|
|
【悲報】クロンボがクレオパトラを演じる映画、前代未聞の評価を叩き出してしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:53:47.95 ID:aaWhlaBs0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:53:58.20 ID:aaWhlaBs0
レイシスト多すぎやろ…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:54:20.44 ID:rQcZB6JL0
いきなり差別かよ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:54:46.98 ID:5Xf3vdzU0
評論家も匙投げて草
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:54:52.19 ID:+bMWDdws0
世の中に黒人差別がまだ蔓延ってる証拠やな
差別をなくすために黒人が主人公の映画をもっと作らなあかんわ
差別をなくすために黒人が主人公の映画をもっと作らなあかんわ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:54:58.06 ID:d9r0VzjZ0
俺たちを出さないのは差別
って凄い理屈だよな
って凄い理屈だよな
8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:55:31.88 ID:FFkM1vjnr
クレオパトラってそもそもクロンボ民族ちゃうやろ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:07:34.45 ID:JtVx4qQ20
>>8
民族的にはギリシャ人や
そもそもクレオパトラという名前自体ギリシャ人の名前やし
民族的にはギリシャ人や
そもそもクレオパトラという名前自体ギリシャ人の名前やし
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:55:42.33 ID:ia5dLd+J0
特にエジプト人はブチ切れらしいな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 19:56:50.55 ID:1fbo1AR1a
2%なんて初めて見た
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:01:13.62 ID:q8BVFaES0
シロンボとクロンボってお互い殴り合っててアジアンとかアラブ人とか眼中にないよな
40: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:04:31.44 ID:SvsNtzqda
>>26
馬鹿か
アジア人を馬鹿にするときは仲良くなれるぞ
馬鹿か
アジア人を馬鹿にするときは仲良くなれるぞ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:05:37.25 ID:jBbIA8ATd
>>40
白「白が一番!」
黒「黒も同等に扱え!」
黄「あ、あの…」
白黒「「イエローは失せろカス!!」」
こうよな
白「白が一番!」
黒「黒も同等に扱え!」
黄「あ、あの…」
白黒「「イエローは失せろカス!!」」
こうよな
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:01:55.97 ID:bAXOw98e0
黒人側はこれで満足なんか
ルーツも全然違うやろうに
ルーツも全然違うやろうに
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:02:06.84 ID:8lGt3iVq0
アフリカ系なんおかしいやろ時代考証どうなってんの?
しかもタイトル『アフリカン・クイーンズ: クレオパトラ』ってコメディ?
しかもタイトル『アフリカン・クイーンズ: クレオパトラ』ってコメディ?
34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:03:38.53 ID:/E0P9WwZ0
>>31
タイトルが一番やばくて草
当時のエジプトはヘレニズム文化ですよ
タイトルが一番やばくて草
当時のエジプトはヘレニズム文化ですよ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:04:49.88 ID:/BwXmR8c0
ポップコーンこぼれてて草
50: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:06:32.92 ID:XuuPCSMk0
ドキュメンタリーカテでやってるからいよいよ頭おかしい
86: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:15:43.30 ID:HPWlN7qwd
あー!この映画白人じゃない役を白人にやらせてるンゴ!!!
↑これで散々騒いでたくせになんで今は何でも黒人にしたがってそれを正当化してるの?
やられたらやり返すってこと?
↑これで散々騒いでたくせになんで今は何でも黒人にしたがってそれを正当化してるの?
やられたらやり返すってこと?
98: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:18:04.95 ID:3VL4bn/10
>>86
まず「クレオパトラは黒人だった」と主張する謎の学者を用意します
その学説に飛びついてクレオパトラを黒人にしてドキュメンタリーとして映画化します
こっちはちゃんと学説に基づいてるからな。非白人役を白人にしたかったらそういう学説を持ってこないとな
まず「クレオパトラは黒人だった」と主張する謎の学者を用意します
その学説に飛びついてクレオパトラを黒人にしてドキュメンタリーとして映画化します
こっちはちゃんと学説に基づいてるからな。非白人役を白人にしたかったらそういう学説を持ってこないとな
112: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:22:36.19 ID:t9sU5mqt0
>>86
そういうことやね
白人が当たり前の時代があったから黒人が当たり前にしようとしてる
そういうことやね
白人が当たり前の時代があったから黒人が当たり前にしようとしてる
115: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:23:47.61 ID:a8LcGNer0
歴史上の人物変えんのは違うやろ
128: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:27:10.50 ID:PMAE6cRua
天皇が白人みたいなもんやろ?
