中田敦彦「俺を面白いと思わないってドストエフスキー読めないと一緒だから後世恥かくよ」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:18:07.29 ID:Q0aaQwTa0NIKU
no title


中田敦彦「中田で笑ったこと無いからお前が何言っても響かねぇ、って言ってる奴が居るけど、中田の笑いを理解するには知性がいるからね?」

中田敦彦「言いたくないんだけど、ドストエフスキー面白くないんだよねとかモーツァルトでノッたことないんだよねみたいな感じであんま言わない方がいいよ(笑)」

中田敦彦「中田面白いと思わないってドストエフスキー読めないとかモーツァルトが分からないと一緒だから後世恥かくよ」

中田敦彦「分かり安いお笑いが見たいってのは好みの問題じゃん、アンパンマン面白いって人もいればドストエフスキーが面白いって人も居るしどっちかってわけじゃない」

中田敦彦「だけど全部アンパンマンカラーになると嫌じゃない?」

動画
42:00~から

https://youtu.be/fHrzrL06I2A

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:18:49.16 ID:qal+QQbHaNIKU
これマジでいってたのかw

8: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:19:19.30 ID:qaWrHS7A0NIKU
あっちゃんって知的コンプというか教養コンプすげぇよな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:19:33.24 ID:D6yzU+UU0NIKU
ナルシストキャラみたいなやつやろ
面白くないけど

17: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:21:01.72 ID:PPn4urvf0NIKU
ドストエフスキーに失礼過ぎて草

21: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:21:31.29 ID:Ddz2rXfx0NIKU
なんgは意外と松本派が多いな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:22:07.04 ID:li1oAa3D0NIKU
>>21
普段叩いてるくせに霜降りへの好感度も上がってて草

45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:24:03.64 ID:0WuUE4qSaNIKU
>>21
中田がただのガキやからな
お笑いコンプレックスすぎて発言にツッコミどころしかないし

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:21:58.76 ID:dh75smaj0NIKU
芸能界でもYouTube界でも小物の雑魚が
ドストエフスキーと並んでるわけなくて石

28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:22:24.85 ID:tdWO183x0NIKU
茂木健一郎参戦してるやん


89: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:27:09.00 ID:NxOq+3vn0NIKU
>>28
茂木健一郎おもんねw

32: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:22:44.42 ID:pr9IEJ/A0NIKU
中田「粗品、どう思う?w」

no title




no title

no title

61: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:24:58.04 ID:hbbi8ww9MNIKU
>>32
事務所辞めたら後輩からウ○コ呼ばわりされるんか…

64: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:25:04.45 ID:nBN9lEAE0NIKU
>>32
粗品の名前勝手に使うのはそりゃ怒るわな
自分だけで非難すればまだカッコつくのに

74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:26:07.90 ID:L+zo0zeT0NIKU
>>32
粗品今頃キマってそうw

39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:23:16.48 ID:BSiDQxfH0NIKU
松本「ほんま腹立つわ~」

41: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:23:27.34 ID:aep7yaW0dNIKU
世間が中田をドストエフスキーやモーツァルトと同列にしてないので間違い
せいぜい波田陽区とかと同じライン

42: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:23:38.79 ID:Km5Bm3fp0NIKU
賞レースでお笑い日本一を決めてるようで実は松本人志の手の平っていうね
その構図が出来上がってるから突き抜けることができないっていうのはある
売れることは売れるけど松本に審査されてる時点で松本を超えることは絶対にできない

73: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:25:56.58 ID:C0aKxGBr0NIKU
https://youtu.be/_BsNzfovSdU

4:00~霜降りと中田の絡み

これでお世辞で褒められたのが嬉しくて名前出しちゃったんやろなってのがわかる

718: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 23:10:31.28 ID:z2aLhjo70NIKU
>>73
せいや「ガーシーのまとめわかりやすかったです」
粗品「ゼノ(オリジナルのカードゲーム)面白いです」

実はこいつらメッチャイジってないか?

87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:27:06.07 ID:r8uInfXB0NIKU
粗品の名前出したのと最後のこのくだりいらなかったよな

116: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:28:27.59 ID:ZkuouHIL0NIKU
>>87
自分にも芸人の支持者がいる事のアピールだったんだろ
粗品は完全に巻き込まれてるけど

92: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:27:13.13 ID:C0aKxGBr0NIKU
粗品の理解者面してるけどラジオでイジられまくってるの知らなかったんやろな
恥ずい

152: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:31:09.78 ID:+CrPj6KHMNIKU
>>92
こマ?
何ていじってるんやw

185: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:33:35.38 ID:DMN4XNuk0NIKU
>>152
昔のオリラジのラジオでの喧嘩イジってる
ちなみにダイアンもよくイジってる

93: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:27:13.44 ID:hTtb5n8e0NIKU
no title

114: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:28:14.32 ID:+DpvUE2KMNIKU
>>93
こいつお笑い力かなり高いよな

119: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:28:43.34 ID:zhauoz4YdNIKU
>>93
浜田巻き込み事故で草

124: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:28:58.46 ID:mKUpdLJCaNIKU
どうしてこんなに拗らせちゃったんだろ

126: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:29:16.55 ID:j8TX1B9u0NIKU
松本人志トレンド入りしてて草

151: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:31:01.71 ID:li1oAa3D0NIKU
クソみたいな実績でドヤ顔草 これが松本人志に物申せるお笑いなんか


no title

164: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:31:39.56 ID:DMN4XNuk0NIKU
>>151
トップコメント不穏で草

186: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:33:44.67 ID:48PzPJyy0NIKU
>>151
下でニューヨークの動画爆死してるの草

206: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:35:06.15 ID:2v4mefmAaNIKU
>>151
確かに草

376: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:46:02.02 ID:SkldGbvO0NIKU
>>151
perfect humanってあれお笑いやってるつもりだったの…?😨

163: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:31:35.45 ID:c6nPLO2AdNIKU
中田に面白さ語られるのは腹立つわな
売れた芸人で相当つまらん部類だろ
子供人気のおかげでこいつこそアンパンマンやん

169: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:32:17.00 ID:qFW1T11J0NIKU
これ松本人志の遺書からの引用やからな
見事に中田のトラップにハマってバカにしてる松本信者が哀れ

215: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:35:38.35 ID:TCTZgI6DMNIKU
>>169
遺書をイタイイタイって馬鹿にするのはわかるけど遺書に今の松本代弁させるのは無理筋やろ

204: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:34:44.21 ID:9/avnlwW0NIKU
中田ってこんなやつやったっけ??昔の印象と違うわ

205: 名無しのアニゲーさん 2023/05/29(月) 22:34:46.15 ID:rn5OAcQvpNIKU
ドストエフスキー好きな奴が江南スタイルトレースした曲でノリノリになるの草

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
恥ずかしい奴だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
つまり、芸人として失格ってコトやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝好きだったけどノリと勢いだけで全く知性の要らない笑いだったと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
権威主義なくせに、自分のネタが歌ものって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
いちいちまとめんなよこんな奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
有名人の名前を出して自分の価値を上げようとする辺りさすがパーフェクトヒューマンだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーはナボコフに二流か三流扱いされとる大衆作家みたいなものだけどな。
それでもおこがましいに違いないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
みんなダメダメ、こいつの煽りに乗っかっちゃダメ。
全部自分の計算通りとか思っちゃうタイプだから、こういう奴は完全にスルーしとくのに限るって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
芸人として死ぬべくして死んだんだなこいつ
気色悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
この動画を消さないで10年後20年後に見て同じことが言えるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
詐欺師ギリギリの奴と世界的に有名な小説家を一緒にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
こいつの理屈だとピコ太郎あたりがトップやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきやメンタリストのだいごと一緒で、自分が逃げた場所を遠くからネチネチ正論風で攻撃するのが大好きなおじさん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
恥ずかしすぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
上手いやり方だよな。
ここにいるような知的障害者どもはドストエフスキー読めないのは明らかなんで読んだ上で叩くことができないんだから(笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
サムネがキモいからはよ別の記事投稿してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
リズムネタに逃げた三流お笑い芸人らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ物事の理解を深めるには相応の知識が必要だってのは事実
こいつがターゲットにしてる層がそういう一部の層だけなら間違ってないけど、大衆向けに受け入れられることを狙ってるなら間違ってるとしか言えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
この発言で初めて笑ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
相方がいなくなって止める人がいないからおかしくなってるんちゃうかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
登録者数ごとに顏尽き比較したら面白そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
中田にも食わせていかなアカン嫁と子供がおるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーと同じってことは
「最後まで読むと良さが分かるけど読み終わるまでが絶望的に退屈」って意味か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
海外文学出す辺りが低脳感あっていいな
せめてコメディアンで例えろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
原語では読めんな、我ながら恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
早くシンガポールに帰れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
未だに武勇伝擦ってて本当に草生える
普通に出世した芸人のキャリアなら黒歴史としていじられる部分やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
※15
類友が自己紹介していて草w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
炎上ネタで注目浴びようとするのは三流のやる事やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
プペルやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
自分の動画見て恥ずかしくならないのか
知り合いや家族や友人は何か言ってくれないのか
なんか可哀想な人だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
その域に達していない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーやモーツァルトはお笑いちゃうやん
聞いて笑い転げる奴なんて居らんわ
面白いじゃなく素晴らしいとかのジャンルやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
とにかく明るい安村がイギリスで無双してたの見るとこいつが目指すのはそことちゃうんかって思うわ
天才芸人だっていうなら日本のくくりで松本に個人攻撃してる場合とちゃうやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
こういうアニゲー民みたいなレベルのこと言う方がギャグとして笑えるのは事実だわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝のドストエフスキー要素どこだよw
大衆にウケてたじゃん
それで調子こいて
武勇伝ネタほど本人は面白くはないと明らかになっただけじゃん
しかも弄られキャラと思いきやめちゃくちゃキレる扱いにくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
※20
YouTubeやネットはヨイショがスゴすぎて頭おかしくなるから怖いって現役のスターが言ってるくらいだしおかしくなっちゃった奴やろ
実際にSNSとかYouTubeでくそ面白いのに生や他の媒体で見たらゴミとかはあるあるやからな
基本的に無料で提供されてる業界でウケてる人だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
自分で好みの問題って言ってるじゃん
知性が足りてませんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
相方は今何やってるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
自分を凄いと思いたくて、海外の偉大な作家と自己同一視するのはよくある事なのかな
俺たち韓国人は三島由紀夫という神様に自己同一視してパクリをかました実績がある
日本文学はラノベですら韓国文学より面白くて世界的人気があるから羨ましい
小説の分野でも俺たち韓国人は日本人に勝てない
ノーベル文学賞も獲れないし、日本の小説をパクってばかりなのが韓国人
劣等な韓国人でほんと悔しすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
自分がドストエフスキーレベルだって自負持ってるのは凄いね
でもこれからの人生、こいつの漫才を見る機会には恵まれないと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 09:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキー読めないってことは
中田のこと面白いと思えないってコトだから
何も問題無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
第三者が言うならともかく自分で言うのはあまりにも恥ずかしすぎる
まあ人望なくて誰も言ってくれんから自分で言うしかないのかもしれんが……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキー読んだことなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
茂木のくせにまともっぽい事言うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
※8
これだよなあw
自分を賢いと思い込んでいる構ってちゃんでしかないよな。有名人や著名人の名前を出すってことはそういうこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクの信者を獲得して気持ちよく教祖になる道を選んでしまったのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ、松本人志のいないシンガポールでお笑いの頂点を目指せよ
金も学力も持ち合わせてるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
目がキマっちゃってて怖すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
そういう方向いっちゃったかぁーwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
※15
日本語をしっかり書けるようになってから煽れよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
効いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
①中田は面白くないから単にテレビで需要がない
②中田は面白いけど性格が終わってるからテレビ側が使いたくない
③中田は面白くない上性格も終わってるからテレビ側が使う理由がない

