|
|
【画像】大物絵師たちにハシゴ外された反AI絵派の反応がこれwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 05:51:46.82 ID:Lj3RVtnDr
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 05:53:35.97 ID:zE6A107PM
効きすぎやんけ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 05:53:42.32 ID:Tu99NK840
できる奴はAIが出ようと関係なく才能発揮するだろ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 05:56:10.08 ID:tXcbUysa0
大物絵師「素人にさんざん真似されてますし…」
って事でしょ?
って事でしょ?
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 05:56:29.99 ID:4SPkvU+Nd
ワイですら知ってる人たちがAI容認してて草
まぁ普通はそうよな 技術は使うもんやし使い手次第や
まぁ普通はそうよな 技術は使うもんやし使い手次第や
8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 05:58:26.23 ID:vK8k//Pt0
こういうイラストレーター兼インフルエンサーは脳死で新しいものもてはやしがちよな
さいとうなんてNFTまで拡散してたな
さいとうなんてNFTまで拡散してたな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:00:30.42 ID:/dAROoUd0
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:04:31.09 ID:gqQC50fc0
>>10
有名なイラストレーターが反AI側についた!
我々が正しかった!
AI絵師ざまぁwwww
こんな感じのテイストもよく見るしなんというか水掛け論ちゃうの
有名なイラストレーターが反AI側についた!
我々が正しかった!
AI絵師ざまぁwwww
こんな感じのテイストもよく見るしなんというか水掛け論ちゃうの
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:20:11.26 ID:kThJkvMh0
>今までの何度も模倣された身としては
この言葉に色々詰まってるよな…
ホント反AI絵師のダブスタは酷すぎる
この言葉に色々詰まってるよな…
ホント反AI絵師のダブスタは酷すぎる
28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:25:21.41 ID:SmhvVQWE0
いいガ○ジチェッカーやなこれ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:26:56.41 ID:tP/x7xtZ0
どこの業界でもAIの不安あるけど絵界隈だけはエコチェンで先鋭化していってるな
35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:28:52.85 ID:G3tF5rXS0
同人で稼いでるやつ以外あまり怒る要素ないしな
40: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:36:04.74 ID:7kh3rf6u0
岸田メルもさいとうなおきもAI全肯定ってわけじゃないけどな
AI全否定じゃないと怒られるのか
AI全否定じゃないと怒られるのか
41: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:36:49.63 ID:c6qp4JKU0
もうAIで大金つかむのは難しいわ
参入障壁低すぎて市場ボロボロ
規制ガチガチ
結局センスあるやつだけ生き残りそうや
参入障壁低すぎて市場ボロボロ
規制ガチガチ
結局センスあるやつだけ生き残りそうや
50: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:54:16.24 ID:9vpbom7or
52: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:55:33.42 ID:Tu99NK840
>>50
根本的な勘違いしてるやつ多いよな
コラージュやトレースとかではないって散々説明されてんのに
根本的な勘違いしてるやつ多いよな
コラージュやトレースとかではないって散々説明されてんのに
61: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 07:13:25.07 ID:1ZFhO8uia
>>52
ぶっちゃけ分かってないフリしてるとか分かりたくないって状態やと思うわ
ぶっちゃけ分かってないフリしてるとか分かりたくないって状態やと思うわ
57: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 07:00:00.68 ID:xAF8Y0bM0
さいとうなおきはポケカ転売の方が文句言ってるぞ
64: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 07:25:54.06 ID:5y5JKQy00
悪用されてるから嫌いって言ってなかったっけ?
もう何で嫌いなのかわからなくなっとるやん
もう何で嫌いなのかわからなくなっとるやん
70: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 07:33:24.93 ID:fs0ty4s+a
72: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 07:35:41.38 ID:/d6to5TS0
>>70
晒すほどか?
晒すほどか?
73: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 07:37:08.56 ID:n9vFgt5HM
>>72
いうてフォロワー6万越えのそこそこな奴やしな
いうてフォロワー6万越えのそこそこな奴やしな
83: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 07:55:44.83 ID:HWATNdnda
岸田、あらいずみ、ヒョンテ
どれもパクられまくった絵描きやしな
今度はワイらの番やってなるのも不思議ではない
どれもパクられまくった絵描きやしな
今度はワイらの番やってなるのも不思議ではない
79: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 07:45:43.31 ID:izFqmsMr0
大騒ぎする奴らのせいで折角の便利なツールが規制されちゃうのはどうかと思うわ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/17(水) 06:27:57.70 ID:0H7+9h670
漫画家「AIで作業楽になるならええんちゃう?」
イラストレーター「ワイの敵ちゃうしどうでもええわ」
絵師様(笑)「ギャオオオオオオオオオッッッッ!!!!」
イラストレーター「ワイの敵ちゃうしどうでもええわ」
絵師様(笑)「ギャオオオオオオオオオッッッッ!!!!」
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
未だにプロンプトだけで出力してると思ってる
そうだよ~♪
イラストは韓国の物が素晴らしいから韓国人に書いてもらうべき
有象無象の雑魚どもが
実績も実力もある方々に的外れな事ほざいてて草
数の力で押し切れ
僕はうららちゃんが良い!!
日本絵師→基礎から描いていてクオリティの高い作品を連発、国民的画家の李仲燮ですら日本人に絵の描き方を教わり、現代でも日本のKADOKAWAアカデミーに韓国絵師が土下座して受講しているレベル
>皆イライラしてる
なんでイライラしてるんだろ
そういう意見もあるって事でいいだろうに
反AIは絵師界隈全員が同じ意見じゃないと嫌なのか?
ただAI絵師が滅茶苦茶やって叩き出されただけ
デジタル絵の時もトレスとかは非難されてたけどそれ以外に関しては歓迎されてたからな
それ以外にAIに対して悲鳴をあげてる人はいるのかしら?
1人だけでいいの?
AIならもっと量産できるよ?
20歳以下のポルノ描いてる奴一斉検挙したら、手描き絵師だって殆どが捕まる筈なんだがなw
て事?
岸田メルの場合まんまこれだな、さんざん真似されてるから、模倣は創作的には問題ないのでってAI擁護とはまた違う気が
管理人「がんばれ♡がんばれ♡雑魚無産♡」
>コラージュやトレースとかではないって散々説明されてんのに
反AIはアホだから
難しい事は分からないんだよ
皆言葉濁してうまく使えればいい道具になるみたいな言葉聴いて察しろよ
日本に住んででそんなこともわからんのか
冨樫がAIを利用してハンターを描き続けられる様になるのなら歓迎だ
漫画家「AIで作業楽になるならええんちゃう?」
イラストレーター「ワイの敵ちゃうしどうでもええわ」
絵師様(笑)「ギャオオオオオオオオオッッッッ!!!!」
これホント草
てか、自分で描いて学習させて色々やるみたいなのやってればもっと許容されてただろうな
結局は出所不明の素材使ってるから商売する側もリスク管理の為に追放したわけだし
無法AI術師同様に今が管理人にとってもAIによる稼ぎ時なので
そうでなければセーフ
コメント多くつくからな
ウハウハよ
>岸田、あらいずみ、ヒョンテ
>どれもパクられまくった絵描きやしな
うむ
そうやってゴミみたいな屁理屈ばかり捏ねてるから規制されたんだぞバカ無産
韓国は韓国でキム・ヒョンテとか凄いのが1人出て来ると皆その人の絵柄を真似して個性がある人がどんどん減ってるって問題になってるらしいで
どこでAIと区別してるん?
いいね!の数が全てなんだよ
good100工作やったりな
自己顕示欲を満たす以外に何も無い空虚な奴等が人力壊死
AI絵師はそんな人生を無駄遣いしなくても、普通の人でも片手間で壊死を凌駕するイラストを作れてしまうから、ヲタがパリピに対して憎悪するのと似たようなものがあるのよ
>>reCAPTCHA導入でスクレイピングの難度上昇、学習拒否を意思表示できることを重要視。
さらに対策したい場合は閲覧パスワードやユーザーリスト限定の公開機能なども併用してくれとのこと。
改訂される規約の内容次第だけど、明確に創作者の立場に立ってくれてると思う。
pixivからの移住先第一候補か
よくもまぁ批判できるわ
だから馬鹿にされるんだよなぁ
>今までの何度も模倣された身としては
強烈すぎる
禁止ワードにしよう
界隈が飽きるかAIが規制されるまでよ
それじゃあキュアドリームも!
