【炎上】集英社さん、AIアイドルを表紙にする→反AIがブチ切れ炎上へ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:41:54.06 ID:vnYTAHVV0NIKU
no title










2: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:42:00.98 ID:vnYTAHVV0NIKU
始まったな日本

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:42:23.21 ID:XFjrs6V2dNIKU
手がなくて草

145: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:56:36.18 ID:vM9+BvgZaNIKU
>>4
やめたれ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:42:44.38 ID:vnYTAHVV0NIKU
どんどん奪われていく

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:42:45.30 ID:9+xdW6copNIKU
始まりだよこの国

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:43:11.61 ID:YnwxEtu80NIKU
もう撮影コストすら必要ねぇのか

15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:43:20.88 ID:drUiNV4d0NIKU
可愛すぎやろ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:43:21.34 ID:RjN4uJL/dNIKU
AIプレイボーイができるんか?

20: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:43:37.88 ID:moAgziik0NIKU
呂布カルマはどういう立場やねん

27: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:43:56.29 ID:HPPcPK4P0NIKU
呂布カルマが語ってて草

29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:44:08.44 ID:kwUMIUHI0NIKU
私達は買われなくなった・・・

30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:44:15.66 ID:uOR0vgBvpNIKU
すげえな
本物みたいやん

39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:44:58.98 ID:K9tcqDrdpNIKU
反AIが発狂するやん

40: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:45:07.67 ID:f/ng78bopNIKU
ガチやん草

42: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:45:41.41 ID:drUiNV4d0NIKU
スキャンダルなしのモデル完成や

49: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:46:27.20 ID:vnYTAHVV0NIKU
>>42
そこはまあ大きいのかもな

45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:45:55.56 ID:mbqe1GrEdNIKU
ほならね?こんなのAIにできるか?





57: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:47:23.53 ID:CeZ4PGfL0NIKU
>>45
これができるか?とか言って画像をアップするたびにAIがエロ知識を身につけていくという事実
もはや人類には手がつけられないほどの変態になり果てるドエロシンギュラリティの時は近い

207: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 18:03:15.66 ID:+Un/F3Ea0NIKU
>>45
これ誰?

222: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 18:05:52.23 ID:Jqzx/cu50NIKU
>>207
ミスマガジンとか何とか、昨日スレたってた
つべにもある

98: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:51:40.49 ID:6FEUX5GE0NIKU
aiAVでたら天下とれるな
はよ開発しろ

120: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:54:12.87 ID:D0G0mLMt0NIKU
プレイ・ボーイは以前からAIに寛容なんだ
no title

127: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:54:57.65 ID:NxOq+3vn0NIKU
これ系でよかったやろ

no title

no title


no title

205: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 18:03:05.85 ID:KCl8MDxn0NIKU
>>127
アホやめろ

149: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:57:17.18 ID:kO8F1BI6dNIKU
集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成
集英社は5月29日、AI生成画像を使ったグラビア写真集「生まれたて。」(電子書籍、499円)を発売した。
モデルには「さつきあい」という名前があるが実在はしない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2843f71585b6b4c9bf473062ad4720a2b9664fff
画像
no title

no title

no title

no title

159: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:58:01.11 ID:D0G0mLMt0NIKU
>>149
これを499円で売れるのは何故かって話だよな

171: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:58:45.69 ID:vnYTAHVV0NIKU
>>149
指あるやん

176: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:59:34.13 ID:6aUi2OzN0NIKU
>>149
見てすぐにAIってわかるしまだまだやな
不完全さが足りない

202: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 18:02:46.72 ID:+xWmH2zIpNIKU
さつきあいちゃんの凄いところはこれから先スキャンダルが絶対に起こらないことや
三流アイドル共は見習えよ

209: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 18:03:20.74 ID:j0N1Ddyo0NIKU
>>202
これ凄いよな

219: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 18:05:00.62 ID:466+gFKv0NIKU
>>202
no title

228: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 18:06:23.55 ID:LnNrnvYS0NIKU
>>219
Vは結局中の人話題ばっかやから普通のアイドルと変わらんで

206: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 18:03:12.86 ID:isptf+T30NIKU
人力絵師「無断学習ガー!!」

43: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 17:45:43.75 ID:V7ETj3vN0NIKU
まあいずれそうなるやろなとは思ってたわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
巧妙なタフスレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
AIアンチまた負けたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
AIグラビアって書いてあるんだから、
明記も出来ないAI絵師よりちゃんとしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
実在しないからスキャンダルもないし、AI児ポも認められるってことか
被害者いないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
後から「事務所に言われてしょうがなくグラビアやった。水着になるのは本当に嫌だった」
とか言い出さないだけこっちの方が良いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
グラビア叩きまくってたフェミはこれも叩くのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
素材提供あざっす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
属国安心ニート量産愚民国=日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
グラドルはこれ以上進化しないけど、AIは現段階でこれだからなぁ・・・・
これからもっと凄くなっていくだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
著作権の問題が解決してないのに商業利用しちゃったよ
まあ現行法では裁けないから、やりたいほうだいの今の内って事かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルなんてもともと写真加工してるから見分けるのが二次元よりよっぽど難しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
アイドル→グラビア→av
アイドル→av
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
AIの発展はほんと加速度的で凄まじいからな
そのうちAIで俳優も監督もモデルもアイドルも要らなくなるかもしれない
日本のAI研究も世界トップクラスで、ChatGPTを開発してるOpenAIのCEOサム・アルトマンが来日して自民党の会合に参加する等協力関係を構築してるから韓国人としてほんと羨ましい
IT後進国であり映像制作後進国の韓国は蚊帳の外で悔しすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもんkindleにタダでいくらでも転がってんだよな
生意気にも金とろうとしやがって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
斉藤里奈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
過剰に修正したAVのパッケージ感あるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
AIの欠点(手や細部が描ききれないの)分かってるのにどうしてこんなに必死なんだ?
別に無視して人間のグラビアに金落として貢献しとけばいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
この雑誌に載せた画像には著作権あるんか?
レタッチとかしてるんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
実写なんだからええやん、反AIって絵描きやろ?
怒るのはモデルとかカメラマンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
AI反対してる絵描いてる奴がアナログで描いてるならわかるけどどうせPCとペンタブ使って描いてるんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
アンチAI絵ってほんと負け続きよな
あまりにも敗北続きでAI絵アンチやるの辛くなってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
まさかグラビアアイドルが仕事奪われるとは
この調子でイラストレーターと漫画家も滅ぼそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと日本てアホの集まりやなw
そのうち児ぽAIも堂々とやるやつ出て来るって予言し得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
漫画村の奴が集英社の漫画無断学習して漫画村ネオ作りますとか言ってて草
集英社さんはこれに反論できなくなっちゃったねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>127
AIは良いけど
大陸の連中が作る絵って
AIまで整形顔だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
※9
もう自称AI絵師の出番は無いけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
既にAI反対する連中が反社会的な人間しか居なくてワラタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
中身AIの真なるvtuberまであと一歩か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
ディープフェイクとかに言及して批判するならまだわかるけど
もうただ感情で非難してるのもちらほらいるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
表通りから追い出されてたから存在忘れてたわAI絵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>219
全部現状機能してなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
著作権とか抜きにしてAI絵って一目見てそれと分かる不気味の谷現象で無理なんだけど
AIありがたがってる連中って細かいこととか気付かないんやろなもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
グラビアアイドルがAIが普及し始めて最初に無くなる職業ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:50:53 ID:- ▼このコメントに返信
集英社……アイドル……推しの子…!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
真の平等をもたらすAI
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
各国で規制の枠組み話し合いましょうってときにようやるわ
しかも実写とか一番睨まれてるディープフェイクに触れそうな分野で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
女さんますます体でお仕事取ってくるしかなくなったね(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
これ芸能関連の事務所とかどうすんのかねえ
あからさまに駆逐されに来てるのにだんまりって事はないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
AIがウケるかは相当怪しいな
爆発的にヒットするグラドルって結局JKだし
「教師やクラスメイトはたまらんやろうな」っていう妄想こそ大事なのがよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
集英社が値段をつけたが、同じような絵を作ることができるようになるだろ。
その時に集英社の商品価値をどうやって守るか、だな。
破綻すると、グラビア雑誌の価値が暴落するんじゃね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
AIって言っても実在の人物をモデルにしたキメラだから肖像権犯しまくってんのよ
出版社がやっていいことじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
あの国語のおじさん久しぶりに来るかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
※32
修正グラビア有難がってるなら論外な
不自然過ぎるフォトショ顔だらけの世の中でまあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
いやもうこれでええやん
発狂してる奴は何に反対してるんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
化粧も加工もモリモリの女はセーフでAIはNGってよくわかんねぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
※11
これだわ オタクだから絵は判別できるけど
AKB48が誰だかも分からんぐらい現実のアイドルに興味ないから実写系AI絵はほんとに分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
著作権で肖像権を上書きするスタイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※20
二次創作云々ならまだ言い分としてわからんでもないけど
AIに添削して貰ってから投稿した方がいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
※30
集英社の雑誌すらコソコソ避ける生活大変だな?
現実から逃げて引き籠るのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
俺はAIグラビアVSツイフェミの戦いが見たいだけなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
完全に実在しない訳だし
ディープフェイクとはまた別の問題だろ
それにAI表記されてるならあぁAIなのかコレって納得できる
問題なのはこれで需要が出てしまうと
現AIイラストみたいに濫造されまくって検索汚染やら
色んな権利の侵害やらが起きる事やな