藤森は面白くて気遣いも出来るので今でもテレビに出れるのが答えじゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
ドスト好きだけどお前は嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
お気の毒に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
完全に糖質になっちゃったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらってなんか武勇伝武勇伝ペケポンみたいなリズム系でちょっと流行って消えたイメージだけどコントとか漫才出来んのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
狩野英孝みたいに弄られキャラとしての発言なら100点満点なんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
ジジイ共が成功者に嫉妬しまくってて草生える
お前ら1000人集めてもまだ中田の方が金持ってそう(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
自称ドフトエフスキーですか?
かっけーwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
たまには面白いこといえるやん、自分を偉人と思い込む精神異常者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
あ、おもんないわコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
面白くないんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
自分が罪と罰って事?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
有吉と違って自分がピエロになれなかったのが最大の敗因よな
今はもう有吉の猿岩石時代の話なんて誰もしないのにこいつは未だに自分から武勇伝の話をするというね
これじゃいつまで経ってもアップデートされずエンタ芸人のままよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
これ中田敦彦の渾身のボケなんだけどみんなマジレスしてて泣いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
芸人としてラッスンゴレライ以下に落ちぶれたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
自分が高尚だと驕った時点で終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
※59
その理屈だと松本の圧勝やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ボケとして見てもおもろくもなんともないからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
俺がかっこいいと思える奴は優れていますって一昔前の意識高い系のノリをまだ続けるのは才能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキー中田に改名したら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
茂木健一郎とかいう胡散臭い奴と共鳴してるのが草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
中田のやってる事って、情報を噛み砕いて食わせてる
親鳥のような事でしょ?
だからまぁ、親のような上から目線になるのも理解できるよ。
ヒカルとか、そっち界隈の動画を楽しめる層と同じように、
棲み分けができてるんだから、何を言われても
放っておけばいいのにね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
コイツびっくりするくらいつまんねーよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
こいつよりなろう小説の方が面白いという恐怖
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
※69
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
賢いAI登場でこの人の知ったかビジネス終わりやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
※3
こいつらの武勇伝なんて全然面白くなかったけど、目の前で江頭が本物の武勇伝披露して完敗したのは爆笑した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝デンデデンデンとアンパンマン比べんな、アンパンマンにあまりにも失礼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
見え透いた炎上商法やん
まさか引っ掛かる奴いねーよなぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
お前は面白いんじゃなくて笑いものにされてるだけだからww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーもモーツァルトもよく知らないで言ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
本当に頭いいなら松本に取りいって今頃松本の右腕ポジに入れたはず
そうなってないってことはそういうことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
中田は別に大した事ないけど
中田にムキになって反論してる連中って
ホリエのいう文章読めない境界知能連中だからな
ドストエフスキー?キリストってそもそも実在しないから
ドストの代表作も、あまり立派なものではないよね
いる前提だからねアレって
Good 0 Bad 0
.  2023/05/30(火) 10:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
こう言っておけば溜まったものを吐き出しつつ話題にもなって
現信者は「俺等はわかってる」って気持ち良くなれるからムーブ的には正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
ロシア文学は陰鬱になっちゃうから正直読みたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
どっちもおもろくなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
こう言ったら面白いだろうなっていうお寒いネタなんだろうと想像するけど
本気で言ってたとしたら誇大妄想狂てやつだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
自分をドストエフスキーで例えなければ「俺で笑わないのは好みの問題」は「まぁそうとも言えるか」で終わるんだけどな
さすがに自分をドストエフスキーやモーツァルトの側に置かれるとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
何か知らんけどこの溢れる自信はどこから沸いてくるのかね?
このメンタルの強さだけは凄いなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※69
おいやめろ!泳がせてもっと面白いこと書かせろ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
これで東京03とかバカリズムみたいなコント職人ならわかるけど、武勇伝とパーフェクトヒューマンの人に言われてもなむしろ圧倒的に知性いらない方の笑いやってたタイプだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
話をすり替えるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝の文字起こし見てみなよ。キツイぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
クラシック音楽をノる表現とかやっぱ馬鹿じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
笑いにも多様性があるのは認めるところ
だけどお前のは笑いじゃなくて失笑な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
客観的かつ定量的に計れないものは好きに言ったり思ったりできるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
いつか「気付く」ときが来るのかなあ?
こいつも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
松本人志の中田に関する発言妥当すぎるやろ
映画に関しては見るからにおもろなさそうやし見てない人が多すぎて、誰も気にしてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこれ系の人ってガリレオやらドストエフスキーやら自分と偉人を重ねちゃうの?
お前は一体何を成し遂げたんだよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※74
独自の解釈ややり方が面白いとかはないからな
過去の栄冠なかったらここまで認知されてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
結論、ボクの事も面白いってホメて~って言ってるでいいのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーやモーツァルトが分からんって普通やん
理解できるとか言う方が意識高いwって笑われるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
松本人志は一応ボケ担当だけど共演者の発言を思いもしない例えでツッコむのが天才的に上手い
人志松本のゾッとする話の回で、携帯電話番号占いのソウルナンバーの話題が出て、それが終わって誰もがその話題を忘れかけた頃に、今度は怖い電話がかかってくる話のツッコミで「その電話のソウルナンバー教えろや」って突っ込んでた
こういうところにパッと結びつく発想が凄い
中田敦彦の場合・・・正直あまり笑った記憶がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
雑学みたいなので「へぇ」と思ったのは何度かあるけど、面白かった場面と聞かれたら特に思い出せない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
コイツ、松本よりもアンパンマンを1番馬鹿にしとるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキー で、もっとも重要なテーマはカラマーゾフの兄弟
大審問官のエピソードだからなあ
中田を批判している境界知能キッズは、そういった教養もないでしょ?
だから笑われてるんだぞ中田に。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
※99
気付いてないわけないやんだって詐欺師やで
全部分かっててやってるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
YouTubeでも他人の本や出来事解説してるだけで自分で何も生み出してないからな
オンラインサロンとかいう自己啓発セミナーみたいな場所でバカな信者に担ぎ上げられて勘違いしちゃたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
YouTubeでも他人の本や出来事解説してるだけで自分で何も生み出してないからな
オンラインサロンとかいう自己啓発セミナーみたいな場所でバカな信者に担ぎ上げられて勘違いしちゃたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
今笑いを提供してない時点で芸人として需要が無いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
※109
だとするとどうしてこんなことになってしまったのやら・・・・・・・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
コイツどんだけコンプレックス捻じれ切ってんだ
なんか顔も勧誘しつこそうなオバハンみたいになってるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
シンガポール移住も失敗したし、宮迫とはじめた番組も大ゴケしたし、金なくなってきたのかな
メンタリストもそうだけど、金と話題性なくなってくると有名人の名前出して喧嘩売るぐらいでしかネットニュースに取り上げてもらえなくなっちまうんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
粗品君もそうだけど本当は思ってても賞レース取ってる人は言えないよね俺は奇跡的になんの賞も取ってないからさ~って言ったところが一番気持ち悪かった
お前が賞レース勝ってないのはただの実力不足だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
※111
一般のYouTuber()もそうだけど
なまじSNSで承認欲求満たせるようになって勘違いしたやつらが増えたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
※59
中田も刺してないそれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
大口たたいてやってるのが武勇伝♪武勇伝♪www
下にみてる奴らと同じところで笑われてるのに気付かないアホやんwww
高尚なものだったんでちゅね〜wwwスゴいスゴいwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
才能無い奴は定期的に声を大にして吠えてないと速攻で忘れられちゃうから大変よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
逆張り逆神こと茂木健一郎がルー語まじりで中田敦彦に張ってるってことは敗北チームは中田敦彦ってことか

