|
|
【速報】日本のスマホゲーム、ついに売上トップ10から姿を消す
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:06:20.10 ID:941naj1J9

市場調査会社SensorTowerは2023年4月のモバイルゲームの全世界収益ランキングトップ10を公開した。
トップ10に日本製のスマートフォンゲームが1本も含まれないという驚きの結果となった。
1位 王者栄耀 (テンセント・中国)
2位 PUBGモバイル (KRAFTON/テンセント・韓国/中国)
3位 原神(miHoYo・中国)
4位 キャンディクラッシュ(King・スウェーデン)
5位 Roblox(Roblox Corporation・アメリカ)
6位 コインマスター(Moon Active・イスラエル)
7位 ガーデンスケイプ(Playrix・ロシア/アイルランド)
8位 Royal Match(Dream Games・トルコ)
9位 三国志戦略版(アリババ・中国)
10位 崩壊:スターレイル(miHoYo・中国)
トップ10に日本製のスマートフォンゲームが1本も含まれないという驚きの結果となった。
今年3月のランキングでは「ウマ娘 プリティーダービー」と「モンスターストライク」が、2月のランキングでは「Fate/Grand Order」や「ドラゴンボールZドッカンバトル」といった国産タイトルがトップ10にランクインしていた。
2023年4月のランキングでは国産タイトルが姿を消した。日本のモバイルゲームは、季節イベントや周年記念イベントで収益を上げる傾向があるため、人気タイトルにとって4月が収益を上げるタイミングではなかったと考えることもできる。ただし、昨年4月のランキングではトップ10に「モンスターストライク」がランクインしていた。
国産モバイルゲームに関しては二極化が進んでおり、「ウマ娘」のように大ヒットを記録するタイトルがある一方で、1年経たずにサービスが終了するタイトルも目立つ状況だ。また、海外市場に訴求できるタイトルは少なく、逆に海外で作られたモバイルゲームの影響力が日本市場で大きくなりつつある
https://kultur.jp/2023-april-top-grossing-mobile-games/

|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:07:59.59 ID:aD5Iv0+Q0
中国強すぎる
スマホゲームでも覇権か
スマホゲームでも覇権か
354: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:20:40.06 ID:NsG4Q6HH0
>>2
CSゲームは全然だけどな
あと共産党の締め付けがきついのも懸念材料だね
思想統制したいのだろうが、ビジネスチャンスとしては勿体なさすぎる
CSゲームは全然だけどな
あと共産党の締め付けがきついのも懸念材料だね
思想統制したいのだろうが、ビジネスチャンスとしては勿体なさすぎる
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:08:31.37 ID:WhpWHSTl0
だってガチャと課金しかねぇもん
まだ多少広告多くても金払うよりいいわ
まだ多少広告多くても金払うよりいいわ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:08:31.88 ID:vzkomC3A0
日本のスマホゲーなんて国内の萌え豚向けにしか作ってないからな
333: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:16:43.53 ID:PYvve9MJ0
>>4
萌え豚向けも中国圧勝定期
萌え豚向けも中国圧勝定期
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:09:45.88 ID:3aAj6Xve0
スマホゲームなんて儲からん
ゲーム会社の収益トップ10
ソニー ゲーム収入:250億ドル
テンセント ゲーム売上高:139億ドル
任天堂 ゲーム売上高:121億米ドル
マイクロソフト ゲーム売上高:116億米ドル
アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル
エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル
テイクツー・インタラクティブ ゲーム売上高:31億ドル
セガサミー ゲーム収入:23億ドル
BANDAI NAMCO ゲーム売上高:22億ドル
ゲーム会社の収益トップ10
ソニー ゲーム収入:250億ドル
テンセント ゲーム売上高:139億ドル
任天堂 ゲーム売上高:121億米ドル
マイクロソフト ゲーム売上高:116億米ドル
アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル
エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル
テイクツー・インタラクティブ ゲーム売上高:31億ドル
セガサミー ゲーム収入:23億ドル
BANDAI NAMCO ゲーム売上高:22億ドル
20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:12:10.71 ID:bTqvwjaf0
>>9
アップルやグーグルに支払うショバ代と税金引き抜いたら
ゲーム会社は売上の4割にしかならないらしいな
アップルやグーグルに支払うショバ代と税金引き抜いたら
ゲーム会社は売上の4割にしかならないらしいな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:09:50.86 ID:Jx03LYX70
美少女萌えゲーですら、海外に勝てないとは・・・
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:10:19.81 ID:Nt6/k5ok0
今の子供はゼルダとフォートナイトやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:10:41.44 ID:OV938vtD0
