|
|
【速報】チェンソーマンフェス、会場がとんでもないことになるwwww.
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:51:36.72 ID:4Lm+oYmfd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:52:18.07 ID:snc+qmzb0
アンチ乙
見やすくていいだろ
見やすくていいだろ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:52:35.62 ID:+rOVlQL5d
コロナ対策まだしててえらい🤗
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:53:01.07 ID:GoUoXI1h0
円盤売上よりは入ってそうやん
お前らイベント行く金あるなら買ったれや
お前らイベント行く金あるなら買ったれや
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:53:05.08 ID:mR1LxIa40
なんで前の方ガラガラやねん…
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:54:32.20 ID:WOX+GN7Kr
チェンソー4階半分以上埋まってるって聞いたけど違うの?それなら5000~6000人はいる事になるが
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:54:48.02 ID:cHJwkq/0d
スカスカじゃねーか
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:55:06.46 ID:4Lm+oYmfd
40: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:59:33.07 ID:/BvpVo0A0
>>15
まぁ思ったよりおるな
会場でかいな
まぁ思ったよりおるな
会場でかいな
47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:00:41.21 ID:4Lm+oYmfd
>>40
3割くらい埋まってるのはこのご時世凄いと思う
3割くらい埋まってるのはこのご時世凄いと思う
59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:01:29.72 ID:jU8Xu1hOM
>>15
何やまぁまぁ入っとるやん
何やまぁまぁ入っとるやん
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:55:33.93 ID:iulVOSyL0
【悲報】チェンソーマンイベント、ガラガラ
しかも客を入れてるのはアリーナ席のみで上階のバルコニーは未使用…
しかも客を入れてるのはアリーナ席のみで上階のバルコニーは未使用…
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:56:08.46 ID:gA2Ot2bAa
>>16
ファン的には嬉しいやろな
ちかくでみれるし
ファン的には嬉しいやろな
ちかくでみれるし
21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:56:26.53 ID:lnFihEry0
>>16
まずい
まずい
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:57:03.78 ID:joQ+fmRq0
>>16
これ始まる前やろ
これ始まる前やろ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:56:50.51 ID:2/SbSs690
っていうかアニメのイベントなのに監督来てないんだなw
29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 12:57:49.66 ID:4OzU3wX8M
どうせ開始前ってオチやろ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:01:37.44 ID:iulVOSyL0
1枚ミスってたわ
上階の両サイドも1人も座ってへん
上階の両サイドも1人も座ってへん
63: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:02:11.67 ID:/BvpVo0A0
>>60
草
前に詰めてただけかよ
草
前に詰めてただけかよ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:03:40.31 ID:8Ci/F+sN0
>>60
ぴぇ
ぴぇ
78: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:04:30.09 ID:tNsf3QvfM
86: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:05:37.96 ID:OowtZckTa
>>78
草
草
113: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:09:02.49 ID:4Lm+oYmfd
>>78
人のいない所にいくなー☝💦
人のいない所にいくなー☝💦
84: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:05:01.76 ID:iulVOSyL0
132: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:11:36.87 ID:gzLvLDhIM
>>84
封鎖すなー☝🏻💦
封鎖すなー☝🏻💦
136: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:12:04.57 ID:tJeAPjy80
>>84
封鎖しすぎやろ草
封鎖しすぎやろ草
139: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:12:26.08 ID:yOoT5LAOM
>>84
8000席の会場の意味ないやん
8000席の会場の意味ないやん
124: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:10:37.43 ID:HXCMSs2T0
言うほどガラではないな
134: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:11:42.65 ID:GbRl2Sgra
>>124
チケットの売り上げにあわせて座席を絞ってるだけやん
だから前列の方とかはキッチリ埋まる
チケットの売り上げにあわせて座席を絞ってるだけやん
だから前列の方とかはキッチリ埋まる
142: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:12:34.16 ID:HXCMSs2T0
>>134
もう少しいないものかとおもってたわ
これみると3000人くらいいそうやん
もう少しいないものかとおもってたわ
これみると3000人くらいいそうやん
156: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:13:56.61 ID:2/SbSs690
