ソシャゲのアニメ化とかいうクソアニメ製造機www

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:43:15.14 ID:J3BOdIcMr
no title


戦国コレクションは除く

2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:44:11.39 ID:Ro9l37nb0
ラストピリオド

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:44:39.01 ID:/hw+YsaG0
絶対防衛レヴィアタンは?

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:45:40.47 ID:YKi9pLb80
みんなやりたがるけど費用対効果あるんかね

6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:46:06.83 ID:oH/9PpG+0
ソシャゲに限らすゲームのアニメ化はだいたいクソ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:47:39.58 ID:+cpFnHVTa
どのソシャゲもメインストーリーよりイベントシナリオの方が面白いのに揃いも揃いってクソつまらんメインストーリーアニメ化して大爆死こいてる

12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:48:42.52 ID:1Eu1EmEb0
>>8
ウマ娘は普通にメインストーリーがおもろくてイベストはゴミカスや

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:48:01.93 ID:u74eDLLea
ソシャゲのアニメ化って主人公消して何故か百合豚向けっぽくなるパターン多いけど原作は俺嫁向けだから相性悪いよな

266: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 07:27:24.11 ID:12yuN9Klr
>>9
それで百合豚が流入してきて対立起きるイメージあるわ
ブルアカとか多分そうなる

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:48:32.72 ID:R8lmtalma
登場人物多すぎる問題

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:48:38.85 ID:nhHwtppj0
シャドバがあるやん

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:49:17.61 ID:69p/tvBw0
ラブライブってこれに入るん?
まあ虹のやつ終わるけど

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:50:34.95 ID:ezPWvYm80
今期アリスギアが一番おもろいんやけど
no title

20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:52:54.64 ID:nhHwtppj0
サイゲ産は良作多いイメージ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:53:23.26 ID:jKtKyJ+V0
シャニマスに期待

24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 05:55:05.94 ID:J3BOdIcMr
戦コレみたいなオムニバス形式にすればいいのになんで連続物にするんやろ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:00:00.57 ID:eqIUSaY0a
なろうと同じ扱い受けてるよなもはや
ソシャゲ原作ってだけでクソアニメ確定で見なくていい

32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:05:12.76 ID:GyB3/X0F0
>>27
なろうソシャゲVtuberはほんま令和の黒歴史だわ
後世に死ぬほど馬鹿にされそう

28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:03:29.68 ID:KZh7JfuJ0
アンチ乙
アサルトリリィはアニメの方が面白いから…

31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:05:09.91 ID:KZh7JfuJ0
ラピスリライツ
・先行したアニメは百合風味
・アプリは遅れまくった上に男主人公固定のJKハーレムもの

アニメで知った百合豚もそっぽを向いて大爆死
no title

33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:06:02.52 ID:LI/F3pz0d
でもたまに超傑作が産まれるのがこのジャンル

ドリランド(特に2期)とか神擊のバハムート(特に2期)とかラストピリオドとかウマ娘とか
性質上埋もれがちだけどガチの超傑作が産まれるのもこのジャンルの特徴

43: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:09:54.01 ID:csQh8innM
>>33
なろうと違って原作のストーリーそのまんまでは作れんから料理のしようはあるわな
大体中身スカスカになるけど

35: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:06:25.83 ID:Dxn2/cJl0
マギレコ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:06:41.90 ID:EvQowG1T0
ファンタジスタドールは名作だから

38: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:08:00.43 ID:bfVray5R0
アークナイツ結構良かった
序盤のあんまり面白くないとこやけど上手くまとめてた
あとヒロインが可愛くなってた

45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:10:35.44 ID:NucR1NUL0
艦これとかそうだったけどプレイヤーキャララブ勢のキャラが主人公消されて何の個性もないクソキャラみたいになるのやめーや

47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:11:08.71 ID:/WGaELfT0
プリコネはようやっとった
no title

58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:14:33.37 ID:LI/F3pz0d
>>47
1期はつまらんかったけど2期の最初のボスバトルには度肝を抜かれた
あんなクオリティの作れるなら1期からやれよと思った

52: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:11:50.71 ID:23aqSzmSd
サークレットプリンセス

53: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:11:58.87 ID:Gpmb8chma
サイゲって豚を喜ばせるのだけは上手いよな
プリコネ然りウマ然りアニメはそこそこヒットしとるやろ
ゲーム自体はパクリのクソゲーなんやが

62: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:17:20.57 ID:r2Whi8Uj0
進撃のバハムートはすき

