|
|
【正論】静岡県知事『リニアの新ルート作ってやったで。静岡の山奥通るより、松本経由の方が便利やろ』
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:38:51.60 ID:TsE1QTL+d
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:40:01.79 ID:TsE1QTL+d
ちなみに工期は+10年
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:40:04.23 ID:1MtpeWeCd
全て解決出来るプランで草
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:40:21.71 ID:eJgw/X9rM
長野になすりつけてるのか
それともやさしいのか
それともやさしいのか
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:40:58.94 ID:TsE1QTL+d
長野県民『おっ、せやな』
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:43:02.06 ID:+dNOPWsPp
松本まで行かなくても諏訪あたりで十分やろ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:43:34.39 ID:TdfiuXJC0
これでも60分以内に行けるの?名古屋まで
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:44:09.81 ID:PQFZ6nKjM
>>19
行けるわけねーだろ
行けるわけねーだろ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:44:15.78 ID:WnJI9toGr
東海「トンネル掘らさせて」
静岡「嫌だ水が山梨に流れる」
山梨「うちからパイプ通して流れた分全返還してもええで」
静岡「嫌だ山梨に一度流れたら汚い」
静岡ガ○ジすぎひん?
静岡「嫌だ水が山梨に流れる」
山梨「うちからパイプ通して流れた分全返還してもええで」
静岡「嫌だ山梨に一度流れたら汚い」
静岡ガ○ジすぎひん?
36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:46:50.99 ID:lfVlFAXu0
松本は行き過ぎやけど諏訪ルートはありな気がするが
41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:47:12.72 ID:TzBkU6uT0
この静岡ハブる緑色のルート考えた奴がガ○ジやろ
ただでさえのぞみの停車駅なくてキレてる県なのにこんなことしたらそりゃ戦争になるよ
ただでさえのぞみの停車駅なくてキレてる県なのにこんなことしたらそりゃ戦争になるよ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:48:59.73 ID:5oKVUnJSM
>>41
のぞみ止まらないのはいいとして、ひかりすら半分は新横→豊橋で通過するからな
静岡とJR東海の因縁は深そうや
のぞみ止まらないのはいいとして、ひかりすら半分は新横→豊橋で通過するからな
静岡とJR東海の因縁は深そうや
50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:49:05.07 ID:TdfiuXJC0
>>41
落とし所として
リニア開通後は
のぞみが数本静岡止まるように落とし所にすればええやん
そんな騒ぐなら
落とし所として
リニア開通後は
のぞみが数本静岡止まるように落とし所にすればええやん
そんな騒ぐなら
42: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:47:40.74 ID:YBl5xgXIp
めちゃくちゃ迂回してて草
名のある大地主とか住んでるのかな?
名のある大地主とか住んでるのかな?
44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:48:03.98 ID:ogT+M0bja
JRと喧嘩してるだけならよかったのにな
山梨とか神奈川とか隣県に難癖付けたのが失敗だった
山梨とか神奈川とか隣県に難癖付けたのが失敗だった
53: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:49:24.59 ID:0A51PlAe0
東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?
昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。
Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。
一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。
「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。

昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。
Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。
一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。
「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。

66: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:51:46.42 ID:tSC5EpY+0
>>53
なんか草
なんか草
76: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:53:49.59 ID:7RsOUsW0M
>>53
時間短縮できてもハードワークが超ハードワークになるだけなんよな
テレポートできるようになったところで余暇時間が生まれることはない
時間短縮できてもハードワークが超ハードワークになるだけなんよな
テレポートできるようになったところで余暇時間が生まれることはない
331: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:43:09.35 ID:0QBvCUt/r
>>53
これまあまあそうなんだよな
うちの会社も始発で間に合うなら始発で行けって言われとるけどその距離がどんどん長くなるだけや
これまあまあそうなんだよな
うちの会社も始発で間に合うなら始発で行けって言われとるけどその距離がどんどん長くなるだけや
62: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:51:12.24 ID:TdfiuXJC0
まあようは
静岡県って日本中から邪魔者扱いされてるんだよね
静岡県って日本中から邪魔者扱いされてるんだよね
94: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:57:29.13 ID:aJ2b00FC0
静岡県は中国の属国らしい
118: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:01:27.18 ID:V5AVXL380
実際それでいいよ
松本観光したい場合に使えるし
松本観光したい場合に使えるし
121: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:01:52.34 ID:eJgw/X9rM
>>118
駅作るわけないやん
駅作るわけないやん
131: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:04:24.82 ID:V5pEtxVE0
静岡県民は本当にこんな知事でいいのか
174: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:10:45.74 ID:lYeiabWp0
ガチのクズ
202: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:14:13.84 ID:eQQinP3gM
215: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:16:20.57 ID:tSC5EpY+0
>>202
身体も鍛えられてお得やね
身体も鍛えられてお得やね
356: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:49:54.53 ID:SsvoJMqh0
370: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 15:52:40.42 ID:JhmS1BZlH
>>356
こっちは京都のせいで2030年代開通は絶望の模様
こっちは京都のせいで2030年代開通は絶望の模様
537: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:40:26.24 ID:Om+kWmvE0
551: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:43:24.62 ID:A/6yMjZv0
>>537
疑問なんだけど自分の県内なら他県に影響ある決断も勝手にできるもんなの?
例えば琵琶湖の水は滋賀県がどこに流すか自由に決めていいのか
疑問なんだけど自分の県内なら他県に影響ある決断も勝手にできるもんなの?
例えば琵琶湖の水は滋賀県がどこに流すか自由に決めていいのか
559: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:44:21.84 ID:Om+kWmvE0
>>551
ええよ
滋賀県はそれで京都脅してるし
ええよ
滋賀県はそれで京都脅してるし
641: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:55:33.93 ID:kLXmtjhY0
>>559
琵琶湖の水止めるぞは冗談じゃないんか
琵琶湖の水止めるぞは冗談じゃないんか
624: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:53:48.75 ID:mcwbgyQO0
松本まで行かなくても静岡さえ避ければいいんだろ?
伊那辺りを通せば?
伊那辺りを通せば?
637: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:55:06.07 ID:XZ17WJVwp
>>624
それがBルート
30年間本命だったらしい
それがBルート
30年間本命だったらしい
651: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:56:50.63 ID:mcwbgyQO0
>>637
じゃあそのBルートに戻せばいいだけやね
静岡はスルーで
じゃあそのBルートに戻せばいいだけやね
静岡はスルーで
644: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:55:59.58 ID:blOXTqD90
JR東海が譲歩してもだめやったらそれこそ静岡でのJRは新幹線除いて運営止めるとか脅迫したらええやん
JR東海全体で言えば静岡程度の売上なくなっても大したことないんちゃう?
JR東海全体で言えば静岡程度の売上なくなっても大したことないんちゃう?
663: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 16:57:59.74 ID:LbRnbize0
>>644
交通機関勝手に止めるとか国を通さずに出来る訳ねえだろ
どう考えても不可能
交通機関勝手に止めるとか国を通さずに出来る訳ねえだろ
どう考えても不可能
798: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 17:20:48.96 ID:MhOiAjsq0
そもそもこのリニアいる?
