【速報】『ダイの大冒険』作者「ポップは早く殺そうと言われたけど、説得した」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:15:38.60 ID:kJbl2a8V0
no title


人気漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の原作や特撮ドラマ『仮面ライダーW』の脚本などを手掛けた漫画原作者・脚本家の三条陸氏(58)。
彼の創作秘話を収録した本『三条陸HERO WORKS』が19日に発売されることから、ORICON NEWSはインタビューを実施し、これまでの創作人生や作品秘話を聞いてみた。

(中略)

■死ぬ可能性あったポップ…読者人気は狙い通り 成長する姿に共感は「確信がありました」

――すでにファンの間では知られていることですが、『ダイの大冒険』ポップは途中で亡くなる予定だったと、今回の本でも明かされています。
「クリリンがフリーザを倒したらびっくりしませんか?」という説得などで命が繋いだそうですが、なぜそこまでポップに想い入れがあったのか、連載初期段階からポップが第2の主人公という立場で考えていたのか、ポップが作品に不可欠だった理由を教えてください。

【三条】 ジャンプ誌上で『ドラクエ』の漫画を成功させるために大きく二つの方針を決めました。一つは今まで成功したジャンプ漫画の黄金パターンを総動員して『ドラクエ』の世界観に融合させること。
これはもう基本戦略とも言えることだったのですがもう一点、それまでのジャンプ漫画があまりやっていなかった要素を入れて他作品との差別化を狙うということを考えました。

 その意味でやりたかったのがポップのように「主人公の引き立て役のように見える脇キャラ」が成長して最強のメンバーの一人に昇格する、ということでした。
当時のジャンプは人気・実力が優れたキャラだけが選抜されてレギュラーに残っていく作品がほとんどでしたので、上手くいけば全然違う支持のされ方をする作品になるのではないかと思ったのです。
自分が映画やアニメを見ていても気にも止めていなかったような脇キャラが後半大活躍するような作品の方がより好きでした。

 でもそのために前振りとして最初はポップのダメな部分が強調されますから、当然の反応として鳥嶋さんから「こいつ、早く殺そう」と言われました。一生懸命、それが狙いであることを説明し、ポップは一命を取り留めました(笑)。

 勇者のダイと対比される一般人代表であり、連載という冒険を共にする読者のアバターとしてポップは第2の主人公なのだ、と自分の中では最初から考えていました。
ですからそのポップがどんどん強く成長することに関しては多くの読者が喜んでくれるだろうという確信がありました。結果上手くいったんだな、というのは最近当時の読者の方々からのお話を聞いて実感しているところです。

(全文はソースで)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c518d2b586a6efebbd987a46bc1bc099b43e01db

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:16:36.50 ID:EJffMQQza
やるやん

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:16:55.00 ID:XDd+1bHBa
賢い判断や

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:18:10.77 ID:aAUJ1KoO0
終盤のヒム仲間になるのいらんくね?

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:19:13.58 ID:e0101X4ka
>>7
ラーハルトのが謎やった

31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:23:24.73 ID:yTGCLayz0
>>7
ハドラーの意志を継ぐの激アツやん

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:18:14.20 ID:JEiAGdK9a
鳥嶋ひでーな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:21:04.36 ID:jc/CUXjpp
>>8
マトリフは最高なのに🥺
no title

27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:22:43.95 ID:5ajGvv8Kp
>>18
マトリフってよく考えたら鳥嶋モデルだったことに今気付いた

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:18:22.60 ID:e0101X4ka
ワイ正直ポップ嫌いやわ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:18:34.80 ID:aAUJ1KoO0
死ぬ死ぬやってみんな生きてたけど
本当に死んだのバランだけよな

355: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 17:07:10.26 ID:Say0j34I0
>>10
だってバランスブレイカーやし

12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:19:25.92 ID:aIqozvgDM
ヒュンケルとか明らかに死んだやつに使うような描写してその後普通に歩いてたよな

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:20:10.29 ID:OOiCWr+P0
ヒュンケルは5回くらい死んだな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:22:04.52 ID:XPn193TF0
ワイ「このワニ早く殺そう」

24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:22:14.38 ID:4xYtjwpbM
ヒムラーハルトよりアバン生きてたのが一番嫌や

37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:23:59.90 ID:aAUJ1KoO0
>>24
これもいらんかったな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:22:48.22 ID:pHNJOyT4M
マシリトさぁ…

30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:23:11.46 ID:W2myCrFea
味方サイド最後までほとんど死んでないしホントなんかね

34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:23:53.17 ID:gj8wnVjd0
たしか初期プロットだとバラン戦で死んでそのままの予定やったんでしょ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:24:21.06 ID:SWpubalZp
編集「ポップ早く殺して退場させよう」
作者「だめです」

作者「五代君は早く童貞捨てさせよう」
編集「だめです」

48: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:25:47.30 ID:GfdMpHi/0
>>38
北海道編で童貞喪失させるつもりだったらしいな

394: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 17:12:07.62 ID:oMwqSBfO0
>>38
これは大変なことやと思うよ

45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:25:33.08 ID:Ig7PHaXl0
まあ凡人やしな
no title

54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:27:15.45 ID:GfdMpHi/0
>>45
なお親父は魔界一の名工と知り合いな模様

146: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:39:03.75 ID:w/2pwhPMM
>>54
言うて親父が知り合いとかエリート要素あるか?