クッ殺で快楽堕ちした姿も見たい!
違うな、終わっている事を自覚しなきゃならんからな
反AIの言い分や反応見てるとテロリストのそれなんだよな、賛同したくないのはそのせい
無から漫画太郎を創造することはできない
だからAIで飯の種が無くなるのは所詮誰かの物真似しかできない絵師モドキだけなのよ
ハイクオリティのものがポンポン出てくるわけだしな
できる人間が活用する形になってくれるとええわ
反対者はまったく無名の謎絵師だけ
結局は元ネタをコピーして使ってるわけだし
しかもAI自体が仕様と違うことやってる疑惑もあるしな
中途半端な絵しか描けないからずっとAIに文句言ってんだろ
いつもこうやって論点ずらしをしてるAI壊死がいるけど、有名クリエイターや漫画家はあくまで「自分で描いた絵」に使ってるのであって「棒人間すら描けないくせに他人の絵を勝手にパクってイキってるだけのAI盗人無産」じゃ雲泥の差なんですけど
絵師たちはあくまでAIが憎いのではなく「悪用してるAI無産」が憎いのにAIに罪をなすりつけて逃げるのやめてもらっていいっすか?そういうところが嫌われるんだぞ
違うだろw
手描きでも誰かの絵を真似るのは普通にあったのに
なぜAIにはそれを許さないのかって話
↑
そういう有名なやつの絵柄を学習させまくるもんやろ…
ついでに人の模倣なら技術の吸収が~アレンジが~ってあるけど
AIも結局人が好みでワード足して調整するから変わらんわな
あっそ
でもお前の絵、人気ないじゃんw
人気も経済効果も無産じゃんw
その辺のリーマンが仕事終わった後に片手間でAIマエストロになった方が、お前より遥かに「上」のモン作れるンだなァ~w
アスペ?
一生懸命自分でレスしてまとめた自分の記事への反撃記事でしかないしな
アニゲーじゃ日常茶飯事だ
「悪用してるAI無産」が憎いのにとやらが憎いのなら
そいつらだけを批判してれないいんじゃね?
論点ズレてるのはお前だろ
しかも「絵師たちは」って主語が大きすぎるし
AIに負けて焦ってるだけやん雑魚絵師
まじで怖いよ反AI絵師
元々同人でもトレスやコピペは敵視されてたしそれしか出来ない今のAIはアカンわな
既にパクられても何されてもブランド構築できてる極々1部の人らは
あえて否定しない余裕見せてアピールしてるけど真に受けたらあかんよ
あんなもん効いてないアピールしてるだけで内心焦りまくりだからね
今も渋ではAI作品で溢れかえっているし、AIイラストがファンボにアップされているけどな
直接言われなければ黙認されたのと同じとは、先人様達も上手いことを言ったものよw
ごっちゃんッスw
AI使う奴のモラルだと思うんだが、違うんか
ヒスりまくってる精神異常者かってくらい攻撃してくるし
ボタン押すだけでできると思っているアホ共
そもそも効率だけで人間社会はできてなかったってことや
というか、まんま割れ厨だろ
購入者や公式煽ってた頃の言動思い出す
日本で育ってまともな神経してたらこんなことやらんで
岸田メルがパクられたのは絵柄じゃなくて芸風定期
変な恰好して自撮り投稿するまで無名だった雑魚の絵柄なんて誰もパクらんてw
岸田メル以上のイケメンイラストレーターが自撮り投稿したりやしろあずきみたいなのが出てきてどんどんフェードアウトしていったもんな岸田メル
そのモラルすべての人間が守る前提なら成り立つ話や
一人でも抜け出たらもう後に続けよ
次の餌場わろた
アニメイト
と
クボタイト
は似ている
法律は守ってますw
Pixivのガイドラインは法律ではありませんw
むしろ法律破っておまんま食ってきたのは手描き壊死ですwww
でもプロがAI絵を投稿したらキレる奴いたじゃん
絵を描ける奴がAI使っても批判されるんですけど
AIってだけで叩く奴がいるのは事実だろうが
顔文字おじさんは痛すぎておもろいからむしろピエロとして楽しんでる
AI否定過激派ってキ○ガイしかいないよね
禁止されてる二次創作で金稼いだり、トレパクしてるような奴らがAI潰そうとしてるんだから笑えねえ
韓国人かよ
KBTIT先生「それ、一番最初に始めたのは僕だよ!
もちろん本人が使うって意味で
「AI絵の何がいけないの?」って逆切れしてるとしたら大したもんだ
技術的な話なんかどうでも良いんだよ
AI絵師が地獄見て悲鳴あげてるの見るだけで楽しいんだから
お前らみたいな反AIは
後進として数えられてないんだよ
「ほーらこれでも正しいのか?」って奴が出てきてからが本番
漫画太郎だって無から生まれた訳じゃないんだよ
AIで学習学習言ってる奴がダブスタなんよ
その場合どっちが追い出されるかだがその結果はもう出されちゃったわけだから
諦めて下見て生きて行けよ
どうせAIがあろうがなかろうがあんたらの人生になんの影響もないってw
絵師様(笑)「ギャオオオオオオオオオッッッッ!!!!」
結局メルらも自分のことしか考えてないよ
現状、AIが検索妨害しててデメリットしかないんだが?
メリットしか感じない人のために、AIは隔離してそっちで楽しんでほしい
そして超広大なオープンワールドゲーを作るべき
ガイドラインは企業が法的行動を起こす判断基準であって法じゃないのは当たり前だろ
だけど法に関係ないってのも間違いだぞ
書いた通り訴える基準や根拠になりえるから
AI使えば仕事が楽になるのだから
どうでもいいけどお前らの敵はAI擁護派じゃなくて無法AI絵師やないの?
AIを認める奴はすべて敵?
そりゃ同じ他人の褌で金かせいでるから必死こいて擁護するさw
これから食われる危険性あるんだから叩く権利あるな
つまり手描き壊死はずっと無法だったって事だね
セルフ論破乙
馬鹿の一つ覚えw
二次創作とは違ってw
是非なんてどうでもいいからただ絵を描いている人間達に
嫌な気分になって欲しいだけって感情が滲み出ているのが何とも
趣味なら尚更関係ない筈なんだけどな
プロ志望なら尚更AIについて勉強するべきだし
そのキムヒョンテも過大評価だしな
絵が量産型で下手な韓国人の中では目立つってだけ
「著作権がー」とか言い出すのは
反AIの多数派である二次創作絵師にブーメラン刺さるだけだからやめとけばいいのに
>どのみち世界はAI規制に舵切り始めたからおわりやね
こういう願望を事実のように断言する
反AIはマジで精神異常者みたいなのが多すぎる
それAIと絵師入れ替えてもまんま同じ事起きてるよね
んで手描き壊死が喜んで未成年のエロ描くのか
しかも版権元が設けた二次創作のガイドラインを無視して
誰を守って誰を守らないんだかw
これで満足してる絵師ってヤバいだろ
願望ねぇ?現実見たほうがいいんじゃないの?ニュースとか見ないタイプ?
ちょうどG7でもやり玉に挙がってるけどね
実力で大量Goodゲット出来ているつもりになって浮かれて連投しまくってらぁ
いいお客さんだよホント
何を言ってるんだこの人は?
こういう使い方は良いこういうのはダメという線引きが要るってことだろ
日本のポルノの取り扱いがG7の他の国と同じになったら、コミケとか出来なくなって泣くのお前等だぞw
二次絵師を擁護する理由ないし両方叩いたらいかんか?
描けないから挫折しちゃったんだねぇ
じゃないとこんなに絵描き叩かないよねぇ
反AIのコメントにgoodが100個も付いてたの、ああいうのホントそうだよなw
あとさいとうなおきは絵描き初心者をタゲにつべで釣ってるのにその初心者の事なんも考えてないから悪手だろ
売れない時別のイラストレーターに絵真似していいですか?って描くとこ見せてもらって~の話を動画で堂々と喋ってこっちはドン引きしたけど平気でそういう事する人はそらAI寄りだろうなって思った
AI否定してる奴らは仕事奪われる奴だけだし
一般人は便利になれば何でもいいんよ
どこまでズレてるんだ この人は?
それアニゲーキッズに刺さるからやめろ〜😅
お前の理屈から言えば
二次創作+現物のデータを取り込んで著作物も侵害してるのがAIなわけだけどその辺どう言い訳するつもりなの?
