|
|
【動画】FF16さん、ボス戦動画を公開するも回避モーションが『アイススケート』と言われてしまうwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:29:28.55 ID:XfPcPCeha
2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:29:48.40 ID:XfPcPCeha
流石にブルプロやるわ…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:30:33.08 ID:XfPcPCeha
せめてエロくてかわいいキャラ操作できたらなぁ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:33:28.02 ID:1Uum80xN0
回避モーション草
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:34:21.44 ID:ctw/ZFCv0
あんまおもんなさそう
9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:35:10.49 ID:hbmHmz270
スィイーみたいのクッソださいな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:35:13.39 ID:rrxK8ZsJd
これも暗いよ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:35:53.11 ID:yDueKuqU0
予約したけど金はまだ取られてないから評価待ちだわ
どうせネガキャン祭りにはなるんやろうが
どうせネガキャン祭りにはなるんやろうが
13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:36:57.61 ID:dk7XKZ7f0
10年くらい前のアクションゲーム感
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:37:20.31 ID:Tw9NC9R+0
こっちにめっちゃ寄ってくる膝立ちなんやねん
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:39:04.05 ID:LGsqoyRX0
敵固すぎない?
19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:39:54.11 ID:0/DS2nod0
このダメージのやつ昔からやない?気に入っとるん
21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:39:59.60 ID:Tw9NC9R+0
プレイアブルで可愛い女の子はおらんのけ?
28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:42:28.33 ID:jv3k0u9h0
>>21
そもそもプレイヤーが操作できるのは主人公だけや
そもそもプレイヤーが操作できるのは主人公だけや
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:41:25.69 ID:8hyltrme0
回避なのか分からんけどズサーっていうのいらなくないか
23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:41:31.36 ID:RmJfHnmV0
回避モーションに力いれたから見てほしいんだろうなあ
そういうとこがユーザーから嫌われた理由の一つだろうに
そういうとこがユーザーから嫌われた理由の一つだろうに
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:41:31.43 ID:F4A/FNMZ0
見ててなんか笑っちゃうわ、特に回避部分
27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:42:16.49 ID:5ZAvUhOw0
スイイイイーイかっけえw
29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:42:33.93 ID:Kgdld9F40
アクションならそっちに振り切ればええのに
31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:43:51.74 ID:5ZAvUhOw0
やっぱフロムってすげえ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:44:37.53 ID:wEFQDJaM0
回避モーションはなんやねん…
46: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:50:14.83 ID:GmKlWe2Z0
勝利ファンファーレオモロ過ぎやろw
50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:52:14.66 ID:hu8K5RF40
思った以上にダサくてビビった
後ずさりしかないのかよ、横の回避は?
スクエニってエフェクトとかモーションはかっこよくなかったっけ?
後ずさりしかないのかよ、横の回避は?
スクエニってエフェクトとかモーションはかっこよくなかったっけ?
57: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:57:19.94 ID:tNXzp75j0
アイススケートすな
59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:58:41.84 ID:7peyQICGa
_,..、
, -‐-<¨¨` . `ヽ、
ズサー ノ-' ´ Y´ / ,} }
∧_∧ /ヽ、 ノノヽ、' __|、__
.(・ω・` )! } ≫ーィ''′ ,/__ _ ヽ. _______
/リ.`ニニ´〈,リ_,/ヽ ,ノ ヽゞιソソノ=| |─── /
/},/,. ''、_ノ,.)゙ヾ-' !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,''′ ,‐''Y ', i′
