|
|
【朗報】シャンクスが近海の主に腕を食われた理由、ついに判明するwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:51:46.16 ID:7cmmFytS0

最近よく「シャンクスの腕が食われたのが不自然」とか言ってる人をネット上で見かけるのですが、その度に僕は(生意気ですいませんが)「もうちょっと頭使おうよ」と思ってしまいます。なぜならあ の時の状況・タイミングを考えてくださいよ。ルフィがもう近海の主の口の中に入りかけてたんですよ?もしそんな時にシャンクスが近海の主を攻撃したら、ルフィは近海の主の口の中に入ったまま海に一緒に沈んでしまうじゃないですか。だからあれはギリギリで近海の主の口の中にシャンクスが腕をすべりこませてルフィは助けれたけどタイミング悪く腕は食われたんじゃないですかどう見ても。それにもちろんのごとく海で泳ぎながらという不利な状況でもあったしね。だから腕を食われた理由としては「状況・タイミングが悪かった」の一択でしょあれは。みなさんは僕の意見も理解した上でこのことに関してどう思います?

|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:52:26.92 ID:OtsR2aqjM
覇王色で気絶させれば?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:54:22.34 ID:7cmmFytS0
>>4
いやあのタイミングで覇王色で気絶させたらその衝撃でルフィも死んじゃうでしょ
もうちょっと頭使おうよ
いやあのタイミングで覇王色で気絶させたらその衝撃でルフィも死んじゃうでしょ
もうちょっと頭使おうよ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:53:27.54 ID:zYc2MgPo0
武装色で守ればいいだろ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:57:25.71 ID:7cmmFytS0
>>8
ルフィに当たったら死ぬじゃん
ルフィに当たったら死ぬじゃん
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:54:52.13 ID:/YweRDYr0
その手があったか
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:55:03.01 ID:YGRvEAgv0
良かった
覇気は後付け設定じゃなかったんだ
覇気は後付け設定じゃなかったんだ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:55:03.26 ID:8jnlQ15od
未来見えるのに煙幕で逃げられるのがね
17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:56:13.37 ID:XnKDkIyW0
>>15
相手は53皇殺しのヒグマだから仕方ない
相手は53皇殺しのヒグマだから仕方ない
18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:56:20.82 ID:aeOmBYzMr
そんなに接近されても何も気付かなかったのか
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:56:28.10 ID:zYc2MgPo0
ルフィは自分が一撃で倒した魚に腕食われてることどう思ってるんや
20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:56:46.52 ID:7cmmFytS0
ルフィは近海の主の口の中に入りかけてたやん
だから近海の主の口の中に腕を滑り込ませて助けるしか方法がなかった
だから近海の主の口の中に腕を滑り込ませて助けるしか方法がなかった
22: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:56:56.24 ID:dG1tH2xo0
助ける前すでにヒグマに腕持ってかれてたんだよなぁ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:58:28.22 ID:XCPR/OWC0
シャンクスの設定が盛られれば盛られる程シャンクスを出し抜いたヒグマの評価が自動的に上がっていくシステム
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:59:07.44 ID:qSFHSUV5M
>>26
ラスボスやからな
尾田っちはほんま策士やで
ラスボスやからな
尾田っちはほんま策士やで
32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:59:17.70 ID:xarDeVw5a
431: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:53:33.89 ID:NL9GeIrTr
>>32
はじめてみた草
はじめてみた草
33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 11:59:40.33 ID:EFyIqwCsa
食われる前に普通に倒せば良かったんじゃないかな…
34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:00:05.82 ID:nwaoHS2y0
ただの設定ミスに理由なんかあるかよ
いい加減にしなさい
いい加減にしなさい
40: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:01:14.40 ID:VmiAZKXYr
ルフィだって今四皇で2年前には覇気覚えてない状態だったんだからシャンクスだって10年も前なら雑魚だったんやろ
75: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:07:19.83 ID:pfQwrDOLd
>>40
映画で使えたことが判明したで
映画で使えたことが判明したで
87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:08:37.47 ID:VmiAZKXYr
>>75
マジかよシャンクス最低だな
マジかよシャンクス最低だな
42: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:01:29.41 ID:D/Iva6u00
腕食われた事よりシャンクスの体が海にいるのにあそこまで浮いてる方が謎なんやが
もっと体が海に浸かるやろ普通
もっと体が海に浸かるやろ普通
56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:04:31.88 ID:GFuuj0rH0
>>42
水面下では必死にバタ足してるんや
水面下では必死にバタ足してるんや
247: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:26:01.70 ID:b8z8i2P7M
>>42
シンクロナイズドスイミングやぞ
シンクロナイズドスイミングやぞ
450: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 13:01:25.07 ID:vu71hDsf0
>>42
このつっこみ初めて見たわ
草
このつっこみ初めて見たわ
草
539: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 13:37:51.23 ID:2LeQefIaa
95: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:09:53.57 ID:IakcncN8p
ラスボスがヒグマならギリ理解できる
106: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:11:07.83 ID:oxqK3uWka
108: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:11:49.53 ID:Whd0OEXMa
116: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:12:51.28 ID:wmj3eq1tM
尾田「このまま提出や」
編集「シャンクスの腕食わせてインパクトを~」
だからしゃーない
編集「シャンクスの腕食わせてインパクトを~」
だからしゃーない
162: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:18:41.02 ID:6kzbZNWH0
>>116
これも何十年も経ってから尾田が言ってるだけだからほんとかどうかわからんし
これも何十年も経ってから尾田が言ってるだけだからほんとかどうかわからんし
125: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:14:19.47 ID:c7YIJuC8M
どうせルフィの海賊志向をより確実にさせるため、逃さないためとかになるんやろ
261: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:27:55.70 ID:oWJrZUQwd
296: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:32:02.39 ID:8XyTdniaa
>>261
これ神の騎士団>>大将って事なん?