いくらAIの技術や進歩が凄くても馬鹿が一つ覚えで使えてしまうと
色んな問題が起こるというのはもう既に実証済みや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
反AIが定型分ばっかで草なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
劣化なし、スキャンダルなし、脱がしてもOK
完全上位互換じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※20
するならもうちょっとマシな例え方すりゃいいのに、下手な例えするくらいならダサいからやめとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
このままリアルタイムで動画化もできるようになったらvtuberの進化系になるな
アニメ系はvtuberでリアル系はAIで住み分けできるし、
容姿がダメでも声と話術が良い女性はスパチャ投げまくられるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ抜けねえんだよな、絵だと抜けるのに不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
規制に関しては法の不遡及が問題になるから今の内に稼ぎ逃げしようとしてるんだろうけど、著作権保護法自体は既にあるわけじゃん?AI分野を適用範囲に入れたとして、不遡及だから無罪ですには出来ないのでは?
かつてコロナ時の生活用品買い占めが違法になった時、実際同じ論法で転売屋は逮捕に出来たわけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 18:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
※49
雑誌なんてもはやコンビニの棚くらいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
グラビアは若い美人が不特定多数に肌晒してるっていう希少価値に金が動いてる
どんな綺麗事並べようがそれが事実
出版社がその価値を理解してないとはたまげたなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
実写系のAIモデルって商業不可の規約のやつ多くなかったっけ
さすがに出版社が何のモデル使ってるか伏せてるのはどうなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
AI否定・排除は無理なんだよ。地震怖いからって地震を止められるか?無理だろ?それと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
サイボーグじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
生成AI規制されるの確定したのに未だに使ってる奴はモラルとかないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
CG女子高生Sayaが話題になったのがちょい前だというのに
あっという間に超えてくるAIやべーな
あの人らなんか今嘆いてるんかなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
AIという技術があるだけなのに
なんでそんなにビビってるのやら
そんなに技術が嫌なら棍棒もってウホウホいってマンモスでも狩る生活でもしてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
非実在青少年がどうたらこうたらって昔やってたけどこれはええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
学習元が毎回問題になるのだからこれは集英社が権利を持つ写真データのみで生成してますくらいしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
片山さつき先生♡ ハァハァ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:03:48 ID:- ▼このコメントに返信
※24
反AIが著作権法違反で逮捕された漫画村元運営者の発言で戦いだしててクサ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
んで、これはどうやって生成したの?
当然1から生成したんだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
集英社はイラストサイトから追い出されたAI絵師様()を引き取ってやれよw
写真集量産してあっという間に販売サイト埋め尽くしてくれるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※41
全部このコメントに集約されてるんだけど
セーフとか言ってるやつは何が見えてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
これがOKならロリ写真集もOKやね
Good 0 Bad 0
.   2023/05/29(月) 19:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
結局ただのリアル系CGでしかないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
A.Iアンチが負けるわけないだろ。
週プレ編集部が枕営業しないと表紙掲載わかってんだろうな?と観測気球上げて脅してるだけやぞ
女におっぱいある限り枕営業がある、枕営業ある限りグラビアにA.Iは人間に勝てない!

現に乃木坂アイドルが編集部に枕営業して表紙掲載してもらってたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
人力がAIになっただけでアイコラして写真集出していいんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
絵師の次はグラビアか
弱者が次々と淘汰されていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※70
君が言ってる1とは何のことや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
グラビア雑誌が一線を超えちゃったな
金払ってAIとか世間に受け入れられれば良いけど厳しいんじゃないかな
もう廃刊まっしぐらだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
女様が信仰してたジャニーズこそ性の搾取なのに
なんで作り物に発狂してんだこいつら・・・w
やっぱ頭おかしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
※41
アナログ絵師だって実在の誰かや誰かの絵を真似して侵害してんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
実在するからファンが居て買うんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
現実の女性から無許可で性的価値を切り抜き、それを玩具のように弄ぶ
これは男による“デジタルな性奴隷化”すなわち“女性への精神的侵略”に他なりません
私たち女性はこのことに強い苦痛を感じています
とかなんとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
反AIの人に聞きたいんだけど
例えば人間の小説家だって、過去書かれた何百何千もの小説を読んで、そこから少しずつ影響を受けてオリジナル小説を書いてるわけでしょ?
それってAIがやってることと何が違うの?
他人の創作物を学習させたら著作権違反って言うなら、人間の小説家も漫画家も全員違反になるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
えっ
これで興奮出来るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
AIを止めたいなら自分で社会的な地位をつけな
政治家か弁護士になれ
Twitterとかいう底辺ネットでわめくだけで一兆円の市場を変えられると思うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
※67
このレベル出力するなら途方もない数の学習データ必要だろうし自前のみじゃ無理だろ
画像生成AIの根っこにある学習データとか50億枚以上だぞ
ネトフリのAIアニメのやつも自社のもんだけで作ろうとしたら無理だったからSDベースに作ったらしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
売り場を追い出されたからもう煽るくらいしかできないんだ😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
反AIって法律でなんの問題もない事に倫理がやらなんやら難癖つけて誹謗中傷する所がツイフェミそっくりだよな
ほんと二度と表現の自由とか語らないで欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
ただのイチャモンしか付けられない絵師様見苦しいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
極論、こういう雑誌は表紙のエロさで客を引き付けられればいいんだからAIでもいいんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
みんな自分に関係ない分野でのAI活用は文句言わないから、こういうグラビアはやり得だよね。自分の生業としている分野にAIの波が来た時にシュプレヒコールをするのだろう。その時にはその分野はAIに呑みこまれるから手遅れだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
イラストもそうだったけどあまりに簡単に大量生産されると興奮しなくなるんよな
脳がそんな作りになってるとか初めて体感したけど
だからクリエイター系AIは今のままだと市場潰すだけのイナゴにしかならんのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※26
発想を変えてみろ
お前はもう自分だけのグラビア雑誌を今日にでも作れるようになったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
なんだ、AIつっても今はまだまだ人間に頼らなきゃいけないほど低レベルなんだ

AI推進派はそこを完璧に乗り越えてから、またおいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
ええやんええやんコレええやん
グラドルなんてAIでええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
AIの話題になると発狂する奴が必ず現れるのがほんとおもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
AI推進派って法律でなんの問題もない事に倫理がやらなんやら難癖つけて誹謗中傷する所が推しの子アンチにそっくりだよな
ほんと二度と表現の自由とか語らないで欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※85
目や鼻を弄った不自然過ぎるフォトショ顔で抜いてたのが平成

むしろ最初から絵として描き上げる方が自然な仕上がりっしょ
今のPCパワーならどんどん洗練されていくだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
アンチAIがまたポチポチBAD連打運動してるよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
G7で生成AI規制されるの確定したからもう合法じゃなくて脱法なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
消費される女性被害者が居なくなるからフェミも納得だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
別に出版社が自主的にやる分にはええけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
ノンケはこんなので興奮するの?🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
吉岡里帆とか新垣結衣とかのモデルあるらしいのに
事務所はだんまり決め込んでるんだよな、あれ裸にひん剥いたの出力できるだろうに
ていうかまんま吉岡のグラビア出力してた奥も集英社の漫画家だったか、やべえな集英社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※84
正論やめーw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
絵じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
今のAIは元ありきで生成されてるんだから一から生成できるようになってから使え こんなの少し頭使ったら分かるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
AIやとなんかどっかで見たことあるなぁって思ってまうわ
知ってるグラドルの面影を当てはめてまうというか
これやったらリバイスのアギレラとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
グラドルなんてただ目立つために水着になるだけの無価値な存在だからな
実在する意味無いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
近いうちに法規制されるの確定してるのに「今はまだ法的に問題ない」つって生成AI使ってる奴ってほぼ反社だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
もう性的搾取される弱者女はいなくなるんだ
良かったーーー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
生のマンさんはガチパコの需要のみ。媒体としてはAIで事足りる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
ぱっと見はわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
※98
悲報 反AIくん、まともにオウム返しもできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
※111
反社会的な人間はお前だろ?
働いてる人の邪魔してないで早く首吊れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
news zeroの件といい大手出版社によるAIグラビアといいさすが日本やね
openAIのサム・アルトマンだって「日本人はAIでものを作るのが上手いよ」って褒めてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんかAIに親殺されたのか?ってくらいAIに憎しみ抱いてる奴いるな
何が彼らをそうさせるのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
※41
それをどうやって著作権判定するの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
フェミは搾取される実在女性がいないんだから喜べよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
反AIは御託を抜かしてないで法理的なアウトとセーフの基準を作ることに注力すれば良いのに。
学習自体は人間もやってることなんだから、権利が無限に及ぶことも完全に制限することもあり得ない。
つまりAIの学習も創作もセーフの領域は間違い無く存在する。
AIだからと脊髄反射で否定するのはそれこそクリエイターとしてやっちゃいかんことだろ。