>古典落語や漫才のいいやつは聞いています。
ここらへんちょっとかっちょ悪いw

>ジャニーズや吉本以外のなにか面白い動きがあったら、日本のテレビも見てみたいと思うので、教えてください。
ここも以前茂木の出演してる動画見たけどテレビ見ないワィより遥かに最近の芸能界の事知ってるみたいだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
※59
嫉妬で処理しないと脳ミソすぐ煙上げる信者さんチーッスチーッスww
コイツ持ち上げる信者達からキナ臭く金巻きあげてる事込みで見放されてる事に気付いて無さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
ウケないことの言い訳ってみっともないな
自分の笑いは高尚だから知性のない奴にはウケないんだ~!って?
いやぁ恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
中田ってまだ芸人のつもりだったんだ?
塾講師みたいなことしてるからお笑い辞めたと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
信者で周りを固めたヤツの末路やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※108
コイツも同じようなもんか
なんか釣りコメ書いてたくさんの人間に反応されたいという
妙な承認欲求が肥大化すると中田になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
知恵遅れネトウヨ爺が発狂してるな
やっぱり頭の悪い爺は血縁で『日本人』にすがりつくしかないから
自分の実力で、セカイに飛び出していく
才能ある人間には嫉妬で狂うよね
ネトウヨ爺は、一生近所のお爺ちゃんと近所付き合いするか
長野立てこもりみたいになって、卑屈な妄想で生きるしかない
可哀そうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
典型的自己愛性パーソナリティ障害ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
※1
こいつも粗品も気持ち悪いだけだよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
YouTube大学(笑)とかもそうだけど、隠すつもりもない学歴・教養コンプレックスが酷い
もっと驚いたのはコヤツの配信支持する奴らが多いってこと
つまりだな、コヤツこそ箸にも棒にもかからないクズに支持されてるのにそれに気づいてないわけよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝で売れて即冠番組もらったけどそれもすぐ打ち切られてたよな
実際面白くなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
平成からの芸人はほとんどが失敗作芸人が増えたよな政治家と同じで金の欲に飲まれYouTubeで自慢配信でファンは離れてき名誉も崩れ大恥をしていずれ他の芸人達もぼろを出して芸能界から消えてゆく運命
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
北野武や松本人志が引退、世代交代が進んだとして
なぜ自分に順番が回ってくると思っているんだろうね

ジャニ叩きに颯爽と参加、性被害と関係ない部分を批判してかっこつけるも、スマップや嵐に媚び売ってた過去がSNS上に残ってた脱税の人もどうしようもないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
いつの間にか藤森のバーターという存在に落ち着いたよな
藤森は後輩と藤森軍団結成してるのに、中田は仲いい後輩いないせいで信者しか相手してくれる人いないのは少し可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
客がバカなせいは無能の入り口にして終着点やぞ
コンテンツ業界従事者でこれを言う奴には才能やセンスを使い切った残りカスしかいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
つまりこの人はドストエフスキーの作品をすべて読んだのか。もちろん原文で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
この人どういう所で笑うの?
真剣に一度も笑ったことないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
流石芸能界のドンになるお方やでぇ!(ドンッ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
『笑われている』って分かってないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
※127
コイツも同じようなもんか
なんか釣りコメ書いてたくさんの人間に反応されたいという
妙な承認欲求が肥大化すると中田になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
『才能』のある人は『血縁』なんて関係なしに
世界中の『才能ある人物』と交流できるけど
老害ネトウヨおじいさんは才能ある人にまるで相手にされないから
『ねえねえ僕たち同じ日本人だよねー仲間だよねー仲良くするのは当たり前だよねー』と
つるむしかない
才能ある人間から見下されるネトウヨおじいちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
せめて進次郎くらいまで笑えるようになってから偉そうにして欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
最近だと暇空茜とかもそうだけど
「尖ってる」売りの人たちは信者喜ばすために段々と過激なこと言わないといけなくなるの大変だよな
本人の人格も知らぬ間に捻じくれていってしまいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
※127
「長野立てこもり犯」ってワードが効果ありそうって思うのは、自分に対して効果があるってことの裏返しなんだよな
お前は独りぼっちじゃない、みんなお前のコメント読んでるぞ、頑張れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーとモーツァルトを同列に挙げてるのがわからん
小説と音楽という違いはあれど系統が真逆じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
※141
お前は独りぼっちじゃない、みんなお前のコメント読んでるぞ、頑張れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
※9
歌手はまだ分からんけど、芸人とか一定数自分に対して宗教じみた崇拝を求めるよな
何様のつもりだよ
俺をあがめろとか俺を認めないやつはおかしいみたいな自己顕示欲の塊みたいの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
理解できない奴らのレベルが低い、理解できない奴らが悪いって表現者が言ったら終りだろ。
没後に評価された芸術家はいたが、この人はどうだろうね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
知性の引き合いにドストエフスキー、モーツァルトを出すあたりがいかにも過ぎてお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
こいつとか西野とか見てると、どんな不義理しても、支離滅裂なただ強引なだけの行為やってても、1000人に1人くらいはそれに手を叩いて喜んじゃう信者ができちゃって、ネットがあるおかげでそんな割合でも十分な数が集まってちょっとした集団のトップになれる時代になったんやな、って
宗教と似てるけどちょっと違う、なんなんだろうねコレ
集まってる側は間違いなく信者という言葉がぴったりなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※146
皆が俺のコメント読んでる?嘘つけよ
どうせ見てないから、言いたい放題言ってやるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
アホくさw
たかがお笑いで知性が必要とか何様やねん
しかも自分をドストエフスキーやモーツァルトと同列に語るとか身の程を知れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
順調に自我肥大コースを歩んでいらっしゃいますなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
中田の今のお笑いって何やってるの?
武勇伝の後なにやってるのか知らないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
後世笑われもせずに忘れ去られるだけの人間の言う事を誰が信じるとでも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
ドアホジブンガスキーなだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
※145
というか実際ドストエフスキー面白いか?罪と罰とカラマーゾフしか読んだことないけどさ
当時のロシア人の価値観が知れる事と当時にしては名作だったんだろうな程度で現代までの作品と比べると
他に幾らでも面白い作品があるだろうに
現代日本人作家が俺は紫式部並みに面白いものが書けるって言うのアホらしくない?
現代日本人の価値観に沿うものを作れてその程度かよって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
え、マジでいってるの?怖いんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
中田なんて大した事ねえよ
俺が好きな歴史系ユーチューバー色々いるけど
中田より高品質な番組作ってるし
中田は、時事ネタで稼いでるだけ、チャラいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
俺のネタは高度だから馬鹿には面白くありません
知性がある人だと理解できて面白いですってお笑い芸人として無能ですって告白してるようなもんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
こういう気持ち悪いこと言って 気持ち悪い感情で揺さぶるのも興味ないとか無視されるより おもしろいやろっていう炎上商法やろ まぁこういう叩かれるのも狙う方がいい世の中やし お笑いの面白さとは全然違うよな 別の土俵の人間でお笑いで成功しなかった人間が松本叩いてるってだけ 面白いかどうかどうかよりシンプルに中田は気持ち悪いから見てないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
うーん?動画見る気もないので見ないけど
これあくまでギャグで言ってんだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本から逃げ出した奴の負け惜しみ感しか感じないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
炎上商法のかまってちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
あっちゃんどうしたんや今頃中二病患ったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
せめて「落語理解するには知識が必要」くらいに留めておきゃ良いものを
コイツの笑いなんて、馬鹿しか理解出来ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
今のお笑いって松本の影響下にないものを探すのが難しいレベルだけど、少なくとも苦言を呈したいなら自分でも何かお笑いにイノベーション起こさないとね。手塚治虫や鳥山明や大友克洋の漫画を、Twitterで描いた2コマ漫画がちょっとバズりました!っていうレベルのアマチュアがあーだこーだ言ってたら笑うだろ? 中田はそのレベルなんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
あっちゃんカッコ悪い~~!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
「中田の笑いを理解するには知性がいるからね?」
ハハッ、ナイスジョーク!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草ァァァァァァwwwwwwwwwwwwwwwww
中田嫌いじゃないけどこれは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
中田より頭いい俺の笑いを理解してくれる人は
どこにもいないけどな。
俺の方が、中田くんよりいつもアウェイな気持ちで生きてる
中田は、ごまんとファンがいるんだから、いいじゃない
足るを知れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
日本が嫌でシンガポール行ったはずなのに
日本人相手のようつべでしか稼げないので
臆面もなく帰国してきた人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
そういうの自分で言うのはダサいだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんでも信者からの暖かいコメントで満たされるんだから、病状はさらに悪化するで~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 10:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ自己評価も自己肯定感も高いの正直羨ましいわ
ドストエフスキーやモーツァルトと自分を同列に語れるとか恥ずかしくて普通なら出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いはウケたら勝ちって言ってなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前今お笑い芸人じゃねえじゃん
昔のネタ見て笑えってか
時代遅れのネタ見て笑えは拷問だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
まだ中二病じゃなくて、もう更年期障害なんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
バカで見てはいけない対象ということだけはわかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
ノリとテンポの良さだけでうれてたな
あの後、何か芸人として売れたんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
「中田の言いたい事はお笑いではなくて知識欲を満たすのが面白いって事やろ」ってレスするつもりで元の文章読んだら自分のお笑いはそのまま笑える面白さって言ってるのね…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
炎上系で稼ごうとしだしてきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
こう言った人達って真偽関係無く
話題になった時点で勝ちやからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
笑わせてくれ〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:04:19 ID:- ▼このコメントに返信
「後世」とは後の世で、現世の事ではない。
恐らく、「その人の将来」という意味で言ったのだろうが、
「後世」と言ってしまったら意味が通じない。
知識の受け売りで商売する薄っぺらさが露呈してるよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
何回も不倫してM風俗でウンコ漏らすとか結局浜田のプライベートが1番おもしろいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
ただのユーチューバーがいつまで芸人気取りでおるんや
ろくに漫才もできないくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
劣等感と自己顕示欲の塊で痛いおっさんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
この人はアニゲで知ってるけど
動画も見た事ないしアニゲでコメするぐらいしか関わった事ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
遺書からの引用だから何なんだろ
全盛期の松本が言ってたなら全然自信過剰とは思わんけど
中田が言ってたらただの勘違い野郎にしかならんだけだと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーを知らないし
今まで知らなくても問題なかったし、今後も問題なさそうである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
なんだっけ・・・キンコンですでにみたムーブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
言いたい事は解るけど喩えをアンパンマンとガラスの仮面とかにすれば良かったのに、何故ドストエフスキーとアンパンマンの比較にしてしまったのか。そこが気持ち悪い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
松本嫌いがブームにならないのは上回ってるからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
テレビも見てないしようつべも見るの片寄ってる自分から言わせて貰うと誰この人ってなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
中東圏に「この人が“俺を面白くないっていってる人はアラーの教えは間違ってるっていってるのと同じ”とか言ってましたよ」って拡散すればイスラムラジコン発動で(物理的に)消えてくれるっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
負け犬の遠吠え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
世界レベルの物を自分の例えに使うから身の程知らずって感じる。せめて国内の物で例えてもろて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
松ちゃんなら一言で笑わせてくれるし笑いたい時は教祖様じゃなくて芸人さんを見ます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
モーツァルトでノルってどういうことよw
モーツァルトにそんなGroove感じてるやつ居るのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
※191
読んだことなくても名前すら知らないは流石にやばいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
境界知能たちが発狂してるな
だいたい、現代において一定上のクオリティあるタレントって
全員テレビから追放されてるぞ
今テレビに出てないから負け犬だ!という意見はむしろ逆で
底辺テレビに出てるほうがむしろタレントとして恥
境界知能くんはこれがわかんないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりテレビ>>越えられない壁>>youtubeだって自分でも思ってるんやろなぁ
毎日テレビに引っ張りだこだったらこんなイライラしとりゃーせんやろ
みんなそうや。みんな本当はテレビ出たいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
うわあきっしょいな
恥かかせてくれよなるべく早くお願いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーにもモーツァルトにも面白さ求めてないけど、つまり中田はお笑い芸人目指してないってことでO.K.?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
一流の評論家や学者の生の意見を聞くぞ!
さあて『朝まで生テレビ』視聴するかあ
こんなやついません。なぜならテレビは最底辺の言論の集まりだから
テレビ出てるタレントは恥
それがわかんない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーとかモーツァルトみたいな歴史的人物と自分重ねてるのがヤバすぎるw
前者の2人みたいに今でも世界から愛される音楽や小説作り上げた訳でも無い只のYouTuberじゃん?
誰も褒めてくれないから自画自賛か、悲しすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
気分悪くなるから、顔も見たくない。
面白いかどうかなんて、他で満たせる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーはレベル高いから
ワイは庶民派の夏目漱石辺りでええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuber ってのは「動画を上げる」ってのが全てなんだよ。
動画を上げて収益を稼ぐ、このためなら誰にでも噛み付いて
アクセス数を稼ぐ。全てのYoutuberの目的がこれ。そのため
なら炎上させてもネタを探し謝罪動画でまた稼ぐ。
松本人志という巨人に噛み付いて世間の注目を浴びる小人、
これが中田の現状。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
松本が絡んでない賞レースの実情みてみろ。
審査員うんぬんと松本個人批判を一緒にすな。
それとこれとは別。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い。って多分にその時代を背景に感性が重要。日本のお笑いは、この「感性」と落語の様な「芸」の2種類。
中田は、「芸」と「感性」のどっちづかずになっている。欧米や英国のユーモア、特に上流階級意識の強い英国のある程度教養が無いと面白くない。差別主義的な「皮肉な笑い」と「日本のお笑い」を勘違いしている。
落語や漫才などの芸は、時代の生活やルールを背景に、緻密に骨格に肉付けした普遍的なお笑いの芸。
松本はどちらかと言うと、一過性のふと気を抜いた時にクスっって笑ったり、理由なく気持ちの落差で誘う笑い。どちらかと言うとドリフのコントやお笑い系の劇団に近いもの。中島らもが、出たばかりの若手だったダウンタウンを起用したのもそういった感性が在ったからこそだろう。
 中田はこの感性が欠如していて自身でも感じている。からこそ攻撃してしまうのだ。いうなれば嫉妬に近い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしたYoutuberが芸能人と絡もうとする感じ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
これ松本への皮肉やろ。松本が自分の笑いを高貴なものだと前はいってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
この人のこと面白いと思う以前につまらないとすら思われない無関心な人が大半じゃないの?
動画の再生数の割に興味持たれていないんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
余裕がないね
コンプレックスが垣間見える
収益下がってきたから炎上目的の動画あげたんじゃないかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
パヨク化したりなんGのジジイみたいな他人のふんどししたり、男は歳とるとこうなりやすいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
この人よりクールポコの方が100倍面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
痛々しくて見てられない、日本なんか住んでられねえわとか捨てゼリフ残して逃げた癖に結局日本相手にしか商売出来ない芸人崩れ
結局何者にもなれてねーじゃん、薄っぺらいのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
でもこれ松本は反応したら負けやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーはあっちゃんで笑った事ないって言ってたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
人間的魅力も無く何の芸もなく存在出来る 日本って本当に平和だなー
せめてゼレちゃんの足手纏いにU国にでも行けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いじゃ勝ち目が無いんだからYouTubeで細々とやってなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:34:08 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもドフトエフスキーおもんないんやけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
果たしてドストエフスキーは自分の小説を面白く思わない人はうんぬんと言っていたのだろうか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
※201
ドストエフスキーを知らない東大生もいるくらいだし
有名=全員が知ってるわけではないってことなんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
中田の動画は面白いものもあると思うよ
胡散臭さが全面に出過ぎで敬遠されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
粗品だのドストエフスキーだの人の名前つかうのやめーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
他人の著書の内容紹介をしていた他力本願なyoutubeってまだやってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
やってる人見る人問わず教養がなくてもできるのがお笑いの魅力じゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
こいつと西野とDaigoの胡散臭さは異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
粗品は喜んでるだろ。
無名芸人が大物ユーチューバーに名前出してもらって
登録者増えるんちゃうか
Good 0 Bad 0
. 頭金谷サハラ2023/05/30(火) 11:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
痴性と狂養ですね~(笑)木っ端芸人乙。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんで思う事と読む事を並列で比べてるんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
もともとワイドショーなんかで自分の考えでもないくせに、番組に残るために思ってもない過激なこと言ってやろーってやってたやつ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
改めて考えてみれば武勇伝もパーフェクトヒューマンも中田をヨイショするネタだったな
今誰もヨイショしてくれないから承認欲求が暴走してるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
賢さ承認欲求の塊
世間からは底の浅さを見透かされているのには気が付いていないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
予想以上に中田って嫌われてるんだな
宗教みたいなことやって胡散臭いっていうのが良くなかったんだろうな
個人的には業界の松本最強状態が面白くないのでこういうやつがいた方が面白いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
学歴高けりゃ面白いなら
吉本なんて全員が東大卒の団体になっとるやろしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い芸人が自分でお笑いを定義しだしたらもう終わりよ
「定義」する時点でもう見る気失せるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
もう遅いけどこの動画は消した方がいいとは思う
正気とは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
この動画もコイツにとっての遺書になるんやろ
流石に松本にしたって、あのイキり過ぎた内容は少なからず後悔してるだろうし
普通は加齢で落ち着くもんだけど、芸能界とかストリーマーの環境じゃ、羞恥に気付かずに増長しちまうわけで
それでもダウンタウンの変遷を見るに、やっぱ子供の成長とリンクしていく部分はあるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
信者へのリップサービスだろ
本気で言ってるのだったら…その、おいたわしや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
なんか病んでるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
前の記事のコピペだがこれにぴったり当てはまるコメント合ったわ

