【速報】中田敦彦「松本人志の存在がお笑い界の発展を阻害してる。審査員いくつかやめていただきたい。粗品も思ってるはず」→霜降りせいやブチ切れ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:24:14.96 ID:iB+0QsvFaNIKU

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:25:39.48 ID:jUb/q4b6dNIKU
なんか松本に恨みでもあるんか

37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:30:45.28 ID:SzueDUuV0NIKU
>>5
ワイドナでめっちゃディスられてる

笑いも いろんな種類がある中カッコ良すぎて 笑ってしまう。
別にあれ 大きなオチもないんですよね。
だから コイツら 一切 ここで笑かす気ないんやっていう事に笑ってしまいますね。
でも ネタは一切話題になってないですよね。
武勇伝自体も ちっとも面白くない。
だから それをひっくるめて笑ってしまいますね。
大したもんやな~。タフやな~って…

47: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:32:32.19 ID:Pn+o6eNHdNIKU
>>37
結構ボロカス言われてたんやな
そら怒るわ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:35:17.78 ID:+EE/2KqB0NIKU
>>37
普通に褒めてたでまっつん

97: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:37:19.39 ID:SzueDUuV0NIKU
>>77
https://youtu.be/h4HutaXpPx4


YouTubeに切り抜きあるけど
確かにこれ普通に褒めてるんじゃないかって意見もある

847: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:21:51.30 ID:7tHcLFJ90NIKU
>>97
確かにこれだけ聞くと
プライドの高い中田敦彦なら根に持ちそうでもあるなと思った

944: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:27:26.34 ID:JRbSMYZx0NIKU
>>97
これ褒めてるやん
中田がされたかったような褒め方じゃないかもしれないけど

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:26:09.09 ID:7WmiqYEY0NIKU
中田敦彦「TheSECONDでは松本はアンバサダーの立ち位置なのに審査(価値観への介入)するな!」

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:26:16.44 ID:SkldGbvO0NIKU
なんで松本が育成しないとあかんねん

17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:28:01.04 ID:xewwCeQs0NIKU
人の話題でしか話題にならない中田哀れ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:29:47.26 ID:iB+0QsvFaNIKU
中田敦彦「松本は売れてる人に対して嫉妬してこき下ろしている!これは必要ない!」

28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:30:05.97 ID:li1oAa3D0NIKU
中田「賞レースはウケたら勝ちでいいのに審査員の思想が介入する それはいけない」
「俺は松本に認められてない 松本が褒めるのはいいけど面白くないって言わなくていい 俺は面白くないって言われた 松本は売れてるやつを面白くないって言う」

ダサすぎて草草草

532: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:05:10.76 ID:EJPDyeFM0NIKU
>>28
リズム芸は逃げやん

29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:30:09.02 ID:guLzuF+3aNIKU
確かにな
オリラジも第2のダウンタウンというスター候補でMCとかやってたのに消えたもんね

272: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:49:37.65 ID:oXJzMfcn0NIKU
>>29
面白くなかったからね
今ならどうかわからんけどあの時は早すぎた

53: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 19:33:03.01 ID:NyXlUlD40NIKU
でもユーチューブで大成功したしな
下手したら松本より稼いでるんじゃないの

688: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:13:47.03 ID:o2OuUjhe0
松本

大御所でも千鳥あたりに弄られて苦笑い
若手にも恐る恐る弄られる


中田

大御所じゃないのに絶対に後輩に弄らせない
後輩も絶対に弄らない、そもそも弄るだけの人望がない



実際は田中の方が絡みずらいの草だろ

722: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:15:34.80 ID:e14yvl9CrNIKU
>>688
まじかよアンガールズ田中最悪だな

698: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:14:20.76 ID:1h5rbUDe0NIKU
もう構うなよコイツに
パーフェクトヒューマンでキャッキャしてる連中と離れ小島で楽しく暮らせばええやん

712: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:15:11.35 ID:PS1DRmLP0NIKU
見てきたから要約したるわ
・松本は審査員やり過ぎ。主要な全ての賞レースの審査員やって松本の価値観が絶対になってるのはお笑い界にとって良くない
・松本の映画の評価を全員が口を噤んでるのは異常
・どの賞レースも取ってなくて松本に恩義が一切ない自分しか言えないから言う

まあ正論やな

748: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:17:05.77 ID:nksxVkk40NIKU
>>712
審査員やりすぎはその通りやと思うわ
まぁ誰もやりたくないやろうから松本に声かかってるんかもしれんが

793: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:18:55.47 ID:b3hdAwFk0
>>748
松本がやらないとホンモノの大会感が無いからしゃーない
箔をつけるには松本絡めないと一気に価値がなくなる

844: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:21:34.76 ID:JRbSMYZx0NIKU
>>748
巨人がいってたけど
審査員て審査員やる側にメリットないからほんま誰もやりたがらない
嫌われ役のボランティアみたいなもんや

それでもやってたのはお笑いのためを思ってやってた
この大前提しらんとしんさいんずるい!みたいな思考なるんやろか

729: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:16:07.75 ID:RcLHu5aHdNIKU
昭和世代→松本派
平成以降→中田派
こんな感じでしょ

740: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:16:43.07 ID:pf+Used7aNIKU
>>729
令和元年やけど松本やわ

756: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:17:22.11 ID:CujdjrxE0NIKU
ワイは普通に松本おもしろいとおもう
中田はあんまり知らない

730: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:16:12.08 ID:nKbYzGCPaNIKU
日本に税金納めてるまっつんのほうがまだましかな








【悲報】霜降り明星・せいや「真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな、中田」



1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:14:01.44 ID:hrUUQYPGrNIKU
霜降り明星 せいや
@simofuriseiyam
真っ直ぐ勝負してないウ○コみたいなやつが相方の名前使うな
中田

3: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:14:40.31 ID:ztB8OBaR0NIKU
ええぞ
もっと殴りあえ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:14:57.46 ID:hrUUQYPGrNIKU
中田敦彦VS霜降り明星せいや

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:16:51.46 ID:33cpQUavaNIKU
チンコ出したやつ
vs
ウ○コみたいなやつ

61: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:23:28.53 ID:gsmIFSZ60NIKU
>>13

16: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:17:12.92 ID:+SPmYIK0dNIKU
ラジオでオリラジのケンカ再現してたのに

18: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:17:27.67 ID:PrDNYVKf0NIKU
松本「やれぇ!」

せいや「はい…」

30: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:19:00.87 ID:njdLB1rdMNIKU
中田はもう先輩じゃないからな

45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:20:59.52 ID:b5bZWHKq0NIKU
粗品の名前出すという薬味がしっかり効いて計画通りやな
さすがあっちゃんは策士やわ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:21:37.96 ID:IeoQxjQDMNIKU
スカイプでチンコ出したり
定期的にカッとなってやってまう癖あるの草

58: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:23:02.69 ID:6h37kYivdNIKU
粗品も変な方向行ってるしなぁ
テレビより金稼げるからなんでもええんやろうけど

59: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:23:08.00 ID:s8WpTf0E0NIKU
中田カウスに消されるぞ

65: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:23:51.69 ID:tljOer0b0NIKU
中田「粗品が思ってそうで言えないから言うね!松本審査員やりすぎ!!」

↑ちなみにこれな
粗品はそんな事思ってもないし言ってもない(まず松本信者だから言わない)

90: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:26:24.47 ID:l/3Mlf6IaNIKU
>>65

131: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:30:26.91 ID:66j8B/6V0NIKU
>>65
これどういう流れで言ったの?
全く関係ないところから急に名前出されたんだとしたら迷惑すぎるやろ

348: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:43:12.37 ID:EKYuNFXF0NIKU
>>131
粗品が中田のチャンネル見てるらしいから吉本に借金してて思ってるだろうけど言えないから俺が言うてやるみたいな流れやった

103: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:27:41.51 ID:i+tMTt45aNIKU
ちょうど粗品がカウス師匠のツイートしてるからおもろすぎるw
no title

144: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:31:36.44 ID:qDuq30ZI0NIKU
>>103

220: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:36:11.70 ID:li1oAa3D0NIKU
オリエンタルラジオがゴリ押しで売れる

同期のはんにゃフルーツポンチが大人気になり脳破壊

相方のチャラ男キャラが爆発してじゃない方化して脳破壊

同期のトレエンがM1で優勝して脳破壊

パーフェクトヒューマンで再ブレイク

松本にパーフェクトヒューマンつまらんお笑いじゃないと言われて激怒

茂木に同調したら吉本に怒られて逆ギレ

ここから松本への粘着が続く

287: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:39:40.99 ID:fmvulsnl0NIKU
>>220
脳破壊連発からのブチギレ連発かあ

221: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:36:17.27 ID:CECzMCa20NIKU
でもこのレスポンスの速さで感想のツイート出来るってことはリアルタイムで中田の配信を見てたって事やんな

227: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:36:43.56
>>221

229: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:36:54.51
>>221
確かにw

252: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:37:37.56 ID:VXQzBvFGMNIKU
>>221
逆に見てたからこそカッとなって噛み付いちゃった説

292: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:39:55.28 ID:5/6Rdws0MNIKU
霜降り明星
M-1グランプリ2018 優勝
R-1ぐらんぷり2019 優勝(粗品)
第38回 ABCお笑いグランプリ 優勝
歌ネタ王決定戦2017 決勝
第7回 ytv漫才新人賞 優勝
第48回 NHK上方漫才コンテスト
第4回 上方漫才協会大賞特別賞
第19回 ビートたけしのエンターテインメント賞 演芸新人賞
第33回 ものまねグランプリ 優勝
プラネット賞2020 話題賞
人志松本のすべらない話 第32弾 優勝 (せいや)
R-1ぐらんぷり2018 決勝(せいや)
家-1グランプリ2020 準優勝(せいや)
ジュニア千原と大輔宮川と千豊小籔のすべらない話THE LIVE MVS・MSS(せいや)
オールザッツ漫才2012内企画「FootCutバトル」優勝(粗品)
ワラチャン! U-20お笑い日本一決定戦 決勝(粗品)
R-1ぐらんぷり2018 決勝(粗品)
フットンダ2022 優勝(粗品)
フットンダ2023 優勝(粗品)

オリエンタルラジオ
輝け!2005年お笑いネタのグランプリ ブレイク賞
NHK新人演芸大賞2007 決勝
NHK新人演芸大賞2008 決勝
NHK新人演芸大賞2012 決勝
第49回日本有線大賞・有線話題賞「PERFECT HUMAN」
第58回日本レコード大賞・企画賞「PERFECT HUMAN」
WebTVAsia Awards 2016年間最優秀楽曲賞「PERFECT HUMAN」
第67回NHK紅白歌合戦 出場

304: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:40:41.62 ID:L+zo0zeT0NIKU
>>292
強すぎて草

344: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:42:55.33 ID:cqsUJWPZ0NIKU
>>292
PERFECT HUMANすごいやん

328: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:41:57.69 ID:KF+GUFGD0NIKU
粗品の最新ツイートがカウスで
つい最近オリラジ中田と共演済み
釣りコメントにしか見えないんだがもしかしたら釣りと思わせてガチもありえるんか?