| { .iリ, h_.,ノ
', ! ノノ _,. -''ナ,フ,,......__
,. -'}、._ ,ノヘ≦、__彡レ´ ゙ヽ、``ヽ、
/´/´{ { `ヽ }ー--イ´ } ゙ ヽ
/ ノ '"´〉ヽ.ィ. /、__ ノ.'''´¨`、 ,...ハ、_ノ
,/ ,.イ´ ト _,、 'ヽ  ̄ ` ーイ´゙Y, y.}
/,/ ,,' ,.入 リ {、 ヽ ノ ノ
ノ ' i′ / ノ ヽ-、.ノ! ヽ-|ー‐''"
! ,リ ,.. ィ''Y'´ ', ヽ‐.ァ ノ i
`ー'"´ ./′} /,} . { i′ リ
!__,ノ /n.、i´',i | /
`υ'J `
, -‐-<¨¨` . `ヽ、
ズサー ノ-' ´ Y´ / ,} }
∧_∧ /ヽ、 ノノヽ、' __|、__
.(・ω・` )! } ≫ーィ''′ ,/__ _ ヽ. _______
/リ.`ニニ´〈,リ_,/ヽ ,ノ ヽゞιソソノ=| |─── /
/},/,. ''、_ノ,.)゙ヾ-' !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,''′ ,‐''Y ', i′
| { .iリ, h_.,ノ
', ! ノノ _,. -''ナ,フ,,......__
,. -'}、._ ,ノヘ≦、__彡レ´ ゙ヽ、``ヽ、
/´/´{ { `ヽ }ー--イ´ } ゙ ヽ
/ ノ '"´〉ヽ.ィ. /、__ ノ.'''´¨`、 ,...ハ、_ノ
,/ ,.イ´ ト _,、 'ヽ  ̄ ` ーイ´゙Y, y.}
/,/ ,,' ,.入 リ {、 ヽ ノ ノ
ノ ' i′ / ノ ヽ-、.ノ! ヽ-|ー‐''"
! ,リ ,.. ィ''Y'´ ', ヽ‐.ァ ノ i
`ー'"´ ./′} /,} . { i′ リ
!__,ノ /n.、i´',i | /
`υ'J `
60: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:59:00.22 ID:dmumJd0F0
なんやねんこのスライド移動w
61: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:59:53.78 ID:PtOVTlCK0
毎回ズサーッて滑るやつ何だかなあ
63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:01:26.88 ID:lqtJg0SJ0
もっと回避モーションに種類あって代わる代わるに見せてくれたら
エンドオブエタニティみたいな面白カッコよさに繋がりそうなんやけどな
エンドオブエタニティみたいな面白カッコよさに繋がりそうなんやけどな
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:01:48.70 ID:H1Hm+FIo0
ズサーッw
66: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:02:44.55 ID:NhugkSFQ0
なにこのヒットアンドアウェイゲー
75: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:05:42.97 ID:Zko/b8K60
アイススケートって言われて草
79: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:06:56.96 ID:TPkRcg8kM
82: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:09:39.35 ID:h0JlPOe20
>>79
右下はボタンセットだろうけどアクションの幅も狭い感じを受ける
フタを開けてみないとわからんとこもあるだろうが
右下はボタンセットだろうけどアクションの幅も狭い感じを受ける
フタを開けてみないとわからんとこもあるだろうが
81: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:09:23.84 ID:fS6t2EUX0
テイルズオブアライズこんなんじゃなかった?
84: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:10:06.69 ID:9MKrO8RT0
回避モーションが面白い
85: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 23:10:13.59 ID:MCIELRVk0
おっさんがドタバタ動いてファンタジーな戦いしてるのなんか草
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】FF16さん、お前らが予約しないせいで2000円引きを始めてしまうwwww
- 【速報】FF16プロデューサー「FF16は一年半かけて長期的に売るつもりだ」
- 【悲報】FFの全てが分かる画像、作られてしまう…
- 【動画】FF16さん、ボス戦動画を公開するも回避モーションが『アイススケート』と言われてしまうwwww
- FF16「ファストトラベルがあるので、飛空艇で世界を巡ったりはしません」
- 【画像】FF16、犬のクオリティが大幅に進化するwwww
- 【朗報】FF16シナリオ担当「FF16の物語は16-2とか出せないくらい一本で綺麗に完結する」
人気記事
ゼルダも良いけどFFも面白い
ウクライナの動画よく見てるけど兵士はこんな感じでスピーディーに戦ってるよ
シュールだわ
この前もブルアカあげの記事だしていたし
韓国にまけるなFF!
FFを名乗るなよ
ちょっと単調すぎないか?
ゲーミングPCみたいにエフェクトピカピカ光らせるためだぞ
自キャラのモーションに震え感動感涙した
ゴリラアーロイなんて比較にならんわ
みんなもそう思うよな!
余りにもワンパターンで視認性も劣悪だから回避反撃のショート動画をループしてるもんかと思った
テイルズ以下では?
アンチはゴミ
手になったら氷も効かなくなるっていう特徴的なボスだったのに
16は属性が無くただ燃えてるだけなんでファイア投げてダメージ与えてるの萎えるな
実況でも人気出なさそう
動いてたらまあ人と敵が戦ってるように見えるけど
静止画じゃ何の映像か全くわからんな
20年ぐらい前のセンスだよ
よくやらせるな
でもやりたくなくなる程の事ではないわ
無意味な演出だよ
アライズは面白かったぞ
ファンタジーはもうしないのか?
