|
|
【朗報】ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)、和ゲーのための賞になってしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:30:51.18 ID:LLN0GGOMr
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:31:39.03 ID:JMGDqlvw0
洋ゲーがポリコレで自爆したからね…
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:31:52.74 ID:/+Lx348e0
これ評論家が勝手に決めてるだけなのになんで有難がってんの
キモオタが嫌いなポリコレと変わらないじゃん🤣
キモオタが嫌いなポリコレと変わらないじゃん🤣
18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:34:28.17 ID:Ezni3HQ10
>>5
大体異論が無いからや
クソゲーオブザイヤーだってゲハに乗っ取られるまでは楽しかったじゃん?
大体異論が無いからや
クソゲーオブザイヤーだってゲハに乗っ取られるまでは楽しかったじゃん?
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:31:56.81 ID:uk4BSaFO0
2021の薄さやばいな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:32:10.74 ID:iSFNmr+c0
一応は神ゲーばっかやな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:32:34.72 ID:bq61IKI6p
そういや最近はメジャー並みに酷いのって流石にないな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:33:01.04 ID:tCdxHEKs0
23のGOTYはACやけどどっちにしろ和ゲーやな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:34:10.09 ID:mpfYMISn0
>>10
ティアキンこえるのはかなり厳しいぞ~
ティアキンこえるのはかなり厳しいぞ~
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:33:08.02 ID:j6FK9wwi0
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:33:55.48 ID:seeXWjDTa
去年はエルデンリングとゴッド・オブ・ウォーラグナロクできて最高やったなほんま
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:34:06.87 ID:LcE1xV90a
ほぼソニーかフロムかゼルダのどれかやんけ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:34:10.32 ID:83Hu4C6W0
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:35:38.06 ID:iSFNmr+c0
>>16
サイバーパンクがバグ&バグでボロボロにならなければ...
サイバーパンクがバグ&バグでボロボロにならなければ...
20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:34:32.76 ID:4CCn8V+F0
日本人がポリコレ枠で良かったわ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:35:52.32 ID:8WdbcqPJM
>>20
ガチでコレは多少あるかもしれんな
向こうの作品で選ぶとゲームとしての評価は高いがポリコレ要素がこの製作者はとかで騒がれるけど日本のやとそういう要素が少なかったりするし
ガチでコレは多少あるかもしれんな
向こうの作品で選ぶとゲームとしての評価は高いがポリコレ要素がこの製作者はとかで騒がれるけど日本のやとそういう要素が少なかったりするし
23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:34:47.70 ID:xCR3K59A0
32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:35:49.01 ID:2BGKRW4V0
>>23
まだFF16のほうが可能性あるレベルでないやろ
まだFF16のほうが可能性あるレベルでないやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:35:14.60 ID:VLZjNB7Xa
28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:35:33.89 ID:l72ACS2w0
ファイナルファンタジーXVIは?
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:36:24.03 ID:g7VeXYy60
ポケモンSVは?
38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:36:30.51 ID:yHVkeuw4d
なんだかんだで和ゲーの大手はまだ気を吐いてるよな、問題は中小の層の薄さや
47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:37:32.97 ID:LcE1xV90a
FFは7リメイクが一番とれる可能性あったと思うわ
未完なのがマイナスではあるが
未完なのがマイナスではあるが
60: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:38:46.74 ID:cH167Dpl0
心配なのは来年以降の和ゲーやわ
去年今年でめぼしい大作は軒並み発売されて来年からスカスカにならんか?
なんかあるっけまだ出てない大作
去年今年でめぼしい大作は軒並み発売されて来年からスカスカにならんか?