日本どうすんのこれ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:10:42.20 ID:PEoJ7Ssc0
スマホゲーって日本が先行してたはずなのに
17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:11:04.90 ID:8NaLDbVo0
ゲーム大国とは何だったのか
18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:11:46.28 ID:8YnxUenb0
最近やたらとスターレイルの広告見させられる
22: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:12:36.53 ID:CZ6Xob1I0
パプジーそんな売れてるんか
28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:13:23.80 ID:nUBX7oi20
ウマ娘もピーク過ぎたのか
abemaどうすんねん
abemaどうすんねん
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:13:32.25 ID:PyLsT87+0
最後の砦の、
自動車も負けそうになってるし、
もう日本にはなにもない。
自動車も負けそうになってるし、
もう日本にはなにもない。
376: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:24:57.36 ID:9xzbgbx10
>>30
車はあと2年持たないだろうな
どうすんだか
車はあと2年持たないだろうな
どうすんだか
34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:14:24.04 ID:oLeFobSp0
中国スマホゲーはガチャと広告
ゲーム要素よりも
ガチャというギャンブル要素でいかに金を集められるかがカギ
中華系のしつこい広告のゴリ押しも
ウザいけどビジネスとしては効果的なんだよ
ゲーム要素よりも
ガチャというギャンブル要素でいかに金を集められるかがカギ
中華系のしつこい広告のゴリ押しも
ウザいけどビジネスとしては効果的なんだよ
260: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:01:44.69 ID:Eo8fXvOQ0
>>34
中国ゲーってそんな課金圧強かったっけ??
中国ゲーってそんな課金圧強かったっけ??
35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:15:15.33 ID:a8F5V0000
スクエニのソシャゲは大体クソ(´・ω・`)
ハガレンは期待したのになぁ
ハガレンは期待したのになぁ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:15:33.31 ID:AM96fVZX0
実質ガチャ売り上げだから、ええことよ
今までが日本人がバカだった
今までが日本人がバカだった
48: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:16:57.37 ID:qFHug9Ca0
スマホゲーは完全に飽きたから何もやる気しない
56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:18:20.96 ID:qUSS8AZC0
中国強いな~
アニメ業界も中国企業の力を借りないと成り立たなくなってるし
日本のサブカルが世界屈指だったのはもう一昔前なのか
アニメ業界も中国企業の力を借りないと成り立たなくなってるし
日本のサブカルが世界屈指だったのはもう一昔前なのか
90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:26:37.07 ID:AUlvnwBC0
スクエニとか日本の老害の象徴みたいなとこが世界と戦える訳がない
95: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:27:21.89 ID:sP8LX/Zv0
ガチャゲーマジで飽きたし
エロなし終わり無しじゃ
もはややる気出ないわ
エロなし終わり無しじゃ
もはややる気出ないわ
96: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:27:32.28 ID:ymDZQrO50
ガチャゲーもうええわ
292: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:09:22.88 ID:GF8HAkgQ0
PS5経験するとスマホのクソゲーはもうやれないな
371: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:23:49.17 ID:s7bwby6N0
FGOさんの神通力どうしちゃったの
372: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:24:00.27 ID:qHLgmbco0
ホヨバースは認めてる
ホヨバースは
ホヨバースは
378: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:25:06.35 ID:dhgqB8Dy0
課金圧は日本の方がダンチ
395: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:28:16.49 ID:IeOsJDUq0
>>378
本当にそれな
日本のチンケな企業が作ったソシャゲは課金!課金!課金!課金!兎に角課金!
てな、集金マシーンでしかない
原神なんかはストーリーを進めるだけなら無課金でも行けるし、ゲームとしての作り込みがゼルダと同等レベル
そんな世界を提供されたら逆に一万くらいお布施しましょうとなるわけですわ
本当にそれな
日本のチンケな企業が作ったソシャゲは課金!課金!課金!課金!兎に角課金!