166: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:15:45.77 ID:jU8Xu1hOM
>>156
てかこんなん常識やん
MAPPAのプロデューサーがアホやん
てかこんなん常識やん
MAPPAのプロデューサーがアホやん
171: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:16:29.69 ID:9nVQSjHbM
なんか意外と1000人はいそうなの草
何しに来たんだよこいつら
何しに来たんだよこいつら
175: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:16:56.64 ID:tACHc+2GM
1000人くらいってとこか
201: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:20:45.51 ID:V3qQwzzN0
開演後の画像やと普通に埋まっとるやん🥺
207: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:21:50.65 ID:4Lm+oYmfd
219: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:24:07.29 ID:9nVQSjHbM
>>207
ポチタドチャクソかわええ
ポチタドチャクソかわええ
226: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:24:36.22 ID:2/SbSs690
>>207
引きの絵で見せろ
引きの絵で見せろ
212: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:23:16.65 ID:UJNNeiUdp
司会「ここでスペシャルゲストの登場です!モニターをご覧ください!」
「誰か映ってる?」「カメラ引きすぎて誰か分かんねぇよ」「声ちっちゃくね?」「お、おいまさか...」
🐲「ボソボソ...」(引きの映像)
会場「うおおおおおお!!!」
「誰か映ってる?」「カメラ引きすぎて誰か分かんねぇよ」「声ちっちゃくね?」「お、おいまさか...」
🐲「ボソボソ...」(引きの映像)
会場「うおおおおおお!!!」
221: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:24:14.34 ID:wHAyCD9l0
>>212
草
アニメリスペクトやね
草
アニメリスペクトやね
218: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:24:03.54 ID:AhlccswFa
楠木ともりは上手く逃げたな
225: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:24:33.81 ID:TENsjjVs0
チェンソーマンで一番有名なキャラが中山監督なんだから呼んで欲しかったな
229: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:25:42.48 ID:Hslda+wrd
なお収益は完全に黒字だって模様
収支においては完全に成功だったといえる。ただ直近に手がけた『呪術廻戦』と同じようなインパクトが出せているかというと、まだ満足はできていない。
(DVD・ブルーレイ)パッケージがたくさん売れる作品もあれば、配信でたくさん見てもらえる作品もある。パッケージにお金を払うお客さんの層までこの作品が届いたかというと、もっと行きたかったというのが正直なところだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/672004
収支においては完全に成功だったといえる。ただ直近に手がけた『呪術廻戦』と同じようなインパクトが出せているかというと、まだ満足はできていない。
(DVD・ブルーレイ)パッケージがたくさん売れる作品もあれば、配信でたくさん見てもらえる作品もある。パッケージにお金を払うお客さんの層までこの作品が届いたかというと、もっと行きたかったというのが正直なところだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/672004
249: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:27:58.42 ID:T8N7LAStp
ぼざろは転売の悪魔が大暴れしてるのほんまクソ🖕
それに比べてチェンソーは健全やね🤗
それに比べてチェンソーは健全やね🤗
258: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:29:11.09 ID:G0R9WJ0D0
>>249
配慮が行き届いてるね
配慮が行き届いてるね
263: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:29:34.14 ID:F3m5JrwA
>>249
14万!?
14万!?
275: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:30:57.44 ID:EUSVEHwR0
>>249
サンキュードラゴン
サンキュードラゴン
251: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:28:17.64 ID:cTzRfd9Fp
パシフィコだったら適正だったんじゃね
255: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:29:03.40 ID:iGAoLDvO0
円盤は1735なのにこの客数…
変だな
変だな
273: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:30:45.17 ID:khvGgvwAa
>>255
むしろ適正だぞ
DVDと合わせて2,000
会場も2.3割だし
むしろ適正だぞ
DVDと合わせて2,000
会場も2.3割だし
266: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:30:02.83 ID:r6Zzmgcud
なんか思ったよりも人が入ってて何とも言えんな
278: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:31:13.33 ID:TksoDRFr0
6800円で8000席×2は鬼滅でもなかなか勝負したなってレベルやろ
チェンソーレベルじゃガラガラでもしゃーない
MAPPAは見誤りすぎ
チェンソーレベルじゃガラガラでもしゃーない
MAPPAは見誤りすぎ
235: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 13:26:43.51 ID:YE02XX380
コロナ対策完璧やな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
アニメの出来は関係ない
こんなの始めて見たわw
尚、
2期ももちろん中山監督で行くんでしょ?
普通あれだけネットで騒いでいれば普通にイベント完売するレベルのアニメだよな?
ほんとトレンドなんて意味ないんだなーって
信者はどーすんのこれ
実態がバレてるけど
だからこそ海外で日本以上に期待されて
放送が始まったら日本以上にガッカリされたんだよ
着ぐるみ出てるのに席埋まってないやないかーい!