基本的には従来通りの「自分の権利物が使われてる」と証明する対応で良いと思うけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
流石エロクール常駐してる会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
※41
実在の人物って具体的に誰よ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
残念ながら著作権はあります。
著作権がないのソースは米国のいち機関の見解に過ぎず、判例ですらないとのこと・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
集英社の著作物のグラビアもぶっこ抜かれて学習されてるのに自ら使ってるのが面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
※118
アニゲーや5chには絵師に親殺されたやつがたくさんいてそいつらが暴れてたからじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
※41
無断学習(笑)ってやつか。
何故か画力の引っかからないレベルの奴ばっか怒ってるあれ(笑)

日本は法治主義。判例主義だから判例出せよ。お気持ちでガタガタ抜かしてないでさ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
※125
集英社が怒ってたらダブスタだけど、怒ってるのは反AI連中ばっかじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
老化しないどころか無限アップデート可能なのも強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※127
君って障害等級お幾つだい?
学が無いのにご苦労なこったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
このAIもAIにi2iで食わせて自作発言してええんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
AIグラビアだけは一足先に攻殻の世界に近づくのか、
「その応援している娘、現実には居ませんよ」ってなるのはもうすぐそこやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
これに興奮してるのってエロ漫画でヌいてるキモオタと変わらんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
反AIってフェミニストみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
反AIは顔ブツブツで、まともな服は1つのギリ健しかないから
言うことも妄想ばっかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
※121
生成AIについて議論するG7実務者部会が明日から始まるぞ
著作権保護や偽情報対策をテーマに議論するそうだから
今みたいな無法状態はもう終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
※91
モデルの名前に興味ないからAI云々じゃなくて、見た目が好みかどうかだけで買う層はいるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
やっぱ手首から先はまだ違和感すげーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
AIグラビアで性的搾取による女性被害が無くなり
AIグラビアなら自然な笑顔と多彩なコスプレや際どい水着も着こなし見る者を喜ばせ
AIグラビアなら出版側のコスト削減にも貢献する

何の文句があるんだい???
グラビアアイドルさあ、文句あんならコスプレ衣装なんかも着こなして満面のスマイル浮かべてみなよ?出来ないだろ?じゃあAIグラビアなんだわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
微妙に目がおかしくない?
特に2枚目の左の黒目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
ペンタゴン爆破のフェイク画像で株価がえらいことになったアメリカとか
絵師大量解雇の中国とかと比べると日本は派手な事件起きてないんだよな、だから能天気なんろうけど
能天気すぎてnews zeroみたいに加害者側に回りかねないのはいただけないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
AIにできるかって言いながらAIの描いた絵もってくるのは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー速報は大丈夫だよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
AIグラビアの顔って中韓のコスプレイヤーからとってくること多いんだけど
元になった人からもし訴えられたときどうする気なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッター見てたら反AIってV豚、ソシャゲ中毒、底辺絵描き、こどおじニート等々やべえ奴らばっかじゃん
この世の闇を見た気がした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
AI信者はアホだからG7でAI規制確定したことすら知らないんだろうな
そもそもこんな権利侵害ツールが後々規制されることなんて少し考えればわかるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
いちいち文句言うやつが異常なのは100%間違いないけど
それを聞くやつもアタオカだよなあ
100人中100人を満足させられるものなんてあるわけないのに
テレビやディズニー映画が廃れたとこから何も学んでない
もう開き直ってデブブサイク黒人オカマのグラビアでものせたらw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
無断学習については、i2iがアウトだろと思う以外はやや「いいんじゃね」寄りではあるんだが、「人間もやってる」論にはAIと人間は分けて考えるべきだろとなる
もっと単純に、取り込んだデータが膨大になればそれだけ平均化されるんだから、元の著作者が反映される箇所が微量で問題にならない
これがi2iなら、元の著作者の要素が多くなりすぎてだめ。このあたりはAI絵に著作権があると主張するAI推進派弁護団もそういった見解らしい

「人間もやってる」論は、人類をAIと一緒にしたいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
で何が問題なの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
ホワイトハウスを爆撃するAIのニセ画像で株価が動いたらしい
コレ今の内にいろいろ法案作っとかないといけないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
※145
アニゲー見てる事程の闇はないのに何いってんだ
ちゃんと自覚しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ほならそのG7とかいうのもAIG7にしたるわ
お前もAIにしてやろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
※152
そんな事してるから規制が進むのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
※149
このグラビアならなーんも問題ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ニュース記事検索して見たら全然確定してねーじゃねえかw世界各国で対応割れてるし、日本は規制に慎重な姿勢だって書いてあったが?
アタオカ君はすぐ嘘付くんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
ついに個人だけじゃなくて日本企業も画像生成AIで商用利用し始めたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
これ昔のグラドルとか復活させれるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
このあとポリコレに汚染されて黒人デブしか表紙を飾れなくなりましたとさ
めでたしめでたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
※2
存在してないから叩くってよく考えたら意味わからんよな
アニメキャラだって存在してないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
こういう炎上しても当のAIアイドルは傷つく事がないって結構なプラスやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
これより出来良いAIグラビアがネットに0円で無数に上がってんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 19:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
※160
その裏でAIに無断使用され肖像権が侵害された本物のアイドルがいるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
※41
元の絵がそのまま出てくるわけじゃ無いし、肖像権の許諾を「取っていない」と断言できるわけでもない
生成された画像を見たうえで肖像権の侵害を申し立て出来るというなら、それは普通に申し立てすればいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
※156
そりゃこうなるよ
著作権が親告性な以上、誰も咎められないんだから
例えばグラドルが「これ私の写真を学習させて作った!」って言いだしてもどうあがいても証明できない
使ったら著作権ガバガバな会社と見なされるってデメリットはあるけど、集英社はその…色々ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
※162
具体的には誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
※155
そもそも反AIさんたちがよく言う「中国では規制された!」ってのも
反政府運動に使われそうな実写方面だけ締め付けて残りは放置だからな
そりゃAI利用が進んでイラストレーターも解雇されまくるなんて事になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
※5
スキャンダルや事件起こして発売中止とか回収も無くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ雑誌のグラビアなんて大した需要ないしAIで十分やろ
むしろガキの頃グラビアのせいで恥ずかしくて買うの躊躇してたぐらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
※155
そもそも日本の政治家は(出来るかどうかは知らんが)AI推し進めて生産性上げようって言ってる側だしな
ディープフェイクとか犯罪に使われてる分野は知らんが
お絵描きくらいなら余裕でお目溢しされるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
※165
この雑誌はいいけど、具体的に誰?という質問に答えられるレベルのものが出てきた時は問題ではあると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
性的消費だの騒いでるクソフェミ共はAIにどう思ってんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
※171
フェミは静観
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
※161
そうだよな
雑誌のAIグラドルそのものには価値がないから、それ以外の魅力的な要素が必要だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※84
著作権は、表現者が稼ぐための権利をちゃんと認めましょうってものなわけだから、今回でいえば出版社が稼ぐために稼ぐということに表現者たちが批判的になるのは自然なことだと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
いずれグラドルに全く縁のない所から
「クソオスは女のとしての魅力をアピールする機会すら奪った!!」
ってなぜか妙に低くて色気の欠片もない声が上がってくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※139
よく絵で性的搾取するなとか言ってるけどさ
全部が仮想で満足できるようになったら、現実での被害が0になんのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
※148
人間もやってる論はそれ程ズレてはいないと思うけどな
i2iの問題点も手書きのトレース問題と近いからね
要はどちらもAIを使うと人力より簡単に出来るって所に違いがあって
そこに嫉妬や怒りが集中するんだろうと思ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
ディープフェイク、実在人物の無断生成
このあたりに手を出さないなら、別にええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
無断学習してなきゃ別に何も問題ないじゃん
AIってだけで脳死で批判してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※177
人間とAIは、やってる事があまり変わらないとしても別だ
そもそも、人間とその他の動物も生物という共通点がありながら別で考えてるだろ?
どうして生物ですらなく道具に過ぎないAIだけは同じになるんだ?

