【朗報】ジャンプ漫画『サカモトデイズ』、アクションシーンの作画が凄いと話題に

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:18:37.59 ID:KJcfpEGvd
no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:18:51.31 ID:KJcfpEGvd
no title

no title

no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:20:18.90 ID:BNC7ZjVv0
戦闘中に気取りすぎてて読んで恥ずかしくなってくるわこの漫画

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:20:26.79 ID:V2QYOLvn0
スピード感あっていいな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:20:50.24 ID:QVXOFf56a
読んだことないけど絵上手いやん。アシが有能なのかもしれんけと

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:22:09.76 ID:CJylszXf0
>>5
作者東京藝大卒やから絵はガチや

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:21:47.85 ID:Tw0yR9JB0
めっちゃうまいやん

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:24:20.30 ID:3WwMkumQ0
最初からこの路線になるであろう次作に期待してる

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:25:14.66 ID:+EjuvePx0
タバコ吸うのがカッコいいと思ってそう

17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:25:14.73 ID:Oy69JVMH0
過去編のキャラが魅力的すぎる

19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:25:34.14 ID:+x4FUiQn0
この作画でチェンソーが見たいんよ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:26:15.47 ID:hUw9A76L0
映画でやればいいと思う

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:27:48.09 ID:blpu6DHcM
チャイナ娘、なかったことにされる

26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:31:10.06 ID:Ut1N3DFKa
止め絵多用とかARMSとか皆川作品好きなんかな

35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:34:55.09 ID:VTPVINGx0
>>26
キャラが薄くなって回想はじまる演出も多用してたりするんか?

29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:32:41.60 ID:QZKmwxPJ0
ジャンプの作画って他誌より二段くらいレベル低いよな

32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:34:18.43 ID:3DfOGMt0M
>>29
週刊で休載ほとんどなしやぞ
ジャンプ作家がが一番画力高いわ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:35:01.92 ID:cJur8scT0
>>32
それならマガジンもそうだろ
画力は基本的にマガジンの方が上だぞ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:36:28.07 ID:3DfOGMt0M
>>37
スポーツ漫画ならそうかもしれんな

36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:35:01.40 ID:Btqw1M6Hd
別作品から来たおじいちゃんすこ
no title

43: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:36:49.88 ID:tVufDYeIM
>>36
最近出番少なくて寂しいわ

45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:37:49.26 ID:0VhCBFgn0
>>43
最近ってか殺連本部襲撃から生死不明のままやろ
まあ死んでないだろうけど

55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:45:00.66 ID:RjBJGKzrp
最近は呪術ヒロアカより面白くね?

58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:47:44.89 ID:HFv4GZSj0
内容覚えてなくても頭空っぽにして読めるほんますこ
篁さん早く暴れてくれやー

59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:47:50.74 ID:w4qskBVIa
「話面白くないけど代わりに毎話派手なアクション入れます」

こういうのでいいんだよ

63: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:49:35.16 ID:B1JLmhlK0
チェンソーより漫画上手いやん

80: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:04:59.36 ID:Aly2QTPna
表紙がオサレだよな
3巻表紙すき










106: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:23:28.69 ID:3DfOGMt0M
>>80
表紙ええの~
これは手に取りたくなるわ

107: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:23:47.37 ID:zgsTbCsrM
>>80
途中からヘルシングぽい

109: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:24:46.72 ID:r0IBJrg90
>>80
そのうち1,2巻も書き直されそう

86: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:07:23.20 ID:Btqw1M6Hd
京都編をすこれ
no title

no title

no title

no title

93: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:10:45.30 ID:abvC1ulI0
>>86
沙村に影響受けてるよなこの武器

104: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:22:06.16 ID:r0IBJrg90
バイクの書き込みがすげえな
不良漫画書いてほしい

121: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:33:58.27 ID:JcTi+ppG0
最近やたら話題に挙がるんはアニメ化でも決まってマーケティングされとるんかなんかけ?