アホか
アホか
155: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:32:35.01 ID:cZTYIggip
ネトフリはディズニーと並んで行き過ぎたポリコレで馬鹿にされてるよな
164: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:33:43.45 ID:Usngax/f0
黒いメイクしてニガーになったらブチきれるのに
ニガーじゃないのをニガーにしたり
何がしたいんですかね
ニガーじゃないのをニガーにしたり
何がしたいんですかね
183: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:37:01.34 ID:m7WeHo5Dd
山崎賢人のキングダムとか中国人が見たらブチ切れるんやろか?
195: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:39:04.77 ID:JRtiIItI0
キリストも黒人なんやろ?
それで映画撮ったらええやん
それで映画撮ったらええやん
209: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:42:19.91 ID:pPIne9Ihd
評論家は評価してやれよ
223: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:46:16.70 ID:XUiQ7jIo0
これ誰が喜ぶの?
こんなの黒人も別に嬉しくもないと思うが
こんなの黒人も別に嬉しくもないと思うが
154: 名無しのアニゲーさん 2023/05/20(土) 20:32:27.94 ID:bXvjq6960
これ半分歴史修正主義だろ...
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ただ嫌われるだけじゃん
そろそろ黒人サイドからも「黒人差別だ」って批判されそう
そう考えると日本のご神体がエルフの江戸前エルフみたいなもんか
大笑いしたわw
日本でも坂上田村麻呂黒人説とか言ってるしマジで土人国家出身なのがコンプレックスなんだろうな
評価も変わるだろ
悪く言う人間の地位を奪うのも楽勝だものな
織田信長「それおれにも言える?」
ダブスタ。
最悪キリストすら黒人にしてドキュメンタリーなんてしつみろ、完全にキリスト教団から作った奴らは全員命狙われるだろうし
そこがまず疑問だわ
偽善者どもと一部のやべー黒人が結託してるイメージ
全コメントの中で優勝
まるで醜悪な見栄張りで義経=偉大なるチンギス・ハンと騙って回った特亜下賤ジャップのようですな
初手でこのコメント残せるのは強い
アメリカで配信する際の吹き替えは肌が黒けりゃ日本人設定でも黒人使わないと奴ら発狂してる
黒人の歴史や物語をやればいいのになぜか黒人に置き換えて提供するというね
実際あれは誰が言い出したんだろうなあ…
そのあとイスラエルの氏族になって日本に旅してきたんだ😆
日本の創作なんざ、男性を女性が演じるなんて当たり前、女性を男性が演じる事もあれば割と何でもありやぞ
京アニ クレオパトラ😞(👁 👁)
新しいモノを生み出せる才能はあまりないのかもしれない
塗りつぶすことこそが至高という化
歴史的偉人はみんな黒人にすべき
じわるわw
じゃあ仕方ないね
黒人設定の作品を1から作れば誰も文句なんて言わないって
中韓人「日本人役は我々が全てやるニダアル」
白人 「おかのしたー」
日本人「こういう輩に便宜図ると際限ないぞアメリカ(経験談)」
中朝韓露の離間策でしょ。
キング牧師やマルコムXと一緒でしょ。
万能壁画かよw
何ならエジプト民族ですらない
よく映像作品で黒髪褐色のザ・エジプト人風に描かれるけどプトレマイオス朝はゴリゴリのギリシャ人家系なので髪色こそ暗かれど完全な白人
古代エジプト人は黒人民族だった説は提唱されてるけどクレオパトラに関しては絶対に白人であった事が確定してる
しかもどちらも早期に滅亡したので、マトモな事績も残ってない
インド人とかどうなってるのかな?
