【悲報】地球防衛軍6さん、ゲーム史上初のとんでもない事をしてしまい続編がもう作れなくなる…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:21:28.03 ID:it0UM7Zpa
no title


敵は地球防衛軍5(前作)で倒したはずだったが歴史改変する技術を持っており、過去から軍隊を連れて襲撃してくる
仲間の1人のプロフェッサー(既に記憶を持ったまま何十回もループ済み)が敵の時間軸を移動する装置を破壊してその中心にいれば記憶を持ったまま登録された時代へ戻れる事を主人公に伝えて主人公もループ開始
地球防衛軍5の時代へ戻り、再び歴史の分岐点まで戦ってこちら側から歴史を修正していく

no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:23:08.04 ID:it0UM7Zpa
no title

no title

敵と主人公+プロフェッサーの歴史改変ループバトルになる

no title

(地球防衛軍7、スタート)

no title

(地球防衛軍8、スタート)

no title

(地球防衛軍9、スタート)

https://youtu.be/6UlB1i7SGSY

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:23:09.77 ID:lWHnuc6Yp
意味分からん

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:23:59.00 ID:it0UM7Zpa
地球防衛軍6の中で次回作にどんどん突入するとかいうとんでもねえ展開

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:24:02.08 ID:R+XHFwkS0
いや続編出てるやんけ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:25:33.58 ID:Ta5CLkj9a
この展開やったらもう地球防衛軍7作れんやろ…

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:26:09.88 ID:OXwmUy5Ir
そもそも2作品毎に設定リセットなんや

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:26:57.03 ID:jws9dLZ1a
めちゃくちゃ思い切ったよな
普通にストーリー面白かったわ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:28:56.24 ID:cJLFWIeZ0
次回、シン地球防衛軍

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:29:12.76 ID:jws9dLZ1a
この先のナンバリングを使って来るとは思わんかったから声出たわ
BGMも変わるし

15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:29:31.83 ID:tpbRx3Lo0
これ凄いよなステージすら使い回すの堂々とやりやがった
タイムリープだから批判もできん

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:30:00.62 ID:EmsTS0RK0
パラレル未来で出せば

19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:32:59.00 ID:Cdw8iW3Bp
毎回同じことするだけやのにストーリーとかあるんか

21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:34:11.11 ID:H4+1cQTv0
地球防衛軍ってストーリーあったんや

24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:35:00.32 ID:e9AiDFhJa
地球防衛軍5のチュートリアルまで戻るのを終盤に持って来るのマジで激アツ
しかも主人公がループしてた知識活かしてバルガ起動させて無双するのカッコ良すぎる

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:35:14.49 ID:+wxgB0QZ0
このゲームにストーリー求めてる人間なんて存在してたんだ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:36:53.69 ID:e9AiDFhJa
>>25
3以降はストーリーもあるやん
4から普通にストーリー練られ始めてたし

26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:35:49.08 ID:e9AiDFhJa
てか6やる前に5クリアしてないと意味不明なぐらいガッツリ5のストーリー絡んできてる

37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:42:05.81 ID:P7O+f3xza
はじめてアーマー1万ぐらいまでやってるわ
DLC2楽しみやわ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:46:58.82 ID:txUFqDKW0
地球防衛軍って良い奴多いから好き

43: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:47:37.00 ID:qtswh5qyd
steamで出ないんかね

51: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 13:08:20.29 ID:fC4mfldW0
まだ戦ってるやつがいます
あれは、、、ストームワンだ!ストームワンが戦っています!!

ってラス面にちょっと感動させられたのは3かな?

53: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 13:14:03.49 ID:4td6tWaC0
>>51
だいたいそうだろ、5なんか6でストーム小隊になるグリムリーパーやらなんやらはラス戦で全員戦死してるし

54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 13:14:44.78 ID:rOS3hs9L0
毎回戦うだけなんやからストーリーどうでもよくね

56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 13:21:10.84 ID:rCPIZLI0M
斬撃のレギンレイヴなんで出さんの?