62: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:28:35.47 ID:ruSFgGf70
>>45
これポップは勇気だったけどダイってなんだったの?

67: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:29:14.03 ID:gj8wnVjd0
>>62
純粋や

58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:27:34.02 ID:j10fFANJp
クロコダイン大好きおじさん
no title

182: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:44:47.33 ID:LFYqm/710
>>58
ベジータの悟飯評価みたい

85: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:31:19.47 ID:0gdaxKY80
ジャンプ編集って無能だよな

90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:31:58.36 ID:2AOQtzdz0
ワイ「善逸はウザいから殺すべき」

164: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:41:42.25 ID:8vL0TCiB0
超人的な主人公ってだんだん人外に片足突っ込んで人間味を感じなくなるんだよな
悟空然りルフィ然りダイ然り

172: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:42:48.46 ID:aAUJ1KoO0
>>164
浦飯はそれ指摘されてたな
潜水編の後に

224: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:50:23.22 ID:aAUJ1KoO0
クロコダインは人望はあるからええやろ

243: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:52:53.54 ID:oHHXLCcPp
>>224
クソ野郎揃いの魔王軍団長の中でも共通して「クロコダインは誠実な良い奴」っていう認識を持ってるの面白いわ

186: 名無しのアニゲーさん 2023/05/24(水) 16:44:58.75 ID:17wb2XjM0
そもそもこの漫画死ぬ死ぬ詐欺で死なんやん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
ポップ「ひゅ~、あぶねえとこだったぜ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>鳥嶋さんから「こいつ、早く殺そう」と言われました

マシリト最低だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
また有名な古い話を持ち出してきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
マァムが最後までポップじゃなくヒュンケルの事しか見てなかったのほんとリアルだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
それよりヒュンケルやろ
あいつ何回死ぬ死ぬしたんだよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
夢を信じて生きてゆけばいいさと
君は叫んだだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
在日バカチョンを
早く殺してほしいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
今更記事にするような程の事でもないレベルで有名だろこの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>164
ターちゃん
はい、論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
無産チー牛ゆとり社畜

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw

、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
編集キルバーン定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
るーちゃんを早く復活させて欲しい😢
るーちゃんはホロライブに必要だよ!😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>164
わかるってばよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
ジジイしか読んでない過大評価オワコン漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
> クリリンがフリーザを倒したらびっくりしませんか?

それはびっくりとか言う領域じゃないだろw
バッシングを喰らう水準だ
クリリンがザーボンを倒したらびっくりするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
※12
メドローア食らっちゃったから無理やろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これに魔界編やる可能性は語ってた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
失敗やったな
早めにポップ殺してた方が仲間のメンバーでも死ぬんだって緊張感出て面白くなってただろうに
そんなことも分からんから今だに売れる漫画かけないんよなこの原作者
センスなさすぎて笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬ死ぬ詐欺が多い作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民に突き刺さる名言
「人生のツケというやつは最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるものらしい」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
>最初はポップのダメな部分が強調されますから、当然の反応として鳥嶋さんから「こいつ、早く殺そう」と言われました