72: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:21:19.47 ID:sVGtFz2d0
ヘブバンもそのうちアニメ化するんやろか

74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:22:02.26 ID:bfVray5R0
FGOは時代に合わせて女主人公でやるべきやった
男女ともに大喜びやろ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:24:17.57 ID:KZh7JfuJ0
>>74
男主人公だと
「女の後ろでいきってんじゃねーよ」
女主人公なら
「んほぉ~この主従百合たまんねぇ~」

85: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:24:54.34 ID:jaUYgikdd
グラブルのアニメ面白かったよ🤗

87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:25:35.96 ID:xrnTcZkk0
面白かっただろ?
no title

105: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:29:58.15 ID:M4ZH7Pxs0
ブラックロックシューターよかったけどな
まあアニメが先だから厳密には違うのかもしれんが

111: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:31:41.09 ID:u74eDLLea
でもウマ娘も一期だけやったら微妙やったな
最後は全員同着とかクソみたいな終わり方やったし
二期みたいな路線にして成功やった

124: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:36:45.11 ID:8yJhO+Fe0
>>111
これよりは同着の方がマシやと思うけどなあ
髪は女の命と言うけど男にとっても死活問題なのに
no title

no title

129: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:37:47.43 ID:xrnTcZkk0
マナリアフレンズは映像が綺麗だったなって思うけど内容一切覚えてないわ

134: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:39:29.88 ID:IO7pmhnY0
アズレンは制作サイドさえまともならもうちょいマシになったんか?

142: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:42:15.22 ID:rmUjz/H70
艦これのアニメは面白かったな
1期の方

156: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:46:02.92 ID:npqyniVy0
こんなんあったな…

no title

163: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:47:31.85 ID:wc8S5i8I0
この辺のクソアニメ誰も覚えてないだろ?
no title

no title

182: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:55:11.92 ID:b8CRXRHH0
レベルファイブと任天堂系のアニメは成功作多い気がする

183: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:55:50.39 ID:EmQ+X1JlM
放送が10年前なのにツイッターでアニメの情報を毎週発信しとる絶対防衛レヴィアタンは神アニメでええよな
no title

188: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:56:44.85 ID:b8CRXRHH0
アニメ大失敗からのソシャゲ大成功のバンドリ

193: 名無しのアニゲーさん 2023/05/19(金) 06:58:16.18 ID:tL1MpHKaM
そもそも原作がソシャゲなの知らずにいるのいそう
配信で見てるやつとかでソシャゲあんまやらんやつ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
戦国コレクションってパチオリジナルじゃなかったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ自体が大して人気ないのに、少数のガイジのお布施で成立してる産業だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
アズレンは最高だったじゃん
びそくぜんしんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
いつものチー牛が勝手に自分の感想をさも総意みたいに決めつけてるだけの記事か

これ系のまとめは止めたほうが良くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネは良かったやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
面白いと思ったのはラピスリライツとアサルトリリィくらいかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
データあるんすか?