48: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:59:29.57 ID:5DQgom8L0
地球防衛軍2,4、5とやってきてマップに真新しさがねえなあと思ってたけどそういうことだったんやな

38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 12:42:38.28 ID:e9AiDFhJa
スタッフがやりたい事やってます!感全開で楽しかったわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
過去の敵なんて弱いだろ
未来の超技術で無双して終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
【朗報】JKが麻雀をやるオリジナルTVアニメ『ぽんのみち』発表、1月放送! キャラ原案に春場ねぎ! キャスト:前田佳織里 、佐伯伊織、若山詩音! 制作協力に雀魂あって草!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
steam版は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
子供部屋防衛軍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
まぁなんやかんやウケた1の焼き直しを繰り返すのが正しいんや
飽きた飽きた言われても大体ついてくる
逆にへんな路線変更すると大抵ポシャる

歴史が証明してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
いや
そもそも話繋がってるのは12と34と56だから次は設定も完全新作なんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
過去に戻って歴史改変とかw
過去を捏造すれば戻る必要ないじゃんwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本は守ってもらう価値はありません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
5,6しかやってないの丸分かり
ナンバリング=続編ってのが頭悪いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
カエルが味方になるかも?とか発売前は色々言われてたが
良い意味で期待を裏切ってくれたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーの映画みたいなもんだろ
精神年齢幼児向けなんだからこれで
しれっと次行けばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんけどこれは評判がいいってことなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
4と5に繋がりはないし
リセットして1から似たようなストーリー作ればいいだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
次回!インフレが止まらない!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※9
いや、地球防衛軍7が出た時に既に7は6でナンバリング使ったよねってなるじゃんって話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
遊んでるのアホしかおらんし大丈夫やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
おもろかったよ
丁度、武漢ウィルスで自宅待機させられてた時期だったから、一気にクリアしてもーた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
こういう我が道を行く思い切ったことが出来るクリエイター減ったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
未だやってるわ。
たくさん集めて倒したりするのスカッとする。
草刈りゲーみたいに単調じゃないのにたくさん狩れるし。
でもオンの朝昼はあんまり人いないよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
デジボクがマジで神ゲーだったからアレまた作ってほしい
本家全部やったわけじゃないけど1番好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
これとはまた違うけど、ダンガンロンパも最新作の設定でナンバリングの続編出せないよね
元々完結する予定ではあったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
※15
タイムリープの周回数だぞ?
誰がナンバリングって言っているんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※6
地球防衛軍7のタイトル使えないってことでは
急に地球防衛軍10にしたら意味不明だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
某V3(53)を思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ゲームとして発売したわけじゃないんだから別に使えばいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
こどおじ地球暴行軍さん⁇💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
※15
所詮作中の区切りでしかないから関係ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
アフィチルに地球防衛軍なんてわかんねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
卵を!卵をみつけてください!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
このゲーム、配信禁止区間多いからユーチューバーが金儲けで配信できなくて好き。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 20:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
人類は月に移住して月防衛軍できるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
プロフェッサーが教えたんじゃなくて、主人公と行動を共にしてたから一緒にループしてんだよ
全然理解してねぇわこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
※30
だからやってないのか
ゲームではVコラボ武器とか出してるくせにw
最高やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
次からナンバリングじゃないタイトルにするんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーがどうでもいいっていってるやつは本当にやっているのか?
1、2,アイアンレイン、5しかやってねぇけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
※30
配信制限あったのは最初の1ヶ月だけじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
敵もタイムリープして未来の超技術使ってくるからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
はー、ダーウィンズゲームだ……(うっとり)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人におまかせ下さい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
もう地球を脱して似たような地球を開拓→再び侵略を受ける
でいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
6は超好評だっつうのに何このエアプはww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
解説動画だけ見てとりあえず記事にした感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
地球防衛軍ってなんでおふざけ路線行ったかなぁ
もうちょっと真面目だった気がするんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
※2
咲でいい定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
やってることAll You Need Is Killでワロタw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
クリアまではやったけどシナリオライターが気持ちよくなって暴走してる感が強くて不快だったわ。誰か止めろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
正直タイムリープという名目で何度も同じ流れのステージやらされる疲労感がやばかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
オールユーニードイズキル的な?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
シンプルシリーズから一番大出世したよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
よく分からんけどダンガンロンパV3(53作目)と同じ様な感じ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
スマホのナンバリングいきなり10上がったりするし大丈夫やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※45
やってる事まんまマブラヴ(03年2月28日発売)と同じでワロタwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
スーパー地球防衛軍とかでいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
地球防衛軍6の続編は
惑星リリーパに赴きダークファルス(若人)が率いるダーカー達との
採掘基地防衛戦だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
敵の軍勢のみならず文明そのものを存在抹消させたのはタイムリープものの落としどころとしては最高だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
