|
|
【速報】ゼルダのティアキン、初週1000万本で覇権確定wwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:34:00.61 ID:9CEB5ZS60

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2023/230517.html
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、2023年5月12日に世界同時発売したNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします(>>1)。
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:34:14.27 ID:J8gzTlIFd
すげえな
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:34:22.39 ID:TSH3DPAWd
まじかよ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:34:40.27 ID:WADJJmMWd
エルデン速攻で超えて草
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:34:52.92 ID:JPuuFLBSd
初週1000万は草
8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:35:00.25 ID:NOr9VlZbd
国内もやばくて草
ゼルダってそういうシリーズではないやろ
ゼルダってそういうシリーズではないやろ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:35:54.48 ID:bhcSddFg0
>>8
国内100万桁は行かないイメージ
国内100万桁は行かないイメージ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:35:26.49 ID:tdCpiORE0
ティアキン 3日で1000万本
RDR2 3日で1000万本
エルデン 3週間で1200万本
サイバーパンク3週間で1200万本
ポケモンSV 7週間で2060万本
オープンワールドの比較
RDR2 3日で1000万本
エルデン 3週間で1200万本
サイバーパンク3週間で1200万本
ポケモンSV 7週間で2060万本
オープンワールドの比較
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:37:10.68 ID:ZLDXSqZX0
>>9
化け物やな
化け物やな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:36:01.07 ID:gZgKt3nDd
ブレワイの期待度普通に超えてたしな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:36:01.30 ID:BuU9J+YZ0
ブレワイ合わなかったワイがやってるぐらいだからな
前作は自由そうに見えてかなり不自由だったわ
前作は自由そうに見えてかなり不自由だったわ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:36:02.42 ID:ZLDXSqZX0
面白いからもっと売れてええよ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:36:58.93 ID:m8cbhZZJa
ブレワイの国内余裕で超えてくるやんこれ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:37:11.62 ID:2pau79wx0
最近の和ゲー当たり前のように1000万本行くやん
52: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:39:50.54 ID:vEj1/qM2r
日本でも初週ミリオン確実か
59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:40:18.54 ID:qygQ3bzr0
ブレワイより面白いんか?
73: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:41:21.86 ID:m8OxxMXe0
>>59
段違いやな
ティアキンやるとブレワイはチュートリアルやったんやって気分になる
段違いやな
ティアキンやるとブレワイはチュートリアルやったんやって気分になる
63: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:40:39.48 ID:iCgTTGCM0
国内だけでダブルミリオンは凄い
70: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:41:14.95 ID:PrDZ55wO0
異次元すぎて草
74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:41:24.74 ID:lBY5mTIR0
マリオ本編が王者に返り咲く方法はないんか
スプラ、ぶつ森、ゼルダ、スマブラ、ポケモンに負けてて
四天王にもなれんやん
スプラ、ぶつ森、ゼルダ、スマブラ、ポケモンに負けてて
四天王にもなれんやん
781: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:24:34.67 ID:xXgQ7scba
>>74
つーかマリカーに負けとるからなマリオ本編
マリオに負けたマリオ
つーかマリカーに負けとるからなマリオ本編
マリオに負けたマリオ
77: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:41:29.13 ID:3/cEHemn0
ゼルダってジワジワ売れるタイトルなのに初動も強くなったのか
98: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:42:36.91 ID:m8OxxMXe0
>>77
昔は外人にだけ人気のマニアックシリーズやったのに任天堂の柱を担えるぐらいに成長したの感慨深いな
昔は外人にだけ人気のマニアックシリーズやったのに任天堂の柱を担えるぐらいに成長したの感慨深いな
81: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:41:45.58 ID:u/Vlu+3c0
国内3日で224万は草
これ最終国内だけで400万いくだろジワ売れするだろうし
もはや全盛期ドラクエレベルの国内の強さだな
これ最終国内だけで400万いくだろジワ売れするだろうし
もはや全盛期ドラクエレベルの国内の強さだな
83: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:41:56.82 ID:IgPR3hsp0
ブレワイの3100万本超えそうやな
というかブレワイもティアキン効果でまだ売上伸ばしそうやけど
というかブレワイもティアキン効果でまだ売上伸ばしそうやけど
163: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:47:06.68 ID:G7bTMEhyd
えっぐ
これはさすがにGOTYやな
これはさすがにGOTYやな
197: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:49:31.02 ID:X0L5P7y80
祠の謎解きはティアキンの方が簡単な気はする
244: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:51:58.33 ID:yHVrb1l40
>>197
モドレコがチートすぎるわ
だいたい何か持ち上げて下ろしてからモドレコ使って乗ってで突破できるやん
モドレコがチートすぎるわ
だいたい何か持ち上げて下ろしてからモドレコ使って乗ってで突破できるやん
248: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:52:33.83 ID:C1d27tG70
>>244
これ
謎解きできなくてもゴリ押し出来る
これ
謎解きできなくてもゴリ押し出来る
282: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:54:44.16 ID:STyXx94s0
ゼルダとかスマブラでだけ見るマイナーゲームだったのに何で急にこんな売れてんの?