あなたの感想ですよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルはなんかアイテムつけたからめちゃくちゃ売れてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
なんであの毒気ある内容にしようと思ったの知らんがラストピリオドは良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/05/26(金) 23:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! 」ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
マギアレコードも大爆死しとったな
仮にもまどマギの外伝で前作キャラもけっこう出てくるのに
(叛逆のなぎさは出なかったけど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームだからこそ面白い展開だったり、そもそもストーリーない作品をゲームにするのは滅茶苦茶難しい
あとキャラクター多いから極力出したいけど、どんなキャラにもファンがいるので扱い方間違えると解釈違い起こしてしまう
キャラクターとストーリーチグハグになった結果ファンが見るようなアニメでファンも満足出来ないアニメが出来てしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
仮の話ではあるが
うたわれるもの・ロストフラグは監督がよっぽど余計な行動しない限り普通にヒットしそうなんだがな
というわけで早くアニメ化してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
fgoはホンマ勿体無いよなぁ
なんでぐだ子でやらんかったんか
それならあんなにボロクソ言われる事も無かったやろになぁ
ほんま勿体無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
EDは好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
でも豪華声優陣だから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
ドラマって、ソシャゲないよな
相棒と踊る大捜査線は、DSで出てたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ開始と同時にサ終するソシャゲも2,3本あったよな
販促効果期待してせめて放送終わるまでは続ければいいのにあれなんなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
ホロライブをアニメ化したら最高だよね!😍❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
キャラが大量にでてくるゲームシステムと、決まった尺の範囲でキャラを描写して掘り下げないといけない媒体の相性が悪いから
描写するキャラを主人公格に絞らないと難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもソシャゲじゃなくてもゲームのアニメ化作品って原作通り忠実にやって成功する方が珍しいから何かしらアニメオリジナル展開やアニオリキャラクターを入れてストーリーを成立させるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジスタドールはソシャゲだったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
けもフレウマ娘🤯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネ2期って微妙だったんじゃないの?
ソシャゲの話しと全然違うしプリンセスフォームでないしで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
20や30人、酷いと100人くらいいるキャラを1クールで全部表現できるわけないからな
かといって脇役を削ればそのファンから不満がでるし
作品の構成上、何らかの役割を充てられるキャラは限られるし大半が特に意味もなくでてきて終わりの賑やかし
一つの作品として面白くなるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
少し古い作品だけどタクトオーパス悪くなかった
ゲームの方は存在したかも覚えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
弱酸性ミリオンアーサーは面白いから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
アークナイツはゲームやってないと話が全然分からん
作画はすごく良いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
(頼むぅぅ馬鹿にされてくれえええええ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>124
誰かこのアニメのタイトル教えてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
※19
バーチャルさんみたいなの見たいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:55:02 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲ良作多いって言うけど、良かったの神バハとプリコネとウマぐらいやん
神バハとプリコネはどっちも2期で糞化したし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
※30
コナミから訴訟受けてるソシャゲのアニメです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの演出や展開をそのままアニメにするとシュールな画になりがち
特に戦闘のあるやつは際立つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ホロライブおらんやん
居たらまともなアニメになれただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
シャニマス期待してたけどCG決定して爆散した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドリランド面白かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネ2期はストーリーを評価してるガチ中のガチ勢は評価してた
ふわふわキャッキャウフフアニメを期待してた豚層にコレジャナイと叩かれてただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのアニメより🐰ぺこちゃんがアニメ化すれば爆売れ間違いなしぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
売れなかっただろうけど禍つヴァールハイトおもしろかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
※35
ときのそらいるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
偉大なるウマ娘様はトウカイテイオーが復活劇遂げたりツインターボがエンジン全開したりして面白かったやろ。
さすがサイゲームス様が考えるオリジナル神展開や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※13
偽りの仮面アニメで腐女子ネタしつこくやり過ぎて呆れられてたりするからちょっと怖いッスね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 23:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
※24
別に微妙って程じゃない
ただ1期よりゲームシナリオ寄りでシリアスだったから
1期のノリが好きだった層からしたら思ってたのと違うとなっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
※16
それと『豪華制作陣』って謳い文句の作品って、要するに
「肝心の中身はクソです!!」って明かしてる様なもんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
空母が空飛んだり変な狐召喚して戦ってる分には別にいいけど
1クールでシリアス展開やりつつまとめ切るのはちょっと無理なんじゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
艦これの悪口記事か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
華麗なるぺこちゃんのアクションに乞うご期待ぺこ

