【朗報】FF16シナリオ担当「FF16の物語は16-2とか出せないくらい一本で綺麗に完結する」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:22:25.24 ID:bSqEx62A0
no title


https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230522024/index_3.html
前廣氏:
 お話的には,本当に全部出しましたね。髙井の言うように世界観は時間をかけて構築したものがありますけれど,お話としてはFFXVI-2は難しいでしょう。

髙井氏:
 今回のFFXVIとしての物語は,綺麗に終わっていると思います。

前廣氏:
 本当にきちんと終わらせましたから。

2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:22:49.27 ID:g4ZTKCBz0
ゼノブレイドは完結しなかったのに

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:23:16.45 ID:pdeqV+bw0
一本で終わらなかったゼルダへの嫌味かキサマ!

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:24:13.40 ID:+2Ak/76d0
終わってるからといって面白いとは限らないけどなw

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:25:24.51 ID:u1MnNl2X0
-2とか話追加DLCとかやりまくった田端や鳥山とは違うと

6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:28:11.55 ID:mIKGWhN90
まあその後の展開への変な色気がないのはいいことや、まずは一本を作り切るのが大事

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:28:54.02 ID:dYQ27pmj0
DLCじゃなく-2ってのが不穏だな

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:31:23.56 ID:3zJQALXr0
当たればそこから無理矢理にでも-2を作りそうだけどな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:33:47.98 ID:HHcbL54m0
主人公死んで終わりそう

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:39:41.80 ID:HTtDeUGH0
>>9
10を見てると逆だろ
主人公が死んで終わると復活させるという展開で-2が作れちゃう

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:34:41.39 ID:0OHhynfe0
つまりXVと同じってこと?

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:35:16.16 ID:HwDtEVqa0
10も綺麗に完結したんだけど
何言ってるのかわからん

12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:37:38.50 ID:fxO99s7n0
甦る13の悪夢
でも問題はそこじゃねぇんだよなぁ…

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:44:10.85 ID:GV2+QEJu0
普通のゲームは毎回ちゃんと終わるんだよボケカス

17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:47:13.33 ID:x7lA4Bhr0
でも結末は小説で出ます

19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:57:28.20 ID:85Sh5iYg0
FF17が出せないくらいやりきった?

20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:58:12.16 ID:q2kGGU840
ゲーム会社のシナリオライターって勘違いした自己満野郎が多いからな
全くシナリオに造詣ないディレクターとかに適当に書かせた方がいい物ができるっていう

21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/22(月) 23:59:09.04 ID:NLf77mQ20
>>20
この人はディレクター業務もやってるぞ、良いの書けそうだね

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 00:29:06.93 ID:7aW7rW2I0
それが普通なんだが

27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 01:03:44.73 ID:Vbv8og3zM
>>23
これな、私達はまともです!アピールしたいんだろうけどそれが当たり前っていう

29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 01:15:28.54 ID:9CNwX8mXM
>>23
FF7R作ってるバカとそれを賞賛してるゴキはクソだって言いたいんやろね

24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 00:31:02.70 ID:7/sIezTo0
ディレクター云々ではなく、ゲーム業界でシナリオ書きたがってる奴は大抵地雷っつー事や

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 00:39:30.17 ID:pWJTFvbB0
まーた過去作ディスってる
旧14叩いてのし上がった成功体験を全員で共有してるんだな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 00:48:06.54 ID:L956Rbtb0
まぁ一人に任せるのは危険かもな
漫画のストーリーなんかも編集者が口出したりしてるらしいけど
FF7も野村が勝手にキャラ死なせたり追加するからストーリーが変わったとか聞いたな

33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 01:41:58.16 ID:NTVlN5Eu0
16-2が無いなんて当たり前だ
一本にで完結が普通なんだよ
全く何言ってんだコイツは!

39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 02:03:20.69 ID:1hDYsheD0
13に合わせてPS3買った
15に合わせてPS4買った(クソゲー18時間クリアで終了したが)