何故かアップになるからダサいんだよな
まじでこれだわ
弱点の属性を突いて大ダメージを与えるみたいなのが爽快なのにそういうの関係無しに見た目だけっていう
新ジャンルを作るあたりさすが吉田だわ
回避だかガードかもしれんが転倒とかあるんかな?
大概エフェクト過多で何やってるかも分からん
せめて回避モーション自体を短くスローにしないようにするか、3パターンぐらい用意して状況やランダムで組合すとかすりゃ大分マシになると思うけど、これじゃチープな印象は避けれない。
アビリティや装備のせいらしいけど外したらこの単調さは本当になくなるんか
危ない回避だ=三c⌒っ゚Д゚)っズサー
危ない回避だ=三c⌒っ゚Д゚)っズサー
よそでこの書き込みあったからどれどれと思って見てみたら
だいたいあってて草
なんで回避モーションを毎回止め絵の演出みたいにしてるか
それで魅力的になるとは言わんが
FF5にしか出ないギミックが特徴的なボスをなんでギミック無視してリメイクしたのか意味不明だな
デビルメイクライの初代みたいな。
当時の実機だとかっこよく見えた的な。
エフェクトを半分以下にした方が絶対にいいべ
なんで毎回左に同じ格好で滑ってくるんだよ
プレイアブルキャラが主人公だけでモーションもその分だけ作りこめるはずなのに何でこうなったんだ
FF16は新しい情報が出てくるたびにヤバい感じになるな
まだゴロリン回避のが良かったかも
スタイリッシュの方向性に問題ありか
どうすれば迫力が出て、技や立ち回りに意味が出て、キャラが格好良く見えるか
スクエニのゲームはそういうのがまるっと欠けてんだわ
この動画は回避すると時間が遅くなるサポートをつけてるから遅くなってるだけだよ
それを外せば遅くならない
HPの上に時計のアイコンあるだろ?
召喚獣が出てくるけど「ハー!」しか言わないところもPS2時代を思い出してジワジワくる
古いにはスタッフのセンスでアクションにしても結局古臭いだけだったな
大半は様子見だろうね
そんでその内興味無くなるか他のゲームに行く
「絶対に追加DLC出しません完全版出しませんオンラインにしません必ずトロコン可能です」
この宣言してくれないと今じゃ新品購入なんて無いわ
FF15の悲劇はもういい
ポジティブな情報は一切無視するけど
単調そうで暗くて見えにくくて
攻撃を横によけて攻撃ボタン連打するだけなんだろう感が
あぁ、そういう理由はあんのか。
んでも、だったらなおの事こういう広報目的の動画で変なモン付けるモンじゃ無いわ。
こっちは出された情報から判断するしかないんだし、コレが当たり前だと思われる事にも、ここみたいな悪質まとめの餌食にもなる事になる。
前々から思ってたけどFF16は広報としての映像の魅せ方が下手すぎんか?
ジャスト回避採用してるんだろうけどゼルダみたくスロモで一方的にぶっ叩くとかのボーナスゲーになるなら兎も角。
結局ゴチャゴチャの攻撃をブッパしてるだけだから観ていて分かりにくいな。
THQ Nordicのダークサイダーズとか見習ってどうぞ。
PS2初期のゲームみたいやな。今見れば荒いけど当時はこれでも感動した!みたいなレベル
超テンポわりいこれを初期構想では「40分ボス戦やってもらいます(ドヤァ」だったってやべえな
ボスのモーションも
それ以上は眠くなりそうだから見れんかったわ
同じ硬いにしてもHPバーを何度もループさせて、バー自体はゴリゴリ削れてる感覚は与えた方がいいんじゃないの?
一本のHPバーを1ミリ1ミリ削ってくのは楽しくなくない?
