|
|
任天堂「スターフォックス?FZERO?まあ新作出さんくてもええやろw」←こいつ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:46:03.23 ID:gWWTWQaB0
4: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:46:41.13 ID:gWWTWQaB0
スターフォックスとか会社によっては一生擦り続けそうなタイトルなのに勿体ない
5: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:46:44.60 ID:oPJIlcx0p
116: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:13:36.15 ID:R8lWEFLm0
>>5
ワイ買ったけどWii Uの時代に64と同じことやってたらそら売れんわ
もっと1人用モード充実させるとか熱帯充実させるとかあるやん
即飽きたわ
ワイ買ったけどWii Uの時代に64と同じことやってたらそら売れんわ
もっと1人用モード充実させるとか熱帯充実させるとかあるやん
即飽きたわ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:46:47.24 ID:Qe715J+S0
スタフォはゼロが失敗したのが悪いわ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:47:19.31 ID:mVcYnz7pa
9: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:47:41.66 ID:xY5QM9awd
スターフォックスのバトロワとかあればちょっとだけ流行りそうだけどな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:48:04.99 ID:gWWTWQaB0
12: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:48:40.64 ID:aciY9wDr0
実際F-ZEROは声でかいだけで買わないだろ
もう9割のやつはスマブラでしか知らないから
ファルコンパンチする物だと思ってるぞ
もう9割のやつはスマブラでしか知らないから
ファルコンパンチする物だと思ってるぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:49:03.40 ID:WHXbqr2YM
14: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:49:05.32 ID:iGujf8h/0
ゼロリファインでしかもwiiUとか売る気ない
15: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:49:11.90 ID:3F6Ahuknd
宮本茂とか言う老害を切らない限りどうにもならんけど
任天堂でスターフォックスに固執してるのがこの老害しかいないという皮肉
任天堂でスターフォックスに固執してるのがこの老害しかいないという皮肉
19: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:50:01.16 ID:fHpxvE270
F-ZEROはセガ外注になっていたりしてたし
昔からあまり作る気無さそうだった
昔からあまり作る気無さそうだった
23: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:51:16.28 ID:y5F7wnPDd
3DSでも転けとらんかったか
25: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:52:04.61 ID:tqsJgu6F0
任天堂が殺したコンテンツ →スターフォックス、F-ZERO
ソニーが殺したコンテンツ →アークザラッド、サルゲッチュ、ワイルドアームズ、SIREN、ポポロクロイス物語、ぼくのなつやすみ、勇者のくせになまいきだ、やるドラシリーズ、俺の屍を越えてゆけ、パラッパラッパー、ロコロコ、ジャンピングフラッシュ
ソニーが殺したコンテンツ →アークザラッド、サルゲッチュ、ワイルドアームズ、SIREN、ポポロクロイス物語、ぼくのなつやすみ、勇者のくせになまいきだ、やるドラシリーズ、俺の屍を越えてゆけ、パラッパラッパー、ロコロコ、ジャンピングフラッシュ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:52:38.13 ID:gWWTWQaB0
ソニーはよくIP捨ててる言うけど任天堂も割かし捨ててるよな
パルテナの鏡も桜井が拾わなければ二度と復活無かったやろうし
パルテナの鏡も桜井が拾わなければ二度と復活無かったやろうし
29: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:52:42.08 ID:lF2BtzeO0
初代スマブラから参戦してるのに新作出ないから謎のキャラのままや
36: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:54:26.24 ID:gWWTWQaB0
>>29
今のキッズはMOTHERもFZEROもスターフォックスも知らないという事実
実際ワイもゲーム史調べるまでなんのキャラかわからんかったしWIiU時代はリンクも誰かわからんかった
今のキッズはMOTHERもFZEROもスターフォックスも知らないという事実
実際ワイもゲーム史調べるまでなんのキャラかわからんかったしWIiU時代はリンクも誰かわからんかった
34: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:54:10.16 ID:TqARcaTDM
37: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:54:26.47 ID:eEE/HHXU0
エアライドも出さんし何考えてるんや
39: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:54:48.88 ID:IlHkjQVia
スターフォックスは勿体ない気もするがF-ZEROはマリカーと統合するしかないんじゃ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:55:56.03 ID:gWWTWQaB0
44: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:55:54.35 ID:TqARcaTDM
でも皆FZeroやったことなくても曲知ってるよね
46: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:56:22.10 ID:bNkPDpDt0
エフゼロは諦めてるわ
今の時代にレースゲーは流行らんのわかる
中古でf-zeroAxがほしい
今の時代にレースゲーは流行らんのわかる
中古でf-zeroAxがほしい
50: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:57:51.83 ID:VDJcTnu20
出したところで売れない定期
もちろん思い出はあるタイトルだけどね
もちろん思い出はあるタイトルだけどね
54: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:59:13.65 ID:ONMN9e2H0
GCのスターフォックスアサルトは狂ったように遊んだわ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:59:31.99 ID:gWWTWQaB0
地味にジョイメカファイトとかも捨ててるんだよな
やったことないけどクオリティ高いんやろ?