アブドゥルとか。
クレオパトラはエジプト人ではなくギリシャ人←知られてない
エジプトの王様だったら黒人だろって漠然に思ってるのが多いのも問題では?
黒人クレオパトラを作ったやつが差別主義者だよな
嘘だらけなのにドキュメンタリー扱いで文句言う奴はレイシスト!認めろ!認めろ!
アホかと
いかにもギョッギョッギョッって笑いそうな面してないかあれ
絵面から魚臭さが醸し出されてて秀逸だと思うんだが
フィリピンには「黒いキリスト像」信仰があるから冗談でもなんでもなくワンチャンありえる
確定はしてないぞ
父親は白人だけど母親の人種云々がわかってないんだ
こんなん黒人の評判落ちるだけじゃん。
それ狙ってて、あえての起用なのかな?
「私たちは差別には屈しない!」とか意味不明な受け取り方するからな
人権持たせるべきじゃなかった
昔の人は正しかった
なんでか知らんけど肌が黒いイメージはあるな
エジプトがキレる気持ちはわかるな
日本やったら信長を黒人にする様なもんだし
信長女体化は許容できるけど黒人になったらヤダし
最終的に分断と対立が目的やからね
思考が文化的じゃなかった
(「絶対に出ない」とは言ってない)
大真面目にこれでドキュメンタリーなんだろ
こんなん未だにSTAP細胞は存在するって言い出すみたいなもんじゃん
アフリカ諸国としては大成功してるんだし
シナリオが、演技が、とかの前に肌の色で評価が下されるんやから
某半島民族の事か?
これくらいで文句言うなよな
日本の大河ドラマもこんな感じよな
ギャグかよ
青森県民ですら生きてるから大丈夫やろ
ニューヒーローに出来るポテンシャルのある人物は普通にいる
ポエニ戦争中スキピオを支えたヌミディアの王マシニッサ(黒人化可能、騎馬軍団を率いてる上にキングダム主人公も真っ青な全戦闘MVPしてるから非常に美味しい立ち位置)
セウェルス朝開祖で陰るローマを支えた皇帝セプティミウス・セウェルス(黒人の血をを引いてるからワンチャン)
無理やりギリシャ系を黒化するよりよっぽどいいじゃんよ
この2人なら話も面白くできるよ特に前者な
伏字も無しにクロ○ボとか載せるか普通?w
ティンカーベルにもなりますよっと
映画はないが論文とドキュメンタリーとTV番組なら有る 実はキリストは黒人だった!?って奴
大揉めしたらしい
エジプト人は大雑把に言うと肌の色の黒い白人、アラブやインドの系列なので黒人まったく関係ないという
素晴らしい、一本w
じゃあクレオパトラが魚でも問題ないな
そらエジプシャン怒るわ
三大美女って日本人が何でも三大にしたがった結果生まれたもので、クレオパトラ自体は美女とかじゃなくて政治家として有名だと思うんだが
創作だったらまだましだけど、ドキュメンタリーでクレオパトラを黒人にして史実扱いにしてるのはネトフリやり方が汚い
歴史改竄、捏造だよ
創作じゃない
キリストを黒人にできるかな?(ドキドキ
ドキュメンタリーの部分をぼかして、この程度のこと他でもやってるみたいな流れに持ち込むの本当好き
しっかしトマトも低いんじゃこの映画の価値 is 何?
ジャンヌダークってか?ガハハ!!
ハトシェプスト
ここら辺でも黒人が演じることが可能だし面白いドラマが作れるし、日本の漫画家も題材にしてたりする
自分たちの持ち物を大切にしろよ黒人は
嫌ってる筈の中国の操り人形になってアメリカを分断してんじゃねえよ
まぁポリコレって共産主義の文化破壊の一種のことだからな
全部わざとやってる
略奪はお手の物よ
水をさすようで悪いけど違うぞ
連中はそこに不満があったようだがここまで突き抜けないとブラックウォッシングで炎上しかねない
ダイアナ妃でもええで
今まで略奪されてきたからこの程度はね!
クレオパトラの生涯もLGBTもマリオ以下のメッセージ性だって事?