135: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:43:23.69 ID:JEfgzOb5M
過去編長すぎじゃない?
何話くらいやってるんやろ

147: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 06:50:58.28 ID:kMrqS8H/0
これとアンダーニンジャだけは単行本買ってるで

174: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:04:24.83 ID:Ews6tK3e0
初期と絵が変わりすぎじゃ?

176: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:04:56.11 ID:2zyf5bbX0
no title

これで読者から「いいことじゃねーか」ってツッコまれてたの好き

172: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 07:03:25.58 ID:N5SYIdwP0
アニメ映えしそう

27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/16(火) 05:31:49.64 ID:PcUTEhjH0
途中から漫画家として覚醒した感じか

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
タイヤが止まって見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
キルアオをすこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
ええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
内容がね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんで車の中誰も乗ってないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
設定は無茶苦茶だけど絵は好き
10巻の表紙がなんとなく冨樫っぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
初期の頃は正直打ち切り濃厚みたいな感じだったけど最近は絵も物語も頑張ってるわ
まさかここまで伸びるとは思わなかったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
坂本がデブじゃない時点でクソ萎えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
チェンソーマンの作者も芸大だよな確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
SAKAMOTO DAYS、また大ヒットしそうだね
良い漫画が次々に出てくる日本人が羨ましいわ
KIM DAYSなんて出した日には外国人に爆笑のネタにされる事間違いなしだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
インド映画みたい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
今週のサカモトマジでカッコいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
既視感があるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはよっぽど金かけないと漫画の方が動いてるって言われて不評になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
主人公がロングヘアの安西先生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
今のうちにステマしとかないと弾ないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
ポイ
とか
うお
とか
バタン
っているか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
※8
デブさあw
感情の移入先探す前に痩せなよw
臭いんだよ豚w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
アクションが派手なだけで絵も話もキャラもイマイチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
※9
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
3巻から何があったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
チェーンソみたいな例があるから
ネームだけ描いて、アシが仕上げてるんじゃないかと疑ってしまうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
これキルアオ読む必要ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
自分もこの作品凄いとは思ってるけど
途中から読み始めたせいかいまいち主人公たちに感情移入ができない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
作画だけで評価するってこいつらAI信者か?
絵が良ければ何でもいいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
読んでないけどしり上がりに絵が上手くなってるのは単行本みるとわかるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
バイクの構造が明らかにおかしいんよ
漫画家の書くバイクがばがばになりがち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
絵だけはいいって言うやつってAIの描いた絵でシコってそうwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
これをAIで学習すればかなり動きのある絵強くなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
クール演出がやりすぎてクサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>80
そういえば外注と言われてた彼岸島の表紙は先生ェが20年前から導入してたデジタルで描いてたって判明したな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
話が悪い意味でジャンプっぽくてキツかったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※5
確かに‥よく見とるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
上手いし綺麗だけど、迫力が無いというか物足りないというか、静止画を繋げているだけの様に見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化する時予算たっぷりつけて意識高い枠にしてくれそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
絵ですべてが決まるのならAIにでも描いてもらえよwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※33
多分停まってた車ちゃうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
自動車とかバイクは3D素材のトレスじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
現実離れしてて草
フィクションでもリアリティは追求しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
ええやんかっこええぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※28
情報が古い、今はもうRVCの方にみんな行ってる
pixiv BOOTHが今になってAI絵にごちゃごちゃ言い出した(※販売禁止では無い)けど、RVCの方がラインナップすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
次はこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
知らねえけど描き込みスンゲェ
テクスチャで誤魔化してないのがヤバい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ滅茶苦茶3D使ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
※30
この漫画知らないけど絶対ウイスキーグラスをカラカラやるシーンありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ナイフに即死する毒塗っとけば死んでたのに敵を作者の都合で馬鹿にするの本当にやみちくり~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
僕が考えたかっこいい構図をただ羅列してるだけに見える
イラストレーターのほうが向いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
※23
先にキルアオを読んでからサカモトを読むとより上手く見えるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
※25
おこなの?
手描きでAIより上手い絵描けばいいだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
いつも思うが”最近のジャンプ作品”を普通に評価してるコメントにBAD爆弾入れる奴いれるよな
ジャンプ懐古チビハゲおじいさんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
※25