意識高い系っていう一番お笑いをやらせてはいけない種類の人間だからな
この手の奴は本人も信者もこの笑いがわかる俺たちはすごいって思ってるからどうしようもない

中田マジで浅いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーとか言い出すあたり時代遅れのクソサヨクって感じだな
あんなものは教養として抑えておけって程度で楽しいと思うやつは相当現代日本からズレてるぞ
割と芸人としては致命的だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
頭いい奴と同じ考え方だから俺スゲー!っていう人は偶にいる
実際はペラッペラだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
え?一人で喋ってんのこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
芸人さんに限らず、お客さんのほとんどは素人さんなんだし
素人さんに受けないならそれまでだよ
そこで客のせいにするか、自分を鑑みるかの違い。
「やりたいことやる」ってスタンスなら、そもそも受ける受けないを気にしないと思う。

他の方も言っているけど、プライドや自己肯定感の高さ、コンプレックスが邪魔してるんだろうな
うまく消化できて良ければ、面白い芸人さんになった・・・かもしれない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
怪しいセミナーとか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
デタラメ要約ビジネス動画で馬鹿にデマ植え付けてるのがヤバいんだよな
中田のYouTube見て勉強してます!って奴はアホだと思った方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
芸人コンプすげーな
大衆受けしなかった人間の僻みじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 11:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
ドカタクソスキー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
藤森のツッコミが無いと見てられない
中田1人じゃ迷惑系YouTuberと大して変わらんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
例えるなら100ワニじゃないの?ごり押しされて結局落ち目。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝は知性がある人ほど笑わんと思うが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーはエンタメ的にも面白いからなあ。
ジェイムズ・ジョイスあたりになぞらえてくれんか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
いいから新曲出せよ御身体
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
パーフェクトヒューマンをダウン症児に歌って踊らせるの最高に面白かったからまたやって欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーなんて、大半の人は読まずに一生を終えると思うんだがな
ちなみに俺は読んだことあるけど、お前が面白いとか一切思わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
これは流石に恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
なんか新入社員が「ウチの社長は無能」って愚痴ってる感じ?
しかも会社辞めた奴が「そーだそーだ良く言ったー」って囃し立ててるような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
自分の動画でこんな事言っても意味無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
放っときゃいいのに
こんな奴一般人は知らないかとっくに過去の人間になっとるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
あー全く興味わかんかったから知能弱者向けにセミナーやって稼いでることしか知らんかったけど
たまに居る四字熟語とかことわざとか名言を意味不明なとこで喚くBOTみたいな感じなんかコイツ
それ相手が理解して無いんじゃなくて、単に話してる側が頭悪すぎるだけやぞ
個人的には四字熟語BOTが一番好きやわ、アスペと併発してるから9割間違えて使ってるしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ定期的に対等な存在と飲みに行くのって大事なんだなって思った
全肯定にずっと囲われてると客観性を著しく低下させるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
アンパンマンはオマエやろってええこと言うな〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
※240
松本人志かわからないが似たこと言ってたな
教養がないとお笑いわからないと
同じ穴のムジナやんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
例の動画見てきた、松本人志が退くことによって中田がおもしろいと感じるようになるとは思えない
っていうかそんなことあるわけないんだけど言ってることには共感できた
確かに日本のお笑いは松本人志期が長すぎる、悪い意味での影響力もありすぎる
そこは誰も否定できないと思う事実だから、お笑い界がヤクザ社会みたいになってる
もっと自由でいいんじゃない?という中田の意見は的を射てる
でもドストエフスキーを理解できない音楽好きはたくさんいると思うしあの一言は余計だったかな
粗品への攻撃もかなり意地が悪かったね、まあ同情したくなるやつではないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
日本に税金おさめたくないからシンガポールに逃げたカスが
日本人にたよって稼ごうとするな

