|
|
【速報】フルメタル・パニック、新作が制作決定!!
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:17:07.30 ID:NIh/zE8kp
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:17:33.62 ID:z0iwW+aw0
続編出たじゃん
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:17:36.52 ID:m32Wfh0dd
TSRで壊れた作品
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:17:46.86 ID:C6Z78ogj0
甘城ブリリアントパーク書けよ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:18:16.62 ID:OgUf2AFu0
アニメ新作じゃないんか…
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:18:48.23 ID:52kqQ2w9p
>>9
監督が…
監督が…
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:18:21.96 ID:e/soGM+T0
アニメ4期なんてなかった
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:18:22.96 ID:tdOAS162a
綺麗に完結したやんけ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:18:26.41 ID:Bo5S5RmIM
アニメ4期の爆死が辛かった
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:18:28.64 ID:F1V0wrfIa
ふもっふは面白かったギャグだけでええねん
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:18:40.08 ID:D5RHGSpO0
おうアニメちゃんと完結させろや
23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:19:57.39 ID:tdOAS162a
環境活動家をフルボッコにするギャグ作品やろなぁ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:21:04.52 ID:n6j+3rWG0
>>23
グ○タにステーキ食べさせて笑うギャグか
グ○タにステーキ食べさせて笑うギャグか
33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:21:13.04 ID:yO6Mhhd3d
アナザーとはなんだったのか
35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:21:51.04 ID:GvkMvQSe0
アナザーとかいう何をしたかったのか分らない作品
61: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:24:33.12 ID:tdOAS162a
>>35
素人がロボに乗って事件に巻き込まれる話の逆張りがフルメタで、その逆張りで素人がロボに乗って事件に巻き込まれる話がアナザー
素人がロボに乗って事件に巻き込まれる話の逆張りがフルメタで、その逆張りで素人がロボに乗って事件に巻き込まれる話がアナザー
74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:27:07.10 ID:GvkMvQSe0
>>61
主人公とヒロインはキャラ弱くて王子のがキャラ立ってたし
宗佑とカナメは出てこないし普通に続編やりゃよかったのにって思った
主人公とヒロインはキャラ弱くて王子のがキャラ立ってたし
宗佑とカナメは出てこないし普通に続編やりゃよかったのにって思った
80: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:28:50.63 ID:tdOAS162a
>>74
王子はホンマええキャラやったな
主人公は人殺しの苦悩とかは良かったと思うわ
ヒロインはマヨネーズ食ってただけやけど
王子はホンマええキャラやったな
主人公は人殺しの苦悩とかは良かったと思うわ
ヒロインはマヨネーズ食ってただけやけど
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:21:56.92 ID:YgUUbs4U0
トゥルーエンドですわ
58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:24:04.44 ID:wve5Lmn8a
>>36
鼻血出てるぞ
鼻血出てるぞ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:22:15.35 ID:OAl4CnkXF
52: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:23:27.07 ID:TQpFbIBw0
>>40
千鳥かなめ38歳ってこと?
千鳥かなめ38歳ってこと?