なろう読者みてーな編集者だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
クロコダイルさんはぐああああああ!!で笑わせてくれたからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
その方がマァムも気兼ねなくヒュンケルに行けたろうに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
でも最後は城に就職も出来ずに村に帰って終わりだからなぁ。
アバンの使徒とか言った所で戦闘以外は役立たず。平和になったら用済みなんだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
クロコダインの「父さんって呼んでやれ」っていうの余計なお世話だろって今でも思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
※18
仮面ライダーの看板背負っているとはいえ、風都探偵は青年誌連載作品としては売れている部類だと思っていたのだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
実際有能やったし
唯一と言っていいほどの常識枠だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
最近の若物はマシリト知らんのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
「バラン、ギガブレイクで来い・・・!」
クロコはバランのギガブレイク何発喰らっても倒れない強キャラなんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
クロコダインが戦力にはならんけど最後まで生き残ったのも面白い
ちゅうは個人的には好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
※3
何で今更の話題を新事実!みたいな感じで出してくるのか分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
鳥嶋の言う通りポップ早々と退場させてたら
ダイ大はあそこまでは続かなかったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
チウとおっさんは戦力外ってことか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※2
マシリトは自分の功績をオーバーに語る癖があるからドラゴンボールの物語を実際に考えてたのはマシリトみたく言い出す人がいるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※22
でも超優秀なんすよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
ちっぽけで弱っちいただの人間さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ドラクエであってるけどダイ大じゃないな
「夢を信じて」は名曲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
老害と呼ばれるかも知れんがダイの大冒険はテンポよく話が進むから、サクサク読めていまでも結構楽しめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
ダイの大冒険の半分くらいはポップの成長物語
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
※27
売れてもないし面白くすらないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
「伊之助⚪︎します」
「おい馬鹿やめろ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
今の作品でポップみたいな序盤の評価がどん底で後から成長して評価が上がるキャラっているだろうか
なろうの多い時代ならポップみたいな奴は評価される前に嫌われてざまぁされて死ぬ気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
鳥嶋って思ってたより有能じゃないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
※5
アバンにカウンターくらって川に落ちる
溶岩に飲まれる
心臓にヘルズクロー突き刺されてメラゾーマ流し込まれる
全闘気を放出
カイザーフェニックス直撃
ギガブレイク直撃
ヒムにボコボコにされる
ラーハルトに介錯される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
クロコダインが好きってだけでネタにされるバランでいつも笑うんすよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ドラゴンボールがピッコロ大魔王あたりから本格的バトル漫画になってきて
鳥山明が悟空の等身が子供のままだと戦いが描けないと次のマジュニア編で悟空を大人にしようとして
それにしつこく猛反対したのがマシリト
結果的に悟空は大人にして正解だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
ポップ早々に退場させてたらもっとハードで読み応えのある漫画になってた可能性もなくはないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※31
おっさんは戦力にはなんかったけど、よく読むと地味に重要な仕事してたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
このタイミングで暴露話持ってくるとか集英社のあれに関係してるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
クロコダインの一番凄いところは獣系、鳥系、虫系、植物系、スライム系を全部まとめてたとこだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
ポップしか見どころないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
何かこの話題が昔からあるものだっていうのを隠蔽したいのでもいるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
※45
どんなモンスターよりも不死身なのはさすが団長
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
マシリト「まるでオレが異常者みたいじゃないか!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
※45
まさに不死騎団長の名に恥じない活躍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ最初の島からモンスターズ路線にしなかったのか😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
何回も聞いた話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
ポップアンチはポップから能力と勇気とマアムとメルルを取り除いた様な陰キャおじさんだろうなぁ
要するに勝手にマダオ枠として自分を重ねた上で嫉妬してイラついている
そもそもポップは能力も勇気もマアムもメルルも無かった時点から容姿も性格も別に陰キャではないからアンチが自己投影できる様なキャラではないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
※43
なろうにもいるぞ
自称天才で主人公に勝手にライバル心燃やして主人公の囲う女に手を出して
女を譲ってもらった恩を感じて改心
主人公の親友ポジに落ち着いたクリフ・グリモルというキャラがな

なろう民に嫌われるムーブを徹底的に繰り返したのちに重要キャラとして大成した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
※22
最初に短刀になったドーベルマン刑事が大ヒット
鳥山を見出してDr.スランプ、ドラゴンボールの連載編集
電影少女
ジャンプ放送局の編集
ドラクエの誕生の立役者
遊戯王の連載
編集中時代にワンピースとナルトの連載

業績みると近代漫画の影の立役者だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
20年以上前の速報?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
「今こいつははじめて安らかに眠ってるんだ…」
 →マジでただ寝てるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
なおドラクエよりはFF派だった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
スゥゥゥーーパァァァーースキャァァァァァァーーンン!!
↑これ好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
Vジャンプで連載中、ジャンププラスでも読めるダイの大冒険外伝読めよ
マトリフめっちゃカッコいいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
 ぺこらダイィィィン