これ神の騎士団>>大将って事なん?
309: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:33:21.89 ID:uRZo+chT0
>>296
せやろ
BLEACHで言う零番隊や😁
せやろ
BLEACHで言う零番隊や😁
455: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 13:04:32.98 ID:UP3szTs6d
460: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 13:06:49.19 ID:kpycIAxIH
>>455
というか本命はシャンクスやろ
服も一致してるし
というか本命はシャンクスやろ
服も一致してるし
495: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 13:17:24.05 ID:DArPApHEM
>>455
ヒグマとシャンク
2人はシャンクス
ヒグマとシャンク
2人はシャンクス
67: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 12:05:48.52 ID:GR9SRwNA0
尾田先生何も考えてないと思うよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
無茶苦茶擦るやん
初めて他人から褒められた自信作なんかな
頭を使うのはお前だ
覇気で気絶させるとかできるだろ
一緒に口の中飛び込んで近海の主の体を突き破れば良いだけ
なぜ今更こんなものを掘り起こしたんだ
なん……だと……
逃げられてるというのががまずおかしいよね
あの村に滞在してたのはそもそもヒグマを待ち伏せしてた?
自分が頭良いと思い込みたい頭悪い奴がやりがちな目が滑る文章きっつい
ありがとうございます!
いまだにエースネタを続けてる5chだぞ
新しいものにアップデートできないんや
ずっっっっっっと同じことをやってる老人たちの集まりや
キッドは瞬殺したじゃん
違和感を覚えることも含めた想像性を楽しませる燃料でしょうし。なんでも天から餌を与えられて当然の考え方してきた人ほど、当事者でもなくゴールを決めつける。根拠の浅いレッテルと同じよね。石ころの言葉で変わることはないのよ。作品そのものも。
そんな豆腐みたいな肉体でバトったらパンチやキックした時点で自壊するやん。
海軍とバチバチやりあってゴムゴムの実奪ってきた人間が噛まれたくらいで腕ちぎれるかよ
って思ったけど、2014年の投稿擦ってるだけか
2014年に覇王色とかあったっけ?
煙幕一つでそれ出来るヒグマすごいよね
まだ口の中にすら入ってないし結構余裕あるな
ほいじゃ未来のジャンプの看板になるワイが尾田君に助け舟を出しておいてやるかね
シャンクスは未来を見たか見せられたかして腕を犠牲にする事は了承済み
無くなった腕の部分には超兵器が取り付けられる予定になってる
長期連載ゆえ致し方なし
左目の傷もそのせいなにゃ・・・
尾田「はい」
編集「オカマを出せ」
尾田「はい」
黒人「黒人を出せ」
尾田「はい」
なんとか辻褄合わせようとする作家もいるが普通に放り投げる作家もいるしどっちでもいいわ
このシャンクスさ、右腕しか無いのに右腰に鞘を挿してたら剣抜けなくねえ?
明らかに腕より刀身の方が長いし
能力者が海に浸かると脱力はするが喋ったりできるので完全に動けなくなるわけではない
だからシャンクスは能力者だけど気合で泳いでたけど弱体化しまくった状態だったって事にした方がいいんじゃないかな
とっくに興醒めだよ
覇気が一番!!!