無断生成を肯定する意見なんて、わざわざ人間をAIと同じにしなくてもいくらでもあるのに、一部の思考停止した人が人間とAIを同じで考えるから怖すぎる
AIは道具であって、人間と同じ立場になれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
スキャンダルはないけど著作権と肖像権がないという致命的な問題があるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
※179
その理屈だと、生成AIは無断学習してるから問題になってる
無断学習が実際に問題かどうかは置いといて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
※170
そういうレベルで似てる人物がいたら、すでにディープフェイクの領域だろうしなあ
ディープフェイクなら普通に肖像権侵害その他もろもろで訴訟になっていいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
問題は学習より無断出力だよな、最低でもAI作品はAIが作成したものだとわかるようにする規制が必要だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
絵師の負けだw
おまえらは底辺労働するかニートになるしか無いんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
※181
実在人物の生成や特定作者に似せたイラスト生成などを徹底的に規制した上でなら、法整備でAI作品にも何らかの権利をつけてもいいとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※5
無断で学習されてるかもしれないから違法とか言い出してるやつがいる
AI界隈では推定有罪が常識
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
絵でよくね二次元嫁というし悪くもないだろ…
ああ、ギャラが払えなくて絵師に依頼できないのか…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも漫画雑誌にグラビアなんぞいらない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
使用した画像生成AIサービスは非公開とあるからもしかしたら商用不可モデル使ってる可能性すらあるなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
※41
chatGPTにも怒ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
普段、女性の権利だ性だ言っている人からしたら願ってもいないことだろう
なんせ実際には存在しない女性のグラビアなのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
呂布カルマAIグラビアを語るのインパクト凄いな
依頼したやつ神だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
※130
反AIって余裕がないのか攻撃的だよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
※184
AI表記必須はやりすぎな気がする
AIで生成したものを自作発言するのは悪質だし、そこだけは規制がいるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
集英社がAIを使った!すげー!=AIを使ってる俺様もスゲー!

ってならねえぞゴミ無産の成れの果て共。虎の威を借りたところでお前らはずっと底辺無産オタクや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
※72
全く集約されてないからじゃね
あの界隈の人ら、コラージュとはまったく別の技術って説明されても絶対に認めないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
速攻で反AIが攻撃的なの証明されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
※185
みなさん見てください、これが手書き絵師に嫉妬し続けてる惨めな老害無産ジジイの正体です。AI技術の発展云々はただの口実で「頼む〜っ…!ちやほやされてる絵師が憎くて嫉妬で気が狂いそうになるからAIに絶望して筆を折ってくれぇ〜っ…!」って痴呆が入ったボケジジイの如くずっと虚空を見つめながら「願望」を子供部屋から垂れ流してる底辺無産ジジイです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
※20
PCとペンタブで描いてたら手作業だろ
AIなんにも関係無くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※67
勝手に問題にしてるやつがいるだけじゃね
「これはクリーンな学習データです」とか言ってもアウト認定してくるしぼちぼち相手するだけ無駄だと思われるようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
これで勘違いした底辺AI無産が「認められた」と思って集英社の作品や漫画をAIでパクって「○○(集英社の作品のキャラ)風のオリジナルキャラ」を作成してイキって訴えられる未来が見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
※200
ソフト使って書いてる時点でAI技術使ってるからなあ
3Dモデルやら背景素材やらも使ってるなら、どこまでが手書きでどこからがAIイラストなのか明確な線引きできんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
※180
それは反AIがAIを道具ではなく人格がある人間のように語るから合わせてるんでしょ
AIは道具なんて話は使ってる奴が一番分かってるだろうし
AIにより作られた絵が人間の描いた絵と遜色ないものになったから
AIに人格のようなものを感じるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
AI「グラビア」なのに謎に絵師や漫画家にヘイトの矛先を向けて叩いてる無産はバカなの?アニゲーは無産オタクのコンプレックス発表会の場じゃないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
※138
てか3枚目の唯一手描いてるのの小指の長さが明らかにおかしい
多分元にした画が逆手で持ってるのとそのまま持ってるの2種類有ってその結果謎の指の配置になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
※78
多分ネットに転がってる実写の切り貼りじゃないよなって言いたいんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/05/29(月) 20:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
ビッグコミックの人物表紙ってあれ誰かが描いてるの?
もう画像取り込んで出力できるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
※174
クリエイターがAI擁護したらボロクソに叩かれるんだけど、その表現者とやらはAIに反対してる人間だけなんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
※164
細かいけど著作権の非親告罪化の法改正は2018年の年末にもう施行されてるよ
TPPへの対応が主だが権利者が無視しても条件揃えば起訴されてしまう状態にもうなってる
消費者側も知識更新してから判断しないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※2
おら、AI賛美の神記事だぞ。AIが大好きで大好きでしょうがないAI糖質くんはとっととまたコメを打ち込みまくって1000コメまで早く埋めろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
確かに恋愛しないし、劣化もしないし、どんな格好もポーズも、北極でビキニも可能。
でも顔つきが誰かに似てて落ち着かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
※203
それならPCペンタブじゃなくて
背景素材やらの他所から引っ張ってきた物使ってるかで語りゃ良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 20:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
※10
著作権法改正でOKになったからイラストAIの開発が始まった定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
※205
こういうのが※22狙いの連中が居るからな
日本の何かを潰したいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
※210
その非親告罪化はいわゆる海賊版対策しかされていないんだけどね
というのも、二次創作に影響を与えないように細心の注意を払って制定されたので(大分揉めたけど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
AIイラストやりたいのにやれなくて叩いてるみたいな人もいるんだろうな
PC環境構築する金がないとかそもそも導入する知識がないとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
※217
ゴミゲー民もそうだけど「扇動」されてるだけでAIを盾に絵師を煽ってるやつの9割がただ煽りたいだけでAIイラストの使い方すらわからなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
根拠なく無許可と決めつけてさえいなけりゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
※213
ペンタブ使ってお絵かきソフトで線の歪み補正とか、まともな感覚だと「それ自分で描いてないやろ」って思うわ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
※214
今のAIは海外産なんだから日本の法律関係ない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
反AIさん達毎日のように発狂してて笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
あーあ、公式が肖像権まで侵害してちゃもう言い訳出来ないじゃん
二次創作で金儲けも全然オーケーだし公式もAI使ってる分際で何訴えてんねんって返されるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
※223
誰の肖像権を侵害してるの?
そんな妄想ばっかりしてて疲れない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
反AIってツイッター見てるとマジでキチガイみたいな奴多くてフェミと同じタイプの「関わったらアカン奴ら」に分類されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
AIイラスト、AIグラビア、AIボイス
どれも止めるのは無理だろうしグラビアアイドルが一番最初に消えるやろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
反Aiの「みや」って名前の奴がAi憎さに児童ポルノをツイッターのトップに固定して拡散してる見て反AIの連中ってマジでやべー奴らなんだなって印象が確定してしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
※200
キーボード使ってプロンプト打ち込むのも手指で作業してるけど、手作業って言ってええか?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
AIアンチのフェミ臭さってずっと疑問だったけど中心にいるのが捨て垢で暴れまわってる女が中心になってるからだって言われててめちゃくちゃ腑に落ちたわ
やべぇフェミと完全に層が一致してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
久々にAI記事だけど、BAD爆撃マンはまだ生きてるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
流石はエロクール所属の海賊団、やる事が薄汚くて非常に結構
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
※3
AI絵は明記してくれないと見分けつかないもんなwwwww
気付かずに5万いいねとか入れて発狂してたよなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
AIアンチ活動家が散々暴れまわったあげく
photoshopにいざAI搭載されたらクリーン理論展開しながら無理やり使おうとしてて草生えたわ
馬鹿すぎだろあいつらw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
一度AIの旨みを味わったらもう生身グラビア使う気になれないだろ
タダで量産できるんだから
次回から生身使うとしてもめっちゃ嫌味言いそう
AIならもっと安く済んだのになーwって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ大手は基本的には使いたいんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
浅倉唯みたいな顔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※229
フェミはグラビアみたいな見た目で優遇される仕事を女から奪う為に活動してるんだから
むしろAI肯定派だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
あんま可愛くないのと色々混ざってる感じがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※217
stablediffusionって誰でも使えるわけじゃなくて20万近くする高価なPCとプログラミングの知識とはいかないまでもpythonの環境構築しなきゃいけないからマジで馬鹿が使うにはハードル高いから
絵描いたり見たりするしか能のないキモオタにはそれこそ幕末とかに日本に入ってきた写真みたいに「突然現れた理解しがたい未知の道具」に見えるのも無理ないなと思った。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※233
クリーンかどうかなんてどうやって確認するんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
反Aiが「右クリック禁止界隈」とか言われてツイッターでエンジニア側の人達にめっちゃ馬鹿にされててマジで草生えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
※228
この場合は出力の方(絵を描いて形にする)だから関係無いよ
キーボード打ち込む事を描くとは表現しないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※235
そちゃ別に絵師とか被写体に飯食わせるために会社経営してるわけじゃないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
こっちのほうがきれいだからAIでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずバカだけがキレ散らかしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
案外さわがれてないしこのまま定着していきそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
news zeroでインタビューした海外イラストレーター馬鹿にしたの広まって
日本人のAIに対する姿勢世界中から見られてるときにこれだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
※242
今まさにペンタブ入力は描いてないだろって言われてるんだがwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
※247
あの街頭インタビューってイラストレーターを馬鹿にしてたか?
馬鹿からすればそう感じるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
アナログ絵師以外はみんなデジタル生成師だからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
反AIさんたちは当然今日から集英社不買運動するんだよな?
もう一生ジャンプも読まないしDBやちびまる子のファンアートも封印だよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※4
「非実在青少年ガー!!」