806: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 17:22:47.83 ID:lO1XbVE/0
>>798
海外に売るための実験場所と成績が欲しいからな
金度外視でええなら北海道にでも作って欲しいわ
海外に売るための実験場所と成績が欲しいからな
金度外視でええなら北海道にでも作って欲しいわ
894: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 17:51:55.06 ID:LiW9NbU/0
これやったら新幹線でええやんになるやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/04(日) 14:42:50.68 ID:3T2tH6bA0
長野県困惑してそう
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
皆さんが嫌いな知事筆頭である沖縄県知事が「米軍は沖縄から出ていけ」としか言わないのは頭が正常だからなんや。
静岡ぐらい馬鹿だったら「鹿児島に移設しろ!」って言い出してたわ。
VRガチってれば全部過去のものにできたのに
JR海が決めたことが間違ってたのか?
VRがちってもトイレからは逃げられないから仮想と現実との落差でしにたくなりそう
どこに支持されてるんだ川勝って
ノンストップでよくね?
そこに人工肛門と点滴と電動オナホがあるじゃろ?
度外視でも限度ってもんがあるだろ
静岡県民の財産を無断利用してそれが当たり前でしょって顔して何様のつもりか
JR東海に誠意が見られない限りは川勝絶対支持
リニアとかいう時代遅れの構想を実現しようとしてるのが頭悪いわ
これからの時代はドローン飛行船だろ
これどう見ても普通のルートの方が時間も早いんやろ、リニアなのにアホかよ
西九州新幹線の佐賀と同じ
∩,,∩🥕
(・ω・`) /|
/くT ̄ ̄二=二] 三二─
 ̄ ̄ ̄\二\
JR東海は静岡県民を甘く見るな、県の自然は全力で守る
青葉真司様(´⊙ω⊙`)
橋の耐久を考えたら建て替えとか必要なのに
でもお前って沖縄でデモしてるキムじゃん
あっちゃんの信者?
水がどうとか言ってるけど完全にプロパガンダにやられてるじゃん
水源保護のプロパガンダを流してる川勝知事は熱海の再発防止・復興支援に後ろ向きだし、そもそもソーラー発電所推して森切り開きまくって水源地破壊してる張本人じゃん
何を言ってるかじゃなくて何をしてるかで人を見ないと
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
川勝の横暴を絶賛してたアホは自分の思考が不景気を招いてるって気付けよ
改装したほうが地域住人が駅までの道をショートカットできるからと言って無断で工事はじめても絶対に文句言うんじゃねえぞ
普通のルートとは? 松本を経由して作る方がまともだよね
迷惑かけてないで迂回すりゃいいだけなのに
京都人らしい陰湿さ
いっそやめたら?
コイツ絶対静岡県民じゃなくて草
スズキとヤマハもあるよ
実際それが目的で嫌がらせしてる
実際東日本大震災の時止まりまくったし。はよ着工しなきゃだめだよ
(リニアが計画通り開通してしまうと日本の信頼度が上がってしまい不利になる)
まあ、リニアは静岡県を逸らして作る方がいいだろう
その前に知事の高速鉄道への消極的行動は県民意であるから、静岡県内に止まる新幹線はALLこだまで十分
もっとど田舎通れよ
静岡も南海トラフ危険地域なのに、あの知事のままだと派手にヤバいと思うんだが
静岡県民も難儀よのう
新しい直通ルートを作るコンセプトにも沿ってる
便利になったからって幸せになれるわけではないんだなあ
「静岡県には何のメリットもない。静岡県民に誠意を示す姿勢がない。地域振興なり、地域へのメリットがあるのかといった、基本的な考え方がないのならば、勝手にトンネルを掘りなさんな」
ノンストップでいいけど田舎っぺがなぜ止まらんと騒ぎ出すからしゃーなしで止まるしかない
マジでエネルギーと時間の無駄、30キロくらいまで速度落とすから乗りたいなら飛び乗らせろよ
日本全体の利益を大きく損失させている
一分も隙の無い正論。まあ普通に考えてアルプス迂回ルートが現実的でしょ
何年も相手のペースに付き合ってるのがアホに見える
リニア推進派じゃないとか1万円支給とか適当なことばっか言って、そんな奴が当選できるわけがない
国会議員も県議会も自民圧勝なのになんで知事選で勝てないのか静岡自民はよく考えたほうがいい
他人様の資源を傷つけて「あらら」で済まそうと思うな
静岡の豊かな地下資源を台無しにしたらJR東海が出来得る限りの補償を申し出るんだよ
それが嫌なら迂回してろ
静岡の水は静岡のもの
山梨の水も静岡のもの
そのふかい考えがわからんかな
だから絶対大丈夫だよね、何かあったらちゃんと保障してくれるよね?って川勝が聞いたら
JRはそれに対して明確な回答をしなかった
全ての発端はここからなのよ
まあそれを踏まえても今の川勝のやってることは異常だとは思うけど
JRを全面的に支持してる奴もどうかと思うわ
〇この知事に投票した静岡県民が嫌われている
◎静岡知事が嫌われている
あえても何も東京一極集中が問題なのは事実な訳で
むしろ松本辺りに直通リニア作る方が日本の為だよね本当に
コラボに動員されたJKかもしれない
なんでだよ、静岡県民にとっちゃ百利あって一害なしの理想的な知事だぞ
落とす理由がないわ
他人が得するのを嫌う日本人の特性がいかんなく発揮されてる
独立させてあげるべき
そんな急カーブのルートにしたら最高速出せんし
新幹線で十分になるんよな
リニア許可してくれる奴が知事になってほしい
視野の狭い田舎者理論なら正論かもな
日本と言う国ありきの地方自治体なのに自分の地域のみで全体の足引っ張るとか
結局将来的に己の地域の首絞めるだけやで
主に静岡県中部だな
西部と東部、伊豆は関係ないね
輸出目的といっても中国に勝てるわけ無いし
静岡から撤退したらどうやって東京⇔名古屋移動するんだよ
飛行機でも使えってか?
県民の利益優先した判断なんだから静岡県民にとっては味方じゃん
頭悪そう
どうせリニアの経済効果の余沢に預かることもなく日常積極的に利用するアニゲー民がいるとも思えんのだが
まあ川勝君のおかげで静岡のイメージダウンいちじるしいんですけどね。
中国のソーラー企業誘致して禿山作っている
知事さんじゃないですか!
日本全体言うならますますアルプス迂回したった方がいいんじゃないの?現状日本て太平洋側に偏りまくりでは?
頭悪そうじゃなくて悪すぎる()
すべての解決はこれですむ
結局JRも責任取る気がないから話がずっと平行線なのだ
あわせて東海道新幹線も廃止して長野ルートにしようぜ
静岡に新幹線とかいらんやろ
静岡に停車駅もないんじゃ、確かに反対するわなって思うし
でもそれはとは別に、リニア開通したら便利なんで自分は賛成派、別に静岡県民じゃねえしな
第二新幹線的な立ち位置もあるからまず太平洋ベルトの大動脈よ
いずれ他の地域にも普及するでよ新幹線もそうだったろ
今の県知事は西側に地盤持ってるらしいし、問題になってるぴょこっと出てる部分は静岡市なんだから解決するかもしれない
だよなぁ。何処が日本全体の為なのやら
新しいルート開拓する方が流通に変化も起きるだろうに
まぁ現実は琵琶湖から流出する川って瀬田川(淀川)一本だからどこにも何もないんよね
そのくらいの意気込みで守らないとなし崩しで工事が始まっちゃうから
JR東海はマジで静岡県民のことをこれっぽっちも考えてくれてない
NHKが受信料収めてる日本人の生活苦をこれっぽっちも考えてないのと同じ
補償するのも知事は反対なん?