88: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:30:34.99 ID:tMLr5InO0
>>40
からかい上手の元千鳥さんで草
からかい上手の元千鳥さんで草
142: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:36:52.06 ID:FQZqomvX0
>>40
確かに原作は90年代末やから
あれから20年は立っとるけど
そうなったらASどんだけ進化すんねん
みんな光学迷彩ついて空とぶんか
確かに原作は90年代末やから
あれから20年は立っとるけど
そうなったらASどんだけ進化すんねん
みんな光学迷彩ついて空とぶんか
204: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:43:58.89 ID:fDI7HGghd
>>142
あの辺の異常な科学力の源は最終巻でぶっ壊したからあれ以上技術の超進化はないやろ
あの辺の異常な科学力の源は最終巻でぶっ壊したからあれ以上技術の超進化はないやろ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:23:37.46 ID:PWi8NUdk0
正直最終巻はお手本にしていいレベル
宗助が生きたいと願った理由で泣いたわ
宗助が生きたいと願った理由で泣いたわ
64: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:24:53.39 ID:4aKCzLmM0
アニメは最後ゴミ
スパロボはアニメ最低
ゲームも微妙
懇意だった京アニの監督があの火災で死亡
とか呪われてるわ
スパロボはアニメ最低
ゲームも微妙
懇意だった京アニの監督があの火災で死亡
とか呪われてるわ
70: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:26:33.17 ID:o9Si47DW0
いつまでやってんだよ定期
103: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:31:59.07 ID:h0t4ogyA0
106: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:32:36.03 ID:C6Z78ogj0
>>103
ミラエンドもやれ
ミラエンドもやれ
107: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:32:38.27 ID:D5RHGSpO0
>>103
エッッッッッッッッッッッ
エッッッッッッッッッッッ
108: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:32:39.10 ID:j5APieJG0
ブリブリパークもフルメタと同じくらい好きなんやが
新刊まだか
新刊まだか
115: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:34:21.72 ID:9FEJOGwWp
116: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:34:33.06 ID:LyHpTQLj0
>>108
武本監督とふたりで作り上げたものだから彼があんな形で亡くなってしまって作品に触れることすらつらくなってるって言っとったで
武本監督とふたりで作り上げたものだから彼があんな形で亡くなってしまって作品に触れることすらつらくなってるって言っとったで
122: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:35:13.49 ID:vqCsizfGa
>>116
ああ…それはしゃーないな…
ああ…それはしゃーないな…
125: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:35:51.50 ID:e/soGM+T0
>>116
それはまあ可哀想やな
それはまあ可哀想やな
128: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:36:07.29 ID:paqQeSZz0
アニメ4期はなにがアカンかったんや?
139: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:36:40.35 ID:PUL8kCdY0
>>128
やる前からわかってたこととは言えひたすら暗かったな
やる前からわかってたこととは言えひたすら暗かったな
157: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:38:18.04 ID:e/soGM+T0
>>128
基本全部やけど演出がう○ちっち
最初の会長とのシーンからこれじゃない感出てて色々察した
基本全部やけど演出がう○ちっち
最初の会長とのシーンからこれじゃない感出てて色々察した
192: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:42:25.66 ID:rZK/Z9u00
>>128
物語の中で一番爽快感のない、ひたすら我慢我慢のシナリオやからね
物語の中で一番爽快感のない、ひたすら我慢我慢のシナリオやからね
163: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:38:58.96 ID:4kHiqTGsM
暴力系ヒロインって本当にウケなくなったよな
165: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:39:26.08 ID:PWi8NUdk0
>>163
かなめは全く暴力系ヒロインじゃないぞ
かなめは全く暴力系ヒロインじゃないぞ
188: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:41:43.96 ID:FQZqomvX0
>>165
ふもっふだけ見るとそんなイメージになるかもしれへん
ふもっふだけ見るとそんなイメージになるかもしれへん
172: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:39:55.14 ID:q6PrwuV/0
>>163
野犬を躾けてるんだよなぁ
野犬を躾けてるんだよなぁ
164: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:39:26.00 ID:4aKCzLmM0
4期は制作がやる気なかったよな
ファフナーに全力だったからだっけか
ファフナーに全力だったからだっけか
174: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:40:21.25 ID:j5APieJG0
フルメタはパチンコがコケたのが痛かった
ヒットしてりゃ潤沢な資金で続編が作られてたやろな
ヒットしてりゃ潤沢な資金で続編が作られてたやろな
208: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:45:09.97 ID:Po1y2y6R0
かなめが全く可愛くないから感情移入できない
221: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:46:39.02 ID:rHPZK4VUa
なんだかんだ最終決戦のアルは燃えるやろ
255: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:49:45.70 ID:LyHpTQLj0
>>221
ゴテゴテの最終決戦仕様で出撃はお約束だけど最高やったな
最新鋭の機体を倒したのはくたびれた一発のロケランってオチも好きやわ
ゴテゴテの最終決戦仕様で出撃はお約束だけど最高やったな
最新鋭の機体を倒したのはくたびれた一発のロケランってオチも好きやわ
278: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:51:45.76 ID:cRL5D5pP0
原作やとレーバテイン初陣のカタルシスとんでもなかったからアニメでも期待しすぎてもうた
283: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:52:15.87 ID:d9iEMWEwM
短編なら歓迎やけど長編の続きはいらんぞ
せっかくきれいに終わったのに
せっかくきれいに終わったのに
49: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 15:23:07.72 ID:mzRo6rIjM
綺麗に終わってあれ以上なにするんや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ガンダム系は機雷
宗介か?
