任天堂「スターフォックス?FZERO?まあ新作出さんくてもええやろw」←こいつ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:46:03.23 ID:gWWTWQaB0
no title


は?

4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:46:41.13 ID:gWWTWQaB0
スターフォックスとか会社によっては一生擦り続けそうなタイトルなのに勿体ない

5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:46:44.60 ID:oPJIlcx0p
スターフォックスはwiiUでコケたやろ
no title

116: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:13:36.15 ID:R8lWEFLm0
>>5
ワイ買ったけどWii Uの時代に64と同じことやってたらそら売れんわ
もっと1人用モード充実させるとか熱帯充実させるとかあるやん
即飽きたわ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:46:47.24 ID:Qe715J+S0
スタフォはゼロが失敗したのが悪いわ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:47:19.31 ID:mVcYnz7pa
でもお前F-ZEROやったことないじゃん
no title

9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:47:41.66 ID:xY5QM9awd
スターフォックスのバトロワとかあればちょっとだけ流行りそうだけどな

11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:48:04.99 ID:gWWTWQaB0
というかメトロイドプライムとかも出せよ
no title

12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:48:40.64 ID:aciY9wDr0
実際F-ZEROは声でかいだけで買わないだろ
もう9割のやつはスマブラでしか知らないから
ファルコンパンチする物だと思ってるぞ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:49:03.40 ID:WHXbqr2YM
F-ZERO?売れへんからマリオカートでええやろ
no title

14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:49:05.32 ID:iGujf8h/0
ゼロリファインでしかもwiiUとか売る気ない

15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:49:11.90 ID:3F6Ahuknd
宮本茂とか言う老害を切らない限りどうにもならんけど
任天堂でスターフォックスに固執してるのがこの老害しかいないという皮肉

19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:50:01.16 ID:fHpxvE270
F-ZEROはセガ外注になっていたりしてたし
昔からあまり作る気無さそうだった

23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:51:16.28 ID:y5F7wnPDd
3DSでも転けとらんかったか

25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:52:04.61 ID:tqsJgu6F0
任天堂が殺したコンテンツ →スターフォックス、F-ZERO
ソニーが殺したコンテンツ →アークザラッド、サルゲッチュ、ワイルドアームズ、SIREN、ポポロクロイス物語、ぼくのなつやすみ、勇者のくせになまいきだ、やるドラシリーズ、俺の屍を越えてゆけ、パラッパラッパー、ロコロコ、ジャンピングフラッシュ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:52:38.13 ID:gWWTWQaB0
ソニーはよくIP捨ててる言うけど任天堂も割かし捨ててるよな
パルテナの鏡も桜井が拾わなければ二度と復活無かったやろうし

29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:52:42.08 ID:lF2BtzeO0
初代スマブラから参戦してるのに新作出ないから謎のキャラのままや

36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:54:26.24 ID:gWWTWQaB0
>>29
今のキッズはMOTHERもFZEROもスターフォックスも知らないという事実
実際ワイもゲーム史調べるまでなんのキャラかわからんかったしWIiU時代はリンクも誰かわからんかった

34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:54:10.16 ID:TqARcaTDM
スタフォアサルトは名作
no title

37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:54:26.47 ID:eEE/HHXU0
エアライドも出さんし何考えてるんや

39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:54:48.88 ID:IlHkjQVia
スターフォックスは勿体ない気もするがF-ZEROはマリカーと統合するしかないんじゃ

45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:55:56.03 ID:gWWTWQaB0
>>39
実際吸収されてて泣く
no title

44: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:55:54.35 ID:TqARcaTDM
でも皆FZeroやったことなくても曲知ってるよね

46: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:56:22.10 ID:bNkPDpDt0
エフゼロは諦めてるわ
今の時代にレースゲーは流行らんのわかる
中古でf-zeroAxがほしい

50: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:57:51.83 ID:VDJcTnu20
出したところで売れない定期
もちろん思い出はあるタイトルだけどね

54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:59:13.65 ID:ONMN9e2H0
GCのスターフォックスアサルトは狂ったように遊んだわ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:59:31.99 ID:gWWTWQaB0
地味にジョイメカファイトとかも捨ててるんだよな
やったことないけどクオリティ高いんやろ?

56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:59:35.24 ID:Cu37hd3B0
スターフォックスは普通に売れるやろ
F-ZEROは絵柄的に無理そう

74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:04:11.63 ID:3QI4JGCl0
>>56
今の時代ああいうシューティングゲームは流行らんと思う
オンライン対戦あれば変わるか?

