|
|
【疑問】進撃の巨人「死んだ調査兵団たちは天国みたいな場所に行きます」←これ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:24:39.20 ID:8MNXriUI0
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:26:38.14 ID:JKQTSoQa0
でもあそこで過ごすのきついよ
例えばめちゃくちゃ酸素薄い
あと重力が地球の3倍ある
例えばめちゃくちゃ酸素薄い
あと重力が地球の3倍ある
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:26:50.57 ID:M32h4V4o0
ほんと
それのせいでドラゴンボールが死んでも一切悲壮感ないんよな
進撃でそれやったらあかんやろ
それのせいでドラゴンボールが死んでも一切悲壮感ないんよな
進撃でそれやったらあかんやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:27:59.79 ID:X8wuIZwj0
いやあれはハンジの幻覚やろ死ぬ間際に見た
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:28:45.78 ID:Aks1tY5a0
そもそもあいつら天国でええの?
地獄ちゃうか?
地獄ちゃうか?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:29:11.87 ID:M32h4V4o0
ジョジョは天国でイチャイチャしてないからさすがやな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:30:38.30 ID:2JCWP4OS0
67: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:46:36.93 ID:2z1+MlVG0
>>19 これを死後の世界と思った奴頭が悪過ぎるだろ
375: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 03:45:52.32 ID:pUI4hmkh0
22: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:31:19.73 ID:qZ94uyu6x
人殺しどもが天国に行けるわけないだろ😂
29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:34:23.93 ID:xAS8e3mc0
ハンジの時間稼ぎアニメでかっこよくしてたけどやっぱりあれ全然時間稼ぎにならないよな
265: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 03:02:40.58 ID:9QA4kwAia
>>29
いや思いっきり超大型が倒れて進む邪魔になってたやん
いや思いっきり超大型が倒れて進む邪魔になってたやん
32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:34:31.53 ID:Yrxyi6g0M
34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:35:48.81 ID:Aks1tY5a0
>>32
死後の世界はいいけど現代編で今まで出てきた登場人物そのまんまの顔と性格で生まれ変わるのはセンスないわ
風柱兄弟の傷まで同じとかやりすぎて冷める
死後の世界はいいけど現代編で今まで出てきた登場人物そのまんまの顔と性格で生まれ変わるのはセンスないわ
風柱兄弟の傷まで同じとかやりすぎて冷める
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:36:05.32 ID:V6dCRgtQ0
分かる
来世の描写があると死が矮小化されるよな
来世の描写があると死が矮小化されるよな
45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:39:40.28 ID:AJCJpQnN0
死後の世界あるならジークの安楽死計画正解だよな
47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:40:13.83 ID:PgHJbcg6p
※この世界はハンジのイメージです
みたいなもんやな
みたいなもんやな
59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:44:15.63 ID:hbQlAsSk0
なかなか氏ねへんリヴァイが気の毒すぎる
89: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:59:17.32 ID:FDxUkLmQ0
みんかが待ってた(見守ってた)死後の世界も1つの宗教を否定しない表現なんじゃなかろうか
90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 01:59:17.32 ID:cDNav/O+0
ヴァルハラやろ
作者北欧神話好きよな
作者北欧神話好きよな
103: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:05:33.81 ID:SzDPj3Dvd
111: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:08:40.12 ID:tJJEO97P0
進撃の昔の考察とかめっちゃあったよな
表紙がパラレルワールド説とか
表紙がパラレルワールド説とか
118: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:11:37.19 ID:eFEqaYJD0
>>111
