|
|
【朗報】格ゲー神ウメハラさんが7年で稼いだ賞金総額、ヤバすぎるwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:38:36.05 ID:rmI6GM6w0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:39:09.15 ID:rmI6GM6w0
要はストVで稼いだ額
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:39:18.60 ID:CFjmuhph0
マゴ以下で草
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:39:26.46 ID:3q1hHcmXa
少なすぎやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:39:29.76 ID:KQ5F9NuT0
しょっぼ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:39:39.50 ID:7SY1xCLmd
年収100万くらいしかないの?
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:39:51.36 ID:rmI6GM6w0
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:44:26.70 ID:PkQMnqX20
>>7
ウメハラ信者の方が稼いでて草
ウメハラ信者の方が稼いでて草
51: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:54:18.54 ID:fNH6oJe4M
>>7
ときどは東大卒~普通の人生より稼げてるな
ときどは東大卒~普通の人生より稼げてるな
8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:39:52.71 ID:20OIgODF0
スポンサー契約があるやん
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:41:03.32 ID:28VdPYaja
何で儲かるeスポーツのゲームは日本人ガチらないんや
87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:05:20.56 ID:nTKKi5bo0
>>11
選手寿命が短過ぎるからやろ
加齢で能力が落ちたらすぐついてけんようになるし高額賞金得てる奴は一握り
選手寿命が短過ぎるからやろ
加齢で能力が落ちたらすぐついてけんようになるし高額賞金得てる奴は一握り
12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:41:47.19 ID:H5DXym140
夢のない職業やね
18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:44:18.41 ID:JgSLLma/0
スポンサーなきゃただのニートやん
24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:45:37.55 ID:Xwy3W1JTa
実質YouTuberよな
結局ゲームが強いだけじゃ食ってけないんやね
結局ゲームが強いだけじゃ食ってけないんやね
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:48:20.61 ID:pQOVGJuO0
まあウメハラなら副収入でウハウハだろ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:49:16.25 ID:ZKe8vqyXa
最近の格ゲー界隈全員仲良しこよしでやってるのマジで面白くないわ
そっちの方が強くなる為にはいいんだろうけど
そっちの方が強くなる為にはいいんだろうけど
45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:51:15.73 ID:i0wwrktja
>>40
勢力が一極化しすぎてて新規が入らんよなあんなん
結局今のプロ勢と仲良くしなきゃ食えないんじゃつまらんわ
見る側としても新しい勢力が台頭するのが見たいのに
勢力が一極化しすぎてて新規が入らんよなあんなん
結局今のプロ勢と仲良くしなきゃ食えないんじゃつまらんわ
見る側としても新しい勢力が台頭するのが見たいのに
48: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:52:49.21 ID:L5F7tD680
ウメハラ落ちぶれたな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636739560544796672/pu/vid/1280x720/MDO1N3Njs2hhF5OQ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636739560544796672/pu/vid/1280x720/MDO1N3Njs2hhF5OQ.mp4
86: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:04:42.51 ID:RnlAMtyp0
>>48
えぇ・・・
えぇ・・・
93: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:08:01.10 ID:5ypMOAnJ0
>>48
草
草
53: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:55:08.66 ID:d7pyJvaF0
ときどこんな稼いでるんか
やたら馬鹿にされてるイメージやが
やたら馬鹿にされてるイメージやが
61: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:56:56.81 ID:XdyN6Fyla
ウメハラは年収については明言してないけど
遠回しに人生2、3周くらいはあるとは言ってた気がする
遠回しに人生2、3周くらいはあるとは言ってた気がする
73: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:00:04.87 ID:xHbtrekkd
>>61
年収9999万定期
年収9999万定期
63: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:57:27.36 ID:mlGBf3ytM
ゲームにも学歴が必要なんだな
68: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:58:34.71 ID:GuKxJm970
格ゲーの賞金なんてこんなもんやろ
シャドバの優勝1億でごぼう抜きにされまくってたぞ
シャドバの優勝1億でごぼう抜きにされまくってたぞ
71: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 18:59:25.86 ID:xxuzHr49a
全員こくじんに抜かれてそう
売れたからな
売れたからな
72: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:00:02.20 ID:RHoRIZmx0
ん?ストリーマーの一年分じゃん
コスパわりーなプロゲーマー
コスパわりーなプロゲーマー
81: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:02:52.61 ID:zOYMoQoL0
>>72
格ゲーは人気ないから
格ゲーは人気ないから
77: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:01:06.26 ID:NM9sEQZcM
一時期中東のどっかの国が強いって話あったけどどうなったん?