宗介の息子か?
宗介の娘がヒロインでそいつといい仲になる男が主人公とか?
ダイクウマリュウキングガイの回は当時めちゃくちゃ笑った
1人でやってみます
で震えるほど感動した
タイヨーエレックだったか
京アニ ポッカレモン😞🍋
宗助あれから20年経ってたら一般常識覚えてつまらない人間になってそう
🐈
思い入れがあるから着てるのか、まだミスリルやってるのか知りたいわ
まあ女湯覗く話で笑いとったりもしてるしねえ(主人公は参加してないし肯定的でもないのは救いではあるとはいえ)
わいおっさん 大喜び
まじかよ
にしても20年後ねぇ20年後・・・
「1レスに1回は言葉の誤用をしないと呼吸が出来ないあいつ」は、
別の記事で「改行と句読点と誤用」が同じで速攻バレた ↓
【①この記事】 ★↓壊死を連呼する「誤用魔」
いつもこうやって論点ずらしをしてるAI壊死がいるけど、有名クリエイターや漫画家はあくまで「自分で描いた絵」に使ってるのであって「棒人間すら描けないくせに他人の絵を勝手にパクってイキってるだけのAI盗人無産」じゃ雲泥の差なんですけど
絵師たちはあくまでAIが憎いのではなく「悪用してるAI無産」が憎いのにAIに罪をなすりつけて逃げるのやめてもらっていいっすか?
【②別の記事】 ★↓言葉の誤用、改行、句読点が「誤用壊死と同じ」 ↑↑
ネトウヨ自体に確定的な定義があるわけじゃないしマスコミも統一見解とかあるわけでもないだろうがそれは少し若すぎるな。そのくらいの層ももちろんいるけどコア層が50歳前後
象徴的な例で言うと訴えられたり逮捕されるウヨって40~60代の高齢者ばっか、ネットでヘイト垂れ流してるのも使う言葉よく見るとそのぐらいの高齢
息子にまた俺なにかやっちゃいました?させるのは絶対やめろよw
懐かしさに浸れる程度にさっと終わってくれればいいけど
そもそも映像化に向いた作品じゃない
バトルよりギャグの短編はアニメに向いてたが
ほぼ燃えるお兄さんとやってること同じなんだよなぁ
新刊出ない理由思いっきり記事中に書いてあるやん
てっきり分割2クールかと思ったらあそこで終わって唖然としたわ
あんな中途半端な形で終わらせるアニメ化そうそうないやろ
韓国人煩いよ
底辺ネトウヨジジイくっさww🇯🇵🤣
ファビョる猿w
おじさんおばさんその子供の近況報告で終わるしかないしね
まぁ回想でこんな事が有っあたぞ!で話を濁す程度かな
読む気も起こらないしネタバレ聞くだけで十分だ
なんか途中でフェードアウトしたような
あーこれももうオワコンなんやなぁて思った記憶
そんで最新作?ないわー
3期からマジでガッカリした作品、正直3期からアニメやり直してほしいわ
映像化されればうれしいけど、20年後の話は今更感はある(まあ買うとは思うが)
ヒロインに関してはかなめが人気なかったからな
恋人にしたくない贈呈品イーター大好き
そこから何度作り直してもひたすら溜めなのは変わらんよ
原作レイプしない限り
日本人「在日が😡
韓国人「パンチョッパリが😡
中国人「朝鮮人が😡
作画の無駄使い(TSR)
日本人「在日(密入国者)が😡
韓国人「パンチョッパリ(半分日本野郎)が😡
中国人「朝鮮人(文化泥棒)が😡
日本人「在日(乞食の密入国者)が😡
韓国人「パンチョッパリ(乞食の半分日本野郎)が😡
中国人「朝鮮人(乞食の文化泥棒)が😡
日本人「在日(乞食の密入国者の朝鮮人)が😡
韓国人「パンチョッパリ(乞食の半分日本野郎の朝鮮人)が😡
中国人「朝鮮人(乞食の文化泥棒の朝鮮人)が😡
予算がないのは端々から伝わってきたけど、それでも4期は先にふもっふ路線の短編集のギャグとBMCの映像化を含めて2クールでやれば結果的には数字もう少し良かったのでは?って今でも思う
ソフィア出てきて宗介食べるのならわかる
本編では気持ち悪いほど使ってたのに...