出来て何か京都困んのか?
正直、新幹線で十分じゃね?って思っちゃうんだけど
このルートにするくらいなら東京から真っ直ぐ松本行って、松本から真っ直ぐ名古屋に向かうルートにすべき
中央本線があるだろ
まだ実現してないのか
俺もその形が良いと思う。現在だと新幹線と被ってるし
日本開拓というなら中央へのルート新設する方が良い
一応、民主党系の人だったが…
一応国際線and首都圏で成田より速く着けば需要あるやろ?
そのリニアを静岡駅にも通せと欲張って却下されてのこれや
というか流したくても水門の権利は滋賀にないから洪水の時いつも犠牲にさせられてるんやで……
対して人口変わらない岡山にも止まってんだから
更に遠い距離だったら飛行機の方がはるかに安くて早いからなあ
リニアだからってだけが問題じゃない
上位互換の特急ができたら下位互換は廃止するのがJRの方針だから
東海道新幹線は全部各駅(ただし2時間に1本)とかになりそう
被害が出た場合って、出る前に約束しちゃうと因果関係ないのにごり押しで金取ろうとしそうだな。
今の知事が見ていたら、そういう風にしそうな気がするよ。
長崎「ぶーんぶーんでんちゃたのちーなあ^^(長崎⇄竹野温泉)ほら、佐賀くんも一緒にやろうよー」
佐賀「……きっしょ」
中国お父さんでしょ
日本より先にリニア出してシェア取りたいから静岡くん?分かってるよねwしてる
静岡は売国奴の県だから中国が戦争起こしたら静岡妥当日本掲げて決起するんじゃねえの
JRが信用できないだけだろ
早く前科を清算したらどうだ?ん?
あれ難癖で草やった、お前んとこの調査じゃねえんだから黙ってろよって思ったわ
普通に山の上通って山越えすればいいだろ
はい解決
なお山梨のダム調査を静岡の水問題に絡めて妨害しようとしたが
大井川流域市に邪魔なのはお前だと拒否されて敢え無く失敗したもよう
大変な知事を抱えて苦労してそうですなぁ静岡県民は
どうせ国民はガイジだから覚えていない
10年の間にJRがなんかやらかせばそこつついて更にもう一儲け
まあでもリニアは静岡県民以外にはメリットしかないし
ゴネてねーでとっとと通せやってのが本音
結構あって草w
国土交通省は創価学会利権
創価学会「じゃあ中国と組んで独立国になるわ!」中国共産党「承認!」
静岡駅にリニア通せと要求が却下されたら静岡の水問題に絡めて環境ガーとかやってんのほんまアホくさ
資源の保証じゃなくてこいつの我儘が通らないから嫌がらせしてるだけよ
じゃあゴネて無いで迂回ルート行けばいいじゃん。馬鹿?
左翼活動家「SDGsガー❗️後進国ガー❗️」<#`Д´>
羽田事件もそうだけど道路とかインフラとか結局反対する意味が皆無だよな
よほどの僻地で採算合わないなら別だけど東京と繋ぐなら利益しか出ない
でもBのまま進めていれば今頃開業の見通しも立っていたかもな
まさか1人の知事の力でここまで拗れるとは
静岡のデメリットなんて知らねーって言ってんだろ
だから迂回ルートよりもとっとと通せつってんだよ馬鹿かお前
リニア自体は中国に先越される前の技術開発って意味合いあるけど
わざわざ既存の新幹線と競合するルート作るメリットはないな
それこそ東京‐茨城とか大阪‐北陸あたりつないで都市圏拡大した方がましかもしれん
前科とは何ですか?
お前以外の日本人は他所に迷惑かけてないで迂回しろって考えてるから
すでにこの前大雨で新幹線が不通になって
名古屋駅では東京に行けない乗客で混乱していたがな
飛行機も絶対運行するとは限らんぞ
県民もそれを望んでる
他県民が口出すのは内政干渉だよ
そんな需要ないとこ作るいみねーだろアホ化
一方的に要求飲んでくださいって言っても通るわけねえだろ
静岡県民以外はどうでもええやろ
別に反対する理由分かるけどね
ただ県民じゃねーし便利だからとっとと通せってのが本音ってだけ、こんな奴が大半だろどうせ
JR東海も責任はとるから掘らせろって言わないのは非難されたくないからやろか?
最近になって静岡バッシングしてるネット民が更に増えたように感じるが、サクラ仕込まれてる気がする。
なんでかんでも全部駄目
対案はなし
妥協もしない
そもそも協議しない
ってあたりに養護要素ねーんだけど
と騒ぐ男さんとかいう謎の生き物もいるんやろなあ
日本の活性化という意味で凄い意味あるけど?
ああ、中国人には都合悪いのかな。日本の地方が発展するの
ほんまそれ。長距離を高速で移動出来る利点殺してどうすんだと。間の区間は普通の電車で十分やん。
頭特定アジアの利己的な奴多過ぎんねん。人類の為にも滅ぼすべき遺伝子。
2.5キロの滑走路が一本しか無い地方空港でどうしろと
はい松本ルート。解決したね?
話は全て終わった。工事楽しみだね
東海の管轄じゃないじゃん
バカ?
マンションの1階のやつがエレベーターいらんからつけるなといってるようなもんだろ。
この前大雨で止まったよな
静岡あたりで
誰も住んでない山だし問題ないやろ
JRは工事ができる、静岡はリニアが通らない、長野は客が来る
winwinwinの関係じゃん
もちろん長野県もその一つ
当初ルートが大回りになるから気に食わなかったJR東海が山梨県知事と静岡県知事を抱き込んだ結果決まったのが現ルートだろうが。
ルート確定時(2011年)の静岡県知事が誰だったと思ってんだ?お前だ、川勝(2009年当選)。
便利もなにも数十分早くなるだけでそこまで便利になるわけでもないぞ
いままで新幹線でいいと思う人のほうが大半やぞ
一番恩恵を受けてるのはJR東海だぞ
・静岡県内のぞみ停車ゼロ
・静岡と浜松はひかり1時間に1本停車
・快速はほぼゼロ
静岡県はとことん冷遇して新幹線で儲けまくりよ
存在する価値ないでしょ
エレベーター後付けで作るよ
君んち毎日やかましくなるけど我慢しろよ
がJR東海の言い分
まずは静岡県が熱海の土砂災害の被害者を補償してからだな
ごねてるというか一度許可したのに難癖つけてるという方が正しい
本当に川勝を抱き込んだなら、その時点でのぞみ停車なり静岡空港駅なり
JR東海から確約をもらってるはずだよね
それとも、川勝を利用するだけ利用してJR東海が約束を反故にしたってこと?