アフリカを侵略しにきたポルトガルと戦った英雄だぞ
なお、かのマルキド・サドが絶賛したほどの残虐変態嗜好の持ち主だったよう
結局差別をなくしたいんじゃないくて、差別する側になりたい・なる資格があるってのが本音なんだよな
だから差別だと騒ぐ奴はいるけど、差別をなくせとは言わなんだよな
教育が行き届いてないから批判的な見方をする黒人が少ないんじゃない?
主演女優だか脚本家だかが歴史捏造おかしい、ドキュメンタリーでやるなって批判されたら
私のおばあちゃんは黒人差別を受けて来たからうんぬんかんぬんっていう
あまりにも的外れな返ししてたのって
黒人からも異論が出てて賛同されてないぞこれ
確実に社会分断運動だと思うわ
一部のニホンジンが沖縄で米軍基地立ち退き運動をやってたらそれがアメリカ中に喧伝されて日本人イコール反米と捉えられてるような感じの広まり方してる
本場のクロンボ迫害が見たい
黒人の中には、黒人は長年差別をされてきたから差別し返しても良いって本気で思っている連中がいるからな。散々ホワイトウォッシュって言ってきたくせに、ブラックウォッシュを平然とする。
普通に差別用語だし放送禁止ワードだろ
時代時代での流行みたいなものだ
特に差別を繰り返してきた支配層の白人にとっては、差別のニオイを消すのに丁度いいわけよ
政治的正しさに寛容であれば、素晴らしい文化的な人間に手っ取り早くなれる
中身がその時代以外では逆に差別になるだろうって内容でもね
だが、多数派ではないからマイノリティなのに、そんなニッチもニッチな極小の点にフォーカスした商売しても
興行的に成立するわけ、ないんだよ
土人国家出身がコンプレックスすぎて、偉大なるチンギス・ハン=義経=日本人の俺えらい!と騙り回っていた惨めな下賤な明治ジャップ
黒人は日焼け肌が理解できないんだよね
日焼けしたキャラはすべて黒人だと思ってて日本人だということを指摘しても「黒人だ!!」と譲らない
狂信的すぎてカルトみたい
実のところ、あまり知られてないけれども、黒人同士の間でも肌の色合いとかでそれなりに差別的なアレコレがあったりするんよ
判りやすい所で言えば混血で肌が薄い(それほど黒くない)人とか、黒人扱いされなかったり、混血ゆえに差別されたりで
本人も白人と黒人の親の場合、どちらのアイデンティティを主にすべきか?なんて悩みがあったりしてな
その上で最近の黒人優遇的なポリコレ運動やろ?
前々から「私は黒人」って主張してたとしても、肌の薄い連中が黒人を名乗って特権タダ乗りしようとしている!的な「肌の濃い人ら」からの反感とかも無くは無いっていう・・・
黒人からのヘイトも買ってるだろこれ
大多数の黒人からはどう思われてるんやろ?
キモオタが痛車にしてるのをキモいと思うオタクみたいな感じか?
多人種が肌を黒塗りしたら激怒するのにな・・・
塗りしかできないから、怒るのかな?
弥助って黒人が珍しいから信長が家来にしただけで、なんの活躍もしてないからね
最後は「これは日本人でもなく侍でもない」っていうので日本から逃げて生きながらえたし
真の侍だったら信長の敵討ちで戦うしね
東南アジアでも南アジアでも色白のほうがカースト上で、色が黒いのは差別の対象だしね
だからあそこは白人崇拝
中東って地黒の奴も多いからアフリカンじゃなければ合うんじゃない?
評論家への金が少なかったんだろ
いい加減にしろ!
イギリス王室の黒人化はもうやったしね
黒人女王、黒人貴族、黒人プリンセス、黒人妖精、黒人人魚
白人のいいもの全部奪う気だね
その明治時代においてもその説は賛否両論あってしっかりと議論をされたんだよ。ちゃんと論文なども書かれてな。その当時、お前らは何してた?ウンコにまみれていただけだよな?