FFの為にハード買ってきた俺でも16は15よりさらに面白くなさそうに見える

43: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 05:33:44.38 ID:v+4+JL7O0
真EDをDLCにするんだろ?
お前らの魂胆見え見えなんだよ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 01:17:32.18 ID:VmXd6LvEp
それが普通なんだよなあ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
普通に考えれば当たり前の事なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
過去に未完成で売って来た実績があるからこの質問
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
まるでX-2はXが綺麗に完結してなかったみたいな事を言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
前作のせいでよけいなこと言わされるのわらう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが一本でキレイに完結するなら嬉しいな
韓国で準バロンドーラーのソンに次いでバロンドールを獲得すると言われてるのがイガンイン
韓国ではBallon d'Or Junior略してB・Jなんて言う奇麗なあだ名が付けられてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
終わりがないから終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
当たり前の話では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
そんな当たり前のことを発信しないといけないぐらい信用がないってのを認識してるのは良いこと・・・なのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬファイナルファンタジー16 ゴキブリEdition
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
FF13とFF15の製作陣のせいで、本来なら必要のない仕事を増やされたFF16のスタッフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
※4
本編のエンディング不評だからDLCで真の完結編出します → やっぱやめます(開発中止)

こんなことやってたら突っ込まれるのは当然だけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※7
その当たり前がどこもできてないってこと!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
ティアキン後なんやからあんまし吹かすとボロクソに言われるぞ
この会社には勘違いした意識高い系しか居らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
今更言われても信じないぞ
もし16-2出したら、16所有者には無料配布しますくらい言ってみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
終わらなかったとしてもDLCがあるしなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 09:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
そんなコメント出さなきゃいけないことを恥じろ。
ユーザーに安くない金払わせて、「これで完結じゃない」なんて舐めすぎだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める五大クリスタルを追い求めし者達

兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
これは神ゲー間違いなしだな
ハード信者の人達はPS5でちゃんと遊んでやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えても13と15の反省でしょ
15に至っては完全に打ち切りだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキちゃんどうすんのこれ。
当たり前の事言っちゃってるケド。
だが買わぬとか言ってるから
こう言う仕打ちを受けるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
前廣と髙井なら普通に遊べる良作は出してくるだろうから買う奴は安心して大丈夫やろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
20年前に任天堂はもうだめだといろんなメーカーに吹聴しまくって山内社長を激怒させたスクウェア
で、現在のスクエニはというと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
同じマンネリ大作シリーズでもゼルダやポケモン、バイオは復活したのにFFは浮かび上がる気配すらないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
ダンジョンも一本道にしなくてもええんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
ティアキンを楽しんでいる人が多い中、
PS5を持っている人ならまだしも、わざわざ本体を買ってまでFF16を買う人なんているのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
余裕の0話切りでした~~~~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>今回のFFXVIとしての物語は,綺麗に終わっていると思います。

思いますってなんや!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
いや10も最後の余計なシーン入れなきゃ奇麗に完結してただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
ファブラノヴァクリスタリスとかいう恥ずかしい記憶
できれば野村たちに反省してほしかったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
当たり前の話を誇らしく語るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
※20
馬鹿?
売れたら無理に続編出されるってのがこれまでのFFだから、だが買わぬとは真逆の発想じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー速報はFF関連での偏向的なコメントのまとめ、及び捏造、誹謗中傷があまりに酷すぎるからブログ管理者もろとも、これから下に書かれる目に余るコメントも含め、画像で魚拓をとりSQUARE ENIXに通報します。あまりに行きすぎると営業妨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも10だってあれで完結してたのに
2無理矢理捻り出したもんやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
調べたらライターFF12のガンビット作った人なんやな
期待したいけど…、すまんそれでも様子見一択や
今のスクエニは信用ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
一作で話完結しますと言われても、そらそうやろとしか…
そうじゃないやべーゲームと比較してマシですと言われても…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
でも結局DLCとか言って未完成品売る詐欺行為は続けるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
未完結の15、理解不能な13
これらを超えればいいんだからハードル低くていいっすねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
※22
>20年前に任天堂はもうだめだといろんなメーカーに吹聴しまくって

25年前な
20年前はGBAでソフトを出させてくれと任天堂に謝罪に行った時期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
ほーん
でも信用出来んから発売5年くらいたって追加出てないなら買うの検討するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
※34
マジかよ
じゃあ買わねえわ
ガンビットとか馬鹿の所業でしかない
あんな無駄な作業ゲーを強いるようなシステム考えた人間に面白いゲーム作れるわけがないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ7-2で完結させろよ?
PS6で完全版出して終わりにしろよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
言うて一本で完結しないシナリオのゲームってかつてはKOTYに即ノミネートされるレベルの希少種だったよな
たまに出てくるけどたまにしか出て来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
※32
>アニゲー速報はFF関連での偏向的なコメントのまとめ、及び捏造、誹謗中傷があまりに酷すぎるから

