|
|
【悲報】ティアキンの同接、マジで減りまくる。神ゲーなのに一体何故
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:31:12.46 ID:PqozkwxE0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:31:27.65 ID:PqozkwxE0
えぇ…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:31:46.68 ID:PqozkwxE0
これバグか…?
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:31:56.41 ID:PqozkwxE0
うそだろ…?
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:33:33.19 ID:aAU/vF+TM
こんなん案件でもないのに飛びたいた2人が馬鹿みたいじゃん
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:34:00.43 ID:xQ/h3oLB0
ゲーム関連って最初は面白いけどすぐ飽きる
ずっと信者でいられるやつはマジすげぇわ
ずっと信者でいられるやつはマジすげぇわ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:35:32.50 ID:bmRzd7vi0
謎解きしてるの見るのつまらんだろ
詰まったら何十分も進まないし
詰まったら何十分も進まないし
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:36:16.02 ID:Ytmg+1nKa
色々出来るのに真面目なことしかやらんやつらのゼルダまじでつまらん
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:37:39.05 ID:+26lJNeQ0
オープンワールドって配信と絶望的に相性悪いよな
167: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 02:48:57.59 ID:BJrAgpotr
>>13
エルデンリングもこんなかんじだったの?
エルデンリングもこんなかんじだったの?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:39:32.96 ID:LOMOGuSF0
祠がほんまつまらん
祠入ると例外なくどの配信も過疎るのに祠だらけという地獄でガンガンコメント減ってく
祠入ると例外なくどの配信も過疎るのに祠だらけという地獄でガンガンコメント減ってく
20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:44:26.54 ID:ov3sXLSb0
やっとクリアした
ハート半分位しか集まらんかったけど
これ以上祠やってたら飽きてたと思うわ
ボリュームありすぎも良くないな
ハート半分位しか集まらんかったけど
これ以上祠やってたら飽きてたと思うわ
ボリュームありすぎも良くないな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:47:43.60 ID:xxMSlYfSa
スプラも即死だったし続編はこんなもんなんやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:48:29.26 ID:sR3BSz0F0
さすがに長い
見るよりプレイするゲーム
見るよりプレイするゲーム
30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:52:04.76 ID:CmWiIDkm0
同接悪いからってクリアまでやらず投げる奴は信用ならんから二度と見ないわ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:52:30.69 ID:r1rv3+3zd
ティアキンというかブレワイの頃から配信で見ててもつまらんなとは思ってたで
32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:53:37.80 ID:vMQjQjvn0
ティアキン実況って意味わかんねーよマジで
ゲームは自分でやって楽しんでなんぼやんけ
ゲームは自分でやって楽しんでなんぼやんけ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:53:58.98 ID:hqo/sY5TM
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:55:08.25 ID:ApBYn5cya
ティアキンというかブレワイもそうやけどゼルダじゃなくていいと思うんだよな
面白いゲームとは思うんだけど和ゲーらしさゼルダらしさがなくなった気がするんや
新IPでもよかったやろ
面白いゲームとは思うんだけど和ゲーらしさゼルダらしさがなくなった気がするんや
新IPでもよかったやろ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:55:08.70 ID:SGmvq7+F0
がんばりゲージ目的で謎解きばっかの祠連続でやってたらしんどくなるよな
前作はガーディアンと闘う祠多かったけど逆にバランス良かったんやなって感じるわ
前作はガーディアンと闘う祠多かったけど逆にバランス良かったんやなって感じるわ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:55:37.05 ID:Klj4qnBw0
プレイ時間70こえたけどまだまだやること多すぎる
どう考えても見るもんじゃない
どう考えても見るもんじゃない
44: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:58:19.05 ID:6Wt7XDMC0
増殖バグありきのバランスなのに消されてて草
氏ねや
氏ねや
53: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 02:03:18.39 ID:d0MIE7Uta
>>44
うせやろ…!?
あつ森とは違ってそういうことしないと思ってたのに
うせやろ…!?