   🥕∩∩ ∩   ☆    
   ( ´・ω・`)ノ  彡  
  ⊂    ノ      
   (つ ノ       
    (ノ  
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
※20
だからこそメインシナリオを主体にやる選択が一番無難なんだよな
メインシナリオって登場キャラが結構絞れてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
神バハ2期はどうしてあんな風になってしまったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
けものフレンズとかいう特例中の特例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
※42
TwitterでKONAMI叩いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
禍つヴァールハイトはアニメの出来は良かったんでしょ。
ゲームはダメだったけどwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
メルクストーリアとかラストピリオドとか、元ゲームは知らなかったけど普通に面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
※51
関係者全員がキャリアに傷ついて終わっただけだったなアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
昔はエロゲ原作がこの枠だったけどアニメすらやらなくなったな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
神撃のバハムートは結構よかった
主人公がアフロでビジュアル微妙かと思ったが見てるうちに気にならなくなったしヒロインは可愛いし、金かけてしっかりっ作れば良い物出来るんだなって思う作品だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
※56
エロゲ自体同人界隈からしかでてないやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲはアニメ良作多いぞ(なおゲームは虚無
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
多分キャラ使った日常ギャグストーリーが無難だと思うんだよな
それなら初見と既存ユーザーどっちも楽しませやすいし
ただやるなら吹っ切ったギャグじゃないと滑るけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
※59
それはただのイメージ
ゲームもちゃんと出来がいいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
聖戦ケルベロスとかいうまごう事なきソシャゲクソアニメの怪作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※11
あれは放送が飛び飛びすぎるくせに告知があまりなくていつの間にか始まってあっという間に終わってたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
シャニマス絶対成功しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※57
あそこまで行けば神作画の部類だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
ドリランドのハガン編は本当に面白かったな
変身バンクをいつまでも省略しなかったりアクションが地味だったりで低予算感半端なかったけどシナリオのおかげで一気に見れたわ
ゴード周りの、特に終盤の描写なんてよくあの時間帯にできたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
※36
未だ放映迄時間あるし、モデル改良されるかもしれんで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
マイナークソソシャゲがアニメ化するけど話題にもならずゲームも浮揚効果ゼロでアニメ終了と同時にサ終
でも話題にもならない。この系統が真の敗北者。アイドル事変とかその辺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームは知らんが咲う アルスノトリアつまらなくはなかったけど結局最後までよくわからんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>163
プレイしてるユーザーがアニメでの表現楽しむモノ以上にならんかったからなスクスト
元のストーリーがプレイヤーの存在も利用して話に組み込んでる構成だからなおのこと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
禍つヴァールハルトのアニメは傑作おじさん「禍つヴァールハルトのアニメは傑作だったろ!?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニソンさん2023/05/27(土) 00:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
THE ANIMATION と言う名のウンコ宣言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルは主人公すらいなくても成り立つイベキャラメインのシナリオの方が当たり多かったりするから2期丸ごとメインで消化したのは勿体なかったな
ヴィーラの辺りは良かったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
サ終したのに何故か再放送した 
社長、バトルの時間です!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
※38
アニメ勢からすると超展開すぎてついていけないまま
シリアス突入したから置いてきぼり感が半端なかったわ
ゲームやってれば補完できたんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
アークナイツはゲーム中で一番つまらない所とはいえ中盤ダレたのと戦闘描写もうちょっと頑張って欲しかった
あとは良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※47
あれは「田中の脳内を忠実に再現した作品」だぞ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのキャラ出してわちゃわちゃやってるだけのと、ソシャゲのストーリーをちゃんとなぞってるのだとどっちのが良いんだろうな?
今期のアリスギアは前者だけど、初期しかゲームやってないからキャラがさっぱり分からんかったわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
戦コレなつ
織田信長がロリっ娘だったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
レヴィアタンはだれがどういう経緯でいまだにツイートしてるんやろか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
ドリランドの事じゃなかったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
前期のテクノロイドオーバーマインドは中々良かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
※78
わちゃわちゃしてるやつは上手く入り込めないと身内ネタを延々繰り返してるような感じになっちゃうからな
特にメタネタとかやってるとその傾向は強くなりやすい
結局その辺は一長一短よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
ガールフレンド(仮)のアニメは面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ配信前にアニメやってソシャゲがリリースされるもヒットせずにすぐサ終するアニメの存在意義
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
※74
ゲームでコラボしてもないのにケロロ軍曹が出てきたというのだけは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
ソラとウミのアイダは1話チラ見してダメだって思ったら案の定放送終了してすぐサ終だったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
ラストピリオドのアニメは面白かったけど、たしか全然売れなかったんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
(今やってるU149の前作)
シンデレラガールズのアニメはとても良かった。
アニメで獲得した新規を当時新ソシャゲだったデレステに誘導し、デレステのロケットスタートに大貢献。
販促アニメとしての役割も十二分に果たした。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
今季だとワールドダイスター結構面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
※47
4話で切ったファンの「なんかやたら誉めてる人いるけどそれ本心で言ってるの?」みたいな問いかけに
「いや本気でこのアニメ面白かったと思ってますよ!?」って極まった信者が返してたのには戦慄した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
なお、アニメ化した多くのソシャゲはサ終しとります。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:55:27 ID:- ▼このコメントに返信
※78
世界設定とかだけで好きに作ってる方が面白いの多い、戦国コレクションとか聖戦ケルベロスとかイクシオンサーガDTとか
下手にソシャゲのストーリー追ったりただキャラ同士で日常系やってるのはイマイチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※31
実験放送かな?それはちゃんと評価良かったのと※77みたいな金ク民から金クの本来の意味を問わせたのとクッキー⭐︎観ていないのを分からせた時点でまぁ