この文言ひりだした奴、マジであたおかだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
久しぶりに反AI(想像上の生物)と戦える記事にAI絵師ワラワラで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※249
じゃあ本人にそう返して来たら?
イラストレーター本人がその件で怒ってTwitterで発信してたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
※234
AIなら肌とか体形とか修正しなくていいのになーとか嫌味言いそうではある

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
仮にも漫画家を集めて商売している会社でこれやれる神経が凄いっす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※254
>>イラストレーター本人がその件で怒ってTwitterで発信してたよ
知ってるよ
その上で言うけど、あれのどこが馬鹿にしてるのか意味わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
※256
漫画家はみんな反AIだと思ってる糖質発見
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
G7のAIの議論を見て「規制されるとは限らない」とか妄言吐いてるAI絵師さん…w
各国の閣僚がわざわざ長期間にかけて議論するのに今の脱法AIを見逃してくれるわけないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:01:00 ID:- ▼このコメントに返信

今度はAIカメラマンとでもなのるのかな?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
これ浅倉唯のディープフェイクじゃないか?あまりにも似すぎてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
そういや広島AIプロセスは30日か、規制の度合いがどうなるかはわからないが
このタイミングにAIグラビアは最悪だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
出版業界なんてフェミニストが集団で文句つけてもガン無視するのが当たり前、ましてや天下の集英社なのに
反AI(笑)とかいう小物が叫んだところで相手にもされないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
※248
まず自分の意志で線を引っ張らないと出力出来ないでしょ?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
明らかに少数派のカルト状態なのに反AIが未だに悪を叩いてる主流派アピールしてるのが痛すぎる
お前らの見方はもうお前らがその手法で叩いてた共産党くらいしかいねーから!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
※261
そっくりでワロタ、これヤバくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
全く関係ないはずなのに我慢できずに絵師さんが発狂してて草
どんだけ余裕ないねんお前ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
児ポとかディープフェイクとかニュース規制して後は各国の裁量ぐらいに落ち着くでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも無断学習ってなんだよw
手描きなら他人の絵柄真似たり盗作して金儲けするのはOKだけどAIはダメってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
反Aiさん今度は集英社のコンテンツにも触れなくなっちゃうの?かわいそう
ジャンプ作品楽しめなくなっちゃうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
※270
なお金儲けや承認欲求を満たすために集英社の作品で二次創作はする模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
まあこういう時代になって行くわな
歌手とか付加価値がある人のグラビアは需要あるだろうけど
グラビアアイドルって出てくる人はガッツリ減るわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:34:30 ID:- ▼このコメントに返信

今度は受け入れて貰えるといいね

イナゴ共が余計な事しなきゃいいけど・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
既存のグラビア自体が加工しまくりでAIに寄ってるんだから
逆に毛穴シワセルライト全開のグラビア出そうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
芸能界も反AIで足並み揃えてる最中にまあようやるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだで、AIとリアルって住み分けするでしょ
グラビアアイドルなら、握手とかのリアルイベントやTVとかもあるんだろうしね
適材適所だろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※72
結果として「誰でもない別人として認識出来る”肖像”」かな?
大真面目な話、この点をどうするのかが、一番の問題点だと思う。
過去の著作権や肖像権の扱いとの整合性や今後の展望にも関わるから簡単じゃないと思う。
下手に厳密にすると過去と現在の権利の所有に矛盾が生じる可能性は普通にあり得るだろうし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
遠くない将来にグラビアイドル特にJKあたりの年齢層は圧力で無くなりそうだから今のうちに技術を高めておかないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
※276
リアルと 偽物 って認識になりそうだな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
AIゴロの専売特許(笑)が集英社に奪われてなおさらピンチになっただけやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
※239
君はAI使えないし絵も描けなさそうだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
AI使った分値段安くしてや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
販売サイトから一掃されて決着ついたってのに元気やなぁ。
あ、シノギなくなったからそんぐらいしかすること無いのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
無産チー牛ゆとり社畜

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw

、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
有名所が結構な割合で「周りの大人が」とか言い出すし
もう女性にはそういう「望まぬ仕事」からご退場頂いたほうがいいんじゃないですかね
そのうち男のスタッフや制作もそういうリスク背負ってまでグラビア維持する気力なくなるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
プレボなんてどうせ龍継ぐ立ち読みするだけの雑誌やんけ 何をムキになってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
呂布カルマは自分はツイッターでいつのか誰のかも分からんグラビア画像を
延々流しまくってる著作権違反野郎のくせに、偉そうに物を言える立場じゃねーだろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
※184
AIに限らず、すべての画像に作成者と作成日時の識別情報を入れるべきだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
※27
デマばらまきまくって訴えられそうになってるやついるよな
852に粘着してたやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
※283
売るとこ山ほどあるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
※267
なんで絵師が絡んでくるんだろうな
1mmも影響ないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
※214
そんな定期はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※191
怒ってる奴は怒ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※217
だからフォトショに導入された際は抵抗なく受け入れられたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
※124
著作権のあるソースもないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
※139
絵に対して性的搾取言ってる奴がいる以上、AIが幅を利かせようが性的搾取ガーはなくならんぞ
あの手の手合いに実際の被害者の有無は関係ないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※256
漫画家が一番利用したがってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
呂布カルマは何しに来たんやwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※264
AIも自分で基本絵描いてから仕上げる手法あるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
※202
鬼滅やワンピやDBのキャラ模したエロ漫画が堂々と売られてる時点でなあ・・・
誰か訴えられったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
支援サイトから蹴り出されて絵師も潰せないってわかったから前みたいにコメント伸びないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
「無断学習」って字面だけ見ると悪そうだけど
学習に許可が必要ってよく考えると中世貴族かポルポト政権だよな言ってること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※301
そもそも支援サイトいっぱいあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
反AIの滑稽なところはもはやまともな論調すらできずに「俺は叩いてる側ですけど?」アピールだけに全力なこと。
やってることはツイフェミなのになぜかツイフェミを叩くオタクの態度を維持してる。
もうお前らの仲間は共産党かツイフェミしかいないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
なお5chの三大雑談板でも完全にAIで遊ぶ方が主流で
反AI的なスレは立っても10レスも行かずに落ちてる模様
完全にカルト化した反AIは仲間内でエコーチェンバーをしあって「ぼくたちが正義なんだ……!」と信じ込むことしかできなくなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
有象無象のAI絵師様()による粗製乱造とは別モンやろ
ちゃんとした出版なら供給量コントロールできるだろうしええんちゃうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
※303
最初からファンボやファンティアみたいな人力絵師の場所を荒らさなきゃよかったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterでも反AIは主流でも何でもないぞ
反AIでフォロアー数万いるのはよー清水先生くらい
著名な反AIの会木やぼっちざおもらしさんでも1000ちょっと