あつ森とは違ってそういうことしないと思ってたのに
46: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 01:59:51.41 ID:Dkv4X1E00
ティアキンほど自分でやる方が面白いゲームもないやろ
50: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 02:02:30.63 ID:29RhzJjOa
>>46
やってて楽しいゲームは見てても楽しいんだよなあ
やってて楽しいゲームは見てても楽しいんだよなあ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 02:03:25.65 ID:fYLUQtT7d
>>50
あんま関係ねえよ
あんま関係ねえよ
94: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 02:28:04.99 ID:UqVu6kU10
馬の操作性が前作から変わってないのがガッカリだったな
エルデンリングみたいにどこでも召喚できてジャンプできて騎乗しててもアイテム拾えちゃあかんかったんか
エルデンリングみたいにどこでも召喚できてジャンプできて騎乗しててもアイテム拾えちゃあかんかったんか
97: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 02:29:44.31 ID:6Wt7XDMC0
>>94
馬のワープはブレワイから削除されちゃったな
悔しいもんな移動に時間かけてもらえなくて
馬のワープはブレワイから削除されちゃったな
悔しいもんな移動に時間かけてもらえなくて
109: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 02:33:31.58 ID:9Nf+2dQ20
配信者の視聴者数でゲームの面白さ決めんのか
199: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 03:12:17.21 ID:ipQgL7bVa
どの配信者みても義務感でやってて笑える
219: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 03:31:06.51 ID:bq12icUYM
一人で楽しむゲームや
222: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 03:32:15.64 ID:HPehuUNP0
ゲーム実況の視聴者=ストーリーのネタバレだけ見たい乞食勢
ってこと
ってこと
383: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 06:12:41.16 ID:/vFcxbZl0
バグを楽しむゲームになった
384: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 06:13:14.66 ID:Vgz2EJZd0
>>383
みんな楽しんでた増殖バグは修正されたんだよなぁ
みんな楽しんでた増殖バグは修正されたんだよなぁ
406: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 06:23:41.14 ID:8LbGN3j1a
そら大勢が発売日当日にやったらそうなるわ
オンライン要素があるわけでもないし
オンライン要素があるわけでもないし
473: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 07:43:55.07 ID:ZBDaO0Baa
相手の火力やばすぎない?
ほぼワンパンでやられるし防具意味なし
ほぼワンパンでやられるし防具意味なし
480: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 07:53:53.65 ID:iaoAnaGw0
宣伝しなくても売れちゃうから配信者いらねーんだよな
149: 名無しのアニゲーさん 2023/05/27(土) 02:43:19.25 ID:C1pERLav0
見てて盛り上がらんのはガチやと思うわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
中韓ソシャゲはずっと話題になるし2次創作も出続けるけどけどティアキンは1年後に忘れ去られてるだろうな
3億人が遊んでいるフォートナイトなんかが快適に遊べるオンラインを提供するハードが強いんよ
だからPSは任天堂より儲かっている
ゲームってのは自分でプレイして楽しむ娯楽だろ
素材の為プレイ時間大幅に増やさなきゃいけないのに
マイクラあたりの作業ゲーマルチ無しも過疎らないとおかしいけどな
この中にローレン君の名前見た後に「闇落ちVT」って空目してしまったから
自分の乳首責めAVを違法ダウンロードした事を反省する自虐配信でも今やってるのか!
と一瞬思ってびっくりしてしまったよ
健全やん
新規IPじゃ売れんわ
RTAとかならまだ人集まるんじゃない?
今作は10%未満だろ?