FF以外もアニゲは全部がそうだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※16
フルプライスで買わせて1年でサービス終了したゲームを去年出したからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
っていうかFFってタイトル自体が元々そういう意図やろ
毎回これで最後、シリーズ終わってもいいっていう意気込みじゃなかったんか?
むしろ正統続編出す感覚が混じってきてる時点で、だいぶ志も変質しとるよな
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/05/23(火) 10:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
FF10純愛ラブコメ名作(悲恋)
FF10-2ブサ女化、無責任召喚ラブコメ
FF10-2.5旅仲間全員屑化で内容鬱小説

FF13造語美麗名曲一本道、内容🍊品
FF13-2 真エンド以外DLC追加改善品
ライトニングリターンズ ED解説書

どの口で続編を言ってるのか知らないのだけど、二度とやらなくていいかしらってファンなら感じる話よね

全てが建前でしかないのでしょーけど
発売前から続編しない(糞続編みたいなことしないから買って?)って時点でかなり嫌な予感しかしないのよ
楽曲集だけ気になるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
10はティーダ消えて綺麗に終わったのに復活させやがったから綺麗じゃなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
※34
あーあのクッソつまらねえシステム考えたやつか
じゃあダメそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
当たり前のことが自慢になるスクエニの現状
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
10も終わったんだけど!ってキレてる奴は
16は綺麗に終わらせましたと言っただけなのに
それ以外のFFにはできなかったけどwって意味に捉えて
10引き合いに出してキレてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキちゃんいいかげんにしろよ。
ゼルダの文句を言う前にFF
買ったらどうなの?
だが買わぬとか言ってるから
制作陣が当たり前の事を
言っちゃうんだよ。
真面目にやりましょうよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
これ以上FF16に掛かりっきりなるのはまずいという判断だろう
今のスクエニからすれば大英断に見えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:22:17 ID:- ▼このコメントに返信

そんな終わらない程
凄い物語なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
15の未完成っぷりやばかったからな・・・
なんだよシナリオ分割で売れなくてプロジェクト中止って
最悪だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
PS5でウイニングポスト10したくてPS5購入済みだからハードル低いにも関わらずなんか購入意欲湧かない
最近気づいたんだけど特定の信者がついて騒いでる作品は買うの躊躇う傾向が強い
イキリ信者って心底作品にとって邪魔なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
スラダンでもここの住民は負けたしFF16は良ゲーと予想する。だがしばらくは買わぬ。今までも戒めを込めてな。
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/05/23(火) 10:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
FF7Rについては、ある種のリバイバルな続編って評価もあるそう。
これも戦闘のせいでダレる(水増し感)
簡潔だったインターフェースが面倒くさい 容量都合の問題あるのか知らないけど、旧作の良かったところ形だけハリボテのように見せかけて実態は全て塗り潰してる、ミッドガルや神羅自体を楽しむ要素が全然見られない(期待されてたことはなし)新規を巻き込む意図あるのに間延びしゴールドソーサ遅延シリーズだそうね?

キャラデザとしてティファが女目線でも気持ち悪い違和感しかないポリコレ姿(ミニスカも大概だけど、まだマシとか、これもアニゲー速報のコメント批判でよく見かけたかしら)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
※34
FF12も未完成で続編作ること前提のゲームだったのに未完成の打ち切り作品でしかなかったよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオは一本道でいいけどワールドマップはちゃんと作ってくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
何が面白いかって現在進行形でFF7リメイクを分割商法してる会社がこんなこと言い出すというね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ叩くの気持ち良すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
いや一作で綺麗に完結してるゲームって意外となくね
特にRPGって「ご想像にお任せしますw」みたいなの多くて不快だから綺麗に完結するのは朗報だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
まずその発言を信用できないレベルだと認識してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
と言いつつ16-2やDLCを出してくるのが今のスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
FF15も一作できれいに終わったよな
なおDLC中止
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
普通の事を態々宣言しなければいけなくなってしまったシリーズ
テイルズもゼスティリアの後本当にヒロインですと念押ししなきゃいけなかったし信頼失うと大変だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
今のスクエニの問題は、いいストーリーを書ける人間が極端に少ない点だと思われ
14はストーリー好評だって言っても、ほぼ1人の功績で他が作ったのはフツーだもん
優秀な人材が少ない中で、16にちゃんとそれを割り当てられたのかってのは分からんのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
自社の過去作に綺麗じゃないものがありましたってすごい発言だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
それは普通で当然のことでは?ってコメしに来たら
既に散々言われてたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
興味ないからそこらへんのゴミチューバーの配信でシナリオ見ることにするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
分作商法が駄目なことを理解してるってのはいいことじゃない
FF7Rなんて三部作言ってるけど絶対に終わらなくてFF7R3-2とか3-3とかやってくるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
オタクってスクエニに両親でも殺されたんかってくらいヘイト溜め込んでるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
10のティーダ復活以降の蛇足としか思えん部分ってあれも野島が書いてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
※67
16はその好評な14のストーリー書いた奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
〇-2もDLCも全部不評じゃん
なんでこんな当たり前のことをドヤ顔で話せるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
旧14からいる人だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ワイは少なくとも期待を裏切られるって感情はスクウェアに教わったで
FF6で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
クズエニ「FINAL FANTASY XIIIの世界は、ここからが本当の始まりになります。
     末永く、手元に残していただけると、さらにいいことがあるかもしれません。」