286: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:55:02.60 ID:Ikg79LKka
>>282
ブレワイが強すぎた
ブレワイが強すぎた
303: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:56:07.09 ID:OrroKUv6a
>>282
ブレワイで確変起こしたから
ブレワイで確変起こしたから
799: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:25:43.43 ID:xXgQ7scba
>>282
有名側ではあったやろ
有名側ではあったやろ
324: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:57:34.75 ID:IALOEucs0
良くも悪くも祠楽しめるかに全てかかってるよな
キャラ好きも中にはおるけど
キャラ好きも中にはおるけど
338: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:58:09.28 ID:v+CH2b21a
どうやってこれをSwitchでサクサク動かしてるのか謎や
WiiUのゼノクロでも同じ事思ったけどたまに任天堂おかしな事やっとる
WiiUのゼノクロでも同じ事思ったけどたまに任天堂おかしな事やっとる
365: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:00:20.71 ID:gSTS1ekqa
>>338
そこら辺は多分任天堂やなくてモノリスや
あそこの最適化集団が化け物って噂
そこら辺は多分任天堂やなくてモノリスや
あそこの最適化集団が化け物って噂
358: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:59:40.47 ID:STyXx94s0
372: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:00:38.43 ID:yMTHVCLa0
>>358
1人最近見ないっスね
1人最近見ないっスね
399: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:02:03.50 ID:TO6wYQO3M
>>358
ドンキーサムスフォックスは死んだのか
ドンキーサムスフォックスは死んだのか
398: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:01:57.58 ID:pL+4TMLx0
422: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:03:27.34 ID:IMW91pNG0
>>398
無理や
無理や
436: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:04:13.10 ID:lBY5mTIR0
>>398
終わりやね
桃鉄も前作ほど受けんやろし
終わりやね
桃鉄も前作ほど受けんやろし
438: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:04:17.14 ID:BUtd1NbpM
>>398
E3代わりのダイレクトやるやろどうせ
E3代わりのダイレクトやるやろどうせ
455: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:05:14.35 ID:f7fEojtF0
>>398
そもそもswitch自体がきついっす😓
そもそもswitch自体がきついっす😓
535: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 23:09:11.91 ID:z99nmYAW0
>>398
レインコードだけ楽しみ
レインコードだけ楽しみ
80: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 22:41:44.13 ID:OVQ+BRuvp
ガチで次元が違くて草
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
エルデンで対立煽りしてたカスどもは悔い改めろ
五輪開会式から ゲーム・アニメ要素の排除に躍起になるわな
オープンワールド化もすれば覇権取れるだろ
ゼルダ後とかアホみたいな事言ってて草
今後もずっと殺され続けるだけだろ
ぼくなつとかいうゴミが覇権とれるわけねーだろw
流石に凄すぎるやろゼルダ GOTY確定か?元々のゼルダ人気の高さもあるんだろうけど
ほんと日本のゲームは質が高くて世界でも大人気で、韓国人として羨ましすぎるよ
マリオ、ポケモン、ゼルダ、バイオ、エルデンリング、アーマードコアが日本のゲーム
俺たち韓国人を代表するゲームはオケツプルン(笑) 韓国人で恥ずかしすぎる
これ、ゼルダも映画化かな
何やっても日本人に勝てない韓国人に生まれて悔しすぎるよほんと
みんな続編が気になって買ったんだよねっ😆🐰💕💓
でえじょうぶだ、韓国にはNIKKEがある!