     _。_。
  🥕 _/rv-v>   ぐわあああああああああ
  ⊂/o/(゚Д)
  ⊂ <`ー^~^>
  rシ つ三づ
|\rシ ノ三ノ
ヾ__イ_)シ_)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
鳥嶋って過大評価されてるだけよな
エピソード聞くとパワハラ糞無能としか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※57
それはしゃあない、連載当時はドラクエ3が発売されて少したったばかりだったし
ドラクエ5からかなり期間が空いてるし、モンスターを仲間の発想が連載当時じゃ無かったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
※2
でも最初のほうのポップはそう思われてもしょうがないって
原作もそう思われるように書いてたわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
ポップ凡人か?あの年で出会った時メラゾーマ使えるし実際ダイもポップは昔から天才だよって言ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
クロコさんはにぎやかしで会心撃撃つのと味方が凍った時に焼け付く息で解凍するのが主な仕事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
ジャンプ特有のインフレについていけない序盤キャラの心情を熱く語る名シーン
なおこの後しっかり自分もバフされる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
ポップの凄いところ見すぎたせいで信頼が天井に到達してる兄弟子も居るからな
相性最悪の相手とタイマンしてるときくらい心配してやれよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>71
当時だとドラクエ3くらいだからゲーム的に超有能なんだけど敵の軍団長メラゾーマ聞かない奴ばっかだから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
※71
最大MPあんなに低いのにメラゾーマ使ってた時点で只者じゃないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※66
後付の外伝だからってマトリフがアグレッシブに活躍しすぎだと思う
まだ本編より若いとはいえあの人そんなにやる気ある感じじゃなかっただろ
下手するとロカやレイラ、もっというとアバンより活躍してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
クロコのおっさんは職を間違えてる
パワー系のようにみえて頭脳プレイが多いから賢者の方が役に立ちそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
ポップは敵の技見ただけで劣化版とはいえフィンガーフレアボムズ使うような奴だぞ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
アバンは死んどけ(もしくは限定的に復活)はかなり思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
世捨て人なった理由が王宮でのいじめらしいからまあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
説明も解説もなしにいきなりカイザーフェニックスを素手で無効化するチートキャラ
「なんかできちゃいました」みたいに必殺技無効化するなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
>すでにファンの間では知られていることですが
どこが速報だよ。無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
※52
だからいまいち微妙な作品なんだよな
ポップ退場させて他のキャラの出番増やしたほうが良かったんちゃうかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
いや殺すべきだったろ
ポップを退場させなかったせいで実質的にポップの大冒険になってる
主人公と物語の軸がブレてる
英断って言ってる奴はちゃんと作品読んでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ナルトブリーチ世代はかわいそうだよな、こうやって何年後かに語られることがなくて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
※85
ドラゴンの騎士という力使えば何でもありの主人公の話だから苦悩する第二の主人公が必要だったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※12 こんぺこ!
🥕⋂_⋂
(っ。•ω•。)っ━☆゚.*・。 💀
▷ぺこーらはザオラルを唱えた!しかしMPがたりない!

 🥕⋂_⋂
。゚゚(*´□`*。)°゚。   ♰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
※85
ポップを退場させてたら成功はなかった
たぶん15巻くらいで打ち切り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 19:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
作者と編集のバトルといえば、
 編集「太ぇって!!︎!」
 作者「太くねぇって!!︎!!︎」
これの結果は、どっちが正しかったんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
アバンに加えてポップも序盤で居なくなってたらダイの精神保たんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
※90
編集のほうが正しいよ
奇形みたいな体型を編集がなんとか抑えさせてギリギリのラインにした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルがポップの大冒険ならこれでいいよ?
でも最初のタイトルをダイの大冒険にしちゃった以上、ポップのあの扱いは許されない
さっさと退場させるべきだった
ポップに自分重ねてるモブ野郎が、自分が作品の中に入ったような気になってまともに物語見れてないから肯定しちゃってるだけ、ポップのせいでめちゃくちゃ歪な作品になってるんだぞ?ダイの大冒険
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が脇役に食われるとかジャンプマンガあるあるじゃね
人気投票で主人公を差し置いて1位とるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
※94
それ人気投票だけの話じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
※82
ポップはメラ系呪文が得意
メドローア作るのの逆をやったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※85
ええ…ちゃんとダイの成長や冒険描いてるじゃん
これ言うやつの方こそエアプだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
※77
まぁ元からアバンとジジイ二人のパーティが最強だったし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
※85
メインディッシュはダイの勇者か魔王にしかなれない様な圧倒的力と勇者にしかなれない様な高潔過ぎる人間性だろ
ポップはダイとは明らかに異質ながらも常に隣にいる
言うなれば主菜の味に深みを持たせるソースみたいな役割
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ヒュンケルはフェニックス一輝枠だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
正直あれがたった3ヶ月の話だって知ってすげえ萎えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
ポップ抜きだとキツイ場面とかありそうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
今どきはポップ死なせるべきだったとかいう文盲がおるんか
驚きやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
実際初期のポップはうざく感じる人も多そうだし人気も低かったから
殺す判断も仕方ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
※8
コミックに書かれてる、打ち合わせでのやり取りを載せた方がよさそう