331: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:42:10.12 ID:pOgFnUBN0NIKU
中田「絶対見てるはずなのに松本の映画を芸人全員が面白いか面白くなかった誰も言えない」

ここほんま草
完全に無かったことになってるよな、結構撮ったのに

341: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:42:49.76 ID:Z+B4rM1prNIKU
>>331
これあるから松本も強くは言えないんかな

342: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:42:49.81 ID:li1oAa3D0NIKU
なお粗品

no title

350: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:43:14.18 ID:qphOBWZB0NIKU
「中田敦彦さんすいません、ホントはカウスさんです」

151: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 20:32:08.78 ID:xYgl7JHM0NIKU
中田「釣れた釣れたw」

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
中田の芸で笑ったこと一度もないけど松本への憎しみには毎回くすっとさせられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
誰だよこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにアレになって気がする
自己啓発本に感化されすぎてね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
オリエンタルラジオって吉本にずっとおぜん立てしてもらって贔屓されてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
テレビに出てる芸能人扱き下ろすためにユーチューバーになったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
パーフェクトヒューマンって海外MVのオマージュなんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※1
松本のせいで自分達が売れなかったと思ってるんだろうな
めっちゃ吉本にプッシュされて特別扱いされてたくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝っていうか一発芸は流行ったもん勝ちだったからな
大切なのはバラエティで生き残れるかどうかであって
芸はその椅子に座るためにやってるわけだから、面白さより流行らせれるかどうか
だからある意味正解だったと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
芸人として終わったやつを芸人枠でだすな
本当にそれが一番笑えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
この人デタラメなことしか言わんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
何で専門外のお笑いの話ししてるんだ?
お前はプペル西野や胡散臭い方のダイゴ同じジャンルやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
中田って芸能界をやめたくせに、まだ当てこすりしているのか。
病的な構ってちゃんに見える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
※8
看板番組もらったけど意地できなかった時点で実力不足だからな
ウーマンラッシュアワーもバイトリーダーが受けて看板番組もらったけどダメだったのに何故か松本敵視してるし
どっちも自分達の実力不足を棚上げして松本のせいにしてるように見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
流石に松本人志&霜降りせいやとオリラジ中田だったら中田の方がゴミだわ
つーかデタラメ動画ビジネスで胡散臭い奴になっちまったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
もうテレビ関係ない人なんやろ?
近所のおっさんが喋ってんのと変わらんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも芸能界・芸能事務所は才能ある人の発掘なんて求めてない。
黙って働くイエスマンさえいればいいのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
※10
でたらめな人 でたらめな人 でたらめな人どこにいる♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
もう芸人ではないしかと言って文化人でもないこの手の人種ってなんて呼べばいいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
M1優勝者とか冠番組持ってるスター多いやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※13
あの桝太一アナと嘘つきの役やる看板番組、嘘つき中田にはピッタリだったけど大して面白くなかったの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんこそが最強のスターだよ!😍❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ出たがってるけど絡みにくいのとそういう場から離れ過ぎてて微妙なのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
あるがままの心で生きられぬ弱さを誰かのせいにして過ごしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
あっちゃんカッコイイ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
ラジオも冠番組も経験済みでそれでも生き残れなかった結果なのに松本に潰されたって被害妄想が強いんやろ
粗品の借金とかあくまで借金芸人としての芸風で吉本とのプロレスであって誰も吉本相手に我慢してるなんて思ってないのに中田はまったく理解してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ見なくてなったわ
吉本ばっかでつまらんし
まあだからと言って中田も見てないけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
本人が芸能界のドンになるって言ってるからそのために動いてるだけだと思うよ
口に出したらなれるって本の影響だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
中田といる時のめっちゃ気を使ってる藤森が面白い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
中田信者って本当に干されたって思ってんのかな?
最初のブレイクの時に次々にMCの番組始まったけど、その中で面白かった番組一つでも挙げれるか?
それが答えじゃないのか?オリラジの評価って
キングコングですら一時代築いたってレベルの代表番組あるんだぞ?
その辺分かってるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
※18
オッサンという万能ジャンルに入れておけばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
せいやはお笑い大好きだし、M1優勝者だからこんな発言は許せんやろ
松本どころかM1やキングオブコント等の賞レース出場者とか全員に喧嘩売ってるようなもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
中田ちょっと糖質っぽくなってきてないか?
学生の頃のエピソードとか色々聞いてもその気があると思うんだが
なんか怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
うんこ「効いてて草」


 三日後…


うんこ「誰かなんか言えよ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
で、この中田ナントカって生き物はスターを発掘したり、自分自身がスターになったりしたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
ほんまくだらない世界なんやから
どっちもそうムキにならんでええのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
もう日本人でもない中田にかまう必要ない
シンガポールのTVにでも出てろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
詐欺師めいた「もっともらしい事」ですね
因果関係のエビデンス無いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
中田はダウンタウンが誰かに育てられて人気出たと思ってるのかな?
全員無双してトップを取ったんだろ。何で松本が育てなきゃいけないのかが謎。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ喧嘩吹っ掛けといて
ライン越えてボコボコにしてきた千鳥からは逃げてるのが狡いな田中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
※32
糖質かは知らんが攻撃的だったよな
オタクエピソードがそこに直結するタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
もう芸人枠じゃなくて、ホリエモン・ひろゆきとかと同じ枠だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
成金の社長が言ってたけど、地位と金が手に入ったら名誉が欲しくなってボランティアとか始めて社会的に認められる動きをする人が多いらしい。
地位と金を手に入れた中田は、お笑いの名誉がもう手に入らないから大物に噛み付いてしゃしゃってんのかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:27:30 ID:- ▼このコメントに返信
いつか中田は笑えない事件起こしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
松本なんか、ほっといても沈む船に
追い打ちかけるって中田もつまらん事してるなって印象
マスコミ芸人団は、全員沈没する豪華客船なわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いの賞の審査員やりすぎといってもなあ……
たけしじゃもう年取りすぎてる
さんまはそういうのやりたがらない
ウッチャンナンチャンの南原と内村もそういうのに興味なし
とんねるずが審査員やっても仕方がない
松本より下の世代でお笑い界の大物みたいなのがいまいちいない

松本がやらないとしょうがないんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>292
霜降りってこんなに賞取ってるか
全く面白くないのに凄いな 他がよっぽどカスみたいな面白さやったんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
たけしも明石家も結局自分を超えるか
同じぐらいの人材を育てられていないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
いちいち話題にしてる時点で中田の利益になるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
松本が審査員やりすぎに関しては、松本に代わる人材を輩出できなかったお笑い芸人界に問題があるんじゃないの?
特に松本より下の世代の連中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
※26
お笑いやらせたら関西人には敵わないはナイツの塙が本にしてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
発掘するのは吉本の仕事じゃね?
松本は倒す相手じゃね?
おまえのせいだーで笑えってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
「まぁ僕は武勇伝でブレイクして紅白出て登録者500万人いますけどね」
ここマジでダサすぎて恥ずかしくなったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
文句とか悪口って俺みたいな無名でもネットに書き込めるし意味ないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
※21
☆      ☆
. _🥕∩∩_ .
. ヽ  o´ω`o ノ .
☆  |    | ☆
   し´⌒`J ・
☆ ☆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
まずね、お笑い賞レースなんて見てる
一般人なんてのは笑いのセンスなんて皆無のカスですよ?
そのカスの人たちからしたら、誰かに指針を示してほしいってわけ
『誰で笑えばいいの?間違った人で笑ったら世間とズレちゃう怖いよお』
これが平均カスの日本人
そんなカス日本人をとりまとめてるのが松本なんよ
だから松本ってのは必要な事やってるってのは事実
まあ虫の王様やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
中田はYouTubeやめろ
日本を亡ぼす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
山里が裏アカで煽ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
地獄のミサワがどれもこれも目が離れすぎてますねってコメントするのと大して変わんなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
※49
だいたい審査員しても損しかないのに出てくれる連中は半分お笑い界に対しての慈善事業してるようなもんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
まともに税金払いたくないから余所言ったヤツは何に対しても発言する資格ないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
※47
たけしがさんまのまんまにゲスト出演(2~3年前)した時に
俺より上手いと思う俺の負けだなと思える若手が出てきたらすぐにでも引退するけど、そういう奴が出てこないんだもん
と言ってた
聞いてたさんまはツッコミ入れてたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
何で芸人が知識人ぶってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※52
映画という本業とは別の事に手を出して大コケした松本にはクリティカルなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
前々から匂わせてたからこれは松ちゃんの事じゃなくて別のだれかじゃないかと思ってたけどストレートに松ちゃんだったんだな
俺は松ちゃん派だけど芸人の誰も失敗した映画に触れられないのは確かに異常だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※55
笑いどころも分からないあほたちのために同じ音声SEの笑い声めっちゃ使いまわしてるじゃないですか!!!ちゃんと笑いどころはわかるようにしてますよ!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
昔から松本に文句言ってるけど松本アンチすらお前が芸人を語るなって反応返すからな
リズム芸は芸人が売れるためのスタートラインの一つであって大したキャリアにならんってのを理解してないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
※47
たけしは映画監督として大成したからいいんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
審査員はなぁ……
松本の名前を使えると金の集めやすさと話の通しやすさが段違いだからなぁ……
当人も一応、お笑いへの恩返しって思いもあるしなぁ…… わかってへんなぁ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
イエローハットの二番煎じが江南スタイルで江南スタイルの二番煎じがパーフェクトヒューマンだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※62
芸人が知識人ぶっても別にいいだろ
ただ最初から人を笑わせる気がないんなら芸人じゃないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
※63
お笑いから逃げて胡散臭い商売が本業の元芸人がなんでお笑い語ってんのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
ってかダウンタウン嫌いな芸人吉本でそんなおらんやろ
倒したいならお前がやる役やで中田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
※46
よくみてみろ
半分はただのバラエティ番組や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
チョコプラに今は必死に媚び売っておいてこれですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※6
普通にカンナムのパクリって言われて無かったっけ?
まぁ確かにリズムはそれだなって思ったけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
何か悪口ばかりで痛い人になっちゃったなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
中田って吉本ジャニ創価統一電通全部に嚙みついてるから凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
賞レースの審査員に松本人志がいないと明らかに格落ちするし見る気もなくなるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
※47
そもそも商売敵を自分で育てるわけないだろっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
単純に理屈通ってないのに
本人は通ってると思ってそうなのが怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
売れたらそればかり要求されるから芸幅減りそうよね
本人のせいじゃないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ審査員やってくれてありがとうやろ
さんまとか浜田見てみろや
何も若手の育成賞レースに貢献してへんやんけ
紳助いなくなった後松本だけやないかお笑い界に尽力してくれてるの
感謝こそすれ、恨む要素どこにあんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
松本とその取り巻き芸人きっしょくわると思ってる日本人もいるにはいるけど
少数派だからなあ
テレビ見てる雑魚日本人は、何も疑問を持たずに楽しくやってるわけで
中田はなぜ、波風を立てるの?
そもそもテレビ視聴率なんて、勝手にどんどん下がって消滅確実なのに
追い打ちをかける理由って何?
松本とその取り巻きは消えるよ確定で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いの賞レースなんて、正直どうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
あっちゃん、芸能人オーラ無くなったなぁ~ 普通のオッサン顔になってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
カンナムスタイルとパーフェクトヒューマンどっちが好き?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
お前らなんでそんなに松本好きなん?
やっぱり中田が言ってるように知性が足りないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
Secondは敦、有吉、ザキヤマの世代が審査員でよかった気もするが、どいつもこいつも賞レース関係ないとか脛に傷があるでやれないんよな
無理矢理選ぶと中川家とかフット後藤とかブラマヨになっちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
※72
そんな事ないんでは?
M1でスーパーマラドーナな炎上した件あっただろ?
あれ文言ようく聞いてみると松本の事言ってんだよね
内部に相当ヘイド溜まってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
※77
そんなYouTuber腐るほどおるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ芸人誰も言わんだけでせいやが言ってることが芸人の総意やろな
お笑いから逃げた奴が関係者ヅラしていちいち言うてくんなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
そこでオリラジで賞レース奪りに行こうとしないから口だけ番長なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
※88
ザキヤマが傷?
ただのお笑いスーパーエリートだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
松本信者管理人めっちゃイライラしてそうwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
『松本の映画のことは誰も批評できない』とか言っちゃてるのがアホすぎる

芸人関係無く、一般的に映画監督の作品を芸能人が批判したらその関連の仕事は出来なくなるから言わないなんて当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
松本は昔自らが馬鹿にしてた三枝ややすしみたいな老害になってしまったのは事実やと思うけど、あんたが粘着して叩くほど価値のある人間じゃないよ。結局再生数稼ぐために松本の知名度を利用してる小物臭が酷いね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※86
俺にとってはダンゴムシとワラジムシどっちが好きって聞いてんのと一緒なんだけどそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
※78
こういう審査員が誰かで観るかどうか決めるって層がいる時点で、ただの茶番なんだよな
他の採点競技でそんなこと起こり得ないだろ
例えばフィギュアスケートで審査員が誰かなんて気にする奴はいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※89
上沼恵美子のことでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※88
初回で客席の雰囲気が異様になる前のトップバッターだからややウケで比較対象でM1取っただけの中川家って過大評価
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
悪目立ちだけの人が何か言ってるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
公然と松本批判してヘイトを一身に受けてガス抜きさせてるキャラにも見えてきたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
※12
中田的には得しかないプロレスだろうからなぁ