一撃で大都市を破壊する兵器と、時間や空間操れる技術あるのに歩兵数人ごときに負けるエイリアン恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
※46
インタビュー記事とかで出てる話だけど
これまでもシリーズが2作毎に世界が繋がっててその次には違う世界になること前提で作られてたから
独断で5の時点から6でタイムリープものになるようにストーリー作ってたってさ
プロデューサーですら6制作開始まで聞かされておらず、既に5で仕込まれてたからどうしようも無かったみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
※10
それはそれで見たかったけどな
未来から逃げてきた奴も集落に引きこもって殲滅させられただけだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※56
全部ぶっ壊すとタイムパラドクスになってだめなんだなこれが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにミッション多すぎや
トロコンしようと思ったらゲロ吐くやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
未来の人類が開発した兵器がヤバすぎて手に負えず、苦し紛れに異次元に閉じ込めたら
兵器が自己進化していって異次元の壁を破り、宇宙開発も発展途上の段階の
数世紀前にタイムスリップしてきて、過去の人類が苦しめられるって話だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボスだけは擁護しようの無いクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
エアプばっかで草
そもそも次回作はいつも通りなら世界線変わるから全く関係ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
※43
割と最初からバカゲー路線だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
つまりマブラヴとガンパレード・マーチを合わせた作品って事ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
あーガンパレか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
勇者30は作中でⅩⅩⅩまでいくぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
今更?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
地球防衛軍は自己犠牲とか好きな人なら結構泣ける面が多い
とくに2以降の最終面は泣かせに来てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
続編は続編作る時に続編作るスタッフがたくさん頑張るからいいんであって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
※43
むしろPS2時代に2000円で買える楽しいバカゲーやったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ネタバレ食らわなければ想定外で驚きの展開で面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
発売前はsteam版ないだの価格が高いだのVチューバーコラボだので叩かれてたけど
何だかんだおもしろかったよね
DLC第2弾楽しみやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 21:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
5で巨大ロボで怪獣どつくところが一番笑ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
アベンジャーズは1400万回戦ったんだから
防衛軍は3000万回めざそうや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
※74
6は最高の場面で巨大ロボが出てくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
敵が巨大生物を大量に仕向けて来た?
ならこっちは沢山のバルガを強化して迎え撃ったるわ!
そして入り乱れる極太ビーム
…馬鹿野郎こういうの大好きだよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
速射スナイパー青蟻とハイジャンプ蜘蛛がキッつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
まだライサンダー両手持ちが強いんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
※79
5からフェンサー以外は同武器は1つしか持てなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
未プレイばっかで草
エアプ晒してて恥ずかしくないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズ進む事に売上伸ばしてるからしっかりしたファン層いるだけにエアプかどうかわかりやすいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
次からはPC版も同時発売にしてくれ
クロスプレイでな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
メタネタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
※69
作戦失敗して撤退してる部隊が主人公達見てボロボロでも援護してくれるの死ぬほど好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
面白い試みだがシリーズにとってはスターオーシャン3並の諸刃の剣な気がするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※8
五毛乙w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
ギガンティックドライブみたいなゲーム作って欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
※77
いけーカッパー砲!うひょー80万ダメージ!!!(50万くらいは味方にFFしたダメージ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
2周くらい周回少なかったら他の人におすすめ出来たかなぁ
ステージ数が多すぎて終盤盛り上がる前にやる気無くなったわ
いつもハードサクッとやってインフェから本番って感じだったけど1周やってもういいわってなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
なんかメタルスラッグに敵軍が過去から軍隊を連れてくる展開って無かった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
んほーやった時に見限ったのだけは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ループされてない初回だと核兵器でボコボコにされたっぽい話が出てくるレベルだぞ
敵の弱点は頭が悪い事とか言われるレベルで相手の頭が悪い
その頭悪い理由も都合悪けりゃ歴史改変すればいいで思考停止してるからって理由もちゃんと有るっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
基本的にツッコミ待ちのゲームだからな
なんでやねん言わせたいだけやろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
50ステージくらいで飽きてストップしてたわ
5からのループなのは大体察してたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
過去作で間違いなくNo.1だわ
レンジャー専やが3以降に没収されたセントリーガンも使えるようになって最高でした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※93
それどころか下手すりゃ敵ってフォーリナーって種全体じゃなくて調査に来た一部の集団が自分達のミスを隠蔽する為に動いてる疑惑もあるしな
やってる事がやらかしちゃったのび太くんだし、フォーリナー本星の連中は一部のやらかしに巻き込まれた可能性もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
※88
最終決戦辺りにライバルっぽい奴が敵の軍団を数十体くらい倒してて笑った
こっちは3.4体でヒーヒー言ってるのに強すぎるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
今回は歴史改変する過去ミッションでマッチングするのが面倒だったところだけはマイナスだったわ。
他のステージと違い、全く人いなかったからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 22:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
根幹部分はそのままでロマンを盛っていく作りだからな
基本的に最新作が最高傑作や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
やったことから面白そうだと思ったけど、とんでもないネタバレ食らっちまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
やってるやつは普通にわかってると思うけど2作ごとに世界観一新するからこの設定はここでもう終わりだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※8
でも日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
今更この話題とか管理人はタイムスリップでもしてるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
今更これ記事にするのかw
去年のゲームだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※61
全然違うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/23(火) 23:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
※85
全滅寸前の機甲部隊が決死の作戦に援軍に来てくれて、お前たちは地球人の意地を見せてくれたありがとうって言ってくれるの好き