なんかもう叩ければなんでも良いんだなって感じになってるなこれ
慣れてるだけでフロムやモンハンにありがちなローリングも大概だからな
動画の5分でも苦行にしか見えんのに40分…やっぱ辛えわ
DMCから攻撃モーション拝借してるんだから、アクション部分はもっと力入れても良かったんじゃないだろうか
爽快感の欠片も無ぇ
まぁなんのサポートつけてるか補足あったほうが良かったかもね
ただスローのサポートつけたくなるほど戦闘がごちゃごちゃしてるんじゃないかって気はする
エフェクトが鬱陶しいし無駄にモーションは動くしその割に敵は硬いし
ほんとヲタ好みしそうな美形キャラと無駄に派手なエフェクトだけのゲームになったなFF
まあそれはそれとしてこんなん宣伝動画にするセンスがやべぇけど
お互いがお互いのモーションをしてるだけで干渉してる感じがしない
MMO作ってたチームがアクション初挑戦しましたってまんまの印象
これはツムツムぐらいしか遊べない可哀そうな層に対する
配慮だからね。 幅広い層を取り込むことで、
火の消えかかったFFが…いま蘇る‼
もうちょっと回避ポーズのパターン作るとか何とかできないのか
ドット絵のコマンドバトルRPGならちょっとキャラが後ろに動くだけでも避けたって分かればそれでいいけど、リアルな3Ⅾキャラだと不自然さが際立つな
ベヨネッタとかやってから作ったら?
たまたまそういう人が担当したのか、そういう人だけ集めて作ってるのか
演出としては珍しいからちょっと興味わいた
見てるだけなのにアクションゲーでこんな差があると思わんじゃんね?
まぁでも動画で火を消してる最中ですけど
ほとんどソロのモンハンの焼き直しだな
相手の動きに合わせて回避と攻撃するだけ
一年後にはフリープレイでタダで遊べるのに誰が買うんよ?
どんな攻撃をどんな向きで回避してもこの見た目のズサー・・・センスすごいっすね!
しかも毎回同じ方向に来るのはなんやねん。雑なカメラリセットか?
アクション下手くそな日本人のせいで、
急遽モーションが少なくなった。 byスクエニ
それはそれとして単調なこと長々とやってんな楽しいのかこれ
言うて動画の2:25辺りでやってる糞みたいな横ステップが通常の回避なんだろ?
外せないだろそのスキル
とんでもなく長い無敵時間でもついてない限り軸ずらしぐらいにしか使えないぞあんなの
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
なんか恥ずかしくなるわ
こっちが避けたり攻撃したりは普通のことなんだけど
敵がこちらの動きに対して間合いを取ったり牽制したりが無いんだよね
攻撃当たってもビクビク動くだけで結局自分の行動を一方的にし続けてるだけって感じだし
エフェクト全てがキラキラで眩しい
特殊アクション時に「ここ見せ所()」なズームアップ
控えめ言わなくても 馬 鹿 じ ゃ ね ?
スロー演出もよくあるのにこんなことになるんか
カメラワークのせいか?
大抵ふだんからうっとおしい事ばっかり言ってる奴だから見下してやるくらいのつもりでええわ
リクイドフレイムじゃなくて新キャラ用意しろよって誰もが思うわ
センスって難しい
ペチペチ ズサー トルガル...
ペチペチ ズサー トルガル...
FF=なろう小説 Q.E.D. 証明終了
回避モーション実質1つしかねえのにスローにして何十回も見せる意味ある?
戦闘の度にこの代り映えしない回避モーションをスローで何度も見せつけられたら確実に嫌になる。
カメラ動かして演出見せんのも酷い。これも要所で1回2回ならいいだろうけど、戦闘の度に何度も戦闘を中断して演出挟まれんのはストレスにしかならない。
なにより酷いのが戦闘の長さ。丸めた新聞紙で殴ってんのか?
考えなしにボスの行動増やしてそれを全部詰め込もうとした結果、耐久力マシマシにして長期戦させるしかなくなったってところだと思うが。シンプルに楽しくないからやめろ。
敵の攻撃力を上げて緊迫感を持たせようとすれば長期戦で事故ったら振出のクソゲーになるし、かといって敵の攻撃力を抑えて回復しながらじっくり戦わせようとすれば緊迫感が消える。どっちに転んでもクソになるしかねえんだよ。
てか、そもそも主人公が黒いっつーか暗すぎて何をどうしてんのかわからねぇ……
ポジティブな情報なんてあった?
動画出してもインタビュー載っけても世界のどこも話題になってないが?