マシリトに作画でフルボッコに言われて、精神的ダメージ食らったのとか
鬼眼城の脚本で、巨人が大型船を鷲掴みと書かれてて、原作者はいいなと思ったやつとかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
※101
それ聞くたびに描かれた部分が全てじゃないだろってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
※103
途中ならそう思う奴はいるかもしれんが全部読み終わったらポップの成長物語だったんだなと納得するしな
最後の「俺って天才かも」「お前は昔から天才だよ」の掛け合いで二人の関係を表してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
※103
そりゃ今は天才なポップの成長期ってことになったからな
当時リアルタイムで連載当時はそうじゃないんだからな
今の感覚で当時の事を叩くのはほんとに愚か者だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
※32
>彼の創作秘話を収録した本『三条陸HERO WORKS』が19日に発売されることから、ORICON NEWSはインタビューを実施し、これまでの創作人生や作品秘話を聞いてみた。

記事に書いてある。インタビュー内でも「読者には有名な話ですが」とも言ってる
誰も「『新事実!』みたいな感じで出し」てないな。お前が話を聞いてないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
キャラが勝手に動いてそうなったんじゃなくて
作者がそうすると決めたのでそうなったのは魅力的に一段落ちるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
脚本家が後の事をまったく考えずに次の週の担当に展開ぶん投げたらしいというガンダムWを思い出した
Good 0 Bad 0
. 下朝鮮人を地上の楽園へ送る会2023/05/24(水) 20:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
※7
コロすなんて言ってはいけない!※20のようなクソうざいのがいてもな!だから 朝鮮ザイコ「ウリはもう日本を捨てて地上の楽園へ逝きたいニダ!早く朝鮮へ帰りたいニダ!アイゴー!😭」と言わせてまとめて朝鮮半島へ返してやらないと! そのためには日本は下朝鮮との断交を促進してまた朝鮮への帰還運動を始めないとな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前らが編集だったら
序盤でポップ退場どころか連載打ち切る判断出すだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
※104
まあアバンが離脱後でもクロコダイン相手に怯えて戦闘放棄とか
成長しないんだったらもういらないんじゃね?って話だったんだろうな
そこから爺さんに気合を入れて貰ったのが3巻辺りだったと思うから
鳥嶋としてもちょっと我慢できんって判断だったのかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
※100
一輝は詐欺というか「実際に死んでるのに原理不明に生き返ってくる」が正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
マトリフはトリシマというのマジ?
言われたらトリシマをもじてっるような気がする

トリシマは、多くの漫画に出ていて、そこそこ有名な漫画もあるので、有能感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
魔界編があれば、バランのクロコダイン評価や、終盤に突然復活したラーハルトや、なんか出てきた石像のドラゴンも再評価されたんやろか。まぁ大魔王を倒したし、あれ以上引っ張るのは無理があるけど……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
※106
それは長い期間の話なら通じるけど
たった3ヶ月の話には通用しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 20:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
妙味なのがマシリトが、ポジションだけの凡人だけど後に出世する。というポップと同じ道を歩むところだな
よく持ち上げられるマシリトだが今回の話で凡人なのがわかる。編集に才能なんて無いからな、昭和のサラリーマンとして順調に出世しただけ、サラリーマンの出世は凡人力がモノを言うしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
※4
NARUTOのサクラも同じなんだけど何故かこっちはギャオンされているという謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※117
マザードラゴンを衰弱させている「ある邪悪な力」とは何か?は
まったく言及が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
クロコダインという相手が悪すぎるおじさん
圧倒的格上か格下の相手ばかりで同じくらいの奴と戦ってるシーンが思い浮かばない
竜騎衆のトドみたいなのが出てきたときこれはおっさんの出番やろと思ったら出番なかったし
獣王激烈掌でチェスの駒の腕をねじ切った後も期待してたほど活躍できなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
※117
ラーハルトはポップと同じようにバランが血を飲ませたんじゃなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
ポップは好きなキャラだけだ正直、退場させようと思った奴の気持ちも解らなくもない
序盤は弱いくせしてお調子者のウザい奴だったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
逆にいうと本来ならポップの立ち位置にいるはずなのがヒュンカスやからな
担当編集はヒュンカス人気出ると確信して押しまくった
終盤はヒュンカスの上位互換のラーハルトとか出てきて、ヒュンカスはまともに戦えなくなってたのに何故か戦闘解説役で毎回出番あったのは編集の意向を汲んだからやで
ラストの人気投票で、ポップがヒュンカス超えて二位になった時は、ニセコイでゴリラが一位になった時と同じように、作者の脳汁止まらんかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
※2
その後マシリトはワンピース何か全盛期のジャンプだったらダイ大レベルだよとかいう双方を侮辱する始末
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
※126
ダイ大って三番手くらいだぞ
侮辱もなにも黄金期なら100%その位置だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
どうやら編集の中に魔王軍の手先が紛れ込んでいるようだな・・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
謎ではない

バランの実子なら自分にとっても身内
「次代の竜の騎士」を主人に選ぶのは自然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
※9
あいつアペデマス編で完全に
自分を人間とは別の立ち位置に置いてるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
ヒュンケルとかいうポップ大好きお兄さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
まあアバン生きてた時点で茶番やしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
クロコダイン「ここで負けたら魔王軍で居場所がない!卑怯な手でも使ってやる!」

