元KONAMI社員「KONAMIが訴訟したのは自分たちより売れてる嫉妬心から」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:07:09.59 ID:/7JcEiyka
no title



元KONAMI社員「サイゲが抵抗したのは社長が武闘派だから」

どうすんだよこれ…

これの6分30秒辺りから
https://www.youtube.com/watch?v=PUKn-SeUfF0

2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:07:27.54 ID:sIampQLVa

47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:21:17.55 ID:ICQ+t5CGa
コナミボロクソ言われてて草

元社員から見てもそうなんか

48: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:21:54.65 ID:xnm+E1hYa
ガチで元社員やんけ!

56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:24:22.46 ID:Z0vjvixKd
元コナミ(1981-1983)

90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:29:38.44 ID:dshrHxCI0
>>56

元カレ感覚やん

280: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:58:03.87 ID:76bU1cyBp
>>56
即退社してるおじいさんで草

15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:11:38.27 ID:sY7vYAzc0
名誉毀損で訴えられるな

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:12:10.24 ID:Zs7PMa7l0
流石にウマよりパワプロの方が売れてるやろ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:12:50.12 ID:1irro/HN0
今のサイゲに嫉妬する要素ある?

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:13:53.69 ID:wn+sXvs/M
スト2の大流行にも格ゲーの起源はコナミニダ!言うて怒ってたな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:14:02.58 ID:vOSElzNQ0
もうパワプロよりプロスピの方が儲かってるだろ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:14:42.61 ID:NzF5E87S0
ちょっとおもろいやん

32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:16:25.66 ID:LL3i+AHF0
武闘派ってMMAで決着でもつけるんか?

41: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:19:09.55 ID:72+PhoVXa
嫉妬も何も権利侵害してるのでは?

44: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:19:37.65 ID:Wwzx3OQt0
社長が武闘派は草
ほなとっととコナミの社員どつきにいけやフカシじゃないなら(笑)

53: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:22:59.48 ID:YM0KZ0N20
ゲーム関係の権利バトルって不毛すぎるだろ
スタミナの上限突破回復とかイベント発生率上昇とかまで特許申請されてる
何も作れんぞ

62: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:25:27.93 ID:kokCoqQi0
>>53
ワイも知らんかったけど勝手に使っても黙認らしいで
サイゲがあかんかったのはKONAMIの特許を自分らのものにしようとしたことらしい

121: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:34:50.22 ID:ItNOi5+wd
>>62
それソースあるんか?

54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:22:59.71 ID:4n/Qxoex0
コナミはサイゲに嫉妬しているんだあああああ
JRAさんが味方してくれるんだあああああああ

57: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:24:28.37 ID:8WLJpv2P0
山川や坂本削除してから法廷に立つべきだと思うんやけど
犯罪者出しておいて権利侵害って言われても被害者に寄り添ってないじゃん

76: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:27:41.17 ID:QaPx7+OS0
>>57
寧ろKONAMIが被害者やんけ

67: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:26:58.15 ID:8aVP68d3x
昔から訴訟ヤクザって言われて嫌われてるやん

78: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:28:01.40 ID:godw9KYop
なんだ...
じゃあリリースしてええんやな?
no title

no title

no title

927: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 09:05:27.01 ID:3MqJd/uC0
>>83
ゆるくなさそう

435: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 08:19:20.40 ID:GwtMeYD60
>>78
すげぇ金かかってなさそう

106: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:32:16.65 ID:Onrc2+0P0
割りと大物やん

111: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:33:11.35 ID:8aVP68d3x
コナミ「これさあうちのシステムのパクリだよね」
サイゲ「違うよ特許とって証明するよ」
コナミ「訴えます」

126: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:35:28.88 ID:F7rmcuhH0
お前らってKONAMI嫌いなの?

132: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:36:41.62 ID:Wwzx3OQt0
>>126
プロスピもパワプロも遊んでるから文句はあるけど好きやで

162: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:41:13.43 ID:Uxk1XEub0
まだウダウダ言ってたのか
たかが特許侵害の裁判だろ

163: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:41:14.99 ID:2ZMkjHYY0
岡本吉起やんけ
今のSNSやってる層やなんg民は知らなさそうやな
てか岡ちゃん元カプのイメージの方が強くて忘れてたわ

177: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:43:12.34 ID:beKa+oFQ0
この人元コナミ社員というより元カプコン社員ってイメージだわ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 07:12:51.71 ID:EwzzlgP8a
何でもかんでも嫉妬認定する精神のやつ増えすぎだよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
足を引っ張りあうのって日本企業っぽい行為よね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、訴えるきっかけはこれかもしれんけど、特許侵害はされとるししゃーないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める絶対に嫉妬心は抱かない五大元社員

兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
どっちが勝つの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりコナミが嫉妬してサイゲを訴えてるだけだった
サイゲの勝訴確定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
30年前の社員で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにコナミの事情通みたいな扱いで取り上げるのは無理がある
嫉妬ってよりは大きいタイトルとか直接的なライバルは放置しにくいだろ
法務部だって存在してる以上は暇を持て余さずに働き続けるしかないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
ゲーム出す前だからコナミに話付ける為の延期だったりして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
いつの社員だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
もう面倒だからどっちも潰れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬かどうかは置いといて
サイゲ狙って後出しで分割特許出してんだよな、かなり攻撃的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
20年くらい居たカプンコについて語るならまだ分かるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
どこまでが正しい主張なのか
特許は権利を守る為とはいえ業界の発展の邪魔をして良いものではないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
岡本さん、1年くらい前の別の特許関連(任天堂とどこか)の動画で
「ゲーム関連の特許はお互い様だから譲り合い/持ちつ持たれつのような慣習がある」のようなことを言ってたな
それでもコナミが訴えたということは、本当にサイゲがコナミを怒らせるようなことをした可能性もあるが、
コナミだからな。。。。嫉妬(取れるところから取る)もありそうだし、何よりコナミを応援する気にはなれない
Good 0 Bad 0
. はい2023/05/20(土) 18:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘辞めたからと言ってプロスピやパワプロに流れてくるわけがない全くの別物なんだから嫉妬なんてしないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
はぇー嫉妬があれば特許侵害出来るんやね
なわけねーだろ、憎しみだけで法を超えるなんて不可能なんだから現実見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
コナミは遊戯王で永遠にマウント取れるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
この件に例のBOSS社員はなんて言う?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
コナミ自体、ゲーム作ってる企業としてはかなり頑張ってる方だし、今のゲーム業界では無くてはならない存在だと思うんだけど
それはそれとしてお前何でそんな事やったんだ、みたいな変な行動もとってるから、信用はしてない
ただ、今回はサイゲ側が変な特許の取り方したせいなんじゃとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
そういう思惑はあるにせよ
訴えられるだけの根拠をコナミが揃えて提出してるからな

あとは企業間の話し合い(示談)
もしくは裁判所が判断するって話で外野がぎゃあぎゃあ騒いでも結果変わらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
※14
交渉してたとはいってもどんな内容だったかなんてわからんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
他社の特許を侵害したなら侵害した側が悪いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
※13
そうは言ってもコロプラみたいな、うちが特許持ってるから金払えとか言い出したらそれはそれで問題なので
サイゲがそれをやったかどうかみたいな部分次第だと思う。流石にコロプラって前例があってやったとは思えんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
※19
コナミが自分たちの権利が奪われるのを危惧してというなら辻褄は合うな
ウマ娘ファンには不安しか与えていないから擁護はされないだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
遊戯王もあるコナミがサイゲに嫉妬とか草
東大卒がDラン卒に嫉妬とか言ってるようなもんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
なるほどカプがファイターズヒストリーを訴えたのも嫉妬だったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム業界の特許って他で使われる時に特許主張されないように業界全体のために取るものだと思ってた頃がありました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
だれこのおっさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲ擁護する連中がこぞって無能なのは偶然?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
昔のコナミはゲームで頑張ってたんだけどなぁ
1988年にコナミ版アベンジャーズともいえる、ワイワイワールドは衝撃的だったわ