絵だけで評価することはないが絵がよくなければ手に取る気も起きないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに樹脂製のミラーを地面に擦っても火花は出ないのでタバコは吸えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
もう一年以上前から話題じゃね?
情報が遅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
※36
でも君たちは創作サイトや投稿サイトから全て出禁を食らった元AI絵師様のただのゴミ無産じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
※5
被害者ゼロにするためだぞ
バスも都合良く人いないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
※11
それはインド映画を舐めすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
※14
エア・ギアとか金クソほどかけてリメイクしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
作者が楽しんで書いてそうで好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
※49
お前さあ
実力もないくせにそうやって「だけ」を多用して物事を矮小化してばかりいると周りの人からせせら笑われるぞ
ああ、お前の周りにはそもそも誰もいないのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
※49
自分たちは一切絵を描かない癖に何で↑から目線で絵師を見下してんだ?
なんでAiに絵をかかせてるだけの盗作製造マシーン以下の無産が絵師に説教できる立場だと勘違いしてるんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
※25
なんか無理やり生成AIの話して反AIのやつらを煙たがらせようとしてるように見えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※46
運動量で毒の効きが違うとか言ってたけど、そうじゃない毒の方が珍しいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
※50
ジャンプ懐古チビハゲ負け犬人生おじいさん...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
漫画村かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
普通に読み難いと思った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
インド映画にこんなアクションあったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
話はそんなにだけど演出は上手いと思うわ
カナグリと劇場のとこで戦うの良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
※60
絵を「描く」を特別視しすぎっていうかそういう自分は何作ってるのって聞きたい
それともお絵描き名人なん?きみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
※50
内容無い様なのはココでは評価しないの多いだろ
しかも絵柄は女性向けで内容はなろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
※28
シコるけど?
なにがおかしいの?
論理的に説明してほしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
※46
毒使いが自身が格下だから弱いからそういう毒使ってるって漫画でも説明してたじゃん
漫画も読まないで非難するってツナマヨ民って本当に馬鹿だねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※38
これ、AI嫌いのアニゲ民に褒められてるけどAIと変わらんよな
漫画家宗教やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
既視感あると思ったらインド映画や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
皆川作品っぽいなとは俺も思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ダウト。ファンザもdlsiteもBOOTHもパトレオンもコミケもコミティアも締め出されてない
メロンブックス・虎の穴は混雑により受付一時停止・販売続行
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
※68
と、そういうお前は何をつくる人なの?w
堂々巡りになるだけだからもう少し詰め方考えろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
タバコも火付けて全然吸い終わってないのに直ぐ捨てんのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
ここGoodとBad操作されてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
映画にあるようなそれっぽい構図を切り貼りしてるだけで
スピード感あるアクションとは全然違うじゃん
絵だけうまくて線と効果音を多用してアクションやってます演出するだけの
そこらじゅうにいるマンガ家よりマシではあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※64
海賊サイトの取締り法厳しくなったらしいのにページ丸ごとこんな大量に載せてもいいもんなんやな
通報したらアニゲも凍るかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーより上手いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
※78
操作されてるけど自分の気に入らない時だけ毎回言ってない君?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>29
ジャンプより画力高いマガジン・サンデー作家ってそんなにいるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
天上天下過去編のバイクでトラック下入り込むやつ思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※78
反AIがツール使ってるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※80
集英社「内藤無罪」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
※1
中二病は一度は誰でもなってしまうものだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
※2
何一つサカモトに勝ててなくて読んでて恥ずかしくて3話くらいで飛ばしてもう読んどらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
アクションの作画以外取り柄のないクソつまらん漫画
それがサカモトデイズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
※75
fanzaとdlsite発売までの審査引きのばされて実質取り扱い一時停止状態だし、boothはつい最近「投稿もうちょい気をつけろや!」って注意受けてて締め出し一歩手前だから気をつけろよてか実写系画像生成してる奴ら何とかして止めてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
インド映画のアクションシーンっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
くっそつまんねぇから読む価値がない
服装とかキャラデザのセンスもないからブリーチよりない
キャラの顔は表情とか含めて下手なだけにアシが頑張ってるんじゃねぇのこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
※86
間違えてクリックして飛んだだけの事でネチネチ騒ぎすぎなんだよな
それくらいの間違いみんなあるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
1巻の表紙絵、銃口から薬莢つきの弾丸出してる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
だってあいつ銀魂の神楽の劣化コピーだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
キルアオとサカモトってジャンルかぶってるけど編集はアホなんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
※92
まあそうかも知れんけど
お前の評価なんかアテにならねえから実際に読んでみねえとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
タバコ吸わんからよう知らんけど火を付けた数秒後には捨てちゃうんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
サカモトもダンダダンも良い原作者付ければもっと跳ねると思うわ
明らかにストーリーが足引っ張ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
※36
猶更ダメじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
タバコに火をつけるコマのバイクって、バンク角から見て両輪浮いてスリップダウンしてるだろw
足もバイクと路面に挟まれてて、あそこからは立ち直れんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/16(火) 23:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
いいね
かっこいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
絵が上手いっていうのはあるけど、普通に見やすい
コンテ絵が上手い?っていうのかな
演出?っていうのか?