一応これについては言ってる説明が途中から変わったという経緯をいれないとフェアじゃないぞ
ニュースを見たことがないらしいな
大雨で新幹線が使えなくなっていた
この事業JR東海の金だけでやってるとでも?
大雨の時点で動こうとするなよ・・・
JRがクソで合ってるぞ昔から。過去に掘って駄目にした水害も補償してないし
迂回ルートで良いじゃんって皆が思っているのにJRが騒いで迷惑かけてる
JRだって赤字路線維持したくないだろうし
それが良いよ
ただでさえ電気料金爆上げでリニアなんてできたら
どこまで上がるかわからん
日本人が買わないのが悪い
全国の愛国日本人が一人一万円くらいずつ出せば
国内資本が確保できるぞ
静岡県がたった一言「リニア中央新幹線が開通しなかったために東海道新幹線がとまって被害が出た場合はこちらで半永久的に全額補償いたします」と言えばいい
リニア中央新幹線開通予定時期以降にこの前のように新幹線が止まったら、工事を遅らせた分の補償をするんだよな。
雨の気分次第で水量が増減するから1滴でもみたいなこと言われても意味が解らないしダムがあるからそれが枯れるレベルじゃないと被害なんて出ない
なんなら水量だけに言及するとただの干ばつでもごね始めるだろうしな
そんな必要はない。ガイジは例え話すら下手なんだな
早く祖国へ帰れよ
京都大阪が育んだ人物なのに静岡のイメージキャラになってて草
過去に伊豆のトンネル堀りの事例も、リニア関連でも山梨の試験ルートで実際に沢が枯れた事例もある
大井川で規模は違えど水量減ったらヤバイ人が一杯居るのも事実
水量減による海水の流れ込む地域も上昇すると、それまで大丈夫だった生業の人がアカン事になる事もある
田代ダムの煽りで廃業した人は泣き寝入りしてきたと思う
そんな過去があるから川勝が当選し続けてるんじゃね?ちなワイ静岡で一度も川勝に投票した事ない
そんなん知らんで静岡煽りしてるアホはもう今後色んな所でコメする資格無いよ。いや、すんなw
川勝がアホである事は間違いないけど
知事は工事許可したが静岡駅通せないとなったら環境ガーとか批判しだした矛盾を都合良くスルーするんすね
東京名古屋間もっと真っ直ぐ引けんかったんか?
だったら静岡県民以外がこの話に口出しするの今すぐやめてもらえるかな?
お国のためなら地方なんか犠牲になれっていう思想のクソ極左どもが変な陰謀論こねながら静岡攻撃してくるからマジで迷惑してるんだわ
精密機械作るのにきれいな水が必要だったり、水は今や立派な資源なんだよ
有明海と同じ。何十年も経ってからボロボロと問題が出てきてる。自然をぶっ壊すと二度と同じ状態に戻らない。予測がつかない被害が出る可能性があるのに静岡の利益にならないリニアを通すほうがバカ
国防もそう
だって未だに神奈川の土地すら買ってないもん
真っ直ぐ引く気が無いんでしょ
本当にリニア用直通を作ったら寄り道できなくて有権者から賛同無しって実情もある
お前たちのとこには駅は作らねーけど自然はぶっ壊れるかもよ?じゃ誰も納得しねーだろそりゃ
おそらく新幹線通すときに作ったトンネルで静岡東部の水源が潰れた件だと思う。
そしてJRは因果関係は認めてない。
そんな実績がある上に今回のリニアでもJRが数字で保障しないから静岡県からまったく信用されてない。
国家事業じゃ無いから。国が赤字インフラ嫌がって
郵政や鉄道を手放すハンコ押した結果
どうでもいいわ
今の予定だと利用者少なすぎて長野にメリットない
リニアの残土って過去最大のでたらめな量なんだってよ
処分先がちゃんとしてる言ってるけど、JRに出た残土はどこにあるんですか?
と聞いても答えが出ない
最終処分まで追えてないから二次三次四次五次。。。と転がして
沼津みたいな事件が起きるわけよ
相模原で問題になってる津久井農場計画だって、、、
軽井沢にはもう北陸新幹線 軽井沢駅があるぞ
リニアできないと不便だから静岡知事叩く
さっさとやめろぼけ
浜松の新幹線基地が使えなくなってJR東海が終わるだけや
静岡の利益大事なのはわかるが、リニアの経済効果に及ぶことが無ければ
県からではなく国からの搾取が増えるだけだぞ
成田空港と違ってリニアはさ、東京と静岡が繋がるわけじゃねーんだよ。
駅もできないのに水源だけぶっ壊されるっていう百害あって一利無しな案件なんだよ。
お前の連れは自民なんだろ
川勝の支持基盤は民主が強い西部
浜松の企業が推してる
中国共産党と川勝県知事は繋がってる証拠とか何かあるんですかね?
ハニトラに引っかかるような間抜けには見えないのですが
中国のためにー!中国がー!と下賤日本畜生特有の妬み嫉みであてこすられても困るよな
国が通過地域を静岡県から他県へ切り分ければ終わる話。
それこそ果断な中国ならとっくにそうして解決している、できないのは特亜日本のだらしなさ
最悪の前科で草
そんな過去あってよくJRサイドはいけしゃあしゃあとリニアで水源ぶち抜く案主張できるな
面の皮どんだけ厚いんだ
だから早く迂回ルートで始めりゃいいじゃん。国はうんざりしてるぞ
地方だってリニア来るなら意欲的
主語でかいすねw
静岡庁舎で生活してるだけで長野県民だし
国からの搾取とか言い出すアホは今頃顔が真っ赤って奴だなw
さっさと風呂入って寝ろよ
歯磨きは忘れんな!
今やというか古今東西水利権争いは大小枚挙に暇がない
えーと・・・反論になって無くね?
そこは認めるような証拠を用意してから裁判に持ち込めよ
言いがかりにしかならないまま終わったやんけ
どの新聞雑誌TVだけでなくブログ、掲示板に出てこないのを見て
日本って平和だなーと思う、今日この頃。
中国ロシアだったら、国に逆らった人は行方不明とかだろうに。
ただの利権だぞ
そんな二択で言われてもなあ
そもそもそういうバーターになってるとも思えないし
松本の愛国者に今すぐ呼びかけようぜ
俺達でリニアを通さなきゃな
やめるにやめれないだけで数兆円かけるのほんまアホらし。
その前に今後リニアが経済的利益産むようには思えんけど
そらお前の交友関係の政治色が偏ってるだけ
現状は、リニアが静岡を通るルートかどうか、はほぼ関係ない
というか、静岡を通るルートでの合意と計画がほぼ終了していた経緯から、いまさら0からルート開発は不可能
現実的に、静岡の許可が必要な区画がどうしても出てしまう、という部分をネタにして、リニア開発の足を全力で引っ張ろうと文句をつけている
ろくな仕事をせずに人の足を引っ張ることしかできないやつはいろんなとこにおるな
そのレベルのアホからはもうネットと投票権取り上げろよ
そもそも水源通る事がわかってるんなら山の上を通すか水源に触れない程の地中を通せば良いのに
JAがちゃんと確認せずに「国策だし何かあってもその県が泣き寝入りで何とかなるやろ」の考えで掘り始めたのが問題
更に他の県でも工事進めれば静岡も折れるだろうという考えで工事強行したせいで勝手に後に引けなくなった
お前ら普段バカにしてる鉄オタと相乗りして大丈夫なの?