松本の立場的に、今さら中田をどうこうするってこともないだろうし、
吉本の下っ端が釣れたら釣れたで、YouTubeのネタになるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
40こえたおっさんが若手ヅラして上の世代には消えてほしいとか最近イキまいてたけど
さらに下の世代から鬱陶しいんじゃとキレられてて草ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
こういう意見があってもいいんじゃね?
多様性がないからTVが消滅したんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあお前が金出して賞レース開催しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
松本からしたらGEISYA GIRLSとかエキセントリック少年ボウイなんかで通った道を
パーフェクトヒューマンごときでドヤ顔してるのがおもろくてしょうがないだろ
結局、中田も松本が作ってきた価値観の中でガチャガチャやってるだけだからだせぇんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いって楽しそうな陽キャ感出してるのに結構陰湿なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
※98
スポーツはちゃんと審査員の資格があるんやから気にしないのは当たり前やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
藤崎マーケットはちゃんと脱ラララライ完了して、関西でそこそこのポジションで活躍してるというのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※98
フィギュアの技術点とか理解できて見てる奴なんてほとんどいないだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
THEセカンドは観客が審査員だったやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
映画のこと言うなら
中田がちゃんと観て感想言う動画出してんのか?
してないのに言ってたら恥ずいでコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
※98
取り敢えず見てから発言しろやw
ホントに知性ないやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
※96
松本は三枝みたいに理不尽な態度で若手と接してないしやすしみたいに自分のお笑いを若手に押しつけてないと思うけどどこら辺が同じになったと思うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
中田が、言ってやった感出してるけど5chで言われてるような事だよな全部
松本なんて誰も興味ないし面白いと思ってる人は居ないよ5chだと
匿名で皆が言ってる事を、後追いしてるだけで新規性がない
ある意味コレパクリだよ
中田は5ch言論をパクってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
ダウンタウンとか芸人にとって夢があっていいと思うけどな
彼らいなかったら誰に憧れてどういう成功体験を想像するわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
税金払いたくないんだから日本に粘着せず他所で頑張れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
超売れっ子の後輩にネタで勝負してない奴がお笑い語んなって攻撃されるの
あっちゃん初めての経験じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※98
業界政治で点数や順位左右されるから、割と気にされてるんだぜ?
むしろお笑いなんかよりはるかに気にされてる
実際、審査員の作為的な得点があることを前提にして最高得点と最低得点は切り捨てられるシステムなんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
要するにただの負け犬の遠吠えやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
まつもとtoなかいを嘲笑してやればいいのに
ジャニーズネタ絡めめれば一切反論できないド正論で好きなだけ叩けるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
※98
まあその例えはどうかと思うけど審査員が目立ちすぎだとは思う
なんなら審査員のコメントの方が記事が多いレベルだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
松本の映画イジリとか、5chでさんざん見たよね。
なんかすごくつまらないらしいな
俺は見てないから、知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
逆に松本がいなくなった賞レースに出たいと思う若手なんて数えるくらいしかいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※52
人の物差しでしか自分の価値を語れないってのは情けないね
もう根っからのユーチューバー気質になっちまったんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※90
ひろゆきガーシーヒカル吉本ジャニ創価統一電通問題触れないじゃん
個人攻撃ばかり
中田は触れてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
でもまあ松本がお笑い界のジャニー喜多川みたいになってんのはその通りだと思う
後輩に欲情しないだけマシだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
松本が存在してるおかげで失敗を松本のせいにできてるんだから感謝しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
オリラジはカテゴリーとしてはギター侍やピコ太郎のようなウケ方だったのに何で漫才やコントの賞レースにケチつけれるんやろな
ジャルジャルなんかの方がよっぽど模索して挑戦してるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
せいや酒でも飲んでたんか?
何か脊髄反射で書いたような文体だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
※11
同じ宗教臭い胡散臭い感じよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
悪いけど、俺の松本のイメージってお笑いじゃなくて
ピクミン好きなオッサンだな
なんか任天堂ゲームやってるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
平成の笑いはつまらない
ただ松ちゃん擦り過ぎなのは事実✊😬!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
ダウンタウン一派が切り開いたルートを舗装済で鼻くそほじりながら歩いてきた小僧が何偉そうに言ってんだかw
海外まで逃げて絶対安全圏から悪口とかみっともないにもほどがあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
いや実際オリラジ見て面白いと思った事一度もないからな
これでパーフケットヒューマンとか言ってるんだからそりゃ笑いも止まらんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
松本もプライドが高く自己顕示欲の塊みたいなところあるけど
あくまで芸人としてのプライドって感じがするけど
中田はただただなにがあっても自分を否定されたくないっていう傲慢さしか感じない
せいやが言ってるのがまさに正鵠を得ていて
あんたもう芸人やってへんのになんで芸人のご意見番できると思ってるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※84
過去に執着しすぎだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
え?なんでせいやが反応すんの?
お呼びじゃないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※124
まあ実名出していじれるかと言ったら
中田はやっぱすごいんじゃない?w
こういうの喧嘩芸っていうのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
※115
自分のやらかし(映画監督)とか不勉強(コメンテーター)を取り巻き芸人やスタッフからスルーされてるのに文化人を気取ろうとしてたところとかやね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
いよいよ中田に対してお前が笑い語るなっていう芸人が出てきたか
それがその辺の雑兵じゃなく若手のトップってのがおもろいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
※135
ダウンタウンが切り開いたルートなんか無くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
※107
PERFECT HUMANもあっちゃんカッコいい!の武勇伝の延長でしかないしな
他人から言われないから言っていくしかないのが悲しい
チャラ男が横にいるんだからブサイク寄りで弄られとけば良いのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
中田が、『俺の笑いはインテリ』とか言ってたけどねえわソレ
まず大衆受けしてる時点で一般人やろ。
ど真ん中大衆受けしてる芸人がインテリって言っちゃうのは恥ずかしいよ。
中田が一般人向け
松本が低学歴向け
インテリ向けは不在です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
もっと尖りに尖りまくってた時代のダウンタウンに痛烈にディスられてるナイナイが今も楽に仕事して残ってるの見るに、松本がどうとかの前に自分達の部分がデカイんじゃねぇの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※139
相方の名前だされたからやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
「僕の笑いを理解するには知性が必要なんすよ。だから僕の笑いをつまらない、分からないって言ってる人は私にはモーツァルトの良さが分からないって言ってるくらい恥ずかしいことなんですよね」

痛すぎやろこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
ホリエモン、中田、偽ダイゴ
この辺りは定期的に記事に取り上げられる為にわざと燃える発言してる
じゃないとメディアに出れない連中だから悪名だろうと注目されておかなきゃ新陳代謝が出来なくなる
なお西野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※116
ジャニーズの性的虐待もずっと5chで言われきたことやし、世間は5chの後おいしすぎやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
※144
パーフェクトヒューマンはサイ?だっけ
韓国のデブヒット歌手のカンナムスタイルほうのイタダキだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 21:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
検索ちゃんで初めてパーフェクトヒューマン見た時ははぁ~!?って面白かったな
歌はそれで止めてたら良かったんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
※139
粗品の代わりに言ってやるみたいなことを中田が勝手に言ったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
※150
芸能界でもちょいちょい指摘はあったけどね
世間も局もマスコミも黙殺して、糾弾した人間は干されたり潰されたりしたけどな
山城新伍とか何故消えたかって話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
インテリにとって、大衆なんてのは邪魔臭くて気持ち悪くて
関わり合いになりたくない存在なんですよ
中田クンはどうだい?
たくさんのファンに囲まれてご満悦じゃないですか
それはインテリじゃない証拠ですよ
インテリに対する無知が酷いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニーズの件も
ジャニー死んでから言い出す忖度クソ野郎がなに寝言言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
※153
それは粗品が中田の動画見てるからだろ
せいやが口出すことじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
※135
ダウンタウンが切り開いたルートなんか何もないやろ
あるなら言うてみ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
※143
東京で大阪の芸人、特に吉本の若手が活動できるルートを作ったんだよ
それだけで足を向けて寝れないはずなのにまったくモノを知らなってのは救いようがねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
中田の評価が「○○に楯突いたから凄い」なのが全てを物語ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
他人の名前勝手に出す時点でド畜生
レスで「策士やなぁ」って言ってるやつもいるけど、これが周りに馴染めない最大の要因やろ
雑に相手を利用するから、近くにいたくないタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
※157
意味がわからん
お前の理屈だと粗品が言いにくいから相方のせいやが言ったともとれるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
最近テレビに出てきては威勢の良い事言ってたようだけど
共演者からはせいやが言ってるような事を内心思われてたんだろうな・・・
なんかせつないな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
※160
チンピラみたいな評価だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
ウンコみたいなやつ
    VS
逆立ちでウンコしたやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
爆笑問題の検索ちゃんでこいつが出てくると笑いが完全に途切れてたからなぁ
ただの目立ちたいショーになるだけで笑い要素がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
心配せんでもそういう「新しい価値観」を持った人材はyoutubeにゴロゴロいるよ
お前と同じクソつまんねー小賢しいだけのヘラ男がな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
ダウンタウンが切り開いたルートなんか無い
誰かが作ったフォーマットを上手く利用してのし上ったお爺さんってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
老害になってる人より中田さんを審査員にして欲しいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
中田は自分が1回お笑いで天辺とったみたいに思ってるのがまず間違いなのよな
他の芸人もお笑いファンもそうは思ってないから何でお前が物申してるのってなるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※162
ごめんよ
俺に知性がないからか、まじにお前の言ってる意味が分からないので、何も感じる事がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
※2
いつ頃シンガポールに"帰国"するんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
つかそれほどまっちゃんが審査員してる大会って無くね?M-1とKOCだけでしょ。
言われなくてもわかってるからTHE SECONDもアンバサダーって立ち位置で採点終わるまでコメントしなかったわけだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
※169
大会に誰も出なくなりそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
今日たまたまニューヨークが2年くらい前に上げてた「もし松本人志が芸人になってなかったら」「もしM-1がなかったら」みたいなトークテーマの動画見たわ
NCS制度が1代で消失してたかも、下手したら吉本が潰れてたかも、
こういう人間が面白いっていう価値観であったりこういう芸人が凄くてかっこいいって基準が今とまったく違うものになってて
もしかしたら5GAPが天下取ってたかも……なんて話してたな、こいつらはもちろんまっちゃんすげえって意味で言ってたけど