絵描き叩くならAI絵師はもっとあくどいわけだけどその辺は説明避けるのなんで?
※57を1000回音読してみるところから始めようぜw
プロの絵師が生身の人間だけだと思ってそうw
いつまで粘着してんだw
横だが、先に悪い事したのどっち?w
メル先生はそう捉えられても多少仕方ないかもな
皆版権キャラ書きまくってるんだし、絵柄が吸収されたぐらいでガタガタいうんじゃねぇが正直な感想。
露骨に話逸らさないで貰っていいすか?今規制する流れがあるかどうかの話なんですけど
なんでポルノ?何で困るの?ねぇねぇ教えて?
※152を1000回音読してみるところから始めようぜw
描けなくて草
二次創作も同じじゃないの?
一次を見てまねて描いてる訳じゃん?
心がこもってるからOK?
無産おじいちゃん現実が辛すぎてボケちゃってるの?もう憎くて憎くて仕方がない手書き絵師どころか軒並み大手投稿サイトや販売サイトが新規約で「AI絵規制」を盛り込んだんですけど。底辺無産に逆戻りしたのが悔しすぎて新規約が涙で滲んで読めないのかな?😅
もう体力ないしなによりセンスが若者についていけないからそりゃAIに手を出すだろう
その土台も何もないのがAIに手を出して法律に触れるような粗悪品乱造するからプラットフォーム側は規制規制ばかりになってる
やれ外国がどうのとほざくけど、自分の家の芝生が隣の芝と同じになったら困るのお前等じゃねって事実から何で逃げるのw
よくわからんのだが先とか後とか犯罪行為に関係あるの?
どっちも悪いならどっちも叩くのが筋じゃないの?
アホな法律のせいでAV界、すでに壊滅状態ではあるよな
横からだが、先も後も悪い事してるのには変わりない
AV業界そのものはどうでもいいけど、悪法の前例は不信感を抱いてしまうな
へえ
お前は描けるの?
この土俵じゃお前も俺と同じだろw
匿名で自分を晒せずにイキる事ほどカッコ悪い事って無いよなw
岸田メルはAI肯定派じゃないのにクリエイター憎しでAI擁護してる連中がAI肯定派みたいに扱って非AI絵師を挑発するから噛み付く奴が出てくるんだろ
自分たちで叩き棒に使っておいて無関係面で不思議がってるんじゃないよ
横からだが、匿名って自分を晒さずイキる場だぞ
匿名サイト掲示板初心者さんかな?
まず質問に答える所から始めようぜw
それに、俺は全然そうは思わないな
やったもん勝ちでノーモラルな文化を作ったの、どっち?
むしろ公式が二次創作どんどん投稿して欲しいって作品も増えてるってのにwww
でもガイドラインじゃ二次創作は許可されてるのあるけどAIは禁止されてるんだよねぇwwwwどうやっても公式絵を勝手にパクらないと似せること出来ない仕様のAIは最初から対象外だしwwwww
人間がまた新たな種であるAIに置き換わるだけだろう
またAIも新たな種に進化していくのだろうが人類という旧種には関係のない話だ
進化を止めるな、進み続けるんだ死んでも死んだ後も
意図がどうであれ、メルの対応は自分の発言に責任を持てていない感じはするな
人間ってそういうもん
[悲報]AI絵師様渾身のAI生成同人ゲーム「サクラクエスト」が他人のゲームのプログラムを丸パクリしてブッコぬいた事実が発覚してDLsiteの逆鱗に触れ販売停止処分にされてしまう
ゴミゲー管理人さんはこの事実を記事にしないんですか?それとも盗人AI壊死様に都合の悪い情報は見て見ぬふりなんですか?
無敵なのか或いはここみたいなまとめサイトで都合の良い情報だけ食って勘違いしてるのか
の割に描けるアピールすんのなw
自分が何描いたか忘れちゃってんの草
人間よりもはるかに速いスピードで進化するAIって明らかに人間より優秀だし
AIを否定することは進化論の否定だよね
性風俗とポルノ規制は警察の巨大利権だから警察が甘い汁吸うためのローコントロール
最悪なのは警察が組んでる有識者が宗教団体や共産や活動家なんだわ
なんでこれを記事にしないんですかねえ
知らんみたいだから言うけど
二次創作者の絵にも著作権はある。例え原作、つまり一次創作者がいても
二次創作のイラストそのものには著作権が存在するわけで
その作者(ただし原作者は二次創作者と同等の権利を有する)以外が
勝手にコピーとかすると二次創作者でもちゃんと訴える権利があるのが日本の法律
生成物がコピーなら許さんぞであって、生成物は絶対コピーなんだー言ってるから噛み合わない
公式で二次創作許可されてる作品描いてる人にも一々それ言ってんの?
描けない癖に効くのは得意で草
なんでこれだけ太字のままなのかと思ったけどどっちとは言ってないから
多分無産に味方だと思われているんだろうな
んなわけねーだろうが敗北者どもw
そう
だから傍から見たら壊死共が見苦しくてしょうがないんだよw
・・・その出来る人の絵を学習するんだよなぁ
俺がメル風絵をガンガン製造してネット中に流しても同じ事言えるのかな?
金つまれてAIマンセーする方が金になるならもう絵師なんて名乗らずにステマ業者って名乗れよ
後だしの犯罪は許されるって思考もってんの?
日本は曲がりなりにも色んな犯罪者出たわけだけどなんで捕まってるの?
お前の理論では許されるんだよね後出しはw
そういうなら、人間は進化論においてAIを作り出すために生まれてきたという事になるな
つまり人間が支配してた世界を明け渡してAIに譲渡するという事になる
一瞬でBADが10もついて草ww怒りのBAD工作乙ですww管理人さんww
[悲報]AI絵師様渾身のAI生成同人ゲーム「サクラクエスト」が他人のゲームのプログラムを丸パクリしてブッコぬいた事実が発覚してDLsiteの逆鱗に触れ販売停止処分にされてしまう
ゴミゲー管理人さんはこの事実を記事にしないんですか?それとも盗人AI壊死様に都合の悪い情報は見て見ぬふりなんですか?
[悲報]AI絵師様渾身のAI生成同人ゲーム「サクラクエスト」が他人のゲームのプログラムを丸パクリしてブッコぬいた事実が発覚してDLsiteの逆鱗に触れ販売停止処分にされてしまう
ゴミゲー管理人さんはこの事実を記事にしないんですか?それとも盗人AI壊死様に都合の悪い情報は見て見ぬふりなんですか?
G7って日本当事者なんすけどなんで他国の話なんすか?
教えてもらっていいすか?
二次創作のガイドラインを無視してる壊死に向けた台詞だって文脈理解出来ない?w
ごく一部のマナーを守った撮り鉄を取り上げて撮り鉄を悪く言うなとか言ってて恥ずかしくならないの?
しかもそのgoodの数、※138にブッ刺さりなンだわw
AI絵師とかいう寄生虫犯罪者がこの世に不要なだけ
アニゲー民と同じくな
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
日本だけでなくG7やEUにも二次創作でも新規性を保護する普通にある法律
いや俺の方が描けるぜw
俺は一次創作で年3000万円は稼いでるんでw
www
あっちじゃ負け確でまたリンチされるだけだからこっちで憂さ晴らしするしかないんだよね…
G7最下位の労働生産性で1993年から2022年までで円ベースの名目GDP10%しか増えてない国がG7気取るのやめてもろて
ドルベースだとちなみに減ってるゾ
?
工作とかやってる恥ずかしい奴がどういう層かよくわかるわw
やっぱ反AIって頭おかしいんやな
こういうこと言う奴って全部ひとくくりにしてるよね
もしそのすべての法を守ってる人がAI反対って言ったら君は意見変えるの?
変えないよね。思い付きでしゃべってるだけなの丸わかりだからね
大好きなAIに正しい返答書いてもらってきなよ
君よりはましだって俺も思うからさw
自分に都合悪いことはすべて工作!