※47
寧ろアニメ知らなさ過ぎるアニメ叩きの悪口なんだよなぁ
まぁ評価そのものは口だけクソアニメなのが2期と某アンケではっきりしたから後はソシャゲなのかの定義だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
※78
前者がプリコネ1期、後者がウマ娘ってとこか
ソシャゲアニメの成功例が少ないから俺が知らんだけで他にもあるかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘って大成功例がある時点で作られ続けるだろうな
映画のカイジやデスノートみたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
※91
それで戦慄している考えの方が戦慄するわ
3話ならまだいくらでも説明付けられるけど、4話に関しては切った側の落ち度だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 00:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
多少無茶な部分とかはゲームだと「そういうシステムだから」で済ませられたりするからなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
おーい、艦これ2期サイコー信者が出たぞぉぉ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※78
アリスギアは憶える必要あるのメイン格4人くらいじゃない?
それと回ごとにゲストが1~2人来るのを押さえておけば、あとはキャラの濃いモブくらいに考えていいと思うわ
むしろ令和なのに昭和ギャグアニメってとこを楽しめるかどうかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
※97
その人曰く「西村艦隊だから3話までは我慢して見た」
こういう個人の感想すら否定したいのなら勝手にしてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
\ファンタジスタッドー/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
※※101
あれは個人の感想で済まなくなってるぐらいには言い方が悪過ぎるからああ言われるのは妥当、自分の感性を他に押し付けるのは聞かれたとかでもない限りはやっては行けないんだよ
というか個人の感想すら否定してるのはアニメ叩きの方だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
アマプラ
「艦これ」いつかあの海で  ☆1.7


この評価どう思ってんだろ
ファン向けのアニメだから艦これ知らない人が評価低くつけてるだけ って擁護は見た
艦これファンが真っ当にアニメ作品として採点したケースもあるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
一昔前のエロゲ原作がソシャゲに変わった印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
※104
真っ当に採点してるなら叩く為に持ち上げる作品にレジェンドクラスのアニメなんて持ち出さねぇよ

そのアニメ何も知らないのに叩きの意見鵜呑みにして騒いでた例はアニメではいくらでもあるし、アニメ叩き(この場合はある種)が某所でアニメアズレン絡みでの評価捏造の一件があったからその手の数字は信憑性ないってのがあるからその援護はあながち間違ってはいないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
ブルアカもアニメ化みたいだけど、先生の言動が割とキモいのに大丈夫なのだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
メルクストーリアは名作やったわ
真の仲間を切る英断ができると面白くなる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
先達のゲームアニメ化の時代から当たり探す方が難しいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
※14
あれは純粋にストーリーと主人公が失敗してるから、性別変えても意味ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
戦国コレクション23話は神回
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
基本そのソシャゲアプリの宣伝みたいなもんだろうしな。白猫のアニメとか観たが意味わからんかった
プレイしてる人の話だと前日譚みたいなエピソードをアニメ化したから…って(うろ覚え)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
※5
正直ゲームに出て来る他のヒロインらを出さずにアニオリのおっさんらを出して反感を買ったりしたそうだけど、むしろ作品を知らない人も楽しめる内容にしてたな
ってかプリコネに限らずソシャゲで大量にいるキャラを1クールで沢山出そうとすると尺が足りないというか話がとっちらかりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
※11
多分プレイヤーもアニメ成功すると思ってなかったと思う
少なくとも当時プレイしてた俺はそうだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
禍つヴァールハイトやWAVE!みたいに
アニメ終了直後にサービス停止する敗戦処理みたいなパターンも結構見受けられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
※74
放映権料?とか安いんかな、内容はなんか無味無臭な作品だった気がする
面白くなりそうな要素を広げない、ファンタジー要素と会社要素の組み合わせが悪いとか
話の矛盾点とか大量にあったけどもう覚えてねぇや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
バハムート一期は良かったけど二期は結末を台無しにした感が拭えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
シャニマスが3Dアニメーションの時点で終わりなんだよな…

3Dアニメーションで成功した例マジで0

黒字までいったやつないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
※51
けもフレはクソアニメをクソアニメとして
すっごーいwって言って楽しんでいただけなんだけどな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
※26
2023年6月28日サービス開始予定
実はまだ始まって無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
※74
二期用に放送枠確保してたけど流れたから再放送したとかだったりして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲアニメ化ってある意味ゴール地点みたいになるから既存プレイヤーは燃え尽き症候群患うかも知れん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネは2期が評判悪いと言われがちだけど1期も監督の前作補正で掴み成功しただけで中盤からはもう味のしないガム状態で面白くなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 02:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
※117
別人だが俺は2期は評価してるぜ
パワフルなキャラが好き勝手動いて道が交わるのは神バハならではだと思ったよ
あの群像劇は本当に楽しかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 03:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ先行のソシャゲアニメは良作が多い印象
バンドリ以外
ソシャゲシナリオのアニメ化で内容まで評価されてるのって殆ど無いんじゃないかな…