難しいとこは攻略動画見ればクリアできるし
老化を感じてるけど、ゲームはおもしろいぞ
でも馬鹿な日本女は韓国の整形アイドルに夢中だから
どんだけクソゲーだったのよwwwwwwっうぇうぇww
くだらない宣伝とは違って、国内だけでも初週200万本以上売れてるのが凄いね
PS5のソフトでここまで国内で売れるソフトは今のところでてないのよね?
来月発売するFF16じゃまず100万本も売れないだろうし可能性としてはモンハンの続編までなさそう
ゲームとして面白い
ゲームはプレイするもんで
配信するのはオマケみたいなもんだろう
マップの使いまわしは地上部だけだからな
ポッターとか相手にならなかった
工作失敗が動画映えするからかみんな爆発したり落っこちたりする動画を上げまくってる
使い回しと言っても洞窟や新しい敵
ストーリーの関係上で発生した災害とか
新アイテム、新クエストとか色々あるから
「記憶を忘れて1からプレイ」と「前作と比較して楽しい」
を両立させてる感覚だわ
ティアキンから入る人には、メインストーリーがチュートリアルや
アニゲー民が勝てるのは中山ドラゴンだけってそれ一番言われてるから
世界樹はとっとと新作出せや
ゼルダやFE風花見りゃダラダラと遊べるゲームが売れるの解ってんだろ
しかもノーベル賞獲得よりも難しいとされる新元素「ジャポニウム」まで発見してしまった日本・・・劣等民族チョンに生まれて悔しいニダwwww
所詮は場末のまとめサイトで
影響力なんてそんなにないんだなってのが
ハッキリわかったわ
「ネガキャン記事でアニゲー民踊らして日本の作品であるゼル伝叩いたろw」
高評価コメにはgood ネガキャンコメにはbadがついたから管理人はさぞ驚いただろうなwww
いつもみたいに都合悪いコメはbad連打すればいいのにw
原神て日本コンテンツの丸パクリの独自色皆無のパクリゲーの事かい?
4千年の歴史て薄っぺらいな・・・中国人てプライド無いのかね。各地に薄汚い中華街作った上で武漢ウイルス撒き散らして嫌われてるから、海外ではGENSHINとして売り出してるんだろ?日本にすり寄って気持ち悪いゴキブリ
地上マップ使いまわしとかそんなのもはやどうでもいいレベルで内容が濃い
プレイしてりゃ嫌でも解るよ 地上、天空、地底と3層あるだけでもすごいのに
地上エリアの洞窟や井戸の通路など膨大な数の地形がすべて個別(使いまわし部分)が全く見当たらない
ハッキリ言って化け物レベルの作り込みや
アニゲー民からも高評価なんだよなぁ~
クソゲーコメにはBAD入りまくってたし
同発だったらマルチなのにエルデン惨敗やったね
今1番気の毒なのはFF16あたりか
買う奴の気が知れん
前作では埋まってた井戸
どうも全部入れるっぽいからなぁ
新エリアの洞窟も入ってみたら意外と深かったり
やべー敵が隠れてたりするから油断ならない
ファイナルソードFF15SEKIROツシマあたりのバズり方とブレワイティアキンのバズり方そのものは割と表裏一体な現象なんだけど
もっと評価されても良いのに…ってを思いを結構してるからな
スイッチすら変えないのに
PCやPS買えるの?
あとまあ時間の食い方ものすごいから、忙しい人にも勧められないかもしれない
ゼルダは完全に越えたね
もういい加減無意味だとわかっただろうから大人しくゲハの肥溜の中だけでやり合ってろよw
固定層の印象が強いシリーズだけど、完全に一般に浸透するほど客層を開拓したんだなー
強い
そういうのは返金発生しても売上本数は減算しないからな。そういう意味でもゼルダはバケモンや。
そういうのは無視でOK
わざわざ同じ土俵に立っても相手を喜ばせるだけなのよ
速攻でボコられて俺こんなに弱かったんだ…ってなるオブジェクトだと思ってたもんが襲ってくるのやめーや
精神年齢小学生で止まってて草
マジで内容話す人見たことない
対立を煽っても所詮ネットの匿名サイト、影響力はごく限定的だしな
ツイッターの特亜左派もイーロンに締め出され、ヤフコメも電話番号必須化で大人しくなったし平和だねw
アニゲーで暴れるしか能の無い特亜の惨めさよw
悔しいねぇ…
ゲーマーの大半が遊んでてすまんね
まぁ君らはFF16でも遊ぶといいよ
君らのためにスクエニは属性廃止してボタン連打でもOKなゲーム性にしてくれたからね
どう微妙なのか具体的な説明もできない癖に、よく言うよw
PSワールドって異世界の話かな?