昔から嘘ばっかり付いてるから信用されねーんだよアホが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
15でのやらかしのケジメやろ
テイルズもアライズの時同じような事やってたやん「今回は間違いなくパッケージの人がヒロインです」って言ってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
新作よりFF9のリメイクした方が売れると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※78
一応13はちゃんとシリーズ展開したやろ
問題は打ち切りの15で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
分割にしてそれぞれをフルプライスで売る ソシャゲに何万も課金する時代なんだしこのくらいいいだろうという商魂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
※72
スクエニが勝手に無能ムーブでヘイトをかいまくってるだけやで
タンクとしては優秀かもしれんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
13は本当に永遠と数字の処理をさせられたイメージだからな。ゲームって究極的には数字の処理なんだけどそれを誤魔化す何かが足りないのがFF13。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
マーベルだったら、エンディングでFF16のロゴの6だけ残って、ケフカ誕生秘話の6の前日談の続編作られるの示唆しておわり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで語られてるイチャモン、全部吉田無関係で草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※72
スクウェアが出すゲームほぼほぼ全部面白かった黄金期を子供の頃リアルタイムで体験してた世代が今のスクエニの有様に失望してるんだろうしちゃんと理由はあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
お前らの大好きなファイナルファンタジー記事なのにコメント数が伸びないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 10:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
楽しみンゴ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
インタビュアーが「「FFXVI-2」みたいな~」って聞いてるから
-2の話になったのに不穏とか言われてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
10とかを考えると結局何か出すだろ
ましてこんだけ時間と金かけて本編一本だけで終わらせるとか絶対ありえん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
10も綺麗に完結してたやろがい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
続編をにおわせながら終わっても面白いものは面白い
続編を匂わせて文句がでるのは面白くないからだよ
そこを勘違いしちゃいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノブレだ!ゼルダだ!

いや「DLCで完結します→やっぱ開発中止にします」とか特大のクソムーブかましたFF15だろ…アホなんかこいつら…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
まあでも分かりやすさ極振りのDQとの差別化を図った結果、FF7からは「アルティマニアとかいう分厚い本がないとシナリオの全容が分からないゲーム」になってたし、そのFF7が変に売れてしまったから攻略本が売れない時代になっても同じ路線続けてたのは迷走でしかなかったからな
ゲームで完結しない=ダサいとやっと気付いたのなら大きな一歩かもしれない
ゲームが出てみない事には本当に気付いたのかどうか分からないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
過去作も綺麗に終わってるだろ
そこから蛇足感あふれる続編をだしただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>そのあたりは,全般的なゲームデザインの中で,開放していくサイドクエストの数だったり,そもそも受けたサイドクエストの内容だったりに関して,「ここでこれを入れると効果的」ということをしっかり計算して入れています。それにオープンワールドでもないので,メインストーリーが飛んでしまうようなことはないと思います。
とくにサイドクエストに関しては,すべてにお話があって,例えば「薬草を採ってこい」といった内容であっても,「なぜ,その薬草が必要なのか」ということを世界観に沿ってストーリー仕立てで理解できるようにして,自然に受け入れられる形にしてあるんです。