やったことないけどクオリティ高いんやろ?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 07:59:35.24 ID:Cu37hd3B0
スターフォックスは普通に売れるやろ
F-ZEROは絵柄的に無理そう
F-ZEROは絵柄的に無理そう
74: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:04:11.63 ID:3QI4JGCl0
>>56
今の時代ああいうシューティングゲームは流行らんと思う
オンライン対戦あれば変わるか?
今の時代ああいうシューティングゲームは流行らんと思う
オンライン対戦あれば変わるか?
62: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:01:07.01 ID:gWWTWQaB0
67: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:02:35.91 ID:etCtMzhv0
エフゼロはもうマリカと融合したようなもんだろ
リッジレーサーが湾岸ミッドナイトに取り込まれたみたいに
リッジレーサーが湾岸ミッドナイトに取り込まれたみたいに
71: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:03:38.46 ID:t3oXGmcTa
ファミコンウォーズ上位で草
外国人ああいうの好きやな
外国人ああいうの好きやな
75: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:04:34.61 ID:VL1FzrNM0
メトロイドはドレッドでそいつらとは差を付けたな
87: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:07:13.60 ID:RBTrd9xfd
ファイアーエムブレムのようにソシャゲにするのも無理そうね…
94: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:08:38.43 ID:OmLME0qgd
宇宙ものなんだから合体させようや
スタフォFzeroメタロイド全部ごちゃ混ぜにしたゲームや
スタフォFzeroメタロイド全部ごちゃ混ぜにしたゲームや
100: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:10:23.23 ID:gWWTWQaB0
ポケモンスタジアムとかもかなり人気なのに続編出さないのはなんなんや?対戦が本家で事足りるからか?
109: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:12:21.03 ID:rUzCtb1l0
マリカにファルコンだしたれ
138: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:17:49.98 ID:/fTleXgB0
メイドインワリオは定期的に出るのにリズム天国はあかんな
まあつんく呼ばんと完全新作無理やろしな
まあつんく呼ばんと完全新作無理やろしな
146: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:19:26.89 ID:5LtwVpqJ0
どっちも骨太ゲーだからな
今の子供ダマしゲームばっか作ってる任天堂とはカラー合わないでしょ
今の子供ダマしゲームばっか作ってる任天堂とはカラー合わないでしょ
152: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:20:26.70 ID:2dynNnwMa
売れないから死んだだけやろ
154: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:20:32.00 ID:LKz2xPwn0
4人協力のアイスクライマー出そうや
186: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:27:24.55 ID:/YPIU0tnd
スターフォックスとか64の頃は世界一売れたゲームとか宣伝されてたのに64(初代)擦りすぎて自滅とかアホらしいし文句言う奴がいるのもわからんでもない
アサルトっていう新しい希望が見えてたのにdsでぶっ殺しちゃう始末だし
アサルトっていう新しい希望が見えてたのにdsでぶっ殺しちゃう始末だし
200: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:30:45.67 ID:3k+8jjke0
絶対あり得ないけどマリオRPGのリメイク発表してほしい
絶対あり得ないけど
絶対あり得ないけど
220: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:36:26.02 ID:g8wCMFTZd
マリテニは馬鹿ゲーでやりたいのになんか現実的な技で硬派気取ってんの嫌い
絶対GCの路線やった方がおもろいやろ
絶対GCの路線やった方がおもろいやろ
230: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:38:18.03 ID:Vs0wBV0i0
スパロボとかスマブラみたいにまとめてゲームとして出したらいい
245: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:41:15.92 ID:1GM/79x+a
ソウルハッカーズとかいう墓から掘り返して殺し直した作品もあるし復活が必ずしも良いかというと
259: 名無しのアニゲーさん 2023/05/28(日) 08:43:55.48 ID:ClDJzo3Q0
スターフォックスは新作出す度ゲームスピード落とすのを止めろ
爽快感全然無いんじゃい
爽快感全然無いんじゃい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
おっさんは用無しだよ、お前らと同じ
なんで生きてるの?
の移植と新規に日本語声優で吹き替えやってほしい
今の時代売れそうにないものはどうにもならん
ストーリー短すぎるのがなあ……
ならスマブラで満足しろう
ミュートシティが舞台のアクションゲーでもいいぞ
あれスタフォが元になってそうだけど
ファイナルファイトは元々ストリートファイターの続編として作られた物だし微妙に違くね
こういう硬派気取りのクソバカ老害、マジで害悪でしかなくて笑う
迂闊に情報出さん方が無難や。
アイデアで出てるようにキャプテンファルコンが普通に戦ってレースもするとかフォックスがダンジョン探索してシューティングもするとか?GCで出たゼルダみたいなスターフォックスを復活させるとか?