ハドラー「クロコダインがやられた以上、全軍を挙げてでも叩かねばならない!」
フレイザード「クロコダインを倒したのなら、物理を超えた超パワーを持つに違いない!」
ヒュンケル「クロコダインが負けたのはザボエラが余計な事をしたせいだ!」

居場所がない所か、あいつは六団長の中で一番の格下!と真逆の高評価ばかりで
ワニをこき下ろすザボエラも、クロコダインが優れているからこそのコプレックスだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
獣王クロコダイン
魔剣戦士ヒュンケル
氷炎将軍フレイザード
妖魔司教ザボエラ
魔影参謀ミストバーン
竜騎将バラン
これで合ってるっけ、この見ただけで強キャラってわかる肩書き今考えても凄いよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
※127
真似しやすい必殺技などは有名で看板には数えられるが一位争いはできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
当たり外れの落差がデカ過ぎる

ナルト初代編集と鬼滅初代編集は間違いなく超有能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
※31
あんだけ優秀なタンクも居らんけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※120
お淑やかで気立ても良くて、控えめに出しゃばらず
夫を立てて尽くすタイプの巨乳美少女
ヒナタちゃんが正ヒロインに昇格しちゃったからね

メルルは結局失恋したから許された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
※119
マシリトの言う通りにしたほうがもっと人気出たかもしれないだろ
DBで言えばヤムチャを初期のライバルポジでずっと残しとくって言い出すようなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
※74
あいつ普段別行動してるせいで、ポップのヘタレな部分一切見てないし
・魔法が効かない鎧の魔剣に立ち向かう
・超竜以外の全軍団に少数精鋭で挑む
・竜騎衆相手に特攻
・メガンテ
・鬼岩城相手に空中戦
と、再会する度にこいつ死ぬ気かみたいな戦いしかしてないからな
オリハルコン軍団には魔法が効かないという情報を得て
次の会敵ではオリハルコンを消し飛ばす魔法習得してくるし
ヒュンケルの中では、なんだこいつってレベルのチートキャラだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
※134
司教って宗教的なイメージだから
妖魔術士とかのほうが強そうだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
※141
というか、ハーゴンをイメージしての命名だと思う
配下も悪魔神官とかだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
※82
メドローアが呪文の合成だからその逆をやってみたんだろう、ある意味大魔道士だから出来る領域の技だな。
ポップは昔からブースターの石砕いてマホカトールとかダイと合わせてライデインとか見様見真似でフィンガーフレアボムズとか魔法の解釈が器用だったから出来るんだろ。
そのシーンの後、大魔王が「うあぁ…」って顔引きつらせて驚いてるの凡人が到達した頂点で最高にカタルシス。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
※108
当時の感覚でも有り得ない「愚か者」だよ。マシリトがな

「アバンのしるし」に特別な意味を持たせてるのが一目瞭然なのに
序盤も序盤、一人目の仲間に逢って一人目のボスに遭って
そこで「早く殺そう」なんて言い出すアホは今すぐ辞めちまえだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 21:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
※137
屈指のやられ役って揶揄されるけど
翻弄されてバランに腕をゴキっとされた時にしても、守りに全振りにした上で
ギガブレイクを受け止めて一撃でHPが0になるどころか
形すら残らないのに他の仲間で食い止められるか?って所まで思ったら
やっぱクロコダインしかいないわってなるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
原作者に何でクロコダインばかりやられるシーン多いの?って聞いたらクロコダイン以外が食らったら死んじゃうからみたいな答えが返ってきた逸話好き
バラン編でベホマ受けながら何発でもギガブレイク食らってやるぜみたいなこと言ってるシーン見てそりゃバランも高評価するわって思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ネトウヨへの反感を煽ることには成功しとるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
※131
弟弟子大好きでめっちゃ評価して期待を寄せてて
本人はめっちゃ強いのに自己評価低いって書くと
富岡義勇に通じるものがあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
※63
ヒム「頼みがあるんだが、ヒュンケルを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4
これでマァムがヒュンケルとくっついてたら死ぬほど叩かれてただろうなとは思う
最終的にはしれっとポップマァムメルルの三人旅になったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:29:09 ID:- ▼このコメントに返信
「人気・実力が優れたキャラだけが選抜されてレギュラーに残っていく作品がほとんどでしたので~」