青森のキリストの墓にはイスラエル大使館からのメッセージも置かれてる件について。
あれはシャーロットの家系を遡ると700年前のムーア人(シチリア在住の北アフリカ系イスラム教徒)の血が入ってるから、アフリカ系の女優使うのは史実だ!って言って、それをマスゴミも承認してたけどさ
でも当時の記録ではシャーロット王妃が黒人でネグロイドの特徴でてるとか一切書いてないし、なんならムーア人ってかなり白人の血が入っていてエジプトとかアルジェリアの白人支配層の特徴強いからな
史実を捻じ曲げてでも歴史モノで黒人使いたくてたまんネンだわ。じきに信長は色白で顔長だからって、ヨーロッパ系の役者使うことを求めてくるゾ
黒人には未だにその知能すら無いのがなんとも…
そりゃ白人に騙されて良いように使われますわ😅
黒人がアメリカで差別されてるときに、黒人のなんとかっていうのが日本に来て日本は差別がなくいい待遇されて日本が気に入って、「日本初の侍の坂上田村麻呂は黒人だ!」って言い始めたんだよねその黒人が
親切にしても恩を返すどころか仇を返す
まじでコリアンそっくり
それ日本猿が勝手に言ってるだけだろw 楊貴妃や小野小町なんか誰が知ってんだとw
朝鮮人は美人いないもんね
整形しないと
ヘタレだからそこまではやれないのがキリスト教wほんまダッサい連中やでw
エチオピア人なら黒人でも演じれるだろ
「歴史は勝者が作る」ってアニゲー民の決め台詞はどした?
白人は人口減少してる時代の敗北者 黒人は人口爆発し主要ポストを占拠した勝者
どんな歴史を作ろうと「自由」だ
まるで特亜人だな
人類の起源は韓国🇰🇷
ここまでの低評価は人種云々以上に全てがクソだったんだと思うわ
さすがに映画の終わりだか始まりだかに「この作品はクレオパトラが黒人だったという一説を元に製作されています」みたいな注意文くらいあるだろ?
あるよね?
恐ろしいことにドキュメンタリーやねん
だからエジプト総出で切れとる
「エンタメ映画なら許してたがドキュメンタリーはNG」
と訴訟起こした学者さんも言ってる
黒人やゲイの印象を悪くするための工作だよ
しゃーない。純ホモサピの彼らは文明社会の中では活躍しぬくいねん
第三次世界大戦後の世界なら再び純ホモサピのアフリカ系が天下取れり
差別撤廃の為に立ち上がる統一教会の偉い牧師さんがスピーチして黒人感涙!キムチと手を取り合ってぶっちゅ~って熱いヴェーゼを交わすんだw
どう?これは全米大歓喜やろなぁ
身内の蛮行を止めようとしないのも同罪
だから黒人は尊敬されない
でもその内阿部筧をローマ人として描いたテルマエ・ロマエは差別主義映画って言われるようになるんだろ?w
もっと面白い事やろうずwww
天皇は黒人の一族でどうよwwwwww
グレートリセットwそら共産主義者と組むかw
ウリナラファンタジーより酷い事になりそうw
朝鮮人なんかよりよっぽど偉人輩出してるのに
やっぱ黒人は朝鮮人にとって差別対象だから?🤔
キリスト黒人説はかなりまともな学説。(正確には黒人の血も入ってるアラブ系という表現が近い)
シバの女王も黒人説が有る。
クレオパトラは母親側の人種が不明。(アラビア系説が有力)
困ったことにアラビア系は典型的なアラブ系顔から白人に近いのから黒人に近いのまでイロイロ居る。
キリストが白人じゃないって研究結果で激震走ったしな
何がドキュメンタリーだよ
まだアマゾネスの映画でも作ってた方がそれらしいんじゃないの?
どう考えても中東系だからねキリストって
史料探し出すとかの方面には行かないんだよなこういうの
血統がしっかりしてる王朝の女王が黒人なわけないやろ
ミイラでも黒人じゃないの調査で分かっているし
さも成形したら美人になれるみたいな
スパイダーマンの黒人スパイディは何で好意的に許されてんだ?w
黒人の特徴をそのまま描くのは差別らしいのにさwww
あれ以上焼けようが無いから経験出来ないのは分かる
他の人種に対して興味が無さすぎるのが露呈してるわけだが
某人魚はともかくクレオパトラは黒人じゃないでしょ
ジャンヌオルタならFateにいる
当たり前やろ?