その先の売れ行きで良いニュースが聞こえてこないのがなあ
中韓ソシャゲは若い世代にウケててそっちの方が配信とかも見る層と被ってるからなw
他のゲームはちゃんと人数多い時点で答え出ているわな
クラフトゲーとしてみたら劣化パクリで面白くないという
むしろ良いことだわ。
そんな物を判断基準にしてるのがPSユーザーってんなら
そりゃゲーム売れないのも道理だわ
まだ行ってない場所や祠ならまだしもメインストーリーに関わる部分は見たくないからね
でも高評価だけは押していく
ゼルダの客 原神の客
少し前の記事でそれぞれのご尊顔が出てた
牛沢のティアキンは安定して伸びてるもん
だって詰まったり寄り道したり試行錯誤したりするのが楽しいゲームだもん
でもそれを配信でやったらグダグダと捉えられちゃうだろ
まだ今日で発売から2週間なのにそんなポンポン報道リリースされるわけねーだろ
世間知らずしかいないのかゴキは
ゼルダ配信しても面白い配信になんねえってだけだよ
それは任天堂が発表してないからでしょ
切り抜きの方はまーまだ分かる
3日で全世界の販売本数把握出来るわけないし元から出荷予定だったのを大げさに発表しただけ
暫く続報はないだろ
自分もやりたくなったのでネタバレを避けるために見なくなった
このどっちかやろな
発売直後比べないと意味ないけどな
視聴者が多いって事はその時間そのゲームやってない人多いって事だし
DL販売も込みなら40万近い数を売ってる計算だろ
問題は3000本すら届いてないPSだろ
いくら目新しい新作ねえしと言っても
このままだとマジで日本語ローカライズ出なくなるなんて事になりかねんぞ
何だかんだ、遊んでる人も多いから、下手にメイン進行してる配信は避けてる場合もあるだろうし
ティアキンの場合特に後者 このゲーム特に長丁場
探索が面白いゲームなのにそれ全部見ちゃったら意味ないじゃんw
惨め
まさかガチャで射倖心を煽るソシャゲが面白いとかいいださないよな
ゲーム業界が盛り上がってて何が不満なんだろうなー🙄
全然違うゲームと比べてどうすんの?
昨日の記事で「若者は友達や彼女とNIKKEやって掲示板でコミュニケーション取ってる!」って喚いてたチョンおじやんw
ティアキン買って話する友達まだいないの?w
サロメも弱くなったし、にじ戦力の男共もオワコン化してんな
地下はほぼ全部マッピングしたけど空飛んでなかったら2割も行けて無かったと思う
こんな進行密度じゃ(やってる方は楽しいけど)プレイ見てて面白くは無いだろうな
動画もゲームの実況とリアクション芸じゃなくて延々フリートーク状態だろうし
背景を全然知らないから聞くが
「若者は友達や彼女とNIKKEやって掲示板でコミュニケーション取ってる!」ってどういう意味だ?
文は読めるのに脳の理解が追い付かないわ
という記事を見てPSを叩き始める人達ほんま面白い
最初の虐待ネタ消えたら何も受けなくなったな
面白動画とかTIPS動画作って流す類のゲームだろ
単にそうでない配信者とティアキンの相性が合わないか単にそういう配信者が面白くないだけでは……?
当の任天堂が「ゼルダがあっても今期は厳しい」と言ってますけど
本人たちが必死なのは分かるんだけど
でもって幼稚ななぞ解きに時間かけて素材集めて…の積み木遊び
発達しか無理でしょ続けるの。普通の人ほど見限るのが早いわ
あとは誰でも作れるクラフトSUGEEEEネタと
前作のぶっ飛びバグより使い道少ないぶっ飛びバグネタな
人気ゲームにすり寄るだけの乞食が数字を落としてて、ゼルダファンの配信者は順当に視聴者から評価されてるよ。
ストーリーのネタバレ気にならないって事はそもそも買う気の無いゲームだし
ゼルダは謎解き要素あるから自分でやる気あるなら余計に他人のプレイ動画見れない
売れてる・売れるから避けられてるのは間違いなくあると思う
思試行錯誤や考する時間は他人から見ると退屈だから実況向けじゃない
配信見て満足するような層は最初から勘定に入れてない作り
デスストもこういう感じだったな
ティアキンに限らず任天堂の看板タイトルは売上に対して同接が少ない
今の調子だったらホントにそれがあり得そうで怖い
任天堂とソニーの対立煽りなんかやってる場合じゃないわな
あの無駄に広いけど別に何もないマップの移動なんて見てても面白くないからな
知育ゲームなんだこれw
どんな子が楽しめているか察しが付くな
配信ゲーではない
配信者がどんどんリタイアしている事実に気付けよ
ティアキンは既視感あり過ぎてなぁ
コログ祠ゲーはもういらんわ
視聴者減ってるのなら
さっさとティアキン損切りして
別ゲー実況すれば良い
ただそれだけのこと
いつもPCとスイッチ連呼してる人がPC版買ってくれてるはずだから大丈夫!
