|
|
【画像】ツイ民「古のゲーマーにしかわからないネタがこれです」お前らは分かる?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:06:47.08 ID:SinU7s+Wd● BE:664139665-2BP(2000)
41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:09:00.32 ID:D2LJseEod
わからんわ
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:09:08.02 ID:8GcT32jp0
おっさんだけど分からん
44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:09:19.29 ID:qlATDXcg0
よくわからんからパロディウス
45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:09:22.49 ID:XlK9EmCN0
今年40だがわからん
46: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:09:22.68 ID:LAfK1hw70
古のゲーマーだと逆に分からないと思う
53: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:10:17.66 ID:Aw2Fs4Wpa
氷河期世代だけどガチでわからん
54: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:10:19.31 ID:dNKDwVEd0
どうせウィザードリィとかマイナーゲーの話だろ?
マイナーゲーム知ってるアピしたいだけ
マイナーゲーム知ってるアピしたいだけ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:10:43.60 ID:SinU7s+Wd BE:664139665-2BP(1000)
65: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:11:40.71 ID:7MroNiPdM
>>56
3DSなんて最近じゃねぇかクソガキ
3DSなんて最近じゃねぇかクソガキ
68: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:11:49.41 ID:ZPZ3VDJG0
>>56
80年代の話じゃなかったのか
80年代の話じゃなかったのか
76: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:12:41.94 ID:ewPTAZwJ0
>>56
おっさんに憧れる若造か
おっさんに憧れる若造か
192: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:47:34.18 ID:0F8bFD/h0
>>56
クソガキが潰すぞ😡
クソガキが潰すぞ😡
60: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:11:11.43 ID:cCa8yYA20
古じゃない
61: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:11:24.05 ID:rq05v+c/a
え?わからん?
最初の買ったファミコンソフトはエキサイトバイク世代だがそれより古じゃないとわからないネタ??
最初の買ったファミコンソフトはエキサイトバイク世代だがそれより古じゃないとわからないネタ??
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:11:31.00 ID:mzwYgEYY0
>>1
3DSの[すれ違い冒険]だか、あれな
どこが古だよ、消えろゴミ😡😡😡
3DSの[すれ違い冒険]だか、あれな
どこが古だよ、消えろゴミ😡😡😡
101: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:16:07.17 ID:gnX7WapL0
>>64
すれ違いシリーズしょーもなくて好きだったな
野球シリーズ再販頼むわ、なんかで記録破られてないはず
つーかモンハンで言えば4だべ
折り返し以前ですらない氏ねよ
すれ違いシリーズしょーもなくて好きだったな
野球シリーズ再販頼むわ、なんかで記録破られてないはず
つーかモンハンで言えば4だべ
折り返し以前ですらない氏ねよ
66: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:11:45.07 ID:Aw2Fs4Wpa
70: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:11:58.35 ID:cshDsrRQH
3DSのすれ違い通信のやつか
79: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:13:00.87 ID:2syyoxwH0
3DSで「古のゲーマー」を名乗るとか炎上狙いだろ
147: 名無しのアニゲーさん 2023/06/02(金) 22:28:04.40 ID:PtqMq6na0
カセットふーふーとかデータが消えるとかパスワード云々とかそういう系かと思いきや3DS?
ネタがわからんけど有名なゲームなんだろうな
ネタがわからんけど有名なゲームなんだろうな
280: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 03:07:51.86 ID:H0DkGfI/0
ドット絵じゃない時点で最新だよ
311: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 07:41:43.49 ID:u87TNhH70
3DSって一世代前だろうがブン殴るぞ
312: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 07:46:24.29 ID:RbWaaTxn0
「いにしえ」とまで言われるとファミコン以前ぐらいじゃないとという感じはあるわ
324: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 08:56:16.99 ID:aGv32Mxq0
今みると子供騙しもいいとこだな
328: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 09:11:08.88 ID:OTGWx5oPM
3DS持ってるけど見たことねぇ
すれ違い通信やったことないし
こんなゲームあったの?
すれ違い通信やったことないし
こんなゲームあったの?
330: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 09:28:25.44 ID:zG3OCxryd
木こりの与作も知らんヒヨッコが!!
