【画像】ワンパンマンの筋トレ、割としょぼいwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:51:26.71 ID:vyJFeJFg0
no title


こんなん普通に出来るやろ
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:51:38.34 ID:jMvHzkSv0
ランニングが無ければまあ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:51:46.32 ID:M/WB3uv/0
休み休みならいける

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:52:48.45 ID:62Ib4J1b0
怪人と戦いながら定期
no title

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:52:59.69 ID:V1Nc1x+zH
これ毎日出来たらムキムキよ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:53:13.53 ID:gmGvx59GM
仕事しながらは無理やわ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:53:15.15 ID:RIWGmA4T0
腕立て100回はちゃんと超スローでできるならガチで凄い

12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:53:20.25 ID:iquEegXma
ランニングだけ難易度高い

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:53:44.82 ID:1zh759mS0
しょぼいからおもろいんやろ
全部1万にしたら誰でも強いやん

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:53:48.52 ID:yWMTjwtSM
めっちゃ健康になりそう

19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:54:36.98 ID:vLTNKp3aM
これくらいならプロスポーツ選手でもやってるやろ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:55:00.27 ID:YWqhcafB0
これよりえぐいトレーニングしてるやつ何千人もいそう

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:55:10.13 ID:7SLdwxcr0
警察学校とか自衛隊とかってこのくらい普通にやってるんちゃうん?

26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:55:21.40 ID:+petnnGRr
ガチでやったら1年で相当な身体になると思う

33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:56:20.25 ID:T+jnqT0S0
毎日はキツいわ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:56:45.67 ID:8oneDy3Pa
これをハゲるまでやったら強くなるやろ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:58:54.58 ID:j2MYnjbG0
でもこれやったら割と細マッチョになるからええぞ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:59:24.03 ID:TrumSxH4d
毎日10kmは若くないと怪我するぞ
ダラダラ走ってるのも大して良くないし

52: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:59:37.35 ID:gv/KuX0Z0
時間の無駄だから重りつけて回数減らせ定期

55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 10:59:59.22 ID:IwluaOEid
毎日10kmはガチめの市民ランナーでも厳しいぞ
やれと言われたらやれるが

59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:01:15.81 ID:DAeg2EHWd
ランニングきついとか言ってるにわか
一番きついのスクワットだわ
筋トレ民でもスクワットから逃げてる奴大量におるレベルやからな

91: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:07:45.14 ID:6NFEA9jo0
>>59
自重の100回スクワットとかこのメニューの中で一番楽やろ

142: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:20:21.65 ID:4rYSzXTV0
>>91
「ワンパンマン・チャレンジ」1日が限界…過酷な挑戦と再確認【失敗から学ぶ編】

26歳のトレーニーで人気Youtuberでもあるウィル・テニソンさんが、話題の「ワンパンマン・チャレンジ」に挑戦。筋トレ上級者の彼でさえ「1日だけで限界です」と、このチャレンジの過酷さを改めて証明してくれました。
まずは「腕立て伏せ」から開始したウィルさんですが、ここでは余裕を持って100回をこなしています。そのまま「上体起こし」に入り、腹筋トレーニング100回が終わるとすぐに「スクワット」に入ります。

ここまで合計300レップの自重トレーニングを連続してやり切ったウィルさんですが、有酸素運動のランニングに入る前に、すでに疲労のために両脚が痙攣(けいれん)してしまいました。

トレーニングに関しては、もちろん上級者の内に入るウィルさんですが、「もう限界です。この状態で果たして10kmも走れるのか」と顔をしかめながらも、果敢に先へと進みます。
「こんな状態でのランニングは、まさに気が遠くなります。ゴールが全く見えません」と、半分の5kmに到達したところで思わず弱音がこぼれます。「でも人は、自分で考えるよりも長く走り続けることができるものです。この先の5kmの作戦は、(サイタマのように)“さらに一生懸命に走る”だけです」と奮起します。