なんかあるっけまだ出てない大作
95: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:41:56.66 ID:8VNgVVWad
>>60
マリオの新作はさすがにそろそろ出るんやないか
オデッセイが2017年やからな
マリオの新作はさすがにそろそろ出るんやないか
オデッセイが2017年やからな
68: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:39:19.58 ID:uk4BSaFO0
ゼルダとフロムおる時点で全然不作じゃない
存在感ないけどFF16やホグワーツみたいなAAAもおるし
存在感ないけどFF16やホグワーツみたいなAAAもおるし
84: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:41:15.57 ID:1psvBkPh0
大作ならいいってもんではない
500億かかったと言われるhalo見てみろよお前
500億かかったと言われるhalo見てみろよお前
88: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:41:31.63 ID:/+Lx348e0
世界一の原神が取れない賞に価値ないよ🤣
90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:41:36.28 ID:kNSx8jpRd
まあスターフィールドがバグまみれならティアキンで終わるんやろけど
ティアキンはティアキンで前作と同じ過ぎてgoty貰えるとも考えにくい
ティアキンはティアキンで前作と同じ過ぎてgoty貰えるとも考えにくい
97: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:41:57.52 ID:W6hKowEvr
HADES←GOTY取ったのにクソ地味な理由
105: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:42:46.76 ID:uk4BSaFO0
エルデンとティアキンかなりいい勝負ちゃうか
どちらも文句言いたくなる要素はあるけど愛おしさがある
どちらも文句言いたくなる要素はあるけど愛おしさがある
134: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:45:04.55 ID:3Ju1iljod
149: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:46:21.64 ID:Y9HOmjPe0
>>134
リメイク作で取るのムズイから
リメイク作で取るのムズイから
139: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:45:23.07 ID:uHhG989m0
ドラゴンエイジはストーリー濃くて面白いねんけど
恋愛対象が不細工かホモしかいないねんな
変なエルフはレズやったし何やねんあのゲーム
恋愛対象が不細工かホモしかいないねんな
変なエルフはレズやったし何やねんあのゲーム
156: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:46:30.31 ID:ef1dZgz+0
161: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:46:56.19 ID:dDSSGB0o0
FF16は実質デビルメイクライって言われてるけど
ファイナルファンタジーとしてそれでいいのか
ファイナルファンタジーとしてそれでいいのか
169: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:47:37.54 ID:UsYXS5ms0
>>161
ええやろ
というか見た感じそこまでデビルメイクライじゃない
ええやろ
というか見た感じそこまでデビルメイクライじゃない
188: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:49:02.72 ID:ZA55eXx1d
結局ゲーム業界は日本とアメリカの2強やな
ソシャゲは韓国と中国が目立っとるけど
ソシャゲは韓国と中国が目立っとるけど
195: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:49:45.86 ID:HTKEr3njM
198: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:49:48.33 ID:siKe0BMLd
スルーされてるけどgotyは普通にホグワーツじゃね?
218: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:51:24.33 ID:Y8RjEuZg0
ゼノブレ3はDLC最初からいれとけばな
233: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:52:43.16 ID:LM23NM8i0
ピクミン4が2より面白ければ最有力候補や
293: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:57:01.91 ID:j/y5dizU0
ティアキンは絶対に取るやろな
あれは文句なし
あれは文句なし
298: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 17:57:26.21 ID:H/cXuHYua
受賞歴見てみたけど言うほど和ゲーだらけでもないやんけ
361: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 18:02:00.79 ID:jyHwertd0
今年はティアキンスタフィーの一騎討ち以外になりようがないわ
スタフィーがどう転ぶかが未知数なだけで
スタフィーがどう転ぶかが未知数なだけで
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
実際ソシャゲもボコボコにされてるし
ゲーム業界のトップですら日本人が席巻する現実
俺たち韓国人はケツプルプルさせて悔しがるしかない事実
日本人が妬ましい
日本人が羨ましい
日本人に生まれたかった
韓国人に生まれた事が悔しすぎる
ポッター見たことない自分は全くそそられなかったし
この年まじで不作だったんだな
GOTYで検索したけどこれが選ばれたと言う記事すら出てこなかったし
俺、悔しいよマリオ・・・
普通にゲームとして成立してるけどネタにしやすく有名な日本の方が選ばれるからな
個人的にはめっちゃ好き
だけど仮にティアキン抑えて受賞したらさすがに引くわ
マリオはイタリア人
日本人は世界で嫌われてるのに日本人設定の人気者はいない
その点韓国にはBTSがいるだろ
誇りに思っていい
日本のジャニーズなんか世界中で叩かれてやっとメスを入れられたくらいだ
もはやアイドル分野で日本は韓国様には敵いません
大丈夫か?