「もう日本人と支え合いたくないです」っていうなら
中田は日本とはキッパリ縁を切るのがスジってもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
浜田はフレンチクルーラーで泣くぐらいピュアな男やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーもモーツァルトも当時は人気作家に人気音楽家だったんだけどな
そもそもモーツアルト聞くのに別に知性はいらんやろ
ドストエフスキーが難しいのは、単に国と時代が違うからで
その辺の背景がわかれば罪と罰とかカラマーゾフとかふつうに面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
ダウンタウンの松本が中田とモメてたのって
やっぱ中田が人格異常者だったせいじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
もしここに例の動画を見ないで中田批判してる人がいるなら1.5倍速で見てきたほうがいいよ
中田が好きか嫌いかは横へ置いといて見るだけ見てきなよおもしろいから
あの動画を松本人志が見るのか無視するのかを考えるだけでもニヤニヤしちゃう
飼い犬には手を噛まれないけど捨て犬に噛まれたねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーとモーツアルトに土下座して謝れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
※271
高校出て上京したばかりの一般人を後輩に捕まえさせて
はした金で肉便器にしてたあの浜田さん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
「俺を理解できない世間が悪いんだ〜!」
なろう主人公かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
松本がやってる賞レースを批判することは、それに出てた芸人全てを侮辱することになるのがわかっとらんのか?
わかってないからこんなこと言うんだろうけど
じゃあ中田が賞レースやってスター出してみろって話だし、お前後輩だれも育ててないやんけ
恥ずかしくないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
オリラジ、ラッスンゴレライ ←
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
取返しもつかんしもう突っ走るしかないって半分自暴自棄からこんなこと言ってるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
こいつちょっと裁判にかけてyoutubeからも干したほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
リズム芸って、関西人からしたら、さぶいぼフィーバーやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
どの世界にも通じることやが・・・中身のないやつが数を誇る!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
中田は芸人としては2点くらいの雑魚カスだけど、その2点が芸人としてかつて999点を叩き出した松本にピットブルのように噛みついて離れない様は最高におもしろいし今後もやってほしい
松本をいい加減うざく感じてる日本人はけっこういる気がする、中田の言う通りテレビに出すぎた
仮にジャニー喜多川が美少年の肛門にナニをねじ込まない老人だったとしても
アイドル業界にとってはそれでもじゅうぶん老害なんだよね、それと同じ
松本はもういい、紳助みたいにテレビから消えてくれたほうがお笑い界の権力闘争激化しておもしろくなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
賢い奴はその馬鹿のレベルに合わせて説くんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
お前にやるタンメンはねぇ! ラッスンゴレライ! ジャルジャル! そして、ニューヨーク!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
鼻で笑う面白さは有るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
粗品を巻き込んだら、その相方からダメ出しされる男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
こいつがどう思おうが勝手だけどさも当然のようにみんなそう思ってて俺の意見は総意みたいなツラが実にカッコ悪い
まあネットで胡散臭い連中みんなコメントの仕方こんな感じだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
この人ずっと大学デビューってイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
金は稼げてるんだろうけど存在としては終わってるからなあ
その自覚があって焦ってるんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
まとめでコイツ見てると藤森はTVでよーやってるって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
えぇ…
こいつはお笑いを何だと思ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
裸の王様に出てくる詐欺師と同じ手法
馬鹿には自分の言い分は理解できない、賢い人間なら私が正しいことがわかるって決めつけることで批判を封じる卑劣なやり方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
※79
江頭が言ったこと全部事実で逆立ちしても勝てないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
滑ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
松本はガキ使で過去のこといじられて頑張って笑いにしたけどコイツはいじられるとマジギレしてネットでネチネチ言ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
アンパンマン下に見すぎやろ
どんだけ長く皆に愛されてるコンテンツだと思ってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
まず賞レースが意味ないからな
境界知能連中は理解してないけどさ、一流大学を目指すガリ勉くんって面白くないよね?
真面目なやつは面白くない真面目じゃないから面白いそれが芸人。
では賞レースを目指して努力を重ねる芸人は『面白い』のか
うん。努力家は面白くないんだ。
賞レース芸人は、ニセモノでありさっさと消滅するのが『正しいお笑い』のためだよ
偽物は消えろ。そして偽物製造業者の松本もいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんな承認欲求モンスターになるまで放っておいたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
みんなに苦笑いさせる高度な芸風ってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
中田が言ってた審査員松本のウケた芸人に対する余計な疑問符は私もいらないと思ってた
ウケたんだからそれがすべてだろ、なんでそこに松本個人の好き嫌いを一個挟まないといけないんだよ
それによって会場を微妙な空気にしてしれっと審査員を続けられる松本は老害と言われても仕方ないね
言わなくていいことを言って会場冷やして自分の権力を大衆に見せつけて満足する老人なんて見たくない
ガキのフリートークみたいなのを今も続けてんならまだ業界に残って欲しい人もいるだろうけど
審査員席で難しい顔して言わんでいいこと言うだけなら消えてくれていい、中田の怒りはじゅうぶん理解できるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
うわっ
ナントカカントカの西田でも言わなさそうな発言だな。
いやでもあいつ元気な大学生だから信者にヨイショされたら言いそうだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見てると最近の若い奴はバカしかいねーってはっきりわかんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
俺はジョブズと同レベルの偉業を成し遂げたんだけどってはてなでイキってたラノベ作家思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
こんなやつの動画見てるやつがいることが驚き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
アンパンマンは君さ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんで中田がメディアに呼ばれないかが全てつまってる動画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
キツイ、ただただキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
江南スタイルの丸パクリの曲を誇るとかギャグセン高すぎて一般人と芸人仲間には理解さるねーわ笑
粗品の名前出して若手の実力者の同調求めようとする辺りも小物ムーブだし、粗品は中田を小バカに出来るネタ手に入れたとしか思ってないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
何かしらブランドを作って
ボッタクリ価格で売るってのは関西人の伝統芸ですから
高級和牛とかさ
関西人は、それと同じことを芸人でやってブランド化してるだけですよ
つまりは、すべて詐術ですよ
くだらねえ
高級和牛とM1チャンプは同じ事ですよ
境界知能には理解できないよね。インテリはずっとこういう分析活動をしてるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
まだ西野の方がテレビ出たら劇団ひとりとか東野とかにボロクソ言われてちゃんとプロレス出来る分面白い
こいつボロクソ言われたらマジギレするからメディアに出られないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
言ってることが完全に中二病のそれよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
これをお笑いに人生賭けてる奴が言ってるならまだしも、自分のYoutubeチャンネルで教師の真似事をやってるだけの奴が言っても何の説得力もない
わかるわからないの前に最近お笑いなんかやってないだろこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
せいやからしたらもう吉本の先輩どころかお笑い芸人としてすら見られてないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
※299
境界知能境界知能と同じ言葉を連呼するあたりがそれっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
頭悪い奴がよくやる反対意見は全部勉強が足りないからと言う無敵理論とおんなじ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 12:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
ここ中田全否定派ばかりだね、あの動画みて一個も共感できないわけ?
私は共感しまくりだったけどなー
笑いに関して松本は天才で中田は才能なしだけど、中田の理路整然とした思考と
言いたいことは言ってやるの精神は好きだよ
関東出身のお笑い芸人だってプライドはあるよね
吉本にそのプライドを長年踏みつけにされてきた怒りは想像に余りある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
※127
つまり海外に出て行ってやるとか大口をたたいておきながらいつまでも日本にいて海外に出ていかない中田は頭が悪くて血縁で『日本人』にすがりついてるだけの卑屈な妄想で生きてる犯罪者予備軍ってこと?
なんで酷いことを言うんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーと大学馬鹿にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
高級和牛だよ大衆『ワーい。なんかわからないけど絶品料理だ』
味なんかわからないバカでも喜ぶでしょ?
これがM1なんだ。意味のない大会だよ
バカ向け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
あっちゃんかっこいーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーは読者を言葉で圧倒して引きずり込むところが面白いと思うのだが、リズム芸は、、、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
拗らせてるよなぁ
ほんま嫌いやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
吉本の笑いは関西至上主義って嫌いなんだよ
べつに日本全国どこからトップランナーが出てきたっていいじゃん
ネタやトークで日本国民を笑わせてくれる芸人さんがいちばん大きな顔をしてテレビに出てほしい
その芸人が吉本かどうかなんて糞ほどいらん
ジャニー喜多川も生前ジャニーズ以外の男性アイドルを全部権力で潰して回ってたけど
それと同じことしてんのが吉本であり松本なんだよね
そういうのは笑いの可能性を狭める行為だからやめてくれ
中田がつべで水を得た魚のように松本攻撃してるのは最高のエンタメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
紳助が若手のために作った大会とかいう話も裏があると思うけどな
結局、若手を全部支配するのに都合がいいってだけじゃん?
自分が審査する側にまわって若手に全部ツバつけるって
ジャニーさんのやり口でもあるし
吉本の汚い、やり口でしかない
何が若手にチャンスを、中堅で売れないやつはあきらめろだってのw
どうせ全部嘘ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
本気で言ってるなら痛いが冗談で言ってても痛い
無敵すぎるわこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
境界知能
「高級和牛食べながら、M1チャンプの演芸見て、高級ワイン飲んでる僕は幸せだなあ
一級品だけを集めるのたのちー」
こういう知恵遅れをこれ以上、生み出すな
知性サイドは怒っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
自己評価高すぎ、偉人馬鹿にしすぎ、自己愛強すぎて気色悪い
宮迫とかと同じ精神してんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
春日のパチモンみたいな見た目になったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※328
中田信者「中田の動画を見ながら境界知能を見下す知性サイドの僕は幸せだなあ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
セカンドって松本の評は客審査の後だったじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
※318
半々くらいだな
モーツアルトわからないの下りは欧州の階級社会の話で
音楽理論がわからないから自由なロックやメタルが生まれたわけだし
お笑いもお前が基準だとも到底思わない方がいい
言ったら自分の価値が下がるだけだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※318
>あの動画みて一個も共感できないわけ?