コマ割りとアングルでメリハリが出てる漫画はうまいなぁと思う
絵もスッキリとしてて見やすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
絵が上手すぎてそれしか頭に入って来ねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカの連載中だからかこういう体系変化って若干食傷気味なんだよなぁ
つまんなくはないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
急にうまくなったのか?
こいつもAI絵師じゃねえだろうな…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
人以外の動きがないなあ
全部止まって見えるって演出?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
概念のおじいちゃん大好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
薬莢つきの弾丸描いてる時点で絵はおさっしだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
単行本のおまけ見る限り作者もアシも化け物なのが分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
※5
回送なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
アクション描写全振り漫画だけどそれだけで読ませるからすごいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
話は面白くないけど絵が頑張ってる感じ伝わってくるから好感持ってる

今週号は話も面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
※47
これ
このシーンさ、カーチェイスのシーンじゃねえの?スピード感落としてどうすんだよ
アニメなら描画の密度を調節すればいいが、人間の見るスピードなんて劇的に早くならねえし、
なんで読む側が対応しなきゃいけねえんだよ、それにしたって要求が重いんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
いやバイクどうやって飛んだんだよwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 00:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
トリコ連載前、スーパージャンプ時島袋の絵柄に似てて興味持ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
呪術といいチェンソーといいこれといい絵がガサガサしてて雑やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
初期のギャグというかコメディというかそれはそれで面白かったんだけどな
元々こういう路線に入れる設定周りではあったのが工夫の仕方として興味深い
ただこういう路線に入っちゃうと内容的にありがちな感じを消し去れないのがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
バイクのタイヤ、あえて逆向きに履いてるのか?
ミスだとすると、弾丸が薬莢ごと飛んでたり、物を調べて描かないタイプの作者なのかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画街中で戦うことあるけど一般人の反応おかしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
評論家おじさん多くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
よく考えると本当にまったく意味がない事をめちゃくちゃカッコよく見せるスタイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
※79
それは正論だけど、ここにいる奴はAIで絵師を攻撃してたような連中だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
太った眼鏡のおっさんが出なくなってから
人気に勢いが出始めたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 01:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
バトルの迫力とかより、この作品を読んでると毎回大規模テロ並にあちこち破壊し回ってるのに
一般人の反応が余りにも薄いとか警察が機能してなさそうな所とか、殺し屋の学校があったりとか
殺し屋があまりにもフリーダムに活動しすぎててどうしても不自然さが気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
一枚絵としては上手い(それもCG頼りだけど)
でも全部映画のワンシーンを一時停止して抜き出したみたいでコマが繋がってないからスピード感全くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
コレが次のゴリ押し?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※52
そっちのほうがオシャレ感あるね
火を点けようと思ったら火花でなくて苦笑いするとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
まともだったころの富樫にちょっと似てる
でも細部が甘いし動きが分かりにくい
まだ描写削って成立するほどの表現力が身についてないのに無理して削ってる印象
もうちょい丁寧に描いたほうがいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
最近画力が高い作家引っ張ってきてるのはいい傾向
一時期ほんとに高校生上がりっぽいド新人ばっかでコロコロ化するかと思ってたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
そのバイクのサイドミラープラだからアスファルトに擦っても火花出ませんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
うん絵は凄く上手いよ絵はね
ただ肝心の中身はと言うと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
銃で薬莢ごと弾丸飛ばしてる辺りから見てないわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※101
道路が水平だという思い込みを捨てるんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
アクション確かに凄いけどスカしたやつが多すぎて緊張感皆無なんだよなぁ
勿体なさすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
アクション作画だけで言えばここ数年の作品のなかでだんちですごい アニメ化したときについてこれるのかレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