まあ松本の影響力がデカすぎる問題っていうのはあるよ
でもさんざん言われてる通りオリラジだって松本が盛り立てた吉本の恩恵にあやかってこうして今生きてるわけだろ
負の側面だけじゃなくて正の部分もめちゃくちゃでかいだろ
それ棚に上げてしかもずーっと後輩の粗品の威を借りようとするのはダサいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
まっちゃんが審査員しなかったザマンザイはすぐ終わりましたね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※171
お前の理屈だと粗品が見てるって知ったから名前出したんだろ
粗品本人から中田に動画で名前出すなって言うならまずお前が中田の名前を出すなって話になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
高卒芸人がうじゃうじゃいるのは先進国では日本だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
松本の映画の評価を全員が口を噤んでるって
単に見てないから評価のしようもないのでは…
ぶっちゃけ後輩でも好き好んであんなの見ようとも思わんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
オリラジ中田とキンコン西野はどの層に需要があるのかいまだに解らん。
あれ等を持ち上げてる層ってネット商材とか買って喜んでるような層じゃねぇの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
※178
お笑いのセンスに学歴なんて関係ねーだろ
頭膿んでるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
躁鬱の躁状態になってるんじゃないか?
ずっとふさぎこんで自分がセッティングした固定カメラに向かって一人ぼっちで喋り続けてた生活だったのが
佐久間さんとオードリーに話聞いてもらって新しいカギでたくさんの人と触れ合って
下手に寛解に向かってしまったからこそよくない方向性で元気になっちゃった感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
※179
見たけど評価どうこう以前の問題だからな松本の映画は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
※175
ダウンタウンの位置に野沢直子が居ただけだな
松本が居なくても紳助がいるからM1はあるわけだし
ウンナンもとんねるずの居たから芸能界の在りようも変わらない
5GAPなんて、それこそダウンタウン的なものが世に溢れてたからこそ出てこれたニッチなコンビ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
※177
ならないと思うけど
どっちかと言うと、嫌なら絶対に自分で言わないといけないと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
リズム芸と漫才はジャンルが違うんだよな
リズム芸はリズム芸で面白いとは思うけど漫才と違って才能や話術というかお笑いの技術がそこまで必要なもんでもない
正直何でオリラジが大物面してんのか意味わからないわ
芸人としてはどう評価していいかわからないくらいお笑いやってなかったもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
※176
違うぞ?
M1再開するから、吉本とフジが協議して格上の演芸番組にする事にして止めちゃっただけだぞ
フジがゴネてたら続いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
松本の映画なんて今更話題にもならんのに話しに出したら空気読めないただの馬鹿じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
※181
関係ないと思い込んでるのは低学歴だけだぞ。
じゃあ逆に聞くけど、DQNの人と同じノリで笑いに参加できる?
オタクにはきっついよね
それと一緒。テレビ芸人の低学歴性は異常。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
IPPONとすべらない話のつまらなさを糾弾してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
松本って人はそんなに偉いんか
ただの芸人やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
※185
それはお前が動画見てるってだけで松本批判の動画で名前を出した中田と同じってだけや
世間体や建前を何も理解してないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※189
先進国基準なら学卒も高卒と同じ扱いだぞ?
修士以上取ってきてから出直してきてね?低学歴君
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
松本は昔の尖ってた頃の方が好きだった
筋肉付けだしてからあんまり・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※168
そのフォーマット作ったのが松本でしょ
事務所関係なく番組では協力し合う関係作ったのも松本だし
それ以前の芸人は脚を引っ張り合ってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
※180
中田は大卒レベルの一般人向け
西野は山っ気のある、商売に興味あるような人が客層
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
ワイドナショーの音源初めて聞いたけど思いのほかちゃんとこき下ろしてんだな。
松本レベルになってまでここまで言わんでもいいのにピシャリと切り捨ててつぶしてる感。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
松本が作り上げて来た賞レースが大半なのだから松本が審査員をやらざるを得ないってのは当然だろう。
映画は実際に興行的に失敗しているのは確かなのだから傷口に塩を塗る真似を普通はしないだろう。
新しい笑いの世界を創ってから批判するなら理解出来るけど全く持って埋もれただけの芸人なのだから説得力も何も無い。
ダウンタウンは間違いなくお笑いの世界を変えた、オリラジは何も変えられ無かった、それが全て。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
※32
学生時代綾波レイガチ勢だったらしいからな
シン・エヴァで脳破壊されたんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
※193
アスペ君はちょっと黙っててくれるかな。
中身のない学歴自慢ほど無意味なものはない
君の見解で、能力を発揮してくれ
まあ、できないと思うけどだってアスペは中身ないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※195
ひょうきん族知らないの?
さんまとたけしが同じ事務所だったと思ってる?w
それ以前だって事務所違う芸人が作りあってる例なんかいくらでもあるだろ
全員集合だって欽ちゃんの番組だって、全然違う事務所の連中が集まって作り上げてたぞ?
松本が作ったフォーマットなんかなんもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
※180
ツイッターで「さすが中田さん😊」とか言ってる奴のツイ見ればわかる
中田信者はとにかく「現状に不満がある層」が中心
一番多いのは陰謀論者、他は障碍者やアフィ垢、政治垢(右翼か左翼に必ず偏ってる)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝はまだしもパーフェクトヒューマンにお笑い要素ないだろ。
松本の審査員もM-1とキングオブコントだけで、WとR-1は関わってないしSecondも居ただけで客の審査後にコメントいうシステムだったし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
少なくともアカに迎合した中田はクソだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※193
どこの国の話だよ
アメリカでも高卒と大卒には大きな隔たりがあるわけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
吉本の示威行為の一貫、視聴率のために
「松本が審査役をやらされている…」とも言える。
松本は感性が独特すぎるので、他の人や視聴者もその意見に引っ張られて
笑いの理解る彼が正しい…って空気になってしまう。
 吉本の役員なりを審査役に置いて一般人の感性で評してくれたほうがいいよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
※32
まあでもジャニーズ問題で思うところもあったのかもな。
松本が帝王として君臨して誰も何も言えないけど
「言えるの俺だけじゃん」っていう。
私怨も大きいだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
審査員問題に関しては過剰なお笑いファンにも問題がある
未だに現役で劇場に立ってる人間は「あの審査したこいつらはどんなもんや」っていう斜に構えて見るからウケがいつもより悪くなる。それで華丸は大吉の審査員をできればやめてほしいと話してた
明らかな八百長があれば問題だが審査に関しては今年はたまたまそいつらやったってだけで割り切らんとな。ファンなら尚更に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
※178
っていうかどこの先進国の話?
アメリカでコメディアンに学歴が必要なんて言ったら笑われるよ
ちょっと前に話題になったクリスロックだって高校中退
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
※198
M1作ったのは紳助だぞ?
キングオブコントだってリンカーンのスタッフがM1のようなもの作りたいって始めただけ
そもそもそれ以前に賞レースのようなものはちょいちょいあったし松本が作り上げたものじゃないよな
松本の虚名によって価値が高められてきた個々の賞レースはある
ってだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
※207
この件に限っては松本含め周りがある程度気を使ってくれるから言えてるだけに過ぎないんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
※192
まあ分かるよ
粗品がどう反応しても大丈夫なように「言えないよね」って言ってるんだから
ただせいやが反応しても「せいやは困る」って意味にしかならない

むしろこのせいやの発言のせいでもう粗品は反応してもしなくても当事者になってしまってる
「見てないです、知らないです」はもう言えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけパーフェクトヒューマンを良いと思ってた奴そんなにいるか?
俺は韓流推しみたいなうすら寒さを感じたんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
※168
その誰かってのは、松本人志だ
松本がフォーマットを発明してそれをダウンタウン二人で大きく育てた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
※203
いやあるぞ
あれは検索ちゃんで、漫才普通にやる体ではじめていきなり突然バックダンサーだして歌い始めるってネタなんだから
お笑いそのものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
コイツ一回干されて反省して戻ってきたかと思いきや、結局は吉本辞めて同じこと繰り返して
人って簡単には変われないんだなというのを教えてくれる貴重な存在。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
※213
韓流推しも何もカンナムスタイルじゃんアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
※213
オリラジは昔っから事務所に贔屓されてるコンビ
中田は成功はすべて自分の手柄で失敗は誰かのせいって思ってるタイプかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
※214
だからそんなもの無いつってんだろ
具体的に何か言ってくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
※158
正直お笑いは嫌いなんだが
それでもDTが関西の古典的な形から今の緩い感じの笑いを作ったとは思うよ
後は他の人も言ってるけど関西圏の若手が関東に出てこれるきっかけを作ったのは間違いないと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
※212
中田もこういう認識なんだろうな
だからサイコパス言われるんだろうけど
気を使うならまず名前は出さないんだよ
一蓮托生できるほど仲いいわけじゃないならなおさら
せいやは中田と違って相方なのだからこの件で粗品の名前を利用するなって言うのは当然なのよ
文字通り動画を見てるってだけで勝手に名前を使われたんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
中田ってさ、はっきり言うけど便利な優等性なだけで、アート性は低いんよね
天才性はないよ、ぶっちゃけ。
中田の作る動画は便利だから見るものはあるけど
それは中田の人格とは関係がないからね。
それは、皆が求めるコンテンツを作ってるから当然なんだけど
つまり中田は便利な道具になることに徹しているだけ
だから、登録者も増えるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
M1とか見ててもほとんどの芸人が松本の評価しか考えてないよな
合計点が高くてほかの審査員が評価してても松本の点がその中で一番低いとみんな露骨にがっかりしとるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
正論で反論の余地ない
中田敦彦はこの件で人気上昇するだろうな
他の動画も見たくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※213
自尊心の高さと傲慢さ、それを知ってて持ち上げる周囲の気持ち悪さと
裸の王様的なうすら寒さを感じたのは事実
別に面白くも何ともないし、見るだけ時間の無駄無駄無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
※223
今の若手はどうかわからんけど少し上の世代はDTのお笑いを見て育ってるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
※52
これお笑いに関係あるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
芸人なのにレコ大と紅白出てるって普通に凄すぎると思うんだけど
昔は多才で凄いなーって思ってたのになんでこんな落ちぶれてしまったんだろうか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
※220
さんまや三枝が、ダウンタウンより若い時に全国区のタレントになってるからそれは嘘だね
緩い笑いって言うけど、ダウンタウンの笑いって別に緩くないじゃん
緩い笑いってタモリとかいいともとかのダラダラした笑いを言うのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※223
そら独裁者に覚えめでたいほうが出世できるやろうしなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
※221
「気を使ってます」って動画のどこかで中田言ってるの?
ごめん、ホントに知らんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
審査員やりすぎて松本人志的な笑いばかりになると多様性がなくなるって言う趣旨だったな。
エンタの神様が松本人志的な笑いとはちがう笑いみたいな言い方やったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
※224
大した動画はないやめておけ
ヘライザーって子が面白いから、そっちがオススメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※219
ごっつとガキとVISUALBUMでも見とけよで論破完了なんだけど親切な俺は教えてやるよ
シュールコント、大喜利、すべらない話、笑ってはいけない、ドキュメンタル
バラエティフォーマットの開拓者であり第一人者でみーんなこのルートを通ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
中田がどういう目的で名前出したのかわからないけど
これでせいやが釣れたみたいに思ってたらもう終わりやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※231
お前が言い出したんや
>粗品がどう反応しても大丈夫なように「言えないよね」って言ってるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
TVの露出が多い=人気じゃないからな
自分のチャンネルの登録者数が518万人いるんだからすげえわ
TVでてた頃より稼ぎまくってるだろうしこういう怖いもの知らずな発信もできる
日本にいたらヤバすぎてできなかったと思えば海外に拠点移したのは正解だったかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
※75
カンナム自体がパクリや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
※229
三枝は落語家だから関西がどうのって話じゃないしさんまの子飼いの連中は活動拠点関西だったやん
さんまは全国区で人気にはなったけど関西芸人の東京への進出にダウンタウンほど貢献してなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
霜降りが、まんまと釣れたな。
これで他の芸人も釣れていけば大事になるよ
とりあえず、皆で争え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも発展っていうのが思い上がり
時代のニーズに合わせて変化しているだけで進化しているわけではない
んで松本らは時代のニーズに合わせて君臨しているだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
※228
ネタ枠であって実力じゃあないでしょジャニとか秋元グループ以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
※236
ん?????
分からない
おれは気を使ってるなんて言ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
※4
まあ冷静に言うとずっとではないぞ。
確かに最初の数年は推されてたのは間違いない。オリラジを推すチームも吉本内部に結成されていてゴリ押してたらしい。近年だと霜降りが同様にチームがいるとか。
ただ数年たったら「これあかんな、無理だ。また一から頑張れや」って解散してさーっと人がいなくなった。冠も無くなった。吉本もオリラジを推さなくなった。また行列で紳助ともめたこともあったから、紳助の番組全て出禁。オリラジは早い段階で吉本の主流派の番組に一切出なくなった。出れなかったか出ないのかは知らん。
だからオリラジは吉本なのに爆笑問題や南原、オードリーとかと吉本外の番組に出て頑張ってるイメージが強かったわけ。あとは名古屋の番組とか。最初の数年は間違いなく押されていたけど、それ以降はむしろちょっと腫物扱いだったんじゃないかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
別にいいと思うけどな、あんまそういうの口にはださんほうがええと思うけど
ただ松本は山崎にもう少し優しくしてあげたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
※141
三枝とやすしと同じって話は?もう一度聞くけど松本のどのあたりが三枝ややすしみたいなの?
やすしみたいに自分のお笑いを他人に押しつけてた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
再生数欲しさの古事記が何言ってんの感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
※234
シュールコントなんかコサキンのほうが早いし
大喜利なんか、フィリップはお笑い漫画道場、口でいうのは笑点じゃん
すべらない話なんか、ごきげんようの形かえただけだし、笑ってはいけない、ドキュメンタルなんて
昔ながらの笑ったらバツゲームのよくある形態じゃん
さらにごっつなんか、あの形のコント番組なんて後発もいいとこだろ
なんだ、中川いさみの名前でも出せばいいのか?
松本が生み出したフォーマットなんかねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※243
じゃあ俺にもお前が何言いたいのかわからんわ
中田が松本批判の動画に勝手に粗品の名前出して相方のせいやが怒ったで何も問題ないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
まあ賞レースとか劇的に寒いしな
バカなんじゃないのテレビ見てる方って。
まあ、面白くない人は必死に
面白くなりたくてテレビ芸人見て研究してらっしゃるのかもしれませんね
まあムダな努力ですけどw
面白さの本質を理解できないのが大衆ってもんでしょほんと面白くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※244
吉本がというか調子に乗ってスタッフに嫌われたからじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
松本の弟子とか浜田の弟子じゃないんだし、別に弟子を育成してるわけじゃないだろ
まだ食っていけない芸人を、弟子にしてささえてやるぐらいで、出てこれるかどうかは本人次第やろ
そういう世界やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
※239
逆では?
さんまと三枝が吉本の力強めたから、ダウンタウンが進出できたってのが実情に近いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※250
草生やすとかネットの大衆文化そのものやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
※249
本人も言ってるなら確かに怒ったんだろうなと思うけど、そうでないなら「なんでお前が言うの?」って思うだけ
もちろん何の問題もないんやで、始めっからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
※255
お前が相方だからの簡単な理由を一切理解しようとしないだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いセンスのない大衆って
必死にお笑い芸人を見て、おもしろさを模倣したり盗もうとしてると思うんですけど
それって本当に正しいの?って僕は思うけどな
じゃあ、『恰好良さ』が欲しくて『ジャニーズの模倣』をしてた人とは何だったのか
『恰好良さ』と思ってた人たちはもう『恰好良くない』になってる
つまり幻想を追い求めていただけなんですよ
実体は、ただのホモセクハラ性被害者の方々
テレビ芸人って、そもそも本当に面白いんですかって話w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 22:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いを語れるほど面白い実績が無い中田w
カルトにハマって自身を優秀と勘違いした糖質としての名なら高いけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>729
平成だけど普通に松本
てか中田派のやつってyoutube大学wの生徒だけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
※159
松本より先にオレたちひょうきん族で大阪芸人が多数出演してた
なんで松本がルートつくったことになるのか意味不明だ
明石家さんまたちのつくったルートを通ってきだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
※253
三枝は人気あるって言っても高齢者。さんまは比較的若い世代にもうけてはいたけど
さんま本人というよりはタモリ、タケシがいてうけてた感じがする
仮にさんまが開いた道ではあってもそこから若い世代へのアピールはそうでもなかった
そこにダウンタウンがハマってた感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
あっちゃんの動画よくみてるけどもう芸人ではないわな
ネットインフルエンサーやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
※256
「『相方だけが』言う理由」はなかなか簡単じゃないと思ったんだよ
簡単ならお前が教えてくれ「『相方だけが』言う理由」な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※262
この人芸人だったんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
まだ自分のこと芸人だと思ってるらしいのは意外だ。お前が芸人なわけないだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
M-1始めたことからもわかるけど紳助や松本はお笑い界というか吉本のこと考えて色々やってたところあるけどさんまとかは面倒ごとに頭を突っ込みたくないって考えてるところがあったよな
俺は松本より浜田派だけどそこは評価してもいいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
さらばみたいにコント動画でもあげればいいのに
そういうお笑い芸人らしい活動せずに未だにあの頃はすごかったって武勇伝の話始めるからみんな困るのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※263
それはもう言った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
たとえば30人のお客さんがいたとするやん?
そこへ芸人Aが出てきて一生懸命磨いた漫才を披露。お客さんはみんなが笑って楽しみました。
「面白い」「素晴らしい芸だ」口々に言います、と。
次に芸人Bが出てきて一生懸命磨いた武勇伝を披露。お客さんは皆が笑って楽しみました。
「おもんないわ」「そんなものは芸でも何でもない」「笑わせる気もない、おもんない。客が笑ってる?関係あるかボケ」「何も面白くないわ」と言い、芸人Bは何の芸もなければお笑いでもないただのゴミとして烙印を押され、芸人としては再起不能となりました。
これが中田から見える認知やねん。極端だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもお笑いを講釈垂れて採点しようとするのが笑えないからやめたらいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
間違ったこと言ってないな。松本の権力強すぎてその他が従ってる感がすごい
後輩も貴方がそれを言ったらそうなっちゃうんですよみたいなこと番組でも言ってる
この状態に対して不健全だろ!ってツッコミを入れることができる勇気を持ったやつが1人いたって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
※268
その「もう言った」ことの返事もおれももう言ってるみたい
めでたしめでたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
※272
だからサイコパスだって返したろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuberになって何年?
ずっと1人で動画撮ってるだけだからかまってちゃんが抑えきれなくなったんだろう。承認欲求モンスターがあんな仕事あと何年も続かないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
※7
で松本が自分に嫉妬してると思ってるのが自己紹介でしかないしな、コイツは結局松本に変わって審査員しても基本的に見下しての評価しつつ自分より受けそうな芸人見かけたら絶対悪い評価つけるか終わった後に自分のスペース(ヨウツベ)で将来性高そうな芸人をサゲまくりそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
※261
いやいや吉本芸人である、三枝とさんまが一線級になったから吉本の力が強くなって
ダウンタウンを捻じ込める機会を得れたって事だよ
まぁたしかに三枝は自力でMC位置にいったけど、さんまは、たけしタモリの二番手番頭として売れた人だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
※190
すべったら速攻で退場させて、そんな話する奴いなかった体で勧めるべきだったろあの番組
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
松本が審査してないWやR1が格下感あるのをどうにかしてから言えば?
今年のR1チャンピオンなんて全然見ねーし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
松本消えたら坂上やヒロミのように突然テレビで復活するかっていうと微妙なところよな
コメンテーターとしてはテレビでやらない内容をやるから評価されてるような状態だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※273
不思議な言葉だよねサイコパスって
優秀な人間の側面もあるのに何故か煽り文句になってる
それともちょっと褒めてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
中田って学歴で同業の芸人達を見下してそうで嫌いだわ
やっぱ表舞台から追い出されたウ◯コ(排泄物)だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
※253
歴史年表風に言えばそういう流れなんだけど、
実感として「関西の笑いが東京を席巻した」っていうのは、
やっぱり、ダウンタウンの東京進出が大きかったみたいよ?

