読んだことなかったんだろう
自分が知っている範囲が世界の全てだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
※310
富野は虫プロ出身だから、W3のビッグローリーじみたアイテムを出してくるのはある意味自然だけどな
そのビッグローリーにも元ネタがあるらしいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
※316
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
※274
いつも疑問なんだけど、こういう実在しない奴らって法律的にいいの?
厳密にはアウトだったりしないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
※316
ズムウォルト「なんだァ、テメエ」
時が未来に進むと誰も決めてねーから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 22:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
※316
シャアが技術が進むとかえって戦い方が後退するとか言ってました
ミノ粉環境下ではレトロ風構造が正解なんでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
富野が病んだ理由の一つにVガンのスタッフが使えなさすぎたからってのを見たことあるが本当っぽいて思えてしまうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
というかバンダイとの打ち合わせで富野がしてたのこいつがその打ち合わせや当時やと電話での指示とかも含めて全てに立ち会ってたんかって話よな自分それ当時聞いてないから嘘やなと決めつける前に裏とっとけよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※317
いや監督の本とか読まなくてもさ…
働いてたら上のほうで決まったことが現場に全部降りてこないなんてのは普通にわかるだろ
木っ端の勘違い新人じゃあるまいし
ああでもwikiによると平成四部作の頃には作画の支柱的な存在だったそうだから全部把握してるつもりだったのかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
いいね稼ぎツイッタラーも必死すぎやろ
なんで関係者でもないのにこんな呟きするねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※303
自己レスまでして必死やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
自分の記憶なんて曖昧なもので確かなんてとても言えんなあ
って考えられる人って
案外少ないのかもしれんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
※325
読んでいないから当時の環境を本に書いていたと知らなかったんでしょ
「なんでお前がそんな事知ってんだよ!」→一般人が入手可能な本に書いてありました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※320
実在しないって言うかみんなそん時だけ名乗る共同のペンネームだと思えばよかろう
著作権は会社に帰属する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
真偽より絡み方と対処が悪くて、それさえちゃんと出来てたら、西村さん語って下さいよ!って人気者になれたかもわからんよな。
たしかに他人の台詞で注目集めしてるようなのを好かない気持ちは多くの人も分かるし、プロにだけ誉を求めるのも違うけど、名の有る人間ならある程度そうあって欲しいってのもあるしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
※323
親族の死や創作活動のジレンマとバンダイやサンライズ幹部との軋轢等が原因なのでそれは流石にない
ないが当時の精神状態はカスだったのでVガンのスタッフに使えなさすぎだと当たり散らしたことはある
最終話放映後に出来に対して謝りに来たスタッフに「俺の方こそ悪かったな時間あったら作り直そうな」と答えた
なお直す機会は来ないままBlu-ray化した為「絶対見てはいけません!」に繋がる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
こいつが居ない所で富野が話したんだろ
こいつは当時四六時中富野に張り付いてたんかよって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
ダッサ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
富野の話が純度100%の話ではなかったとしても本にして世に出てるんだからオフィシャルなのは間違いない 片やこいつは思い出話でしかないもんな 30年前だし正確性ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 03:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
監督とバンダイの話し合いを持ち出してるのに、なんで自分の打ち合わせと一致する前提で否定しにかかるんだ
打ち合わせは最初にトップだけで話し合って、固めながら下に広げるのが普通だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
>やっぱ最初から喧嘩腰だとロクなことにならんのよ
これは本当にその通りだね
自分に非があると気付いても強く出ちゃってるせいで引くに引けなくなり泥沼化
ひろゆきみたいに論点ズラして誤魔化すしかできなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
※332
VガンのはDVDブックレットの「買ってはいけません→って言うと売れる」
「見てはいけません」なんて一言も言ってなくてこれは思いっきりまとめの適当知識なんだよな
おそらくF91の「見る必要はない」と混ざってるんだろうけど
つまりエアプ恥ずかしいってこった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 05:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
だいしゅき事件と似た流れを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 06:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
これわりと有名な話だったはずだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 07:09:22 ID:- ▼このコメントに返信
その地上を走る戦艦とやらが、
まさかあんな残虐を生み出すとは...........
皆殺しの富野の本領発揮の場でしたね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 07:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
会議中に寝てたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
※338
それを言うなら「って言うと売れる」も「そういうと売れてしまうんですよね」だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 09:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
※340
元から禿が毎回言う事変わってる案件でもあるからね
∀の癒やしのこの話も即言ってる事変わってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 10:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
考える方も考える方だが、それを通したバンダイもすごい
とんでもない馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 11:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
バイク戦艦の話はファーストしか観たこと無いワイでも知ってるくらい有名
たしかアニメ雑誌のインタビューでも同じような話をしてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 12:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
ダサい中年だな、無駄に年だけとってきたんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 13:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
※338
そんなこと言ったらそもそも「俺の方こそ悪かったな時間あったら作り直そうな」だって正確ではないし「って言うと売れる」もお前のエアプじゃんて話になるでしょうよ
一応正確な抜粋↓
「あのラストカット、すいませんでした。もっと広い画になるはずが狭いものになっちゃって……」
「謝るのはおれのほうだよ。演出ミスで秒数のとりかたをまちがったんだ。気にしないでくれ。改善する機会があれば直してみせる」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 14:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
※318
1860年代には単輪自転車が、1904年には初の単輪バイクが考案されて実際に開発生産されとるな。見た目はまんまビッグローリーなやつもある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 15:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し