任天堂的には別に死没させても全然問題ないくらいに強いIPいくつもあるからな
何ならスプラみたいにこれから新しい強固なIPが生まれてくる可能性だってあるし
俺屍殺したのは桝田省治だろ
2のアレを誰かが止めないといけなかった
ゴールデンサンって何だ?
ヨッシーじゃないぞ
埋もれたんじゃなくて完結してるのいるだろ
無理矢理引き伸ばせば良いってもんじゃないし
他社はそれで痛い目にあってるぞ
エッチなのも無いしオジサンだらけのPS…ファンボーイ…
グウウウウックwwwwwwwwwwwwwww
と思ったら開発元のアルファドリーム無くなってた
というかSTGなのに今まで良く広い人気があったよ。
一番売れたとされる64版が700万で最後に出たスターフォックスが3.5万か
何年も新作の出ていないゲームのキャラクターをいまでも大切に使ってくれてる会社なんて他にないよ?
現場はマリカ作りしか知ってる人おらんやろうし
売上みてみ?信者がクレクレからのだが買わぬやらかしてんだわ
もうスタフォは終わりやね
タッチペンだのパッドだのを無理やり活用する操作性のせいで酷いことになっていたそうだな
飛行機のコース1つも1位取れんかったわ
マリオを見ろよ?今のグラでもデフォルメされてて親しみやすいだろ
シリーズが終わった奴は終わるだけの理由があるんだよ
スターフォックスをいわゆるフライトシム/フライトアクション系にするにしても、あのジャンルは操作が難しく、ジャンル初プレイではまずマトモに飛ばせないので初心者にはハードルが高いんだよね
F-ZEROにしてもマリオカートとの差別化を図るにはどうすればいいのか、難しいもの
ブランク空いてたメトロイドはキッチリ売れたからな
声がでかいだけで買わないとバレたスターフォクスは二度と新作出ないと思うわ
GBAで続編が決まってたが
レア社と喧嘩したんで消滅
ゲームはバンジョーパイロットとして発売された
日本では未発売
ちなみにディディーコングレーシングもDSでリメイクされてる
これも日本では未発売
任天堂を怒らせたからだ
マシンに乗ってレースにも出るオープンワールドにするか
なおその他のキャラクター
特にF-ZERO
任天堂の株主総会で俺は株主だから出せ!言うて外人から拍手貰った言う記事嘘だから相手されてへん訳や
いい加減理解しろよ懐古厨の化石野郎
求められてねえんだよ手前等の古臭いゲームw
技術的にではなく方針的に
マリカー8から結構経ってるからな
出さないんじゃね?
ジャンルも混ぜてシューティングレースみたいな
設定も同じ宇宙なんだから時系列とかもうまいことこじつければええやろ
開発スタッフが対戦作るのに夢中すぎて、ストーリーモードはやる気なかったらしいからな
ソニックすらって何だ?
ソニックはマリオと同格なんだから負けるの当たり前だろ?
日本語下手か?
パルテナは過去作拾って来ただけだろアホ
捨てたも何も元々昭和時代に1本出ただけの単作だろ
フライト系の操作はジャイロを使えば感覚的に操作できないかな
これだけの話
30人対戦もできればなあ
日本での人気しか知らんヤツやろ
伊達や酔狂でオリンピックゲーでマリオの対のキャラとして選ばれたわけじゃないのに
それでいこう
売上なんぞ知らんわ俺がやりたいから出せという話なら気持ちはわからんでもない
コマンドこそがサーガを終焉させた戦犯
思い切ってFZEROだけPCとかsteamで出せば良いんじゃねって思う
メトロイドもそうだがレースやFPSみたいなジャンルは突き詰めるとどうしてもモンスターマシンが必要になってくるから任天堂の方針やハードと相性が絶望的に悪いわ
文句いいつつ完クリしたけどコマンドはマジでクソだったな
ストーリーもクソだしゲームもテンポ悪いし
そのくせマルチエンディングで作りこんでるのが腹立ったわ、ヨボヨボで武勇伝語りつつSF離脱したのを後悔してる老スリッピーとか誰得やねん
これ見ると任天堂も結構IP大事にしない会社なんだね
わからないとしか言えん、結構前からこの手のシューティング系全然ヒットしたの聞かないし
えちえちクリスタルをもっと全面に出せ
受けたからってシリーズ化して惰性で駄作出しまくってファンから見切りつけられて消滅するのが「IPを大事にしない」行為じゃないか?
任天堂がそういうことをしないとまでは言わないが、「あれの続きがやりたい」ってファンから言われる作品が色々あることを「IPを大事にしない」と決めつけるのは違うような気がする
一時期のコナミみたいにゲーム作る気自体をなくしたわけでもないしね