62: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:01:07.01 ID:gWWTWQaB0
埋もれてしまったIP
no title

67: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:02:35.91 ID:etCtMzhv0
エフゼロはもうマリカと融合したようなもんだろ
リッジレーサーが湾岸ミッドナイトに取り込まれたみたいに

71: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:03:38.46 ID:t3oXGmcTa
ファミコンウォーズ上位で草
外国人ああいうの好きやな

75: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:04:34.61 ID:VL1FzrNM0
メトロイドはドレッドでそいつらとは差を付けたな

87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:07:13.60 ID:RBTrd9xfd
ファイアーエムブレムのようにソシャゲにするのも無理そうね…

94: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:08:38.43 ID:OmLME0qgd
宇宙ものなんだから合体させようや
スタフォFzeroメタロイド全部ごちゃ混ぜにしたゲームや

100: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:10:23.23 ID:gWWTWQaB0
ポケモンスタジアムとかもかなり人気なのに続編出さないのはなんなんや?対戦が本家で事足りるからか?

109: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:12:21.03 ID:rUzCtb1l0
マリカにファルコンだしたれ

138: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:17:49.98 ID:/fTleXgB0
メイドインワリオは定期的に出るのにリズム天国はあかんな
まあつんく呼ばんと完全新作無理やろしな

146: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:19:26.89 ID:5LtwVpqJ0
どっちも骨太ゲーだからな
今の子供ダマしゲームばっか作ってる任天堂とはカラー合わないでしょ

152: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:20:26.70 ID:2dynNnwMa
売れないから死んだだけやろ

154: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:20:32.00 ID:LKz2xPwn0
4人協力のアイスクライマー出そうや

186: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:27:24.55 ID:/YPIU0tnd
スターフォックスとか64の頃は世界一売れたゲームとか宣伝されてたのに64(初代)擦りすぎて自滅とかアホらしいし文句言う奴がいるのもわからんでもない
アサルトっていう新しい希望が見えてたのにdsでぶっ殺しちゃう始末だし

200: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:30:45.67 ID:3k+8jjke0
絶対あり得ないけどマリオRPGのリメイク発表してほしい
絶対あり得ないけど

220: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:36:26.02 ID:g8wCMFTZd
マリテニは馬鹿ゲーでやりたいのになんか現実的な技で硬派気取ってんの嫌い
絶対GCの路線やった方がおもろいやろ

230: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:38:18.03 ID:Vs0wBV0i0
スパロボとかスマブラみたいにまとめてゲームとして出したらいい

245: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:41:15.92 ID:1GM/79x+a
ソウルハッカーズとかいう墓から掘り返して殺し直した作品もあるし復活が必ずしも良いかというと

259: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:43:55.48 ID:ClDJzo3Q0
スターフォックスは新作出す度ゲームスピード落とすのを止めろ
爽快感全然無いんじゃい

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
スターリンクさん「あの!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
スターフォックスとか今みたいなオンライン全盛期に対戦要素強めて売り出せば普通にヒットしそうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
時代はえっちだよ、えっちなものが残る
おっさんは用無しだよ、お前らと同じ

なんで生きてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
スターフォックス アドベンチャー
の移植と新規に日本語声優で吹き替えやってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
FEも覚醒こけてたらシリーズ終了してたらしいしそこまでIPにこだわりないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
ファミコン探偵倶楽部の続編がやりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
死んだIPに関しては桜井起用して内容魔改造でもしないとGOサイン出ないだろ
今の時代売れそうにないものはどうにもならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
アサルトめっちゃ面白かったけど
ストーリー短すぎるのがなあ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
復活してもどうせ買わないっしょ
ならスマブラで満足しろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
ファルコンは格闘もいけるから
ミュートシティが舞台のアクションゲーでもいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
新パルテナみたくすれば売れそうスタフォ