達成してもなんかモヤッとするからかな
工夫して達成するより絶対的な完全な解法みたいなのができないと今の子は辛いんちゃう?
ゴミゲーしか作れない劣等ミンジョク惨めだねえ
逆説的に遊んでいる人の像を証明しちゃってまあ
同接数が最高の指標だと思ってそうw
実況者なんて視聴者か画面のアクションに対して喋る事しか出来ないんやから
よっぽどトークが旨くないと間が持たないわ、無理やろ
移動中に間が持たなくなるか、祠で詰まって無言になるかのどちらかや
脳死でトークしながら出来るほど敵も弱くないし。
自分でやってるのが一番楽しい。
マイクラもそうやがクラフト系って地獄よな
せんせいの指示が凄いわ
速攻で配信消えたけど
話題性はあるものの
ゲーム自体がつまんねぇとこんな感じになるんだろうなw
消えてるやんけ
ドリルカラマリじゃないけど課題作ってネタプレイ見学するのが一番楽しいかも。
かといってクラフトで試行錯誤するのも配信だと時間かかりすぎるし、実況者泣かせな印象はある
もうちょい寝かした方が見る人増えそうなイメージあるわ
こっちは完全ソロゲーだしなぁ
ホグワーツは数が出たから誰も文句をつけないよw
さらに暮れにはスイッチ版も上乗せされる
驚くべきことにそのままの意味なんやで
引き篭もりすぎてモテなすぎて頭おかしくなったチョンジジイは、大好きなVtuber()のゲーム配信()見てる悲しい孤独老人の自己像を若者にすり替えて妄想ホルホルしてるんや
古来から言われてる真の盛り上がりの目安はアクティブ数だな。視聴者がどれくらいちゃんと配信を見ていてコメントしているかという数値。これはニコ生全盛の時代にコメントビューワーというツールで確認できた
んな電鉄好きだわ
ゲームが詰まんないんじゃなく、ソロのオープンワールドゲーが配信って媒体とあってないんだよ
ただ、高難易度ボス攻略とか目的を持ってのプレイする場面場面で盛り上がる事はある
そいつらそのゲームやってないじゃん…ゲームのアクティブと勘違いしてる的な
素材数百個とか必要なの?
ゲーム自体の盛り上がりの話?
それを先に言ってくれ勘違いしたわ
オフラインのゲームの盛り上がり具合は図りかねないが、全体のトロフィーとか確認できるならどれくらいの人がどれだけやってるかを逆算できそう。スイッチがトロフィー取得率確認できるのかは知らないけど
「お、謎解きあるけと扉の上がら空きだからロケット盾で飛び越えちゃえ」
が出来ればそれで問題無いわ
道路ゲーだけに
一般に興味を持たれない人気が無い死んでるゲームの言い訳だなお前
強敵を倒すっていう面で撮れ高あったし攻略順とか使う武器も違って各々の倒し方が見れたし
だから他の配信者といつもつるんで増やしてる
逆にその手のゲームでもそれなりに数字出す人は配信者としてのスキルが相当高いって事やろな
自分でクリアするまでは人の見れんわ
社築はトークが上手すぎる
作った筏が勝手に動いていった時に咄嗟に待ってくれブチャラティ!が出るのはマジですごいと思うわ
その言い回しだとゼルダ以外に売れる見込みがないで、ゼルダが売れてないじゃないぞ
神サイトなのになぜ…
言うて決算発表からこっちずっとこんな調子やろ
元々ゲーム実況はほとんど見ないけど、このゲーム他人がプレイしてるのリアタイで見てもなんもおもろないやろ
ボス攻略のまとめ動画とかなら参考にしたいけど
マジで見てるの苦痛なんだろうな
ゲーム的に退屈な場面を巧みなトークでうまいことつなぐのが
配信者の腕の見せ所だったりしないの?