79: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:02:11.01 ID:RpbrS73+0
>>77
パキスタンのことやな
鉄拳がメインやけど他のゲームも強いらしい
パキスタンのことやな
鉄拳がメインやけど他のゲームも強いらしい
90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:06:30.80 ID:gw8wY/2I0
反射神経とかどうなってるんやろな
10~20代の人間と比べて遥に劣りそうやけどどうやって補ってるんやろ
10~20代の人間と比べて遥に劣りそうやけどどうやって補ってるんやろ
92: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:06:58.99 ID:CzFS3mnb0
>>90
格ゲーはそもそも若い奴ほとんど入ってこないから
オッサン同士でやってるから問題ない
格ゲーはそもそも若い奴ほとんど入ってこないから
オッサン同士でやってるから問題ない
97: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:09:31.55 ID:mJglYMMTH
プロゲーマーよりストリーマーの方が稼げるんだっけ
もはや足枷よなこれ
もはや足枷よなこれ
98: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:09:48.31 ID:PLqnGEbR0
105: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:11:16.84 ID:XdyN6Fyla
>>98
億は余裕で行ってるんだよなぁ
億は余裕で行ってるんだよなぁ
101: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:10:54.75 ID:MhkIyz3Ba
これでミルダムは年収1億とかなんだろ
103: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:11:08.36 ID:LkHoLVha0
おいおいこの前のZERO3、ウメハラ企画じゃなくて相手のverが企画だったみたいだぞ
正確な額は不明だが会場やら機材の手配で3桁万円でウメハラのギャラもありな上配信はウメハラのチャンネル
投げ銭もウメハラがもらう
この話を人づてで聞いたジャスティンがそれは狂ってるっていってクラファンやってくれてその金とジャスティン配信への投げ銭を全部くれたそうだ
ウメハラやるじゃんと思ってたのにマジでクソすぎんだろこれ
https://youtu.be/DBdmbBNILFA
https://youtu.be/-dhn_kNbO28
正確な額は不明だが会場やら機材の手配で3桁万円でウメハラのギャラもありな上配信はウメハラのチャンネル
投げ銭もウメハラがもらう
この話を人づてで聞いたジャスティンがそれは狂ってるっていってクラファンやってくれてその金とジャスティン配信への投げ銭を全部くれたそうだ
ウメハラやるじゃんと思ってたのにマジでクソすぎんだろこれ
https://youtu.be/DBdmbBNILFA
https://youtu.be/-dhn_kNbO28
106: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:14:14.98 ID:QdB54SIAM
>>103
ちょうど今、その動画見たとこだったわ
やけに凝ったイベントだと思っていたが、かなり金かけてたんだな…
ちょうど今、その動画見たとこだったわ
やけに凝ったイベントだと思っていたが、かなり金かけてたんだな…
104: 名無しのアニゲーさん 2023/05/23(火) 19:11:10.39 ID:unHefbjw0
賞金だけやろ
お給料とか案件とかスポンサー料を抜いたらそんなもんやろ
お給料とか案件とかスポンサー料を抜いたらそんなもんやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
チースポーツ(笑)でホルホルしてる奴らなんて底辺の中の底辺
「お子様イベント」認定されてるからな
イースポーツだなんて日本じゃぁ夢のまた夢
でもゲームやってるだけだしこんなもんか
そのネタ使って面白い人と面白くない人いるから考えて使おうな
高い賞金支払えるようにってテイでライセンス導入したんじゃなかった?
ウメハラは金でしか格ゲーやらないもんな
あと知名度が凄いから配信時代におっさんでも間に合った
ウメハラが弱くなったとしても知名度だけは一番あるからな🤔
他でどれだけ稼いでると思ってんねん
人生2、3周ってことは数億円だよね
これから新しく参入するプロゲーマーはマジでバイト以下になりそうなんだよな
そりゃお前、草野球に大谷を呼んで大谷に金まで出させる奴はおらんやろ
一般的なサラリーマンの生涯収入は2億5000万円ほどや。
人生2週で5億円ってことか。
あいつにそんな年収あるんか!?
書籍
講演(有名大学、Amazon Facebook等)
スポンサー契約
メディア出演
レッドブルアスリート、ミルダム、メンバーシップ、印税、他スポンサー
たぬかなが解消になる前ブルメインで月収150万、ミルダムでウメハラ未満で3桁万もらってた話あるから諸々で少なく見積もって月300万くらいは稼いでるんちゃうか
たぬかなですらレッドブル時代は毎月車買えるくらい給料もらってたっていってたしな
その上位互換のウメハラはどんだけだよって 副業もあるし
eスポーツ大会で賞金貰うより貝塚でニートやってる方が儲かる アッアッアッアッアッ
賞金以外での稼ぎの方が多い
もはやyoutuberやストリーマーの方がプロのゲーマーなんじゃねーの
アイツらの方が客を喜ばせることを意識してコンテンツを提供してるし
このネタ面白い奴いんの?