クロコダイン……実力…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
ダイ役の種崎が言ってたダイの大冒険っていうタイトルは
「ポップが見た」ダイの大冒険だと思ってるっていう受け取り方が結構好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
※133
普通に負けたらお疲れ様会で迎えられそうな雰囲気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
実際クロコダインってメンタル方面だからなんとかなったけど物理だったら倒せてないよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
散々黄金パターンをパクり散らかしておいて、しっかり差別化のオリジナリティが新しい黄金パターンになってナルトのロック・リーみたいな大人気漫画に引き継がれてるところ見るとやっぱ偉大な漫画家なんだなって思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 22:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
※140
加えて自分のできない魔法が使えて性格的にも自分と全く正反対なムードメーカー
これじゃ徹底的に好きになるか嫌いになるかの2択だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 23:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
※123
謎が明かされたことと、読者の再評価は別の話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 23:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
※63
よくよく考えれば、ミストバーンとの決着がまだついてないんだから
もう一回出番があるというのは予測できたんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 23:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※123
あの手紙、ガルダンディーとボラホーンも起きてたら
凄い気まずいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 23:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
ダイ大アニメのポップほんまにポップのイメージまんまでめっちゃ良かった

ポップいなかったらどんどん人外化していくダイのパートナーをレオナが務めるのは無理ありすぎるし
ハドラーがもっと早い段階で味方になる展開でも考えてたんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 23:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
愛されすぎた結果、ご都合感が強くてあんま好きじゃないポップ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 23:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
※63
でも最終決戦の日は、直前まで不眠不休でクロコダインと一緒に
野ざらしで磔にされてたんだし、眠くもなるよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/24(水) 23:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
※160
元々の想定ではバラン戦の次がバーン戦だったらか
ハドラーは素直に死んでたんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
初期のポップは好きだけど中盤あたりからでしゃばりはじめて大嫌いだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
三条さんどうしてクロコダインここまで推しだったのに最終決戦には何も役に立てんかもしれんがついていくぞと言って本当についてきてるだけで何も役に立たなかったのは唯一のマイナスだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
※22
有能な部分はあるけれど全部が正解ってわけでもないからなドラゴンボール超には口出ししてくれてたら少しは違ったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
※152
皮肉だよねそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※140
一度は悪に染まった俺でもしるしは輝いたのだずっと正義の心でいたお前に出来ないはずはないだからなぁwめちゃくちゃ評価高いなヒュンケルからは
Good 0 Bad 0
. 新聞不買2023/05/25(木) 01:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
ポップ一番人気だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※90
作者が兄の結婚式祝いに夫妻のイラストを提供したら兄嫁から「私ってこんなに太いの?」と言われて自分の歪みに気付いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
※2
マシリトもマトリフも陰険野郎として性格悪く描かれてるところは共通してるしお察しだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
三条先生は計算タイプやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 04:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
バルジ島に持ってく爆弾について「ダメ!ボツ!デザインがダサい!」ってダメ出してたな
それくらいしかマシリト要素なかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※6
しょこたんそれダイちゃうアベルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
※9
初手から人外臭満載やんけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
※93
じゃあダイ以外の漫画読んでりゃいいじゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
※165
トドメに「おっさんとチウはレベル外」ってポップに言わせたのが更にキツい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
※126
白泉社の役員時代はワンピースは僕なら1年で終わらせてますよ。とかも言ってたしな

復帰キン肉マンをプレイボーイ→web限定にしたのもマシリトだし

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※155
黄金パターンを踏襲する事をパクり散らかす言うなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
※18
三条陸が特撮でヒット作飛ばしてるシナリオライターだって知らないアホなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
※178
数十年のブランクがあるジャンプ本誌では無くII世の読者が定着してるプレイボーイで続投
有料の紙媒体から無料で閲覧できるWEB媒体に移行する事で新規読者層を獲得