大人しくオクトラみたいのやって楽しむわ
何が問題なのかわからに
間抜けな見た目は変わらんけど楽しいやん
いくら時間と金あっても『センス』が終わってるからどうしようもねぇわw
いいからPS5買えっつうの
まぁ、アクションゲーなんて突き詰めればそうなのかもしれないけど
だからこそカッコいい、フレッシュなモーションとかエフェクトを考えたり
没入感を高めるカメラワークとか音楽、キャラ同士のやり取りを工夫するもんだろ
他のゲームだとその通りなんだがスクエニは今までに何度も何度も何度も何度もユーザーを裏切って来たからな
これは妥当な反応だよ FF15のdlc騒動はマジで酷かったし、他のゲームだってサ終でパケ版すら遊べなくなる事件とか色々やらかしてるやん
世界に誇る日本の有名シリーズ最新作や😭
リアルな挙動をさせる為に動物の観察した自慢どこに反映されとるん?
コマンド戦闘脱却した意味あんの???
そんなお前はこのPVを観てどう思った?教えてくれよ
アクションにしてはアピールするところ間違えてません?
アクションRPGの遊びゲームとして構成出来ていない。
このムービーを発売前に出すということに戦慄する。
今ネットで出てる意見は全部パッチで修正されるから
スタッフが試行錯誤しなくてもユーザーから出させればコストカット出来る
全て吉田直樹Pの計算通りよ
すげえつまんなそ
あとボス無駄に固すぎだろ
戦略もなんもなさそうだから体力1/3でいいよ
あと背面視点ばかりで飽きるんですけど
ドラクエでしたっけこれ
見慣れたローリング回避も
毎回スローになって同じ角度でカメラズームされたら同じくらい笑われると思うぞ
7Rにそんな固い敵いなかっただろ
UI糞過ぎで画面見づら過ぎて草w
目玉腐ったやつがこのゲーム作ってんのか?
そこまで言うなら買わなきゃいいだけなんで動画でわかってよかったじゃん
こんな典型的なグラだけゲー出してくるスクエニって恥ずかしくないのか
敵から攻撃を受けて衝撃等で吹きとばされてるのなら分かるのだが
エルデンリングにはそんな要素何一つなかったけどな
敵だけ楽しそうにしててこっちはただ技ぶっぱか武器ぶんぶんしてコロコロ転がるだけ
ロシア兵は弾装いくつも空にして命中させ続けてもそのまま突撃してきそう
固そうだけど氷とか水で殴れば大ダメージで爽快とかなら評価変わるのにな
ファクトに火病で無言badw
ネット検索すれば海外で再生すらされてない予約も入ってないのすぐバレるのにアホなんかスクエニ社員w
バリエがこればっかな上にこっちへ寄ってくるから印象付けられるんだよな
つぎはこれかよw
とにかく糞要素入れなきゃ気が済まねぇのか?w
スクエニに都合の悪い事書くとbadで白くされるぞwまるで立憲共産党だなw
そこまで効かないなら人類の常識的に他の攻撃手段考えるだろアホか
ティアキンなんか面白いだけのクソゲー FF16はPS5でしか表現できないリッチな体験が出来る
全てのRPGを過去にしたわ
吉田がムービー退屈すぎてQTE付けたって言ってなかったか
やったことないけどスマホのアクションゲームとかこんなんじゃないの
早くそっちを見せてほしいわ
というか実際の戦闘時間は5分程度しかないのに色々な単調さのせいで体感時間がくッそ長く感じるってヤバいだろ
スタッフ誰も何も言わなかったのか
あれって攻撃スカされて無防備になった敵に、連続技や大技当てて気持ち良くなる前振りだよ
映画でギリ避けスローモーションあるけど、互いのモーション組み合わせるだけのゲームでやっても調整の手間が出るだけだし
映画でも頻出するもんじゃない=何度もやる必要のあるゲームに適してないって事なんだよなあ
なあ、この程度の事が「やってみなきゃ分からない」し
「開発に時間かかって改良できませんでした」ってスクエニはインディーからやり直せ
その方が身の丈に合ってるだろ
Dだけ連れてきても作るのはセンス0のスクエニ社員だし
面白いと思うやつがいるのか
主人公がウクライナ兵ならラスボスは間違いなくゼレンスキーじゃん
ダサいのはともかく前コロリン左右コロリン後ろコロリンで4パターンあるからな
毎回後ろズサーよりはマシよ
そうなるとこのズサー連発するのが「上手い」プレイになるんだよな
なんかゲージ溜まってるし絵面以外はメリットしかない
ホストファンタジーとは大違いや
ジャスト回避とパリィはかっこよくて爽快じゃないとだめだろ
どこから回避してもこの演出でズザーってなるの不自然すぎる
どんだけ変化のない絵面なのか
だいぶ前に公開されてる動画の回避モーションは一瞬でスピード感が全然違う
秋からステマ違法だから、もう大っぴらにやれないんだろ
でもゴキブリは売れない売れなーいしてたよな
でこれは面白いと思ってんのかよ
【悲報】スクエニ社員、SLIPのIP表示に気づかず他社のゲームスレでネガキャン書き込みをしていた事がバレる
ttps://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1459142971/
昔なら兎も角、今時の仕様ならファイア系なら無効かめっちゃダメージ落ちるとかしろよ
開発陣は何も違和感感じなかったのかよセンス大丈夫?