それぞれにアスレチックやパズル要素をちりばめて特色を出してるってのがヤバいわ
ボリュームも作りこみも半端じゃないからゲームを制覇しようとしたら相当に時間がかかりそうだ
やればわかるが、配信向きのゲームじゃない
他人がアレコレ試行錯誤してるの見てるほど、視聴者もヒマじゃないしなw
中国人が地産地消する閉じたコンテンツやぞ。ikunとかいうカマホモアイドルも中国人以外誰も知らない
マリオのやつとか一億人以上見てるわけだろ
人数的にはゲームより映画の方が幅広いんだな
そんなにじゃなくて全くないだろ
ブレワイ楽しかった奴なら買って損ないぞ
ツシマもPS4でありえんくらいだったし
進行が詰まったらまた1からチェック作業みたいな面倒を味わうことが無い
本当に同じメタスコアゲームか?
鯖太郎は累計2700万ダウンロードなんやが?
原神信者って
「原神は無料でプレイできるwwwゼルダは8000円www」
とか言いながら「売上すごい!売上で勝てるゲームない!」と喚くけど
結局、それだけガチャがないとまともにプレイできないって話だよね
ゲームの売れ行きとしてはもうこれ以上は無理ぐらいの数値やろ
ゴキちゃん認めたくないのは分かるケドさ、
数字に出ちゃってるんだよ。
ゴキちゃんにはアーロイちゃんが居るからいいだろ?
switchで一番売れてるのマリカ8DXやぞ
後映画が大成功してるし間違いなくマリオは任天堂の顔やで
結局、エルデンのどこが革新的でゲーム史に残るか分からないままだったな
無茶いうなよ、754さんの命令で主要なスタッフを如くの開発に取られてアトラスはペルソナ以外ほぼ止まってたそうだし
内容教えてあげる
課金で入手したキャラで知育パズルを解くゲームだよ
もしかして自分はもっと発言力あると思っちゃった?
ゼルダの伝説をかつてやったことのある親
とか多そう
令和の感性でプレイすると流石に古臭い
任天堂は眩しすぎて憎むしかないんだろうな悲しきモンスターよ
ほんまソニーのネガキャン日本でも法規制せなあかん
地面を潜って天井を突き抜けたり動いたものの挙動を逆再生させるゲームが平成のゲームに存在したというなら
例を挙げてみて
令和最新版のゲームを具体的に挙げてみてほしい
前作やって文句なしと判断したなら普通予約するよね?
お前らの負けw
基本無料ゲーはDL数の7~9割はDL初日で脱落するんやで
すっげぇ悔しそうで草www
ブレワイから図鑑購入画像でコンプしたい勢多いのにこういう嫌がらせしてくんのマジで辞めてくれよ…
こうやってプレイスタイル潰して否定してくるのが本当に酷すぎる…
おれは褒めてたからこの勝ち馬に乗らせてもらったわ🌝
基本任天堂は売れるから誉めてると勝てる優良株
上空地上地下の広大すぎるフィールドを用意しといて
未だに致命的なバグも見つかってないの凄いよな
少なくともPS5は持ってないだろうな
ウルトラハンドで持ち上げて10秒くらい浮かせておいてから降ろしてモドレコするとエレベーターになる
そして浮かせてる物体にトーレルーフで潜って上に行く事もできる
こんなん頭おかしくなるで
なかなか頑張ってるじゃんティアキン
ブレワイよりもマップの広さも自由度もストーリーも難易度も上げてきたからな
発売前はマップ使いまわしwwとか叩いてた奴らも
流石に空に加え地下に広大なマップが広がってたらグゥの根も出まい
一月で790億超えるとかチャンコロの虚言癖もここまできたかって感じだなwww
ちなみに一兆円近い売上だとゲームメーカー売上ランキングで5位くらいじゃないとおかしいんだが何位なの?