シャニマスのアニメはCGで「終わったな」って思ったけど制作白組だからクォリティは申し分無さそうだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 03:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
レヴィアタンとラストピリオドは面白かった
プリコネは面白い回もあったけど金かかってそうなわりには……って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 03:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
戦コレ2話はアニマスと同じ脚本家だけど、アニマスのラストが甘ったれた仲良しごっこでうんざりしたから、
同じアイドルでこんな話を書けるのかと驚いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 03:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
マギレコはソシャゲとアニメで結末が違うのがな
アニメの方は駄作やった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 04:03:48 ID:- ▼このコメントに返信
D4DJ1期も2期も割と面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 04:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
マギレコに関しては
「ワルプルギスの夜を簡単に倒せるように描かないで」という新房監督から要求と
「ゲームのレイドバトルの再現が無理」などの理由から
「ほむらが失敗した宇宙の1つを2クールも費やして描く」という無意味なバッドエンドになってしまい

まどマギ原理主義でマギレコのアンチを大喜びさせ原作ゲームファンからはトラウマ&黒歴史扱い
ゲームのセルランも右肩下がりと最低最悪の結果になってしまったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 04:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
※119
でも話題になって円盤予約出来ないくらい売れてMステにも出たんだろ?
オタク君ちょろいから2期やればまだ稼げたはずなのに何でやらなかったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 04:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
百合豚的にソシャゲから百合風味のアニメ作るのはOKだけど
ラピスリライツみたいに百合アニメ作ってからソシャゲは男出すのは勘弁して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 04:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
艦これ(艦隊これくしょん)がパクったものの一つだよ

「コレクション」じゃなくてひらがなだからセーフなんて理屈を、
今のコナミが許してくれてるのは、
たぶんコナミがカネにならんと思ってるからなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 05:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
※131
記憶から消したんだろうが、一応やったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 05:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
お馬さんはアニメだけあればよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 05:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
最高に面白い…というわけではないが「禍つヴァールハイト」はソシャゲ原作と考えると楽しめた出来
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 05:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのストーリー何てまともに完結させるつもりで作ってないだろうね
しかも固定のライターではなく複数人分業制まともに話が作れるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 06:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
米130
後半はお前がそう思ってるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 06:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
もともとソシャゲ原作アニメが少ないからかもしれないけどなろう産や漫画原作に比べれば良作アニメの割合が高い印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 06:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
※118
シドニアの騎士とかあるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 06:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
※118
ポピーザパフォーマー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 06:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
なろうアニメよりかはマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 06:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
※5
1期は金崎貴臣監督作品らしく「このすば」っぽい面白さがあった(今金崎がやってるめぐみんのよりもはるかに「このすば」やってた)
2期は話を終わらせろということだったのかもしれないが、どうしてもシリアスな展開になっちゃって1期のようなギャグやのんびりムードを求めてた人たちからは大不評だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 07:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
神バハとラスピリだけは面白かったけどどっちもアニメで大して人気出ずにサ終してるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 07:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
※142
なろうアニメより売れたのグラブルとプリコネくらいだろ
しかも買ってるやつは内容じゃなくて特典目的じゃん