てな、集金マシーンでしかない
原神なんかはストーリーを進めるだけなら無課金でも行けるし、ゲームとしての作り込みがゼルダと同等レベル
そんな世界を提供されたら逆に一万くらいお布施しましょうとなるわけですわ
400: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:28:40.95 ID:FGpU5RFR0
ウマ娘をガチャ無料の時とかにひっそりとやる程度
そんなのより今トライアングルストラテジーに夢中だから
そんなのより今トライアングルストラテジーに夢中だから
415: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:32:14.23 ID:Xxp3jl+10
てかよストーリー進めるだけなら無課金でいけるって
大抵のソシャゲはそうじゃね
大抵のソシャゲはそうじゃね
425: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:33:59.23 ID:r4Y4RwAa0
中国や韓国のゲームがまさかこんなによく出来てるとは数年前は考えもしなかった。
中韓のゲームやるとスクエニのドラクエ系とかやる気なくなるよ
中韓のゲームやるとスクエニのドラクエ系とかやる気なくなるよ
438: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:36:04.76 ID:Lr6NJdge0
>>425
中年以上にはコッテリしたゲームより2DドラクエやFFの方が落ち着く
中年以上にはコッテリしたゲームより2DドラクエやFFの方が落ち着く
442: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:36:47.58 ID:7HmnW61H0
>>425
逆だろ
韓国は2000年代が露骨にピークだろ
一時期はMMOがほぼ韓国製しかなかった時代から
一気に転落した
つか、韓国国内でもそんな論調しかねえだろ
逆だろ
韓国は2000年代が露骨にピークだろ
一時期はMMOがほぼ韓国製しかなかった時代から
一気に転落した
つか、韓国国内でもそんな論調しかねえだろ
430: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 17:34:54.86 ID:m9pQBSPX0
まさかゲームで中国覇権とは笑
89: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 16:26:25.91 ID:ZpHou2WK0
そもそもスマホゲーなんて廃れてええわ
どうせガチャゲーばっかじゃん
どうせガチャゲーばっかじゃん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
日本のゲーム会社の生命線が!!
wwwww
その投資先がCSゲーとかになったら、圧倒間にCSも日本勢駆逐されるよ
ざっっっっっっっっっっっっっっっっっこwwwwwwww
ガチで日本人は世界で最も創造力のないゴミ民族だと思う
中韓:ソシャゲは低コストで儲かるなぁw儲けた分投資してもっとクオリティ高いの作ったろw
そりゃ抜かれるよね
日本語が使える人間が、地球に何割りいるか考えた事あるか
顧客の全人口の総数が根本的に違うのに、日本の物が上位にランクインする方がおかしいだろ
課金要素しかないクソゲー揃いのスマホゲーでもこの有り様
もちろんゼルダやエルデンリング等の硬派な正統派ゲームも作れない
韓国のゲーム産業は終わりだね
劣等人種の韓国人に生まれた事が恥ずかしすぎる
なに言ってんの?
間違ってコメントしたんか?
楽して稼ご♪
どこの国のゲームもストーリー追うだけなら課金いらんだろ
頭チャイナかな?
今となっては技術力高いほうが有利になんだろうね
お前日本憎しで意味不明な事書いてるだろ・・・
残当
日本人は自分の意見より他人の意見を優先する、自分が面白いと思うものより皆がやってるものをやりたがる
その習性を上手く利用してる
FGOもモンストもいないから察しろ
課金してる奴らの気が知れんわ
これ世界全体の数字やで
まあ、そうやって負けを素直に認めないで努力しないから負けっぱなしで差をどんどん広げられるんだけどな
クオリティ高い韓国ゲームは作れましたか…?
一部の廃課金より、高クオリティのゲームで大量の微課金に支えてもらった方が結果としては儲かる
日本で売れるなら別にガラパゴス呼ばわりでもいいんだよ
中途半端に洋ゲーの尻追いかけて国内外両方からそっぽ向かれて死んだコンテンツがいくつあるやら
海外でもあの変な広告に騙されて課金するやつがいるんだな
日韓の貿易収支で日本が毎年数兆円の黒字なの知ってる?