ゲームがかったるいところは配信者もかったるそうにしてるの?
素材も死ぬほど必要にしてしょうもない祠大量に用意するぞ!!!」
見てて面白い訳ないよな
だらだら友達と狩りやったりしたかった。
お前は記事コメントとか読まんの?
そうかと思ったけど、ゼルダってオフラインのシングルプレイゲームだしな
動画配信の閲覧者数の事を言ってるみたいだぞ
最初はみんな自分でやりたいから同接伸びないってよくいわれてたけどさすがにクリアした人も増えてきてるだろうになんで伸びないんだろ?前作と比べて実況に向かない要素ってあるか?
配信者を稼がせるために作ってるわけじゃないんだから、これでいいんだよ
前作は同接結構伸びてた。もうクリアした人結構出てるだろうに今作はなんで伸びないんだろ?
流石にざっとはみたけど「そういうゲームだから仕方ない」って反応ばかりで
俺の問いかけの答えになるようなコメントは見つけられなかったんだよ
あるなら教えとくれ
俺的ゲーム速報が結構いい順位にいるやんけwww
やはり人の不幸は蜜の味か・・・(現在、円安で5000万円赤字の動画を出してる)
わいもプレイしてるがそんなんや
やってることブレワイとほぼ一緒なんだからそりゃあきるだろ
まだ二週間だし、クリアしてない人だって結構おるやろ
それに、前作はどういうゲームか分からんかったけど、その続編ともなればどういうゲームか分かるやろ
操作性とかゲーム性とかバランスとって楽しめる
でも物語としては大人が楽しむのにはすべて幼稚
子供向けなんだからと言われたら同意するしかないが
配信向けではないな
スカイリム、ウィッチャー、GTA、COD、Fall outもいつの間にか消えてたな
「自分で遊べば楽しいけど、他人のプレイを見ても面白くない」作品は、
ゲーム会社が目指す方向性としては極めて正しい
steamみたいに同接見れるもんでもないのに何言ってんだと思ったわ(笑)
ニートすぎて感覚終わってるだろ 一般人が2週間そこらであの容量のゲームクリアできるかい
儲かってるなら毎期新作AAA作品だせやコラ
理想を言えば「見て欲しくなる遊びたくなるゲーム」がゲーム会社の目指すべき理想でしょ
スカイリム とGTAは未だに動画上げてる奴がいるから
その退屈な部分を面白おかしく実況できるユーチューバーが少ないって話。それができないからティアキンじゃなく見るだけで面白いゲームに移ってる。つまりティアキンは実況難易度の高いゲー厶ってこと
探索とかせずメインストーリーだけ追っかけてたら1週間もかからない
が、ブレワイをプレイしたり知ってたりする人だったら普通そんなことはしない(やるのは一刻も早くネタバレを回避したい人かいろいろ解禁したい人か速攻で売る人とか)
自分もまだクリアできてないわ。寄り道バンザイ!
つーかパズルゲー全部そうですし
猿が知恵の輪解くのを見てて面白いですか?って話ですよ
ソフト売れないゲームやらない界隈は憐れやな
ゲーム自体が子供向けなのに
幼稚で幼い選民意識が中学生みたいで草
ゲームによるやろ
将棋は子供向けですかって話でね
そういう視野が狭いところが逆に幼稚だと返されて仕舞いやぞ
ただでさえ自分でやるから面白いゲームなのに、
人の配信みてネタバレされてもいいやってやつはあんまいないやろ
いやそんなゲームじゃなかったのにゼルダって
大量のこいつらが大人になったらまた任天堂ハード買って子供に与えるわけでしょ
そりゃ潰れないわ任天堂
「自分もここで詰まったなぁ」とか「そんなやりかたあったのか」って視点で見れないと面白くないと思う
今どきゲームのレーティングなんて珍しくもないんだから「ゲーム=子供向け」って発想からいい加減に卒業しろよおじいちゃん
まあ見てるよりやってるわな
特にキッズは
ブレワイよりは増えてるけど、そもそもブレワイが少な過ぎただけで今作もやっぱ敵の数も種類も物足りん
せっかく戦車とか巨大ロボとか爆撃機とか作れるんだから、それを活かせる敵やシチュエーションをもっと用意して欲しかった
なら白衣こより、沙花叉クロエ、白金ノエル、桃筋ねねのティアキン配信も同じぐらい出てるしホロライバー最強だな
週1027本以下やで十分売れてるっつうの
ホロライブオワコンやなあ
配信者が面白いトークで回せないっていう実力がバレる、配信者信者のお話ですか?