認知が歪んでますよ
AI絵が云々ではなく迷惑行為として削除依頼しておしまいだと思う。
盗人の盗掘ツールなんてAI壊死様以外に関心ねえよ。無産オタクの成れの果ての底辺無産ジジイが
人の絵を無断でエロ絵にしたりして改変して金を稼いでる奴が発狂
こんな露骨に動いてどちらの陣営がどうとかって本当頭大丈夫?
www
とか思ってたら結局AIに裏切られてていっそ笑えない
犯罪者思考の乞食に温情なんてかけるからそうなる
だから話逸らすのやめたら?今G7なのに生産性がないからG7じゃありませんとか
意味不明な理屈で乾いた笑いしか起きないわ
にわかは知らんだろうけど、DlsiteってAI前からパクリはありそして停止になる
イラストもBGMもゲーム設計等で、そこにAI使用が混ざるのも普通むしろAIない方が違和感出るだろ
そもそもAIでは基本の絵柄しか組み立てられないから
公式絵を学習させない限り高度に絵柄や服装を再現ができない
著作権の法的効力のある公式絵を機械学習させた時点で海賊版なんだよ
他人の絵を盗んで自分の作品だとネットで高らかにアピールする
新種のあたおかや
隔離して廃棄するんが一番
今日もオタク業界でちやほやされてる手書き絵師を異様に憎んで逆恨みをしてる例の頭青葉のAI糖質君が沸いてるのかな。一人で1000コメに迫る勢いで手書き絵師へのコンプレックスやAIの素晴らしさを書き込んでくれるアニゲーのお得意さんで、お得意さんだから管理人もGOOD工作をして持ち上げてくれると言う破格の待遇を受けてるし
反AI絵師がAI絵に殺人予告をしたことを記事にしてないのはなぜ?
全部ひとくくり?
※57のことじゃんw
どうせ無料のDiffusion系しか使わん奴は違法ツーラーとしてしか活動できなくなるから
余計に肩身が狭くなりそうだな
ちゃんとAIで返答しろよ間抜け
人生無意味症候群に対する答えだな
他人の絵を盗んで自分の作品だとネットで高らかにアピールする
新種のあたおかや
隔離して廃棄するんが一番ww
※138にも言ってやれよw
これがAI過激派の馬鹿ですww
そりゃ、AI絵師が大量に投稿サービス相手に犯罪予行を出してるからな
もっと燃えるツイートがわんさかあるのに、そんなごくわずかな事例をわざわざ記事にしろと?
くやちいねw
ぼくちん、大満足www
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
「反AIのコメだけ工作」って書き込んでる時点で典型的なコンプレックス丸出しの無産オタクですね。それとも「工作員」の管理人が運営してるまとめサイトだって知らないアニゲー初心者さんかな?
”お前の思う海賊版定義”披露してどうした?
他人の絵を盗んで自分の作品だとネットで高らかにアピールする
新種のあたおかや
隔離して廃棄するんが一番
時間と労力の壁が取り払われた事が問題ってちゃんと言ってるんだけど
何故かどっちの勢力からもAI擁護だって騒がれてるの同情する
30年間前はドルベースで日本 4,544.77 アメリカ 6,858.55
で大体1.5倍だったのに保守が古臭い伝統だの文化だのを重視したせいで
2022年には日本 4,233.54 アメリカ 25,464.48
6倍だ日本が衰退したのは間違いなく変化を否定した保守層のせいだよ
これもう構文だろw
効きそうな単語を無理やり繋げて文章っぽくしてるパターン
すげー早口っぽくてキモw
笑い話でも何でもなく絵描きに親〇されたりしたんかいな?
半端なこというとこういうことになるんや
同ゴロ罪者 人気無産チー牛ゆとり子供部屋おじさん
版権元に寄生させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
実家から出たら生きていけないコジキ勘違い野郎w
ネットでオウム返しは敗北やAIさん…
エキサイト翻訳みたいな文やな
日本語すらAI頼みとかこれもうわかんねえな
いや、全然許されるだなんて思ってないよ
俺別にAI壊死じゃないからAI壊死が許せされなくても何も困んないンだわ
で、どっち?w
大手支援サイトに明確にハシゴ外されるのってどっちが屈辱なんだろうか
ネットでオウム返しされるのは敗北や壊死さん…
前提がおかしく筋が通ってないんだよな
AI押したいなら利点上げ続ければいいのに口開けば二次創作者が-しか言わん
自称使う人間が合理性皆無じゃん
AI全肯定してる奴なんていねーよw
泥棒同士の薄汚い争いだとしか思われてないからw
他人の絵をラーニングさせてAIで描く
天と地との差がある件
撮り鉄同士がファイティンしてる動画を見て片方にヤジ飛ばしたって、別にもう片方を味方してるとは言えないだろw
せやな
けどAIの餌食になってんのが版権元のガイドラインを無視して勝手にエロ描いてたりファンボで金儲けしてるような奴なら、天と地どころかゴミとカス程度の違いしか無いンだわ
語るに落ちるとはこのことやな
どっちも泥棒ならどっちも叩けよ
すげぇ理屈だな片方に飛ばす時点でそもそもおかしいのに気づいてない
>どっちも泥棒ならどっちも叩けよ
「泥棒同士の薄汚い争い」って書いただろダボカス野郎が
人間よりも優秀だから以外にあるか?
ほんとほんと
AI壊死ばっか叩いてる奴、なに考えてんだろうなw
だから叩くなたどっちも叩けよって書いたんですけどわからないんですか?
そのAIで二次創作AIイラストを出してる奴
カスとゴミの二段構えで草
1000までがんばえー無産
あの頃に隣で一緒に伸ばしてくれた奴が今もお前の味方とは限らんが
優秀だから何してもいい理屈ならそもそも君ら必要ないわけでなんでいるの?ってことにならんの?
ガイジ丸出しで草
90点以上取れるプロが今までの半分の時間の勉強で同じ成績を出せるようになるようなもん
そもそもの観点が違うから感情的な奴はいつまでも平行線な議論をする
泥棒同士
薄汚い
どっちも叩くワード使ってんだろうが
詰んだからって知らばっくれて逃げようとしてんじゃねーよダボカス野郎が
すでにEUは法案もでてるし2023年中にも可決されるんじゃないかと言われてるから
これで切らないのは無法者国家くらいだろうな
だよなw
なのに必死になって無産~!とか言いながらAI批判に持ってこうとしてんの、すげえ頭悪いよなw
分かるゥ~www
なんちゅうかニダーが鏡に向かって罵倒してるAAみたいな事やってんな
そして中国がアメリカ抜くんだろうな
AIの進化は止まらない
絵描きだけ一方的に二次創作が-って叩いてるくせに
なんで二次創作+コピー合成品のAI擁護してるんやって話なんだが
どっちもどっち論じゃなくて片方叩くなら片方も叩くのが筋だろって話
頭に大好きなAI埋めて思考レベル上げた方がいいんとちゃう?
よかったな日本にある企業はまともだからAIお断りだってよw
ぷぷぷ
>なんで二次創作+コピー合成品のAI擁護してるんや
安価を遡ってコメント読み返せよ
俺がいつどこでそんな文章を書いたんだよ
AIに言い訳させたってもっとマシな文章作るぞ
くたばれダボカス野郎
困ってるのはskebとかで個人相手に小銭稼いでた無名層
LoRAとcontrolNetで絵柄コピーも構図コピーも簡単に出来るようになっちゃったしね
気にせず写実画続けるか写真じゃ不可能な絵を構築するかの択を迫られた結果が抽象画や
写実画の時と違うのは拓がなさそうってことぐらいか
大御所たちもOKって言ってるんだよ
どうせ底辺なんだろ?お前もこいつらを「参考」にすればいいじゃねぇか
パクリじゃないんだから何も問題はねぇ
いい加減素直になろうや
俺が絵描き憎しで叩いてる話にお前が突っかかってきたからだろ
馬鹿ならだまってろよお得意のAIに返信させとけやw
AI絵師達は何の取り得もないからAIに縋らざるを得なかったが
お前にはアニゲーのコメントを伸ばすという立派な特技があるだろう
言うて今でもPixivにはAIのイラストがガンガン上げられてるけどなw
底辺下手糞ゴミ絵師顔真っ赤で草
誰もお前の糞イラストなんて興味ないよ😅
勝手にOKって言ってると解釈してる当たりがもう怖いわ
建前とか理解できずにそのまま受け取っちゃうタイプでしょ
こわぁ
うんうんw
だから?小遣い稼げなくなっちゃたねぇwww
オリジナルのキャラや話が作れる奴はAIをアシスタントにして
今までにない絵が出るまでガチャを引いてもいいし
ちょっと手を加えて商品にしてもいい
物真似で絵師を名乗っていた程度のやつはガチャを引いても良いものかどうか
既存の売れてるものに似ているかどうかでしか判断できないので
一生当たりが出ない
いや絵師には特に私怨ねえけど・・・?