日本から韓国への輸出は拡大しまくってるのに韓国から日本への輸出は減少してる現実見えてる?w
もっと国内メーカーに甲斐性あればな
Vとかも面白いから人気じゃなくて人気だから面白いになってるからな
ただこれがその証明かと言われたら違う気がする、日本のやつはガチでおもんないんや
ここまで露骨だと清々しいな
成功してる韓国ゲー何一つないしな
人口に物言わせた中国に事大してるだけ
さすが遺伝子に属国ムーブの伝統が刻まれた奴隷民族韓国人さんやで
政府からの援助が無くなった途端に廃れたからな。コピーばかり乱立してて儲かってなかったのよw
PUBGとかいうアイルランド人が作ったブラジル生まれの中国運営ゲームでホルホルするグックほんま草
韓国人、普段言われてる事をそこまで気にしてたのかw
尻振りゲームを作ったぞ尻振りにかけては世界一だからな
韓国国内ってスマホゲーやMMOしかリリースせんから
韓国のコンシューマーユーザーからかなり批判されてるやろ
世界のスマホゲー市場の3分の1以上は中国やけどな
韓国人は、実際には負けてる現実に対しても都合いい部分だけフォーカスして精神勝利できる特殊能力があるからな
こんなにいるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム機用のオタ向けゲームはPSと一蓮托生で沈んでいったから仕方ない
現場から以上です
やるもの無くてオタクは仕方なくソシャゲやってる有様
これ実は問題は原神の国別課金割合が13憶も人口いる中国と日本が10%ちょいくらいしか変わらんくらい日本人がソシャゲに課金しまくってることや
ブルアカとか美少女ゲー系は他の国では年齢制限厳しくかけてるのに日本だけ規制緩いのもあって完全に日本人カモにして金巻き上げてるで
パクリじゃCSに勝てないからって
その世界市場()で日本がどれだけの割合占めてるから知らんのか?
ソシャゲはさっさと滅びろ
廃れて当然だわ
プレイして得られるモノがガチャによる射幸心だけっていう
売れるのは客の射幸心を煽る同じようなジャンルのモバイルゲーばかり
CSのランキングは任天堂の定番ゲームが並び、時折キャラゲーが賑わす程度
まんま10年前の日本を見ているようだ
その単純な客すらつかめて無いのが現状なんだよなぁ
まあそれにしたって日本のソシャゲ面白くないんだけどな
もうちょっとどうにかしてほしいわ
「その方がいいんじゃよ」
す~ごいぞ日本
頭のいい国日本
ウマ娘?訴訟で強制消費期限切れっす
韓国人が作るのなんてゴミしかないでしょ?ww
だから中国と韓国で協力してんじゃん
冒険しなくなったゲームなんて面白くなるわけがねえよ
ウマ娘とかそれだよな
みんなやってるからやってるだけ
ゲームが楽しくてやってる奴なんてホントごくわずか
艦これも陰り出したら一気に人いなくなったし
面白いゲーム作りたいじゃなくて儲けれるゲームを作りたいって感じ
コンシューマーが上でソシャゲは下って固定概念ありきの搾取ゲーって製作が思ってそう
日本のソシャゲはキャラゲーばかり
世界の月間クラスだと2022年の年間ランキングと6位まで全く一緒レベルでランキングの顔ぶれ変わらんで
日本のソシャゲはガチャで左右されがちやけど日本以外は月パスとかの固定で稼ぐから毎月の売上がそんな変わらんのや
漫画やアニメなんかは中国のものが入ってきても全く流行らず終わるのにな
4月だけで売上約250億らしいからな
いつまで2000年代前半の話してるんだ?
今は圧倒的に中国がトップだぞ
そのアプリの売上は基本日本漫画じゃん、そういう事は何も言わないで、急にどうだ〜って騒いで操作するの恥ずかしくならないのか左翼は、精神勝利がほんと韓国人らしい
まだ洋ゲー丸出しゲームに負けてた時代の方がマシだったな
ソシャゲはどうせ勝てないんだからCSゲーにだけ力入れてくれ
ソシャゲってのはソーシャルの名の通り周囲との話題作りでやるもんだからな
だからこそぱっと見儲かるように見えて1強99弱が生まれるレッドオーシャン
ゲーム単品でうちめるものなんてほとんどない、そういうの求めるならCSかPSゲーやってた方がいい
この事実を知って虚しくならないんだろうか
今もだろ
開発費高騰して日本だけじゃペイできなくなったなら海外に目を向けてパイを大きくした方がいい
内需で自己完結してたから勝負しなくなってるわ
日本でそういったアプリを先に作れなかった時点でそんなこと言っても惨めなだけだぞ
Z戦士さんたち大丈夫か?