それは「劣等感」という名の病気だぞ
今回ゼルダが入りそうになったってだけで実際入ってる訳じゃないのに掌クルクルしてんのマジで草だわ
アニゲー民みたいなのって他のところにもおるんやなぁ
中身の伴ってないままごり押ししてる世界の恥だよ
サブクエの密度もさることながら何よりキャラデザが良かった
よくアメリカンのポリコレに叩かれなかったな
日本だって靡いたForspokenとかいうのはあのザマだし本当に遊びたくなるもん作れよと
本当の世界一のゲームティアキンが受賞どころかノミネートされないとか何の価値もないゴミ
楽しかったけど
秀逸なリメイクでそれ以上でもそれ以下でもないって感じ
サプライズもないし
韓国のDokeVや中国のBlack Myth: Wukongは普通に和ゲーを超えてきそうだよなw
合う合わないはあるだろうけど凄いゲームって言ったら歴代でも余裕で十指に入りそう
なんでGOTYを受賞しないんだ?
ポケモンが受賞しないってことは賞取ったゲームはどれも1000億以上売れたゲームばかりなんだろうなあ(嫌味)
韓国人と日本人を入れ替えても違和感ありまくりでバレバレなの草
エルデンリングの後追いやからなあ
松明つけなきゃ真っ暗って、スカイリムどころかオブリビオンでも見たし
そうだよ
よくわかってるじゃん
全てとは言わんけどどれも任天堂なんかより稼いでる企業ばっかだよ
あんなしょぼいメンツですら取れないとか
任天堂は電通だろ
韓国企業は純利益激減してるのに日本企業はバブル後最大の時価総額だし、劣等な韓国人は何をやっても日本人には敵わない宿命なんだな…
さぞかしゼルダ以上の神ゲーなんだろうなぁ(嫌味)
FF16が神ゲー確定したからGOTY決まったわ
サムスンに勝てる企業あんの?トヨタは株価下落してるらしいけど?
今はまだ正気を保ってる状態
そもそも日本の大企業のほとんどが電通と協力関係にあんのに何をいまさらって感じだよな
ビルボード不正発覚や1位→次の週45位の下り最速っぷりがバカにされる記事を
アメリカで書かれてたBTSを出して来るのはわざとなの?
実際ティアキンよりマイクラかクラフトピアの方が格上だから
マクドナルドがミシュランの☆獲得できないのはおかしいって言ってるのと同じだぞ
韓国人の劣等さは多くを語る必要は無い。
・在日韓国人が母国へ帰らない。(いつでも帰れる)
・やたら海外に出て行きたがる(旅行ではない)
・顔を変える。(指名手配されてる訳ではない)
中学校や高校でよく居たわ
「やる気を出せば「本気を出せば」と口ばかり達者で、何もしない奴がw
企業の時価総額
日本 3兆8000億ドル
韓国 8063億ドル
ttps://myindex.jp/global_per.php
台湾にも負けてる韓国は身の程を弁えないと。
矮小なゴキブリが喧嘩売る相手を間違えちゃいけないよ。
これが?って作品もちらほらあるんやけど
韓国人だけどもうはっきり言います・・
我々韓国人は絶滅するべき
ノーベル賞受賞者もいないし
俺ら人類の役にたった事あんの?