単にパラメータ調整できる頭がないからアクションに逃げたってだけなのでは?
フロム見習えや
吉田は自分で何か生み出せる人間じゃないから期待する方がおかしい
北斗の無想転生みたいな感じがしたかったんだろうか
そりゃスクエニスタッフは基礎と経験という根底的なものがカプコンとは比べものにならないからなあ
元開発者の鈴木良太だけ取り込んでも限界がある
クッソ長いから最後まで飛ばしたら動画時間6分弱しかなくて驚いたわ。単調すぎる・・・
FFの生みの親である坂口博信は、映画ジュラシック・パークを見て
ハリウッドのCG技術に追いつくために映画に走りおもっきしコケたようだ
カプコンは素直にディノクライシス1~3を創ったね
ストーリーで敵クソ硬いとか本気でキツイからな
そこら辺はハクスラだとプレイヤーが工夫できる
装備揃えたら瞬溶けとか可能だけど
FFとか演出で延々やらされるんやろな🥺マゾソウ…
ディアブロ4面白過ぎる。型落ちグラボで余裕
先行プレイ権ありありウマウマ🤤
ニーアの開発がプラチナだからプラチナは元カプコンなんだからアクション作るのはスクエニよりうまいだろ
騙し売りすらできないじゃないかこれじゃ
マジで売り上げに響くレベルだろこれ
とりあえずこの動画見て面白そうって思うやつはいないだろマジで
本編では差し替わるのかもしれんけど
これ実は買った奴はプレイしなきゃいけないんだぜ
ニーアもベヨネッタもモーションはかっこいいけど回避ゲークッソつまらんからな
フロムやモンハンのダサい前転で死にゲーしてるのが面白い訳でもないしとりあえず回避すればええって発想の日本のゲーム会社があたおかなんだよな
女見て、そのまま敵に向き直して一言呟くくらいのがカッコエエやん
男の見た目も硬派な感じやし
こんなの50時間もやれって拷問だろ
だからこそ工作する最後のチャンスなんじゃん
PC版出る頃には違法になってんだからそれまでに幾ら「日本人騙せるか」が勝負(海外は返品返金あるから)
評判も悪い、新品売れない、中古買取拒否、飽きられて話題も無い、なんて状態でメンツだけの為に不自然にジワ売れ演出なんかしたら今度こそスクエニ終わるぞ
FF15以下の売り上げ本数はシリーズオワコンの証明になっちまう
同じ回避ゲーのウォーロンの方が楽しいと思えるわ
なんでそんな奴を挑戦が唯一のテーマのフラッグシップタイトルのトップに置いたんだ…
難易度調整も出来ないからユーザーに丸投げ出しマジで終わってるぞ今回
じゃんけんの要素無いのはストーリー演出が主だからだろうな。だからドラゴボのエネルギー弾に効く効かないは演出上のセリフでしか分からないし、それをゲームに当てはめると、ダメージ出てるなら効いてるけど、ストーリーで相性悪い中で苦戦を強いられてるとも取れる。やっぱりデビルメイクライ的だな。銃弾と斬撃に絞った点でカプコン賢いね。
言われなきゃこれFFってカケラも分からんし昔と変わったなあ
どうすんのこれ
令和のゲームかこれが…?
最高のギャグゲームだよこれ
あれ、戦闘だけは次世代感あったもんな
いやだぁ~
「いやそれならほかのアクションゲームも大体そうじゃん?」ってなるじゃん?それはそうなんだが…
そうなんだがこのPVのはなんか楽しそうじゃないな。上手く言語化出来ないがなんか面白そうに感じない
社内が縦社会過ぎてイエスマンになるしかなく言いたいことも言えない
だから酷い動画ばかり宣伝してユーザーにボロクソ叩かせて遠回しに訴える
どう見てもアイアンマンの着地リスペクトだろ
最新PVではQTEも減って良い感じな気がしたが
まぁ、アクションの1つとしてなら別に良いんじゃね?