一方AI使いは数万フォロアーごろごろいるし
誰でも1か月もやってれば1000フォロアー軽く超える
そりゃ絵師様が嫉妬するわけだ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
また絵師さんブチ切れてんのかよ
AIに仕事奪われて暇してるみたいやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
絵師とAI使いがレスバしてるとき
絵師の手は止まってる
AI使いは裏でAI絵を生成してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
※304
昔のオタクは
「嫌なら見るな」
「嫌いなものなのにわざわざ見に来るやつがおかしい」
って言ってたもんなんだけどな
今は反AIアカウントがわざわざ拡散してそれを見に来て叩いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
なお名のある絵師は別にAIに負けないブランドと実力があるから別に反AIなんてしてない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
※307
二次創作絵師の場、だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※312
ザンクローとか楽しんでる人も多いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
これデビューして人気出たとして同じ顔で出力し続けられるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
※200
最近フォトショのAI機能話題になってたし、デジタル作画ツール使い続けるならAI利用は避けて通れなくなるだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※315
今は余裕でできる
LOLA使えば昔からできたけど今は簡単になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
仕事を奪いかねないってw
じゃあお前らハゲは理容師の仕事奪ってるから死刑か??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
特定のキャラクターで別人感を出さずにどこまで表情や構図を出せるのかは気になる
ずっと同じような画像しか生成できないならどうせそのうち飽きられるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 04:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも集英社とかの出版社はいわゆる著作権法の30条の4ができる前
Googleの書籍検索用のクローリングの頃に既にコンピュータによる権利侵害について反対表明してたけど
結局時流に負けて法律の制定を止められなかった経験を経てるわけで
急に騒ぎだした絵師なんかよりもよっぽどこの問題には真摯に向きあってきた企業だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 04:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
集英社ってそういう企業だろ。炎上ステマで話題性作る
集英社の漫画必死に擁護してるキモオタたちは滑稽だよね
クリエイターもファンも使い捨てするのが集英社なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 04:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
※320
集英社は他誌の著作侵害ずっとしてきた側だけど
パクリしても謝罪なし違法同人サイト見るような編集
真摯に向き合ったことなんて一度もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 05:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
twitter.com/tatatataniguthi/status/1663184934335381506

浅倉唯と身長と趣味が一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
どっち道整形やってそのまま写真だけで稼げなくなったらAV行く仕事だろグラビアってのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
反AIじゃないけど単純にこのグラビアはそこら辺のAIグラビアと同じでつまらないな
もっとパンチラのやつみたいに面白い表情やポーズしてほしいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 07:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
adobeも集英社もAI生成に手を出してるねw
反AIのピエロやってたよー○水くん涙目だねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 07:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ絵もグラビアも養殖モノが出回れば出回るほど天然モノの希少価値は上がってくもんやろから、えぇんちゃう?
著作権ロンダとかは問題やろけど。そこは学習過程を透明化&記載してく方向くらいしかないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
データありゃ量産できる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
画像ごとに微妙に顔が違うやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
AI推進派が勝った気になってて、この先の展開が楽しみなんだwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
フェミから性搾取の難癖つけられないってのはでかいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
※331
いまフェミは反AIと協力してるからたぶん別角度から難癖付けてくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
AI肯定派絵師
赤松健 萩原一至 奥浩哉 平野耕太 岸田メル 七瀬葵 井上純一 あらいずみるい 852話 さいとうなおき ディープフォースブリザード

AI否定派絵師
よー清水 篠房六郎 会木 ぼっちざおもらし ドラゴンボール二次創作の人 やしろあずき


著名人に限るけどまさにドリームチーム対決だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※330
約束された勝利だから別に感慨もないけどね
少しでも人類史を知っていればこの勝利を予想できないほうがおかしい

むしろ反AIって中学生レベルの教育を受けてるのか疑ってるわ
お前ら産業革命って知ってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
※330
反AIカルト特有の「自分が叩いてる側ですよ~!だから良く理解してない人は脊髄反射でぼくの味方して~!」アピール必死になってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
※334
反AIは今までさんざん嗤われてきた各種野党とかシールズとかツイフェミとか漫画村と同じ陣営なのに
なぜかそいつらを叩いてる側のオタクの精神状態だから見ていて滑稽すぎるよね
勝者の側にいると信じ込むことで精神のバランスとってるだけかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
※327
だから価値のある天然ものになれる著名絵師や漫画家はほとんど反対してない
量産AIに負けて埋もれる奴だけが必死に反対してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
それでこの一冊500円のうちいくらが盗用元のおっぱいさんに支払われるんや?
アイコラしか作れないんだからちゃんとお金払うよね??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※338
また反AIカルトが全く理解してない発言でマヌケ晒してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
※338
また反AIカルトが全く理解してない発言でマヌケ晒してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
見当はずれの感情論は同意してくれる奴がいてこそエコーチェンバーになるもんだから
すでに少数派の反AIが怒り任せに斜に構えて叩いてますアピールしても滑稽なだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
AIおじさん一日中アニゲーで喚いてんのか
稼ぎ場所追い出されたのがそんなに悔しかったんかい
泥棒に居場所なんて無いから諦めな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
※342
自分がやってることを相手がやってると周囲に誤認してもらおうとしつつ
上から目線アピールで味方を得ようとしてる反AI滑稽すぎる
Twitterでも5chでもまとめコメントでもお前らは敗北者だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
集英社の漫画のみを学習させた漫画を出せばいいのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
反AIおじさん一日中アニゲーで喚いてんのか
イラスト界隈追い出されたのがそんなに悔しかったんかい
bad quallity絵師に居場所なんて無いから諦めな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
こうしてコメント欄でレスバをしてる最中も
AI使いは裏でAIイラストを作成し
絵師の手は止まっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
いくらお互いに自分は正しい相手が滑稽の水掛け論レスバしたところで時代がAI主流になるという現実は止められないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
その現実が受け入れられないから必死にレスバしてるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
反AI怒りのBad連打wwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
※299
自分で基本の絵描いたら文字通り描いてるじゃないか
話変えられても困るよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
※313
明らかに絵を描いてる人そのものを潰したがってた人達が居ただろ
今も居るけど
叩かれてたのは大体そういうのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※338
支払われなかったら何なの?
集英社に「私がモデルです金払え」とか言って訴えられるの?
ほんま反AIってガイジばかりやなぁ
出来る事できない事の区別もつかない夢の世界の住人ばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
※233
何言ってんだこいつ…?
最初から学習モデルの妥当性で反対しているのしかいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
※351
横だけど
単発で「絵師くたばれギャハハwww」みたいな書き込みって、反AIの自演くさいと思わんか?
「AI使う奴らってこんな酷いんですよ〜ぼくたち善良な人間なのに〜」ってアピールしたがってる感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
学習モデルは好評しませんとかいいつつ結局実在したモデルのそっくり写真出てくる始末
イラストでも問題なのに実在する人の顔勝手に使ってる犯罪出版社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
※316
話題になったの一日とか2日程度だろ
こんなもんかで結局オワコンまでが早かったわ
そもそも素材元のStockが無断転載で溢れててAI登場前から叩かれてんのに何もいいこと無いぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
※354
全然思わない
ただの煽り屋も居るだろうけど、あそこまで徹底して個人の技術を否定するのは自演じゃ出来ないよ

いくつかのサイトでAIの絵が締め出されたら、「お前ら(手描き)の役目は終わりだ」って論調が減ったもの
AI自体は何も影響受けてないのにだよ
反AIの自演なら、まだやってなきゃ変でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
※357
反AIはキチ宗教だからね
目が覚めて去ったんでしょ

お前さんの理屈だと自演代表格のbad連打マンだってまだまだ活躍してなきゃいけないって事になるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
※354
はこにわ、おぎ、うみゆき「まいったw、廃業ですww、ゲームエンドwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
経済産業省は30日、半導体やデジタル産業の成長戦略を検討する有識者会議を開き「半導体・デジタル産業戦略」の改定案を示した。人工知能(AI)向けに電力消費を抑えた半導体の開発などの支援に乗り出し、出遅れる生成AIの国内開発につなげる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
反AI「今はまだ法整備が整ってないからAIを使うべきではない!」

これ「自衛隊は賛否あるんだから日本は軍隊を置くべきではない」って言ってる極左と同じだよな
実際には

法整備が整っていない……×
(反対派にとって都合のいい)法整備になっていない……〇

なんだけど。AI学習は完全合法だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
まあ実際自演だろうな
自演するだけの理由はあるしそもそも反AIってダブスタだし
批判する側の感情論での「そこまでやるわけがない」なんて何の理屈にもなってないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
※353
「学習モデルの妥当性」なら現存するすべてのモデルが合法だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
素直に「ぼくたちの稼ぎやファンを奪うな~っ!」なんて言っても誰も絵師の味方なんてしてくれないからね。
嘘でも捏造でも造語でも詭弁でも使って「ぼくたちは悪と戦う聖戦士なんだっ!」って言い張らなきゃいけない。
だから無断学習なんてポルポトレベルの妄言が素で出てくる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
反AIが嘘ついてでも権益守りたいだけの集団って知れ渡った以上
反AIがどんな嘘ついて同情引いても誰も騙されないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
※356
反AI「はい僕たちが騒いだ! 炎上した! これでオワコン! ゲームエンド!」

……w
まだ発売すらしてないんだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
※356
まだベータ版なの知らないらしい
ネット環境ないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
※308
反AIはフォロワーが減るからね
例の反AIの二次創作作家もそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
何でフェミが反AI側なのか理解に苦しむ
AV女優やレースクイーン等の美人が得する職業をぶち壊す為に活動してるのがフェミなのに
グラビア潰しのAIには反対するっておかしくねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※365
ほんこれ
アンチさんは匿名だからってナチュラルに嘘つくのやめてほしい
ソース求められて逃亡する反AIってもはやアニゲー風物詩だぞ