マイクラはわかる。クラフトピアてwwwwww
ホグワーツ→論外
AC6→ニッチなロボゲーじゃ良作でも無理
スタフィー→ハードがPC箱じゃ無理
エルデンレベルが来ないと対抗不可
企業の時価総額
日本 3兆8000億ドル
韓国 8063億ドル
ttps://myindex.jp/global_per.php
台湾にも負けてる韓国は身の程を弁えないと。
矮小なゴキブリが喧嘩売る相手を間違えちゃいけないよ。
何で日本語喋ってンノ?チョンコロwwww
2022年度のフィールズ賞受賞者の一人、韓国の許埈珥(ホ・ジュンイ、39)教授。
50年近く解けなかった難題「リード予想(Read’sconjecture)」を大学院時代に証明し、世界数学界を驚かせた
数学オリンピックもトップは10年近く中国・韓国の独占だから
むしろ世間の役に立っているという点では問題ない。日本はちょっと数学落ちすぎ
サムスンに勝てないのかよザコ
サムスンに完敗民族やな
こうなるわな
流石にティアキンの対抗張るにはFF16やAC6じゃ足りないわ
ただ今年は神ゲーが濃いのだけはわかる
でも日本には四季があるから
中韓は自国内でそもそもCS機が売れてないから本腰入れる以前の問題
あそこは昔からPCやスマホゲー市場
CS+新IPで売れるハードルめちゃくちゃ高いだろ
同じ資金使うなら任天堂やらフロム等と闘わずに済むスマホやPC市場
なんでチョンドルは日本語で歌ってんの?www
マリオは日本のゲームだと周知されていて、日本人の大谷翔平は世界の憧れの的
ワンピースのルフィですら日本人だと思われて欧米を席巻中
韓国人は世界で嫌われているんだから、そろそろ妄想をやめて現実を受け入れよう
BTSなんてチャートの不審な動きが笑い物にされていて、KPOPの厚化粧と白人コンプダンスは爆笑大喜利ネタの定番
更に詳しい人の間では、ジャニーズの比ではない性犯罪の温床となるKPOPが嫌悪されている
人権意識の高い欧米ではアイドル分野なんてモノ自体が見下しの対象
整形と化粧で白人に近付こうとする韓国人を世界は笑ってるよ
認めましょう、日本様には何やっても勝てません
じゃあポケモンより稼いでる原神やPUBGはもっと神ゲーだね🤗
何言ってるか分からん
ティアキンが受賞するのはこれからだろ
2023年ナンバーワンのゲームを決めるのに5月にノミネートする訳ねぇだろw
ゴースト・オブ・ツシマが売れてファビョビョビョビョ~~~ン
PUBGに韓国要素ないし、IP関連収入ではポケモンやドラゴンボールの方が稼いでるけどな🤗
あ、やっぱお前チョンなん?wwww
シナチョンにそれ理解出来る頭があると思うか?w
BTSは女子高生の人気すごいし世界の流行を席巻するのは韓国人なんだよな!
TSMCに勝てない雑魚民族さぁ
国全体でも台湾に負けちゃってますよ?w
スタフィーはずっと進化し続けてるノーマンズスカイってライバルがいるからな
出た瞬間に比べられる事になる
海外の馬鹿会社が勝手に自爆してくれるから
いくら積んだらなれるんだ?
韓国なんてどうでもいいから他所でやってろって感じ
スタフィーって言われるとカービィに潰された黄色い奴を思い出すな
そのホルホルって悔しい時に使うん?