10kmのランニングに1時間1分52秒を費やしてしまったウィルさんですが、すでにスタート時に疲労困憊していたことを思えば、このタイムにも不満はないようです。
「走り始めた時点ですでに消耗し切っていたのですから、納得のタイムです。『スクワット』の段階で両脚が攣(つ)っていましたから」。とは言え、1日だけで限界だと悟ったウィルさんには、これを連続して30日間など続ける選択肢など無いかのように、倒れ込みました。
そうしてウィルさんは、この「ワンパンマン・チャレンジ」を1日にして断念することになったのです。
no title

65: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:02:03.48 ID:I80qADYe0
ギャグにしちゃ多いし
真面目に言ってんなら少ない中途半端なライン

69: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:02:43.65 ID:RtWfX7XOa
やらなきゃ死ぬってなったらやるけど
自発的にやれるやつそんなにおらんやろ

74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:03:55.10 ID:LcggBqfL0
実際この後ジェノスに「割としょぼい部類やんからかってんのか」的なこと言われてたやろ確か

75: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:04:39.28 ID:z88X2YeS0
これでこの強さ手に入れれるなら3年くらい毎日やるわ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:05:10.35 ID:qP2OtCg00
刃牙のキャラに鼻で笑われそう

79: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:05:21.90 ID:kcT6qDXLd
これサイタマがめっちゃ大変やねんで!って言って
ジェノスがそんなんでサイボーグより強くわけないやろアホかってなるシーンやからそこまで真面目やないで

87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:06:38.40 ID:I80qADYe0
>>79
それならもっと少なくて良いよね
ランニング1キロ
他10回ずつでええわ

88: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:07:09.58 ID:jlj2FzIk0
それ+怪人を倒すんやぞ
むしろこっちのがメインまである

148: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:22:36.92 ID:TGu4eJLla
毎日こなせるレベルの負荷って意味なさそう
限界突破でダメージ負って数日休むサイクルじゃなきゃ強くならなくね

154: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:23:40.08 ID:VcMwVp6o0
>>148
本人は筋トレで強くなったと思ってるだけでほんとは怪人との戦いでリミッター壊したんやろな

163: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:25:43.77 ID:+esNVtOCa
ガロウの時スレ立ちまくってたけど最近見ないな休載か?
no title

167: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:26:24.28 ID:VcMwVp6o0
>>163
エッチなタツマキしか見所ないからね
no title

189: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:35:15.07 ID:oVq86SMK0
>>167
タツマキよりフブキだよね
no title

184: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:30:55.54 ID:FSYfm8L0a
つうか単体でひとつもできんわ

186: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:30:58.80 ID:qoltLjkUd
結果ハゲるんならヤダよ

197: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:39:38.95 ID:BJQEjWeaa
独歩ちゃんも突き蹴り1日千本ずつしてたな
no title

198: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:39:45.55 ID:neiHobqRM
いやでも中学の陸上部でも毎日10km+筋トレぐらいはやるやろ
さすがに筋トレ100回はやらんけど

200: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:40:42.57 ID:n5l8KvGr0
自衛官で自主トレ好きなやつは毎日これくらいか以上のことやってるぞ

201: 名無しのアニゲーさん 2023/05/18(木) 11:40:58.86 ID:Df84Z8uo0
そんなんでここまで強くなるか~いって話やろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
冷暖房禁止が一番キツいかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
怪人と戦って大怪我しても続けなきゃいけないんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
毎日するのはかなりキツイ
まぁヒーローのトレーニングではないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
走るとヒザに来るから やめたほうがいいよ 自宅でできるトレにしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民のトレーニングは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
全部半分なら出来るかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
ランニング10㌔はスピードの指定無いんだからそこまで辛くない、極論二時間かければ運動不足の中年でもいける。まあ、そうすると毎日二時間時間を取る方がきついけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
素人が真似すると普通に膝やる過酷なメニュー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
あと怪人を食ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
へぇー俺なら筋トレしつつ怪人倒すけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
実際問題なんでこのハゲこんなに常軌を逸して強いんだ?理由を考えたら負け系?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
散々ツッコまれてるけどギャグシーンだしな
本当に必要なのはハゲるほど戦い続けた怪人戦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
特に理由もなく異様に強いキャラってだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuber兎田ぺこらの朝は早い、一日の始まりはスクワット100回から始まる