今は利権集団に堕ちてしまったイメージしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
※22
裁判で白黒はっきりするまでは、侵害したかは確定してないけどな
実際、似たような特許は山ほど出てるし、侵害だと訴えて負ける例もまあまあある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
コナミは潰れてどうぞってくらい嫌いだからボロ負けしてほしいが、かといってガチャ課金とかいう今世紀最悪の金集めをやってるクソ会社もなあ...
ソシャゲなんぞどっかのパクり以外できちんと独自のシステム作り上げやってるゲームなんてあんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
裁判所の判断に任せるしかないわ
素人があーだこーだ言うてもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
それよりもこの人がコナミの元社員だったことに驚きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬というか多少はおめこぼしあるだろうけど目立ち過ぎたら撃ってくるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ネクソンの申し立ては「反競争的ないじめ」―『Dark and Darker』開発元の代理人務める弁護士

足を引っ張りあうイジメって韓国企業っぽい行為よね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
こう言っておけばウマ娘民が優越感に浸れるからこいつらチョロイっすね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
営業利益462億円のコナミが175億円のサイゲを嫉妬してるってマジって言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
コナミが昔eジャンプとかeサンデーとか別の会社が使いそうな名称を商標登録しまくってた頃にガンダムのホワイトベースも狙ったけど雪印乳業のお菓子の原材料名ですでに登録されてて失敗したとかいう笑い話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※25
遊戯王はコナミが生み出したものじゃないからその辺のコンプレックスはあるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※13
業界の発展ではなく自社の利益の追求のためにしかなってないので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
KONAMI版ガーシーやねんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
コ・ナミは韓国企業だよ
サイバーエージェントはじゃっぷ企業
コ・ナミがんばれー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
スレの連中は岡本吉起も知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
そらね
特許侵害されてるで→クソザコインディーなんか無視しとけ
特許侵害されてるで→めっちゃ稼いでこのやろう、少しでも請求したろ
こうなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※17
原作者死んだし遊戯王ももう終わりでしょ
これからはサイゲの時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬言えば論破した気になれるんだろな
幼稚だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
現代社会はみな嫉妬に悩まされているな
Good 0 Bad 0
.   2023/05/20(土) 18:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>56
2年で辞めてる無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 18:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ侵害されて儲けられてたら他の許可を取っているところに示しがつかないし出るとこ出ないといけなくなるでしょ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
全く関わりのないネット民よりは信憑性あるかもしれないが
40年前じゃ人も何もかも入れ替わってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲも特許ゴロの側なのになんでコナミだけが叩かれてるのかマジでわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
※40
コナミは商標取りまくってるけどそれで相手を訴えてないから良いじゃんとか言われてるけど何で無関係なコナミに話を通さないといけないんだよとは誰もが思うよな
実際は喫茶店訴えたりこすいマネしてたようだけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
業界の嫌われ者コナミ
ヘイト買ってるとかいうレベルじゃなくガチのアンタッチャブル
擁護してんのは大多数が金で絆された連中と少数の何やら美少女ゲーが憎いらしいナメクジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
そういうことだと思ってたわ
サイゲの逆転勝利確定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
元コナミ(1981-1983)

これで解散やんけ
コイツ自身が嫉妬狂いで叩いてる、クソ分かりやすいネット民御用達の構図やろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
※3
雛森ルーナw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※56
サイゲも同じレベルで業界で嫌われてるからお互い潰しあってくれるとうれしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
プロスピもefootballもウマより稼いでいるのに何言ってんだろこの人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
メタルギアを潰した会社だからな
じゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
「内情知ってますよw」アピールしたいけど内情全然わかんないからふわふわな感情論と元コナミ(1981-1983)でごまかそうとしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
特に根拠も示さず嫉妬だぞなんて俺でも言えるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
従業員に命じてネット工作させるくらいやるよな、コナミは
まとめサイトにも金撒いて
ネット世論も金で解決、カネカネカネ
ゲームに興味ない株主からは人気だろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※48
どう考えても近いうち飽きられるのはウマ娘だと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲの下に集う仲間たちがモブもネームドも全員無能どころか有害なのしかおらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※60
はい困ったらどっちもどっち論
テンプレだなコナミ関係者さんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ゲームアワーズに小島を参加させなかったのが完全にトドメになった感じはあるな
どの口でクリエイターを大事にとか言ってるんだっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
※60
はい困ったらどっちもどっち論
テンプレだなコナミ関係者さんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
※13
お前がいう業界の発展ってなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
コナミが本当に嫉妬してるかは知らないけど
格下に嫉妬は割とよくある話だろ
NTRの脳破壊みたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
嫌われてようが何言われようが業績は結果出してるしコナミは大したもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※68 ※70
サイゲ関係者さん痛いとこつかれて必死なのわらうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
※60
両方消えてくれた方が日本の未来は明るいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
どっちが正義かは知らんけどシンプルにコナミさんの印象悪すぎて笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり、嫉妬心からの裁判かよw

KONAMIってゲームを作る会社なんだから、ウマ娘を超えるゲームを作ってサイゲを倒して欲しかったな。

勝てないからって、サービス停止に追い込むしか出来ないのは悲しいね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ元社員が会社を批判するのは、現社員に対する嫉妬から?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
原神ですら任天堂から訴えられてないのによっぽど見て分かるようなパクリだったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
※69
クリエイター(笑)なんぞ必要なら札束で顔はたいて呼んで目障りになったら追い出せばいいんや
とでも考えてるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
ふぁっこなみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
このおっさんいた頃の社員なんぼほど残ってんだよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
こいつが擁護するとサイゲの印象が一気に悪くなるのでやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
元コナミ(1981-1983)で草
せめて10年在籍してから元社員名乗れよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
※73
ほらな
コナミ擁護してるのはこういうカネにしか興味ない亡者ども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
40年前に2年だけ在籍した会社の内情を知って嫉妬と断言できる情報収集力
現代の忍者か何か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※38
そのサイゲ中間報告じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
※21
金で解決できることならサイゲが金払って普通に終わってそうな話だし、コナミは一体何を言ったんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※54
理由は簡単だろ仮にもコナミは昔からある大企業なわけで
新参ものに何かする時点で立場は悪く見えるし
一番の理由はそもそもコナミは嫌われてるからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
コナミってユーザーに嫌われるような運営してるんか?
サイゲ運営の方が嫌われてそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
KONAMIがやってることって要は任天堂と似てるっちゃ似てる事案なのに
会社イメージ悪いからって理由で理解してない奴が多すぎる
どう考えても今回はサイゲのムーブが一番の悪
嫉妬がどうとかはもはや論外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
※16
まだ裁判もしてないんだから結論出すなよ
憎しみだけになるのか侵害になるのか和解するのかはこれからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
※79
パクリは前提であって今回そこが問題ではない
特許侵害しておきながらさらにそれを申請して抵触してることが問題
一回ググって来い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
コナミは嫉妬するほど真剣にゲーム作ってねーだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
※90
知らんけど昔の事が気に食わないらしいぞ
今現在どうかは一つも触れずにそればっかりだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
KONAMIが今までやらかしてきたこと考えると
擁護なんて出来ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
※58
相手のこと調べて叩かないと自分がバカ見るだけだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
詳細がまだないのに憶測でここまであーだこーだ言ってる連中が一番ヤバイ
だろう、らしいを全て真の事かのように根拠にしてる時点で話にならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
コナミの特許使ってコナミより儲けてたらそら特許料払えって言いたくなるのは普通のことじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
訴えるだけなら無理やりでも出来なくもないから、どっちが悪いか続報待ちしかできないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
※98
詳細がないのに憶測で嫉妬と言ってる奴の記事でそれを言っても…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
金になりそうなら動くだけでしょあの会社は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
小島の件から嫌いだわ
海外からも大ブーイングあったしなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
※13
どっちに言ってるんだ?
もちろん後出しで特許申請したサイゲに対してだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
※101
嫉妬といえばいいのかわからんけどその根拠は既にあるやん
他にも似たシステムのゲームがいくつかあるけどそっちはノータッチ
本気でやるなら全部相手にするべきだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
※98
そうは言うも、コナミは過去に何度も糞だと断言できる前科があるから
憶測で叩かれても仕方ないし、何なら憶測で悪く言われてる方が真実味感じるまであるぞ
なぜならコナミだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※51
岡本吉起が無能は笑う
タイムパイロットって知ってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
だろうね