あれスタフォが元になってそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
ストリートファイターに吸収されたファイナルファイトみたいなもんだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
売れんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ファイナルファイトは元々ストリートファイターの続編として作られた物だし微妙に違くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
F-ZEROは多分ソニックにすら負ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>146
こういう硬派気取りのクソバカ老害、マジで害悪でしかなくて笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
F-ZERO、メトプラ、スターフォックスあたりのフォトリアルでグラ作り込むこと前提のゲームは少しでもグラ出した瞬間スペックマウントおじさんたちが光よりも速いスピードでシュバってくるからな。
迂闊に情報出さん方が無難や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
マリカで良いしシューティングはジャンル自体がもうね・・・
アイデアで出てるようにキャプテンファルコンが普通に戦ってレースもするとかフォックスがダンジョン探索してシューティングもするとか?GCで出たゼルダみたいなスターフォックスを復活させるとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
F-ZEROにしてもスターフォックスにしてもIPとしては根強いファンがいてるけど
任天堂的には別に死没させても全然問題ないくらいに強いIPいくつもあるからな
何ならスプラみたいにこれから新しい強固なIPが生まれてくる可能性だってあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
ペーパーマリオは、既存キャラのバリエーションが豊富だった頃の路線に戻んねえかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
俺屍殺したのは桝田省治だろ
2のアレを誰かが止めないといけなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/05(月) 23:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
たぬ天堂「ホビット?🤢ホビホビ?🤮まあ人権無くてもええやろw🤣」←こいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
ゴールデンサンって何だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラのおまけで簡単なの付けとけばええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
ディディーコングレーシング難しすぎて続編が出なかった説もすこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
パネルでポン新作出して
ヨッシーじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
埋もれたんじゃなくて完結してるのいるだろ
無理矢理引き伸ばせば良いってもんじゃないし
他社はそれで痛い目にあってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
※3
エッチなのも無いしオジサンだらけのPS…ファンボーイ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
粗チンで恥ずかしい在日バカチ.ョンチャイナ人




グウウウウックwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
マリオ&ルイージRPG新作なかなか来んね
と思ったら開発元のアルファドリーム無くなってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂ハードで出せば売れるって言うんだから応援したれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンルがSTGだから厳しいって面もありそう。
というかSTGなのに今まで良く広い人気があったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
スターフォックスアサルト今でもプレイするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
不確かな情報によると
一番売れたとされる64版が700万で最後に出たスターフォックスが3.5万か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
いや、フォックスもキャプテンファルコンもスマブラに出てるじゃん
何年も新作の出ていないゲームのキャラクターをいまでも大切に使ってくれてる会社なんて他にないよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
F ZEROは元々の開発チームがマリカ作ったからもう無理やろ
現場はマリカ作りしか知ってる人おらんやろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
スタフォゼロって内容以前の問題なんだわ
売上みてみ?信者がクレクレからのだが買わぬやらかしてんだわ
もうスタフォは終わりやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
3DSやwiiUで出たスターフォックスは
タッチペンだのパッドだのを無理やり活用する操作性のせいで酷いことになっていたそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※25
飛行機のコース1つも1位取れんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
黄金の太陽よみがえれよみがえれ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
64版の出来が良すぎたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
switch2が出たら、NSOの追加パックなんかでGCやWiiのソフトも出て来るんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
スリッピー「フォックスとファルコがスマブラにターボしちゃったよぉ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 00:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームのジャンルもそうだけど、大体今の時代、機械動かしてるより人間動かしてる方がおもろいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 01:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
新作出す度にフォックスの毛並みがリアルになって子供ウケしにくいんだわ
マリオを見ろよ?今のグラでもデフォルメされてて親しみやすいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 01:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
一部の声のデカい奴に乗せられて出しても絶対に売れないからな
シリーズが終わった奴は終わるだけの理由があるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 01:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
F-ZEROファルコン伝説は見てたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 01:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
内容的にはマリオカートだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 01:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
スターフォックスもF-ZEROも任天堂の顧客むけでありつつ現代的なゲームの作りにするにはどうすればいいか、悩んでいるんじゃないかな?
スターフォックスをいわゆるフライトシム/フライトアクション系にするにしても、あのジャンルは操作が難しく、ジャンル初プレイではまずマトモに飛ばせないので初心者にはハードルが高いんだよね
F-ZEROにしてもマリオカートとの差別化を図るにはどうすればいいのか、難しいもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 02:04:19 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ブランク空いてたメトロイドはキッチリ売れたからな
声がでかいだけで買わないとバレたスターフォクスは二度と新作出ないと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 02:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
※25
GBAで続編が決まってたが
レア社と喧嘩したんで消滅
ゲームはバンジョーパイロットとして発売された
日本では未発売
ちなみにディディーコングレーシングもDSでリメイクされてる
これも日本では未発売
任天堂を怒らせたからだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 02:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
F-ZEROはXのDD版を遊ばせてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 02:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
※10
マシンに乗ってレースにも出るオープンワールドにするか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 03:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※35
なおその他のキャラクター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 03:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
F-ZEROもスターフォックスもお前等のお望み通りの物出したって買わへんやろ?
特にF-ZERO
任天堂の株主総会で俺は株主だから出せ!言うて外人から拍手貰った言う記事嘘だから相手されてへん訳や