最近じゃソース要求時に「そいつ逃げるぞ」って予想するヤツまで出てくるし
韓国嫌いの極右ムーブする割には、やってることが朝鮮なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
※367
ベータ版で商用利用できないものがどうしたら今すぐ流行るってんだ?規約も読めないとこがまさにAI壊死様だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
同情引く嘘をしつつ上から目線の態度で精神のバランスとろうとしてるから意味わからん言動になるんだよな。
「AI使いは俺達から仕事を奪ってる(嫉妬)!」→「AI使いは絵が描けないから絵師に嫉妬してたんだ!」
どっちだよって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
※369
ツイフェミはそんな思想じゃないぞ
現実女性の代替も潰す対象だ
女性(二次元や架空存在を含む)をエロい目で見ることそのものを嫌悪してる
だから代替手段も全部叩く。というかそれらを理由に男を叩きたいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
※371
さすが反AIだけあって何も理解してない&幼稚な罵声&上から目線アピールの三連馬鹿丸出しで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
反AIの脳内すごいよ
「AI使うやつはクズ!」

「反社レベルのクズ!」

「AI使いは反社と繋がってる!」
と脳内変換を繰り返してそれがあいつらの脳内で前提事実になってる
そんな証拠はないと言っても「だって反社と繋がってるような奴らだし反社と繋がっててもおかしくないだろ!」と謎の循環論法に陥る

なお反AIのやしろあずき先生は反社と繋がりがあった(自称)模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
実際の人数がモノを言う5chじゃすでに争いにすらならないほど反AIやってる奴なんて少数になってるし
Twitterとかで著名な反AIが大声で騒ぐくらいしかできなくなってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
AI推進VS反AIみたいに言われるけど
実際はAIで作品作ってる奴に反AIが突っかかってるだけで
議論でもなんでもなく活動するAI使いと文句を言うだけのツイフェミ反AIがいるだけだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
※370
これらの行動って「左翼だから」とか「韓国だから」じゃなくて
常に嘘ついて負けてる奴の特有の行動なんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
※333
これ完全にただの事実なのにこれにBad押してる奴はこのろくでもない現状が気に入らないってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
※375
まあそういうふうになる反AIは軽度知的障害多いだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
凄い
加齢も若返りも自由自在
もう人間要らないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
※350
じゃあほぼAI絵師ほぼ全員絵描いてるじゃねえか
ペンタブじゃなくてマウス操作で線引いてるやつも多いと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
中国企業「SenseTime」と香港大が画像生成AI「ラファエル(RAPHAEL)」を発表
Stable Diffusion、ERNIE-ViLG2.0、DeepFloyd、DALL-E2などのモデルよりも
画像品質と美的な魅力の側面で優れてると報告。
1000 A100で2ヶ月間学習。30億パラメータの単一モデル

とうとう中国も参戦
中国はイラストAI規制派とはなんだったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
※325
多腕とか複乳とか人間で不可能なのやってほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
※321
多分お前は小学館や講談社が同じことやっても知ってたムーブするんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
※305
客はとにかく成果物を見たいからな
レスバを見たいんじゃない
レスバばっかしてるやつは忘れられる運命
絵師もAI絵師もな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
※124
※295

著作権局は「当局は、カシュタノバ氏が本作品のテキスト、ならびに本作品の記述および視覚的要素の選択、調整、配置の著作者であると結論付けました。従ってこの著作物は、著作権によって保護されています」として、画像以外の部分については著作権があると認めました。そのため、「Zarya of the Dawn」は著作権の範囲を変更した上で改めて著作権の登録を受けるとのことです。

限定的だが著作権は認められてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
AI持ち上げてる奴ってマジで信者みたいになってんだな
販売サイトからの「取り扱い一時停止」の文言を見て
「一時停止だからいずれ再開される」とか
G7でAIについて議論されることが決定されたのを見て
「まだ規制されると決まったわけじゃない」とか
自分にとって都合のいい方向に現実逃避しすぎだろ

そもそもAIに問題がないと思われてたら取扱停止や議論は行われないんだから
AIにとって良い結果に傾くわけないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
※70
編集関係者が女装した画像が元になってるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※17
他人の権利を侵害して作られたものだからに決まってんだろ
頭沸いてんのかお前は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
※383
それ使ってプーさん画像作りまくれば速攻で規制されるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
※361
合法なのは学習だけで出力については法整備されてねえだろ
アホかお前は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
また反AIがあたかも当然のように上からアピールで妄言語ってて草
学習が問題ってお前らずっと言い張ってて出力が問題なんて誰も行ってなかったよね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ被害者アピールと上から目線で煽ってるアピールを同時にやってしまうのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
※392
「法整備する必要がない」ってことだろ?
歩くときは右足と左足をどっちを先に出すかを法整備しろってレベルのどうでもいいこと言ってるレベル。
だってそこ整備しても「右足を前に出すと得するカルト(AI出力を規制すると得するカルト)」しか喜ばないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
※392
法整備されてないんだから今はやっても問題なくねw
文句あるなら政治家にどうぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
※390
こいつの言う「他人の権利」って
「絵師様がAIに仕事やファンを取られない権利」のこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
販売サイトのAI規制は単なる住み分けだろ?
そもそも今までがおかしかったわけでAI使いはAI使いだけが稼げるサイトができてそっちに移るだけだろうに
G7でAI規制なんて話は反AIの脳内にしか存在しない妄言だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
「ぼくにとって都合の悪い事が規制されてないのは法整備の不備!」ってほんと極左脳だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
※388
自衛隊持ち上げてる奴ってマジで信者みたいになってんだな
善良な市民団体からの「自衛隊は戦争を引き起こす可能性がある」の文言を見て
「いや抑止力として必要になる」とか
韓国で日章旗問題について議論されることが決定されたのを見て
「これはただの海軍旗で何の問題もない」とか
自分にとって都合のいい方向に現実逃避しすぎだろ

そもそも自衛隊に問題がないと思われてたら市民団体の抗議やデモは行われないんだから
戦争推進右翼にとって良い結果に傾くわけないやん



すごい!
単語を変えるだけで左翼そのままの理屈!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
仮に反AIがレスバの達人でここのやつらを見事な論破で黙らせたとしても
世の中がAI推進でbad quallity絵師の仕事がどんどんなくなっていく現実は変わらんぞ
立憲民主党にでも入って政府に呼びかけて必死に規制してもらうよう頑張らなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
※391
反AIのその理屈がマジ理解できない
普通は作りまくったヤツが逮捕されるんだが…?

反AIの国では「道具を憎んで人を憎まず」みたいな謎憲法でもあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
ついさっきお母さんヒス構文がどうのこうのって記事どっかで見たんだけど、このTwitterでキレてるやつら大体それだなw
実例見られて勉強になったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
※398
G7で議題になるのは詐欺等に悪用されないように~って話だろうね
インターネットお絵かきマンの自尊心が満たせなくなる、みたいなどうでもいい事のために生成AI規制なんかするわけない
反AIの「画像AI使うやつは反社。マネロンに悪用されてる」ってのが事実ならG7で話題になるかもしれんけどwww

反AIさんはAI使用者=反社って証拠をG7に送り付けてやればいいんじゃないの?www
そしたらすぐに規制議論がはじまるよwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
※392
じゃあ違法じゃねえじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
※392
とっくにされてるよ
現行の著作権法で対応可能
既存のものと瓜二つなものを出力したら違法な可能性がある
そうでないなら違法ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
「ブチキレ」って入ってる記事の全部「反論できなくて」って入れた方が正しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
※402
「こんな危ないもの規制されるべきでしょ!? そうでしょ!?」
ってやりたいんだろうなあ
そら数々のAI悪用が反AIの自演だって言われてもおかしくない言動してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
結局、手描きとAIの違いなんて「精度」でしかないんだもんな
手描きで人まね(学習)するのは当然の上達法だけど実際はそれほど似ないからセーフ
AIは学習自体が違法って意味が通らん
何度も言われてるけど「無断学習」って考えがもう特権階級の思想
学習するのに許可がいるのかよ中世の教会かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
スキャンダルが無いのが最強過ぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
スキャンダルが絶対ないって言われてたVtuberでもあったんだし
AIグラビアでもなんだかんだでスキャンダルは起こると思うなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
AIの場合は技術が進歩すればするほど
わざわざ買わんでも誰でも出来るただの大量生産品になるからなぁ