みんなchatGPTとか使ってる世の中で何言っちゃってんの?
言うて、今でもFAXBOXにAIイラストがアップされ続けてるけどなw
俺は別にAI壊死が干上がっても何も困んねーしw
望んだ未来が来なくてくやちーねw
技術はすごいんだろうけど
使う奴のモラルなさ過ぎだしここのコメ欄でもめちゃくちゃな理屈こねてるし
AIはコピー品いわば海賊版だから二次創作の方が万倍ましやなとしか思わん
普段トレスでめちゃくちゃ叩いてるわりにAIに関してやけに寛容なのも理解に苦しむ
やっぱ普段から絵師叩きたいだけなんだろうなってわかりやすすぎてもう哀れだよ
1000x1000pxオーバーの画質でも今の為替で1枚5円くらい
納期は5秒、リテイクも1回5円で無制限
機械相手だからどんな異常性癖をぶつけても恥ずかしくない
もうskebマンはAIに勝ち目がねーんだよな
ただシコリたいだけならAIで良いし、これからは絵師が絵以外の付加価値を提供しなきゃいけない「絵師のタレント化」の時代よ
良いのか悪いのか知らないけどさ
それが理解できないならコメント返さなくていいよ
あと日本だけだぞ馬鹿みたいに危機感なくChatGPT遊んでるの
だから、俺がいつどこでそんな文章を書いたんだって聞いてんだよ
逃げてんじゃねーよ
答えろ
ただのファン活動に過ぎず
公式も認めてる正式な活動
一方でAI壊死がやってるのは
二次創作で描かれたファンアートをが無断で使
非公式な創作活動してる違法行為に過ぎない
故に批判されてるただそれだけ
公式が認めてるファン活動と
ただの違反な権侵害
二次創作と犯罪行為の区別もつかないんだろうな
AI絵師って創作活動どころか
脳みそすら使うことすらAIに任せてるから
いつまでこんなバカな主張を続けるんだろうな
漫画でも音楽でも、これまでずっと行われてきたそのサイクルに、なぜAIを絡めてはいけないのか?
それがどうしてもわからない
直接文句言われなければOKと同じとか言いながら違法エロ画像描いたりファンボで金儲けしてる人力壊死共にそのまんま当てはまるなw
逃げる逃げないとか小学生かよ
じゃお前はどこの立ち位置なんだよ
俺は反AIというより現状絵師憎しでAI利用してる奴が気に食わない
片方を違法だなんだと叩くなら両方叩けよってスタンスだからな
バカのふりして乗り切ろうとする奴で
本当は頭が良いです、って奴
マジでいない説
二次創作のガイドラインを無視したエロやファンボに絵を上げるのは全然そういう事じゃ無いから
ノーと言わないじゃなくて、版権元にその行為をオーケーと言わせてからその能書きを叩け
AI絵師で閲覧数フォロワー数獲得してる奴らなんてpixivにいくらでもいる
革命を起こすのにここのコメント欄で暴れてる奴らの承認なんて必要ないよ
まず質問に答えてから質問しろ
保育園児かよダボカス
どうしたの、突然自己紹介を始めちゃってw
>まぁ残念ながら世界はAI規制に舵切ったのは事実
全然事実じゃない
アメリカと日本がAI推進
EUが反AIの過激派
残りは中立
自治してた絵描き連中を平気で飛び越えたのがAI絵師だからな
10年前よりよっぽどマシになった絵師のモラルをまた無に帰してるのがAI絵師
なぜならその下地を知らずに急に絵描きの世界に入れるようになったから
先に馬鹿です、って自己紹介したの君やん?
皮肉が理解出来ない馬鹿のフリして乗り切ろうとしてるお前の事じゃんw
マスクと反マスク、ネトウヨとパヨクといい、世の中の争いって大体はそういうもんなんだろうな
嘘つくなよ
アメリカも規制検討してるし日本はいつもアメリカの決定後に動くのがパターンだぞ
推進とかデマもいいとこだわ
超えそうになりじゃなく超えてたやろ
手書きは心がこもってるからOKなんか?
ただ間違えるなと言いたいのは、AI絵師は「絵師」じゃないって事を自覚しろってこと
使用者自身が描いてるんじゃなく、データを食わせてAIで構築している以上、どんなに使用者が頑張って設定とか弄ろうと「絵師」ではないんだ
お前が立ち位置答えろよ
俺は答えたぞ
そうだったの?
知らなかったw
俺が先って、そういう言い回しをしてる時点でお前も俺の後を追ってるんだけどなw
自覚が無いの草
支援サイト「AIいやだギャオオオオン」
いや徹底的に叩かれてたし自治はしてたぞ
AI絵師が来てからはAIで氾濫してたからな
お前の立ち位置は何か、なんて質問をした覚えが一切無いな
勝手に誰も求めてないものを語って質問に答えた気になってんじゃねーよ
逃げてばっかだな
どんなゴミみたいな人生を送ってたらそんな仕上がりになるんだよw
あの流れですっとぼけるのは
ただの負け惜しみやろ
会話の流れ読めない馬鹿か
それは判る
chatGPTとかそれこそアメリカだろ
絵師がギャオッたからやろ
皮肉をすっとぼけって言って誤魔化そうとしてるだけじゃんw
お前が何を聞きたいのかわからん
>AI全肯定してる奴なんていねーよw
>泥棒同士の薄汚い争いだとしか思われてないからw
お前のコメントだけどお前返しの文面的に苦し紛れに1行目書いたAI擁護派だろ?
どっちもどっち論に持ち込もうとしたみたいだけど
叩かれて自治が働いたんやな
AIはそれが今起こってる感じか?
チャットGPTのCEO「政府のAI規制介入必要」 米公聴会で証言
はいろろろんぱあ~~~~www
大前提さ
版権元の陰でコソコソとパクりものをして飯を食い繋いでいるような奴等を、クリエイターとは呼ばないのよ(核心)
負け惜しみを「あれは皮肉だ!」と話を戻すの
負け惜しみを重ねてて草
自治した結果書いてはいけないという認知が徹底されたけど
今AI使ってる奴はそもそもそこまでのモラルがないから自治もされないし
絵師嫌いな奴が多くて逆に加速してるよね
どこが嘘なんだ
下院の公聴会でOpenAIのCEOがアメリカ主導でのルール作りをと証言して
議員が賛同意見述べてるやんけ
絵師がギャオッたからだギャオオオオオオオオオオッッッン(笑)
>お前が何を聞きたいのかわからん
安価を読み返せ
>お前のコメントだけどお前返しの文面的に苦し紛れに1行目書いたAI擁護派だろ?
俺の質問を読み返せ
俺はお前の為に言ってるんだよ
今のお絵描きレベルで他の大御所連中のレベルまで上達するまでどれだけの時間がかかる?
そもそも本当にお前にそこまでの才能はあるのか?
ピクシブやTwitterを見て見ろ、お前より上手い奴は一杯いるしAIが発展して同じレベルの奴にも追い越される可能性もある
今上にアガれるのはAIを上手く活用している人間だけだ
手書きからデジタルに変わったように当時じゃ活用出来ない分お前の方が上になれる可能性だってある
なぁに、何も全て手書きで書けと言ってるわけじゃねぇんだ
アシストツールみたいなもんだよ
俺が「こう」だと言ったら「こう」なの!
お前、これしか言ってねーじゃんw
幼稚園児じゃんw
逃げるなよw
俺より頭良いじゃん! なら
>そのAIで二次創作AIイラストを出してる奴
>カスとゴミの二段構えで草
ってコメントにしっかり反論してくれたまえ
>二次創作+現物のデータを取り込んで著作物も侵害してるのがAIなわけだけど
今時こんなアホがAIを語っているのか・・・
AIの機械学習は合法だしデータを取り込んでいる訳でも無い
答えただろw
その決めつけがもう怖いわ
AIないと何もできないならそもそもレースに参加する意味あるのかそれ
まぁ、あまりに優秀過ぎて数年後には人間越えるからな
ただし、止めたところでほかの国に追い抜かれるだけならば進むしかないんだよね
反論のしようもなくね?
そもそも、ゴロ壊死とAI壊死の違いなんてカスとゴミ程度くらいにしか思っとらんって書いたの俺だぜ
もしかして俺がAI壊死だと思ったの?w
俺が「皮肉」だと言ったら「皮肉」なの!