333: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 10:00:42.13 ID:15IK5xIs0
>>330
イノシシを斧で殴れるようになってから古ゲーマーを語れってなw
イノシシを斧で殴れるようになってから古ゲーマーを語れってなw
336: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 11:41:51.24 ID:K1AIaOO3M
>>1
こいつ最近頻繁におすすめに流れてきてうわぁと思いながらいつも見てるんだけど
この手の承認欲求の塊みたいな媚びツイートばっかしてる奴ってどういう心理でそんなことしてるんだ
「もうバズらないと生きていけないのんほおおおおおおおおお」みたいな感じなのか




こいつ最近頻繁におすすめに流れてきてうわぁと思いながらいつも見てるんだけど
この手の承認欲求の塊みたいな媚びツイートばっかしてる奴ってどういう心理でそんなことしてるんだ
「もうバズらないと生きていけないのんほおおおおおおおおお」みたいな感じなのか




264: 名無しのアニゲーさん 2023/06/03(土) 01:10:48.03 ID:SQxHDgJN0
いにしえ枠に3DSを入れるなクソガキ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ワクワクしてページを開いたらがっかり。
3DSの世代って何歳くらいだ?
3DSごときとは思わなんだよ(笑)
スーファミ・メガドラ・PCエンジンとかならな
運営型オンゲーだと
思い込んでる情報惰弱のキッズかよ…
本家ちゃん(笑)
どんなクソ調整と言われてようと、ド素人が思いつくような調整をしないのにはそれなりの理由があるだろうとか思わないんかね?まあ思わないから嬉々としてこんなツイートで承認欲求満たしてるんだろうけど
古って言ってもいいわ
最低でも90年代持ってこい
ゲーム黎明期初っ端にはテメェくれぇのはごろごろいたぜ
真正のゆとり世代やな
名古屋とか虹とか300点とかいうワードのほうだろうな。
そんなレベルですら無かった
そうは言っても3DSで発売された最後のソフトは4年前で
3DSのポケモンだって5年前が最後だからなぁ
古扱いは違和感あるわ
🐰→🍗🧊=🐷🥶
今
🍗🧊→🐰👍🍗🔥=🐷😍👍
せめてファミリーベーシックくらいから語れよ
SEGA-SC-1000でもいいぜ?
みんな初期機能のやつとかやってるんやね
次出たらブロックしとこ
時の流れが違うのはその通りだけど
例えば成人した時に小学校低学年の頃にやってたゲームを古とは普通言わんやろ
せいぜいレトロって表現くらいだわ
「イロイッカイズツ・・・」
ゲーマーなら知ってるはずみたいなノリで出すのは寒いだろう
てっきりファミコンとかゲームボーイ辺りかと思ったわ
3DSが何年前なのかくらい検索してからにしろよw
どこが古やねん
お前は20歳頃のとき、自分が小学生くらいで遊んでいたものを古(いにしえ)の遊びと呼んでたのか?
ゲームに限らず、20歳程度が自分の小学生時代を「古の~」なんて言ってたら、日本語のやべーやつでしかないぞ
なんでスマホですれ違い通信みたいなゲーム出ないんだろ
論点理解してなくて草
せめてゲームボーイアドバンスくらいは遡れよ
3DSとかまだ現役レベルだろ
そう、これは重要なファクターだ!
甘く見て今は64ぐらいまでちゃうか
なら若者が「古の」とかおっさんみたいなこと言わんでくれるか?
PS2くらいまではもうレトロゲーだろ
PS2出て23年経つが
これはPS2出たときのファミコンと同じくらい経過してるから
なら主語を明確にしろや
そこはっきりさせずに古とか言い出すから叩かれてるんだぞ
機種転換についていける行けないじゃなくて、古といえる程昔の機種じゃないって事を理解できないのなら、ついて来れない若者って事になるね
ついて来れなくてもいいわwとなるなら、調べる事を放棄した情弱となるね
真面目に何のゲームか考えて時間を損したわ
さっぱり分からないからスレ見れば3DSとかアホかと・・・
いつかアカウントごと消えてる
「古の」が余計
老害ならFCまで遡るが
スーファミでもイニシエとか言わんじゃろ
言わんよな?...