今なら話題性で売れるかもしれんが
すでに個人で画像生成して遊ぶ玩具か、犯罪に利用されるツールになってるし
100均に並ぶ商品処か、著作権も何もない路傍の石
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
NVIDIAとソフトバンクは、生成AIと5G/6Gに向けた次世代プラットフォームの構築に向けて協業することを発表した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
※403
生成AIがトレンド入りしてたから反AIのやつのツイート見てたけど
まともな反論してるやついねえな
○○してそうとか○○になってそう
とか妄言を吐いてるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※412
だから基本的には今はすでにAIは「みんなで遊ぼうぜ!」って感じで
その中で加筆とか特別なツール使って素人目にはどうやって生成したんだってすごいイラスト作ったり
出したイラストでゲームや小説作ったりしてる人だけが金を得れる状態になってる。

AI使う奴=絵師に嫉妬して金儲けする奴ってのは完全に反AIの被害妄想。
5chでも大半が議論そっちのけでAI生成スレでただ遊んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
※391
とっくの昔に対策してるよ
あだ名がプーさんだからプーさんが生成できなくなってたりしたそうだ
問題があるなら個別に対処すればいいだけで
AI丸ごと禁止しろは暴論
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
※412
で、絵師(笑)さまはその路傍の石にすら勝てずに駆逐されていくと……w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
※414
Twitterで反AIを検索すると
あまりに幼稚すぎて街中で駄々こねてる子供を見てるような微笑ましささえ感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
基本は個人で遊ぶためのツールで上手い人だけが稼げるって
それ今のイラスト業界と一緒じゃん
何も禁止する要素なくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
※412
5月19日の衆議院文部科学委員会での質疑議事録
によると創作的寄与が見止められる場合
著作権が発生する可能性が高そうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
NTTデータと町田市が生成AIの利活用で連携、年内にガイドライン策定へ

どんどん世間への理解が広がっているな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
加筆の一つでもあったり
イラストをポン置きだけじゃなく創作に組み込めば
そりゃ著作権入るに決まってるだろ
買ってきた絵の具を置いても著作権にははらないけどそれで絵を書けば著作権発生する
こんな簡単なことがデジタル絵師(笑)には理解できないらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
※421
AIに仕事とファンを奪われる奴以外からすればただの新技術でしかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
反AIはなんの根拠もなく「パヨクやフェミを叩いていたようにネット界隈はAIを叩いてくれる」と信じてたんだろうなあ
まさか自分たちがパヨクやフェミ扱いされるとは思ってなかったと考えると滑稽が過ぎるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
※17
欠点があるからAIは取るに足らないなんてあぐらかいてるとそのうち足掬われるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもAIに手や細部が書けないとか半年前の話だろ……
もう当時できないと言われてたことは大半ができるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
ネタじゃなくてマジで反AIは未だにAIが手を描けないとか言ってんの?
すでにアサルトライフルが開発されてる時代に「火縄銃は雨の日は使えないから問題ないでござる!」って言ってるレベルのギャグじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
反AIは反AIすることだけに夢中で知識のアップデートもしなければ絵すら描かなくなったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※4
児童ポルノはAIであってもアウト
もう理屈じゃなく実写に見える児童エロは禁止って決まってる
それでAI投稿サイトが2つほどすでに吹っ飛んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
852もデマ拡散と誹謗中傷について弁護士に相談したらしいし
そろそろ反AIから逮捕者出るかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
もう絵師を潰す夢は諦めたんだね
何ならできるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
悲しいよ
皆あんなに絵師叩きで盛り上がってたのに旗色が悪くなるとこう
反AIなんて木っ端はどうでもいいでしょう
目標を引き下げてはいけない
あいつらは未だに楽しそうに二次創作で金を稼いでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 04:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんか老けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 06:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
(普通の)絵師とAI使いはそもそも対立してないし
絵師を潰すとか言ってるのは反AIの妄想だぞ
そうやって存在しない危機感を煽って反AI仲間を増やしたいだけなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 08:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
AIを使う奴は反社!
集英社は反社!
その出版物を置く書店も反社!
買う客も反社!

なんだよね?
いやぁ怖い宗教もあったもんだなぁ
そりゃ味方ゼロで孤立無援状態になるわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 10:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
※431
こういう露骨に「AI使いは絵師を潰そうとしている凶悪集団!」と自演で煽っておいて
※432
みたいに「でも実際AI使いは負けている! (自演で)悔しい!」

っていう自演デマと精神のバランス取りを両方行うから意味の分からないことになるんだよ
反AIは極左と同じことやりつつネットの態度は極右に近いっていう意味不明集団になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 10:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
誰も信じない捏造してる暇あったら絵でも描けばいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 11:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
※2
反AIは、山上と同じ

反AI ・世間が、「AIは盗作やトレスと一緒だと言ってる人が多い!」
山上  ・世間では「安倍総理は統一とズブズブだと言ってる人が多い」

反AI ・証拠はないけどきっとトレスのはずだ
山上  ・証拠はないけど安倍は統一とズブズブのはずだ

反AI ・「AIは盗作だから叩くなら、二次創作もコミケも叩けよw」と論破される
山上  ・「統一教会がウリストカルトだから叩くなら、創価やColaboも叩けよw」と論破される

反AI ・人道や正義感を語っておきながら、やってるのは誹謗中傷の暴力
山上  ・正義感で暴力殺人

反AI ・既存の二次創作、同人ゴロは見えないフリ。叩かない
山上  ・創価は叩かない

反AI ・
山上  ・政教分離だと言っておきながら

 ネットでみんなそう言ってるから、それが正しいんだと思い込む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 11:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
※3

>AIグラビアって書いてあるんだから、明記も出来ないAI絵師よりちゃんとしてるわ

 「AI絵は一目で分かるようになったわww」 ← あれれ?明記してなくても区別できるんじゃなかったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 11:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※438
世間……×
AIに仕事を奪われる仲間内……〇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 12:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
まだやってんのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 13:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
反AIさんは次のAI記事が立つまで必死に己を慰め続ける事だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 16:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
米エヌビディア、時価総額1兆ドル 生成AI拡大が追い風

反AIを置き去りにして超成長を続けるAI分野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 17:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
未だに手が書けないとか言ってるもんな
マジで知識の古さに驚いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 20:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※321
後先考えずバズればいいやって感じは最近のジャンプの連載みてるとマジであるからな これもなんも考えず話題性だけで作っただけだろうな 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 01:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
必死に反AIを叩いてみてもコメント数は親ガチャ記事と同程度
もうみんな諦めて消えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 07:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
同じような表情のパターンしかなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 08:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
AI信者必死で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 16:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
反AIさん負けてる流れを無視してやれやれ呆れてますアピールに必死で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 19:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
自演BAD連打マン、ついにあきらめちゃったのか…
今までなら※2の88GOODに100BAD被せて灰色にしてたのに…

AI推進派のコメは全部BAD連打されるのが日常だったから、ちょっと寂しいわw
Good 0 Bad 0
.  2023/06/01(木) 23:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
AIグラビア使用が情報リテラシー低いに繋がる件解説してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/02(金) 00:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
ファンボから締め出しくらったあたりで勢いなくした
1000コメ連発で自演祭りだったころが懐かしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/02(金) 00:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあAIで稼げなくなったらイナゴは他所に移動するよ
まだ残って大声で叫び続けているのは狂信者だから刺激しない方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/02(金) 18:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
反AIは半日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 10:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
AI使うのはべつにいいけど、AIがやってるのは素材を複雑に組み合わせてるだけだからなぁ
素材に使ったすべてのデータの肖像権や著作権はクリアできてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 21:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
でもマンコの設定とか定まってないんでしょ?ならその子独自のマンコの設定のあるリアルの勝ちやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 22:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
はい、AIでもスキャンダル記事になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/04(日) 03:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
老害さんがどんなに喚こうとAIはこれからどんどん拡大していくんやで
ついていけんと、取り残されるだけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/04(日) 11:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
※406
それっていわゆるトレスじゃね?
AI以前の問題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/04(日) 11:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
※455
だからどのデータをどれくらい素材に使ったかを証明できんのかって話
著作権とかは親告罪だから、訴える側がそれを証明せなあかんのやで

もし肖像権や著作権侵害だから無条件に規制しろって言うのなら、
それは一昔前に話題になった非親告罪化と同じだと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/04(日) 11:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
※412
そんな路傍の石に必死になって噛みついている反AIさんって何なの…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 00:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず斜視をなんとかしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 22:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
※454
最近マジで反AIの中で「共産党が一番反AIの味方してくれる! 共産党に投票しよう!」って運動が起こってて草なんだ……w
いや最初から繋がりがあったというよりは八方ふさがりの反AIがここぞとばかりにオルグられてるだけだと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/07(月) 23:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
存在は出来るだろうけどAIで作りましたと公表している限りファンは生まれんやろな
逆にそこを隠したら詐欺になるしで色々と面倒くさい
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【639件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事