ここまで水源問題でこじれるってことは、トンネルを通すと水源に影響が出るってわかってるんだろうな
大阪「名古屋で止める必要ないやろ」
静岡を通るルートでの合意と計画とは言うけどあくまで「ちゃんと水を戻すなら良いよ」という合意だった
JAは「100%戻します、静岡に迷惑はかけません」という約束をしたけど
工事が始まってから「やっぱ全部戻すのは無理だわw戻せる分だけ戻しまーすw」とか言い出すから川勝が激怒
正直静岡県民も(恐らく川勝も)全量戻しはもう無理だとわかってるけどJAから未だに「約束が守れなくなって申し訳ない」という言葉が出てない以上
最初の約束通りに進まないのであれば許可しないよ、という態度を変える事はないだろう
リニア乗りたいだけなら大江戸線にでも乗ればいいし、マグレブ方式に乗りたければ万博とかで乗ればいいだけの話
JA最低だな
もうJAバンク解約するわ
最初にJRの欺瞞がバレた時点で終わった話
言ってる?足りんのやない?
そろそろ静岡県知事も諸事情を汲んで工事認可して欲しいものだわ
ワイ静岡県民
結局、リニア反対するにしても担ぐ神輿の知事が無能極まってるって印象が強い
もっとマシな落とし所引き出せる政治の上手い候補はいないのかよっていないんじゃもうどうしようもないな
元々はJRと大井川水系の市町村とで話し合いがされてたんだけど、
JRの対応が悪くて不調になったから、市町村個々の話合いじゃなく、
窓口を県に一元化しましょって話になって、今の状況になってるんや。
だから県境変えようが、市町村の同意を得なけりゃ状況は変わらん。
ネットだと静岡が異常ってよく見るけど、静岡のマスメディアだと川勝擁護みたいな報道ばっかでびっくりすると思うぜ
他国が日本国に口出しする事こそ内政干渉だ
祖国でじっとしてろ
お互いうまい落としどころ見つけられんもんか?詳しい事情知らんけどもう子供同士の喧嘩みたいに見えるわ
県民だが自分が見た感じそんなに川勝擁護の論調ばっかって印象はないけどなあ
ニートがそれ言う?
実績あろうが、賄賂次第でどうとでもなるのはインドネシアの新幹線の件で証明されてるじゃん。
県民騙りじゃなかったらどういう主義で静岡の人がリニア賛成できるのか教えて
駅もないただの通り道なのに
不便とか言ってる時点でアホ丸出しやん
ここは日本だ馬鹿野郎
地方も新しいアクセスで喜ぶだろうし
静岡になんの利益もないんだから他所通ってくれってなるの当たり前やん
良く事情も知らん喧嘩に口出そうと思うな
異常だよあんた
これに尽きる
何故かシナに尻尾振った売国奴扱いされてるけど 県民に寄り添った立場でもリニア反対するのが当然のスタンスだろ
むしろ東京に尻尾振って自分の治める土地明け渡す方が首長としてよっぽど問題だわwww
まさに異常なのお前じゃん
日本文化を破壊する工作員?
いつまでJR東海は引きずってんのや?
時間の無駄使いすんな
とっとと切り替えていけや
元はテメーらのミスなんだから
維持管理費もCO2も今より酷くなるんだろ
リニア反対の静岡に配慮する必要もなさそうだから
ひかり廃止してのぞみとこだまだけでええんちゃうかな
だから自民引っくるめて規制法案作った。JR東海は「俺達は免除しろ」とほざいてきてるが
裏富士山梨の猿どもも残土を静岡に捨てようと企んでるらしいが舐めてんのか
大井川水系の工業による経済効果を補償してから言え。ソニーに日ハムに日清に富士フィルムを上回ってから言ってこい
静岡の良さが~→評判が悪くなり金積んでキー局に観光番組依頼
アホすぎる
お前は中国か北朝鮮かロシアに移住しろ。公共の為に事故隠しで生き埋めにされても文句言わないんだろ?
お前静岡県民じゃないだろ?在静局はJR東海に買われてケツの穴なめてるのばっかじゃねえか
まぁ川勝もクソだけどな。ついでに静岡と浜松の前市長もクソ
補償はしないけどそんな問題起こらんから!大丈夫だから!を鵜呑みにしろは無理があるやろ
それでも通したいっていうんなら何かしら静岡の利益になるものでも用意すりゃいいのに
頭悪い例えするくらいならしないほうがマシって見本
全て静岡の自業自得だろ。
東海道がそろそろメンテだけじゃ限界近いっていうので橋やらなんやら建て替える間の代替ルートとしての意味もあるからな
全くつながらない問題を漢字一つ共通するってだけで我田引水するとか頭大丈夫か?
はあ?どういうこと?
だから同じ事にならないように反対続けてるの。
JRが絶対大丈夫とも100%保障するとも言ってない以上、また証拠が無いみたいな流れで逃げるかもしれないからな。
静岡の老人も川勝大好きだから諦めろ
レスバ弱いね君
静岡は輸出で飯食ってるんだから周辺県の利便性が上がることが莫大な利益につながるんだけど
そういう経緯あるなら静岡としてはあんたらは因果関係認めてないけど同じことになる恐れがあるような工事を認めるわけにはいかんってなるのは当然やないんか
静岡は無駄なリスク避けるのは当然だしこれで静岡叩いてる人がいるのがよくわからん
諏訪まで行く必要も無いだろ
害児静岡さえ避けりゃ良いんだから韮崎→駒ヶ根か伊那辺りで充分
リスクばっか押し付けるくせに利益どころか補償すら約束しないとか呑めるわけねぇわな。
つか、静岡県民あんま電車乗らねぇし…
リニアとか言われてもハァ、てなもんで
海外に売るためとかいう意見もあるが国産防衛装備品が海外で全く売れないのといっしょ売れるはずないわこんなもん
飛行機で充分だし磁気浮上列車が欲しければ地震が無い大陸では超伝導なんか使う必要なくてハルバッハ配列の普通の磁石で充分だわ
悪いのはリコールしない静岡県民だよ。
日本の敵だな
国「なんで民間事業のためにそんなことせなならんねん、絶対に全責任はJRがとれ」
静岡県「ただ同然でJRに貸してる土地、返してもらうけど」
日本の悪いところが全部出たような話
リスクはありませんじゃなくてリスク負ってもらう見返り払うくらいの度量が必要だった
静岡はすでに新幹線の停車駅でめちゃくちゃ優遇されてる。
今後も旅客移動のメインは新幹線であり、現状でリニアが停車しないことに静岡のデメリットはない。