※62
でもビビって呼吸が早くなっただけでもアウトっていうのはあんま見ない気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
マーベル系の映画好きそう。特にデップー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 02:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
根本設定が殺し屋なので何をしようが応援出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 03:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
絵が上手いって理由に藝大卒をあまり出さない方が良くない?
そりゃ石膏像を描かせたら上手だろうけど...

迫力に欠けるよね

表紙のイラストを見る限り、つくし卿のように色覚が特殊かもしれない
印刷物を見ないとなんとも言えないけど基本的にヴァルールが不安定だと感じる
9巻までは他の人が着彩したんじゃない?

そうは言っても将来が楽しみな漫画家さんだとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 03:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
バイクのタイヤの溝がハッキリ見えるから静止してるようにしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 03:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※52
俺もここ気になったわ
ただ削れていくだけで火花は出ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 03:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
安西先生のパチもんのやつか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 03:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※140
単なる止め絵だと実写トレースで比較的簡単に書ける特に元藝大生なら余裕のはず。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 03:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
※46
毒塗った武器って、普段から肌身離さず持ち歩くのは厳しいぞ
何がどう間違って何に付着して誰を殺すかわからんからな

短時間だけ、その目的専用に携帯して、
目的を達したらさっさと片付けるか捨てるのが妥当な使い方だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
でも主人公が安西もどきの不人気キャラだろ
その時点で読む気にならん、薬莢も正しく描けてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
絵下手じゃない?人物あまりうまくないしアクションも体描けてない
ジャンプ以外ならこれよりうまい人ゴロゴロいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
個人的にはコマのつながり?がなくてすげぇ読みにくいというか漫画として魅力を感じられないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
トレースだろ
インド映画に似たようなシーンがあったから映画かなんかからパクったんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
これで画力ないとか言ってる奴いて
どんな目してんだった思うわ。
今敏とか大友絵だけみとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
構図はいいけど絵が止まって見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 04:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
なんでキルアオはコレにぶつけに行ってるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 05:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
単行本読めばわかるけど気合入ってる所の背景はアシだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 05:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
※1 アニゲーの金髪マスコットキャラをAIで爆乳化 

 huggingface.co/iZELX1/Anything-V3-X AI生成を体験してみてください

16k game cg anime screencap photorealistic jitome Yellow hair twintails {blue Eyes} gray school uniform blazer hugewet close-up lace lingerie huge tits thicc 1girl rednecktie school armpit nipple indoor nsfw smile window.
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 05:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
※9
地方美大と東京藝大卒の差ってくらい絵が違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 05:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
アクションシーンのシチュエーションとか色々趣向凝らしてて面白いと思うけどな。絵が下手とか言ってる奴は一生ドラゴンボールだけ読んでろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 05:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
絵うまいな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 06:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
絵、上手くないだろ。やっぱなんj民はセンスないんやな😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 06:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
バスが正面向いてたのになぜか横に追突してたり
相手の半身が映るぐらい飛んだハンマーを次のページでは持ってたり
漫画としてコマの連続性がないな