誰しもが彼の動画を複数見ているという前提
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかと言うと武勇伝とかパーフェクトヒューマンやってた中田の方がアンパンマンだろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
※325
別に何でもいいけど当事者は両方ともお笑い芸人じゃないんだからお笑い関係ないところでやってくんない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い芸人として出てきたのにお笑い以外に行った奴は総じて負け犬や、ただ粗品みたいに全肯定だけ囲むんで悦に浸るのもなんか違うし、成功ってのはきんに君みたいにどっちもやってのける奴だと思うわ、それは世間の好感度みてれば明らか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
この恥ずかしい発言自体がギャグってこと?お笑いって難しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※318
そもそもほとんどの奴は動画見てないしなんならまとめ記事の内容も見ずにスレタイだけで叩くゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
※157
罪と罰はともかく、カラマーゾフは冗長・散漫・宗教と分かりにくいことこの上ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
誇大妄想狂の根無し草とか思いっきり半島の血じゃん
東南アジアに移住したのにいつまで日本に粘着してんだこの糖質
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
※93
相方がいなきゃ寒いだけのネタに後者はただのパクリだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーってあの無駄に長い作品の人か
昔最高にイキってた頃になんの素養なく読んでなにも残らなかったやつ

これ俺が悪いんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ中田の自信家っぷりは多分時代が違ってたら通用してたとは思うで。今は上がどんだけ威張っても無能とバレた途端、下に見られる世の中やからな。
昔みたいに威厳だけで上に居座れるノリの時代じゃないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
M1はサンドを一気にスターダムに押し上げただけでもお釣りがくるレベルで価値がある
別に毎年やったところで害があるわけでもないし
中田はお笑い界にとって価値のある事なんかやったか?
中田も文句があるなら松本抜きのお笑いコンテスト作ればいいじゃん
こいつの言ってること無産の俺らと一緒だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ほんとにそう思う、普通にこの手の連中は社会から隔離する法律つくってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
※318
「粋」じゃない。って事。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
※339
ここ見ててそう思った、叩くならせめて問題の動画だけでも見ろよと思うわ
中田って頭の悪い人間を見下して鼻で笑う雰囲気もってるから嫌われるのはわかるけど
主張を聞いてみると日本人なら誰もが(確かになー)と共感するようなこと言ってるし
アニゲーのコメ読んでたら松本信者こんなに多かったの?ってちょっとびっくりした
松本信者じゃなくて中田が嫌いだから昔たくさん笑わせてくれた松本に加勢してだけだろうね
中田の言いたいことなんてはじめから聞く気がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーの作品はためになるが、中田敦彦は全くためにならない。むしろ害悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
多分、藤森はドフトエフスキー読んでないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>169
実際にトップに昇れた人間から落伍者が引用してそれが何のトラップになるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
色んな人間が笑うということについて、お笑い芸人が、これが笑いだ!というのは勝手に言えばいいけど
これ笑えないの?今流行ってるのに。という感覚で、人気芸人だったり大御所のお笑いを賞レースなどを利用して
押し付けるのはやめてほしいところ アンパンマンが好きでも良いし、モーツアルトが好きでも良いのに
視聴率がわるかったら、今度はコア視聴率が云々とか言い始める大御所芸人は素直に笑えなくなっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
※348
動画みたら中田の主張は「自分は松本のせいで正当な評価されてないから松本に退いて欲しい」だとわかるし
その評価されてない中田の自信お笑いがパーフェクトヒューマンなので「中田何言ってんだ?」としかならないわけで…
「これは絶対みんな賛同してるはずだ、中田を叩いてるのは松本信者だ」って思いこんでる方が中田信者なだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
ラジオ生放送中に相方と喧嘩して日本中から失笑された人は言う事が違うねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
海外移住しようとしたら子供が兵役発生するから逃げてきたり
未だにTVショーに未練たらたら&お情けで出して貰えてるのに
やたら攻撃的なところは面白いと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
中田なんて大した事ないけど中田レベルをインテリだと思って
インテリが偉そう!むかつくぜ!と戦ってる底辺はさすがに哀れだろ
中田は、ただの高学歴芸人の一人でしかない
普通の高学歴一般人男性必死になるなよ
逆にいらっとしてくるわ
じゃあ、お前ら中田より知能高い俺をどんな目で見てんねんキモイ目で見てくるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
※347
中田の不満表明は確かに粋ではなく、どちらかというと見苦しく映るけど
でもつべ以外で一矢報いる方法なんてある?なくない?
YouTubeで自分を解放してるのは中田だけじゃない、いろんな業界で息苦しさを感じて
その業界で腐って死ぬしかない状況からの起死回生でユーチューバーになるのはアリだと思う
アメリカ企業の威を借りて吠えるのはちょっとカッコ悪い側面もあるけど
業界でつまはじきにされて他に生き残るすべがないならしょうがないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
霜降りは漫才メインだけどオリラジは流行ったネタが全てリズムネタだからな
どちらかと言うと中田の方が子供も楽しめるアンパンマンじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝しか知らないけどほかになんか芸人としての持ちネタあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※353
中田を2点の雑魚カスなんて書くやつが中田信者のわけあるか
私にとってお笑いなんてただの暇つぶしだからフラットに見てるだけ
松本がこの業界で権力持ちすぎてるのはその通りだから誰も否定できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
※353
パーフェクトヒューマンやドストエフスキーのくだりは半笑いでさらっと流してやれよ
論点はそこじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
アンパンマンも良い迷惑だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
昔天狗になって嫌われ相方がチャラ男やり出すまで消えてたのに
また天狗になったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
中田は自己評価出来るぐらいの頭の作りしてるならこの程度でイキっちゃってる自分をまず批判するべきだからなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 13:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
中田の笑いは弱者男性には難しい芸風だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
こいつは宮迫と一緒で未練タラタラだからダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
もう動画から、この発言の部分カットされてるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
リズム芸って話で笑わせられない芸人がやるもんで格としては下層なんだよなぁ
喋ると嫌味っぽくて性根腐ってそうだし
後世にも評価されることはないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
リズム芸で2発当てたのは素直にスゲーと思ったけど
あっちゃんの芸を「おもしろい」と思ったことはねーんだよな
アッちゃんの行動は「こいつおもろいなw」とは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
中田って笑いのセンスは尖りすぎて変な方向に行っちゃっててネタは一個も笑えないんだけど
トークになるともともと地頭がいいのもあって引き込む力は高い
長年芸人としてやってきただけあって基本のボケとツッコミはひとりで喋ってても出来るし
引き出し多いから聞いてて楽しい、でもお笑いのネタやるぞってなると視聴者は真顔になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
知能高いくせに事前知識が必要な笑いしか出来ないって言ってるようなもんだし、知識備えてたとしてもコイツが面白いと感じるのか疑問
上品なジョークを言うわけでもないし、村本とコイツは小物臭がすげぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
中田?きんもw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
※371
典型的な知識偏重の低知能じゃないか?
知能があったら芸能界で生きてたでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
通常会話でドストエフスキーやモーツァルトを出すような奴は
日本では絶滅危惧種だから、それと同じって自虐でしかないやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
松本人志を過去の人と言っているのに過去の偉人で自分上げするの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
消え入る前のろうそくの輝き。あっちゃんをあまりイジらないで。
あまり持ち上げずそして、蔑まず。普通の対応で。家族が彼の挙動に気を使うように。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
松本がYouTubeやテレビ関係なく2人きりで話そうだってさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
過去の偉人振りかざせば自分の格が上がる訳でもないんで…
それでそうか理解使用になる奴なんてカモでしかないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
中田敦彦って現在進行系で恥かいてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
なんか新興宗教の教祖みたいなこと言ってるな
頭の悪さを自分からアピールしなくても良いのにね 罵ってほしいのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
自分に自信持つのはいいけどさドストエフスキーや松本の名前出すなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
松本をロートル扱いするならまず漫才で人を笑わせてみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
松本の映画が面白くないって意見はどうなんだろうな
別にそれは関係なくない?全員が面白いと思う作品は無いし
誰かには刺さってる可能性もある
俺は見たことないけど、そんなにひどいわけ
知らんけどさ。松本映画って何なの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
※377
いやユーチューブで対談してよ
そっちの方が面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※149
最近の日本の売れてないけど教養に溢れた作品を書く作家を挙げたなら感心するんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 14:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
現在の社会情勢で、自分をロシア文学に例えるのはヤバイと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
ただのスピーチ屋が何をいっとるんだか
どんだけ悔しがっても論文一つ出してないお前は学歴コンプの遠吠え野郎でしかないってのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
中田の動画見たけど、まぁThe second?のM1の後継的な賞レースは確かに松っちゃんじゃなくても
良かったとは思う。多分もう癖なんやろうけどあくまで司会者立場なのに審査員立場なコメントだったしね。
けどThe W(M1の女版)とかみると思うんだけど松っちゃんほどのなんか威厳というか
審査委員長?的な人が現状いなさすぎも問題だし、いないと単純に盛り上がりが欠けるんよな。
あと中田が爆笑問題挙げてたけど、大衆が納得できる程のお笑い審査委員長の代わりが難しいよな。
実際、代わりを出しても実績がない内はバッシングだろうし。結局適任者がおらん。
個人的に爆笑問題は嫌だけどなw審査コメントくそ長くてその中で太田ふざけそうだし。