ただの任天堂アンチかもしれんが
Vのファンなんて特にVの反応が見たいだけのやつ多そうだしそらティアキンの様な黙々とやりたいゲームとは相性悪いだろ
その配信者が余程喋りが上手いか、その配信者のことが余程好きでない限り、
くっそつまらないからな
中味はストーリー性が希薄なパズルゲーム。ゲームで引っ張れるほどの中身が無いw
今、SHAKA配信やってるけど同接4-5万くらい行ってるけどな?w
普通に同接1/2以下じゃんw
「ティアキン買って話する友達まだいないの?w」
↑これさ、今時こどおじ臭がして人に話すの厳しいと思うんだけど?w
原神とかスタレ、雀魂の話は日常会話の様に普通に出てくるんで話出来るけどさw
高くて草
売り上げとも何ら関係ない何の価値もない指標で草w
ゴキちゃん哀れ
惨めにシコシコクソ低いFFの同接が少しでも高くなるよう祈っとけや
俺はティアキン合わなかったわ
ブレワイは全体的に真新しさあったし
Switchが発売直後からずっと品薄で買えねえ状況だし
いつプレイ出来るか目処ねえけどどんなのか見てみてえって層が多かったんじゃね
今回はSwitch普及済みだしどんなゲームかも知れてるし
配信見るより情報断ってプレイする方が向いてるんじゃね
10点以下は低いからな
つまり低いってこと
ゲーム卒業できないこどおじの言い訳がこれかぁ、ガキっぽいな
素直に子供向けだけど大人も楽しんでるって言った方がまだマシだな
高いのは高いよ、ブレワイも同じ程度だし。でも他にその位のゲームは他にもいっぱいあるんだよね。
更にユーザースコアが高得点のゲームもあるし。
メタスコとか96-97点に大盛りして大絶賛するほどのゲームじゃねぇだろ?w
中味はOW要素なんて元々皆無で、パズル謎解きゲームじゃん。同接が少ないのは素直な反応だろw
趣味はポケモンカード集めとゼルダのティアキンですw > こどおじ42歳 独身w
やっぱ不便になってたんだな
動画みて面白そうと思ってプレイしたら動画みてる暇なんか無いからな
全般的にストーリーを追うタイプでもないしゼルダが好きでもなければ見続けられないし、ゼルダが好きなら自分でやるだろって感じで、メインの視聴者がゼルダに興味あるけど動画で見たいという限られた門なんだよなあ
ゼルダに興味ないなら見てて退屈よティアキン。いくつかあるやれる分野も他の特化したゲームがそれぞれ越えてしまってるのでティアキンは総合力の高いゲームという評価にせざるを得ない
いつネタバレ飛んでくるか分かんねーし
あと5回はまとめるのかな
>>OW要素なんて元々皆無
うーんこの
森羅万象を煽り散らして儲けの糧にする卑しい疫病神サイトってバレ始めてるからだろ
名前間違えまくってる上にホロ「ライバー」って…
もう少し上手く成りすまそうな?にじ婆さん😅
何でもできる好きなように楽しめるってゲームが出ると
そういうごまかしがきかなくなるってコッタ
どうやったら楽しめるのかとかオリジナリティやセンスが問われる
そしてそれができない凡人だから手を出せないんだな
だっせぇな
つまりどういうゲームなのか気になって見るけど、
自分でやり始めたらこのゲームがどういうゲーム
なのか、老若男女、上手い下手、関係なく多くの
者が理解し、各々が集中しながらもプレイヤーと
して自由に楽しんでるってことであり、配信者の
プレーに依存しなくても充実感も満たしてるって
ことだよ。
それに神ゲーなのになぜ、と言われても、そもそも
同接数の多い少ないが、なんで神ゲー基準になってんだ?