出来の悪いAI絵みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 06:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグ漫画?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 06:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※154
またゴキブリが湧いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 06:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
※159
つまり手書きはAIの完全劣化って事だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 06:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプは基本新人ばっかだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 06:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
静止してるんやな🤨スロモでもなく!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 07:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
もうずっと過去編でよくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 07:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
殺し屋の作品多すぎだろ最近
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 07:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
デフォルメされてないからか
作中のクルマがすべて止まって見えるんだが。
空中に浮いてるのですら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 07:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
黒子の作者の新作がサカモトと完全に食い合って負けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
絵というかアクション上手いな
ボンズさんに是非…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ禁止法が始まったら過去に行われたネットのステマも削除されずに残ってる場合は罪に問うてもいいよな
ネットに残ってる間中、ステマは継続されるわけだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
作者映画好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
漫画を描くとは映画を撮るのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
この作画のハッタリさえあれば、ストーリーなんていらないんだよな
延々と敵倒してりゃ、それだけで面白いんだから
このことに作者と編集が気づいてから、漫画として覚醒した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
アクションはかっこいいけど
話がまじでおもしろくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
※72
クリスタにも3Dモデルで手を出力する機能があるからな
絵師さんにとってはトレスはやって当然の手法っぽい

外野からすれば「それって自分で描いてると言えるの?」だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
面白いし好きだけど既存キャラを新しい話に絡ませるの下手だと思う
持て余してるキャラ多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
女には受けそうな絵だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 08:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
一巻の途中で投げたけど
読み進めればキャラが魅力的になって追いかけたくなるならまたチャレンジしてみるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 09:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
正直微妙つーか
絵は上手いしかっこいいと思うけど
いろんなシーンの一瞬を切り抜いた感が強くて1つのシーンとして流れを感じにくかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 09:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
毀滅の作者に毛が生えたレベルのチェンソーも芸大ってキャッキャしてたやろ
どこで差が付いたんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 09:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
※137
マジで頭ヤバいな
どうやって毒が体の巡ってるのか理解出来て無いやん
呼吸が早くなったらその分空気中の毒素を多く取り込むの当然やん
心臓が速く動けば血液もそれだけ早く体中を駆け巡るだろ
何でそんな事が分からないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 10:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
吹っ飛んだ車の中を通り抜けてる意味がわからんのだが
吹っ飛ばされた車に乗ってた一般人を救出して脱出とかならわかるけど
これだとただ無人の車の中を通過しただけなんじゃねーの
何の意味があるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 10:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
※182
ストーリー知らないけど
ギャグ漫画かな?
と自分は思った