それより体験版予告の2週間前まで1週間切ってんぞ。ヤらせろ
回避からラッシュ叩き込むスピード感のあるバトルってまあまあ作業感が
すまん この動画の情報だと消し炭になる未来しか見えねえ
ファイナルファンタジーなんだからこれでいいんだよ
ディノクライシスはバイオの使い回しかと思ったら、やってみると別ゲーだったね
3はちょっとやりすぎ感あったけど1と2は好き
よりは(あれはあれでいつ突破してくるかわからんから手に汗握ったが…)
それよりシヴァ(男の娘)がリキッドになった時だけ助け舟だしてる
シチュがようわからん。体勢崩しはあるけど致命はないんやな。スピード感重視?
AKIRAのオープニング曲の伴奏みたいなBGMやな
実際やるとこの手のシンプルなパリィダッシュ回避の戦闘はおもろいんや、が
あくまでも短時間でテンポよく終わるのが前提やからな
FF伝統のくそながボス戦と合わさると見てる以上にきついと思う
内訳
1.ただのアンチ
2.FF15で見切りをつけたFFファン
3.同業他社
試験前に「俺、全然勉強してないから自信ないわ~」って言ってるレベルのを
おかしいよな
吉田はナンバリング止めるべきみたいなこと言ってたのに
どうしてこうなった???
このモーション初出しやで
今までの観てないんか?
というかグワシディアって格ゲーじゃねーかwww
まぁ、ちょっと猟犬のステップっぽい
カッコイイ姿が消えるスピードの追撃とかない?
このオッサンがバタバタズサーしてるケツを暗い画面で見続けるのか
どんだけシャカシャカ攻撃してんねんw
爽快感皆無だろ
14オリジナルの主軸があって、過去作プレイヤーの為に各作品からのオマージュを色々散りばめてるだけ
まぁやってない層や偏屈プレイヤーから見れば、そう言ったネガキャンになるのは仕方ないけどな
おかしくは無いだろ
吉田個人の意見であって、スクエニの意見じゃないからな
いくら功績のある人物が意見上げても、それをトップが了承しなきゃナンバリング廃止なんて出来んよ
そんな簡単に縦社会を突破できると思ってるの?
そうは言っても演出含めて6分だろ?
アクションになって常時操作できるようになったから長く感じるだけで、ATB時代のボス戦でも時間的にはこんなモンだろ
爽快感の無い戦闘ですぐ飽きそうな感じするんだよこんな動画出したらさ
BGMも印象に残らない、画面は暗くて見ずらい、戦闘もカッコよくなくて単調
こんなのに1万すら払いたくない
どうして自分と異なる意見をもつ他人を見下そうとするの?
その考えがまず幼稚すぎて理解できない
多分、誰がプレイしても同じ絵にしかならないと思う
プレイ動画の問題じゃなくてゲーム自体の問題
勝手にしてろ
煽るにしても、流石に頭悪すぎるコメだぞw
お前それ言いたいだけだろw
神ゲーなら一週間で1000万本は軽くいけるはずなんだがなw
ゲームの頂点目指してて自信作ですって広報してたのに何でもう言い訳開始してんだろうなーw🙄
DMCは敵の攻撃弾き返したりステージギミック有ったりするし
なんなら3Dアクション最初期のマリオ64,ロックマンDASH,時オカとかですらボスの弱点を攻撃するための創意工夫は必要だしな
本当に殴って避けるだけのゲームなんて早々ない
喰らった相手が膝付いた姿勢でプルプル震えてるだけで
攻撃叩き込んでる感全然ねえな
なんやこれ
これでも柔らかいと思えるから不思議w
※288
別に宣言せずとも買わなきゃ良いだけじゃね?
俺は15の時はそうしたぜ?www
ほっとけ、ガキの捨て台詞みたいなの聞いたら
逆に買いたい気持ちがムクムクやでw
北風と太陽をよく理解していらっしゃる。乗ったるわ
誰がやっても同じ絵✊…😬…極上クオリティ
見た目のビジュアルこそ至上となれば
ゲーム体験など捨て置く存在
そんなものボタンぽちぽちするだけでいい
複雑で難しいと老若男女がプレイできない
スクエニを千本ノックで鍛えた(笑)結果だな丿厶
1周目はそうでもないけど、2周目だと顕著過ぎるくらいにカッチカチだよな
まぁでもRPGで1周目なんだし、1発のダメをもうちょっと増やして手数をそんなに出せない様にすればいい気もする
滅茶滅茶な手数を出してるのにミリでしか削れていかないから、冗長にじれったく感じるんでは?