初期の方はループとかパラレル考えてたんやろなって描写多いなミカサは外伝で実際にパラレルしてるし
思ったより人気出て展開大きく変えたんやろな
初期の方はループとかパラレル考えてたんやろなって描写多いなミカサは外伝で実際にパラレルしてるし
思ったより人気出て展開大きく変えたんやろな
116: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:10:58.88 ID:ncCPM+0m0
119: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:12:05.39 ID:3wTJQkeN0
>>116
当時はワンチャンやると思ってたわ
何なら最終話の出だしがそれ
当時はワンチャンやると思ってたわ
何なら最終話の出だしがそれ
125: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:17:00.77 ID:V+ZqQ2wUM
ミカサパラレル説はまだ完全に死んだわけじゃないやろ
ワイは信じてるで
ワイは信じてるで
146: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:23:35.87 ID:P1hdzsJL0
150: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:24:18.39 ID:ncCPM+0m0
>>146
エレン、最後までガビのこと「サシャ殺したガキ」って言ってたの草
エレン、最後までガビのこと「サシャ殺したガキ」って言ってたの草
152: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:24:28.48 ID:YTckS7nA0
ハンジが綺麗に満足して死んだの許さんぞ
164: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:27:16.27 ID:qAKufXDX0
>>152
さんざん拷問やら実験やらした最期にしては楽に逝けたな
さんざん拷問やら実験やらした最期にしては楽に逝けたな
168: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:29:03.00 ID:NQetwAQk0
ライナーのせいで鎧が弱く感じるけど多分巨人の中ではかなりエリート寄りよな
戦鎚がいちばん強そうやけど
戦鎚がいちばん強そうやけど
173: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:30:00.48 ID:icz5dFYHp
>>168
過去の鎧の巨人めっちゃ強そうやったな
過去の鎧の巨人めっちゃ強そうやったな
174: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:30:06.03 ID:vUgYj3E50
ワイは超大型巨人と鎧の巨人とめ型の巨人って呼び方が壁の中の人類が独自でつけたものなのに壁の外と一緒なのが疑問やわ
特に鎧の巨人ってどのへんが鎧やねん
特に鎧の巨人ってどのへんが鎧やねん
178: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:31:20.23 ID:7J6ivLQkd
本来は子供助けるところで死ぬ予定だったらしいけど
生き残ったおかげでガビにやられて
そのおかげでガビがエルディアもマーレも同じだと気づく所でサシャの事で余計にガビガビするから
生き残ったおかげでガビにやられて
そのおかげでガビがエルディアもマーレも同じだと気づく所でサシャの事で余計にガビガビするから
183: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:32:34.34 ID:VH6RYkp+0
見開きラスボスエレンはホンマ興奮したわ
なおそれ以降…
なおそれ以降…
189: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:34:23.17 ID:hbQlAsSk0
すべてのエルディア人は道で繋がっているで大抵のことは流せる
213: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:41:56.90 ID:RKEPxjeu0
まぁでも進撃って致命的な矛盾かなり少ない方よな
頑張ってる
頑張ってる
229: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:49:09.91 ID:hbQlAsSk0
誇り高い軍人のまま死んでったエルヴィンやミケたちはまだ幸せやったなと思うわね
230: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:49:30.28 ID:8wMZSB/M0
獣はずれすぎる
強かったのほとんどジークのおかげやん
強かったのほとんどジークのおかげやん
240: 名無しのアニゲーさん 2023/05/13(土) 02:52:02.95 ID:BVEwMGz1r
神みたいな存在がぜんぶ操作してました、みたいな話は本質的につまらんのよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
猿之助の家族会議でも死んだら生まれ変わるという結論が出たからな
地獄行き決定!
2010年以降だけでも販売本数1000万本以上の日本ゲームは40作品以上
1位 マリオカート8 デラックス 2017年 5200万本
2位 あつまれ どうぶつの森 2020年 4159万本
3位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 2017年 3069万本
4位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2018年 3044万本 以下略
いや只単に死ぬ間際に見た幻覚の1種だろ?