だってユーザー層被ってないしウマが出てもパワプロにダメージ無いもん
むしろいい宣伝になったレベル
それでも訴訟するというのは嫉妬以外に考えられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※93
サイゲは侵害してないって言ってるからそれは嘘なんだよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
※91
裁判します以外は何も公式の情報は出てないんだけどどこから情報仕入れたんすか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
※105
そのいくつかのゲームは何時コナミの特許を自分の物にしようとして申請出したの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
KONAMIほど過去のやらかし羅列できる会社も珍しいんじゃねぇかな
調べりゃすぐに出る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
※25
東大卒だろうが同じ研究室のFラン大卒学歴ロンダ組が自分を差し置いて学振なり学会賞なりを獲得したら思いっきり嫉妬するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
※13
業界の発展のためなら他社の権利を侵害しても良いってこと?
なんのための特許だよそんなの通るわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ他社が自由に使えるようにするために敢えて特許取るような所もあるからな
(特許取っておくのは第三者が勝手に取って訴訟に使えないようにするため)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
もうええからさっさと法廷で殴りあって決着付けろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
※97
近年のコナミの内情を知ってる訳ねーじゃん
他所での手柄が大昔の職場情報に直結する道理もないし
逆の経歴詐称ってあり得るんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
原神もアズレンものうのうと続いてるから
金払って終わりってところじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
※55
それで誰も困ってないなら問題ないのでは?
パトレイバーとか取得から失効まで別の会社から3作出たけどなんの問題なかったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
格ゲーの起源ってアーバンチャンピオンとイーアルカンフーのどっちだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
アニメ版1期のOPをSDキャラで完全再現したゲーム用OPムービーに対し
なぜかサイゲが著作権申し立てをして一時的に公開が止まってたという
サイゲも大概な事やってた経緯が掘られちゃっとるのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
ウマだけ侵害してるならサイゲ側に問題あるけどシャニマスとかウマより先にリリースしてるソシャゲも侵害してるのにウマだけ目つけてるからそりゃ嫉妬でしょ
ウマリリースされた後にウマに寄せた特許申請してるの見て引いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬っていうか特許戦略じゃねえの欧米の企業は普通にやってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
※117
ゲーム業界版の岡田斗司夫みたいな立ち位置やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
※117
>コイツ自身が嫉妬狂いで叩いてる、クソ分かりやすいネット民御用達の構図やろ
俺が突っ込んだのはこの部分じゃ
経歴見たらコイツがコナミに嫉妬するわけねえだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム業界関係者は大体サイゲに同情してるね
ゲームシステムでいちいち訴訟してたらまともにゲーム作れなくなるの知ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂対コロプラの時もコロプラはVRの特許でゲーム業界の発展を妨害してるとかいうまるで証拠のない非難がどこからともなく湧いてきたよな。あれで元どっからだったんだろうねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
※99
コナミの特許いうけどウマがリリースされた後にウマに寄せて申請した後だし特許だけどな
サイゲは特許侵害しないように回避してたのにコナミ側がウマに寄せて侵害してるって言ってるんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
※114
業界の発展のためにあえて権利フリーにした例があるぞ
ガスト発祥のドリンクバーと呼びだしベルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
※123
そうだよ
欧米どころか日本でも当たり前だし何なら訴えられたサイゲ自身もやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
動画見たら元コナミ社員としてなんて言ってなくね?
1業界人として個人的な意見述べてるだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
今の状況見てると特許ゴロしようとしてたコロプラ全力でつぶした任天堂は正しい事したんやなぁって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
この小並感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※127
首謀者が退社済で記事ごと消されちゃってるけど
特許ゴロしてパテント料取るで!みたいな事平然と言ってる
コロプラ社員のインタビュー記事があったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
こなみ喫茶店にすらいちゃもんつけてたの見ると金とれそうならなんでもする企業なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
システム真似るくらいなら許されるかもだけど
今回はサーバーの構築やプログラムもコピーしてる疑惑あるからな
裁判でどんな証拠が出るのやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも売れてる所狙わんと賠償金も払えないからそらそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
ウマよりコナミの方が儲かってんのに何を嫉妬することがある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
※124
それは元業界人なのをいいことに有ること無いこと言ってるという意味?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲがコロプラみたいに特許ゴロしようとしてると思ってるやついるけど
コナミ側がうちの特許侵害してるだろって言ってきたからそれは違うのを証明するために特許申請したんだぞ
だから任天堂の時みたいにコナミ側が特許申請取り下げれば訴訟やめるって言ってないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
※54
コナミが好きな奴なんていねえからだよ
ちなみに「コナミのゲーム」は好きな奴は普通に多いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
いずれ誰でも考えるシステムを特許で使わせなくようにするのはゲームの発展にならないから
任天堂は特許をたくさん持ってるけど簡単に訴えないし他の会社もそれに倣ってるって聞いたことがある
コナミだけがその中で異質な特許ヤクザだって事だな
コナミみたいな会社はゲーム業界全体で排除しまきゃならないんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※91
任天堂は特許ゴロしようとしてたコロプラを咎めるためで金儲け目当てじゃない訴訟
コナミはライセンス料で金儲けするための訴訟