中山秀征とか、伊集院光がそんな話をしてたはず

「それまで関西のコテコテの笑いは、東京では通用しないって思ってたのに、
ダウンタウンを先頭に関西の芸人がスクラム組んで東京にやってきて
『笑いが起これば何やってもいいだろ』みたいな番組をはじめたら、
東京の芸人は太刀打ちできなかった」ってやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
※280
結局お前は粗品本人が何か言うまで粗品が名前出されて困ってるかはわからない
せいやは相方だろうとこの件には関係ないからコメントするのはおかしい
こう言い続けてるんだろう

だから俺は中田も同じように思ってるだろうから
中田とお前はサイコパスなんだろうなって返したんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
審査員は松本が自分からやってるわけじゃないんだから
やらせてるTV局を非難しろよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※224
中田の他の紹介動画はなんだかんだ好きだけど
今回は感情論過ぎて時間の無駄したとしか思わんかったけど・・・
その辺の人間が言うならまだしも、それなりに影響力がある人間が苦言だけ呈して代案もないは恥ずかしすぎる
素直に自分がやりたい言えばいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
普通に飽きられて消えただけの奴が
今も面白い松本さんに何か言った所でなぁ

内村さんと松本さんは今も結構面白いから尊敬できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
まっちゃんが居ないワイドナショーはパティが無いハンバーガー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
日本に税金払いたくないからシンガポールに逃げた中田は
もう日本と関わるなよ

いまでも日本人相手の商売にすがってるのは哀れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
※49
ある時代に天下を取ったダウンタウンのなぞりが下の世代でまぁ雨上がりとか千原兄弟以下がずっとダウンタウンと今田東野の上下関係みたいなのを真似して引きずってるからなぁ。中田とかその枠にハマらないのにダウンタウン派閥の吉本に所属しながらディスりゃあ組織だし居場所ないよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
中田って的外れなことしか言わんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
オリラジが面白いと思う価値観で発展するお笑いとか地獄やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
※283
おれが思ってるというか、相方「だけが」反応するのってかなり変な状況だと思うけど誰も何とも思わないの?って話
そんなに気持ち分かるかなあ?

後から粗品が「おれも怒ってる」と言っても「そう言うしかないよね」としかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
※291
意識高い系っていう一番お笑いをやらせてはいけない種類の人間だからな
この手の奴は本人も信者もこの笑いがわかる俺たちはすごいって思ってるからどうしようもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※292
だからお前は粗品が何も触れないのは名前出されても気にしてないからって結論なんやろ
中田もたぶんそう思ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
中田が何言っても芸人に嫌われてるから僻み言ってるっぽくなるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※210
そもそもM-1グランプリができたのは、ダウンタウンに憧れて若手漫才師が大量に発生してそのふるい落としのため
だから紳助も、こんなに漫才師が増えた責任を取れ、って言って松本を審査員に呼んだんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
これ文句言うなら松本に審査員させてるTV局にだよな
松本への悪口にしかなってない
自分が身銭切ってyoutubeで賞レース作れば良いのに
宣伝にもなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
松本もただの箔付けだろ
賞レースに松本がいるだけでワンランク上の大会っぽさが出る
それだけのためのお飾りだよ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
※260
全然違う
それまでの大阪芸人は拠点を大阪においていた、だから東京でうまく行かなくても大阪だけで人気者として生きていく道を残して活動していた
ダウンタウンは大阪から完全に東京に拠点を移して活動したから東京で成功して一気に売れっ子になったが、失敗してたら大阪に戻れなかった
東京の拠点を大きくして大阪からの道を作ったのはダウンタウンで、さんまたちはそうすることはできなかったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/29(月) 23:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
中田が認める芸人で笑える自信がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※290
教科書が世界だと思ってるタイプだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
提言じゃなくて直接言えばよくね
どうなるかは知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
松っちゃん関係無しに、お笑い界はすでにオワコンやろ。とくにTVバラエティー番組で
お年寄りが喜びそうな台本と、それに連動したどこからともなく、なぜかわざとらしい笑い声
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
こいつみたいな胡散臭いタレントYouTuberの動画に感化されて、マネしてドヤ顔で教師をバカにするガキが増えてるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
コントもお笑いもやらないで芸人に絡んでも
プペルと同じくらい胡散臭いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
※292
こいつわざとやってるならもう片脚突っ込んでて手遅れだし本気なら真性のアレだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
DaiGoとこいつが全く同じ枠で
両方とも学生時代は上手く行ってなかったけど今は認められた芸で食ってるけど
やっぱ浮く奴って浮く奴に問題があるよなって悪い認識を深めてしまうんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
だいぶ前にもめたというか一方的に文句いったときに松本から電話来ても無視したからな
そしてなぜか無視したったわって言ってそれはあかんやろって叩かれた経験ありというね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
社会人なったら分かるがどんな、業界でもトップにいる人間は別次元だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
佐々木とか上原がいいストッパー育成してないのはおかしいとか言っちゃうぐらいにおかしい発言なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ霜降りとかチョコプラがやってるコント番組に呼んでもらう立場で来てた癖にこんな舐めた態度取れるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
※280
横からだけど間違いなくお前は悪い意味でサイコパスだわ
病院行ったら名前の付く病気発見されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
パーフェクトヒューマン普通にほめてるやんw
というか(最初は)検索ちゃんネタ祭りであえてアレをやるっていう笑いなわけで理解もしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※305
西野はテレビに出るときはちゃんと芸人になるし普通におもしろいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※280
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
頭のいいサイコパスが恐れられてるだけやで
何の心理的ストッパーも無しに行動出来るからな
頭の悪いサイコパスが起こした事件、幾らでもあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
※200
>中身のない学歴自慢