ヨーロッパ文明どころか世界に大きな影響を与えた大ローマの文明が、東洋の小国の文化をパロっていたとかとんでもねー歴史改ざんだし、人種どころか内容で大炎上だわ
一般人「え、ワイら関係ないやん」
黒人「うるせえ!お前の分もよこせ!人類平等パンチ!今のご時世俺らが一番偉いんじゃ!」
一般人「黒人差別するわ」
とんねるずの番組でサンコンを被験者に日焼けサロンで実験してたけど、黒人も日焼けするぞ。
後半は娘との共同ペンネームなので、娘で有る以上は確実に女性。
それがですねえ。黒人にもイロイロなパターンがあるんですよ。
アトミックボム落されちゃうなー
そうすれば誰も文句言わんし
他の国の文化を盗んで歴史改ざん
クレオパトラは普通に肌黒いイメージだわ
黒人顔のイメージかと言われたら違うけど
いや、戦国時代の侍にそんなイメージ持つ方が間違っとる
最低なことをやってることに気づかない野蛮族め
だが、この世界にはアーサー王をかわいい女の子にする作品がある国もあるらしいで
ぶっちゃけ似たようなもんじゃね?
韓国人でやるべきだろ
多様性歌うなら文句言う筋合いはないしな
イギリス中が大歓喜やぞwwwうひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
ローマに関しては自領内の色んな民族にいろんな仕事を頼りまくってうまくやってたからシアーモアミーチ戦争だけはパールケミ!的な自虐があるんだわな
多民族のいい所をパクりまくって、中華のように相手を潰すんじゃなく融合していく緩さと狡さと正直さがあったんや
だからローマ人の技師が他民族のいいものを見かけたら真似してみるのはむしろ描写として正しいんだ
日本ホルホルとはいえないんだわ
どっかの洞窟内にありそうだけどね
知ってるか?なんでもブラックウォッシュしたがる黒人たちが唯一真似したがらない連中がいるんだ…
それはコリアン
黒人からもイラネされてんだわ
ただし、視聴者側にも見ない自由があるのを忘れるな
クロンボを起用した作品が軒並み低評価や赤字になろうと、それを視聴者のせいにするなよ
日本にも偉人女性化とかあるが完全にフィクションであって、それをノンフィクション扱いはしないしな
中国人韓国人を差別する日本人とおなじだな
白と黒からしたら見分けもつかん黄色い猿同士で争って滑稽やろな
まぁドキュメンタリーとして放送するのが違うってことだけはわかる
多民族に頼むのと皇帝含めてローマ人を東洋人が演じるのは全く別次元の話だろ
それこそピラミッドづくりに黒人がいても問題ないけどクレオパトラを演じたら炎上したように
怖いものは怖いし
気持ち悪いものは気持ちわるい
差別なんて本当は存在しないからな。
差別と呼ばれるものの正体は信用の傷。
信用がないという”欠損”を、まるで障害物があるかのように誤魔化すための言葉が「差別」だ。
差別される側が信用無くす行動ばっかしてるんだから、そりゃ信用の傷は広がる一方だよ。無くなるわけがない。
事実や記録に基づかないクレオパトラの黒人化とかドキュメンタリーとして矛盾して終わってるし
そりゃ訴訟起こした学者も「エンタメ映画なら許してたがドキュメンタリーはNG」と言うわ
今のポリコレごりおしは共産独裁側の支持基盤がバックについてる感
敵対勢力の足並みを乱すならわかりやすい違いで差別させて仲たがいさせればいいって単純な手
EUの権力側も実質的にはプーチンキンペーのアナル大好きマンが大半だけど国民はそうじゃないのでね
アレ、日本ホルホルでしょ・・・
マジレスするとプトレマイオス朝ではもうピラミッドはロストテクノロジーだし
ピラミッドの労働者は毎日パンとビールで割と良い生活してたっぽい