んで次のミッションで宇宙人の猛反撃でみんな消し飛ぶっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 00:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ地球離れて宇宙に出てもいいじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 00:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
ナンバリングの数も増えたから防衛軍を防衛隊にでもして数を減らしたかったんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 00:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
地球防衛軍の流用でリモートコントロールダンディ作れそうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 00:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
5で救援に来た部隊長が俺たちが到着するまで頑張れ!とかじゃなくて
持ちこたえて見せろって淡々と言うのホント好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 00:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※110
元々リモートコントロールダンディの続編みたいなギガンティックドライブの流用で作ったのが
地球防衛軍1だからやろうと思えばできるだろうな
ギガンティックドライブ好きだったから続編というかああいうゲーム欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 01:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
1500円だか2000円シリーズからの奴でこんなにシリーズ出るほど売れたのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 01:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
※19
オンは味方を助けて「EDFは仲間を見捨てない!」を打つタイミングを狙ってるから味方がやられても気にならないんだよな、だいたい皆EDF連呼してくれるから楽しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 01:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
フェンサーワイ、ループ後の基地で歩き移動を強制されるのだけは不満
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 03:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
※8
中国に攻めて来られる必要も有りません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 03:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
4からやってたけど5の使い回し多すぎるのとネイカーやヘイズみたいな糞敵が致命的すぎてオン1回クリアして飽きたわ
俺の中では結構クソだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 03:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
発売直後は地球防衛軍5.2とか本スレでボロカスに言われてたんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 04:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
なんで今さらこんなネタ?
6は大絶賛する人も多いけど、タイムループの“繰り返し”をバカ正直にやったせいで、似たようなステージを何度もさせられて自分はイマイチだったわ。
ある程度は演出で済ませよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 04:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんだなら続編は出そうだな。
というか、今D3はバンナム傘下なんだしバンナムが出させるでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 05:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
まーた同じミッションかよって思いきや絶望感が増してたり中々面白い演出だったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 06:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
5であれだけやめろって言われた視界妨害を激増した&ネイカーの調整狂ってる&ラスボスがクソゲーだったから4.1~6の中ではダントツで微妙だった
DLC1もあんまり面白いミッションなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 06:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
ターミネーターじみたことをするのなら
オチも結局人類側で敵軍の技術をなんかどっかで拾ってうっかり実用化しちゃったとか
になって自爆するのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 07:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
軽い気持ちで買ってみようと思ったら案外高くて躊躇してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 07:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
DLCで過去最悪の本部の罠をやられておったまげたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 08:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
次作のナンバリングについてはモンハンやビーマニシリーズみたいに数字じゃなくすれば解決だし大した問題ではなかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 08:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
次は1からのワールドを綺麗な映像でリメイクして行ったり来たりでもいいようなw とりまDLC第二弾と新作を早く出してくれたらそれでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 08:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
ナンバリングでずっと同じ世界線の話でもないし
また別の地球で特殊兵科出すだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 08:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
つまりそれって
5をマルチエンドにして再販してるってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 08:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
パケ絵がおちん〇んかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 08:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
メーカー「普通に続編作るぞ」
ユーザー1「せやな」
ユーザー2「せやな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 09:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
新しいタイトルでやるだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 09:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
※89
バルガ4、もうダメだー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 10:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
「EDF!」「我らは歩兵隊〜♪」って叫びながら床ペロした味方を救助に行くだけのクソゲーやん。
超楽しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 10:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
※106
Rタイプだっけ?シューティングの奴やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 10:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
1,2で世界リセット
3,4で世界リセット
5,6で世界リセット
だから7も普通に出そうと思えば出せるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 10:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
ループを繰り返した果てにつかんだEDだから
ゲーム内で展開された次作以降とは違う未来の話になるんだから
くだらないこと妄想してないで7を待て、その前に次のDLCを待て!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 10:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※7
敵も改変してるんやぞ
ちょっとネタバレになるが
都合がいい未来になってるはずなのに何故か未来で消滅してんな→なんか特定の時間まで巻き戻ってね?→人類のあいつ(プレイヤー)が自分達のタイムマシン壊したから特異点になっとるんや!→毎回同じタイムリープする時に今回の時間軸の戦闘データ持って過去に帰るで→ほんであいつ殺したらタイムリープは二度とおこらんはずや!
って具合で序盤はプレイヤー側が敗北に近い形でタイムリープ繰り返してる