どんな読解力してんだコイツやべーな・・・
ホントエルディア人にとって地獄だこの世界
進撃は萎えちゃったな
ハンジの時は死ぬ寸前のハンジの妄想で処理出来たけど
最終回のサシャとかは完全にアウト。萎え萎えボンバー
死後の世界もクソ
女型の巨人ってアニが変身してるから女型であって固有の呼び名じゃないと思うんだけどな
叫び声で巨人を呼べるんだし驚嘆の巨人とかだと思ったのに
ラストのほうで死んだはずの巨人継承者たちに「力を貸してくれ」って言うシーンがあったし
想像の余地を残せ
作ってる会社が日本じゃないからだろ🤣
僕はエルディア人でゲイでウォール教です
成仏出来ない魂が現世を彷徨ってるだけや
お前の二次創作なぞ要らんわ🤣
何より毎日続ける事の大事さを進撃から学んだ気がする
バレてないからだろ
自害した妻自身もエルディア人と関係を持った不名誉を他人に知られたくなくて黙ってたんだろ
ハンジにしても完全に潰れてシミになったシーンの直後に飛行艇は!?だから生前の幻覚と捉える方が不自然
エレンの後にまたハルキゲニアが復活して巨人を産み出す可能性はあるけど
ユミルの前に巨人がいた確証はないと思うけどなぁ
頭半分潰されただけで瀕死になったアギトと比べるとかなりタフだよな
高質化とかエレンやアニがパクったから相対的に弱くなったように見えただけでは
結局全然違うラストになったせいで俺の中では評価低くなったわ
すごい獣だったら超絶強いんだろうけどな
死んだ後も神々の戦争要員として扱われるとかそれはそれで地獄やな
呼び方変えると富野ガンダムみたいに何のこと言ってるかわかんなくなっちゃうよ
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりって言葉も有るしな
逆張りネガキャンばっかりしてる内に正常な判断力を喪失したんだろう。
そら最後まで恨むよ
人類大虐殺を正当化するためのストーリーを10年以上かけて
描いた作者に衝撃を受けたわ。変態だよ
男でも女になるんちゃうか
突然まったく関係ない話始めた奴にGood押す人々ww
そんなセーラームーンみたいな…
あれだけ島の悪魔!とか言って恨みのマーレ代表的な存在だったのが
色々経験した中で考えが変わり他人の痛みを知る事が出来たんだよ
それを殺す理由はないでしょ
そもそも字がまともに読めないから、絵だけ見て内容を妄想することしかできないやつばかりだし
コナンとかもそうだけど読者は神目線だってわかってない奴多過ぎだろ
マジで何も考えないで生きてんのか?
羣青の白人ハーフのヒロイン:水原希子
文字が読めるだけで理解出来てない知能境界人間って本当にいるんだな
基本的に進撃の巨人は中世ヨーロッパが舞台に見えるので、キリスト教系。なので天国どうこうは合ってる
鬼滅は仏教系。なので天国なくて地獄あるのは合ってる。仏教は天国でなくて、(極楽)浄土な。
ブラックアウトも全て走馬灯でかたがついてしまうから
コロナもそういうシステムだ
釈迦「悟れ」
思いっ切り作中で否定されてんのに何言ってんだコイツ
ぱっと見でも進撃が中世ヨーロッパはねーわ
いやお前らの目の前にあるのは何一つ無いただの無駄死にの闇だよ。
作者の悪意もなかなかだなw
それか最終回でオリジナルの展開を入れる予定なんだろうか
死後の世界がない少年漫画なんてデスノートくらいしかないだろ
不幸も無いから問題ない
巨人って生殖器があるわけじゃないし
あくまで見た目の話なら
男でも女型の巨人になるんじゃね?
個よりも群れとしての強さ
あれは調査兵団の崇高な精神を可視化したものであって、作者の「おつかれさまでした」の思いから生み出された幻
人々の記憶の断片、やさしい嘘、天国に行ったわけじゃない
変態なのは宗教画ライナーで分かるだろ
なにかあるように見えても実際にはなにもない
調査兵団の戦死者たちは無になった、信念に沿って命を使い切り生まれる前と同じ無に戻った
天国でみんなと再会できたと解釈した人がいるとすれば
意地悪な言い方だけど「お前の中ではな」ということになる
一番辛いのはエルディアでもマーレでも無い連中だろ
>>正直死後の世界あるなら死んでも良くね?