評価されてるオープンワールドが既にしっかりやれている点を今更確認してる時点で不安しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
PC版の話といい後々反故にしたらまた信用なくなりそうなことばかり言ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
余計な小説出してまた変な世界線で反感買う未来が見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
もうFFって開発が拡大し過ぎてプロジェクトをきちんと畳める能力無いよな
毎回出来上がって来る物は凄いは凄いんだけど穴があり過ぎて結局クソゲー扱いされる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
15みたいに途中で
これ以上出すのやっぱ止めるわwww
やったらもう許されねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
※65
あれの何がどう綺麗なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
つまりDLCはないってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
こんな当たり前のことを宣言しなきゃいけないほど15は最悪だったと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
素直に受け止めるならエピローグで主要人物や世界の後の姿を
きちんとフォローする、ということだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
15のDLCせいでユーザーが疑心暗鬼になってる
俺もそうだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
※42
KOTY最初の大賞を取ったゼノサーガEP2はシナリオが1本で終わってないことには言及されてないが、いつの時代の話をしてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
面白いんだったらいくらでも続けていいんだが
そもそも16とかいう過去の栄光に縋ってシリーズもん出してる時点でね
こんなん以前のゴミゲー出した連中とは違いますっていうタゲ逸らしなだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
10はティーダ復活は別にいいんだよ
そこまで10でちゃんと描けばよかっただけで
2を出す必要はなかったし小説は論外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
例えば数年後に,「FFXVI-2」みたいなものを生み出す余地がないくらい綺麗に収まったということですか?
これに答えただけなんだけど、こいつが何いってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
※97
オープンワールドゲーが膨大な時間かけて作り込んでることをオープンワールドじゃないゲームがちゃんとやりましたアピールしてだから何なんだってのはあるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
昔のFF、これが売れなかったら会社を畳む覚悟で作るぞ
今のFF、綺麗なグラと画質をアピールするぞ

FFを作った人達が今のスクエニに残ってないから、FFというタイトルに込められた意味を今のスクエニの開発陣は知らないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
そんなところで胸張ってることがおかしいと気づけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
DLCで大団円ハッピーエンドになるはずだったのに打ち切りでバッドエンドのまま終わった15への嫌味かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※80
やめるんだ。どうせ分作になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
全く関係ないゲームのスレで初っ端からゼノブレイドの話するやつ病気だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
※102
は?カップヌードルのために仲間と旅をしてた最高のストーリーやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
信頼0なんで何言っても無駄だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニメFFアンリミテッド
リメイクまだまってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
今月は買ったゲームが多すぎだから16は買えん。お前らの評価が良ければ買うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
PS5爆売れ間違いないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
もういいよ、そういうのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
今のFFが信用されてないことを自覚してるのは評価できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
難しいとは言ってるが作らないとは言ってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
それがアピールポイントってやばくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
まぁちょっとは同情する
本当なら言わんでいい事を他の連中の尻拭いのために言わなきゃいけないんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
話を展開しようがないなら、召喚獣の召喚能力自体が敵味方問わず世界から消えるとかそういうのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※114
そこの不信感を払拭するために言わざるをえなかったというのが実情だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
1か月後に評判が良ければ買うよ。本当に良いゲームは値段が落ちない。スクエニのゲームの値段が下がるのはゲームの質が悪いからだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
絶対おもんないわこのゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
本当に信じていいの?
DLC大量に計画した上に途中で開発中止になって尻すぼみで終わったりしない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
もちろんです。プロですから。