いい加減理解しろよ懐古厨の化石野郎
求められてねえんだよ手前等の古臭いゲームw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 04:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
今の任天堂にはF-ZERO Xみたいな硬派なゲームは作れんだろう
技術的にではなく方針的に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 05:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
F-ZERO出すならマリカー新作ってのは本当にそう
マリカー8から結構経ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 05:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
仮に新作出せたとしても、駄作しか出せない身の丈を任天堂自体は知ってるから
出さないんじゃね?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 07:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
いっそ埋もれたモン同士共演して一作出せばいいんじゃね?
ジャンルも混ぜてシューティングレースみたいな
設定も同じ宇宙なんだから時系列とかもうまいことこじつければええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 07:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
もうFZEROマシーンにキツネ乗せて出せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 08:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※8
開発スタッフが対戦作るのに夢中すぎて、ストーリーモードはやる気なかったらしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 08:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ソニックすらって何だ?
ソニックはマリオと同格なんだから負けるの当たり前だろ?
日本語下手か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 08:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームボーイアドバンスでF-ZEROやった時はクオリティの高さに感動した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 09:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
パルテナは過去作拾って来ただけだろアホ
捨てたも何も元々昭和時代に1本出ただけの単作だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 09:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※49
フライト系の操作はジャイロを使えば感覚的に操作できないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 09:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
売れなかったから新作が出ない
これだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 10:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチにF-ZEROクライマックス移植してクレメンス
30人対戦もできればなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 10:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
※62
日本での人気しか知らんヤツやろ
伊達や酔狂でオリンピックゲーでマリオの対のキャラとして選ばれたわけじゃないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 11:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラの影響で知名度は凄まじいんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 11:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
投げっぱなしで放置の黄金の太陽何とかしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 12:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂ならダンボールで反重力のラジコン作ってスイッチで操作するゲーム作れるだろうから
それでいこう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 12:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
この記事は伸びないはっきりわかんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 13:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
一部の声は大きいけど実際の需要はほとんどないってやつだわね
売上なんぞ知らんわ俺がやりたいから出せという話なら気持ちはわからんでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 13:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
たしかにそろそろスターフォックスの新作とか見てみたいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 14:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
サードがスイッチから離れ始めてるんだから(ホグワーツ大丈夫ですかね?)自社IPを大事にしないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 16:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
スタフォゼロがー言うてる奴はエアプ
コマンドこそがサーガを終焉させた戦犯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 18:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
メトロイドにしろスタフォにしろエフゼロにしろ、世界観もゲーム性も硬派で任天堂としては出しにくいIPだろうなとは思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
FZEROは対戦とかガチでやるならスイッチの性能じゃもう絶対無理だろうから
思い切ってFZEROだけPCとかsteamで出せば良いんじゃねって思う
メトロイドもそうだがレースやFPSみたいなジャンルは突き詰めるとどうしてもモンスターマシンが必要になってくるから任天堂の方針やハードと相性が絶望的に悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
※76
文句いいつつ完クリしたけどコマンドはマジでクソだったな
ストーリーもクソだしゲームもテンポ悪いし
そのくせマルチエンディングで作りこんでるのが腹立ったわ、ヨボヨボで武勇伝語りつつSF離脱したのを後悔してる老スリッピーとか誰得やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
これ見ると任天堂も結構IP大事にしない会社なんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
※2
わからないとしか言えん、結構前からこの手のシューティング系全然ヒットしたの聞かないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
F-ZERO本気で好きだったけど流石にもう諦めついたわ。せめてリンクみたいにマリオカートのゲストキャラとしてファルコン出して欲しいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
アサルト好きだったけど結構高評価だったんだな
えちえちクリスタルをもっと全面に出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※80
受けたからってシリーズ化して惰性で駄作出しまくってファンから見切りつけられて消滅するのが「IPを大事にしない」行為じゃないか?
任天堂がそういうことをしないとまでは言わないが、「あれの続きがやりたい」ってファンから言われる作品が色々あることを「IPを大事にしない」と決めつけるのは違うような気がする
一時期のコナミみたいにゲーム作る気自体をなくしたわけでもないしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
せめてリマスターは出して欲しいわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 05:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
スタフォゼロはコケた→そもそもハード自体売れてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
MOTHERはシリーズとして完結させたから新作は出なくていいけど1のリメイクは強く希望するわ。あの不自由さが良いのかもしれないけど。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【247件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事