🥕⋂_⋂  🥕⋂_⋂  🥕⋂_⋂コンペコ 🥕⋂_⋂  🥕⋂_⋂
( ゚д゚)  (」゚д゚)」 ( ゚д゚ )ノ゛  (」゚д゚)」 ( ゚д゚)
「/ /   |_|   「/ /     |_|   「/ /
 >>   L L    >>     L L    >>
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
スクワット100:割と余裕
腕立て100:ガチのはキツイ、エグザイル式なら余裕
上体起こし:まぁ連続じゃなきゃ
10km:これだけガチすぎん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
風邪引こうが外が大雨だろうがどんなに疲れてようが毎日休みなくだぞ?
無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ぶっちゃけ怪人みたいなもんや
脳のリミッターが外れて人外の力を得たと言うオカルト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
※5
PCに向かってムカつくコメに粘着して非難コメを書くという過酷なトレーニング内容やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
低負荷じゃ何回やっても筋肉は大きくならんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
毎日欠かさずとか絶対無理だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
毎日休みなく365日ってなれば殆ど脱落するんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
まだガロウ編の最後が単行本化されてないからサイタマとガロウの強くなる真実を知らん人おるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
これ、漫画やで?
現実とフィクションの区別つけーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
筋トレガチ勢程筋肉休める事の重要さ知ってるから毎日トレーニングなんてしないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
※11
結構言及はされてる、全ての生物には成長する限界が決まってて限界値を超える成長は不可能
限界を超えるトレーニングで成長限界のリミッターをぶっ壊せるっていう
サイタマはリミッターをぶっ壊したバグみたなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
示現流は打ち込み一日一万回やってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
普段ランニングしてない奴は初日10km走った時点で足が筋肉痛になって翌日走る事はおろかまともに歩く事すら難しいだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
これ実際やるとムキムキになるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※11
体の限界を越える負荷を毎日掛け続けた結果リミッターが外れて常時火事場の馬鹿力を発揮出来るみたいな話を作中で説明されてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
三日坊主どころか10分坊主になる自信がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
自重トレーニングで100回とか自己満にも程があるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
原作更新されてるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
どうせサイタマもジャンプ的な血統かなろう的な神からのチートだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
毎日やれるなら人類最強位にはなれるやろ・・・
怪人相手には無理だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※18
それで音を上げるなんてアニゲー向いてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
一度に100回連続じゃないが半年間ほぼ毎日スクワットやってた
まあまあ太くなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
※24
休みなくトレーニングし続けるのも原作で複線みたいなんだし
実際は真似したら体壊すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
回数がドウコウとかにわかか?
目的にフォーカスしてない時点で全部無駄ってことのほうがギャグとして重要なんだが?
このメニュー全部やめて毎日パンチ10回、キック10回のほうが効果あるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
※17
人に見える怪人やろ
ホームレス帝とかが人の為に力を振るったらヒーロー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
一般人じゃ恐らく無理だけど、あの強さのヒーローとしてはしょぼく見える絶妙なライン
100回,100回,100回,10kmも特に何も考えず設定してそうなのも良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
日本人チューバーで実際に一年くらい?やって達成したやつ居るよな
100日だっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
何度目だこの話題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
ワンパンマンもガロウ編つまんないって叩きがあったけど
うずまきパクったりリアリティーショーパクったわけじゃなく
全部作品の範囲内なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
※27
部活で一年の体力作り期間はコレだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
サイタマの強さの秘訣は作中でもしっかり説明されてる方だから大して気にならん
正味金属バットや番犬マンの強さの方が意味わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
毛髪という代償がでかすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
※33
逆やろ、むしろ怪人側が神に力をもらってる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
※43
日本語下手くそか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 10:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※44
遠征試合や大会行っても一年は観戦もせず校舎の周り走らされてたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
NEETなら出来るだろ
でもNEETならやらないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
※42
ワンパンマンが更新あったし、それに便乗してやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
夏冬問わずエアコンの使用厳禁が抜けてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
※27
高校はマラソン大会前って体育の授業でコレくらい走らなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
※5
膝を痛めないよう腹式呼吸しながらゆっくりスクワット10回
ウォーキング3~4km
腕立て腹筋背筋50回
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
だらだらやるなら楽だけどきっちり型ハメてやるならキツいやろ
疲労たまったり脂肪燃焼しても筋力つかないとかあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※11
精神的な負荷がかかるとリミッターが外れて強くなれる世界
サイタマはこの程度でもとんでもなくしんどく感じていたので強くなれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
ランニングがきつそう
毎日新宿からスカイツリーでのランニングはできん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
内容よりも続けることが大事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
※53
そういや文化部や帰宅部の連中は途中リタイアしてたな
やっぱり毎日は無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
リミッターを外すってのがこのトレーニングの目的で物理的な事は関係ない。日々ダラダラ生きてきた奴が雨の日も風の日も休まずこのトレーニングしたら禿げ上がって当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
※53
saitamaの明確な年齢知らんけどあの荒廃した世界で仕事しつつ