欠席なんだよなあ
明日、5/20(土)開催のチェンソーフェスに出演を予定していた
楠木ともりさんですが体調不良の為出演が見送りとなりました。
当日を楽しみにしていただいた皆様には大変残念なお知らせとなりますが、ご理解頂けますと幸いです
声豚の期待していた声優には逃げられた模様
だから雰囲気合わねえんだよ
外人センスあるな
満員より全然いい
娯楽なんてそれでええんや
世間で受けるもんでもつまらんものはつまらんし、無理矢理に時間割いて見たり面白いと思い込んだりせんでええんや
ワイもアイドル物ってだけで推しの子にしろアイスマにしろロコドルにしろ全く見らんからな
知り合いに進められて徹夜感想会でフルでみたのもあったがくっそつまんなかったし
満員になるだろう。
8000人規模の会場押さえて2000人ぐらい入ってる感じかね
韓国webtoonもなんかイベントやってよ
俺だけレベルがとか公爵邸に行った理由とか
思ったより?とか持ちこたえたとか流行りの新作アニメなのに
ジョジョみたいに主人公や舞台がガラッと変わる場合を覗いてな
チェーンソーマンも一期がピークのハズなんだが…
これやっちまったか?一期の豪華さ維持できるか?
マジでMAPPA存亡すら危機迎えてないか?
豚アニメ以外男ってこの手のイベントいかないよな
昔はクラスで話題に付いていくために、面白くなくても無理して見たりしたが
大人になったんだから、好きな作品を好きな時に見りゃ良いのにと思うが
多分SNSとかで付いていくために無理してみてんだろうなぁと思う
2000人もいるか?
1階の前席以外ガラガラだぞ
結局開場後の引きの写真一枚も貼らないってのがアンチのウンチたる所以
原作信者は失敗をドラゴンのせいにできてメンツを保てたし
アニメ擁護派は黒字結果で成功ってことにできて
アニメ化はwin-winやぞ
その声豚の期待していたマキマ役すら「体調不良」で出演キャンセルだと
ネトウヨが信奉してた安倍が、ネトウヨの一番嫌いな反日宗教団体と蜜月だったという事実【安倍晋三と統一教会】
こういうタイトルのスレッドかまとめがネットにあるはずだから
見ておいたらいいかな
でもこんなでかい会場はいらんかったよな
パ/チ/ン/コ ガンダムSEED
パ/チ/ン/コ CR エヴァンゲリオン
パ/チ/ン/コ 北斗の拳
パ/チ/ン/コ コードギアス
パ/チ/ン/コ マクロスF
パ/チ/ン/コ ひぐらしのなく頃に
↑この辺のも検索かけて見ておいたらいい
そういうやつが客なのか
さすがのこち亀も転売ヤーのおかげでチケット完売の告知に価値がなくなるとは予言できなかったな
わざわざ行ったのはチェンソーファンじゃなくて声優ファンやろな。ともり居なくて気の毒やけど体調不良は仕方無い。
二期発表しそうやけど、どうせコケるかそこそこ評判よくても一期より売れる二期なんてほとんど無いから円盤も期待出来へんやろな。
円盤、グッズに金出さん連中が劇場に行くとも思えんし映画もやらんほうがええん違うかな。
こういうイベントに詳しい訳じゃないけどS席の空席がここまであるのなんて初めて見たわ
みんなパワーやサムライソード大好きだっけ⁉💦
アニメ業界ってほとんどの作品が売れず赤字だらけでヤバい中で
たまに出るメガヒット作品で何とか穴埋めして自転車操業してるって話よくしてるよな
多分チェンソーって他の赤字作品の穴埋めとか売れるか分からないけど挑戦的な作品の予算を捻出することを期待されてたよな
事前の力の入れようから見るに結果として黒字だったから合格っていう作品ではなかったよな
勝てない悪魔の呼吸です。
チェンソーイベントRT数が1500だってよ。円盤の数と大体一致してる時点でお察し
基本的にチケットの転売は犯罪だぞ
というか、このアニメはコケるはずのない人気漫画に有力作画スタッフ付けて『スタジオ生え抜きのドラゴン監督を売りたい!宮崎駿みたいなブランド化したい!!』っていう欲の結果から出たものだから、会社自体がはずれではないと思う
本来なら顧客になるはずの原作ファンに中指立てられた、って事なんだろうね
買わなくてよかった
この感じだと1000も怪しいぞ
大儲けして社会現象になる事を期待して投資したけど
なんとか黒字なのを、社会人としてのお前が大成功だと思えるならそうなんだろうな
そういう宣伝ってことや
関係者も苦笑 創価学会とスタジオジブリの意外な接点!