どこが同じなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
その原神アズレンと同じ穴の狢にはなるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
※120
カラテカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも訴訟ぎりぎりでしかゲーム作れないサイゲが悪い
サイゲが次に出すソシャゲも見た目だけ変えたパクリゲーだろうし
コナミはよく訴えたと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
バサラが無双訴えたやつはゲーム内容じゃなくて猛将伝でディスク読み込むされるのが特許侵害認定されたやつやろ
ゲーム内容で訴訟おこしとらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 19:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※142
任天堂は自社の特許使ってるようなところは訴えまくってるし同人二次創作ゲーですら潰して回ってるのでそれは嘘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
※61
歴代合わせても絶対稼いでないだろ つーかコンシュマでウマ越えしてるのってFFとかDQですら怪しいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
※143
それ言い方の違いでしかなく同じことじゃん
どちらも自分が権利を持っているものを侵害されたから咎めるための訴訟でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
※69
そりゃ、有給消化中の社員に対して会社が出ろ何て言えないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
※148
えぇ…同人二次創作ゲーで商売するのはどう見てもアウトに決まってるやろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲが特許申請したってソースがよくわからん
検索の仕方が悪いんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
※142
最強法務部がそんなことしてたらただのアホでしかない
任天堂の過去の訴訟履歴みれるから見てきたらいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
叩ける材料見つかってウキウキで参戦するネット民とやってる事あんま変わらんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
※91
コナミのやってることはむしろコロプラ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※152
それが商売でなくてもつぶして回ってる
それくらい法務部は強いし他の会社が特許使ってたら当然訴訟する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※150
任天堂はコロプラ側に対して特許申請取り下げれば訴訟やめるって言ってたんで別物っすね
そもそもコナミはウマがリリースされた後にウマに寄せた関連特許申請して侵害された言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ嫉妬してる以外の理由ないでしょ
仮にウマが売れてなかったらコナミも訴訟起こしてないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※141
1線のゲーム屋からは降りたからなあ
別にソシャゲとカードゲームとアーケードで十分とは思うけどワクワクすることは無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
※158
それは対象が特許だったかゲームだったかの違いで本質は同じ
コナミもサービス終了すればやめると言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本企業同士で潰しあって海外企業のパクリには訴訟起こさないから国力落ちるだけなんよ
それがわかってる任天堂はゲーム作るためなら特許侵害してても黙認してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
※140
サイゲ白猫と完全にいっしょで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
※156
コナミ=任天堂
サイゲ=白猫
信者にはこれすらわからないようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※161
金儲け目当ての訴訟と業界守るための訴訟の本質が同じは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
素人が何言おうとゲーム業界関係者がサイゲ側によりそう意見言ってるのが答えやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ファミコンが1983年発売だから、それ以前ってどんだけ昔やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
※165
任天堂もコナミも他社が金儲け目当ての訴訟なのは間違いないよ
慈善団体じゃないんだからそれが当たり前だし夢みすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
コロプラがやりたかったことが今のコナミと同じ事だからね
特許申請しまくって特許使いたかったらうちに金払ってねw
でゲーム作れなくなって業界ごと衰退するのを恐れた任天堂が訴訟おこしたと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
仮に嫉妬だったとして何なんだよ
パクリの方が売り上げ良ければパクられ元は特許権の主張しちゃいけないのか?
嫉妬云々は全く意味のない話だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
※161
任天堂と同じ考えなら特許申請やめれば訴訟やめるっていうやろ
プレリリース見てもコナミ側は暗に金払えしかいっとらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※158
任天堂がコロプラに特許申請取り下げで訴訟をやめると言ったソースください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
※158
特許を裁判相手などの関連したものに対応できるように変更するのは、特許防衛の基本だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
※119
コナミのイメージが悪い原因の一つがまさにそこなんだけど理解できないのか?
勝手に特許取ってる中韓に対して勝手にとるなと叩いてる人がほとんどだけどコナミのやってる事はまんま同じだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
※168
任天堂擁護するわけないけど任天堂はゲーム作るためなら特許侵害黙認してるのは有名な話だよ
任天堂はDSでタッチパネル関連の特許とりまくってるから
やろうと思えばソシャゲほぼすべてから金とれる特許もってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
武装神姫PC版はよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
※169
今回はどっちかというと
ゲームがパクり放題になって業界が衰退するのに待ったをかけたコナミとも言えるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
※176
おじいちゃん、バトルロンドはもうサービス終了したでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
コナミが自社に関係ない商標登録しまくってた過去あるの知らんのやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※177
あのコナミがそんな殊勝なことをするわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
※170
そこはケースバイケースやろ
コナミの3Dカメラ案件みたいに、他のゲームの面白さの追求の邪魔になるような特許はゲーム業界全体からすれば害悪だったわけだし
嫉妬でそういう特許取られまくるのは業界全体としてはよくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲームスの渡邊社長はいい作品は作るが行く先々、取引先でトラブル起こすような人間だからなぁ
コナミも商標登録他で色々やらかしているからどっちも潰しあって漁夫の利を得ようとしている第三者方々って
図式に見えるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
※175
アレ?DSとスマホじゃ感圧式とかの違いがあるから別物なんじゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
業界の人間でさえコナミの対応はおかしいって思ってんのに
素人の馬鹿がコナミ庇ってんのが笑えるw
何?コナミと一緒にウマ娘に嫉妬でもしてんの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
※177
これでパクリがなくなると思ってるのは頭お花畑すぎんよ
海外企業のパクリゲーだらけになって日本のゲーム業界が衰退するだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※179
それがサイゲもやっていい理由になるとでも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
結構大物で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘憎し、サイゲ憎しでKONAMI擁護に走るとかほんとマジでゲームとか興味ない連中なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※177
衰退してんのはコナミだけだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
※175
それ完全に嘘なので外で吹聴するのはやめたほうがいいよ
最強法務部なので今回のコナミと同じように一線すぎて金儲けしすぎたところに訴訟を出すだけ
それでいったらコナミも弱小のところは黙認してる善良な企業と言えてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
※184
業界人っつっても法的な資格も知識もない畑違いな人じゃ一般人と変わらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
何にしてもKONAMIはお金が欲しいんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※185
いや、パクリゲーが一つ延期になったので実際効果はあると思われる
任天堂の訴訟のときも業界全体が厳しくなったからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
※165
そもそも、任天堂が業界守るために特許を取得したり訴訟しますとか言ってないし
全部、任天堂信者の妄想じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
※186
サイゲはそんなこすっからいことしてないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
※177
意味が分からない
そもそもコナミもパクってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
コナミがどういう考えの企業なのかはパトレイバー コナミで調べれば大体わかるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
※138
スポーツジムの経営には金が掛かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
ここで擁護してる奴ら凄いよな
仮にサイゲがパワプロやプロスピの特許を取ったとしても何の問題も無いって言ってるんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
※196
だろ?
だから業界のために~とか金儲けが~とかなんて眉唾でしかないし
憶測であれば好きに言えるってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
※199
誰もそんなこと言ってない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも商標とか特許とかは攻撃的取得と防衛的取得ってのがあって、任天堂は防衛的取得
コナミは言わんでもわかるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
業界の暗黙のルール無視してるコナミは
これからコナミだけの特許対その他のゲーム会社の特許で締め上げられるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
※199
KONAMIを擁護の方が分かりやすかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
※169
当時のコロプラは自分ところで扱わない仕組みでも特許だけ取って儲けようとしてただけに
システムやUIのみならず一部のキャラ設定までパクってる今回のケースとは全然違うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※199
だれもそんなこと言ってないけど急にどうした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
※202
任天堂の特許は良い特許他社の特許は悪い特許とかいう考えはそろそろ卒業したほうがいい
どこの企業もやることはやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
※201
関係ないくせに他所の著作物を勝手に商標取っても訴訟起こさないなら何の問題も無いとか言ってるのコナミ信者側だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
※194
逆に聞きたいけど任天堂が金儲け目的でゲームシステムの特許侵害で訴訟起こしたこと見たことある?
任天堂が国内のゲーム会社訴えたのはコロプラが始めてだからあんな話題になったんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
※180
どこの企業も殊勝なことなんてしませんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
※203
既存タイトルのフォロワー的内容が多い東方の二次創作同人ゲーでもメーカーに許可取ってるくらいだから
丸パクリであってもダンマリするのが暗黙の了解なんてのは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
KONAMIが何でもかんでも特許取りまくって金払えよって色んなところにケンカ売りまくってた時期があって
任天堂がうちのゲーム機関係の技術まで特許でケンカ売られたら面倒だからって
任天堂も仕方ないけど特許を取りまくったって流れだった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
※205
そもそも争点になってる言われてるのはパワポケパクリやなくてKONAMIが持ってるデッキシステムの特許やからパワポケに似てる云々は的外れや
そもそもパワポケのシステムの特許切れてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム業界関係者 サイゲ側
ゲーム業界未経験者 コナミ側