トンネル工事に伴う水の流出問題に関しては、JRや中部電力が協力して流水の全量をダムから補填します、静岡の利水の実害はゼロですと完全回答を出したことで静岡側の水問題はなくなったはずなのに、川勝は突如ゴールポストを動かして静岡の水が一滴でも山梨に漏れたら駄目と言いだし、人類の技術では不可能な解決を求めて工事の中止を要求。もはや利水問題とは関係なくなる。
これが先般の山梨県が県境でボーリング調査を行おうとしたところ、静岡の水が漏れる可能性(地質的根拠なし)があるから止めろと工事会社に圧力をかけたことに繋がり、山梨県知事が「川勝てめえなにこっちの県内権限で許可出してやってることに止めろとか命令してんだよ」とキレてニュースになった。
初めからリニア建設妨害が川勝の目的であるのは明白。
ヤフコメにも毎回お前みたいなアホが出没するけど、それJR東海の利益が激減するだけだぞ
ましてリニアが新大阪まで開通した暁には、静岡に止まらない東海道新幹線なんてカス同然
米原以西はJR西日本に売却して北陸新幹線は米原接続、
小田原-東京間は運が良ければ折り返し運転で残るかもな
横浜市民は悲惨だな、大阪方面に行く時は品川まで戻るのか
静岡県に新幹線駅が多いのは横に長いからで、山陽新幹線でも15分程度で次の駅に着くのは普通
田代ダム案は工事期間にかかわらず10ヶ月限定で補填、しかし肝心の東電の合意は得られてない
工事後のトンネル内の漏水はポンプで戻すが、JR東海が永久に無償で行うかは不明
水が減った時の補償は、訴える期間は無期限だが補償自体は「最大30年」
もちろん因果関係の証明責任は静岡側
県境のボーリングの水は、山梨県は捨てても良いと思ってるが静岡県としては、
「うちの水が混じってるかもしれんのに何で勝手に捨ててんだ」だから法的にはともかく、文句の根拠はある
リニアの妨害が目的なら、迂回ルートの提案は矛盾してる
やっぱ無理ですだもん
最初から水が減ったらリニアの利益で補填するとかにしたほうが良かっただろ
政治家が熱海の別荘に楽に行くためのトンネルを作って、静岡の水脈が一変した過去の現実があるのに、静岡県民をそれで説得できるかどうかなんて、自明の理だと思うが
出来もしない事を言ったところで、誰も納得はせんよ
「リニアはダメ!水が汚れるかもしれないだろ!!あ、メガソーラーは良いよ!場所ないなら山肌けずって作ってよ!!水害?土砂崩れ?知らんわw」とか言ってるから尚更信用されない
だから静岡の地理に配慮して優遇されてんだろ。優遇されてないってんならじゃあ駅減らしていいのか。
減らしていいなあらJRは喜ぶだろうよ。
そもそも広い地域を流動的に移動する水を「うちのもん。他に一滴たりともやらん」なんて占有財産のごとく訴えるのが頭おかなんだよ。それだと一級河川のどこにもダムなんて造れなくなる。
水問題も工事区間は短く静岡に利水上の実害が出るかどうかなんて実はわからない。でも川勝が川の水が減るのは困る(この話ならまだ納得できる)と言うから、JRは最大限その課題に応えた。普通の脳味噌してれば、そこまでするならいいでしょうとなるはずなのに、川勝はゴールポストを動かした。
どっかの国の政府と同じなんだわ。最初から問題を解決する気なんてねえのよ。
大井川水問題関連のニュースって全部捏造なんですかね?
知事はめちゃくちゃだけど水枯渇懸念だけは正しい
もはやこれな。
そもそも必要ない。
新幹線で十分や。
それで静岡を通らなくなるから文句ないやろww
他社で恐縮だが山陽新幹線基準なら駅間隔は「普通」だろ? 何に比べて優遇なんだ?
姫路も福山も新山口wも、のぞみは1時間に1本は停車するのに静岡・浜松はゼロだぞ?
ウチも水を農工業や発電に使いたい、ならまだ分かるが、単にリニア直線ルートのため
静岡の水源の下をブチ抜くんだぞ? 工事費が安いからってな
利水上の実害が出るか分からんなら、補償なり別のメリットを提示するべきだ
また、JR東海の「最大限その課題に応えた」に納得するかの決定権はあくまで静岡側
いくら口だけ立派でも信用がなければ許可は出来ない
事実、金と手間さえかければ運び出せる残土を、JR東海は特例で置かせろと言ってる
静岡県が求めてるのは、ノーリターンならノーリスクにしろということ
またはリスクを冒すだけの別のメリットの提示(納得するかは別)
嫌なら明日にでもルートを変更して、後は他県で好きなだけリニアやれば良いでしょ
そういう選択肢はちゃんとJR東海側にある
静岡県は日本海から太平洋まで繋がってないから、静岡県を避ければリニアは通せる
JRとだけ喧嘩してりゃいいのにスレにも出てきた通り他県にも喧嘩売ったのマジで意味わからん
メガソーラーなんて日本じゅうで造ってるぞ
リニアもメガソーラーも自然破壊だから、メガソーラーが良いならリニアも良いだろ、
って言いたいのか?
いや2箇所自然破壊するより1箇所の方が良いよね
第一、静岡がメガソーラーやめたらお前は「分かりました。リニア通さなくて良いです」
って納得するのか? しないだろ?
「メガソーラーは造るのにリニア不許可はダブスタ」なんてただの方便なんだよ
静岡にとっては百害あって一利なしなんだからリニア賛成派が当選するわけねぇだろ白痴か?
うなぎとイチゴもあるぞ
リニアはトンネル区間ばっかりでどこか一箇所でも崩落すれば不通になる
他のどの交通よりも真っ先に機能しなくなるぞ
国土強靭化には一切貢献しない
つい先日の東海道新幹線と一緒に大雨降ったら運休・台風来たら運休・津波来たら運休。
新幹線が止まった時の代替になりゃしない。
その新幹線が大雨でほぼ一日止まって阿鼻叫喚だったけど、それでもいらないといえるのかな?
世界に売り込むための実績作りだからなぁ
上手く行けば日本の大きな産業になるわな
今中国とバチバチやり合っていて計画が遅れれば不利になる
こういう嘘つきがネット工作してるからJRは信用されないんだよゴミ
それでこの静岡の傍若無人ぷり
中国の手先かよ
県民の決める事
何か意見が言いたいなら増税して全国から集めた金で補填してくれんのか?