学歴が無いコメディアンをお前が嘲笑ったのがスタートだったように思うがお前は学歴だけじゃなく中身もアレなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
※196
大学出てあんなバカに騙されてる奴は全然一般的じゃないだろw
俺大学出てるけど中田の事は心底軽蔑してるわ
ハッキリ低能だと見下してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ努力して富裕層になったけど、
松本は、底辺が無駄な時間を過ごし底辺を維持して搾取される為の仕事しかしていない人。
中田は、成功しようと努力する人に寄り添って様々な知識や方法を教えてくれる人。
だから人類視点の価値として、松本0点、中田90点の判定だな。ハッキリ言って松本は無価値。
ちなみに中田からは何も学んで無いけど。 彼の言っている事の9割は価値あるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※299
お前が全然違うわw
ダウンタウンもブレイクして、いいとも出てしばらくくらいまでは大阪拠点で通いだぞ
全国区になっても関西ローカル、関西局制作の番組に出続けてたのはダウンタウンもさんまも変わらんのだし
そもそも四時ですよーだって三枝さんまのヤングオーオーをもう一回やりたいって番組じゃん
たけし、タモリの小判ざめとして売れたさんまの切り開いたルートを後追いしたのがダウンタウン
これが一番事実に近いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
ある面から見れば正しいことを言っているのになぜわざわざその場では関係無い他人の名前を損にしかならない使い方で出す必要があったのかはまったくわからない。
自分の意見を補強するために後輩の名前を勝手に使うのはあまりカッコいいことではない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
※250
いい加減そのご自慢のセンスでちったあ面白いコメ書けよ
いじめられっ子の中学二年生が書いた日記みたいなひねくれた陰気臭いコメばっか垂れ流してないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いの舞台から降りた部外者がネチネチ恨み言を言ってるようにしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
オリラジも霜降りも松本もあんま好きじゃ無い
霜降りは出たらチャンネル変えるレベルで苦手
オリラジはそもそも最近出てるとこ見ないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
上がいなくならないからいつまで経っても枠が空かないのは分かる
構造的な欠陥だろコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
※322
私怨ってのは否めないだろうな。
ただもう外部の人間だから言えることもある。
ジャニーズ問題に元ジャニーズが口を開いたり、外野の中田が突っ込めたのもそうだし。
こうやってもうある意味芸人としては終わってる中田だからこそ、苦言を呈せるとこもあるだろう、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
西野はゴットタンに定期的に出てて
肛門を顔につけられたり、髪の毛ガッツリ切ったり、最近のテレビでは芸人がやらなくなった身体張った芸を披露するところは好き
中田はコンビでちょっと前オードリーの番組出てたけど、お笑い論語る様な番組しか出なさそうな感じバリバリでてたねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
何でもいいけど中田って滑舌悪いよね。お笑い以前の問題だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※318
あー判るwww
底辺で搾取される側は松本派なんだろうね。
BADがたくさん付くだろうけど言いたいことは良く分かる。
そして日本人の8割はマス層の底辺だから8割BAD付くね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
まあ「お笑い芸人」なんだから、批判も笑いに、ってちょっと思う部分もあるけど、ゆうて相手が巨大だから、「やるかやられるか」みたいなスタンスでないと、なかなか発信できないのかもしれませんね。

でもちょっと皮肉っぽいことを言うと、「全然すごくない俺が、お笑い王者にたてついてみた」っていう、渾身のネタに見えなくもないかな?ってちょっと思います。それを狙っているかどうかは別にして。

まあ、「松本人志」を批判するお笑い芸人ってスタンスは、多分ふつうに見れば「面白い」要素の方が多いと思うんだけど、なかなか、それを「お笑い」でやるには、結構な覚悟が必要なのだろう。なあなあではできないだろうし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
※326
あたらしカギでチョコプラとなんかしてたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
※318
??「お笑い」の話じゃないの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
シンプルに感情で考えても松本への反感<<<こいつの胡散臭い商売への反感や低い好感度
だからなぁ…(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
※318
人類史はともかく、レッスンビジネスを固定化させた罪は日本社会じゃ相当重いよな
ちゃんと労働者として家庭や社会に貢献すべき人間に夢をみさせて非正規労働者として何十年も縛り続けてる
それも何万人も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
その通り、正しい事を言ってるよ
そして、こういう人を排除しようとするのが、日本の村社会
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 00:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
自分が芸人だったら絶対に松本に審査されたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
正直、ダウンタウンあんまり面白くなかったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
誰か忘れたけど女芸人でコンビ名で松本の映画弄っているのおらんかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
皆さんお幾つかわからないですけど私(40代中盤)と同世代で松本さん擁護というかいまだに権威と思ってるならそれはある意味凄いことです。何十年同じとこおるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
昔「吉本の先輩は圧かけてくる」とか中田はよく言ってたけどさ。
今自分がやってること省みることできんのか。
後輩にこんな陰湿で嫌な圧かけてくるやつおんのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
自分で非松本のお笑い大会立ち上げたらいいだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
中田信者の金マウント草
youtuberの信者ってみんなその一本槍だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
※92
全力で賞を取りに行ったけど何も取れなかったんやwwww
それが悔しくて「自分を評価しなかった審査の松本が悪い」になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
※338
でも権威っていうか、少なくとも「日本のお笑い界」ではそうじゃないですか。面白い面白くないっていう論点ではなく、そもそも客観的に。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
なんでダウンタウン信奉者って嘘ついてまでダウンタウンを上げようとするだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
※344
知能が低いから、現実を受け入れられないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
カンナムスタイルのパクリなのあんまり問題にならんの不思議やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
冷静になって考えたら「あっちゃんかっこいい」って相方に言わせてるのキモすぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
※18
迷惑系
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
※319
「漫才(お笑い)はダウンタウン以前と以後で分けられる」って有名な評価知らないの?
 
関西から関東云々については知らないから触れないけど、ダウンタウンはそれまで当たり前だった『師匠に弟子入りする』ってスタイルを経てない(師匠のいない)お笑い芸人の先駆者だぞ?
それで成功してトップまで上り詰めた(=現在の芸人の形を作った)からこそ今の地位があるし、今でも目標とされ続けてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
こいつこんなキモイ顔してたっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 01:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
まあでも、M1の準決勝にまで行けてる時点で、相当すごいんだろう、とも思いますが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
テレビが世代交代しないって良いたいんやろ。
ただ吉本が潰れん限りダウンタウンは勢い止まらんし、他事務所が吉本ばりに頑張るしかないっしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
※204
そうなん?
すっげー笑わせて貰ったわ

シンガポールに移住した人間がアカと縁つくって意味あんの…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
※340
youtube系だけ集まってアベマで配信かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
松本もただの一票しか持ってないし最高点つけたやつが絶対優勝してるわけでもない こいつ賞レース番組一回も見たことないまであるな そもそも今は外国人なんだから息子の兵役の心配でもしてろカスって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
松本が出しゃばってるっていうよりお笑い界が松本に頼り切りって印象だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
※349
はい嘘
そもそも、師匠がいないけど成功した芸人なんて昔からいくらでもおる
渥美清やら坂上次郎やらは師匠なんかおらんし、だいたい漫才の祖のエンタツアチャコやら大丸ラケットやらも師匠なんかおらん
単にダウンタウンはダウンタウン風の漫才のスタイルを流行らせたのと、成功によって徒弟せいを崩して
芸人志望者から金をとるという悪質なレッスンビジネス形を定着させたってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
※280
最近の研究でサイコパスが優秀ってのは幻想だったって結果出ちゃったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
youtubeで好きにやったらいいよw
困ったら歌って踊っておけばいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 02:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
※359
パーフケットヒューマンなんだから困る訳ないだろ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
※357
少し落ち着け
最後の1文で、思わずダウンタウンの功績を認めちゃってるぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>844
他人をジャッジできると気持ちいいんだよ。金では買えない。
アドバイスとかと同じやね。やってる本人が気持ちええんやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
松本は創価の幹部からオレの年収が10兆円をこえてるって言われてガチビビりしている。
ツィッターで一度噛みついてきたけど直ぐにたしなめられて子犬の様にシュンとなった。
ビルゲイツに勝ってるよってネットで言われまくってたのにな。
オレの事を知らんとは。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いのスタイルに関してネチネチいうのはご法度。
どんなスタイルだろうとエンターティナーとして笑いを取れば良いだけ。
お客さんを喜ばせたものが勝者だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
ネットでオレの年収が10兆円で世界第二位だと暴露されたけど、あの偽名は4つある偽名の1つに過ぎない。
住銀の頭取から1つの口座に特許料を振り込むようにしていると銀行が使えなくなります。
と言われて、銀行口座を4つに分割して特許ごとに分けてある。
その中のインターネットの特許を保有している名義が世界第二位になった。
スパコンの特許の名義も世界トップ10に入ってるからトータルでは世界1位だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
※356
「松本がいるせいで日本のお笑いは政治ネタができない」って思いこんでる奴らが一定数いるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 03:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
自民党も俺を舐めてるけど国際社会でまともに活動できないようにしておいてやろう。
岸田のアホの支持率なんて上昇しねーよ。
何もしてないぞ。
ゼレンスキーに原爆資料館を見せただけで、それをキャッキャ喜んでいるのは共産だけや。
ゼレンスキーが原爆でビビると思っていたら大間違い。
戦争はゼレンスキーが進めているのではない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 04:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
松本は審査員たしかにやってるけど良くも悪くもおとなしくしてるだろ
M-1なんて山田邦子とかの方が遥かに暴れまわってるわ
Good 0 Bad 0
.  2023/05/30(火) 04:32:46 ID:- ▼このコメントに返信
安全圏投石ボーイw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 04:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
中田が俺のお笑いは知性が必要って言ってたけどあれはボケで言ったのか本気で言ったのかわかりにくいんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 04:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
※366
そもそも上手くできなきゃ荒れて大やけどする代物を、
とある人物が要るから出来ないと思い込んでる時点で絶対上手くやれないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 05:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
吉本のそおかもねたにしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 05:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
例え今この瞬間に中田より先輩が全員いなくなっても、中田がメディアで天下取ることはないぞ
中田より後輩の面白い芸人が上にくるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 05:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
中田はカズレーザーみたいなポジションになりたいのかも

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 05:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
中田、daigo、ヒカル、西野、青汁、堀江、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
他人の意見を勝手に代弁することで、自分一人だけの偏った意見じゃないんですよとアピール
完全に詐欺師の手法だからやめたほうがいい

世代交代の停滞~とか話してたときも、世代交代が進んだとしてなんで自分に順番が回ってくると思ってるんですかって言われてたもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはゲストで呼ばれても司会者にはなれる器じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
冷静に考えろ。一年でお笑いが話題になるのM1とかの大会だけだろ。その大会がなければ今頃芸人なんて誰も食えてない。まつもとが審査するから話題になるしみんな見る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
思想が強すぎるわ
なんだかんだ言いつつ「まぁワイはええけどな」位の器量がなきゃ万人からは認められんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
まぁでも松本がお笑い界の蓋になってるってのは分からんでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは代案をセットで出して初めて納得感が増す
松本以外にじゃあ誰がそのショーレースの審査員に相応しいのか
納得できる人物も言うべき
じゃなかったらなんの価値もない主張でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
実力で引導渡せばいいだけじゃん
そうやって芸人内のパワーバランスばっかり目を向けて肝心の客笑わす事ないがしろにしてるからいつまで経ってもつまんないのしかいなくて松本がのさばってるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※382
いまだにたけしやさんまに枠がある時点でお笑い界に下剋上なんてないゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※341
何も持っていない面白くもない事で笑うだけの底辺な松本信者とも言えると何故解らないのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
若者の支持が多い霜降りを敵に回したか
しかも反応したのは真面目なせいやでプロレスできる粗品はスルーw

終わったやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 06:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
中田はけもフレ叩きしろ
そうしたらたつきファンは伸ばしてやる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 07:32:46 ID:- ▼このコメントに返信
嫁に(発達障害か糖質かそのへんだろうけど)精神疾患の名前出されたらしいから俺らが言動観ててその気を感じるのはさもありなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 07:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
※383
そいつら順調にフェードアウトしてんじゃん
何言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 07:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
※373
ロザン氏原だっけ?
あれみたいに応用利くタイプでもないし何でも俺が俺が!ってのが透けて見えるから
TVも使い物にならんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
単純に松本が参加したショーレースのM1でブレイクしたので考えてもブラマヨ、サンド、オードリーはおるやろ
逆にこいつが審査か評価して大ブレイクした芸人っておんのか?