五分五分って所か😎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
※209
昔から権利侵害の訴訟は起こしまくってるぞ
じゃなかったら最強法務部なんていわれてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:34:08 ID:- ▼このコメントに返信
※2
コナミの特許は切れてる定期
サイゲが特許申請して追われる立場になりそうだから先手打っただけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※11
とりあえず言えることは、「嫉妬」という感情論でしかないワードを出してる時点で、どちらに理があるのかが察せられる。

ヒカルとかゆたパパとか、相手を批判や非難する時に「嫉妬」というワードを出す奴には碌な奴がいないからな。

転売ヤーもよく使うよな。
「俺たちが儲けてるから嫉妬してるの?」とね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
※215
それ公道マリカーとかやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
※217
少なくともKONAMIには理というより「欲」しかないだろうねお金方向の
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
サクセスの特許切れてるからコナミ側はちょっと弱いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも任天堂は社員に自社に関係ない商標とれなんて言わないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
訴え自体が間違ってることってほぼなくね
コナミの場合はそこまでやるかで騒ぎになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
※218
FEとかじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
損害賠償だけならまだわかるがウマの配信停止ってのが穏やかじゃないんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム関係者やゲームファンから嫌われまくってるコナミとか
擁護してんのはウマ娘の成功に嫉妬してる
どちらのゲームもやってない叩きたいだけのひねくれた嫉妬馬鹿くらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟起こさないなら他社の著作物でも勝手に商標取っても問題ないって認識なの普通におかしいと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
※182
サイゲはパクリゲーばっかり出すのやめよう
あれは印象悪すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
※224
配信停止は特許訴訟の常套句みたいなもんで本当に求めてないよ
本当に配信停止させたかったら仮停止処分申請するけどコナミはしてないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
※224
任天堂も白猫の配信停止まで言ってたから
裁判って言うのはそういうもんと思ってもらえれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬説で養護しだしてクサ
どんだけサイゲに正当性ないんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
※212
どんな記憶してんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
※221
どこの会社だっていうときはいうぞ
世の中そんな分かりやすく善と悪で分かれてるわけじゃないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
※221
今、コナミ 商標 入力したら
すぐに コナミ商標ゴロ って出てきて笑ったわw
こいつらパトレイバーとか全然関係ない商標登録までしようとしてたのなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
※226
別に起こさないならいいじゃん
何金払ってんの?って話だし
コナミの場合は自社プロジェクトが出たら即登録してるだけみたいだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
※212
自社の利益になるから取っただけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
※214
サイゲアンチ コナミ側
コナミアンチ コナミユーザー サイゲ信者 サイゲ側
いうほど5分か・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※174
勝手に特許なんて取ってないだろ全部作ろうとして、そのまま放置した奴でしょ
それに20年ぐらい前の出来事なんだけど未だにそのイメージ持ってるのって
自分の知識が20年ぐらい遅れてますって自己紹介してるだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
※233
ちゃんと調べたらどんどん出てきて凄いぞ
BB弾とかコナミに何の関係があるんだっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
十字キーやタッチパネルの特許
各社頭悩ませてたからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
嘘こくなw自分らのものにしようとした
じゃなくて
KONAMIが泳がせてある程度稼いでるの見て40億欲しいかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
コナミに対する記憶がめちゃくちゃじゃんw
おさらいしとかんと訴えられても知らんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
※236
サイゲアンチ コナミ側 サイゲ信者 コナミユーザー
コナミアンチ コナミユーザー サイゲ信者 サイゲ側 業界関係者
実際はこう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
特許侵害したサイゲがちゃんとお金払って終わりでしょ、そうも熱くなる話じゃないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
※237
過去を引き合いに出されて叩かれるの何てどこも同じなんだけど何でコナミだけ無効になると思ってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
業界関係者は大体こんなんで訴訟おこすなよ…意見が多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
この間遊戯王のソシャゲが1年もしない内にサービス終了したからな
権利周りでずっと協議してたらしいが、その補填目的で訴訟に踏み切ったのはありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
※243
サイゲ側が特許侵害してるかどうかはまだ決まってない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※246
ウマ娘始まったあたりから調査とか話し合いしてないとこの段階で訴訟になってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 20:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
※244
それいったらサイゲのパクリ癖もウマ娘から始まった話じゃないし業界でも有名
でもそれって今は関係ないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
元社員て
この人があそこにいたのいったい何十年前だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※245
こういうことされると気軽にパクリゲーつくれなくなるからそりゃそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
※237
10年くらい前は長年会社に貢献してきたクリエイターから社内に入れるカードキー取り上げてパチスロ製造工場の清掃させてるイメージだし
今はコンシューマーゲーム捨ててソシャゲでプレイヤーから金巻きあげてるイメージだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
コナミって特許ゴロをしなかったら今頃セガと同じ位置にいたじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
※244
20年も前で誰も問題にしていない事を商標ゴロとかデマ流すのダサくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
怨恨、嫉妬、金目当てだろうがゲームスタート後に分割特許申請しまくるってまともな思考とは思えんのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
元社員が上司を消火器で殴ったのもコナミだっけ
まぁあんまいい噂はきかんよねここ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※255
わざわざ分割申請してるの見てサイゲ側はちゃんと特許侵害しないように気を使ってたのがわかるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
※254
商標登録はデマじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※252
それ、デマだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
※255
いやそれは普通
他者が自分のとこのシステムまねしたものが特許とるとかよくある話だし
その対抗でとらないと全てもっていかれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
まずコナミがまともだったのってゴエモン作ってた時くらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
コナミが嫌われてるの分かったけど信者もやべえな
訴訟しないならよその物でもコナミが商標持っていて問題ないとか感覚ズレすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
コナミが悪いとか言ってるやつはだいたい3Dカメラがどうとか言うのがな・・・
特許切れても何処も使わないクソ技術なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※258
商標登録はデマではないが、商標ゴロ呼ばわりはデマでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
※247
まあ無理でしょ、ウマ信者ですら擁護出来ずに嫉妬説まで持ち出して中傷に終始してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
※260
真似したぐらいで簡単に特許とられるのがそもそもおかしくねそれ
素人目戦だと取得した特許が適用されない時点で別物じゃねって思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
「アビス・ホライズンのゲーム画面が艦これACに似ている!」として、セガとC2プレパラート(艦隊これくしょん運営)が訴訟を起こしたことがあるよ。
訴訟を起こしたはいいけど、法廷では被告側のアビス・ホライズン側は数百点の証拠を出す一方、起訴側の艦これ側は騒ぐだけで何の証拠も出さず、最初の協議でいきなり示談を求めたってことが。
訴訟の途中、アビス・ホライズンの開発元・運営の都合で配信会社が変更となったから別の会社に訴訟を引き継ごうとしたけど、艦これ側が訴訟継続をしようとせず、裁判はそのまま結審。
艦これ側は配信停止を実現できず、示談金や賠償金なども何の成果も得られず終わった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
※259
追い出し部屋訴訟のソースはあるから
ソシャゲでプレイヤーから金巻きあげてるのがデマなのか?
洗脳されすぎじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
※262
コナミ擁護してるのはコナミ信者なくてサイゲアンチだから勘違いしないでな
コナミ信者も訴訟する暇あったらもっとゲームのクオリティあげろってコナミ叩いてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
最近のサイゲはどのソシャゲも開発運営がグダグダで不満でまくってるよね
それもあってかウマ以外は軒並みコナミへの応援が圧倒してるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
この騒動に紛れてコナミの過去の問題行動を全部デマって事にしようとしてるのクソ過ぎて吐き気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
※270
むしろ一応被害者側ってテイなのにコナミの応援少なすぎて可哀そうになるレベルなんですかそれは…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
殆ど同じような仕様のゲームなんて他にもあるんだけど、その中でウマ娘が突出して売れてるモンだから、コイツからなら和解金タンマリ取れるだろって考えで訴訟したに決まってる
そうじゃなきゃ、他のゲームも訴訟対象で羅列しないワケがない