怪人相手にして365?日どんな天候気温でもトレーニングだから割と過酷ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
あくまでこれやってたらリミッターが外れたというきっかけだからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
ジョギング毎日10Kmはやり過ぎだな。膝と腎臓と脳を壊す。週に合計10km程度が適度。逆に腹筋100回は一ヶ月もやったらそれ以上効果ないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
※39
身体が頑丈なだけじゃなくて超能力みたいな精神攻撃も無効にしてるから実際は単純な肉体強化や怪人化とも違う何らかの力持ってそうだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
そんなわけあるかってツッコミ待ちのギャグだろ普通に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
普通にできるって言ってる奴らはせめて試してから言えよ
言うだけなら豚でもできるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
あの世界じゃ限界突破が全てだから体の強弱は関係ないとおもわれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
※21
半分以下の各30回、ランニングは2kmでも「毎日」になったら出来るヤツなんてほぼおらんやろね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
実際にやるとキツいから殆どの人が試したくならないけど、サイタマの強さにはそんなんでそこまでになるわけないだろっていう絶妙なライン
説得力と非説得力の混在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
毎日これ出来るって言ってる奴は365日休みなく働いてみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
なにあれナメック星人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
そんなショボいので強くなれる訳無いじゃんwって言うギャグ
なんだと思ってたんだが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
一般人にしてはキツいけどスポーツマンなら余裕、ヒーローなら少なすぎるという絶妙なラインなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
素人が思いつきで始めるラインとして絶妙やし
これでアホみたいに強くなったのがおもろいとこやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲ前は普通に必死なんだけど
ハゲ後は趣味でヒーロー活動してるとか舐め腐ってんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
※73
>>142
スポーツマンどころか筋トレ専門のトレーニーですら初日で音を上げてるのに余裕な訳ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
ランニング10Kmはジムのルームランナーだと60分~80分ぐらいなので出来ない事もない
ただ、外走るとなると結構敷居は高いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
あの世界の基準ではクソザコトレーニングだから面白いんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
※24
サイタマは別に筋トレガチ勢ちゃうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※76
トレーニーの方が格下だろ?
スポーツマンなら余裕や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
本当にこれだけで強くなったと思ってる奴なんておらんだろ
もしいたら相当なアホだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
※79
自衛隊や自主トレ好きは毎日これくらいやってると知ったかぶってる連中がいるから身体鍛えるのが目的の人間は寧ろ毎日やらないって話をしてんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
ヒーローみたいに普通の人間を超えた存在がいる世界で、このレベルのトレーニングは大したことないんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
これを毎日雨の日雪の日もやるんやぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
これ大事なのはやることより毎日続けることだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
※72
そうやね
でもまあギャグというか
きついけどできなくもないというレベルのトレーニングを提示することで
サイタマが異常な強さを身につけたのは何かプラスアルファ(サイタマの才能?)
があるということを示してるんやろね
これくらいできるとか言っているやつは読解力ないというかなんというか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
ワイなら腕立て10回で疲れる自信あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
※76
そりゃ全メニュー休みなく一気にやりゃキツイけどサイタマがその方法だったかは不明だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
ランニング10キロだけでも45分くらいかかるから、そんなに時間がないよ
仕事がなければいけるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
プロスポーツ選手はオフシーズンは身体休めてるし何ならシーズン中も特定の筋肉に負荷掛け続ける様なトレーニングの仕方絶対しないだろ
メニューの内容見てショボいって言ってるけどサイタマがリミッター外れた原因はどんなにしんどくても毎日欠かさずやり続けた事だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
※88
働きながら分割してトレーニングなんてどうやってすんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※87
ワイ腕立て久々にやったら4回で腕震えだした現実に震えたわ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘民族の血を引き伝説の暗殺拳の相伝者で忍者の師匠を持ち妹のキスで真の力が目覚める
ってウザい設定を盛ることで強さを表すキャラを
なんの設定もないやつがワンパンで倒すってのを楽しむ漫画だから
修行にも複雑な設定があってはいかんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
この話のキモって、サイタマにとって死にそうな目に会ってまで怪人に立ち向かい続けるということが、毎日筋トレし続けるなんていう意識よりも当たり前のように持っているってことなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
スクワットって屈伸もどきみたいなのじゃなくてちゃんとやったらかなりきついだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>91
筋量に対して自重だけじゃ一番負荷が足りなくなる箇所だから
最終的に一番楽な事のはなるな
ツッコミの例のやつが休憩なしの連続状態でくそきついHIIT状態だからそらそうなるわと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
ギョロギョロの怪人化の秘法で成長限界を破るのと同じ理屈
本人のレベルに合わせた地獄を味わわせることが肝心
他の人から見たらしょぼくても、サイタマにとって地獄のトレーニングであればリミッターは外れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
※81
毎日筋トレしてたら強くなったんじゃなくて毎日筋トレしてたら“生物としての成長の限界を超えて”強くなった、だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※54
それできるならアニゲーでも上位95%には入るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
※15
エアプ過ぎで草
ガチならどう考えてもスクワットの方がシンドイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
※49
一年でよっぽど上手い奴がスタメン入ってる奴以外はそう
移動にも金かかるし人は居るしで一年は試合後のビデオや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
サイタマが強くなった心当たりがそれぐらいで原因は別なだけやろ
一人ギャグ時空に入ったようなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
学校の部活よりも楽だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
個人の適正ってあるよな。
ランニング以外がきつい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
運動してない太っちょだとスクワットが一番きついのよな
筋肉無い状態で脂肪という重りがある状態だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※18