ストパンだと石田燿子のOPはずっと変えてない
せめて下川ぐらい歌える人物を起用して欲しかったなぁ
新作がアニメ化されてもオレは観続けるよ
そうでなかったらまあそのまま忘れておこう
ツッコミ上手やろ
もう銃は要らんのや
4期決定したって情報が出たばかりの頃は
ファンの期待しているものを出せる、みたいなこと自身ありげに言ってたよな
1巻が2013年2月25日
8巻が2016年6月20日
京都アニメーション放火殺人事件2019年7月18日
監督が亡くなる以前から執筆を放棄してたんだよ
物語としてはむしろ市場燃えるところだよ
金持ってるおっさんターゲットにするのは正しいと思う。俺も貢ぐ予定。
やっぱいろんな意味で突き抜けてるキャラクターの方が話回しやすいんやなって実感するよなぁカシム??
続き物だと完結する気がしないし
ホンマこれ。そのためにアナザーで一切宗介出さなかったのに原作者が禁じ手使うなや。アナザーの作者可哀想やろ。
原作でのここの盛り上がりは他の追随を許さんぞ
作者的にもスパロボで満足してるんだろうし、原作からして完結したのが12年前
それ以降は脚本や構成の仕事を理由に、ここ何年か自分じゃ書いてない&それまで書いてたのも見事に止まってるって感じ
シリーズ的にも監修とか言って他人に続編任せたアナザーの微妙っぷりでもう再開する気なさそうだしな
それで制作の仕事メインになったと言うわけでもなく、関わってるのは自分のラノベのアニメかそれ絡みのツテによる少数って感じだけどな
一冊で終わりだとは思う
オーフェンみたいに完結させたとこから話練って新シリーズ始めて何冊も出すような気概は無いだろうし
ってか、ラノベ作家っはメインに名前が売れてるシリーズ以外にも色々書いてる(キノの旅の作者みたいにそっちでもそこそこ売れる人もいる)もんだけど、フルメタの作者ってあんま作品数無いしな
そも、そんなもんよりまずはブリリアントパークなんとかしろよって言われるまである
やフランス版GENERIQUEがあるから素晴らしい。テレビ放送して原曲無視のオリジナルになる子供向けアニメより遥かに良い。前者は放送時に使用されたのは知ってるけど、DVD収録されているか分からない(欲しいけど日本配送出来なかったり売り切れだったりして確認出来ないので) 。後者はdeclic imagesが吹き替えでDVD出す際に作成された
なんであれってあんなにも面白くなかったんだ?
声優も同じだったのに。
大好きな作品で原作を何度も読んで待ち焦がれていたのに。
1期から3期は普通に面白いのにな。CGのせいかな?
悲惨な過去が見え隠れしつつもギャグをまじえて楽しかった初期にはもう戻れないんだから
俺の中ではもう終わった作品です
用務員さんから引き継いだチェーンソーですね解ります
実際、OMOふもっふで、シナリオが終わってたから…。
間が空きすぎて前の話うろ覚えになってる奴が多かったとか?
あの贈呈品イーターが宗介手放すわけねーよ
いや特にテッサのファンというわけではないし、かなめに「暴力ヒロインガー!」とか言ってるキモオタは二次元の外で生きていけるようになった方がいいとは思うけど
今にして見ても、当時の読者のフルメタ購買のモチベ「は主人公の宗助見たさ」が多くを占めてたと思うわ
あの頃ならではの、ヒロイン商法しなくても読者がついたラノベではあった
>感動のクライマックスから約20年後――
🤔
いいから!!