キン肉マンの采配に関しては、そう見当違いな采配でもないと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
※135
そりゃあの当時はドラゴンボールがダントツ過ぎて一位簒奪できる作品なんか無かったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※172
そりゃシナリオライターで構成作家なんだからフィーリングだけで仕事されたら困るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
※159
いやいや、羽もがれて全身大火傷で空からおっこちて全身骨折してるやつと
腹ブチ抜かれて喉に穴開いてる連中がどうやって生き返れると思うんだよバランも
生き返ると傷が全回復する仕様でもないだろ
ポップもラーハルトも五体満足で外傷はほぼないから復活できたんだし
しかし、人間に憎しみを抱いていたとはいえ、まがりなりにも騎士なんだから
人格的にはるかに問題のある連中をメンバーに入れている辺りヒトを見る目が無いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 08:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
※140
的確すぎて腹抱えてワロタwwwwww
まさにその通りすぎるwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>146
元王宮お抱えの敏腕鍛冶屋だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
ポップは自虐が多いけど劇中時間とダイの異常性を考慮すると
お前も十分上澄み中の上澄みだよって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
でも実際にアンケートとかで、ポップの評価とか印象はかなり悪かったらしいから、マシリト一人の判断じゃなかったんだよね。特に当時のジャンプはアンケ至上主義みたいなところもあったから、それを撥ね付けてマシリトを説得できた三条陸先生がすごいのと、納得して引き下がったマシリトはむしろ有能だったって話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ターちゃんも所々で人間とは別の物を見てる的な側面見せてるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
むしろホントに死んだ奴のが珍しいじゃん
特に味方側だと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプは血統が良い主人公ばかりだしな
凡人が努力で成長するのええよな
そっちのが夢あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
マァムとヒュンケルの恋愛要素好きだったから、終盤無理やりマァムをポップにあてがう流れは嫌だった
しかもエピローグでハーレム旅とか最悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
読者的にはクロコダインは二軍なのに魔王軍内での評価めっちゃ高いよな
改めて見るとバランさん、クロコさんのこと好きすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
※191
タコピーのしずかは普通の家の子やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
※109
【速報】とか付けて煽ってるここのタイトルの話じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※21
そして自分自身に返ってくるとも限らない
闇金ウシジマくん11巻「タクシードライバーくん」を読むべし
俺の人生だから好きに生きてやる~とほざいてたクソバカ親父の醜悪な末路
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
※77
マトリフがやる気無くすのはこの後だろ
頼まれて相談役やったら、だんだん疎まれて行って嫌になるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
何回このネタ掲載すんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
※195
※32
>何で今更の話題を新事実!みたいな感じで出してくるのか分からん

これに対するリプになぜそんな感想になるのかがわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
※8
>――すでにファンの間では知られていることですが、『ダイの大冒険』ポップは途中で亡くなる予定だったと、今回の本でも明かされています。

>>1に引用されてる部分だけでも読んだら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 14:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
チウとおっさんは戦力外
で誤解してる奴多いけどあれはクロコが負傷してたから「あの時点では」戦力外という話だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 15:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
※168
あのシーンのヒュンケルは何とかポップを鼓舞しようとしてるとかそういうんじゃなく
心の底から「お前にできないわけないだろ何言ってんだ」って感じなのが面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 17:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
>超人的な主人公ってだんだん人外に片足突っ込んで人間味を感じなくなるんだよな。悟空然りルフィ然りダイ然り

わかってねーなこいつ。ダイはその人間性を失いたくなかったから最終戦で竜魔人化を恐れたんだぞ。竜の騎士のダイにとって人間性が仲間たちとの唯一の繋がりで、さらに力こそ正義っていうバーンと同じレベルに堕ちたくないっていう名シーンや。こういうキャラクターの丁寧な心理描写が描けないから今の漫画はどれだけゴリ押しで売れようがカスなんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 21:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
キャリアの中でほぼ唯一当たった作品だからってこんな何十年も前の話を擦り続けるの気持ち悪い
アニメも滑ったし、ダイ大なんてリアルタイムでの一部のおっさんしか望んでないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 01:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
言われるまで気付かんかったがヒュンケルから見たポップって不屈の闘志を持つ最強の戦士だったんだな
しかも生まれつき素養があったダイとは違って元々は凡人だからこそ尊敬に値するわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 01:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
※197
イジメられたって軽く言ってたけどちょっと意地悪された程度の話とかではなかろうな
毒盛られたりとか命に係わるレベルの仕打ちを何度も受けたりとかはあってもおかしくない
そんな中でロカの訃報聞いたら色々嫌になって隠遁しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 16:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
 同じ毛色のウソップも赤髪クルーの2世だしな。
ジャンプ作品でポップ以上の成り上がりはほとんど居ないかも?!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 16:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
最終的に味方で死んだのって誰だ・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 21:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
※201
いやレベルそのものが違うって意味だぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
女に一人も有能がいない少年ジャンプらしい作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 15:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※116
本編でバダックが作った爆弾に対して「デザインが悪い、ボツ」みたいなネタ台詞もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 14:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※115
一輝は不死鳥だから…というかあの漫画全般に原理とか要求するのは野暮wだって「原子を破壊」するんだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 13:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
※6
 徳永英明の曲でわ2番目にすこ❤
ちな1壊れかけのレイディオ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 13:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※22
 今尚雑誌編集者って職業をメジャーにしたパイオニア
...と自分わ思ふ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 14:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※18
 ロト紋は人気女性キャラで其れやっちゃって
早々に失速したんだよなぁ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 14:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
※43
 某7代目火影が正にソレな気が...
もっともアッチは核爆弾ハッ付けられて産まれてきた感じだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 14:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
※79
 青魔道士かな?!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 14:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※202
 恋敵(...と勝手に思ってる奴)にすら過大評価されてる此奴は
ガチでどんだけ成り上がりモンだよ?!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 17:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
※101
 元祖ガンダムのホワイトベース隊も大体同じ位の期間だから...
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【676件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事