能力いらなかったじゃん・・・・。
そもそも魚に腕食われたのをどう言い訳してもその前に煙幕一つでルヒー攫われてるのは言い訳出来ないよね
しかも大事な友達に手出す奴は許さないとかドヤ顔でイキった直後にwww
他のやつだったなら全身食われてたわ。
知らんけど
あの長さじゃ左手でも抜けないから右手で掴んで鞘を落とすんやろ
アフィカスの管理人がスレ立てたから
ロジャーが元々麦わらのロジャーって呼ばれてたとかで、子分のシャンクスまで麦わらだと紛らわしから呼ばれてなかったとじゃないかな?
トレードマークの麦わらはシャンクスに譲ったし海賊王って強すぎる通称があるから現代で麦わらのロジャーと呼ぶ奴はいないという感じで
いつもクレイモアのおかしらが思い浮かぶよw
初期の敵が異様に強い事になっちゃうパターン
主の口の中にいたヒグマにやられたんたよ
つまりは自作自演
腕は知らん
思わず手が出てしまった
陸で人をさらう技術は海賊より山賊の方が上なんだろう
読者がネタにして楽しむ分にはもうほっといていいでしょ
ムキになって反論しようとする信者が頭おかしい
B級の戸愚呂を化け物扱いしてた飛影と蔵馬が実は元A級でしたとかのと同じノリで受け入れようや
腕を犠牲にしてまで守ってくれたことで、海賊という存在への憧れを決定的なものにする、
全てはシャンクスの思惑だよ。
当時の近海の主はあの海軍の英雄ガープがうろうろする海で主やれるぐらいには強いんや
シャンクスの全力の覇気でも気絶させられんかったんやろうな
後付けで最初の設定に無理が生じてることの何が問題なのか聞きたいわ
最初から今に至るまでの予測立てているのが前提なほど厳しい目で少年漫画を見なきゃいけないのかよ
そこにちょうどいい機会が到来しました
こうじゃね?
近海の主「!」
・片腕の海賊ってまさにキャプテンフックや!
このくらいしか考えてなかったと思うわ
ヒグマはそのクローンを56人殺してきた
それでいてあのカリスマ…足利尊氏?
後は口閉じるだけだから気絶させても意味無いって言いたかったんやないの?
口閉じる指令を脳が口の筋肉に送ってたら気絶しても口は閉じるぞ
しかも殺された仲間と一緒に消えるというヒグマの不気味さよ
触れるかどうかも含めて
理由付けるなら見えた最善の未来が片腕を失うことだったとかかね
ネットの正論って大体これだよな
お前が言うかみたいな
後付けでもなんでも無理やり腕なくした理由つくらないといけないから作者の腕の見せ所だな。
ゴムゴムも連載初期に実はニカの実の設定など無かっただろうし。
あったま良いな〜このヤホーの人!!!
後付け設定とか関係なしに無えよ
ルフィを助けた後にシャンクスが自分の片腕をわざと近海のボスの口の中に放り込まない限り起こり得ねえよ
あとで埋めてるだけって言ってる。って話は聞かなかった事にする
冨樫の幽白やハンタ初期みたいにこまけーことはいいんだよ!!!
って漫画で言ってもらった方がスッキリする
(ク:おかしいぞ…!あきらかに食べた体積の方が多い!!
レ:…いや、そんなに本気で悩まれても・・・)
ナルトも各国の里を纏める為のポッと出ラスボスは
続編の可能性を残す為だったんだろうけど、
サラダが可愛いのは認めるけど、続き読む気は起こらんよね・・・
まだ五老星に顔が利くけど、縛られず自由に海賊出来るようになったとか
突っ込み始めたらキリがない
武装色で覆って守れば噛みちぎられるほどの傷は負わねえだろと
ルフィを助け出して腕も食われない、ルフィも腕も食われるって状況ならわかるが
尾田は今口出すなって考えになってるのかもね。
制作者側の確信犯なのかただのボケなのかわからんのもあるけどな…
もやしもんの序盤に出て来た主人公が捕まえた謎の菌は
現実に存在する菌しかだしたくなかったので
単行本では差し替える原稿まで用意してたけど忘れてました(最終巻コメ)とか
割とそれ気になって最後まで読んでた部分もあるしなーもやしもん好きだけど
さらっと同時並行発酵の酒は日本酒だけっての後半に修正してるし、いや好きだけど
許せんのは最近ではチ。くらいかな? 最初の主人公をゲロ以下の悪役にする必要ある? 進撃でも思ったけど
無数ある未来の内最良のラインが見つかったからそうした
ワールドトリガーのジンみたいなもんでは
後々、この瞬間のために腕を食わせたって台詞吐かせとけば良い。