ぶっちゃけ、コナミのゲームは好きだったのが多いけど、そうゆうクソ汚い考えで動くことが昔からあったから最近は嫌いになってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
※267
数百点の証拠~ってのソースどこなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
※266
一番わかりやすいところだと任天堂訴訟があったじゃん?
簡単にとられちゃうもんなんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
※255
お互い権利ヤクザだからウマ側の特許通ったら終わりってわかってるんだろうな
この一件が終わっても両方分割特許申請し続けるとかありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
※271
特許侵害と著作権違反をごっちゃにしてあれもこれも悪いってのがどうかと思う
サイゲだって消費者庁コラボだとか急性アルコール中毒とかの話出されても今関係ないってなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
年数重ねて下降する既存パワプロに変わる新規一転甲子園パワプロだすついでに同じ学生三年育成類似品は排除しときたいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
嫌儲がサイゲ擁護してるのおもろいな
確か引退馬への募金でユーザーが盛り上がっていた時に大金で馬買ってたよなサイゲの社長
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※264
他社の商標登録をしまくってるのにクソ企業扱いしてはいけない理由とは一体・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※275
ぷにコンつぶすために任天堂の特許の適用範囲めっちゃくちゃ狭まったんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※280
他社の商標じゃないから取れたのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲが儲けたらまたW杯見れるけどコナミが儲けてもこっちになんもメリットないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※129
それは特許を取得した側が好意でフリーにしただけであって、フリーにしてない権利を侵害していい理由にはならんだろ
そんなこともわからんのかウマガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>274
見直したら数百点じゃなかった、100点以上だった
盛ってしまったことは謝る
ttps://gamebiz.jp/news/229177
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
※269
サイゲ信者も同じように糞調整でサイゲ叩いてるから一緒だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※282
KONMAIがマジで言ってそうだから困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
※283
W杯の話するとサイゲ信者きれるからやめとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
※267
よっぽどの事がないと負けないはずの訴訟から逃げた時点でお察しだよ
ソースコード丸パクリでもしてたんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
※277
その発言でお前がただのサイゲアンチなのわかるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
※277
ソースのある話までデマだとか言い出すからだろ
消費者庁コラボだって言いたければ別に言えばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲゲー最近集金多すぎてマジで不安になってくるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
※277
アンチラ事件はヤバかったね
デレマスやドラクエソシャゲで度々やらかしてるサイゲも過去掘られるとヤバイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
こなみ喫茶店って名前だけで行動起こす企業だから色々と言われてるのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
※272
まぁコナミも嫌われてるからな
それでもサイゲ擁護は皆無でサイゲアンチがコナミ応援するせいで圧倒しちゃう惨状よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
※293
アンチラは消費者庁が調査して問題なし認定されたのにどこがやばいのか
他の2つはサイゲIPじゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※293
あの時期サイバーエージェント系ゲームのやらかし多すぎて笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
※293
消費者庁コラボした結果問題無しのお墨付き貰ったんだけど?
凄く誘導する言い方するやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
コナミがソシャゲやスポーツジムばかりでCSゲーに力入れなくなったこと
実はありがたいことなのかもと思えてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
※292
グラブルが特にヤバイ何回スタレ出してんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
※285
ソースありがと
情報元が訴訟された側ってのは気になるけどまあ流石に公に出してる内容は虚偽ではないやろな
ただ結局このゲームも割と早く終了してるあたり儲かってたわけでもないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>287
>>285みればわかるけど、逃げてないぞ
逃げたのは艦これ側
つーか、艦これ信者うじゃうじゃ釣れているね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
でも嫉妬する程の売上もう無くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
※293
KONMAIもソシャゲでいろいろやらかしてるよな
パワプロのバナーで明らかな優良誤認を行ったのに返金せず石を返しただけで幕引きにしたり
ガチャから出ないキャラがいたにもかかわらず返金もしないし石も返さなかったり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ自社製品をパクられて似たような製品出してイキってたらムカつくだろ。さらにこれの特許は俺の物だから俺に許可取らないと〜とかやられたら全力で潰されるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
※298
アンチラ事件は消費者庁コラボまでいった時点でアウトと考えないとやばいね
あれで天井ついたんだから業界への影響は大きい
ドラクエモンスターズとモバマスの悪徳商法全国ニュースまでいったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
※302
サイゲとKONAMIの記事で何と戦ってるのかは知らんがとりあえず安価のつけ方と相手の確認をしてから書き込もうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
※295
サイゲアンチってコナミから何の被害も受けてない連中だしそりゃそうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
いつの社員だよっつーけどもうまともに、サッカー野球遊戯王で
メタルギア抜いたら完全新作ゲーム作らなくなって何年経ってんだって話もある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
※301
違法なこと・パクリなどをやっていないまともな運営であったとしても、必ずしも売れるとは限らないってことよね
ウマはまともな運営なのかどうかは明らかになっていないけど、売れてはいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
※303
コナミはスタート時から特許被せて来たし売り上げ関係無く叩き潰したいんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
※289
※285みればわかるけど、逃げてないぞ
逃げたのは艦これ側
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
※13
パクリゲーに発展もクソもねえよなあ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
水素水飲み過ぎて頭おかしくなってそうなの多いなw
勝手に物語作ってるけど現状としては裁判すること以外は碌に情報ないんだけど本当にコナミ関係者が書き込みにでも来てるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
水素水飲み過ぎて頭おかしくなってそうなの多いなw
勝手に物語作ってるけど現状としては裁判すること以外は碌に情報ないんだけど本当にコナミ関係者が書き込みにでも来てるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
※294
こなみ喫茶店は初めて知った奴のが多いのでは?
どちらかと言うと過去の商標とビーマニ、メタルギア周りだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
※298
問題なしとは言ってないんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
※293
上にもあるけどグラブルコラボカフェでのアルコール提供事件もヤバいぞ
場合によっては人死に出てた話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
※285
あのな
証拠は数が多いほど良いって訳ではないんや
そうする必要がある場合もあるがこのケースでそんなに出す必要はない
この場合はかなり高い確率で時間稼ぎが目的やろうな
その隙にアプデで悪あがきしたようだがそれでも結局駄目だったとなると最初の一発でほぼ結果が決まったという事や
即示談で済ませようとするのは決定打が無い場合や内容をあまり表に出したくない場合もあるが圧倒的に有利な場合もある
つまり結果論としてあれこれやって命乞いしたが受け入れてもらえず示談金を払いたくないのでとんずらが最も可能性が高いんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※313
原神:ブレワイをベースに以下を追加
・歯車のミニゲーム追加しました。
・マリオメーカー追加しました。
・カードゲーム追加しました。
これ見て発展してないなんて言える?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
ニュースになった時点で終わりならパワハラのおまけ付きで殺人未遂事件起こしたKONAMIは破滅じゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
※319
何を言っているの?
艦これ側は証拠を出さない、主張書面を出さない、示談を求めるの三点セットで敗訴確定
相手の状況が変わったので示談で済んだだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
※282
社員かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
※305
つまり許可取らないと潰すって言ってたKONAMIが悪いってことだな
サイゲは別に許可取らないと~なんて言ってないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
※260
自分が作ったものの権利を守るためのはずなのに一見似てたら
特許内容変えて金分捕れる制度になって無いかそれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※304
グラブル炎上騒ぎの時返石はあったけど返金はなかったなどこもそうなんじゃない?
googleplayで返金してた人がいてそれ防がれちゃってたけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
※320
原神さすがだな
でウマは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
※325
理想と現実は違うのでね
海外で出そうと思ったら特許取られてたとかよく聞く話じゃん?
結局ずる賢いやつがいることを考えて戦うしかないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂が訴訟したらサイゲやらかしたなって思うけどコナミだとなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
※260
なんでわざわざ特許協議開始後に6個も出す必要が?🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※310
いや違法ではないかもしれんが流石にあのゲーム画面見たらパクリではないとは言い切れんとも思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
※320
全部オリジナルから劣化してるから発展してないんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
※330
自分とこのシステムのパクられたからじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※322
結果を見ろよ
その後に反撃しなかった時点で答えは出てる
何も悪くなかったのならサービス開始直後を狙った訴訟を起こされて泣き寝入りしたのはなぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
防衛的特許申請というやつだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
※333
なら追加で出さずとも元の親特許で特許侵害勝てるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 21:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※326
どこでもガチャに不具合があれば石を返すのに
パワプロは返さなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
権利ヤクザvsパクリ半グレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
※336
特許が切れたタイミングで特許取られたらどうしようもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※339
追加の分割申請しても期限は伸びんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※337
どこのソシャゲも毎回返石くるわけじゃないよ
グラブルはだんまりだったことすらあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※339
せや!ミッキーマウスの特許切れたタイミングでたこぶえの特許とったろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
※339
だから分割申請したんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
※339
期限切れの特許を新たに所得することはできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
※344
そう、だからどうしたかっていうだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※341
自分の知る限りでは
ガチャから出ないキャラがいるのに石を返さなかったって事件を
パワプロ以外で知らないんだがクラブルでもあったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
※346
ガチャ関連の不具合で石返さなかったことは何度もあるよ
というかグラブルは不具合とかあっても石返すことの方がすくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※348
それで出るはずのキャラが出ないって言う不具合は何回あったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
※322
わかってるよね?示談しよ?と言われただけで右往左往して結局死んだ
裏側はわからないがこれだけは真実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
※349
出るはずのキャラがでないは記憶にないな
同じ確立で出るはずのものがあきらかにでないってことで炎上してたのはあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※348
石返したのって2回だっけ?
ハレゼナコルワの優良誤認でネット民が騒ぎまくったとき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※351
じゃあ無いじゃねーか
デマ流すなとか言ってるお前の方がデマ流してるじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
※353
ガチャの不具合と言ってるので間違ってないんだけど
デマ流してるってデマ流しちゃったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:25:14 ID:- ▼このコメントに返信