・・・?
アニゲーは煽り文が多いから「ムカついた」ではなくて煽り文を書き込んでいる、だろ?
事実お前がそうなのに何「相手が俺にムカついて書き込みしてる」とかお人形遊びしてんのよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
※80
トレーニーの方が重量は持てるけど自重やマラソンなど体力系は劣る人が多いだろうな
事実俺が昔スポーツマンで今はトレーニーだけど10キロ走るとか今はキツすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
これ毎日やって平気なのは日本人で1%もいないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
Youtubeで、この筋トレメニュー実際にやって痩せました的な動画出してた金髪のお兄ちゃんいたな。
本当に毎日やってたのかとか、効率とかの話はさておき、きちんと痩せてたのは偉かったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
※57
東京都心は寧ろランニングしてる人多いのになぜ住んでるかの様な演技を…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
これに対する反応で年齢、体重、部活動が分かるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※108
世界中どの人種でも居ねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
※49
野球部とか人数多いから一年は大会でも居残り筋トレとか普通
お前が運動部に入った事無いだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 11:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
普通の人間は筋肉痛になったら「今日は筋肉労わって筋トレやめとこう」とか、風邪引いたら「薬飲んで安静にしよう」とか思う筈なんだけどサイタマにはそれが無かったって話なんだよね
ボロボロになりながら怪人に挑み続けたのもその延長で、本来生物が持ってる自己防衛本能を超越し続ける狂気とも言える精神力があったから身体がそれに応える形でリミッターが外れたと言うエピソードであって、負荷が軽いか重いかを議論するのはナンセンスだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
これを怪人倒しながらやってるからまあ化け物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
半分でもきつい。3分の1でやっとだな毎日だと🤕
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
超人ヒーローになるにはしょぼいけど、ちゃんと負荷かけてやるんならかなりキツいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
※113
俺野球部だったけど普通に1年から遠征も大会も同伴だったぞ
お前がベンチにすら入れない運動音痴だっただけじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
実際ここまでやれたらムキムキよ
ただマジレスすると休息無くしてこれは無理
身体壊す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
※114
これ
死の淵に瀕して覚醒みたいな少年誌的パワーアップイベントを毎日の筋トレと怪人退治と言う日課で成し遂げたってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
あながちストレスは頭皮に来ていたのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
原作が5月にひさびさ更新してたが
はよ進めんと村田版に追いつかれるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
毎日2km走り続ける事すら出来る奴いないだろ
絶対何処かで気力か体力が尽きて休む日出てくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えてもその程度でこんなに強くなるわけねえだろってツッコミ待ちのエピソードやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
でもやりきった報告は一度もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
※95
むしろこの中でちゃんとやって一番楽なのはスクワットなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
超能力で動かなくなったり強くなると重くなるみたいだし100回って言っても自重が増し続けてるんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ジャック・ハンマーやん
「無知な科学者にはたどり着けぬ極地がある」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
※91
いや5分10分のインターバルくらい確保できるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
毎日10kmは慣れてないとどっか痛める
ランシューもいいの買わないといけないし正しいフォームを身につけるための筋肉も必要
あとはできると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
怪人化の理由なんてクソほど程度が低いのでも怪人化してんだし
見た目も精神も怪人化してないのがヒーローやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
※123
1年間毎日2km走れって言われたら余裕だよ
まあコロナにかかったらリタイアだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
※129
5分10分のインターバルで疲労が回復すると思ってるなら筋トレエアプだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
毎日やるってのがどれほど難しいことなのかわからんのかな
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/05/26(金) 12:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
10キロはフルマラソン練習ね
1時間ペースかしら私。市民は週3でいいけど私は週1ね。筋トレスクワットとかの方が私的にはイヤ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
筋トレでどうにかなる強さじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
年間通して1日も風邪引かない年がないのでその時点で無理だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
デスクワークですら毎日はしんどいのに10kmランニング毎日余裕とか言ってる奴はニートだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
※133
??回復するよ?
そりゃ当然全快なんてしないけど、インターバル中にストレッチの1つもすれば全然違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
※139
試しにスクワット100回した10分後に10km走って来いよw
口が裂けても毎日余裕とか言えないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
10kmラン毎日は一番体のダメージしんどいな
他は自重だし最初のころ筋肉痛ぐらいで済むだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
休日なし、況してや働きながらとかスポーツ選手でも体壊して死ぬぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
※70
日本電産の永守重信は実際365日働いているぞ
イーロンマスクも1週間に80時間以上働くハードワーカー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
※143
常人離れした金稼いでるしやっぱり毎日やれば成果出るんやねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
サイタマが勘違いしてるだけで、怪人と戦い続けてリミッターぶっ壊れたのが強さの要因じゃなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
この発言自体はたいしたことやってないじゃんって言うギャグだしな
ただよくよく考えるとかなりツラいっていうか常人には無理ってだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
※145
いやジーナス博士が筋トレがキッカケでリミッターが外れた言うとるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
一日も休まない もでかいな
スレの連中はなめすぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
この後の説明で足が動かなくなっても腕がプチプチと変な音立てても歯食いしばって筋トレし続けた言うとるんだから常人にはまず無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