そして中盤~終盤あたりから主人公と一緒にタイムリープしてる博士が未来の知識で次世代型の武器作ったり、敵の襲撃タイミングとか分かってるから先手打って軍を用意してたりして徐々に優性になっていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 10:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
ループ物好きな人は良いんだろうけどまたこのマップだよ…がキツくてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 10:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
※139
敵味方の配置が全然違うから同じ戦い方は通用しなくて、マップの形が同じでも気にはならんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 11:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
どこのダンガンロンパだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 11:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
実はナンバリングの数字がループ回数だったって演出のカタルシスはすごかった
これは実際プレイしないと分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 11:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
5,6はエネミーデザインに魅力を感じなくてな
4のアルゴや映画のギャレゴジを超える大きさの怪獣とか見たかったよ
モンハンもEDFもせっかく楽しいPVEなのに大きさから逃げてて辛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 13:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
※143
言う程、ジエン・モーランやダラ・アマデュラを狩りたいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 14:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
まあ2作ごとに新しくしてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 14:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
5で卵、卵言うてた娘が、最近卵とか言い出す連中がいて困るみたいな事言うからおまえじゃいってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 14:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
※115
唯一歩きで物を破壊できる兵科だから隊員の椅子を壊して
空気椅子やらせて憂さ晴らししてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 16:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
※10
コミュニケーション取れないからな、どうにもならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 17:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
NPCのセリフに合いの手うつのがしょうもないけどついやっちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
次は同じ20周年のTHEセンシャの世界にウィーッス(´∀`*//
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 16:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
5やってたから6のストーリーはかなり楽しめたわ
ループする度に絶望に打ちひしがれるも、「ヤツらに一矢報いる」と決して諦めないプロフェッサー
歴史が人類側に有利になり始めてからの、主人公に向けられる「あいつ何者だ?」の眼差し
プロフェッサーのチーズバーガーの話が個人的にお気に入りだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 08:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
プロモーションのクソさをどうにかして欲しいゲームNo1
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 12:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーシノビ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【674件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事