前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 15:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 15:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し

前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し

前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 15:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し

前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し

前代未聞、異常なこと」経営破綻の米・SVBの元CEOが議会で証言 10時間で5兆7000億円の預金引き出し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 20:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
>@hitasuraeiga さんのツイートを否定するつもりはなかったのですが
「聞いた話とはまったく違うな」とか「広まるのは許せないので釘を刺す」とか否定以外のなにものでもないんだが
こいつ日本語が不自由すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 20:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
トミノは客向けのリップサービス激しいから普通に話モリモリでも全然おかしくないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 21:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
変なフォロワーによいしょされて自尊心だけ膨れ上がっちゃったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
代表作が一番つまらんガンダムXのやつか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 07:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
フォウのキャスティングについての話とかかなり怪しいので
富野嘘松説にも信憑性がある
まあツイッタで証明できない話
し始めた奴の落ち度はあるにせよ
Good 0 Bad 0
. 2023/05/18(木) 07:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
多分、富野が以前の構想の時の話を時系列ずらして書いたもんだから、
バイク戦艦はVガンダムの前からある案だよって突っ込んでたんだろうね

そしたら富野の本が出てきたんで負けたと・・・

ある意味この関係者も被害者だと思うけど喧嘩腰はよくないって話だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 08:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
業界人になりすましてる赤の他人なんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 18:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※320
それはPNがが駄目ってことなんか?
ゆでたまごは二人だけど一人分のPNだけど駄目なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 20:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
自分が作画打ち合わせした時はこうこうってハナシで~
って自分が知ってる自分のエピを話せばよかったのにな
いきなりマウント取りに行ってるからなあ
挙句、返り討ちじゃカッコ悪すぎw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/19(金) 04:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
富野氏が嘘松の可能性は否定しないが、バイク戦艦の逸話はもうかなり昔から超有名なエピソードだしこれが嘘ならどこかでそれを否定する話が関係者から出てもおかしくないと思うんだよな
西村氏はガンダムXの後にコナミに転職してブイブイ言わせてた人だから人間性はあまり信用してないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/19(金) 07:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
決定した後の打ち合わせでいちいち経緯まで話すのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/19(金) 07:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
現場にいなかったからどんな会話があったのか分からないwww
本も知らないしおハゲの考えも分かりませんキリッ

恥ずかしいやっちゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 07:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
バンダイと富野
富野からスタッフ
で説明変えただけだろ
出資者が言った無理難題をそのまま部下に伝えるとか無能にもほどがあるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
西村悪くなくね?
彼の視点の見聞を語っただけじゃん
富野の話が嘘だと解釈した連中が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
※367
西村さんが嘘だって旨のツイートをしちゃったんよ
炎上して慌てて訂正してたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 16:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
※367
富野が本で書いた話をそのまま伝えたTwitterユーザーに対して
嘘と解釈して暴れたのは西村さんご自身なんですよねぇ…
しかもアンタの言う「彼の視点の見聞」は具体的に何一つ語られなかったじゃん

つーかここの記事でも
もし彼の視点での見聞が聞けたら「現場とはそういうやり取りしたのね」と
納得できるのにって言ってる連中が何人も居るだろ
自分の見聞とやらが本当にあるとしたら
富野の主張と食い違ったところで何の後ろ暗い所も無いんだから
それを堂々と語れば良かったんだよ

では何故、富野の発言だとソースが出たら逃亡したんだ?と考えると
本当に西村に具体的な見聞があったからすら疑わしくなってくる
逃げる必要ねぇもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 17:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
※173
オレの中にアフレコ現場で富野さんが声優さんたちを次々と両のコブシで屠っている映像が浮かんでしまってもうヤバイ。
スタジオに折り重なって倒れている声優さんたち、その中央にひとり仁王立ち、闘気の湯気でゆらぐ御大。
富野最強伝説に新たなる1ページ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※367
自信満々に「私は現場で見ていたが明らかに違う」みたいな感じで登場して
蓋を開けてみれば「誰かから違う話を聞いた気がした」でみんなズッコケちゃったんだよ
要はそんなもんはその人の視点ですらない訳よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 22:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
※4
あの漫画、事実なんか?
俺はくぎ刺さないで置くけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
「自分の聞いた話と違ったので、ついキツイ口調になってしまいました。申し訳ありません。機会があれば真相を確認します」
くらいの軽い謝罪なら、プライドも立場も傷つかんし、訓練されたガノタは
「ま~た富野監督が不用意に話散りばめたせいで、関係者が振り回されてるよ、可哀想に」くらいに思ってくれたのでは?
フォウ配役変更騒動の時の、島津さん証言とその後のインタビューの食い違いとかでガノタは慣れているんだし
(小説読んでいても、富野語録は非常に日本語がわかりづらいので、多分どれも嘘ってわけではないんだと思う)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
※370
ダンバインのハイパーオーラ斬りの演出は今川泰弘が勝手にやったとかで
後でそれを知った富野御大が怒り狂って「今川ぁ!」って叫びながら追いかけまわし、
良い大人がスタジオの中でガチの鬼ごっこをしていたとか何とか言う話を読んだことあるな
でも結局採用しているあたり、御大は今川監督をその頃から高く評価していたんだろうという見解も添えられてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 21:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
※346
ドラグナーのLDやDVD付属のブックレットにバンダイがプレゼンしたバイク戦艦のイメージイラストが載ってるぞ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ガンダム」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【714件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事