なろうアニメの方が100倍マシだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 07:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
※4
アニゲー速報そのものが終わっていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 07:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
※144
神バハはiOS版が終わっただけでまだサ終しとらんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 07:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの「ラストピリオド」は「他の作品とコラボ」させる話が面白かった。ゲームで実際にコラボしたかは知らないが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 07:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
※88
あの手の韓国ソシャゲは、すでに客囲い込みが終わってるか飽きられてるからじゃないかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 08:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
※36
CGというか、やるのおっせーよ!の方が問題では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 08:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
バトガはOP好きやったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 08:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
※89
アイドルマスターはコンテンツの扱いがうまいと思う。
客の期待を裏切らないような細かい気配りや、客を誘導する方法とか、多分関係者の書き込みかなって内容からも伝わってくるものがある。
ラブライブみたいに話題性と技術力ゴリ押しだけで、キャラや客を馬鹿にしたような扱いしてるコンテンツとの差は、そういう所で出てると思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 08:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
※110
1.5部の漫画版4作ともアニメより上手に主人公使ってるからな
純粋にアニメスタッフの力量不足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 08:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのも減ってきた感じするねえ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 08:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
神田川JETGIRLSは良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 08:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
※12
活撃刀剣乱舞がそうだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 09:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
※152
アイマスは「古参の熱心なファンを切り捨てる」という、ファンにとっては地獄絵図の大英断があったからな……。
商いとしてはアレが勝利の鍵とも言える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 09:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※135
まー、一期の出来があまりにも良かったんで(サービス開始直前での)ゲームの全面改修に入ったとしか思えない展開だったからねぇ。
ゲーム会社の企画ではキングヘイローやツインターボは「出ない」予定だったそうだからな。
有能かつ濃いスタッフに恵まれたね、ウマアニメ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 09:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
艦これは運営の趣味の延長上だから一般の評価が最悪でも身内から高評価ならセーフや 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 09:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
※115
アニメ見て始めたらすぐ終わって悲しかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 09:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
※140
あのソシャゲそんなに良かったの?原作のめっちゃファンだからやってみたけど、退屈ですぐにやめてしまった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 10:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※120
アニメ見てゲーム気になってたんだが、まだ始まっても無かったのか。タイミング逃しすぎてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 10:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
昔のエロゲアニメがソシャゲに変っただけなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 10:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネは作画が異様に良かったけど主人公がキショくて切った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 10:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
パチのCRと違って確かに予算潤沢って感じでは無かったな。
ソシャゲしない民からすれば、ソシャゲと知らずまだ面白かったと思えたのは
アサルトリリィ、セブンナイツ、けものフレンズぐらいか。
ソシャゲやろうって気にならないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 10:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
シャニマスのアニメ化ちょいちょい話題になってるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 10:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
アイマスシリーズのアニメ化は初代765プロとシンデレラガール両方成功してるんか〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 11:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
ドリランド2基あったっけ…?
魔物の子供を仲間にして旅するとこまでだよな?

あと、ついでに聞きたいんだけどキノコ好きな人居たよな。
あいつなんで離脱したの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 11:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
素朴な疑問なんだけどソシャゲって完結するの?
完結しない物語を永遠やらされるのツラくないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 11:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ自体が売り上げがあるうちは続けるっていう構造だから、シナリオを期待したらあかん
グラブルはあと3年で計画的にたたんでくれ
瞬間的に良くても、全体で見たらゴミやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 12:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
※169
明らかに1~2年で終わらせる前提のやつは例外として
第一部完でストーリー一旦終わらせて第二部スタートとか。
あとウマ娘はメイン完結してる
まぁキャラストーリーの方がメインのゲームなんだけど
こっちも各キャラで完結してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 12:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
> 登場人物多すぎる問題

これわかる。
キャラの描写が浅くなるし、ローテーションが長くなるのよね。
1クールで登板1回とかそんな感じ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 12:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
数年やってるソシャゲはシナリオ完結はちゃんとする
ただゲーム内で実装できないことは多いって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 12:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
禍つヴァールハイトはめちゃくちゃ面白かったぞ
ゲームはまったく知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 12:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
※17
パチ/ンコの宣伝が成功すればそれで良いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 12:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※112
あの時はまだメインストーリーに一区切り付いていなかったからね

※159
その最悪って評価が間違ってた訳で
まぁ元々のスタンス的にはやりたい事やるだし、新規獲得路線は1期でもうやったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルだけ借りたようなオリアには割と面白い
コンシューマとは逆だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
戦国コレクションは予算だけ渡されて好きに作っていいって言われた自由な感じが
作品に現れててすごく良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※169
普通に円満完結してそのままサ終したものはちらほらあるよ
ただそういうのってほんと珍しいというか、長く続く時点である程度固定客いないといけないし、かといってあまりい過ぎても終わるに終われなかったりしたりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
アニメアリスギアアイギスはゲームのイベントをそのままアニメ化たみたいな出来だから、興味もったらゲームもやってみてくれ
スマホ版とPC(DMM)版があって、PC版はキーボードマウスだけでなくゲームパッドも対応してる
スマホで操作が難しいと思ってもゲームパッドに慣れてる人ならゲーム難易度そのものが下がるからおすすめ

キャラクターの強さもほぼ横ばい、性能自体に上限があってみんなそこを基準に調整されてるから持ちキャラが少ない時期にたくさん使用したキャラが自分の中での最強キャラになりやすい