管理人は推してるみたいだけど
魅力ちっとも伝わらないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 10:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
有能アシでも入ったか
もう見てないけどこんな線綺麗じゃなかったよな。背景も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 11:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
同じ厨ニだけど富樫はかっけえ・・になるけどこっちはなんか気恥ずかしくなるのはなぜなんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 11:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
※182
単に飛び越えるより難易度たかくてドヤれるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 11:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
※185
富樫はセリフに魅力がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 11:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
スラダンの安西先生の丸パクリやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 11:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
動きがわかりにくい
バスの前面にぶつかると思ったら側面にぶつかってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 11:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
主人公がデブおっさんじゃなけりゃ見てたかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 12:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
1,2,3,5巻の表紙のおかしい所は見つけられたが
残りの巻の表紙のおかしいとこが解らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 12:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
なんで入った?
なんで人が乗ってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 12:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
完全に3Dモデルを使ってるがでもそれを上手い事活用してるな
普通こんな感じで3Dを絵に落とし込もうとしたら違和感出まくるけど
活用してる上でちゃんと手も抜いてないってのがわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 13:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
ん?飛び越えるならわからんでもないが中を通り抜けるって物理的に速度的に無理じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 13:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
※13
呪術っぽい?人の顔とか、線の感じとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 13:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱちょっと話題になると有能なアシつけるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 13:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
凄いは凄いけど、フィクションの塩梅とかが微妙に合わないんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 13:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
これで凄い言ってる奴ら
大暮維人の漫画読んだら死ぬんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 14:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
かっけー
ギャグ漫画みたい

これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 14:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
見てるはずなのにどういう漫画なのかさっぱりしらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 15:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※173
ハッタリに騙されない読者がチラホラいるのが問題だがな
お前らもっとステマで踊れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 15:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
主人公を安西先生にしたのが最大の失敗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 15:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※19
作画コスト=画力と思ってる人多そうだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 16:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
映画やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 16:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
一枚絵カラー単独○、集合カラー×、キャラの魅力×、ストーリーの面白さ×、スピード感の演出×、台詞センス×
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 17:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
※5
惰性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 18:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
この手の描きたい絵が先行しちゃう作家は上手く手綱を握ってないと後々でやらかすぞ 分かってるのか?編集は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 18:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※38
トレスじゃねぇよ
バイクの構造がナニコレってところ多すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 19:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
車の中を通り抜けた後にドアを閉める意味あるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 19:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
デビルメイクライならこんな感じのアクションでうおおおおおってなるのにこれは逆に恥ずかしくなるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 20:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
ここだけ切り出して見てるからかわからんが何でそうなるのって違和感だらけで上手く感じない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/17(水) 23:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
最新刊めちゃくちゃ腐とオタクに媚びてきて草
1巻から変わり過ぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 00:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
この作者も結局は士郎正宗とか大友克人とかあの辺りの年代の劣化コピーやってるだけだからなぁ
新人時代の読み切り(骸区)とかモロに大友の童夢パクってるから、俺はその頃からこの作者好きになれんわ
昔の漫画の劣化コピー読むなら昔の漫画読んだ方がいいし

サカモトデイズが読んでてなんかダサく感じるのは、作者の血肉が籠ってなくてファッションでしかないからだな
薬莢がついたまま弾丸が飛んでる1巻の表紙絵とか顕著だが、一つ一つの描写が全部オタクに憧れてるニワカのソレで拘りが無くて浅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
ミラーの火花でタバコに火つけるって体勢的に無理やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
※72
他人のレイアウト丸パクリなのと
自分で角度や配置きめるのじゃ意味が違うだろ
だから写真の二値化も許されるぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
背景を3Dにしただけで、画力そのものは初期からあまり変わってない気がするな
ただこの「背景がきれいになった」というだけでものすごく見やすくなったとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 02:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
背景を3Dにしただけで、画力そのものは初期からあまり変わってない気がするな
ただこの「背景がきれいになった」というだけでものすごく見やすくなったとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/18(木) 23:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
※208
車は完全にトレスだしバイクもトレスだろ
変なのは元の構造とか役割を知らないから
素材に対して多少の改変はいれるんだけど、知識が無いとこういう感じになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/19(金) 22:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
中二くさいなと思ったけどよく考えなくとも少年漫画やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 07:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプして車の中通り抜けた意味は何なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 00:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
3Dモデルだろ。
背景と車は専用アシに丸投げしとけば良いんだし、今は良い時代になったんだな~。
作画コストは、学歴関係ねーんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 09:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
大友とか沙村とか言ってる人いるけど
シンプルに井上雄彦のフォロワーでしょコレは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 10:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
赤尾結婚してーーー><
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【742件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事