さいたまの強さになるには不十分感があって
常人が休み無しでその回数をこなすにはトレーニーでもきついっていうラインだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
どんなに強くなっても禿げたら意味がないってのが物語のメインテーマだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
1ヶ月とか1年とか期限設けてる訳じゃないし変化に気付いたのは1年半後とか言ってるし目標が見えない分精神面が一番キツそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
※128
実際理屈は一緒やな
かたやオーバートレーニングで身体が壊れない様に薬でドーピングした
かたやオーバートレーニングで身体が壊れた結果逆に壊れない体に進化した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
発達検査スレか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
最初はレベル狼相手に辛勝するレベルで怪人と戦えばボロボロになってるのに
毎日このメニューこなすんだから超人的な精神に呼応して肉体もリミッター外れて強くなったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
2秒かけてきちんと下げて
2秒かけてきちんと上げる
このメニューで100回できたら結構すごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
毎日ランニング10キロはキツいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
100スクワットも10km走り込みも当然きついけど、
先に10km走ってからスクワットするのが順番逆より多少は楽そうではないかなあ
高校の陸上部の人たちは筋トレを走り込みの後にやった気がする
俺はどっちも出来る自信がないけどね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
仕事終わってから毎日ランニング10km以上走ってるけど特に問題はないな
腕立てと上体起こし100回は絶対無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
ジェノスはどんな反応してたんだっけと思って
原作見に行ったら更新来ててラッキー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
ウィル・テニソンさん以外全員がエアプという地獄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
10km走ってる時に怪人も倒し回ってるというね
しかも怪人の強さレベルとかまだ何にもわからない頃から
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと読んでるのか?内容ではなく、限界が来ても限界を超えて継続する姿勢が重要だと言ってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 14:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
強豪校ですらないうちのサッカー部でも毎日これ以上は普通にやっていた。
というか部活前と部活後のジョグですら400mx10周x2走ってたので1日の走行距離は20~30キロはあったはず。
それに筋トレも当然あったしこんなん全然やわ。
もちろん月に1~2回のお休みや学期末テスト前は部活自体がお休みだったからその日はやってないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 14:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
100回もできてたら負荷が足りてないでしょ
もはや有酸素運動
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 14:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
ランニング10キロってダラダラ歩いても時速4キロなんだから2時間半毎日歩くだけなら余裕すぎないか? てかそれぐらい普通に歩いているぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 14:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
※25
タダのマンガだからでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 15:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグ漫画にイキる奴いるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 15:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
筋トレ100回ってちゃんとしたフォームでやろ?
その時点できついやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 15:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
ガチトレーニーが1日しかできなかったのは筋肉に効かせるのがうますぎたからだろうな
チーギュさんたちがやろうとしてる腰ヘコへコ腕立てとかなら簡単にできると思い込むのも当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 15:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
※140
いやすまんが俺は余裕なんて一言も言ってないが?
分割してトレーニングできんし回復しないってコメにインターバル取れるし回復するでしょって言っただけだぞ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 15:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
ランニングが一番嫌やな
10キロならゆっくりやれば一時間かかる
他の二つと併せて着替えやシャワー、クールダウンで一時間半超は潰れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 15:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
割とマジで絶妙なラインだなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 15:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
オレは三分の一以下もできんな。そんくらいのを2セットやって他の筋トレも
ダラダラしながら1時間半やるのを週2でやってるわ
筋トレも特に寒い時期はストレッチとかヨガが大事だな。冬に腰痛めて暖かくなった今頃ようやく治り始めてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 15:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
思ったより結構鍛えてるやついるんやな。
第一空挺式腕立て100(連続は無理)
その後ロードワーク2.5キロ。
この程度で俺はギブ、歳のせいにしたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 16:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ヒーローパロディギャグマンガだから考えるだけ無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 16:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
作者の人ここまで大事になって真面目に設定とか考えられること想定して漫画描いてねえからな…
初期のキン肉マンみたいなもんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 16:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
実際にやり続けてマッチョになった人おったやろ
あとエアコン無しやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 17:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
※118
お前の所が弱小で人数少ないだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 17:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
※147
この作品の説明キャラクターで100%的中してるやつおらんやろ
それなら阿修羅カブトがサイタマ倒してるわ
ただの作中キャラによる考察を、マンガや作者の設定であるかのように語るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 18:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ怪人と戦いながらのトレーニングで毎日なら凄いけどね、体調崩そうが骨折してようが継続するわけだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 18:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
ランニング10キロは地味にキツい