漫才でもコントでも「オレのところに出てオレが評価するから」ってやって参加者集めてブレイクさせたったらええやん
それやって「ほら松本なんかいらんねん!アイツの評価は意味ない」って証明してお笑いの世界になにか革新起こしたらええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/05/30(火) 08:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
テレビで売れないからYouTubeに逃げた癖にダッサ
未練タラタラやん
テレビでもYouTuberでも大成功してる霜降りの勝ちな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
攻撃に全振り野郎か

ブリーフ一丁で伝説の剣を振り回してる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
だがワイドナ逃げた松本もだいぶダサいと思ったで
切り取り記事禁止とかな、自分の伝えたい事が不特定多数に100%完璧に伝わる事はまずないし
そんな事できる奴おらんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いで勝負できない人が業界を憂いてるってギャグ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
実力で乗り越えればいいのに出来なくて言ってるの恥ずかしくないんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
〇〇が言ってた(今回の場合だと「思ってる」だが)は
ほぼ100%単なる自分の感想なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
※394
傍から見ればぶっちゃけそれだよな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
パーフェクトヒューマン凄いけどやっぱりお笑いじゃないよね
ダウンタウンで言うところのチキンライスみたいなもん
別にYouTubeでお笑いやったら良いのにやらんし笑いから逃げてると思う
批判するのは自由だけど周りを巻き込むんじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
※393
涙目涙声になってたしまぁ年取ってメンタル弱くなったんやろ
記事だけ見て自分で考えられない馬鹿の声がはっきり伝わってくる時代やからな
オモチャにされるの嫌だからやめますは全然ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
こいつyoutubeで名を馳せただけなのになんか勘違いしてないか
お笑い業界に口を出すのは違うだろ、オリラジなんてくっそつまらねーコンビが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
吉本辞める前に言えよwだせぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に名前出されてこいつらもそう思ってるはず
とかやられたらそら怒るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 08:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
対松本に限定したラサール石井みたいなもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
俺が審査員やりたいまで読んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
松本が邪魔ってのはわかるが他の芸人を盾につかうのはダサいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
国民的に人気ある才能持った若手って、大物がいくらつまらないと言ったり
活躍を妨害しようとしたとしてもその人気や勢いは止まらないのよ
ダウンタウンなんてその生き証人よ
単純に今お笑い界に"ワッ!!"となるような芸人が出てこないだけ
他人(上)のせいにして安全地帯から一方的に石投げるなんてみっともないし
ウケる・ウケないを他人の責任にするとか失礼だし芸人の器じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ、今のお笑い賞レースに価値なんてほとんどないよ
出演芸人は事務所からのプッシュを貰えるから価値があるのかもしれんが

松本が審査員の賞レースで埋もれてる芸人がいると思うのなら、
それこそそのyoutubeで埋もれてる芸人を紹介して、人気者にしてあげればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
リズム芸の人気が長く続かないのは松本のせいじゃないしね
審査は重鎮がやらないと出場者が納得しないんだよ
中田は若手が審査やって落ちたら納得出来るのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
※8
武勇伝は正解。
その後椅子に座れなかったのはたんなる実力不足。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
中田は千鳥のノブに顎ひげ弄られて
次の日に全剃りしてノブの前に出てさあ次はどうしますか?
って大声で立ち塞がるていうクソキモイエピソードあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※4
吉本の実験台にされたって面もあるんだよな
それでデビューして即売れまくった(吉本のゴリ押しで)
ただ、その結果として他の吉本芸人(先輩&同期)から敵視されまくり
下積みとかもないから、新人が冠番組なんて持っても長続きするわけもなく失速(吉本のゴリ押しも終了)
若いうちにこんな目に合わされたら精神歪むわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
芸人じゃない人の分かった風な批評に聞く価値無かろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもお笑いで人気出せないからYouTuber始めたわけで、コヤツのお笑い芸人としての能力はお察しよ
そのYouTube配信も学歴コンプレックスをうんと拗らせた内容で嘘八百ハッタリしかないゴミっていうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
※413
こういう中田に詳しい奴って気持ち悪いな
同族嫌悪っぽいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
次なるスターだった岡村も潰されちゃったしな
けど今は優しいし蟻のように働くしそんなんでもない
賞レースだって番組であって視聴者を喜ばせるための娯楽なんだから堅苦しくやるもんじゃない(当人らは全力だろうけど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
※18
「芸No人」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
※411
たしかに売れるの早すぎたわ
今ならフースーヤやにゃんこスターにMCやらせるようなもんだろ
ひな壇で実力つけさせてからならわかるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※6
自分で動画出してた「華麗なるギャッツビー」をイメージしたって言ってた気がする
カンナムも意識してるかもしれん、PSYの曲で弟とまんまカバーして踊っとるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
松本の映画の評価なんてどうでもええやろ。
何年前の話してんねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
※45
別に大御所がやる必要もないやろ
去年とかじゃさすがにライバルと目の上のたん瘤感強いから3~5年前の優勝者とかで良くない?
ビッグ3だの今の大御所だのは自力でのし上がったって言ってもテレビが金使いまくれる時期だったとか出しゃばる先輩が居なかったとかタイミングの問題説
まぁ実際時の権力者の鶴の一声で干される業界だからチャンス奪われてる側面は確実にあるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
審査員なんてやりたくてやってる奴いないだろ。
ある程度の人じゃないと叩かれるだけになってしまうから引き受けるしか無いんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>740
4歳児いて草
Good 0 Bad 0
.  2023/05/30(火) 11:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
オリエンタルラジオが面白いなんて思った事が一切無いんだけど
なんでこんなのがテレビ出れてんの?って疑問だったわ
もう今はテレビ観てないから知らんがああいう実力が伴わないゴリ押し枠って今もいるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
シンガポール国内に向けて同じ熱量で喋ったら中身によっては思想統制で捕まるからな
日本向けに言うしかガス抜く場所が無いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
松本がルール作ってる
その世界で上にいって売れてる、売れたいと思ってる芸人は当然松本配下になる
一番になりたいって本気のやつが上に居座ってる強者に対して牙を剥く
誰を支援したくなるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
審査員やりたくないけどやらされる
本人も嫌だしよくないとも思ってる
ただ演出側が価値観を統一した方が周りも楽やし儲かるからってだけ
後輩が言って来れた方が断る口実できて嬉しいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
NPBで三流にもなれず戦力外になり、振り切ってインドへ渡りクリケットを始めプレミアの契約まで勝ち取って話題になったある選手が人気にあやかってyoutubeチャンネルを開設し、ご意見番よろしく高校野球やプロ野球の悪口を散々語る、みたいなもん??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
もう松本攻撃芸になってるな
怨みが全面的に見え過ぎてて何言っても言葉に重みが感じれないよなもう
正論を言ってるようでただの妬みや怨みで言ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
※394
業界じゃなくてメディアの価値観かと
君らも無自覚なんだろうけど
松本くらい有名な人は世間の価値観つくっちゃうから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:06:33 ID:- ▼このコメントに返信
嫉妬と妬みとプライドの高さ
これが中田の本質
だからかっこ悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>427
もしNPBに提言があるなら
なぜその人がしちゃいけないのかの説明ができてない
予選落ちした高校球児だって問題があれば意見していい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
また松本審査員かよってのは分かる
松本がいないと箔がつきにくいってのもわかる
後半の下りは口が滑ったような気もするし炎上を狙ったような気もするがどっちなんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
こういうこと言うやつがいるからM1だと他社から数人と自分より年上の審査員もいれとるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
※142
それは中田も言ってんだよな
お前は芸人じゃないとかおもろないとか論点のすり替えして
個人攻撃で発言の本質をずらそうとしてるアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
※391
霜降りは登録者200万もおらん雑魚やんけ
芸人で500万超えてるの中田だけやし遥かに格下やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
言ってることが正しいのか間違ってるのかわからんけど、誰が誰のこと言ってんねんとは思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※435
登録者で言うのなら真面目に頑張ってる人よりも迷惑系のほうが格上って思ってるやばい人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
「賞レースは受けたら勝ち」
これが根本的な間違いなんだよな
これを認めると、一過性のアイドル人気の奴が優勝するようになって漫才全体のレベルがクソ下がる。芸人全体が媚びに走って漫才の質が低下して、長期視点で見るとマイナスにしかならん
例に出してる芥川賞やノーベル文学賞だって、売り上げや大衆受けは審査に影響しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
あと松本人志を審査員に望むのは「プレイヤー側」なんですよっていうのが大声で言っておきたい
数え切れないほど多くのM-1芸人が「松本さんに審査されるために出る」と言ってるしあるM-1ファイナリストは「もし松本さんが審査員降りたらもうみんな出ないやろしそこでM-1も終わりやろな」と明言していた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/05/30(火) 13:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
これ正論のように思ってる奴いるけど、現実って松本人志の看板使わないと賞レースとして価値がないから頭下げて審査員お願いしてる状況なんだよな。松本自身はいつでも辞めるわってスタンスやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>748
巨人がいってたけど
審査員て審査員やる側にメリットないからほんま誰もやりたがらない
嫌われ役のボランティアみたいなもんや

これただ単に巨人が平場で笑い取れるセンスないから審査員しててもコイツおもんなってなるだけだろ
センスある審査員は普通に評価されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い好きはともかく一般人は松本の名があるからなんか面白い番組なんだろうと視るんだろう
でないと無名や売れてない芸人の賞レースなんて見てもらえないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝の頃のオリラジ>面白いか否かの壁>霜降り>オリラジだから霜降りが噛みついても
「炎上芸にいっちょ噛みしにいったなコイツ」としか思わん
オリラジは脂ののってる年代に強いライバルが居過ぎたのが不運だった気はするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもパーフェクトヒューマンって、歌ってるのは藤森で、歌詞も藤森が考えて、曲は外部に委託して、振り付けは弟が考えてるのに、なんで中田が作ったみたいな顔してるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
まあ言いたいことはわかる
まっつんはBGTでいうとデイビッドなんだよな
日本にはサイモンみたいな審査員が少ない、サイモンから善意を取ってマウント目的で性格を悪くしたのはいっぱいいるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
※39
田中?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
自分の実力不足を人のせいにすなよ
漫才もしないコントもしない大喜利もしないじゃ誰にも響かんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
でもこの手の話題がいつまでもつかだよな
来週には誰も気にしなくなるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
賞レースとは無縁のごり押し芸人だからお笑いの実力がある芸人に嫉妬してるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
今回の中田の発言と、「真っ直ぐ勝負してない」っていうのは全く関係ないから
せいやが普段からyoutube芸人をウンコみたいな奴って見下してたのがバレちゃったね
表では敵を作らないようにずっとカジサックさん凄いとか中田さん凄いとか言って取り繕ってたのに、全部無駄になったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
老害を批判してるつもりの老害って感じってね
与えられた役割を演じてきただけでブレイクして、特に笑いを意識しなくても進行できる番組を任されただけの元タレント中田さんは
どんな立場からお笑いを語ってるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:32:33 ID:- ▼このコメントに返信

そろそろ笑いの神ぺこら王が審査員するべきだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
※452
誰だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
松本って今M-1以外の審査員やってたっけ?
なんかイメージだけで叩いてね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
こいつの動画のコメントマジで気持ち悪いぞw
教祖と信者な関係だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>712
「松本の価値観が絶対」などと言っちゃってるやつこそ松本の価値観を絶対だと思ってんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>37
俺もこれに近い感覚でオリラジ見てたわ
ちょっと違うのは、武勇伝と言いつつも小学生が言いそうな他愛のないことなのでクスッとしてしまうのと
カッコつけてるのはわかるが別にカッコよくはないってことかな
パーフェクトヒューマンになると、お笑いのネタ番組でこれをやるのは肝が据わってるなとは思った
初見では、何をやってるんだこいつら…笑わせる気全然ないだろって笑っちゃったよ
Good 0 Bad 0
.  2023/05/30(火) 16:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
そんな中田がホイホイ尻尾振ってすべらない話に出たってのが最高w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
※63
言うて大日本人はカンヌ国際映画祭のカメラ・ドール部門にノミネートされたからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
惨めすぎる…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
もう日本にしがみついてないでいいよ
ひろゆきと同じでうぜぇんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※225
だいたい同じことを感じたけど、俺はそれで笑ったな。
オリラジ中田に対する世間からの目線を誇張して表現している、自虐ネタみたいな。
ただ初見だけな。

しつこく流したり、楽曲として~とか、紅白出るとかは強烈に寒い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
こういうやつを卑劣漢といふ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
※282
ダウンタウンは「関西のコテコテの笑い」ではなかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
※406
松本は自分の笑いがわからんやつらを教育するとまで言ってたね
他人のせいにしないで自分の力量で認めさせてきた
中田にないのはそういうところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
吉本は定期的に力のない若手をゴリ押しして勘違い野郎を生み出す、ナイナイ、キンコン、オリラジなど
同世代の芸人に奮起を施すための戦略なのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
※292
お前の負け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
観客の審査中に自分の意見を言うのだけはあかんと思うわ
昔あった東西の陣内スベリの時は笑いになったけど、さすがに賞レースは中立でないと
Good 0 Bad 0
. あっちょんぶりけ2023/05/30(火) 18:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
嫌な顔してるなあ。そういう性格生き方なんだろう。某第五に似てきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
松本「パーフェクトヒューマンをお笑いの場でいきなりやるのはアホ」
これ褒めてない?笑いながら言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 19:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
逮捕されるようなことに手を出さないだけで、弁論はすっかり迷惑系やな