レイシストの加藤純一とか好きそう
プロライセンス導入時のごたごたしてる時に消費者庁?に問い合わせしたやつがいてやろうと思えば日本でも高額賞金大会プロライセンスなくてもできるとかいう落ちなかったっけ?ただその後プロライセンス取らなかったももちがライセンス理由に大会賞金貰えなくて日本はみんなプロライセンス取るようになった
お前らが挑戦してこいとか言ってギャラ請求配信スパチャも総取り,試合は1-10なんてことは大谷はしない
ウメハラは大口のスポンサーいくつも付いてるから確実に年収億あるぞ
開催までの経緯とイベント内容はまた別の話やろ
プロをタダで呼んで遊んでもらえると考えてるのがおかしいという話や
界隈全体が「俺たち全員ファミリー!」みたいになってて面白くない
たまにわざとらしいプロレスやってるけど
それで考えるとスト6の個人で1億はやばい
さらに振り返るとシャドバとかいう運ゲーで1億って狂ってたなって
久し振りに見たらウメ腹だったな
こんなモンで金稼いでいるって聞いたらアホらしくてみんな仕事辞めるやろ
社会のゴミでしかない
昔のゲーセン時代とか、プロゲーマーが生まれた後でもsakoさんがオンゴッズで表舞台に出てきた時みたいなピリピリ感は確かにもうないけど40前後のおっさん達にピリピリされてもなあ
若手同士の間だと仲良くしつつもライバル心が垣間見えていいけどね
カワノとシュート、カワノとひぐちとかバチバチ感ある
しゃべってるの聞いてると案外めんどくさそうな性格
一生食っていけるだけの額をもう稼いでる
実は知名度のわりに対して強くないからなというかトナメで勝てないって感じだったかな
むなしくならんのか
それで何億円もお金稼げちゃうのってなんか違くね?
100m10秒台で走れてもお金なんて稼げないじゃん
医者や弁護士は困ってる人を助ける仕事だから高給なのわかるけど
プロゲーマーって役に立たない政治家くらい不要だと思う、自分が勝って気持ちいいだけじゃん
中学生かな?
デブのおっさんが格闘ゲームうまくてそれがなんなの?
なんでそんなんで何億円もの金が転がり込んで来るんだか
短距離走者が世界でトップを走るためにはスポンサーは総力を挙げてトレーニング方法や施設、スポーツシューズを研究開発する。そこで結果が残せればそのノウハウは当然メーカーの商品プロモーションやノウハウ向上を飛躍的に引き上げるんだから先行投資としては金かけて当然だよ。スポーツカーのエンジン技術みたいなもんだ。
まぁ別にプロゲーマーの使ってるアケコンや練習方法なんて欠片も興味ないがな。
日本のおじさん同士で「俺のほうがゲームうまいぜ」とマウンティングを永遠にやってて
それでなんで何億円も金もらえるの?意味わかんない
デブのおっさんが揃いも揃って真剣な顔してゲームで戦ってるの見るとむしろゾッとする
いやストリーマーだろ?
最早まともに大会も出なくなってきてるんだからこんなもんか
かずのこは最早格ゲー上手いオールラウンダーだから凄い
梅原は日本のゲーム会社になにを寄与してるの?
梅原のもってる技術でカプコンが開発の参考になってより良いゲームが作れるとかあるの?
高橋名人と何が違うのよ
あとは格ゲー好きなおっさんという余生を過ごしてくれればいい
実際にスポンサードしてるレッドブルにでも問い合わせてみたら?