あと、筋トレは毎日やったらかえって効率悪いんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 18:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※11
答えは1話に出てる「突然変異」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 18:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
※11
毎日記録更新して、リミッター破壊し続けてたんだろうね
強くなる過程のトレーニングシーン(まだ髪がある)が描写されてるけど、ランニングが異常な速度だったから、多分、腕立て100回も最初はゆっくりだったけど今では1秒とか、タイム縮めていく過程があったんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 18:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
突然のワンパンマンネタやな
オリジナル版更新のお祝いか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 19:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
つーか、最近ワンパンマンすっかり空気だよな
せっかく村田版にもアクセルやライデン出てきたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 20:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
※76
この記事見ておかしいって思わない奴って普段運動とか一切しないんだろうな
腕立てと腹筋にほとんど足の筋力使わないから、単に自重のスクワット100回で足が攣ったとかいうお笑い記事だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 20:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
とりま現実と空想の区別はつけとこうな
実際にやると骨盤のゆがみの可能性が出てくるから下手はしないことだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 21:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
これが出た当初は10キロのランニングだけがキツいっていう風潮だったのに、今はなぜか筋トレの方も常人には無理みたいに思ってる奴がいるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 21:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
※189
運動不足で腕立てもロクに出来ないひ弱なおこちゃまが増えたんじゃね