開発費ほどほどでほどほどに売れるゲームをたくさん出した方がリスクは低いからな
超絶開発費出して大爆死するFFの方がよっぽど害悪だ
ソシャゲが流行りまくってるのも極東だけだし
聞いたことねえぞ
数年前予定通りにグラブルPS4版を発売するべきだった
世界初のDAU1億超え記録した化け物ゲームやで
1000万すら超えてるゲームほとんど無いのに
もう終わりだよこの国😭
まあ日本じゃまず流行らないだろうから知らなくても仕方ない
日本の漫画に寄生しながら精神勝利してる時点で惨めなだけだね
誰でも作れるアプリのステマではイキれるけど、創造力がないので中身はゴミという韓国人らしさ
そんな事言ってもじゃなく中身を見れば内容はそうだろって話しな?惨めも何も記事内容と急に違う事を急にイキって騒いでる段階でそれを分からないお前らが惨めて分かれよ
「アニメ風なんてガラパゴス!海外で受けるわけがない!」とか言ってた日本人ゲーマーの感性がガラパゴスだったってオチ
フォトリアル病患者は開発者もプレイヤーも全員ゲーム業界から出て行ってほしいわ
ネトウヨの知性がいかんなく発揮されたコメント
もっと高尚な物を作ってるからw
ただ、じゃあ日本企業が健全かっつーとそうじゃないからな
市場規模が国内ってだけで、ユーザーからカネを巻き上げるビジネススタイルである事には何ら変わり無い
粗チングック猿の悔しさがこれ以上なく伝わってくるコメントで草
分母が違うのだから当然こうなる
ろくなアニメ風ゲームが作れなかったから、それを求めてるユーザーはCSを去った
今はゲーム業界自体がフォトリアルとカートゥーンのでんでん現象の渦中になってしまっている
もうその海外のパイも使えないって話をしてるんやで
今の海外市場は日本の10年前と同じ状態で、要望に応える開発なんかやってたら今の市場規模じゃ採算取れないから外に逃げないとやっていけない
でも世界市場の外なんてないからもう詰んでる状態なわけ
だから海外でもガチャゲーモバイルゲーが台頭してるのよ
で、モバイルゲー開発に傾倒するようになるから開発側はどんどん技術が衰退していくし、消費者側は開発側への不信感をどんどん募らせるようになる
あと10年もしたらモバイルゲーの衰退も始まってそこで終わり
>アップルやグーグルに支払うショバ代と税金引き抜いたら
>ゲーム会社は売上の4割にしかならないらしいな
極悪よなぁ・・・
EU・日本どころか本国のアメリカですら
GAFAM解体論が出るのも分かるわ
必要ないもの
何回繰り返すのこのやり取りw
それでも最初から作れませんでした、ならまだ納得できるんだけどね
作ってたけど欧米コンプの開発者とゲーマーのフォトリアル信仰によって排除されました、だから胸糞悪い
そんで今はそいつらが口をそろえて原神最高!とか言ってるんだぜ?
日本人はいいかげん日本人がやってるだけで何でもかんでも気に入らなくなる精神病をどうにかしないと何やったってダメだよ
というか日本がゲームに課金しすぎなんだよね
なんで日本人ってそんなにお金使いたがるんだろう
最後に遊んだのがエルデンリングだったかな
死にまくりで苦痛だった、最後までクリアはしたけど手伝ってもらった、二周目やる気にはならんかった
今はスターレールとスターシップトルーパー遊んでる
惨めっていうか結果的に韓国にお金流してる日本人は恥ずかしいって概念がないのか不思議だわ
昔から発展途上国は宝くじ売り場が多いって有名だぞ
底辺ほどクジが大好き。労力なく1発逆転してマウントを好む
カプコン、コーエー、スクエニ、コナミ
任天堂の足を引っ張るメーカーばかり
>中国強いな~
日本の10倍の人口がいるからな
アメリカも日本の3倍の人口だし数は力だよ
つーかゲームオタクの感性がおかしい
アニメ漫画は「やっぱ日本産がしっくりくるよね」って認識のまま変わってねぇぞ
任天堂はみんななんでも褒めるけどほかのメーカーのゲームって国内で批判しか出てこない
なんでみんな子供作らないの?