相手をはめようとして策にハマった流れ笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
※354
ガチャから出ないキャラがいるのに石を返さなかったって事件を
パワプロ以外で知らないんだがクラブルでもあったのかって質問に対して
ガチャの不具合が~って答えたらクラブルにもあったと思うよな普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
※356
それでパワプロ民の方がグラブル民をはめようとしてたけど失敗
サイゲ戦士の方が上手だったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
※237
多分同じ所を見たと思うけど全部を最大限に好意的に解釈したらそうなるってだけで業界内からでた悪い話はスルーしてたしあれでこれが最新!コナミは何も悪くなかったで確定!は無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
※1
×日本企業っぽい
○日本人っぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※357
サイゲ戦士扱いされてるけど
デュエリストなだけでサイゲのゲームは一度もやったことないぞ
容量多すぎだし
そもそもスマホでゲームって言うのに抵抗を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※354
たしかにこれは上手い返しだわw
パワプロ民はガチャの不具合と言い出したのが敗因だったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
※360
エアプであそこまでグラブルの内情語れるとかどんだけ調べたんだよw
それはそれでレスバに対する執念がすごいわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 22:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
※167
お爺ちゃん30年前はもう1993年よ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
※360
レッテル張る奴は大体そう
俺もPS2版の2だけで3すらやってないのに小島信者扱いされたことあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
KONMAIだから言われても仕方がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬とかそんな考えだからKONAMI辞めるハメになったんだろ。
大型版権に権利侵害されて黙ってる方がおかしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
※339
本当にそうなら裁判では考慮されるだろうな
法的には正当に権利を持ってても、それを露骨に悪用するようなら判決に影響出るし

本当にそうならだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
この岡本っておっさんの会社でもパワプロシステムパクったソシャゲ(サ終済み)を出してた覚えがあるんだが
あれは儲け過ぎて嫉妬されなければ訴えられたりしないだろうって目算で作ってたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
ナムコに訴えられてまけたこなんまいw自分が勝手にパクって使うのはOKだと思ってるダブスタ豚会社
金がねえんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
岡本吉起がどういう奴か調べるわけでもなく動画を見て判断するわけでもなくただ記事を鵜呑みにして叩いてるアホども多くて笑えるな
流石のアニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:21:39 ID:- ▼このコメントに返信
今回の件はどう考えても100%サイゲが悪いのにコナミの素行の悪さでコナミも悪いって声あるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:35:48 ID:- ▼このコメントに返信
どちらが悪いか決めるのは裁判所だし
何が争点になってるのかも現状公開されてないから一般人には判断のしようもないぞ
出てるものは全て憶測だけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/20(土) 23:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
クソゲー作った奴かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 00:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※245
基本的にプログラム丸パクリやキャラデザとかの著作権でもない限りゲームルールに関しては寛容な業界だしな
実際ゲームルールって9割同じでも1割の違いで名作と駄作に分かれる事あるしゲームルールに強い権利持たせると後の業界の発展阻害されるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 00:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
人間は感情で動くもんや
事前に和解するために打ち合わせしてて訴訟に至るってことはそういうことやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 01:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
今のコナミにいい印象ないしこれもその通りの感じなんじゃね
金にがめついのはコナミが変わってからだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 01:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
KONAMI嫌いだけどサイゲはもっと嫌いだからKONAMIの方応援するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 01:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
バラされてて草
これじゃ貼りついてコメントしてた社員さんがアホみたいやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 02:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
>今のサイゲに嫉妬する要素ある?
大手メーカーがソシャゲ失敗しまくってるんだからあるといえばあるんじゃね
コナミもパワプロとかファミスタは儲かってるんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 02:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
コナミ取締役の東尾公彦が理事長やってる関東ITソフトウェア保険組合が
コジマプロダクションの社員が申請した健康保険加入を拒否した事実もあるし
元々せせこましい事を動機に動く人間が多いんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 03:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
※255
コナミってコジプロ見れば分かる様に退社した元社員と、元社員を雇用した会社を敵視する傾向が強いみたい
元社員が就職した会社に抗議電話かけてくるとかゲーム業界だと有名だとさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 03:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
※379
コナミ辞めたパワプロのプログラマーが作ったウマ娘がヒットした
これだけでコナミはムクムクだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 04:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
※380
そら条件満たしてない奴入れないだろ
Good 0 Bad 0
. 正当なる預言者の王2023/05/21(日) 04:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずゴエモンのリメイクとコレクション出せKONAMI!!!🎃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 04:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
※383
加入申込書を理事長に見せるのが加入の第一条件だったけど
元コナミ社員の加入申込書は理事長に見せられないって個人的理由で加入拒否されたんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 04:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
※385
いやそんな条件ないし、ITソフトウェアの会社が集まって運営してる保険に
醤油皿みたいなグッズ販売しかしてない会社が入れるわけないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 05:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※386
2017年に話題なってる事だから調べたら出てくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 05:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※387
?だからコジプロが条件満たしてないから断られたという話やろ?何が言いたいんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 05:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
※388
「うちの組合ではまず理事長に見せてから理事会にかけることになっている。この加入申請は理事長に見せられません」と言って断られている
これが健康保険法第22条「健康保険組合の業務は、理事の過半数により決し、可否同数のときは、理事長の決するところによる」と定めているから「まず理事長に見せる」と言う行為が正規の手続きを逸脱している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 05:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※384
ゴエモンの時が一番輝いてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 06:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
やべー会社で草w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 06:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
※173
10年前に申請した特許を分割出願で引き延ばししてまで改竄して金取ろうとするのは、流石にパテントトロールと言われるような所しかやらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 06:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
武闘派は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 07:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
あーあ…
KONAMIのやべー過去がどんどん発掘されてくやん
これで嫌うなってほうが無理でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 07:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※386
こんなこと言うのってコナミ社員の反小島派の人間くらいだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 07:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
岡ちゃんの話で一番面白かったのはスト2を海外に持って行く時のローカライズの話
向こうの担当者にキャライラストを差し替えられて、春麗の顔がえらい事になったというw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 07:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※362
逆ゥー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 07:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム作る前に特許に引っ掛かってないか調べてから開発するのが常識なんだが
スマホゲーからゲーム開発に参入した会社はそれを知らんのか
それを怠ったからこういう目に遭うんだ
任天堂件といいKONAMIの件といい