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 22:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
カニ食べ過ぎてカニ怪人になるような世界やろ
ヒーローやりた過ぎてヒーロー怪人(?)になっただけなのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>142
ド素人には死ぬほどキツイだろうなって思ってたけど、
上級トレーニーでもこれかよ

ガチの陸上選手がやっと熟せるくらいじゃないのかこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
「そんなんでこんな強いのかよwww」ってネタが
信者によって「とても過酷でつらいメニュー」みたいな擁護されてるの好き
恋は盲目じゃないけど好意ってホント人の目鈍らせるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
ってもサイタマは覚醒者だからな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
強さに釣り合ってないっていうネタでしょ
数がデカいのが好きななろうだと10000とかにするだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
普通にキツイだろ
オーバートレーニングで体壊すだけだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 04:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
※7
村田版だけど走るたびにスピードアップしてる描写がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 14:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
サイタマの身体作るならこれで間違いなく正しい。

ウェイト付けろとか負荷がどうとか言ってるネッチョがいるけど別に筋肉デカくするためのメニューじゃないし、そのケチつけてるネッチョも10kmランニングは確実に挫折するよ、「有酸素は筋肉の成長に悪影響で〜」とか言い訳かましながら。
ボクサーがトレーニングメニューに縄跳びやランニング取り入れてる理由を考えるべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 18:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
ワンパンマンはやっぱONE絵じゃないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 21:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
※34
いや、この筋トレだけじゃ毎日やってもそんなに強くはなれんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 21:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※50
仕事として十分な給料もらってやるならやれるんじゃね?
身体壊さないようにどれだけできるかはしらんが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 23:31:06 ID:- ▼このコメントに返信
※192
逆に陸上選手には必要ないトレーニングだから、精神的に折れるんじゃないの
M系ビルダーじゃなきゃ手を出さないメニュー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 03:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもジェノスが一般的なレベルですって言ってるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 05:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
精神を鍛えるために夏も冬もエアコンを使わない事が大事なんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 06:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
この程度の筋トレで宇宙最強になっちゃったってギャグ漫画にマジになっちゃってどうすんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 15:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
読んでればわかることだけど、サイタマはこの筋トレしてる時期と並行して怪人とも日夜戦ってる
で、この作品にはサイヤ人的な死にかけると強くなる設定があるんで(ガロウもこれで飛躍的に強くなった)
サイタマが強くなったのは実は筋トレのお陰じゃなくて怪人との戦いによるものってことだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 12:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
スクワットは10回10セットをほぼ毎日やってるけど
腕立ては20回の1セットが限界や。100回てエグザイル方式でやれば出来なくはないけど
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【49件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事