まぁ中田は意見自体は最もだけど「おれすげぇからw」みたいな自信過剰アピールさえなければ
話自体は的を射てたりするんよ。


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
中田より松本の方が好きだけど
別に松本が誰か面白いと言っても俺が面白いと感じなけりゃ面白くないし
中田は一般人舐め過ぎやろ
そして中田は俺的には面白くないしドフトエフスキーとか例えられても
つまんねえもんはつまんねえんだよ 中田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
この人はホリエモンやひろゆきと同ジャンルでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
松本はお笑いに限っては実際ガチのインテリなんよ
落語に造詣があって、先輩芸人たちの昭和的コテコテ笑いも吸収してて、若い芸人にも目を光らせてて、その上でそれらを裏切れるのが松本だから
映画を筆頭とするお笑い以外の分野でも通用すると思ってたのが間違いってだけ
中田の場合はそこまで笑い究めてないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
※388
バクモンは太田が逆張り野郎だから不適切だと思うけどな
まぁお笑いには真面目だからきちんと評価するかもとは思う
そもそもこういったお笑い審査論で現代のお笑いの主流の大元になってるダウンタウンを無しに語るわけにゃいかんだろってんで当たり前のように審査員は依頼されるのは仕方ないだろうがって話

今さら審査員断ります、って発言さえ意味深にとらえられる地位にいるからな。中田のひたすらずるいところはこれを言った時点で、松本は続投しても文句いわれるし、辞めたら「中田の指摘に折れた」みたいに言われるから前者を選ぶしかないってこと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※348
店員に対して怒鳴ってる人の動画を見て、叩くなら話をよく聞けって言うの?
みっともなくて馬鹿みたいだから嘲笑してるだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
※391
そもそも映画の面白さに関しては当たり前だけど芸能界にいて大御所の批判、しかも会社重役クラスの出来事を揶揄すること自体できる構造じゃないのに「映画の件~」とか言ってる中田がアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
こいつのする話は面白いんじゃなくて「興味深い」ってだけ
そりゃそうだ、面白いほんから面白い部分だけスピーチしてるファスト映画そのものなんだから
誰かのふんどしがないとなんもできないコイツ自体を尊敬する要素がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
藤森に迷惑かかること全く考えないならコンビ解散しろよ。ドストエフスキーは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
反ユダヤや第三帝国等ナチスドイツに多大な影響を与えたドストエフスキーほどの影響力ないだろ中田
松本も見劣りするけど中田よりは影響力あるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
登録者500万人は凄い
凄い大勢のバカがいる
Good 0 Bad 0
. あっちょんぶりけ2023/05/30(火) 15:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
しえんしえーしつもんいいれすか?なんでドストエフスキーなんれすか?
シェイクスピアには遠く及ばないと自覚はあるんれすか?日本人の小説家にはたとえないんれすか?あくたがわだざいたにざきゆうめいどころはなぜつかわないんれすかしえんしえー。
そのおれしってるすげーだろのかおでせつめいしてくらさいあっちょんぶりけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
※392
なんだかんだ、ここのアニゲー民では中田嫌いが多いけど
Youtube登録者数は500万人以上やからな…。仮にいくら中田信者の大多数が低能でも
その数を引き付ける程の実力はあるわけやしな。
今回の事も、常にお笑いに対して型破りなことしてるからこそ、それを盾にして意見
して物申してるからな。ただ人間性がほんと中田には申し訳ないけどゴミすぎると思うわ。
自己愛が強すぎるんよこいつ毎回。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※23
こいつの場合
×最後まで読むと良さが分かる
〇最後まで見ても良さがないことが分かる
じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
ダウンタウンは登場するだけでワーキャー言うミーハーなファンを排除してきた
ガキ使初期とかいいとも時代に冷たく突き放した
逆に中田とかはミーハーなファンを逃さんよう試行錯誤しながら
辿り着いたのが吉本、松本アンチ路線
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらず顔でかいから画面狭いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
日本を捨てたんじゃなかったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
松本が「2人で話せばいいじゃん」だって
これ無視したらダサすぎるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
ドスト?
自分が認められないのを日本と日本人のせいにしてシンガポールに逃げるものの、子供への兵役が発生する事を知って日本に戻って来たという中田のマヌケムーブは小学生でも嘲笑だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはドストエフスキーやなくて
自分をナポレオンのような人物と勘違いしているラスコーリニコフやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
※79
この時の江頭へのツッコミが下手すぎて
江頭が本気で困惑してたのは忘れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
踊りの出だしだけカッコよかった記憶しかない
踊ってた人だよね確か…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 15:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
中田を面白いと思わない人をいくら腐したところで
中田が面白くなるわけじゃないのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
信者によいしょされ続けると、自分が大物だったような気になってきてしまうんやね
客観的に見ると、一時期売れたせいぜい二発屋だと思うんだけどな
芸人としての格は松本どころかエドはるみとかそのへんと同等クラスちゃうんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
動画みたけどドストエフスキーとか言ってないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
おいおい元動画見たけどこんなセリフ見つからなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
※69
なんだ松本への嫉妬だったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民がそこまで松本の肩を持つ理由がいまいちよくわからない
松本って若いころさんざん日本人女性を弄んでセックスしてはポイ捨てるを繰り返してた超絶ヤリチンだよ
そのうえでじじいになったとき韓国人の女と結婚して財産を共有した
なんでこんな腐れ芸人を好きなんだろう、笑いのセンスがあれば何やっても問題なしってこと?
女優も一般人も風俗嬢も誰彼構わず日本の女を山ほど食い散らかしてチキンの骨のように捨てまくって
最終的に韓国人と所帯を持つって何なの、しかも志村けんのように俺も一生独身を貫くと豪語してたくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
こいつの場合、ドストエフスキーでもアンパンパンでもなくピクシブに載せてる意識高い系の勘違いした4コマ作品が近い。一部には褒められるんだろうけど、それでジャンプ載れるかって言ったら乗れないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は知能足りないから松本が大好きなんだろうけど
日本人女性として言わせてもらうなら松本も浜田もカスだよ
中田のほうが余程好感が持てる、女性としてはね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:30:24 ID:- ▼このコメントに返信
松本も浜田もちん〇もげろって思うわ、女性としてはね
女性をさんざん玩具にして性欲解消してどの面下げてご意見番やってんだよさっさと消えろゴミコンビ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
余計な一言が多いのが中田が嫌われる要因よね。
「松本さんの映画が面白いかどうかについてみんなが押し黙って口をつむんでいる」とか。
じゃあそれ改めて聞いて、全員or大多数が「松本さんの映画面白かったです!」とかいうたら
今度は逆張りして「皆、どっか賞取ってお世話になった芸人だから、
松本さんの映画面白かったって口揃って言うのよ。」っていう悪知恵な返しするに決まってるやんけ。
審査委員長の件も大多数が「代わりが松本さんしかおらんからor全然やりすぎじゃないですよ」
言ったら「そう言わされている環境になってるんや!」って逆張りするで絶対。
単純にただ松本さんやりすぎやから審査委員長交代したら?ぅていう
個人意見だけならまだ良いけど「周りを巻き込む(なんか勝手に回りも賛同してる)発言」をするのが
あかんのよな。霜降りの粗品を引き合いに出したのも。

まぁ結果的に「どれも賞取ってないけど今影響力がある人間だけが、松本さん審査委員長やりすぎ
じゃないですか?って物申せる」っていう最終的な根拠だけはその通りだと思う。
そこに至るまでの具体例で、周りの代弁者論を語りすぎなんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
松本と浜田の陰には女性としての幸せを踏みにじられた被害者が山積みになってる
本業のお笑いでは権力持ちすぎてでっかい漬物石のように動かず無数の若手芸人を腐らせてきたし
プラべでは女性を泣かせに泣かせてきた女の敵じゃん、アニゲー民は松本の何がそこまで好きなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
オリラジの知性と言えば藤森
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
※419
文句があるなら霜降りせいやみたいに言い返せば?中田は日本人が全員心の中で思ってることを声に出して言っただけよ
王様の撮った映画はくそつまんねー!ってね、YouTubeに通報する?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ今メインの仕事が、本すら読めない奴のために代わりに読んで大声で解説する仕事なんだから、むしろアンパンマンの読み聞かせしてるようなもんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
※419
余計な一言を言えるガス抜き環境を封じてきた吉本とダウンタウンが悪いと思うわ
中国共産党やナチスドイツじゃないんだから売れない芸人が大先輩に不満漏らしても笑って許してやれよ
どんだけケツの穴が小さいんだよ、一党独裁体制を敷いた吉本とダウンタウンが中田を産み出したんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーなんか読んだことないからこいつつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
※372
シンプル過ぎて逆に草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
こういうこと言う奴って絶対読んでないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ芸人が全員松本の犬になった仕組みがはっきりして良かったじゃん
つまり松本様に首輪を頂けるのがコンテストで
首輪を自慢してるキッズ芸人しかテレビ出てないから
つまらないって話でしょ
良かった良かった
ジャニのチンシャブ問題に近いナニカだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 16:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
※422
実際、せいやが文句言ってるからその時点で図星でしょ。勝手に代弁者を気取るなってことを。
てか今では動画カットされてるけど、代弁者気取っといてでこう言ってるわけよ。
中田敦彦「分かり安いお笑いが見たいってのは好みの問題じゃん、
アンパンマン面白いって人もいればドストエフスキーが面白いって人も居るしどっちかってわけじゃない」

中田敦彦「だけど全部アンパンマンカラーになると嫌じゃない?」

好みの問題なら勝手にみんなが全員そう思っているみたいな発言するのは矛盾してるやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
あれだけ俺は成功者って言いながら結局村本みたいなことして芸能界にすがり始めるの笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ痛いやつになってるじゃん、西野と同じでバカは持ち上げてイエスマンするからどんどん危ういやつになっていくんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
※415
松本の肩を持ってる奴なんかほとんどいないだろ
松本以上に中田が気に入らないってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
※318
中田信者「俺の大好きな中田は理路整然とした思考をしてる 複雑で理解不能なニュースや書物を簡単に要約してくれるから」