因みにクレオパトラは白人と言われるが北アフリカの血も引いてる可能性が高いとされてるし
そもそも古代のギリシャやローマ人は褐色肌だったから色黒だったことはほぼ確定
このことから混血を起用するのが最も正しいと考えられる
多分エチオピアの美人とかが近いんじゃないか
黒人からもクレオパトラを黒人にするのはクソって評価されてないとこうはならないだろ
エリートケニア人の父親と白人の母親の混血のオバマも米国の黒人コミュニティからは同胞扱いされてなかったというしな
米国黒人奴隷が先祖なのが明白なミシェルと結婚したことでようやく仲間と見做された
米国黒人社会は被害者意識で結束したマフィアみたいなものだな
キリストは有色人種定期
海外が「日本の織田信長の映画作る!」って言い出して織田信長役が黒人起用→世界「信長って黒人の血入ってたのか!?」大騒ぎ、みたいなもんだろこれ
信長は女に性転換どころか犬にまでされてしまったからな…
そう考えるとクレオパトラが黒人になっったのは大した問題じゃないような気がしてきたw
そら失笑以外どうすればええんよ
そりゃ、ユダヤ人やからな。
アンドロメダならともかくギリシア人が黒人は無理がある。
せいぜいアジア系でしょ。
元々中東か小アジア付近にいた部族みたいだし。
プトレマイオス朝は血統を守るため近親婚やってたぐらいだから黒人は混じってないよ。
白人のユダヤ人も厳密にはモーゼの導いた一族じゃないので契約の民じゃないね
まだドキュメンタリーで女にはしてないから・・・
あれは元ネタ中国だけど漫画としては日本原作だし
アジア人がやってる分にはそんな批判無いで
あれをクロンボか白人がやってたら批判出るだろうけど
評価の方じゃなくて黒人の金目的だぞw
そのうちアーサー王も黒人になるよ
ネフェルティティとかエジプト人だからあいつらの言う黒人じゃねぇんだよ、中央アフリカ南アフリカ地域に住む一部の人種をルーツを持つ人間だけが黒人と呼ばれる人種なんよ
史実を描いたドキュメンタリー映画を作る!で日本の天皇が代々黒人だった!!!!新解釈歴史譚!とか言い出す感じ
俺は母マリアはユダヤ人(中東系)父親はローマ兵説を押したい
本人のミイラは見つかってないけど
当時のアラバスターの彫像とか硬貨の肖像が黒人系の特徴がないのは事実なんで
そこで失われた10氏族ですよ
阿倍寛はイタリア人が観てもちゃんとローマ人に見えるらいいのでセーフ
古代ローマ時代のエジプトで描かれたミイラの肖像画が阿部寛そっくりていうニュースがあったくらいだし
まあポリコレが浸透せんようにする戦いはこれからやけどな
白人の歴史だってそうじゃね?
環境破壊、乱獲、人種差別、人身売買などなど悪い事は元々あいつらが散々やって来た事
他民族がやって来た文化盗んで私達は目覚めて活動してる先進国!とかやり出したのつい最近じゃん
創作と史実は別だろ
未だに区別付かんのはヒトモドキだわ
シバの女王とかそれこそ黒人女優でやってくれや。北部アフリカ一帯から地中海、紅海と中近東一帯をまたにかける広大なロマンやぞ。
醜いものを迫害する時は大勢で飾り立てて衆目にさらすのが一番効くという新しい差別
ついでで黒人支援団体の幹部である活動家に金が入るようにすればチヤホヤされながら金も貰えるという一石三鳥
アントニウス「せやせやwww」
リトルマーメードにしても、深海に強烈な太陽光が降り注ぐ環境下なら黒いのは解るけど、肌が焼ける=死だからね?魚にとっては(笑)
じゃあ、黒人社会の代表的な人物を公平に見てほしいなら、白人が演じてもいいんだよな?キング牧師とか
それをしたら、公平やろ?(笑)
イシズ・イシュタールみたいな
信長や紫式部が黒人になる日も近いな
ヘンリー・カヴィルよかったのに