自滅してて草
AI推進派というのが嘘だって言ってんだよ
今は規制の流れができてんだよ
当たり前だが今後AIは消えないし今後発展しないとかはありえないよ?
だけど今バリバリに推進しようって動きはない
リスクが大きすぎるから推進は規制ができた後の話
ゴミ壊死ときたら・・・
そんなだからAIに滅ぼされるんだよ
アメリカでの訴訟とかご存じない!?
自分がそういう事言ってるって認めてんの草
じゃあ、二次創作AI絵師はカスでゴミで話終わってるじゃん
それとAI壊死だとは思ってないよ
著作権者の利益を不当に害してはいけないって法律があるんだけど
学習したものを出力した時にそれが成立してしまえばアウトだけどわかるかな?
自分個人ならいくらでも学習させればいいけどそれを公で発表した時点でリスクあるのはさすがにわかるよね?
おっと、決めつけに見えたのならすまない
あくまでも可能性だよ可能性
だが「焦り」は人に向上心がある以上絶対に産まれる感情だよ
可能性があるのならなんにでも縋るべきだ、そう思うがね
新しい技術は一度試してから感想をいいな、でないと立派な時代に乗り遅れた老害になっちまうぜ
最低でも絵心のある君になら他の描けない奴らよりももっと上手く使えるはずさ
話終わってるっていうか、何を今更そんな周知の事実を言ってんのって話なんだが…
こういう事言う奴は幼稚園児!と煽った張本人が
まさに幼稚園児じみた事言ってた
ってオチはくっそつまんなかったね
戦う相手違くね?
敵はここのAI擁護派じゃなくてAIゴロ師じゃないの?
なにしてるん?AI絵作ってるの?純粋に聞きたい
ここアニゲーだぞ?
肯定派と否定派がいるコメント欄じゃ
周知の事実になってない場合があるやろ
こいつらがいなければ少しはまともな議論もできよう
いや底辺絵師以外にもユーザーはそこまでAI絵求めてないから戦う相手とかよくわからん
一番疑問なのはAI擁護派どこ目指してるん?
本気で絵描き叩いてる奴いるのだろうか?
ここで暴れてるうざいバカにムカついてるだけでは?
勝手に知らんハシゴ投げつけてきて迷惑
暴れてるって壊死壊死書いてるAI大好きな子?
それ言うたら底辺絵師もAI絵師も
本当はここにはおらんと思うよ
ワイ的にはたのしいおもちゃって認識やけどどうなんやろ?
データ取り込んでないなら絵描く時いちいち検索かけてんのか
こいつはどこを目指してるんだろ?
運営の判断だからAI擁護派だと言ってたけど
渋はそれと同時に自サイトでの学習はやめろって言ってたのに都合の悪い事は無視して迷惑だけかけてんだから
AI擁護派は始末に負えない
だとしたらずっと張り付いてる反AIの奴はなんなんだろ?
結構前から粘着してるよな
AIの最新情報追いながら自分でAI使ってると
触ってもない奴等がクッソ適当わめいてるのがよくわかって笑えるわ
粘着するバカも必要なんやな
〇〇風の絵をAIに描かせる ←ぎゃおおおおおおおん!!!
なんで?
理由1
オリジナルだけ描いてきた絵師に二次創作がどうこうの理屈は通じない
理由2(これは現時点での理由、今後許可されたソフトも多々でるだろう
AIイラストは莫大なデータの収集からなり立っているため
まともに出力するには認可の取れた画像だけでは難しい
よく自分の絵だけ覚えさせればとあるが昨今リリースされてるAIソフトは
学習させるベースのデータにそもそも莫大な無許可のデータがあるため
後から自分の絵を足したところで必ず他のデータも交じってしまう。
参考にしたデータによるだろうけどもろ誰かのコピー品使って構成してるから
クリーンかつAI生成明記してれば今でも波風そこまでたたないと思うけど
嫌われるのは投稿サイトに連投してるからもあるよ
とか言い張るアホって最近消えたな
自分は全然話についていけないレベルの馬鹿ですって自己紹介してるだけっていい加減気づいたが
お前の絵柄は完コピしたからお前はもう用済みだ!ムーブするのが悪い
いや、コラージュしてるだけだろ?
違うというなら自分の言葉で説明してみ?
「自分の言葉で説明できない馬鹿です」というなら、無言でBAD押してくれて構わんよ
流石にそれはリスペクトがなさすぎるね…
そもそもデジ絵の時点でソフトパワーに頼りまくってるしな
AI使う奴も絵の勉強したほうが修正なり加筆なりできるから勉強したらどうや
コラージュと勘違いしてるのって元々反AIの中でも底辺だったけど未だに言ってるのは底辺中の底辺だな
いつもこうやって論点ずらしをしてるAI壊死がいるけど
有名クリエイターや漫画家はあくまで自分で描いた絵に使ってるのであって
棒人間すら描けないくせに他人の絵を勝手にパクってイキってるだけのAI盗人じゃ雲泥の差なんですけど
おばさんが女性専用車両で安心 若い子が私はどこでもいいです みたいな感じやな
自分の技術でもなんでもないパソコンのスキルを盗んで描いちゃってるし
いったい何に対してキレてるんだ?
ならば「AI絵師」って名称は不適切だね
使用者は「絵師」じゃないんだし、仮に元々が絵師の人がAIを用いて作成したイラストであっても、その人自身がてずから描いたワケじゃなく完成品にする為にデータを食わせた・設定を弄っただけだからね
もしかして、万が一にもだけど、昔ながらのアナログ手法と昨今のデジタル手法で、前者を従来の絵師・後者をAI絵師って勘違いしてる馬鹿は居ないよね・・・・?
AI利用は絵の工業製品化なんよなって思うから、そこに目が行かず描き上がるのが早いよ!って言ってるの見ちゃうと、何で絵を志したのって言いたくなる
反対派はそんなことにツイッターで暴れてる暇があるなら絵の練習勉強してなさいなとしか…
製造業と同じで手作業で作ってた物がロボットで作られるようになったでしょ
AIが求められてるって事だよ。量産型絵師は淘汰されるだろうな
喋ったらリスクのある早い時期からはっきり意見や態度表明してるやつのほうが偉いと思うけどね
趨勢が決まるまで黙ってる方が無難で得なのは誰でもわかるし
AIはスピードアップ以外にもいろいろ使い道がある
二次創作に手を出してるくせに著作権を持ち出してAI絵師叩いてる奴らがおかしいって問題は別だからな
「AI絵師はこんなに悪いんだ!」って主張したところで後者の問題の擁護にはならんぞ
別にええやろって言っといて実害が自分に出てきたらしれっとね
よくある話だからこの手の話題はどっちにも加担しない方がいい
問題は「オリジナルだけ描いてきた絵師」なんてのが殆どいないってことだろ
「オリジナルだけ描いてきた絵師ならAIに石を投げてもよい」ってなったら反対派ほぼいなくなるぞ
AIでの画像生成に賛成派の自分でも、そういった活動をしてる人たちが「絵師」を名乗るのは不適切だと思うよ
出力された画像に何ら手を加えずにそのままアップしてるなら尚更だ
データベースにどんなクエリを投げるか、でしかないわけだから、せいぜいが「AI調教師」かな
朝鮮AI絵師が釣れるからね
絵師に「お前の画風パクってほぼお前の絵っぽいの出せるようになったからお前は筆折れ」って迫るような代物はもう真似るの域超えてんのよ
ファンアートも描くなって事か
は?漫画家も潰すに決まってるだろ
生き残るのはごく一握りの超天才だけで充分
それ以外の9割の無能漫画家は絵師共々引きずりおろして汗水流して働けば良い
規約違反だの二次創作だのあれだけ騒いでた連中が結局一番違反している
底辺絵師が今までやってきたことでしょ?