コップクラフトを書いてくださいってんですよォォォォッ!!!!!!!
合コンは「持ってる服で一番高価な服で参加する」を字面通りに受け取るとか
かなめが酒で暴走するとか
イメキャバ経験とか
椿とBL疑惑とか
ネタは十分あるのにね……
小説がしんどい人にもコミカライズが最後までやってくれてるからアニメの出来を期待するより漫画でいいんだよなぁ
死者を言い訳に使うな(怒)
武本康弘が亡くなったのは2019年の7月で
甘ブリの8巻が出たのは2016年6月だ
亡くなる前から書いてなかっただろうが!
いや不殺主人公のほうが叩かれるだろ
そげぶして殴って会心させるほうがええんか?
逆だよ
宗介の方が手放すわけない
半端にやってるアニメちゃんとスタンドバイミーまでやってよ(´・ω・`)
ちゃんと後で反省するけど
アーバレストカラーのレーバテインは買ったけどブースターは高すぎて見送ったわ
せっかく綺麗に終わったのを今更蒸し返すな
いや、俺は原作は何回も読んでいるガチ派。
だけど4だけが極端に面白くなかった。
センスとか構図とかなのかなー?
んで今ロボアニメでそれだけの話数取れるかって言うとガンダムでさえ無理だから詰んでる
ラノベはそういうの多いよ
切りのいいとこで漫画家を解放してあげる必要あるし
とらドラ!の漫画なんてとっくにオワコンなのにまだ続いてて漫画家が気の毒だわ
重要な事が結構カットされてるからなぁ
レナードの過去とか
妖精の羽のデータ作成とか
つか長編ラノベは最終巻積むことが多いわゼロ魔もそう
なんでだろな
ほぼパーフェクトな完結やったし…
新刊出るんなら、無条件で買うで?
なんのかんので、賀東作品は外れは無いし
ジャンルはすごい好きなジャンルだけども
結論から言うとかなめの暴言・暴力は信頼の裏返し
だから100%自分に非があっても逆ギレできるし滅多なことでは怒らない宗介がガチギレすると「ソースケらしくないと思う(震え声)」みたいなことしか言えなくなる
そもそも学園コメディの邪魔だから描かれなかっただけでウィスパードのかなめがいる限りいつ学校が戦場になってもおかしくなかった(宗介が日本社会に適応出来ない最大の原因)
ようするにかなめの正体は宗介の忍耐力を利用して「ただのかわいそうな一般人」を演じていた雌豚
宗介がはるかに上をいく暴力キャラ(学生を武器で脅すのをなんとも思わん)だから帳消しになってるようなもんだからな
カシム、カシムと馴れ馴れしいんだよクソ野郎!
帳消しになってねーよ
「わかってたの本当は」と読者騙してたことを白状するシーンがアニメ版からカットされたのが何よりの証拠
そこまでしないとアニメしか見てない層はかなめを受け入れないという判断だろう
にわかの俺だが それはそれで「事情あるから仕方ないね」ってなったやろ
問題ないね
本物と理解してるからこそ怒ってやらないとダメだろ
放置したら大変だ
短編の書き下ろしで本編終了後アラストルのボデーで暴れてたのから
何年経っても元気にしてるのは想像できる
宗介がレナードを撃った時の怯えぶりを覚えてる?
かなめの覚悟は宗介を本物と認識してから10ヶ月ぐらい経過してもあんなものなんだよ
普段の宗介に対しては「何されても怒らない奴」ぐらいにしか思ってない(だから「女心がわからない」みたいな理由で殴れる)
あと宗介はかなめの身柄を狙ってる連中が真っ先に殺したい相手
自分のせいで死ぬかもしれない人間を基地外扱いしながら10ヶ月も学校通ってたなんて改めて考えると異次元の平和ボケ
叩きたいだけなのはわかった
要するにかなめも逃避してたってことだろ
お前だとエヴァンゲリオンの葛城ミサトも叩きそうだな
そっちは俺も叩くけど
ねえコップクラフトはどうなったの?
なんならドラグネットミラージュでもいい