この一言が有れば勝てたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
-2ないってだけでDLC追加ストーリーは普通にやりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー短すぎなきゃいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
※34
ガンビット好きやったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
FF16はティアキンやりながら人柱の報告待ちでいいから気が楽でいいよな
買うにしてもよっぽど評判がいい場合を除けば半年待って福袋で買えばいいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
ペルソナ3以降に関しては
メインシナリオライターじゃないのに書かせた部分は
蛇足通り越して本編と矛盾してたりするからP3リメイク出ても買わないと思う
メインがディレクターもやればいいのに・・・
映画でも作家主義だし(キャメロンとか)
もう!16はホント悩むわ…、SF6みたいに体験版そろそろ出してくんないかな?
(プレイして好感もって予約してもプロ(笑)がキモくてキャンセルしたが)
連打は控えめでQTEはやり切った後のご褒美できな演出で頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
そんなこと当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 11:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
それで30時間?不安だな
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/05/23(火) 12:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
FF16は終わってる連呼はさすがに草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
この人やたら過去作下げようとするよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
早期購入特典アイテムもよくよく考えたらそんなに欲しくないしな
体験版まで待つか…、今調べたら発売日の2週間前くらいを予定してるらしい
15でそれくらい疑心暗鬼になってもいいやろ?
PS5はちょこちょこエルデン再プレイしてるがなんか最適化進んでない?
AC6も5寄りで調整されるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
野村見てるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
FF7Rも分割だったし、FF7Rの完結作はFF17という名でリリースするらしいし。
DLCも含めて、一つのIPで、できるだけ搾取しようというビジネスをずっとしているから、疑われても仕方ないとは言え、FF16の予約などが振るわないのは、分割を危惧してるからではない。
FFがゲーム(RPG)の王様という思い上がりを、そろそろ捨てた方が良い。スクエアエニックスは、すでにゲームのホットメーカーでもなんでもない。懐古厨とも言える古参(笑)の蒙昧なファンによって辛うじて支えられているだけ。
Good 0 Bad 0
.   2023/05/23(火) 12:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
そういうことを自分で言っちゃうのが勘違いしてるってなんで気づけないんやろなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
綺麗に完結したからといって無理やり続編がひねり出せないわけでもないだろ
そもそも10以前のFFは一本で綺麗に終わっていたのに、13以降がだらだらやったことへの言い訳に。
12は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
俺はお前らの評価を待つよ。1か月後に買うか判断する。良いゲームなら値段は下がらないからスクエニもそれで困らないだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
4・7・10・13、全部綺麗に終わってたの後付け設定で蒸し返しただけでわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
10も13も最初から続編出す気満々だっただろ
10のインタ版ですでに新しい設定盛り込んだDVDが付いてたし発売ペース的にも10が発売した頃には10-2の製作が始まってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
※141
下げてはおらんやろ…
まぁ、7みたいに粗製乱造されて「なにがなんだかわからない…」になるくらいなら
8みたいに文句言われながらも要らないリファイン作られるくらいで良い
キンハ? 一作もプレイしてないから知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
6年掛けてDLC作ったゼルダをバカにしてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
神ゲーの予感しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
絶対面白いやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
※149
12も続編作る気でストーリーをっ中途半端なとこで終わらせたのに大爆死でなかったことになったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
まずユーザーの信頼を得るところから始めような
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/05/23(火) 12:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
一本道でつまらない上に 完全版があとから出るね☆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
※40
似たようなシステムのドラゴンエイジオリジンズは評価高いのに
どうして……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
今作の一番のウリは何なんだろう?
7はマテリア 8はジャンクションとカード
9は…なんだろう? 10は雷避け 12はガンビット
13は一本道 14はギスギス 15は婦女子向け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
完結DLCは中止になったけど小説で出したから
これが前作だからな
そりゃ信頼ないし言っとかんとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
前廣も高井も旧14作ってた開発者じゃん
トンチンカンな批判多過ぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
作品内で発生した問題を同一作品内で完結させるとか当たり前だろ
新たな問題が起きて続編ができてもそれはそれで別に構わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
人気になって続きを作ってくれっていうファンの声が大きくなる位の神作なら
16-2が出ても誰も文句言わんだろ
7Rは最初から分作で作ってたから叩かれてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 12:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
※158
そりゃアクションRPGだろうけど
ガチでDMCやベヨまんまにされるとな…
FFはちょっと泥臭くて青臭いくらいで良い
というかアビリティが強調されてるから5や、やっぱり8のGFの発展版?
属性はないらしいけど、ウーラシールのただ光を出す魔法は
失われた高等魔術だし、主人公が使いこなしてるのは面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
※22
実際今のスクエニのスタンス的にはどうなのかね
吉田がブレワイのファン公言しててティアキンも発売日に買って生放送中に遊んでたけど
ああいうのは裏で怒られてるのか、それともスクエニ内で吉田の権力強くて誰も何も言えないだけなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
FF15でDLCキャンセル騒動おこしたからDLCやる気がないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
※72
好きだった面白いFFシリーズは殺してくれたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
綺麗に終わってるならゲームやらずに小説にして売ったほうがいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※74
好評な14×
14では好評〇
なお〇×はPS基準ではないものとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
※36
サブストーリーとか追加コンテンツならDLCだしてもいいけど
前作がなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
前作でやり切ったと大々的に宣伝してからの初日パッチだからな
実際出てからの判断しかできないでしょ、いまのスクエニは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
いい感じに終わるから最後までやってもらえたらうれしいって言ってるだけなのに見当外れの叩かれ方しててかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
10-2とか15は公式からも忌子みたいな扱いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダティアキンもDLC予定が続編物にされたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
※11
不評だからっていうかFF15はDLC最後まで作らんとガチの未完成品なんよ
あれが完成せずに放置されてる限りスクエニブランドが戻ることはないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
※168
あのーここでもニシくんがゼルダのメタスコアが持ち上げてたメタスコアで好評だから
その考えやとティアキンも身内のからしか評価貰えないクソゲーになるけど大丈夫そ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
※4
前作だけじゃないぞ
10、12、13、15全部一本じゃ完結しきれてない
10は蛇足とも言えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
※78
13は完結させたからまだマシな方やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※72
FFは1~2年のペースで新作出して全部それなりに面白かったから売れてたわけで
5~10年のペースで新作出して未完成とか売りつけられたらキレるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
※112
社長が金融業界の人になってからずっとそんな調子だよ
今度の社長も2年前に入った電通出身だしゲーム会社として終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズのヒロイン確認みたいなことしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
続編を作れない終わり方って言ってもいろいろあるよな?
クソ面白くなくて需要がないからDLCの開発が中止されるみたいなのもあったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
PS4以降から未完成品増えてたからな
MGS5やFF15、FF7R...
ちゃんと1年前に完成してブラッシュアップしてたのは好感持てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
あーだこーだ言う前にソースのインタビュー位見ろよ?
恣意的な切り取りだけで判断するのは情報精査能力皆無の踊らされる馬鹿だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 13:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
だらだら2作目以降続けちゃって不評が多いから、今回は違いますよ。ってうるさい奴らに優しく言ってんのに
それでも「当たり前だろ!」ってうるさくするの文句言いたいだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※68
新生14は旧14を叩くことで成果アピールしてきた、テレビでもそうした
16も当然過去のナンバリングを叩くことで成果アピールする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※182
未完成のまま出しませんとは行ってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
16も18を売り出す時に叩かれる出来になりそうだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
吉田を知ってる奴なら1本で終わりと言ったら絶対2は作らないと分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※65
別の意味で終わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
DLC商法自体を否定するつもりはないんだよな
スカイリムとかCivilizationとか、買い揃えて満足してるし
スクエニのやってるやり方は純粋に満足度が低いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
※37
逆だろ
不信感が積みあがったFFを軌道に戻すことから始めないといけないからハードルは相当高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
※186