「あの街はあの辺りにある」って知識が役にたつ程度だな
既視感やら前作のやり直し感は全くない
パクるだけの技術力があるかどうかw
そもそもブレワイの足元にも及ばんクソゲーだし
廃課金者1人が買い切り式ゲームの数十本分~数百本分を
1タイトルに延々と貢ぎ続けるような地獄絵図を一々引き合いにするなよw
ニシ君
中国企業への献金額を自慢してるお前らってどっかの教会の信者なの?
モドレコとトーレルーフパクるのは難しそう
雑魚キャラを作ったもので倒して遊んでる
ソニーゲーム部門
2023年3月期
売上高 3兆6446億円
任天堂
2023年3月期
売上高 1兆6016億円
1タイトルで年商7200億もあるのか?
その割にはゲームメーカー売り上げ世界ランキングから漏れてるみたいだけど抗議した方がいいぞw
rank1-media.com/I0003909
あれおもしろいよな
現状移動用の車しか作ってないけど、いずれ素材が集まったら超巨大空中要塞作ろうと思ってるわ
寂れた廃村で声でかいだけで何の影響力も無い典型やん
洋ゲーが勝手に自殺しているだけとも言えるが
今回負けたのは、ネガキャンに失敗した管理人だろ
任天堂の倒し方知ってますとか言ってそうwww
普段からゲームする人で情報集める人には「はいはいいつものねw」ってだけだし
ライト層はそもそもネガキャンが溢れてる所なんか見ないからほぼノーダメージ
バカゲー要素推しとかバグ技とかの配信が出てきたら、それはそれで盛り上がってくるんじゃねえかな
ブレワイ時よりswitch普及台数爆増してるし初ゼルダって新規も今後増えていくだろうな
来月にはシーズンパス情報もでるだろうしまだまだ盛り上がるわ
スプラ3が6月から新シーズンでそこそこ大きなアプデが入るし、ポケモンSVのDLCもくるからなぁ
レインコードとループ8と世界樹は予約してる
ガチャで廃課金するようなやつなんてネットのどこでもやべぇ奴扱いだから持ち上げてる原神もやべぇ奴の集まりにしか見えないんだが
悔しさのあまりに発狂して、外で犯罪とかしないでくれよ?
日本貶すのはチャンコロの習性だからしゃーない
原糞のステマはどこまで売り上げ捏造しまくるのか楽しめる要素もある
そろそろ月に1000億とか言い始めるんじゃないか?
初めて購入するのなら、ライトよりもちゃんとした
本体を買った方が良いよ
メトロイドはプライム路線望まれてたのに横シューに戻されたが
お前こそな
武器が壊れるくだらんパズルゲーなんぞ
タダでも要らんぜ
これからパクるからちょっと待つアル
そりゃプライムシリーズじゃないんだからそりゃそうだろ
ブレワイは3000万本らしいけどティアキンは更に超えてくるかもしれんね。
マリオの映画もアニメ映画史上最高収入行くかもしれんくらい人気だし任天堂はこの上なく絶好調だな。このまま行けるとこまで行って欲しい。
しかしFFファンとしては何か色々嫉妬してしまうぜ・・・ひとえに今のスクエニが何もかもクソなせいだが。最推し作品のFF7のリメイクシリーズ以外はもう興味も薄れてきたな。リメイクは良作だったからなんとか7だけは今でもファンであり続けられてるが・・・終わったら元来ファンだったシリーズ以外は見限りそうだ。
その分本当によくやってるよ任天堂は・・・羨ましいぜ。
さらにアイテム使ってズルもできるしな、もちろん脳が元気な日は真面目に解いてもいいし
自分がやりたいプレイスタイルを選ばせてくれるのってまじで有難い
属性の切り替えなんて面倒でしたくないしボタン連打でコンボ繋がらないと遊べないもんな
そんなお前らに配慮したFF16は来月発売だからちゃんと買ってやれよ
いやSwitchのハード自体は好きだからver1.5みたいな感じで頼まい
「原神で遊んでるから似てるゼルダは買わないなぁ
金が無いわけじゃないぞ、俺は原神に2万円も課金してるんだから!」ドヤァ
だったなw
FGOくんはまた三週間の虚無期間が確定してヒエッヒエになってたやろ…
失礼な奴だな
大口叩くことだけは得意な世界一の乞食だぞ
ブレワイが自社買い確定してんのにこれはセーフですって言って誰が信じるんや?