古参のゲーム開発者はゲーム作りに自由がなくなったと頭をかかえる
昔はよかったなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 08:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※398
ゲーム出した時には引っかかってる特許は無かったけど、特許内容を分割して後から出せる分割特許って言う制度を使ってどうも悪用されたらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 08:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
※392
特許が切れたから使ったとか言って育成全般のシステムを模倣したのなら
パワプロシリーズは10年以上続いているから大元であるパワプロ2013のデッキシステムの
特許があるのを模倣する側なら当然把握していないのは杜撰としか言えないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 08:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
後発は特許侵害をしない方がおかしいからまともな企業なら
先輩のゲーム会社に頭を下げに行ってライセンス契約なり黙認して貰ったりするんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 08:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
※401
クリエイターに金払わない企業に言われても説得力が無い件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 08:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
※400
ホイミって魔法の特許に対して、ケアルって魔法の別ゲー出したら、分割出願っていう制度を悪用してケホイミ>ケアホイミ>ケアルホイミって順に特許文追加されて訴訟されたんや
例えだから特許というか著作権な例になったけど大体こんな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 09:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
※389
健康保険法第22条は
「健康保険組合の業務は、規約に別段の定めがある場合を除くほか、理事の過半数により決し、可否同数のときは、理事長の決するところによる」
であり加入条件を満たしていないコジプロは理事に見せるまでもなく断られただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 10:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
コナミはいらない

サイゲがどうなろうがいいがコナミいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 10:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
所有してた本全部強奪されたから
仕返しに何でもしていい権利はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 10:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
元KONAMI社員w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 11:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※3
絶対に嫉妬心は抱かない
潤羽るしあ

どこの世界線から来た?
何を見ている?
るしあの良さは何だと思ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 12:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※404
加入条件があるなら拒否理由答えられるだろうに当時の日本経済新聞の取材には「その件については何もお答えできない」ってぼかして明確に回答できていないみたいね


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 12:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
※409
機密や個人情報に関わるため、話せない決まりがあるから当たり前やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 12:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
※410
なるほど
加入断られた社員本人が拒否理由聞いた時にも「うちの組合ではまず理事長に見せてから理事会にかけることになっている。この加入申請は理事長に見せられません」で済ませてるから、健康保険組合のHPに記載されている加入基準以外に、部外者所か申請者本人にも言えない機密に関わる事務局の受理条件があるって事ね
御回答頂きありがとうございます
内部事情知ってそうな貴方様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 13:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
※411
この加入申請ではダメって言われてるのだから加入条件満たしてないから加入できないのでしょ
なに急に陰謀論めいたこと言い始めたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 13:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
※412
関東ITソフトウェア保険組合ってなんで申請書受理してくれないの?って聞いた時に具体的にどの条件満たしてないか教えてくれない法人組織なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 13:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
※26
それファイターズヒストリーのソースコードが
スト2とまんま同じだったからだそうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 14:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
※114
じゃあ任天堂が特許持ってるゲームパッドの十字キーとか、
十字キーでボタンを押すと画面上のキャラクターがその方向に動く特許もきちんと守るんだな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 14:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
※413
さぁ?知りたかったら、こんなとこで聞かずに関東ITソフトウェア保険組合に聞いてくれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 14:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
分割出願って元の特許にすでにその特許内容が記載されてるし
元の特許の存続期間だから引き延ばしなんてできないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 14:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
※415
普通の企業は暗黙了解で越えてはならないラインを
守っているから裁判にならないし、例え越えても普通の企業なら協議を
設けてくれるからそこで守る様に説得されて守るようになるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 14:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬と言うかビジネスやろ訴訟自体は
サクセスのコピー品なんてもう大量に出来てるし
そいつらは無視でサイゲだけってのは単に取れる額がデカいからや
法務部自体はな
法務部が勝手に敵を選定して訴えたりはせんから
大本の総務か宣伝広報自体は嫉妬で選定はしとると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 15:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※416
なんだよやっぱテキトーこいてただけか🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 15:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
※418
KONAMIは裁判起こしまくってるしその理論はあてにならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 16:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
> どうせ和解するからサイゲのお財布以外問題ないで

これな
和解:紛争当事者は適当な落とし所で、裁判官は判決文(作成が超面倒)なしに、訴訟を終わることができる、まさに三方得する(誰も損しない)スーパー解決策
あっ、ウマ主共には何かあるかもなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 17:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
KONAMI嫌いだから一回特許ゴロやろうとしたこと実証して潰して欲しいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 17:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
完全に丸パクリなのに嫉妬がとか言うあたりホント気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 19:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
コナミ側はサイゲ擁護してる連中も軒並み訴えて潰すだろうからな
お前ら震えて眠れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 20:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム業界の癌って言われてるだけあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/21(日) 20:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
実際これ、コナミが勝つの無理よなこれ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 00:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
数撃ちゃ当たる精神や
 
喫茶店には負けたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 01:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※20
40億払えるサイゲが馬主に対してすらイメージダウンになりそうなことを覚悟で協議蹴ってるわけだしサイゲはサイゲでそれなりに勝算あると思うんだけどな、俺が全権持ってたら騒動になる前に40億払いそうだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 08:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
頭たつき信者かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 09:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン

三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン

三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 09:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン

三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 09:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン

三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 09:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン

三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン

三笘が妻と肩寄せ合い セレモニー     バイデン大統領  ホリエモン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/22(月) 13:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
※1
著作権とか特許とか無視されてる方ですか?
Good 0 Bad 0
. フリーハンド魂2023/05/23(火) 09:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
言われてみりゃ元KONAMIではあるんだな。
正直CAPCOMのイメージ強いから忘れてた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
※54
有名コンテンツ糞にしてきたコナミが嫌われてるからだろ?糞エアプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 16:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
※112
コナミより全然短い歴史のサイゲが同等なやらかし羅列可能な方がやばくない?
火消ししまくってる事も含めて
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【247件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事