こどもおじさん
仕事に誇り持ってる男には見えない
だからプロゲーマーと企業の関係は普通のスポーツとスポンサーとは全然違うよ。
ああいう声と態度がデカい人間が電波塔になってくれればプロモーションとしては寄与してるんじゃないの
あと高橋名人は一応当時のハドソン社員だから全国回ったりチビっ子相手にゲーム見せてたのは単に社員として営業活動やってただけだぞ。
自分の職業にプライド持ってる四十路男には見えない
昼間からパチンコや麻雀してる無職のおじさんみたい
子供たちがあこがれる対象には見えない、病んでる人みたい
元から相当やぞ昨日ウメ抜きでプロ連中が集まって雑談しとったろ
ウメハラを神格化して崇めてるのはときどだけだって(狂信者扱いw
あの忠臣ふ~どですらウメハラが泥酔したら基本放置で介抱担当はどくらなw
精神病棟にいそう、隣に介護してくれてる高齢のお母さんがいそう
こういう廃人って基本家に籠ってゲームやってるだけだから精神性ガキのまま成長してないんだよな。
なんかギスってる所を叩きたいだけに見えるから嫌だなこういうの
仲良く情報交換しながら高め合うのって正しい競技者の姿じゃないんか
冷静沈着に見えたし顔立ちも整って見えた
今はなんか、、、あのときかっこいいと思った気持ちを返してって感じ
ウメハラは海外の方が人気あるぞ、トップ期は10年以上前なのに未だに格ゲーの会場でサイン会やったら何百人と並ぶくらいにはレジェンドプレイヤー扱いや
でも今さら転職する気にもなれなくて、なんとなくだらだらとゲームを続けてる
タワマンなんかに引っ越してバカみたい、彼女に俺は金持ってんだぞって見せつけたかったのかしらね
結婚する気ないなら風俗利用してりゃいいのに、結婚したくないならその女も風俗嬢と大差ないでしょ
大会で賞金出せないのは参加費取ると賭博法に引っかかるからってだけでスポンサー料で賄ってるシャドバとかモンストとかはプロライセンス導入前から公式で高額賞金大会開いてるやん
老害思想で草
彼女って家具奪って逃げたやつのこと?
どうやってそいつと結婚すんの?
配信中にその筋の関係者が降臨してたが事実だった模様
坂上忍もそう、俺が結婚したくないんだからお前もそれに付き合えっていう頭
それなら風俗嬢でいいじゃん、なんで一般人を彼女にするのよ
子供いらねーし財産分与したくねーし結婚式もかったるいけど
彼女は欲しいって自分のことしか考えてないよね
あ、Badボタン押すので忙しいから無理だったわ(笑)
プロレスを演じていても、奥に「ファミリーの絆」が見えてしまう。
でも6は今プロ連中の間でもトップクラスに強いらしいしSFLに出ないから練習にも時間割けるだろうしかなり期待できるんじゃないか?
元でもいいならもう一人知ってるけど
プロである以上、実力よりも収入のほうが重要だからな
本当の意味で力が全ての世界で生きてるのなんて軍人くらいなもんやで
格闘家ですら人気なかったら強くても干される。
てか昔からの格ゲーやってるおじなんてほとんど家金持ちだぞ
1人でゲームを攻略するのは手抜きだから仕方ない
たぬなかはホビットブーストで稼いでるだけだぞ
結局、ウメハラの方が逃げちまったし面白くないわ
若手の新人で滅茶苦茶強いやつとか出てこんかなぁ
バイトや派遣社員みたいな底辺クズルートにでもにいかない限り普通に生活してても
暮らしていける国でリスキーなことに挑戦する必要がないからだろう
ウメハラボンマゴネモなんてもう昔の実績で客を集めてるだけのただのストリーマーだからな
そのわりには声がでけぇし無駄に影響力があるからスト系の格ゲーで売れようとしたら
まずはこの辺に取り入らないといけないっていうしょーもないジレンマがある
ゲームやってスポンサーから給料貰って、練習風景配信で垂れ流して配信で稼いで、大会で上位入賞してボーナスゲット
賞金だけでは厳しすぎる、他にも配信に力も入れるわけやね
まあ格ゲーは賞金少なくはあったけどスト6総額2億でどう変わるかね
格ゲーでもこれだけ賞金出てるのは異常だと思うけどな
カプコンがずっと身銭切ってるから高額賞金大会がそこそこあるだけ
私怨だか嫉妬でしかなさそうな米多数あるよな
まあクソ雑魚プロですら飯ウーバーで生活するくらいは貰ってるから上はその比じゃないだろうな
未だにゲームの実力で若いのがロートル超えられないから格ゲーは面白い分野だと思う
スポーツでもガチガチの対立構造になるより、仲良しこよし状態のほうが技術が発展しワンサイドゲームが減る。
それおなじことプロ野球選手とかに対しては思わねーの?
既婚者が全員社会貢献できてるわけでもないのにアホ丸出しだな
ウメハラは普通のリーマンの何倍も稼いでるんだから万倍も税金納めて
底辺既婚者より社会貢献しとるわアホw
カワノ以外はもう軽く10年選手やろ
子供を作る以上の社会貢献はないぞ
国民が子供作らなかったら国は消滅するって知らんのか
お前が加わらずにやっていけばいいじゃん
できないんだろ?
つまらないのはお前なんだよ
実際は日本よりアメリカでの方が人気あるスト5を日本人しかやらないとかデタラメな妄想までして叩いてるのは気持ち悪すぎる
これは久しぶりに面白そうな格ゲーだと思う。ウメのTwitch実況も
ここ最近は大盛況だしな
そもそもスポンサー収入の方がでかいし
時代は配信業と言ってる人いるけどウメハラも配信しとるわw