フィールズ賞は、アメリカ人が受賞しただけ。ホは韓国で生活をしていた時代、周りの猿にウンザリしたのか、鬱を患っていた。転機は日本人の師匠との出会い。
そこからアメリカに渡り、先輩の望月新一に全面降伏しつつ、アメリカ人の師匠との共同研究で賞を得ただけ。
数オリなんて与えられた解答に近付けるかを競うだけ。IQテストすら予習する韓国人に有利なのは当たり前。
未知の問題を解決出来るか否かを比べればこの通り。
フィールズ賞:日本3 韓国0
ガウス賞:日本1 韓国0
コール賞 :日本4 韓国0
スティール賞:日本2 韓国0
チャーン賞:日本1 韓国0
ゲーデル賞:日本1 韓国0
ショック賞(数学部門):日本1 韓国0
ブレイクスルー賞(数学部門):日本1 韓国0
【数学対象小計】 日本14 韓国0
※参考
国際数学連合総裁選出回数:日本人2人 韓国人0人
BTS好きなのはオバちゃんばっかりやね
Ado好きな女子高生となにわ男子好きな女子高生の方が全然多い
チョンお爺ちゃん引きこもりすぎて認知まで古臭くなってるよw
だが買わぬGOTY(ゴキブリ・オブ・ザ・イヤー)
若い子に人気ってマスゴミは言うけど若い子にも大した人気はないと思うのよね
コラボ商品が捨て値で投げ売られてるもあるけど、BTSの映画
本当に若者人気があるならあんな爆死はしていないと思う
ティアキンは所詮焼き直しだし
だからアメリカの大使が日本に来てまでポリコレ運動してるのかもな
任天堂はゼルダで取ってるだけまだマシだろ
他は売れるだけで何の発展性も無いゲームばっかなんだから
韓国では有り得ない事だ。
韓国が日本を席巻すると音楽ならずゲーム史にも名が刻まれるだろうな
そりゃ自由度があったほうが楽しめるんだけどライトユーザーに与えるにはまだ少し早かったかもしれない
工作要素を楽しめるかを抜きにしても、新しいマップが思ったり似たり寄ったりで散策が前作ほど楽しくないという意見も多い
現時点ではぶっちぎりでGOTY候補だけど他のゲームの出来次第
サムスンは利益が99%減だってよ
Dead space Remake
この2つは面白いが価格の割に
期待外れ。
Dead Island2は最高に面白いゲーム、
韓国が土下座しながらホルホルする理想的な日韓関係早く万全にしてほしいな
日韓旅行収支も日本が黒字、日韓貿易収支も日本が黒字で日本にカネ渡すだけのATMとして働く韓国人
竹島も日本の物、日本海も呼称そのままで勝ち確定させながら、偽りの韓流ホルホルで精神勝利だけさせる
蓮池が「岸田はアベよりもアベ的なんだって。納得!」とか言ってたけど、こればっかりは正しい認識だわw
岸田は日本の飼い犬ユンに餌与えて奴隷にするのが上手いw
そこまで強気なのに日本で商売続けるの?
世界で人気ならもう日本でやらなくて良いじゃん
無理だろ。
最速ワゴンセール記録なら残せそう。
本気だしてもバグまみれなんやろなあ
つーかホントに9月に出せんの???
延期しまくって延期しまくってサイパンみたいにならない?っていう不安ばっかだわ
自分の好きなゲームを好きなだけ
遊ぶだけだよ。
PS5独占Stellar Bladeが受賞するから関係あるだろうね
あっちは自由=人殺しだからしゃーない
わざわざくやしいニダーと思うなら見なきゃいいのになw
まあ日本に住んでたらそれだけでイライラしっぱなしだろうけどw
PS5のスパイダーマンリマスターとマイルズモラレス両方
遊んだがマイルズモラレスは途中から飽きて来た。
スパイダーマン2もやる事が同じだったらどうしようと
思ってまだ予約してない。
ポリコレ抜きにしても明らかにハードスペックの進歩がコスト面で重荷になってる
韓国では有り得ない事だ
今何か中国に辛いニュースか何か有ったっけ?やけに韓国人コスプレ増えたじゃん
ポケモンの評価なんていつもポケモンだから売れてるってだけで中身とかあんま評価されてないじゃん
別にお前さんがあげてる内容はどうでもいいのよ、俺は日本と韓国が仲良くなってアニゲー民が発狂するところが見たいのよwそれが1番効きそうやし
ここの人生終わってる連中が更に発狂するとか胸熱やん?
聞いたことなさすぎて草
5年前とは違う、ティアキンは殆ど進歩してないのに周りは5年後の技術で作ってる
5年前ほどの新規性もない、続編なんだから
ホグワーツ、ティアキン、スパイダーマン2、サイバーパンクDLC
あたりが競るわけで、かなり危ない
うん?だからその仲良く〜の中身が本当は奴隷韓国と飼い主日本の関係なのに、見せかけだけホルホルさせてやれば、お前みたいなホルホル中毒の韓国人が嬉ションするから面白いって話だろ?