補填てなんの?なにが損失なのか具体的に言ってくれや
リニア通ったところでメリットないしな
大体リニア開通したところで大阪東京が1時間ちょい短縮できるくらいだろ
今でも打ち合わせなりして日帰りできるくらいだし、リニアにかけてる金の分だけ切符安くしてもらった方が嬉しいわ
中国がやってるリニアもどきはマグレヴつって、
ほんの数cmしか浮かないパチモノなのよ
しかも元技術はドイツが開発したものにすぎないから自前の技術ですらない
リニアと呼べるものは日本が半世紀前に開発してから実用化を目指して、
有人試験走行も成功して、あとは開通と開業を待つばかり
だから開通しちゃったら絶対に「世界初のリニア営業!」という栄誉は二度と得られない
必死こいて開通を邪魔して部分的営業開始も妨害してる理由はそこ
まあ中国ごときに今更マグレヴ捨ててリニア開発なんて、
できるなら妨害するわけがないんだけどw
論理的判断力に政治的思想は必要ないんだけど・・・
お前は日本人12500万人と静岡県民350万人とどっちが大事なんだよ・・・
しかも流域自治体は全員OKサイン出してるから、
マジで「静岡県知事がゴネてるだけ」状態
ここまでくるとリコール運動起きてよさそうなんだけど、
誰もやろうって言い出さないのが静岡ッパリ
そういう寝言はまず、
東京都様の収入からお小遣いをもらうのをやめてから抜かそうかw
毎年1600億近く東京様から小遣いもらってるくせに何が県の利益だ笑わすなw
「現時点で可能な補償はする」とJR東海が既に宣言済なんだよ阿呆・・・
なのに静岡県知事ッパリが、
「不可能だろうと絶対に全て補償しろ!!!!!!!!!!アルヨ」ってほざいてるだけだ
JR東海は現時点で可能な補償はすると言ってる
静岡県民と静岡県知事が、
たとえ不可能な補償だろうと全て必ず実行しろってゴネてるだけ
>松本まで行かなくても諏訪あたりで十分やろ
松本なら辛うじて経済的なメリットが期待出来る規模なのであって
人口が全然違い過ぎるから諏訪を通しても意味が無い
非国民静岡は無視
いっそのこと新幹線も静岡の駅停まらなくていいよ
お前がガイジだバカ
字しか見てないお前とは違って知事は環境のことも視野にいれてんだよ
さてはおまえJRの回し者か?それならすげー納得
流域自治体は全員OKサイン出してる
これは流域自治体は全部リニアに賛成していると言いたいのか?
初めて聞くがどこ情報だ?
やっぱり前科者だから、嘘と捏造に躊躇が無いなJRは
連投して顔真っ赤じゃねーか
お茶でも飲んで落ち着けよ
可能な保証なんて言ってたら被害額の一割相当出しただけでこれ以上は無理、もできちゃうわけじゃん
お決まりの「因果関係が認められない」で有耶無耶にされちゃたまったもんじゃないから全て保証を確約しろって言われてんだよバーカ
火消し必死だけど前科者なのは事実だよね
前科者が更生もせずまた詐欺を始めたわけだけど
話逸らして誤魔化そうとしてるねお前は
それまったく意味ないじゃん。正にサイン直前で
全額補償から『とりま可能な限り』って付け加え発覚で揉めた経由だろ?
水源潰した前科ありで更に詐欺まで仕掛けたならNOで当たり前
お茶でも飲んで落ち着けよ→火消しに必死な前科者
さすが静岡民話が通じないw
そうやって嘘で誤魔化そうとしてるから神奈川にすらリニア相手にされないんだよ
話が出来ないならとっとと帰れば?
問題ないとこまで迂回してくれればいいよ
話が出来ないじゃねーだろ通じないっていってんだよw
お茶でも飲んで落ち着けよ→火消しに必死な前科者
こんなの会話にすらなってねーw
しかも自分でGood押して恥ずかしくないの?
まぁお前に何言っても無駄か日本語通じないんだもん
のぞみが停まらない。
はい、論破。
「マグレブ」って磁気浮上を意味するマグネティックレヴィテーションの略語だよ?
JR東海の「リニア」が「マグレブ」じゃなかったら磁気浮上しないってことになるよ?
地下鉄大江戸線がその代表だけどね
まあとにかく「リニア」なんて言葉で日本の技術を自慢してるのは英語も技術もろくに分からんアホだってのがよくわかんだね
んなことわかってるけどこのまま日本沈没するの待つ気か?
日本全体が活気ついた方がまわりまわって静岡の発展につながるだろ
急がばまわれってやつだよ
止めるぞより放流すろぞのほうがきつい
放流されたら京都どころか関西ほぼ全滅
九州まで行くならわかるが今の段階で名古屋なら乗り換え搭乗手続き込の飛行機より新幹線のほうが早い
リニアになれば大阪まで陸送のほうが早くなるんだからメリットはある
国策なんだから大人しくしぞーかは犠牲になれ
静岡県知事と県民が売国奴だっていうのは周知の事実だからねw
さらに言わせてもらうと日本の「リニア」は中国の「リニア」(ドイツのトランスピッド)と比べて高コストな超電導磁石を使ってるので浮上高が高いのが特徴
でもそんなのは地震がない土地では無駄な装備でしかないし、ハルバッハ配列を使えば超電導使わなくても浮上高はさらに稼げる可能性があるわけで技術的にも優位性があるわけじゃない
たんに地震の多い日本で(高コストな)超電導電磁石使って浮上高を稼ぐ必要があっただけ
輸出のみこみなんざ全くないガラパゴス技術の極み
日本沈没したらそんな下手なデマカセしか言えない奴のせいだ
一人だけ必死な工作員が居るね
JR雇われなのか壺信者なのか無職鉄オタでもあり得るのがこの界隈の底辺の深さだけど
超電導使ってます?でも磁気浮上なのは一緒でしょ?で終わり
中国に対抗とか世界初とかいってるのはすで負けてる事実を理解できないだけ
この赤字リニア計画は国策ではない。ハイ論破
とっとと迂回ルート着工して終わる事なのに
まず先に仙台と東京でリニア引いたほうが良い。少しでも一極集中が解消されると思うわ
詐欺師に簡単に騙されそうなタイプだなお前
「可能な限り」なんて曖昧な約束は「あー今月サイフ寂しいんで無理っすわw」程度で簡単に反故に出来る程度のもの
水量への影響は大した影響なしって予測出てるし、仮にその結果が信じられないとしてもまだ被害は出てないんでしょ?
…仮に「余所者が空き地を通るのが目障り」とかを犠牲と称してるなら、そりゃ他県からすりゃ静岡おかしいってなるよ。
何かあっても補償はしないってJR側が明言してるのに?
お前こそ頭おかしいんじゃねえの
懐かしいコピペだな。10年以上昔のコピペだよね
このコピペが張られてた頃はBルートなんてネタ扱いだったんだよな
まさかこのBルートが最適解だったとは…
リニア潰して中国様に褒めてもらうでぇ~
そうしたらもう反対する意味もなくなるから静岡売国知事もさっさと認めるだろ
コイツの目的はリニア開通を大幅に遅らせる事とあわよくば計画自体を潰す事だからな
君が誰のどんな発言を曲解したかは知らないけど、
誰が何を宣言しようが、実際被害が出たら責任のある企業が賠償させられるものだよ。
司法に拠らない、いわゆるゴネ得的なのを狙ってるならともかく、正当な補償を考えてるなら、気にする必要はない。
むしろ、科学的には影響なしって公算が出てる段階で執拗に言質を取ろうってのもどうかと思うよ。
日本の発展のために静岡の自然も静岡県民の暮らしもぶっ壊そうとしてる反日極左が大量に湧いてて
保守派の静岡県民として本当に不愉快極まる。
ぶっちゃけどこも想定でやってるんだから静岡の言ってる事は無理筋なんだよな
そりゃ問題が起きたらJRで全部補填できるとは言えないし
逆に本当に問題なら国で代替案の保証をするに決まってんじゃん
その時は国民全体に迷惑が掛かるけど
現時点では問題ゼロは悪魔の証明なんだからゴネるだけ無意味
川勝嫌いだけどリニアはいらない派がめっちゃ多い(中部民)
ここまでこじれたのはJR東海の交渉が下手すぎるせい
羽田→伊丹
空を使うと、まっすぐにリニアより早く大阪についちまうんだ!