覚えたての中二ワード使いたかっただけだろうな
ぶ り
「フォロー中」だけにしてくんないかな
今30前半のゆとり世代やけど
家にスーファミあってGBポケットで初代ポケモンやってたくらいやぞ
10年以上前は古と言ってもいいんじゃないかな…
ここはそれを最近と感じるおっさんの巣窟ってだけで
たった10年前程度で「いにしえ」と呼ぶことに違和感を覚えない日本語が不自由なやつは黙ってたほうがいいよ
本題じゃないけど敵が枯れるのは2だけ定期
その2すら制約選択で枯れない
昔ならゲームキューブとかまで
3DSはちょっと前
何年前なのかよりもグループ分けしたときの個数バランスを考えた方が良いと思う
3DSまでいにしえにしちゃったらいにしえのハードだらけというか前世代機以外いにしえになっちゃう
「ドラクエは5と6が最高!3以前はリメイクならアリだけどオリジナルは古臭すぎw」
ファミコン世代アラフィフ爺
「やれやれ・・・これだから若造は(溜息」
画像三枚目
ほんとこればっかでネトゲとソシャゲの最前線走るの辞めた
まあ10年以上経ったとはいえ前世代機だしな
古の時代っていって平成上げてたら違和感しかないもんな
化石とかだろうか
無産チー牛ゆとり社畜&ガイッジクズZ世代
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
黄色は雷ちゃうの?
ゲームで化石と言ったらATARI社のE.T.が既にあるから…
まあ本当に発掘されるとは思わなかったけど
国内最古参RPGブラオニさんおっすおっす
ムーンストーンやりてぇなぁ
古のPS4か?
2013年11月15日発売
まぁゲーム史ではそんなに長くないから、それでも30年以上前くらいじゃないと古にはあたらないだろ
化石ってよりは徳川埋蔵金伝説みたいなもんじゃなかったか?
よく考えたら異常だよな
PSが出たときファミコンは古ではなかったのか?
いまだにムーンストーンの発売待ってるやつもおるんやぞ
3DSなんて未だにそこらへんで売ってる。
当時3DS数台持ち歩いていてそのうちの1台が点滅し
初めてMiiすれちがうと同時に
キモい しねと書いたやつの家がみつかり
ネットでそいつのMiiと家と住所晒したことあるわ
それこそサ店にゲーム一体型テーブルが置いてあったくらいの時代の文明の話であるべきだろ
上だとそのキャラ使ってる人間から苦情が来るから
下のように全体的に上げることで相対的弱体化を図る
そうして「バランスが崩れた!こんなことなら壊れキャラだけナーフしておくんだった!」って自称識者がわめく
言われてみれば、そっちな気がする…
3DSが2011年発売だから、5歳くらい遊んでたとして20手前以上だな
こいつの話題チョイスから考えると30はいってないと思う
その程度なら「昔の」って括りだな
グリーンモニタですよ、念のため
20代だが古のって言ったらファミコン世代思い浮かべるわ
ファミコンなんてジジイしか思入れないんだよ
※91代弁ありがとう…まさにその通りだよ
ギリギリ64かPS1ならまだ許せた
そこから先は古って言うにはまだ微妙な感じするし
ちょっと未来暗いなぁ…
ネットも無い時代で表紙が一般誌でエロゲーコーナーがある貴重な雑誌だった。
ここに至って、まだ日本語が不自由な奴が湧いて出るんか
年齢関係なく、10年前のことを「いにしえ」と言う奴、それがおかしいと思わん奴は真正のアホやぞ
与作はまだ色が付いているからな。
Atariと聞いてPONGを思い出せば本物のおっさんだ。もちろんお題のネタのことなんかまったくわからん。
と思ってみたら3DSかよw
まぁ3DSやってなかったから結果わからなかったけど古ではなかろうよ
自衛、予防は大事。
今の時代ならスーファミは立派なイニシエだな。
N64はどっちだろう?GCは多分新し目かも。
コメ欄ですら舐めるの大好きなんだな
流石世界に知られた日本の恥部、ペロペロ世代w
氷河期以前のゲーム機を知らんのか哀れな
お前ら順調に老害の道歩んどるな
かがり火で休めば復活すんだよてか理不尽だっただけのダクソ2もある契約を結べば敵強くなるかわりに無限湧きだ😡
にわかがゲーマーとかいってんじゃねーぞ👊😠