2008年のサイゾーのこの↑タイトルの記事と、
下2つ見といたらいいかな、とりあえず。
オーランド・ブルーム「私の師である日本人の言葉を読みます。」ゼレンスキー「池田大作に敬意」 [359572271]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682230887/
ジャニーさんから性被害を受けた元ジャニJr 日本外国特派員協会で記者会見 [448218991]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681268937/
諦めて大人しくマンファでも読んでろってきもちわりーな
でも会場はスカスカだし監督も交代する予定なんですよね?
Kの法則関係ない ただ人気がないだけだ
、、、、売れたんだよな?
チェン・ソマンとどっちが本物か勝負あるよ!
Kの法則なら仕方ない
今のところ成功したって根拠になる数字がないのに成功って言い張ってるほうが何というかその…
誰も来ないから撮影してSNSで拡散してもらわないと、、、
定価6800円より安く売ってるとか草生える
さすがにこのイベントで転売で儲けようとか思う奴いないだろうから転売屋じゃなく単に行けなくなった人かもしれんなぁ
安倍と統一の繋がり発覚で安倍信者やめたやつってどのくらいいるんだろうな
俺ら「もう一回遊べるドン!」
あーとんでもないとんでもない
とんでもないわこれはー
選ばれし1735人だな
電通が関わってるから、観客の半分以上をサクラで水増ししてる可能性もあるけど
普通は最高のアニメになると思うじゃん?結果はアレ
新人監督にやりたいようにさせたら、そりゃファンも全員アンチになるわ
電通のサクラってか、家族や友人が出演者や裏方にいたら見に来るパターンも多い
バンドもそうだけど。
あるいはチケット購入は家族や友人がやって、
知り合いに配ってる場合とかな
今のシステムでそれが可能なのかどうかまでは知ったこっちゃないけど、見に行かないから。
特にチェンソーの場合は誰と戦ってんだ?てレベルのシャドーボクサーが多い印象あるな
ドラゴンがピンク髪馬鹿にしてたからアンチが売れてるぼざろを叩き棒にしてそれにムカついた奴らがぼざろ叩いてる印象
新人監督の癖にぼくのかんがえたさいきょうのチェンソーマンをやらかしたのが許せないんよ。
もし二期をやるとしても中山にやらせない為だけに過剰に叩いていた。
そして狙い通りに降板と相成った訳だ。
イベントなんて時代遅れの老人会だって言ってくれええええええええええ!
アニメスタッフが大勢見にいってるらしい
甲子園の強制応援かな
本田リーダー
화이팅!!
・ハンコの異常なインク
・カレーの米が飛び散るシーン
・アキが未来の悪魔に会いに行く時の歩き方
騒がれてても名前知ってるだけで興味ないなんて珍しくもないし
アニメ化前「覇権確定!!ブリーチぼざろなんて雑魚www映画でレゼ編やって鬼滅呪術の興行収入なんて楽勝じゃあwww」
↓
↓
アニメ化後「アンチってのはどこもそんなもんだけど
特にチェンソーの場合は誰と戦ってんだ?てレベルのシャドーボクサーが多い印象あるな」
少なくともこれよりは多いやろなぁ
経費削減かな?
大成功したアニメだぞ…そんなケチなことするか?
きっとこのビルや外国の不味いチョコみたいなコンクリが動き出すに決まってるだろ
集英社のビッグタイトルなの忘れがちなw
ネタ抜きで本当に
何故鬼滅の倍以上の会場に...?
じゃあこんなデカい会場にした公式がアホじゃんw
そんな理由で国内最大の屋内型ホールである東京ガーデンシアターを抑えるのかよ
トリビアの泉並みに景気の良い金の使い方やな
ガキの頃に行ったヒーローショーのセットよりショボいんですけど…
これが覇権アニメのイベントなのか?
昼夜二部構成になってるからやっぱり満席にする気満々やったんやな
アニメ化前なんてブリーチは兎も角、ぼざろなんてチェンソー側からしたらアウトオブ眼中やぞ
だから大差つけられて発狂した訳だが
でもこれは…そういうんじゃないよな間違いなくwステマばっかしてっからだわ
黒字だったんだから良いじゃない
誰と闘ってんのお前w
イベント会場選びは1期の大ヒット想定で動いてるからその時は鬼滅呪術超え確定してたから(MAPPA内で)
デカい会場選んじまったんだろうなぁ
現実はスパイファミリーとぼっちに勝てなかったけど
妥当な結果でしかない
そう言う所やで?