どうでもいいとか心理的な予防線張ってんじゃねーよw
確かに日本が世界で大人気になってる現実に、人生終わってるチョン猿連中が発狂してるのは傑作だよなw
逆に今は海外がポリコレの影響もあってかは知らんが終わりかけてるってだけやろ
日本は真面目にコツコツやってるだけ
アニゲーの住民らしい趣味やね君w
そのメンツで競ってる時点で全然過剰じゃねえだろ
リベラリストは映画やゲームを作りたいんじゃ無くてリベラル教に洗脳したいだけだからな
3兆円にくっ付いてくるオマケみたいな額で韓国企業ヒネり潰せちゃうんだな
韓国なんて世界では大した存在感もない小国だしな
メンツあんま数年前と変わってないやん…
まぁブレワイ→ティアキンの進化幅はラスアス→2より大きいから取れても齟齬はないが。
お前が足をコンクリで固めて東京湾に飛び込んだらアニゲー民が発狂しちゃうから絶対にやるなよ
劣等言語と罵りながら必死に勉強してるヒトモドキwww
大嫌いな日本に売春ダンスしてまで媚び売らないと生きていけないwww
売り上げとゲームの面白さは違うからな
コーラとハンバーガーが世界一美味いだなんて、誰も思ってないんやわ
日本が同化しないから嫌がらせは年々激化してるが
ロシアや中国がヘイト稼いでるからまだ制裁緩いだけだぞ
ロシア中国が落ち着いたらまたジャパンバッシング再開よ
水増しオープンワールドがクソってのが海外でも話題になってる
サヨクは人類の敵だわ さっさと別の惑星にでも飛んでけよ迷惑だわ
どこかのgotyは取れても最多gotyは取れないだろう
多くのゲームやってきた人達がやって楽しいか?って言われると
例えるならスタンプラリーやってる感じでなんか違うんよな…
スタフィーはベセスダ恒例バグ祭りがなければ有力候補になりそう
ACは面白いのはわかるけど流石に人を選びすぎる
スパイダーマン2→5年前のゲームの続編
サイバーパンク→スカウォの翌年から作っていたゲームのDLC
こんなのを対抗馬に担ぎ出す時点で無理だよ
純粋な新作は版権ゲーのホグワーツだけじゃん
これこそ版権のおかげで売れただけのゲームでしょ
「松明付けなきゃ真っ暗」を売りだと思ってて草
DQ1の頃からあるやろそんなの
ティアキン→売り上げ、評価的に有力だが前作の続編なのでホグワーツに劣る
バイオ4→売り上げ、評価は良いが元々の神ゲーのリメイク作なのでやはりホグワーツより劣る
FF16→無理
ホグワーツは新規IPでいきなりあの売り上げと評価を魅せたからな
GOTYは新規IPを優遇する傾向にある
今年は候補が多いからの楽しみやな
・欧米人以外が作ったゲームを高評価する→欧米人様たる俺様が東洋の猿を認められて偉い!
GOTYで和ゲーが強い要因は要するにこういう心理だろ
一つ目はニシ君全般にも当てはまるがな
しかし今年ティアキンが勝ち確というのはいかにもニシ君らしい視野狭窄の思い上がりでしかない
任天堂がノミネートされないからソニーを韓国企業のように思わせる印象操作か
豚は相変わらず暇だな
ゲーム的にはいまのところ今年で一番面白かったし推したいけど
今のところ世間体で見たらホグワーツかティアキンかでしょ
えっこわっ…、お前には何がみえてるんや…?