こうして難解な物事を自分の頭で考えようとしないバカサヨクが量産されましたとさw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
※424
当人たちは完全に無関心じゃん
忖度してる関係者がこいつをハブるのは人間の性質上当たり前のこと
お笑いみたいな物差しがない興行を打つにあたって義理不義理で選ばれるのなんて当たり前でしょ
何を好き好んで自分の恩人とかをけなすやつを起用してやろうなんて思うものか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
※360
ただの暇つぶしで見てる業界で大御所が威張り散らしてるのが気になるとか暇人にも程があるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝はともかくperfect humanは面白いと思う
なお現在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 17:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
でも結局後世まで残るのはドリフみたいな笑いなんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
※105
松本と千鳥大悟はボケ担当だけどツッコミのセンス実はめちゃめちゃあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
松本人志も自分のお笑いがわからんやつらを見下してはいたけど
でもそいつらに自分の笑いをわからせてやる、教育してやるという気概でやってた
中田に足りないのはそういう、自分の力量で何とかしてやるという気概
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
ウソでもネタでも話題になれば勝ちな立場やからな
心底ウザいって人は黙殺が答えな世の中よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※79
何が酷いって、オリラジがくっそつまらないからこそ江頭の面白さが際立つコントに仕上がってるっていうところがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
どこぞのアルマジロなら原書で読めそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
芸人辞めた素人が批判してるだけなんだから熱くならなくてもいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
自分がドエドフスキーだと思い込んでるアホじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
他の芸人の名前出さんと話題にならない人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
やったー カッコイイー(嘲笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
自画自賛してる時点でダメやろwww勝手に自分に酔ってアホになったらだけやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
※405
「カメラ回ってるのを嫌がってるw逃げてるw」とか投影式擦り付けして逃げそう(推測
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 18:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
「あらゆる堕落の中で最も軽蔑すべきものは、他人の首にぶらさがることだ。」(ドストエフスキー)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 19:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
第三者が言うべき事であって、自分で「俺の〇〇が分からないやつは馬鹿、教養が無い、見る目が無い」
みたいな事を言うやつは、上手くいかないのをただ自己正当化してるだけのクソくだらないやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 19:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
こいつにドストエフスキーの作品の面白さ聞いてもつまらねー答えしか返ってこなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 19:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
こいつがいろいろ仕掛けてる事とか生き様に信者がついてるのは理解できる
でもまじでお笑いそのものが日本一だと思ってる信者っているのか?

漫才とかコントとかでも尖ってるなあ信者痛いなあってタイプなら信者が本気でそう思ってるのはまあ分かるしそれこそ西野みたいに一応主流で若手NO1だと持ち上げられちゃったやつがそうなるのも分かる
ドストエフスキーなりモーツァルトも生きていた時からナンバーワンだと思ってた人は当然いたけど
オリラジの場合メジャーだった時からしてそういうもんじゃないしなあ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 19:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
僕はテレビを見ないからユーチューブで存在を知った人なんだけどさ
一回だけ動画見て池上彰をマンセーしてたの見て見る価値無いなってチャンネルをおすすめに表示しない押してそれっきり
池上の本読んだらわかるけど卒倒しそうなほど池上は頭お花畑だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 19:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1
モーツァルトを感じるのに知性って必要か…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 19:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
え?こいついつ面白いことした?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
この発言編集してなかったことにしたらしいでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬほど勉強して、勉強が趣味で生き甲斐だとまで言ってても慶応止まりだったからなこいつ
根が教養学歴コンプで勉強出来ない馬鹿なんだよな
そりゃ松本どころか相方にも勝てんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
本人曰く教養あるらしいし、成田悠輔とコラボしてお笑い思考実験とかすりゃいいんじゃね?
顔も傾向も似てるしさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
実際おもんないし、ネットニュースやらなんやらに出てくるのが不快。
ヒカル、宮迫、ゆたぼん親子と同じくらいに不快。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
オックスフォードやハーバード卒ならともかく慶応程度じゃ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
恥知らず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 20:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
※79
その動画見たいわ
どっかで見れる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
ワザと言ってる可能性
注目を集めることで得するような何か良く分からん事業を始めてんだろ
それかyoutuberとして飽きられてて話題性が欲しいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
完全に自己愛性人格障害
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも
お笑いなんて言うほど価値があるか?
芸人は分不相応に金と地位を手に入れすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※454
ケツの曲とかあるしなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
※449
中田みたいなのをまさに軽蔑してるドストエフスキーにぶら下がる中田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 21:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
※433
コミュ強プレゼン特化マンを日本企業が大量に雇用して仕事ができないパワハラいじめよいしょバカばかりになって傾いたんだよなぁ
昨今の欧米企業は組織の害となる人間のタイプを特定して、そういう連中を雇用段階で刎ねられるように人事と研究者でタッグを組んでるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
何言ってんだこいつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
※457
勉強が趣味で生き甲斐なのにyoutubeでやることは他人の書籍なりなんなりの受け売りなのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
※58
イジられると先輩相手でもキレるんだよなぁ
千鳥ノブに顎髭イジられて笑いにしてもらった翌日に顎髭全剃りしてわざわざノブに会いに行き、「コレで次は何イジります?」みたいな事して周りドン引きさせた奴だし
  
中田って部類的にはヒザ神やナダルに近いよね
異様にプライドが高くてイジられるのを極端に嫌うから芸人仲間や現場スタッフからの好感度が超低い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
羞恥心がない、敬意がない、そんな奴が教養を語るなんて片腹痛いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
売れない受けない芸人は
客のせいにする
アメリカに行くって言ってた人もいたな
行ったかどうかは知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
誰だっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
自尊心肥大しまくってて見てらんねえわ
こいつ見てるやつも見下すレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
42分にそんな事言ってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 22:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
芸人の行きつく先:俺のことを面白くないって言ってる奴、馬鹿です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 23:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
別にいいや。としか思わんのだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/30(火) 23:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
これマジでいってたのかw
って書こうと思ったら既に書かれてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
武勇伝→半年で廃れた
普通の漫才→白けた空気にしてお茶の間と会場冷え冷え
PERFECT HUMAN→瞬間最大風速は武勇伝以下、24時間テレビのやらかしで一気にアンチを増やした
こんだけやらかした奴がお笑い語れるわけないやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
へぇ~そう
で?wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
田中も注目浴びる存在になったな
藤森じゃない方とはもう呼べないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 00:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
こいつお笑いやってなくね?
武勇伝以外見たことないし武勇伝も当時腹から笑ってる奴なんか一人もいなかったろ
バラエティもやってないしコメンテーターでしか見たことない
わかりにくいもクソも見たことないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
ずっと田中だと思ってた( ^ω^)・・・
藤森はブランチでよく見るからすぐわかるんだけどねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
ドストwwwエフッwエフッwエフッwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
ドスト読んでるけど、普通に松本人志の笑いのほうが面白いよ
どっちかというと教養ある奴の方が松本の笑いとの親和性は高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 01:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
ファストブックやってる奴が何言ってんだか
並びたいならせめて一次創作者に戻れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 02:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
※462
江頭2:50 ホントの武勇伝
でググればニコニコで出てくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 02:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
これはちょっと絶許狙いが露骨すぎますね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 02:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
ほんならまず面白いこと言えや 面白いつまらないは別として笑わせる 面白がらせることすら言わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 02:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
※428
バカ しね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 03:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
1999年に世界は滅びます私を信じる者だけが救われるんです
そう言ってたえせ宗教の同類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 06:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
オリラジってノってくれるおもしろ陽キャの藤本がいるから笑えるラインになってるだけなのにな
中田単体ではただのクッソめんどくさい奴なのによう言うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 06:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
中田の人生において幸運だったことは、クソめんどくせぇ自分語りに乗って盛り上げてくれる藤本に出会ったこと
不幸だったことはプライド故にそれに気付かず、「俺のネタで藤本が売れた」くらいにしか思えていないこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 07:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
煽りでも無く、松ちゃんのいないシンガポールで天下獲ってみれば良いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 08:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
エンタの神様出てた頃は面白い芸人だったけどその後はつまらないMCやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 09:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
まずこの例えが下手すぎる
やっぱリズム芸しか出来ないんやなーって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 09:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
中田頭良いな
話題作りが上手すぎ。。
忘れ去られる前に話題を作って自分の存在をアピール
マスコミもネットも見事に踊らされてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 11:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
151ってしっかり低評価押してるのも笑いどころじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 12:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
本音は松本のポジションに自分が立ちたいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 15:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※493
空気読んで道化れる奴の隣にいただけの奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 16:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーもモーツァルトもアンパンマンも素晴らしいが松本はうんこ 中田は論外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 19:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
手前のクソみたいなお笑いと、ドストエフスキーやモーツァルト比べるなんてとんでもない奴だな
地獄に落ちて2人に会って謝ってこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 19:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
知性のカケラもないやつがこいつを支持してるんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 20:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
なんかもうゴミ映画監督なんかと同類だな
お前がゴミなだけなのを周囲に責任転嫁して発狂するだけで
こいつなんて「お笑い」として評価されたこと一度たりともねーくせに
売れた音楽ネタも相方あってのもので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 20:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
面白いこと言うやん
武勇伝とかより笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 20:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
面白いこと言うやん
武勇伝とかより笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 22:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキーって言いたいだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/31(水) 23:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
純文学クラシックと比べるなら一部の映画だけどそいつらは評価高くても面白くないの大量にあるべ
お笑いはなろうまで含めた娯楽小説全般だけど中田は精々やる夫で学ぶ系かなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 02:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
よく考えたら後世に恥なんかかきようないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/01(木) 17:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
ドストエフスキー「ероическая история、ероическая история」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/02(金) 02:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
※7
そしてそのナボコフは愚人にポルノ扱いされているという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 07:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
稼ぎ過ぎて自分には力があると思っちゃったんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/03(土) 20:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
こういう小っ恥ずかしい自意識って
ほんまに知性あるやつは大学生~遅くとも25歳ぐらいまでで葛藤終えてて卒業するんだけど
40歳のおじさんの中田が言うのは単純に見てて「うわ…恥ずかしい、もうやめて…」って思っちゃうんだよなぁ
俺はよくこの人の芸知らんのやけど、オリラジや中田を面白いって思ってるファンもたぶん、
「もうやめて…」って思ってると思うよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 10:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
あっちゃんは現在進行形で武勇伝っていうピエロ芸を披露してくれてるって思う事にします
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【740件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事