1年前に完成してると言ってたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
オープンワールドって結局ワールドマップ埋めるために
エリア開放していくだけのゲームになるからさすがにもう飽きた
ちゃんとストーリーがあるなら一本道でいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※191
新規IPでやるよりはハードルが低いと思ってるから「FF16」という看板で売ってるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
ドラッグ・オン・ドラグーンを作った時みたいに
非FFのファンタジーものとして売り出すことも出来たんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 14:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
FF16の実機プレイ映像見たけど、せっかくグラフィック綺麗なアクションRPGのに、攻撃当たる度に画面がバフデバフまで表記されてるっぽいキラキラしたダメージ数字で埋め尽くされるのはなんか記号的で安っぽく見えるんだよなあ
モンハンワールド発表された時も似たような事思ったけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクで分割販売いつ完結するか不明の会社の言葉なんて信用できるかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも続編の構想があったとしてもそれにGoサインが出るほど16自体売れると思ってるのかな
まだ開発陣がFFを魅力のある人気タイトルだと思ってるのがなんか可哀そうになってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
※37
言わば、ハードルが地面に埋まってる状態だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
アホか
問題はゲーム内容
令和になってまで一本道RPG出してることを恥じろよ
あ、もうRPGですらないんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
14のシナリオライターは10年くらいゾディアークと帝国の伏線引っ張りまくった挙句、暁のフィナーレでその二つを敵の話をクッソ雑に終わらせたので構成力は全く期待してないわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
てか10-2も13-2も後日談なだけだからな10や13で完結しないわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニみたいな開発力がない企業は一本道のゲームを作った方がいいよ

オープンワールド>一本道>超えられない壁>何もない場所を延々と歩かされるスカスカのオープンワールド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
10とかめちゃくちゃ綺麗に完結したのに変な続編出たんですがそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 15:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※204
一度終わって蛇足付ける分には別にいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 16:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
野村はクソだがこれはデマ
エアリスに関してはバレットかエアリスのどっちかってなってバレットはありきたりだからエアリスをと開発者達で決めて最後はシナリオ関係無い植松さんの良いですか?って確認取るぐらいにやってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 16:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※206
擁護してんのに最初で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 17:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
続編は難しいけど出しちゃう俺スゲーってなるん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 17:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
FF公式とかいう嘘つきが常態化した奴ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 17:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
必要な事は、
やろ尽くした。  by SQUARE ENIX

で、どうなりましたか?🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 17:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
※3
スクエニ社員って格好つけたり上手く言ってるつもりでブランド棄損してる事多いよな
自分で何言ってるかわかって本気でわかってなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 17:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ「真の製品版であるPC」でどうすんのって話になるが?