それ死ぬまで分からんじゃん、現実もそうかもしれんけどな
わざわざ追加で否定した人たちの国を滅ぼしたじゃん
最初から大筋は変わってないっぽい
作者がパクったとまで言った作品をプレイすると色々納得出来る
壁の中で初めて見たはずなのに「鎧の巨人」「女型の巨人」と正しい名前で呼べたのは
全てのエルディア人は道で繋がってるから
無意識下でそこらへんの情報が共有されてたんだと思ってる
なんでこれが死後の世界やねん
鬼退治できて子孫が幸せに暮せるようになりましたっていう初志貫徹がなされたてことだろ
顔が同じなのは少年漫画としての分かりやすさ
スレ内でバカにされてるあのシーンがあの世だと信じてる人って実際にいるんだな
生意気に書き込みまでしてるわ
そもそも天国は「無い無い尽くしの時代」に作られたものだから
しゃーない
進撃のオチにはガッカリだよ
あれだけ泥沼の絶滅戦争やってて和解エンドはあり得ないし、
ここまで人気になった一般向け作品で皆殺しエンドもあり得ないだろ。
むしろ、煮え切らない双方が未だに殺し合い続けてるラストで納得だわ。
もっと丁寧に最後畳んで欲しかったとか、伏線はすべて回収して欲しかったとか、
最後虐殺し過ぎだろ、精々半分で良かっただろ、とか思うところはあるが、
70%の及第点のラストだと思うが…。
〇:70点
おパヨはユミルの民はネトウヨを揶揄していると言い、ネトウヨはユミルの民は韓国人がモデルと言う…。
敢えて、読者の立場でどちらとも見えるように描写した作者は有能だなw
そこは洗脳されてでも100点って言ってやれよw
ドラゴンボールのあの世みたいに人生の続きだと思ってるんでしょ、死後の世界とやらを
あれだって悟空だから特例で許されてたのに
なんか誰がなってもあんま強くなりそうな感じがしない
何とは言わんが生まれ変われるから~とか本気で素でそんな事やってる漫画じゃなし
その表現の為にはそういう薄っぺらい安っぽい綺麗事だけじゃ伝わらんからな
100点じゃなきゃ駄作とか言ってる時点でケチ付けること前提じゃないか
横からだが100点じゃなきゃ駄作とか誰もいってなくね?信者でも70点だから普通の人から見たらもっと低くなるって事だろ
文盲?
毎回30点の赤点取って不良校しか行けず高校中退した落ちこぼれ中卒君から見たら、70点なら十分及第点だろ。
やるだけのことはやった後の、死に際の走馬灯めいた白昼夢だったんだろう
行った人が誰一人帰ってこないのだから。(不詳)」
蛇柱と恋柱みたいにヤリ残しがあったり
100万回死んだ猫みたいなのが転生できるんだろな
鬼滅だって鬼は一人も転生してない。地獄の描写はあっても天国は無い
進撃は、核兵器並の虐殺犯がしれっと転生してて萎えたわ
ギアスの主人公みたいなのならまだ許容できるんだがな、
都合の良い状況を作って、支持してる奴もみんなゴミ
それがハンジが知らないはずの情報があの絵にはあるんだよ
酒瓶とかキースの死とか
だから幻覚じゃないんじゃないかって言われてる
5chのアンチスレ数1位だっけ?
ユダヤ人やろ
隔離地区に追いやって、家族を人質に、忠誠心を見せてみろって消耗品として激戦区に投入する扱いは第二次世界大戦中のアメリカの日系人を思い出す
実は北欧神話にもギムレーと言って普通に天国的な所あるぞ
世界が炎上して神も大半が死ぬラグナロクでもそこは残る
エレンに何やかんや言いながらも結局は死に場所探してただけなんじゃねえのって感じはする
酒瓶は普段から呑兵衛な奴ならハンジがそういうイメージ持っててもおかしくない
キースも増援防いだ誰かがいたことはわかってたからどこかの時点で見かけて察したかもしれん
そもそも「作中で書いてる」通りあいつ等の種族だけが捕らわれる牢獄世界みたいなもんやし
猿の筋力で投擲能力って結構チートじゃね?
まーだ恨んでるサシャ厨が居るのか
ああそうか手遅れやったな
これだったら、ネット壮絶の大盛り上がりでしたね。
悪い意味の大炎上ですが、
漫画”ハイスクール!奇面組”
アニメ”創竜伝”
でありましたが、あの頃はネットがなかったからそんなに叩かれませんでしたが、
今だとネットがありますから、機械的にパンクになるほど叩かれて、
世間的に顔出せなくなるのではないのでしょうか?
もちろんそれも考えられるがちときつい
そもそもキースは新兵たちにボコられて満身創痍という情報しかハンジは知らんしな
故人で写真や存在すら伝えられてなかった身内が出て来たり
極端なケースでは生まれつき全盲の人が「見る」という体験をしたりなど
本人が知り得ない情報が出てくるのは現実の臨死体験でも起きてるで
正直どういう意図があるのかさっぱりわからん