政府と財界が30年かけて少子化を推進してきたから
アニメ調とか言ってるが、もうその呼び名の時点で紛い物でしかない
やってることはカートゥーンもどきだし
1ヶ月前の3月のランキングには其処ら辺入ってたのに?w
ガチでアニメ調なゲームも出してたぞ
トキトワって言うんですけど
いや原神はソースコードまるパクリでもしないと作る技術が日本にない
スマホゲーとかガチャゲーやりたくないしそんなところにリソース使ってCSのゲーム少なくなるのは困るからね
トータルで見たらそうでもないでしょ
昔みたいにコンシューマを定価でガンガン買う人は激減してるから利益は大差ない
一部の会社に利益が集中してる部分はあるけどな
ネトウヨ共も奴らの選択的不買は笑えないな
手抜きだったり作者の趣味に寄りすぎてたり何を売りにしたいのか分からなかったり
とにかくなんかズレてんだよな
あれだけ中韓ソシャゲが儲かってるのに
真似るのはプライドが許さないんだろうな
ネトウヨ共も奴らの選択的不買は笑えないな
フォトリアルを求めてる人とアニメ風を求めてる人は別人でしょ
日本は後塵を拝してる
日本のスマホゲーってFGOとかグラブルとか
2017年ぐらいの古臭いスマホゲーが相変わらず残っているうえに
それらのコンテンツが次に移行しようともしないし、
進化がみられるようなスマホゲーがまず無いから
世界から、時代にもそりゃ取り残されもする。
軍事力、家電、IT、ゲーム、電気自動車・・・
アニメは今だにあり得ないと思ってるオタクは多いだろうけど時間の問題だぞ
配信だけの売り上げなら既に世界一だしな
日本・欧州・欧米がODAとかで中国介護しまくったからだぞ
自力で発展した部分が薄すぎる、言わば各国の資本家の植民地状態
支援した欧米とかが撤退すれば中国なんか飢えて即時内戦なのに何言ってんだ
課金ゲーにハマるとか絶対ないわ
無課金の方が偉いというか、ドブに捨てた金額を自慢するのがダサいって方が感覚的に近いと思う
お給金が少なくてやる気でないのか?
中華ソシャゲは無名なものにもゲーム性の拘りが見えて課金圧も低い
コンシューマ無いぶん作り手が集まってるんだろうね
スレでもEDF8始まったぁとか何それwwwって面白かったからな
でも「抜かれ」ちゃうんでしょう
この頃はピッコマばかりだが。
まさかここまで影響するとは
許せない不買運動だ!
ヘブバンのストーリークソムズいって聞いたけど易化したん?
共産党検閲クリアするために反体制思想や国家転覆や陰謀とかを一切除外した無味無臭コンテンツだろ
あと中華ゲーがメイドインチャイナを銘として売り出さないのは売り上げが激減するからだろうな、中国≒武漢ウイルスのイメージが強烈過ぎて誰もが色眼鏡に見てしまうからな。だから日本に寄せて海外で売り出してるんだろ、ダサい奴ら
共産党の規制強化の所為で新作オンラインゲー発売出来ずに倒産続出してるよ
共産党幹部が「オンラインゲームは電子麻薬」と公言してるし、党機関誌もオンラインゲーム敵視してるしもう中国ゲームは終わりだよ
中韓はオフゲーCSは割れ文化だったから
オンラインゲームやスマホゲームの企業が生まれたんやで
日本はもうニンテンドーとフロムとキャラクタービジネスくらいしか誇れるもんがない
マジで日本の出版社がバラバラにマンガアプリ出してるせいで
海外のアプリに駆逐されてるの笑えねえ
ウマ訴訟も外国が特許侵害してもスルーすんのかねえ?
内戦して潰し合ってるの本当に日本人らしいわ
大阪大学が日本人は足を引っ張るのが好きっていう論文出してたし
日本人は霊的に生まれ変わろうよ
炎上やアフィブログが流行ってるのが証拠
匿名で他人の悪口を唱えれば天国に行けるから
現代の南無阿弥陀仏
これが日本人の精神的勝利法よ
ところでコオロギ食とかAI絵師叩き覚えていますか?
韓国も映像コンテンツ中心Netflixに流れてたりしてるけど?そんな事多くあるぞ、日本人は恥ずかしいって概念、お前のその日本人に対してだけ特別貶める執着が気持ち悪いと理解しろ
まあ頭が悪く意志も薄弱だから、簡単にスマホの広告に流され惰性で課金するんだろうな。一生養分として生きろバーカ
日本さんはユーザー同士がsageるに留まらず、企業までもがお互いの足を引っ張る模様
もう尾張だよこの国は
スマホゲームのセールスランキング
(2023年5月4日~5月10日)
1 崩壊:スターレイル
2 Fate/Grand Order
3 モンスターストライク
4 ウマ娘 プリティーダービー
5 勝利の女神:NIKKE
6 ヘブンバーンズレッド
7 原神
8 パズル&ドラゴンズ
9 Pokémon GO
10 ONE PIECE バウンティラッシュ
漫画アプリのジャンルじゃなくて1番の市場と売上あるの電子書籍側だけどな
挙句の果てに中国産は課金圧が少ない!