装着率102%って全てのスイッチユーザーがブレワイを買った上で数十万にゲエジがスイッチ持ってないのにブレワイだけ買ったって意味わからん数字やからな
ぶっちゃけ装着率30%でもホントかよってなる数字やぞ
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
別に不思議でもなんでもない
ブイワイがローンチタイトルだった事と
当時はswitchが品薄で手に入らなくてソフトだけ先に買った人が大勢いたこと
限定版まで買った人も数字に入ってるからだよ
任天堂はやっぱすげぇや
ちなみにDQビルダーズは1も2もなんとかクリアできたし楽しかった
やるならブレワイからやった方がええんかな
エルデンがブレワイ超えたとか言ってたから去年買ったけどつまらなさすぎてすぐやめた
ティアキン超えるゲームは出るだろうかね
そう煽られてたとこに現れたのが※179の
「原神で遊んでるから似てるゼルダは買わないなぁ
金が無いわけじゃないぞ、俺は原神に2万円も課金してるんだから!」ドヤァ
↑こいつなんだ
任天堂ユーザーはゼルダを買い切りで思う存分に遊べるのに
原神信者は2万課金を自慢するという地獄のような状況w
アクションが苦手なら苦手でやりようがあるけど
ブレワイプレイ済み前提の難易度だから
未経験ならまずはブレワイをおすすめするわ
工夫すればボス戦以外は遠距離や不意打ちでどうにでもなるし
ボス戦は後回しにして装備とハートと回復アイテムを盛れば下手でもいける
(とりあえず今年において現時点では暫定トップなのは間違いない)
ディアブロ4はちょっと賛否両論あるのでアプデ繰り返して良ゲーパターンだと
GOTYにはなりづらそうだ
> 攻略法を考えたり寄り道で遊んだり、やめるタイミングがなくて困る
> この感覚、エルデンリング以来かも!
絶対、最後の一文のための感想だろw
アクションが苦手なら苦手なりの攻略法が用意されるようになった
元祖ゼルダやリンクの冒険あたりは、アクション苦手だとどうにもならんかったが
共産党検閲が入るから技術的に可能でも、政治要素絡めたら反体制思想と見なされるから無難な作品しか発表できない
スターレイルや原神が萌えゲーなのもそういった理由だろうな。壮大なストーリーを作ることもかなわず安直なパズルゲーで誤魔化してるのが中華ゲーだよ
『ティアキンは凄い。こんなゲームどうやってバグ無しで発売にこぎつけたんだ。
デバッグが過酷過ぎてどんな方法を用いて作ったのか想像も出来ない』って
絶賛してるんですよね……結局騒いでいるのはアンチ任天堂陣営だけっていう。
吉田はブレワイの時も絶賛してて
当時もブレワイをプレイしろって
他社なのに宣伝しまくってたからな
メトロイド→2Dマリオシリーズ
メトロイドプライム→3Dマリオシリーズ
みたいなもんで2D戻るとかそいうもんじゃない
技術が凄いというか実際、技術も相当必要な上で、それでなおデバッグ地獄だからどんなメーカーも作らないんだろうなって、素人目にも分かるゲームだからな
見えない柵で移動できなくしたり、ちょっとの段差が超えられないのって結局そういうしがらみあっての物だから
作れるもんならこういうのを作りたいと思うんよね、MMOとか開発してる人たちは特に
アクションの腕前より
発想力や思考が求められる
本質的にゼルダはアドベンチャーゲーム
フィールドがスカスカ過ぎて
なんで木もろくに生えてない草だらけの平坦な地形を徒歩で歩いてんの?拷問かよ
まぁ内容なんかどうでもよくて宣伝バンバンうって売りつける商法だもんね
今作、ごくあっさりと空中浮遊や自作エレベーターみたいな能力手に入るから祠がマジで楽
他のメーカー頑張って
[主張Switch]NBP塗れのゼルダのティキンのメタスコアを誇っていた任天堂信奉者共、スコアが下落しエルデんリングのそれを下回ったので手の平を返す