ちょっと調子乗った言い方した俺も悪いがちょっとヤバいぞお前…
ゲーマーの投票制にしたら絶対ヤバいことになるわ……
ソシャゲが取りそう
関係ないけど原神はホントにブレワイやな
なぜか最近ゼルダ公式でティア金じゃなく
ブレワイの紹介動画更新されてたから観たら
騎乗があって安心した。だが買わぬゴキブリ
エルデンの方が自分には安心するんじゃよポルナレフ・・・
エルデンDLCが来年のGOTYの可能性が微レ存…?
DLCがGOTYとか無いか…
PUBGに続きゲーム業界を席巻する韓国企業か
その新IPってのが良くわからん
ホグワーツってハリーポッターの版権ゲーで今までも腐るほどあったんだから新IPじゃないでしょ
ゲームの話をしてるなら別に珍しくもないオープンワールドアクションゲーだし
今バンナムが新しいタイトルのガンダムアクションゲー出しても新IPだから凄い!とはならんやろ
ゲーマーがソシャゲに投票するわけなくねw
日本から出て行ったことが無い頭では把握できないやろうけど日本も世界なんやで…
収集要素の謎解きも戦闘も最初は良かったけど単調で飽きるし
日本語訳に関しては微妙でストーリーに入り込め無い
城や世界観の再現は良かったけどゲームとしては微妙だったわ
いうほどポリコレ関係あるか?
GOTY取った和ゲーもルッキズムに寄った作品なんて皆無じゃん
お目こぼしされてるというかルールが適用されない例外的な扱い
日本にとっちゃ得しかない風潮なので一向に構わんのだけど
そりゃ「Steamで年何本購入したゲーマー」とかなら絶対いれんが資格制にしたら審査員制度と同じだし、むしろより厄介
無資格ならどこぞで知ったソシャゲファンが押し寄せるだろ
あいつらだって一応自分たちをゲーマーと思ってるわけだし
これが取れなかったら何処が取るよ?ってレベルで固い
毎回その返しするけどどっちもだろ
コンプすぎるぞゴキ
てか、AAAとかいう奴は巨費と長い開発期間を要するタイトルだろ?
それぞれがベストを尽くして開発してるんなら、AAAが出ない「穴」の期間が出来る方が自然だろ
ホグワーツはゲーム単体としてみたら良作どまりや、ファンなら神ゲーやけど
何だかんだメタスコアが90点近いゲームが大賞とるから84点のホグワーツはノミネートされるけどGOTYは無理や
後版権物には割と厳しいイメージがある
後ノミネートもゲーム関係ないけど原作者の反トランス発言でノミネートさえされない可能もある
個人の予想やとノミネートはホグワーツ、バイオRe4、ティアキン、ディアブロ4、スタフィー、蜘蛛男2
大賞は現状ティアキン、本当に最初通りの完成度今年発売が間に合えばスタフィーがティアキンと王座かけて戦う予想
ゼルダは神ゲー
スイッチはポンコツハード
任天堂信者の総意
グックって世界でも馬鹿にされてるのなw
今のとこRE4やな
欧米人ってこういうストーリー好きだよな
ハリウッドでも必ず当たるし
gotyはリメイクには厳しいからちょっとバイオRe4は厳しいと思う
そもそもre4は丁寧にリメイクはされてるけどやる事の本筋はティアキンより同じや
更に言うと操作性に難はあるけどバイオ4が完成度が高すぎるから
バイオre4の最大の障壁はティアキンではなくリメイク前のバイオ4だよ
実際メタスコアがバイオ4の96に対して、RE4が93少し下げてしまってるから厳しいと思う
良いゲームなのは間違いないけどな
使いまわし部分がやはり多く地下のスカスカ具合も
日に日に認知されて評判あまりよろしくない
スタフィーの出来がよかったら普通に負けそう
PS5で遊んでる理由もSIEのゲームがあるから。
和ゲーじゃないね。
ついでに言うと、ゼルダも日本はそんなに売れないし。
ティアキン正直期待したほどではなかった
FFアーマードコアはニッチすぎて無理
スターフィールドトレーラー見た感じ作りこみヤバい
まあでもベセスダもスカリリムまではすごかったけど
前作でコケたからわからんな結局この2強だろうけど