大して興味ない人の感想意見さえそうやって敵対行動取る所がチェンソーシャドーマン
長期的に興味は持続しないかな
人や内容的に爆売れしても無理ちゃうか
ぼざろ新曲イベント、キャパ3000に拡大したけど即売り切れたそうやな
対立煽りに釣られたやつが叩き続けてんのか
ただのタツキアンチだと思ってた
鬼滅や呪術は値上がりしてプラチナチケットだったからね
人気作品は数千程度の席じゃ足りないよ
鬼滅の倍以上売れると思ったんだよ
言わせんな恥ずかしい
いや、マジでMAPPAは恥ずかしいと思えよ
シャドーボクシングなら無視しとけーっ!🥊💦
MAPPAもだけど
ネタで言われてたけど
ほんとに交換したほうが良かったんじゃないか?
でも円盤2万枚やと8000×2でも争奪戦になるんやな
無論だいぶマシにはなるが
お前らが騒ぐよりは入ってたな
100ワニみたいなもっと悲惨なことになると思ってた
だけだからの内容だけで十分ハズレ認定出来るんじゃね
まぁ中国で一人当たり4.6人分の座席が使えるとか言われた頃に比べると
だいぶ健闘したんやないかな?
失敗の域からは出れてないけど
例えば10億円の予算使って50億稼ごうとしたけど、14億しか稼げませんでしたとなっても黒字ではあるよ
40億儲けようと4億儲けようと黒字は黒字
収支においては完全に成功だった(数字なし) → 黒字だアンチざまあみろ
イベント会場スカスカ → お前らが騒ぐよりは入ってたな
無敵かよこいつら
水星のガンプラみたいに明確な数字を出せば良いのに
シャドーボクシングって言ってもついつい相手しちゃうねんなw
まあ造語症っぽいし普段相手にされて無くて寂しいんやろうねw
流行ると良いねその造語w
数字の狂ってる鬼滅に勝てないまでもヒットするとは思うじゃん
トリビアは納豆の糸を伸ばすためだけに日本武道館借りたり
蟻を30mの高さから落とすためだけにさいたまスーパーアリーナを借りたりと次元が違うからな
でもトリビアの場合はその莫大は費用が高視聴率として返ってきてるからな
チェンソーフェスの場合は何か特しとるんかね
ここで対バンすりゃwin-win-winだった!
見込み利益合わせて何億溶かしたんだよ
生え抜きって移籍者って意味だっけ?
死んでるのに「しゃべり続けてるうちは死んでるうちに入らない」とか言い張ってる死体感
ぼっちに、チケット捌くのに家族だけじゃたりないから犬も頭数に入れようとしてたエピソードあるのがまた…
鬼滅なんかメキシコでのワールドツアーイベントで黒山の人だかりだったからね
格が違うわ
普通は席が余らないように場所を押さえるんです
機会損失とかいうレベルじゃないムダ金ですからね
太客掴んだね
二期もイベントやれば
勝機逃したね
ぼっちは5枚やけどドラゴンは12000枚やぞ
円盤の数字なんて今じゃ当てにならんわ
真の神アニメ信者は馬鹿みたいに騒ぎ立てず家で一人孤独に「チェンソーいいよね」と噛み締める物
こんなチャラチャラしたイベントに行く奴はミーハーなにわか視聴者
という事にしよう
監督は知らんけどこれに関しては監督云々じゃなくて単に作品にそれだけの魅力がないって話よな
アニメから入って原作見たら何をイキり散らしとんやって感じで同じだった
元からこうなのを認めたくないのは分かる。最後の砦なんだもんな。
まぁでも原作のままだよ
チェンソーマンのネームバリューによる黒字やけどな
こち亀のガムダンの話でそんなのあったな
それはアニメ化としては成功やんけ
そもそも黒字となんとか言い張ってるレベルだから原作の力がほぼ無かったことが露呈してて草
父 母 妹 ドラゴン!
原作ファンに唾吐きかけた癖に、韓国に対する愛は無いのか‼︎みたいな事言ってくる奴
仮にぼざろと同レベルで円盤売れてたら更に8億円は稼げた
俺たちを俺のに変えて原作と同じとは🤔
12000枚とか路上ライブでも捌けないやんけ
電通ガッツリ絡んでるくせにこれじゃあ大赤字だな、電通さんよw ばーかw
今時は大体本人確認入ったりするもんちゃうんか
ファンの皆さんは良い思い出が作れましたね^^
あれで黒字になるのは1735枚程度の人気でも黒字になるような商売なのかもしくはアニメとは関係ない人気でグッズが売れたのかどちらかでしかない
アレの人気の1割は大人向け動画制作の賜物だよ
コラボ先「騙されてお金払っちゃった…」
SAOってやっぱり凄いんだな