自分らの事棚に上げて、人の行動に文句言うとかどうかと思うよ
規約違反だの二次創作だのあれだけ騒いでた連中が結局一番違反している
気持ち悪い
死@ね無産
AI登場後「AIで絵を描くのは著作権を侵害してる!元の絵を描いた人の努力をなんだと思ってるんだ!規制しろ!!」
こんな感じのダブスタ絵師が多いから叩かれてるんだろ
AI自体の是非とはまた別問題よ
クエリw
未だにテキストだけで生成していると思ってる情弱多いけどとっくに全然そんな状態じゃなくてはるかに複雑化高度化してるよ。何なら自分で絵の一部~全体像描く時もあるくらいだ
絵師と呼ぶかどうかとかくっそどうでもいいけどむしろ「絵師」なら字面はかなり適切でしょ。「絵描き」ならわりとおかしいが
他人の絵を盗んで自分の作品だとネットで高らかにアピールする
新種のあたおかや
隔離して廃棄するんが一番
ようやるわとしか
AI壊死
死gね
そんな無駄な物ばっか生産しても国のためにならんし、ごく少数の超一流だけ生かして残りは全部肉体労働させた方がよっぽど経済的だわ
プロほどだんまりなのも、奴らも昔は著作権違反しまくって二次創作描きまくってたからだろうな
著作権の事掘り返されると自分らの足元もヤバいから黙るしかない
プロと言い底辺と言い、自浄作用のない腐りきった業界だよ
ここで既存の絵師たちが問題視している対象が、
そういった「自分でも絵を描けるけどAIを補助的に使ってる人たち」でないのは自明だと思うが、
それを理解できないなら君は情強ではあっても馬鹿だと思うよ
こんな底辺娯楽サイトの読者が言うと説得力が違うな
規約違反だの二次創作だのあれだけ騒いでた連中が結局一番違反している
まあ実際AIを肯定してるプロの方々は、自分の絵を学習されて大量にコピーされても文句言わないと思うよ
ここでコピーされて文句言うような奴はアンチも肯定派も両方敵に回すことになる
お墨付き貰ったようなものだから
誤解してるな。そうじゃなくて絵なんかまともに描いたこともない人間が
AI絵のクオリティ上げるために一部や全体描いてたりする状態ってことだよ
素人の絵でもAIの機能と組み合わせたら色々使い所があるんだ
そこまでせずテキストだけってやつも多いけどな
規約違反だの二次創作だのあれだけ騒いでた連中が結局一番違反している
AI絵って著作権認められるんやろか
公開されてるAI絵に一つでもドット加えたら、ドット加えた人の絵ってことにならんのかな?
もう記事あるよ
メルって絵上げたリプに「下手やね、まぁ素材にはなるか」みたいな事言われて無かったっけ
「陰毛ないから興奮しない」とか、「くぱぁがエロくない」とか、どういうのを描いて欲しいのか参考になるだろう。
AIのことも書いてある 「マンコが雑でエロくない」とか、「ディルドばかり」とか。
AI壊死様は一次と二次の区別が付かないんだよね
差分がまともに描けてないのも抜けない一因だと思う
AI絵の同人エロゲー2つほど買ったけど、両方君誰?ってレベルで顔も変わるし差分の差も酷い
唯一抜けたシーンがlive2Dで動かしてる場面だからそれだけ勉強すればいいんじゃないんかな
たらればで語るAI絵師さん馬鹿にしないでいただけます?
それは二次創作ガーと喚いてるAIポチ師どもに言ってくれw
それだけどさ。別に鳥山明とめちゃくちゃそっくりな絵柄を習得した人間がいて本人の絵と見分けがつかないレベルだったとしても別にそいつの絵は著作権上問題ないからなあ。でも同じことをAIでやるのはアウトだ!って言って筋が通るのかは結構微妙なとこだと思うねえ
反AIがいかに情弱で低能かが大爆発してる文章だわ
拡散学習ってなんだよ深層学習だよ拡散は拡散モデルな。あと「人間の脳と全く異なる構造を有して」もクッソ間違ってて人間の脳の神経細胞の仕組みをプログラム上で模したものが最近のAIの基礎だよ。なのでお前の持論って「aiの学習と人間の学習は構造化して根本的にまったく異なるもの」って前提からして大間違いなので結論の「取り扱いを異なるものにするのが当然」もとーぜん大間違いということになるし、人間の脳&学習形式とAIは似てるんだから扱いも似ていていいって結論になるなw
ま、どうせ代わりの下手な理屈こしらえて同じ結論に持ち込むんだろうけどw
全然知らないものの事をよくそんな自信満々に語れるよほんと
「人間の脳の神経細胞の仕組みをプログラム上で模したもの」は人間の脳とは全く異なるという主張のどこがおかしいのか? プログラムはプログラムであり、いくら模しても人間の脳はプログラムではないし、工学的な論理回路でもない。ゆえにAIは人間の脳とは全く異なる。以上。
そもそも人間とAIは「似てるんだから」とか「模したもの」という言い方は
AIと人間は「似ている」だけで、同じものではないと自分で認めてるのと同じ
語るに落ちてる
書いてた通りの事が始まった~
>ま、どうせ代わりの下手な理屈こしらえて同じ結論に持ち込むんだろうけどw
棒人間しか描けないようなものだった255でさえ
プロ入りしてから本格的に絵の練習して
可愛いめの女の子描けるようになってきたってのにな。
その場合は絵ごとに裁判して個別判断になるんじゃないか?
現状の著作権侵害の事例を見てみると
まず依拠性の判断があるじゃん? 参考にした元絵に被害者の絵があるかどうかね
これはLoraの学習元に入っていたらアウトの可能性高いと思う
人間の場合は参考にしたと証言してしまうと依拠性が認められる
で、学習元に入っているかどうかが確認できない場合だけど、これも人間の場合と同じだけど、作品の類似性が認められてしまうと自動的に依拠性もあると裁判上判断されることになってる
ということは、出力された結果が、元絵とどれくらい類似性があるかの個別判断になるってこと
とすれば、AIの場合はLoraで画風コピーしたら本当に酷似する出力結果が出る場合があるから相当まずいと思う
サイト内の作品群をAIで学習されづらいシステム組み込むなど
「極力徹底排除」の方向へ動いたぞ
※437「拡散学習www そもそも今のAIは人間の脳を模して作られてますよ?」
反AI※439「おおおおおお前はAIと人間は似てる言ったから人間とAIは違うと認めたニダアアアアア!!」
爆笑
それは具体的な著作物内のキャラやモノの絵や作品全体への類似性依拠性でしょ
でも「絵柄自体が似すぎてるから」著作権でアウトになった判例はないよねって事を言ってるの
あるなら実例出してみて
これまでとまったく同じ情報素材の寄せ集めで、どんだけブン回す気なんだよ
これじゃまるで、このスレ自体がAIイラストだ
絵柄が類似していて著作権侵害が認定された事例なんて普通にあるじゃん
出る順事件
これでいいか?
画風が似てるから全ての絵が即アウトじゃなくて、個別に判断してアウトになる可能性があるだろって言ってる
そんなもの危なくて使いものにならない
もう一度その絵よく見て判決文もよく読みなよ。それは「絵柄が似てるから」じゃなくてさっき書いた
著作物内のキャラやモノの絵や作品全体への類似性依拠性が高いケースであることが絵を見てもわかるし判決文にもばっちり書いてあるじゃん
じゃあ絵柄をどう考えるかの意見の相違だから平行線だな
俺の意見は昨今Twitterで摘示されているようなLora使用による既存絵師作品との絵柄の類似事例は
過去の判例に照らすと著作権裁判になった場合は危険度が高いというだけだから
あとは実際の紛争になってから結果を見るしかない
俺はアウトだと思うだけ
あんたがどう思うのかなんてどうでもいいよ
それは人間が酷似した絵柄で描いた場合でも同じだし
そもそもAIで既存作家と酷似した絵柄を使用するリスクの多寡じゃなくて
人間が既存作家と酷似した絵柄を習得して描いても著作権的にセーフなのにAIが同じことした場合にアウトにできるのか?という原理的な話をしてる
一応言っとくと「アウトならないからやっていいんだぞ」とか主張したいわけじゃないし、アウトにできる可能性のある法的根拠も知ってて書いてる
言い争いをしても無駄に疲弊するだけだ
AI絵師が普及するかどうかは消費者や法が決める事だ
自分の立場を決めるのは他人だ
じゃあじゃないwあの判決の内容を「絵柄が似てるからアウト」と思ってるならそれは単にお前の誤解だよ。ていうか本当に判決文よく読んだ?別に難解な書き方でもないと思うが
追加学習で絵柄を模倣した場合に違法になる可能性は十分あるでしょ。ただ俺が知ってるその法的根拠は「絵柄が似すぎてるから」じゃない
つーかAIによる画風模倣を肯定するか否定するかとかじゃなくただ原理的な話をしたいだけなんだが。それ自体がなかなか理解されないな
そもそも原理的な話は法律の運用上の論理でする必要がない
なぜなら個別作品の類似性しか裁判では扱われないのだから当然でしょ
原理的な話がしたいなら、現時点の著作権法がAIに十分対応していると考えるか否かの話では?