結果を自分の都合の良い側面からだけ切り取って継ぎ接ぎした幼稚なリベラル風詐欺師の動画だけど、じゃあこれを支持するのが幼稚な若者かと言うと若者時点で負け組のエリート陰キャ以外はこんなネチネチした動画踏まない、高齢弱者男性がコアターゲットと言うが果たして。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
松本人志がどうとかじゃなくて芸人としては一発屋で終わったやつが何を知ったような口きいてんだってなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
中田はまっすぐ(漫才)が通用しなかったから、リズム芸に行ったらしいよ。
要はストレートのお笑いだけでなく小島よしおや安村や狩野等の変化球投手も認めてほしいという主張に聞こえるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
まあこれは明らかにもう柵もリスクもない中田が炎上芸してるだけだとは思うけど松本も松本で自分がやすしや文枝にやられたつらいことをナインティナインにしたのは事実だし、指摘内容も正しかったとは思うけどかなり立場が上の先輩が言ったらそらあかんわって感じなのはある。中田自体も笑いでは絶対に勝ち目がないのは自覚があるだろうし完全にただの炎上芸だろうな。とは言え松本どころか中田の足元にも及ばないようなレベルの霜降りが粋がってるのは単純に視聴者としてイラッとするな。先輩後輩とか年齢とか関係なく人間の言葉を喋って良いような生き物じゃねーだろおめーらは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※473
まあそれこそむしろ松本がお笑いそのものの地位を劇的に向上させた上によしもと自体もでかくしたから中田もめちゃくちゃでかい恩恵受けてるんだけどな。あいつの年齢でそれをわかってないのは流石に意味不明だわ。ダウンタウン前と後で業界の勢力図が全く変わったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
※383
その方々が今より活躍してた時期に実力で枠を奪っていったのがダウンタウンだぞ
後輩芸人が現状に文句あるならダウンタウンと同じように実力で枠を奪えばいいだけで、それが成されてないって事は端的に言えばシステム的に下克上が出来ないのではなく下克上出来る程の実力を持った後輩芸人がいないってだけの話
  
そして下克上が出来ずに業界から逃げ出した一人である中田が未練がましくギャーギャー喚いてるから「的外れ」「お門違い」「ダサい」と言われてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※444
中田が言う「3回ブレイクした」ってのも
①武勇伝→中田
②チャラ男→藤森 ※むしろ中田はいらないから共演してない時期もあったし、CMも被り物出演のオマケ
③パーフェクトヒューマン→藤森・中田弟が所属してるダンスグループ
だからね
実際は藤森がいなければ吉本として推してた時期でもあるデビュー1~2年の活動だけで消えてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いとして下の下のリズム芸で売れた元芸人ユーチューバーが何を大口叩いてんだという話で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
まっちゃんが持ち上げられすぎてるのは分かる
だからといってあっちゃんが評価されることはない
彼は彼でR藤本ってニッチな芸人を潰しにかかるくらいに器が小さいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
同じこと言ってギリギリ理解されるの誰クラスなんやろ
そもそも審査員のあのポジション好んで引き受ける人自体おらんのやないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※473
だったとしても「漫才(ストレート)の大会」しかやってない松本批判に走るのは意味分からんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 23:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
まあオリラジはかわいそうでもあったよ
たいした実力もついてない若いうちからゴリ押しで冠番組いくつもやらされて結果大失敗

ちゃんとじっくり力をつけていければ全然違う結果になってたはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 23:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
日本を嫌って海外行ったはずなのになんか日本国内の事語るって、スパイによる工作活動か、テロリスト思想みたいなもん?
他国で騒ぎ起こしたり、自分の考えのみ語るために騒ぎ起こすのがスパイやテロリストでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 23:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
松本はパーフェクトヒューマンディスってないだろ
滑り芸を尊敬してるのと同じで笑いの要素が全く無いのになんか笑えてくるってのはそれはそれで凄いことって褒めてる発言やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 23:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみにおれはまっちゃんの映画好きだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
BIG3に噛み付いて総スカン
松本に噛み付いてもいまいち
次は誰で売名するのやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い業界がスポンサーと松本人志の意向で動いてるっていうのは一理あると思うけど
それが気に入らないなら自分が新しい賞レースなり始めて新しい風を吹き込めばいいだけでしょ
黒船で乗り込む気概も無いのに体制への文句だけは一丁前ってほんましょうもないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
他人が書いた本の内容を動画でしゃべってお金稼いでる人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
中田は自分の笑いはドフトエフスキーで、理解するのには知性がいる。 
アンパンマンとドフトエフスキーがウケる層は違うっていうけど、 
どちらかといえばオリエンタルラジオのリズム芸は、 
アンパンマン枠だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 06:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
アホ「日本の老人が悪い!」

こいつらをターゲットにしてるんやからこの話題がちょうどいいんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 06:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ詐欺師と同じタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 09:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
やりすぎコージーでも優等生のいじられキャラでブレイク出来たのにプライドが邪魔して逃げたやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 10:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
※489
ナカータ「TV出るために俺はわざわざアンパンマンレベルまで落としてやったんだよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 14:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
※425
お前ルール作って狡いぞ!!!お前のせいで俺は何もやれない!俺だけじゃないぞ本当は皆お前の事嫌いなんだぞ!!
って騒ぐ奴じゃなく
僕が自分で作ったルールでやってみたよ!面白くない!?って楽しそうにやってる奴を応援したいかな

そもそも、枠が空かない枠が空かないって言ってるのが訳わからんのよなぁ
枠ってのは、はみ出すもんだし、壊すもんだし
やってる内に何となく他人に当て嵌められちゃうもんでしかなくないかな?

席が空かない ならまだ一応の意味は通じると思わ無いではないんだけど 
折角独立して、YouTubeではそれなりの存在感持てるようになってきたのに
なんで全く関係ない芸能村や、昔居た事がある会社の事業の席次なんかに口出しちゃうのかなぁ…?って話だからねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 20:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い界のアンドリュー・フォーク目指してるんか?
優秀やったろうけど、人間性がここまで幼稚で人のせいにするの見ると怖いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 20:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※488
メンタル崩壊goと同じやね
職業Googleスピーカー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 07:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
松本は取り巻きを選考してるだけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 10:44:41 ID:- ▼このコメントに返信

いや、ガチで社会性、社会人としての意見だろ。普通に。高校中退かなんかのツレだって言いたいわけよ。内輪笑いというか、タ〇ママモルとか同じ班なわけで。そのコミュニーティーの中で審査員をずっとやってるのはよくないという当たり前の意見やん。
この件は、ひろゆきが間違ってるな。 一つの塾、塾長まで固めてて政治的プロパガンダと一緒なんだから。 さくら使ってスタジオ内が盛り上がってる所を配信。

そもそも横山やすしにイモの笑いや言われて、やすしがやられた日に、やすしおちょくった煽り放送出した連中だぞ? なぜそれを作る必要がある? ナカタはそれを言ってるんだよ。カルト集団
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 10:45:29 ID:- ▼このコメントに返信

ガチでツレ発言。だけどそれが一般化されると芸術、音楽はやられる。
 ナカタはそれを言ってるんだよ。カルト集団じゃねえんだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 11:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
ふーん
逆に松本が評価しなかったけどこいつらは面白いから売れたってやつ居ないの?
そういうのが出てこないと淘汰されないでしょうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 11:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキー中田にM-1審査員やってもらえばいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 17:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
パーフェクトヒューマンは松本よりさんまの煽りのほうが凄かった
本人前にして「あれどこが面白いの?オレさっぱり分からへん悪いけど分からんねん教えてくれ」って頭かきむしりながら真顔で質問していた
怒るんならさんまにすべきなんだけどなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 17:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
20代で冠番組持って視聴率はじめファンを維持し続けてるのがダウンタウン松本
20代で冠番組持って視聴率とファンが維持出来ず現在に至るのがオリラジ中田
すべらない話やIPPONグランプリ等色々な試みを続け、お笑いファンのみならず、あらゆる芸人を日に当たらせてるのがダウンタウン松本
すでに他人がやっているyoutubeやオンラインサロン等色々な試みを続け、お笑いファンのみならず、あらゆる芸人から痛い人扱いされているのがオリラジ中田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 20:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
コメント欄に中田教祖信者おるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 21:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
中田が笑ってはいけないぐらいのコンテンツ出してからやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/02(金) 06:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
松本は昔は面白かったけど、せいやは中田同様つまらない
その上言葉も品がないしいいとこないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/02(金) 14:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
youtuberみたいな下等動物相手にしてもしょーがないだろう。
炎上商法しか出来ない連中なんだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 00:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
perfect humanって障害者でお金稼ぎするために踊らせてたあれかww
結局中田は会話やまわしが面白くないから自然に必要なくなったんだって 冠番組あったのにww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 00:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝とかアクセルホッパーとか本能寺の変とかダンスネタ好き頑張って欲しかったんだけどな
ラッスンゴレライとかPERFECT HUMANが日本と日本人を馬鹿にしたネタだと知って悲しかったわ
なんで反日って日本で生きたいと思ってるくせに日本を嘘の歴史で貶して憎むんだろう?
矛盾を感じないのかな?びょうきなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 08:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い界がどうのとか気にしてるのなんて芸人くらいだし
一般人はお笑いがつまらなかったら別の面白いコンテンツに流れるだけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 09:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
元からおもんなかった東京もんが、何を業界人面してんねんボケ、と言いたなるわな。
端から嘲笑ネタで一時売れただけでまっちゃんに噛みついたらアカンやろ!蚊みたいな奴やで、ほんま。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 14:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
上が蓋をしているというけど、上はずっとブレイクしてきた人たちで、今中堅と言う人たちは松本の年齢になればその上になってるんじゃないの?
才能があったから上をどんどん超えて若く松本がトップにたっただけで、超えれば良いだけ。
ナイナイだって若くしてダウンタウンに迫ったやん。病気で突き抜けれなかったけど、それでも世間は次世代はナイナイと昔は思ってたろ。その中のめちゃいけとかの派生(雑魚)で加藤だとかよいこ、鈴木紗理奈だとかでてきたわけだ。
でもこいつ等はナイナイあってその下位。それらがダウンタウンと戦えるわけがないのよ。
千鳥にしてもオードリーにしてもナイナイにすら到達できてないよね(最大風速で)最終的にナイナイは岡村が病気になったから超えれるかもしれないけど。まず、到達できる力がないのに超えられない壁、J2のプロが(中田)プレミアの得点王とったりしてるレジェンドを自分より下手と言っているくらいの差があり過ぎて。しかも中田はすでに引退してお好み焼き屋で頑張って稼いでる感じ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/04(日) 00:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
※506
漫才でも平場でもさすがに中田よりは仕事できてるわ
千鳥とかと並ぶと途端に置物みたいにおとなしくなるのだけはアレやけど
Good 0 Bad 0
.  2023/06/06(火) 10:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
他人を口撃して自分をホルホルしたいだけの承認欲求の化け物

みんな反応するから中田の再生回数とメディアが儲かるだけ

無視が一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
他人と他人を必死に比較している人は
自分に自信が無い底辺な消費者だと認識した方が良いぞ。
まあ日本人の8割は底辺だから、多数派=底辺という構図で
松本派が多いのは理解できるけどwww
まあそういう意味で底辺をターゲットにした松本は優秀だと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 10:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
※269
心の病気って怖いよね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 15:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
子供の頃エンタでオリラジよう見とったし好きやったけど、今はダウンタウンの方が好きやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/17(土) 04:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
※55
じゃあ虫以下のお前のことは何て呼べば良い?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/17(土) 10:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
正論だと思うが、中田はテレビへの未練を捨てろよ
ネットで松本を超えるスターになれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/17(土) 19:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、結論から言うと、歳を取って老人化した現在のダウンタウンは、どちらもまったく面白くない。
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事