縮小二アールとかだと1周目でもカッチカチなんやけどなw
(しかも霊騎士2体召喚)
リキッドワンちゃんのボスとしての格がどんなもんか解らんので
なんともだけど、確かに聖別雪原→ミケラの聖樹に行くのに
必須のルートで待ち構えるボスクラスじゃないと納得いかんかな?
一本道とも似て非なるルート開放型マップなんやろ?
常時エフェクトピカピカのバーゲンセールはなんか中韓ソシャゲっぽい安っぽさを感じさせる
シリーズやめてぇなぁ…とか言ってたらしいしもう作る側も何してぇのか分かんねぇのかな
誉められてチヤホヤされるゲームっぽいもんでも作れりゃそれでいいのかね
>HPバーを何度もループさせて、バー自体はゴリゴリ削れてる感覚
聖剣LOMの敵HPがこの方式だったよね
青と緑のバーが交互に何度も繰り返されてる間は辛いけど、黄色になった時の「もう少しで倒せる!」感は興奮ものだ
これじゃ速攻で投げ売りされそう。
これがファイファンの醍醐味やろがい
もうちょいカメラ離してズームするの無くせばそんな気にならんかったろうに
統一感無さ過ぎてワロタw
2D絵はTっぽいけどな
FF15のとき狂気レベルでモーション緻密に分岐させてたスタッフもういないんだろうな
あのストーリーで絶対ムダですから!つったスタッフ無視して
オープンワールド作らされたスタッフとか
とっくに辞めてるやろ・・・
あ、脚本やDの方が辞めたんだっけ?w
まぁ、ウーラシール地下の人間性みたいな
まっくろくろすけがピョンピョンしてる
モーションが狂気ってのは同意
おれ探索で相当レベル上げまくってたから、冷気派生のグレスタでニアールは苦でもない相手って記憶しかないなぁ
1周目の探索をやり込み過ぎたから、2週目ヤル気にならなかったしw
14の悪いとこ取り入れてるよね、属性無しとか敵硬すぎとかさ
マジでか…、俺は早々に血の王朝のレベル上げポイントで
ここまでしか上げん!!!て決めてレベル上げしてからプレイしてたから
禁域以降は死にゲー満喫したわww
一応。一通り戦技・魔術・祈祷を確認してからだけどね
まぁ、それエルデン以前のソウル系でのプレイスタイルは確率してたし…
…補魔技量系に機動力と出血以外の選択肢はござらぬ…
ふつうにガードや剣パリィみたいなのもあるみたいなんですが…
今作ではパリィからカウンターが致命に相当するのかな?
剣パリィは難しいらしいし猟犬付けて両手持ちが基本だったから
素で猟犬+パリィできるのは良いな。
いや…マジで良いな!アビリティも召喚獣をマスターすると他に付け替えできるとか
まんま5じゃん。8はGFのアビリティをいじくるにもカードゲーム必須だったし
体験版はよ
可愛いは正義
やっぱり回避モーションが1種類だしズームするし一瞬スローするしスィーって奇妙な感じだし回避モーションが悪目立ちするな
実際プレイする身になったらそこまで気にならないのかもしれんが
完全に攻略wiki禁止にして独自で駆け回ってた
NPCイベも全く分からなかったのフィアとエンディング分岐くらいで、クリア後にwiki見たら奇跡的に殆ど回収できてたのは自分でも驚いたわ
情報話すなって釘刺しておいた友人が「霜踏みツエェし楽になるよ?」ってのを迂闊に漏らしたのを聞いたくらいで、王朝Lv上げポイントもクリアするまで全く知らなかったしw
オイラも攻略サイトは答え合わせ程度でしか見ないけど
こういうまとめは結構のぞくからかなり初期に事故で知ったのよ…<<王朝age
王朝には既に辿り着いてたから、まぁ、ロケハンした後に
元からのステ振り計画通りにしただけなんやけどね。(…今では弓の飛距離が弱体化されて難しくなってるが…)
ネフェリのイベントを悉くスルーしてて気づいたら円卓の地下で
うつだしのう・・・状態になってた時くらいやなw<<攻略サイト利用
エルデンは攻略見なくてもメッセージだけでトロコンできる塩梅なのが良いよね
時間が30年止まっている
何十分あれ繰り返さないとならないんだ