こういった理由で性能による課金圧は少ないけどだいたい毎月新キャラ1人追加してるから今だと50人くらい居るし見た目好みのキャラ目移りしてその辺が圧になるかも

今はストライクウィッチーズとコラボしてて
宮藤リネットバルクホルンエーリカ坂本ペリーヌがコラボキャラとして使える
月曜からはシャーリールッキーニが実装する

スタミナとかAPとかいうプレイに制限がなくて無限にプレイ出来る
メンテ時間が存在しないからメンテ後にログインできねーぞってのも無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
※169
完結しないつらさは兎も角、
サ終があるから、永遠とは無理じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
製造機じゃなくて製造スキームな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
アサルトリリィはシャフトだけどマギレコより面白かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
※133
コレクターって実はコレクションが語源なんだぜ?
コナミの許可なく好き放題してるの許せねぇよなぁ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 13:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
アリスギアあれ見て始める奴いんのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 14:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
アイマスのアプリゲーのアニメ化全部成功してるからこそ
シャニマス
逆に目立ってるんだろうな
可哀想に…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 14:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
※138
金額予想はともかくアニメ効果がほぼ見られない順位の下がりっぷりはセルラン集計サイト見れば一目瞭然の話
アニレコ 鬱とかでツイート検索してみるとええぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 14:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
※159
身内(田中オンリー)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 14:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
※169
サ終発表時点で未完の場合だと駆け足で終わらせる場合と打ち切りになる場合がある
その辺はストーリーの進捗状況やメーカー側のやる気次第
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 15:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
※134
アニメやってたのは知ってるけど、あれは2期じゃなくてドラクエやFFみたいなもんじゃろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 15:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
作画くらいしか褒めるところが無くなって
最終的に誰も話題にしなくなるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 15:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
アークナイツ面白かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 15:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
※188
だからレジェンドクラスに負けるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 16:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
※185
間に挟まるCMのエロコスチューム見せの方が集客力高いと思う。
アニメは逆に、キャラだけでつまんねーんだろうなってなる。話がキツすぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 17:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※138
その様子だと総監督が最終回後に怒涛の解説ツイートを連投して
必死に「ゲームとは別物」アピールしてた件を知らないっぽいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 17:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※107
絶対コケるけど信者が褒め称えて覇権面して他アニメ貶しにかかって顰蹙買うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 17:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
チェンクロは最後まで見たけど嫌だったな
アニメオリジナルの主人公が最初から最後まででばって本来のゲームの主人公の活躍全部食ってた
せめてラストぐらい見せ場あってもエエやん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 20:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
マギレコというアニメ・ゲーム共に原作の偉大さを再確認させるためだけのクソ作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 22:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
パズドラ面白いのか…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 23:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ご覧の通りアンチの方は※198みたいな感じなんだが
自演を疑われるレベルのベタ反応だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 02:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲアニメの中でもアサルトリリィは例外的に面白かったな。だが大抵の作品がひどいの一言。
ウマ娘は原作がゲームではなく現実の競馬なので、このカテゴリに入れるのは適さない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 02:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※134

2期なんてなかった。いいね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 02:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※201
なのはコラボ?見て見よう→喋って、なのはの曲流れて、シナリオもなのはみたいだなんだこれ?からアニメもソシャゲのシナリオも普通に面白くてすっかりはまってしまった。惜しむらくは普通にシャフトでアニメ化して欲しいほどいい出来という事とゲームシステムが酷いという事後なのわ民とかいう謎のあだ名をつけた事は許さん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 08:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
原審はちゃんと空主人公にしろよ、蛍とかいうキモオタ御用達の虫みたいな名前のやつはNGだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 11:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
クソアニメもあるけど、ちゃんと面白いアニメもあるからな。変な偏見なんて持たずにちゃんと見てから判断しないとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 02:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
アイマス成功してるじゃん
ウマ娘成功してるじゃん
はい、この話おしまい

最近の記事しょうもない煽り多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 06:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
アニメFGOはアンチによって不当に貶され続けた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
アークナイツは良かったな
ネトフリで配信したらもう一度観たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 11:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
※201
擬人化ソシャゲは史実を原作に使えるのに使わない作品多いじゃん
史実を元にストーリーを作る方針にキッチリ切り替えてちゃんと評価される物にしたのはそれはそれで凄い
艦これアニメの2回の失敗を見ると本当にそう思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 02:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
※19
もうあるぞ ほろぐら
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【33件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事