そう言う問題じゃなくね? ゲームが面白ければ配信者も楽しく配信できるしw
兄者弟者のValheim配信とか、オープンワールドの一番楽しい所詰め込まれてんじゃん?W
配信始まって、速攻フレからLineが来てワクワクしながら見てたよ。翌日にはフレと共に
Valheimの世界に飛び込んで遊んでたわ。新大陸探しに海に進出したらサーペントに追っか
けまわされて、逃げた先が平地でモスキートに瞬殺。装備が諦めきれず何度もゾンビアタック
しても返り討ち。諦めて新拠点作って、ネタバレしない程度に兄者弟者のValheim配信を見
たら同じ事やっててフレと大笑い。こんなのがオープンワールドの醍醐味じゃん?w
検証としょ子が発見したジョシュアを監視塔から遠くまで運んでから話しかけると
プルアとスコルピスのオッサンが生えてくるのはクッソ笑った
そんなもんでゲームの面白さが決まるかよ
逆に言えば、やっぱり配信はPS5ソフトが狙い目だよな。
過去資産のおかげでバイオとか知ってるシリーズが多い上で、ハード所有者が少ない=視聴に気兼ねがない人が多いってことになるし。
ネタバレあるから見ない
配信の視聴者数で面白さは測れない
いかにも時代についてこれてないジジイ共の発想で草
今は配信で数字取れないゲームは売上伸びないんだよ
ホグワーツは120万という驚異的な同接数でポテンシャル以上の売上を記録した好例だな。まあ面白くなかったからすぐ消えたが
発売直後だろうがレトロゲーだろうが、
視聴者がつくかつかないかの問題だろ何言ってんだ・・・
ストーリーしかないものをめんどくせえ紙芝居にして時間ばっか食うっていう
最悪の媒体しか経験してこなかった世代はすーぐバレがどうとか言い出すから
ゲームってみんなでやるものなのに
君の言ってることをまとめると、まんま「配信の視聴者数で面白さは測れない」になるのは笑うわ
動画映えしないわけだなw
そこでどう話を盛り上げるかが配信者の腕の見せ所なんじゃね?知らんけど
知らんのか
まじかよ認知バイアスやば
明らかに原神やスタレやってるやつのほうがこどおじ層だろ…
リアイベとか見る限り中韓ソシャゲやってる方が年齢層高そうだけどな…
どっちかというと和ソシャゲに飽きて移ってきたのが多いから玄人のソシャゲーマーが覆い
これにより買ったからこそ配信を見れないスタンスが生まれて同接が減っていく。見てるやつは本当にゼルダやってないとかしかいなくなるから本当はみんなゼルダしてるんだ。
いいゲームなのは間違いないよ
SWITCHこどおじさん、現実を見ようなww
10-20歳がボリューム層のゲームに何噛みついてんの?w
図鑑センサー追加に魔物撮影強要、なのに図鑑ガチャの図柄で上書きできない嫌がらせ仕様
賢者の技が弱すぎる上に誤爆しまくり、戦闘中は使いづらいしついてこないし戦いは無気力で賢者ゴミ
敵のダメージ大きすぎる、防具強化必須なのに大妖精解放と素材集めが酷い
地下つまらない、空中移動中心で地上の印象薄い
電池強化苦痛、ウルハン工作は回転不便だし微妙にズレて曲がってしまったり凄いストレス
素材やギア集め苦痛、相変わらず武器壊れるの苦痛
ウルハン接着とかスクラビルド武器がダサい
同接語ってる人は人口100万人だとでも思ってるのかな?
正気か?www
国内で200万オーバーとか、メッチャ売れてるんだね
エルデンの時まぎゃくのこと言って
エルデンリングのネガキャンスレを立て続けてた任豚が
これ言ってると思うと笑えるは本といつまでも
知能は幼稚な子供のころのままなんだなw
それ一体何の数字?ww