まさかグラの質上げただけで売れると思ってんの?
追加要素用意してないはず無いよな?
嘘つきどもめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 17:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
※32
SQUARE ENIX社員がネガキャンするのは良いのに、一般人が普通のこと言ってるだけで火病。
ダブスタキモいし、器小さいな。SQUARE ENIX。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 17:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ファンが求めてるのは常に7や10を超えてくることなんだがな…
一万円も払って
50時間費やして
得られるものがFF15よりマシってなんだよ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
12でD降板、13話補完するはずの派生出ず、15打ちきりとずっと未完成だったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
※68
特亜脳の連中にリスペクトの概念は無いからな
他者をコケにすることで自分が上だと誇示したがるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
その過去作散々バカにしてきたのはお前らだろ
だからそれは避けたって話してるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※104
おかしーなー社長賞貰えるほど大成功のはずなんだけどなー円満退社なんだけどなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
15もかわいそうな立場ではあるよ
旧14が下手打たなければただの13派生が魔改造されることなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
※217
本当かなぁ??どうせまた嘘なんじゃ無いの??この発言も削除するんじゃないの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
本当に有能なら何がなんでも社外に出すわけねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
ただ単に主人公が死んで終わるだけじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
野村の名前だせば未だに7のキャラでシコってるやつら釣れるとおもってたのかね15惨敗までは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
15は主人公死んで終わってしまったけれど、やる予定だったDLC版の小説だと復活してハッピーエンドだそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
世界と戦うにはOWじゃないとダメ!例え失敗しても蓄積が出来る!挑戦することが大事!って言ったそばから辞める会社の何を信用しろと言うのか😅
大成功したはずなら続けるべきでは?失敗したなら嘘ついた事ごめんなさいしよう?
それが人として当たり前じゃないんですか?😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
ワイのお気に入りアニメが1クールで終わってしまったけれど
短くても無駄なシーンがなく最後まで夢中でみれてよかった、10年位たつが今もナンバーワンのお気に入り
売れるネタだからと安易に水増しして2クールとかなら絶対失敗してた
16もそんな感じだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
10とかいう10本編以降蛇足だらけなタイトル出した会社だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 18:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
FFシリーズより遙かに低予算で作ったニーアオートマタが750万本売り上げたことを考えると,それ以上は売れると良いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 19:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
売り逃げ上等のワゴンの常連ばっか出してるスクエニの発売前の耳障りのいい言葉なんて一切信用できんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ユ・リ・パ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
普通は終わるよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※4
それがナンバリングってもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
ウェルサス出して
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
※14
そう言われたとして信じられるか?
相手はスクエニだぞ?

ストーリーが説明不足の不完全燃焼で終わったとして、
「作品はこれで完成していますが、好評につき、サイドストーリーに視点を向けた16-Exの発売を決定しました!別に本編の補足ストーリーとかそういう訳じゃなくファンディスクみたいなものだから16-2じゃないです!」
とか言ってごまかすに決まってんだろ

そこでプロデューサーが「本当に登場キャラクターがみんな魅力的で、制作中も結構いろんな話が出たんですよー。ゲームのテンポを考えると本編で全部描写するのは難しかったんだけど、スタッフ間では裏で結構話も掘り下げてあったりしてー、それでちょっとサイドストーリー的な?ファンディスクみたいな感じでやってみようかって話になってー」みたいな言い訳しだすところまで見えてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんとトロコン出来るなら認める

またFF15みたいなトロコン不可能なクソゲーじゃない事を祈る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 02:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
それが当たり前だよな
未完成品のDLC商法とか悪質なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 02:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
そら真のエンディングをDLCにしてあまつさえ販売中止になんてなったらタマランからな きっちり完結してもらわんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 09:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
15超える黒歴史になりかねない状況なのに普通のことしか言えないのは悲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 10:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ綺麗に終了した10で続編した事考えたら誰も信用するわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 11:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
綺麗に完結したとこから番外とかエピローグでもないガッツリ続篇つくってくるのが昨今のアニメや漫画だから
なんの確約にもならない。
まぁ、作れって言われても作りたくても発表しなきゃいいだけか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱなんかズレてるわ
当たり前だろそんなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 22:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
16のベース作っちゃたしもったいないからって言って続編でなくてもなんかは作りそう
Good 0 Bad 0
コメントする

「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【56件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事