つまりそれは立法論でしょ
原理的な話がしたいなら、それこそあんたが自分で、人間の脳とAIの論理回路が同一で、学習方法も同一だと原理的に立証すればいいじゃん
それなら著作権法でもAI作品も原理的に人間の作品と同視して取り扱えるだろ
AIと人間の物理的性質は同一ではないのだから、「原理的」には著作権法上のAIの取り扱いも、人間とは変わっていくだろうな
新しく法律作ってアウトにしたいなら、どんな決まり事が必要か考えてみればいい
まともに考えれば運用不可能なものになる。やっぱり無理筋
なんでそんなこともわからないかなぁ
業界の未来ガーとか喚いても、肝心の業界人からの反応がないし
訴えようにも、そもそもAIのせいにできるような金銭被害もない
正確には一時期勢いがあったけど今はもう通用しなくなっちゃった絵師って感じ
こういう人らがAI側でも「でしょうね」としか思わん
岸田は時代に飲まれてる最中とは言え七瀬葵なんかと比べたらまだまだやっていけると思うから、しょうもない事やってないで創作に集中しようぜ
AIによる権利侵害懸念クリエイター約9割「AIによって権利が侵害されている」民間団体調査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d204caaeac6e18ed5e1674d1ea2beabecb3803f8
うるせぇ無駄レスだな、まったく
日本人の75%がAIを「役に立つ」とする一方で2%が「悪の権化」と評価
ttps://gigazine.net/news/20230518-adobe-survey-about-generative-ai/
人間とAIが同一とかこちらが言ってない事を言ったことにしてる上に「原理的」が指し示す対象を混同
会話にならないレベルで頭が猛烈に悪いか人格に問題あるかもしくはその両方か
原理的な話って法律の運用上の論理のことなんだけど何を言ってるんだろう
>>なぜなら個別作品の類似性しか裁判では扱われないのだから当然でしょ
なにこれ?これを言うなら相手は俺でなく「絵柄の類似で違法になるぞー」って主張した側にでしょ
まさかと思うがお前がその本人だったら主張が甚だしく矛盾してるよ
そんなものは存在しないから反AIの負けは確定している
日本の反AIは人口のたった2%か。圧倒的マイノリティだし絶望的な戦いやな
もめんみたいに顔出し名前出しで活動できない時点で、一般の支持が得られるわけはない
匿名の場所で暴れるのがせいぜい
例えばイラストレーターの大量自殺とか
普段から散々パクられてるわけだし
そもそも日頃からAIなんて大したことないって放言してるんだから、イライラするのがおかしい
読めば同じ内容のコメントも片方は大量のGood、もう片方は大量のBad
なんすかねこれ
アニゲーで何言ってるんだ、お前は
才能がない人が道具を悪用するから問題なんだよな
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
マイク・タイソンが東京ドームでKO負けしたストーリー!|「マイク・タイソン vs ジェームズ
そういう道具を悪用する人を個別に取り締まればいいだけなのに
「だからAI全面禁止にしようぜ」とか言い出すから共感得られないのよ
論点ズレてんぞ
転売ヤーの「俺たちも努力して仕入してる」って主張と似てる
>20歳以下のポルノ描いてる奴一斉検挙したら
お前以外そんな話してないんだが頭の病気か?
これだよな、大して使い道のない一枚絵なんて手描きだろうがAIだろうが正直どうでもいい
善意の利用より悪意の利用の方が数や影響度が大きいゆえの反発や各サイトの排斥なんだろうし、そこはもう仕方ないんじゃね
それこそよく言われるバタフライナイフやwinnyみたいなもんよ
岸田メルの版権絵を勝手に商業利用してもOKなんやなぁ
って事にしかならんけど間違いなく欠片も理解出来てないから論外やろ
ってかnovelAI触ってるだけでAI絵なんて明らかに使ってないだろこの手のやつ
叩いてる側も分かってない奴多いから知らんの自体はお互いやけど
基本的にAI生成のソースなんて叩かれてねぇよ、中の学習モデルが叩かれてんねん
「1レスに1回は言葉の誤用をしないと呼吸が出来ないあいつ」は、
別の記事で「改行と句読点と誤用」が同じで速攻バレた ↓
【①この記事】 ★↓壊死を連呼する「誤用魔」
いつもこうやって論点ずらしをしてるAI壊死がいるけど、有名クリエイターや漫画家はあくまで「自分で描いた絵」に使ってるのであって「棒人間すら描けないくせに他人の絵を勝手にパクってイキってるだけのAI盗人無産」じゃ雲泥の差なんですけど
絵師たちはあくまでAIが憎いのではなく「悪用してるAI無産」が憎いのにAIに罪をなすりつけて逃げるのやめてもらっていいっすか?
【②別の記事】 ★↓言葉の誤用、改行、句読点が「誤用壊死と同じ」 ↑↑
ネトウヨ自体に確定的な定義があるわけじゃないしマスコミも統一見解とかあるわけでもないだろうがそれは少し若すぎるな。そのくらいの層ももちろんいるけどコア層が50歳前後
象徴的な例で言うと訴えられたり逮捕されるウヨって40~60代の高齢者ばっか、ネットでヘイト垂れ流してるのも使う言葉よく見るとそのぐらいの高齢
イラスト分野が一番拒絶速かっただけで音楽も芸能も排斥し始めてて、今後生き残る可能性がまだ残ってるのは大規模言語モデルのみ
それも著作権関連でだいぶ怪しいけど
明確に禁止されてる奴で稼ぐ事に対して文句言われた時「自分はクリエイターだから文句言うな」って宣うからな。
で、そういう奴がAI絵を批判してるケースも多い。
そりゃ人間様でも同じやろって言いたいのは良く分かる。
良かったじゃん
有料サイトからの排斥で勝ったも同然じゃん
今まさにビクトリーロード爆進中なんだから、もっと喜べよ
勝ってるはずなのに発狂する絵師さんが多くて困るわー
AIだけで金儲けに使うなって言ってるだけだろ。
金取らずに使うか、自分でそのAI絵をその後独自に修正すればいい。
アニゲーだからで説明がつくのおもろすぎやろ
絵師でもない奴等が絵師を代弁したつもりでイラストレーターを叩いてる光景はなかなか面白いな
規約違反だの二次創作だのあれだけ騒いでた連中が結局一番違反している
ぶっちゃけ迂闊すぎると思うで
わかってねーのがガキ臭い
そりゃそうだ
GAFAが味方にでも付かない限り画像AIに勝ち目なんかないわな
普通の模倣とは一味違うんか
長期のフォロワーじゃなく、流行ったころにだけ絵柄やキャラを真似されたってことじゃないの
要は同人ゴロ
なら二次創作で金儲けすんな昔は非営利建前にやってだろ
それが金儲けOKの空気なら他に文句言うなっていう話だわな
民間プラットフォーム締め出しも、その二次創作利権チューチューしてた胴元に過ぎん
範囲と人種(技能の有無という意味で)が違うもの比べても参考にならんぞ
あれだけ消費者倫理に拒絶される代物じゃ、GAFAが結束して全力で押してきても市場が受け入れるまで30年はかかるやろ
実際には生成系ってGAFAがそこまで全力出すような将来性ある技術じゃないし、結局受け入れられて残るのは著作権が意識されにくい短文生成くらいじゃね?
動きとか曖昧な言い回しで満足してるけど、Pixivじゃ今もAI作品は投稿され続けていて、FANBOXにAIイラストをアップして金儲けしてる奴等は依然としてそのまま
成敗されなきゃ勝ったも同然なんだろ?
お前達の「負け」やな
AIイラの受け皿表明してたファンタスフィックの手のひら返しとか
なんでスレにしねえの?
"アニゲー"って名称なのに、所詮みずからフィルターバブル作ってオナニーか
もう見に来る価値ねえな
新しい技術を取り入れる脳みそとか付いてないんか?
お前らのお絵描きなんざ誰も興味ないから一人部屋の隅でシコシコマスかいてろよwwww
写真みせて、絵師にたいして俺のほうが写実的だとマウントとるくらいオカシイ。
理解できるぜ
中身ないんかいな