リニア使うやつ、全員バカです
これは高速鉄道受注合戦に続き
また中華の勝利が約束された
おまけに失敗しても埋めてナイナイできるという。
山奥かすめるだけのリニアの存在意義ゼロだからな県民にとっては
九州新幹線の工事で水源枯れさせた前科があるからなJRは
慎重になるのもしゃーないだろ
調査は自費でその地域の金でやらされ、
その因果関係を認めさせるまでに何十年かかる裁判やって
認められても20,30年でポイだろうからな
そりゃ静岡は納得しないよ
俺も地元県だしこの件だけは川勝には頑張ってほしい
更に北側は日本で2番目に高い北岳が有るような南アルプス連峰なので断層だから
本来は断層も無い新幹線の通る海側のルートを新幹線と並行して通らせるなら解らなくも無いんだが
甲府で北上してしまっているからそのまま北へ突き抜けるかしないとな。
俺ら神奈川県民とどっこいどっこいやぞ
こういう事言う奴ってたいてい地元民じゃないよなw
そっちは代替水源出てるじゃん
枯れた時に何も対処しなかったら問題だがやる事はやってるだろう
それは静岡でも同じ
可能性の段階でリスクの可能性を全排除できるわけ無いんだから
ゴネてるだけって言われても仕方が無いわ
横からだが、※430のポイントはトンネル工事で水涸れは普通に起きるということ
対策をするからといって、不十分だと感じれば工事を許可しない権利はある
それを静岡はゴネてるなどと他県の人間が口出しするのは大きなお世話
そもそも九州新幹線や多くの高速道路は地元にメリットがあるから
多少のリスクは承知の上で工事許可を出してる
リスクだけあってメリットがない静岡とは事情が全く違う
アホかよw
権利があるからって好き勝手振り回せるとでも思ってんのか?
リスクしかないから許可しないなんて理屈言い出したらとんでもないぞw
アホはお前だろ
リスクしかないなら相応のメリットを提示するのが取引ってもんだろ
お国のために一方的なリスクだけを受け入れろとか大日本帝国かよ
静岡w
リニアだけ見て静岡が損してると思ってんの?
交通インフラ含めてどの県もみんな得した損したりしてんだよ
静岡のインフラその他全てが自分の県だけでやれてると思ってんの?
自分が言ってる理論がアホなのに何言ってんの?
リニアあったら、リニアも止まってたと思うんだけど
そこの所どう?
雨ならリニアでも関係なくね?
山奥にリニア作った理由のひとつが津波で新幹線が駄目になった時のバックアップだがそれと混同してる?
猪瀬ポールとかいうただ迷惑なだけの代物や
静岡空港とかいうクソ赤字の箱モノに新幹線駅強請りの記憶がね
利便性なんざ必要ねえだろうにw
海外でミニ新幹線方式やローカライズする気もなく「新幹線方式一括」で売る姿見りゃ
こいつら本気で売る気ねえんだなってわかるじゃねえか
つまりリニアのマイナス分だけ他インフラの面で静岡にプラス提示すればいいってことじゃん
国営でもなんでもないJR東海が同じく国営でもなんでもない他インフラにそんな都合押し付けられるのか知らないけど
アホがなんか勝手にインフラで括って仲間ヅラさせてるからなにか考えがあるんだろうなw
JR東日本が不用意に輸出しちゃった新幹線がどうなったかを考えれば輸出を考えないガラパゴスな技術でいいと思うけどね
静岡擁護側が全員静岡県民だと思ってるならかなり頭がおめでたいぞ
あ~確かにw
民主共産とか赤系の人も静岡応援してるもんねw
沖縄とか基地ある県とかどうなんの?
基地抜きにしてもプラマイで確実にプラスになってるとかあんま無いと思うんだけど
まとめサイトで工作して効果あるのか?
まぁ無駄な足掻きだし自己満足か
「川勝知事の言う『62万人の命の水』について、改めて検証をしました。真実を一つ一つ紐解いていくと、大井川の広域水道を利用しているのは26万人であり、その26万人も工事の着工で水不足に悩まされることはないことがわかりました。知事の言うことはまったくのデタラメだとわかったんです」と批判する。
JR東海と静岡県との対立は、2014年に始まっている。JR東海の環境への影響評価で、大井川上流域において流量が最大で毎秒2トン減少するとの予測が示され、2014年3月、静岡県の川勝平太知事が「水の全量戻し」を要望。
これに対し、JR東海は、大井川水資源検討委員会を設置して、導水路トンネルを建設するなどの代案を示した。
その後、JR東海と静岡県が基本合意に向けて最終段階に入ったとの報道も出たが、事態が一転したのは2017年10月。川勝知事が会見で、水の全量戻しについてJR東海から「誠意ある回答」がないとして、着工にストップをかけた。これで、事態は膠着状態に陥った。
そりゃそうだがJRの擁護してる奴が露骨な記事ガン無視するのと同様の話だろ?
県民は多くないがあまり興味ない外から見てる人間は多いだろうな
ついでに夜からの流れ的に我慢できなくなってしっぽが見えちゃってるのもw
26万人を62万に数字をふかしてんのか
どうしようもねぇなぁ売国川勝w
> トンネル工事による地下水の流出で大井川の流量が減少する可能性があるとして、静岡県は着工を認めていない。
> 導水路トンネルを建設するなどの代案を示した。
> 川勝知事が会見で、水の全量戻しについてJR東海から「誠意ある回答」がないとして、着工にストップをかけた。
代案は出されてるし全量戻しとか誠意ある回答とか言って
ゴネまくってるだけだなこりゃ
その記事書いてるの、毎週ヤフーニュースに川勝叩きの記事書いてる小林一哉だぞ
人数なんてJR東海側は少なく見積もりたいし、静岡県は多く見積もりたいだけ
そもそも26万人なら無視して良いのか?
大井川の水は生活用水だけじゃなく、農業、工業、発電にも使ってるんだぞ
※457
代案? お前は「100円貸して! 後で90円返すから」って言われて、断ったらゴネてるって言うのか?
静岡県民やが、ずっとこれを言ってる
ただ知事が他県にも喧嘩(?)をふっかけるのは本当に勘弁してほしい
やる事やれば解決するものを「国策」盾にしようとしないJR東海には何の疑問も感じないんだ?
個人的にはこの知事好きじゃねえがあんたは相当思考が止まってるなw
つうか地震が云々というならなら東海地震が近いなんて話があるなか
その地域で高速トンネル事業のリニアなんてますます危険なだけでは?
過去を考えると90円返せばマシなレベルなんだよなぁ。
返せるだけ返すからって言ってあとで「これしか無いから」で5円くらいで済まそうとしてると思われてる、それだけの実績があるのがJRだ。
他のとこのリニアがらみの記事みたら、川勝は売国だの静岡はいらん併合しろだのゴネてるだの水全部長野に返せだの新幹線停車させるなだのそんなコメばっかりで、そいつにgoodが大量に入っててげんなりした。
水資源を軽く扱うと酷い目に遭うなんて今時プリキュアでもちゃんと描写してる。
それすら理解できずに静岡が悪いっていってる奴らなんてプリキュアの対象年齢の女児以下の知能だな。