マジで煽れたら何でもいいって感じでいっそ清々しいやろ
日本が4社だがどうかしたの?
ネトウヨの鑑
中国→日本 参入易しい。プラットフォームへの支払い普
日本→中国 参入難しい。出来ない事も多い。プラットフォームへの支払い特大
ソシャゲじゃ日本に勝ち目はない。
コンシューマーは日本の独壇場。
日本人は性善説によって平和ボケ
勿体なさすぎる(日本市場より既にはるかにでかい)
その点中韓産のは神獣伝説とかあるから遥かにマシだな^^
このランキングではなんの言い訳も出来ない…
音楽や映画に次いでゲームまで負けるとは。
あんなクソゲー虚無が長いくらいが丁度いいよw
昔みたいに気軽にぱくれなくったのが痛いんじゃない?
存在が虚無みたいなもんだから問題ないべ
使うタイミングと時間が無いからだぞ。
大多数である中流~下流層は、10h×6日が基本だろ?
気力も何もが削がれているモンだから、「手軽に発散」できるガチャゲーにのめり込むんや。 寝てて出来るからな。
ポケモン一つに負けるクソ雑魚コンテンツじゃん中韓は。
特亜共が作るアニメやゲームて日本の影響受けていて独自色出せてないけど恥ずかしくないのかね。中韓が海外向けに発信するコンテンツて日本にすり寄ったものが多くて反吐が出るわ
艦これアンチくんが艦これのサ終を願っても、艦これは10周年なんだよなーw
野良アプリしかない日本製ソシャゲ艦これ(全盛期でも年間売上70億)
VS
韓国製ソシャゲブルアカ(ファミ通ソースで2年目の売上220億)
というかそいつら入ってるのと入ってないとでなんか困ることでもあるんか?もうやっとらんやろお前らも
マイクロソフトといつの間にか任天堂に抜かれとるw
エルデンはアクションとして面白いゲームと思うけど、ブレワイとティアキンはゼルダパズルを
飽きずに何十時間も出来る奴以外はキツいだろ…。
面白いと評価されてなければGOTYとか受賞できないと思うけど
どれくらい?
じゃあ国内で良い物作ってよマジで・・・
そしてスクエニですら1年で終わるスマホゲーと
スマホゲーをプレイするなら古くから人気のあってサービス終了しなさそうな所だが今更新規は課金しても遅いし
スマホゲーは何時サービス終了するか解らないから課金はせずプレイしろって状態だしな。
古いコンテンツは今まで廃課金していた層しか課金する縛りも無いし、
始まったばかりのモノも何年も生き残るであろう革新的なゲームしか課金する先は無いしな。
日本国内に入り込んで奪いとっていってるぞ。ラインとか韓国企業だし、ネットも昔からそこが日本人囲い込みやったりしてる。
人種ヘイト+ちんこのでかさでマウントって二重に頭悪すぎ
メタスコのユーザースコアもブレワイ、ティアキン共に8.7点で別に最高点でもないのに、
なぜか毎度毎度メタスコアは満点に近い点数に跳ね上がり大絶賛される不思議。
ゲーム自体はパズル主体のOW風ゲームで、ストーリーも貧弱。
「数百ものメディアがそれぞれ独自にGOTYを選定」これメタスコアの点数の出し方と一緒w
メタスコ同様、GOTYも政治的な理由で特定のゲームが高得点になって選ばれてるってだけ。
本当のGOTYを選ぶなら、忖度の割合が低い購入者のユーザースコア重視で行くべきだろ?
ガチャないブラウザゲームとガチャで搾り取るアプリ比較してどうした?
老舗百貨店や遊園地とコラボしてから口を開いてくれる?
10年は先を行ってる
それらジャパンミームを借りパクして他人の褌で商売してるだけなのが中韓
ウリジナルとシナジナルでジャップを熱狂させてみろよ、出来るものならw
次はインド市場かね
あの国のエンタメはガラパゴスな日本以上にガラパゴスだからな、たぶん無理だろw
なにせ何十年にも渡ってハリウッド映画を、インド映画が凌駕し続けてたんだぜw