【正論】ひろゆき「少子化の原因は”女性の社会進出”です」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:10:02.80 ID:5ePBFNc+0
no title


Q:少子高齢化を解消する方法は?

ひろゆき:端的に言うと、
     「たばこをそこらじゅうで吸うこと」と
     「男女雇用機会均等法をやめる」になるんすけど、
     たぶん説明しないと理解されないかなって思います。

ひろゆき:たばこの弊害が出るのって30年後とかなんですよ。
     だから、20歳からガンガンたばこ吸ってもらって、
     労働者として30年間働いてもらって、そのあと寝たきりになって生き続けるられるより、
     働き終わった瞬間に死んでもらった方が、国にとっては効率がいいです。  
     もう一点は、女性が社会に出ると、子育てをするということができなくなってしまうので、
     で、家にずっといると暇で「子供育てられるから、子供育てようよ」なるんですけど、
     共働きだと、どっちかが仕事辞めるとか「誰が育てるの?」って問題になっちゃうんですよ。
     なので、女性が働いていない時代の方が、先進国に関しても子供は多かったんですよ。
     「今の時代それはちょっと無理だよね」って意見も分かるんですけど、変えられるなら変えた方が日本の人口は減らないですよ。


【ひろゆき】失われた30年どう取り戻す?なぜ少子高齢化が進んだ?日本に明るい未来はある?|アベプラ
https://www.youtube.com/watch?v=xigWNGfibQU


3:30~
15:58~

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:14:39.75 ID:5ePBFNc+0
日本人男性の喫煙率
1966年83.7%
2017年28.2%

8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:16:03.63 ID:5ePBFNc+0
日本人女性の出生率
1949年4.32
2020年1.34

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:16:36.45 ID:JATYcgMOp
日本ってパート主婦だらけで全然社会進出してないじゃん

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:23:35.82 ID:5ePBFNc+0
>>9
専業主婦世帯31%
共働き世帯は69%
(うち非正規雇用が37.8%、正規雇用が26.2%、その他8.5%)

2019年厚生労働省国民生活基礎調査

25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:28:17.91 ID:JATYcgMOp
>>19
まともに働いてる女が4人に一人しかいないとかそら衰退するわ
他の先進国はどこも二馬力なのに

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:16:41.70 ID:jUzQK+ujd
ひろき「極論言う人、馬鹿ですw」

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:20:36.83 ID:5AQTLb510
それ言うたら核家族化が進んだほうが深刻なんやないの
今はこどおじとかありへえんって時代やけど昭和は結婚後も嫁姑同居って多かったから養育の余裕もあったやろ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:26:42.29 ID:5ePBFNc+0
>>13
その原因が女性の社会進出やん

26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:28:40.39 ID:5AQTLb510
>>21
そうなん
単純に姑が嫌だからとか親と同居だと見栄が悪いからってのが理由やないの
今は専業だろうが就業してようが同居は嫌がってるイメージしかない

29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:32:37.54 ID:5ePBFNc+0
>>26
「嫌だから」が通用するようになったのは
「社会進出で自分の分の生活費を稼ぐようになったから」や

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:23:11.86 ID:DlhlN8cJ0
日本の人口とか今の半分でええやろ
その上で在日外国人を一定の割合に抑えこむ法規制は必要だが

27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:29:28.92 ID:5ePBFNc+0
>>18
「人口が半分に減るだけ」って話じゃなくて
「残った半分がほぼ老人」って話やで

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:30:18.53 ID:Mvbn0R3l0
一夫多妻制

34: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:36:08.33 ID:5ePBFNc+0
>>28
一夫多妻が許されているイスラム諸国でも
一夫多妻ができる男(金持ち)は1割も居なくて
しかもMAXで妻4人までやからね
日本が一夫多妻制になったとしても
いうほど誰も彼も一夫多妻ってことにはならん

41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:44:30.63 ID:fMoukKTtd
女を豊かにする→私が養えるからイケメンの
子しか産みたくない
となるからな

51: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:48:37.23 ID:5ePBFNc+0
>>41
イケメンの子すら産んでないよね

52: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:48:38.86 ID:Eui0BdeN0
たしかにアフリカは子だくさんだもんな😳
女性の社会進出は失敗だわ

65: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:52:55.60 ID:fMoukKTtd
>>52
アフリカは逆に女の選ぶ権利を放棄しすぎる
だから特に知能があがらない

70: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:54:50.49 ID:UABcrGwJa
アフリカですら出生率下がっとるのヤベエわ

78: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:59:52.07 ID:5ePBFNc+0
>>70
「今後下がる」と国連が予想しているだけで、下がってないぞ
そら毎年微増減はしとるやろけど
ちなアフリカ全体の平均出生率は4.91で世界ブッチギリ1位や

83: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:02:42.42 ID:UABcrGwJa
>>78
いやナイジェリアとかニジェールとかググったら緩やかに下がっとるやん

90: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:05:23.20 ID:5ePBFNc+0
>>83
下がっとる(ナイジェリア5.31、ニジェール6.89)

77: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 20:58:44.54
お見合いとかいう非人道的な風習が減ったからやろ
マチアプと違ってなまじ顔見知りが仲人してるもんやから無碍にもしづらいし
よく知らんもん同士で家庭持っても幸福になれるわけがない
廃れて正解や
少子化というがこれがあるべき自然な形や
出生率が落ちて不都合なのは税金取ってる側の都合でしかない
女性の社会進出大いに結構
価値観の変化は自由の結果やから喜ぶべきやな

81: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:02:03.82 ID:e1kSb4DH0
>>77
逆やぞ
子沢山で多数が不幸が自然な形や
今のモラル高くて個々が幸せを追求できる社会の方が歪

80: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:01:40.43 ID:/l0p+t24d
自然淘汰!とかイキッてるけど
自然淘汰に任せた結果絶滅していった生物は枚挙にいとまないからな

82: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:02:31.81 ID:BaMIAjH30
仕事一筋みたいな女はほんと邪魔や

85: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:03:34.85 ID:e1kSb4DH0
まぁでも不幸な人が増えるより幸せで緩やかに滅びる方がええよな

86: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:03:36.43 ID:nzFcuEmsa
治安がクソになればええだけやで
そうすればマンも平等だの年収だのウダウダ言えんわ

91: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:05:25.53 ID:FY4b6Uepd
理屈はわかるんだが恐らく国も本気で改善する気ないよな?

98: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:07:57.24 ID:5ePBFNc+0
>>91
国にその気があったとしても
有権者の過半数は女やからな

107: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:10:17.20 ID:bcGfDxqp0
セクサロイドでもできて女性の地位がゴミになるか男が子供産めるようになればまた子増えるよ
いまは女性天下すぎて無理

108: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:10:23.66 ID:3Xp02lDH0
いうてシンママを補助金漬けにすれば解決なのにやらんよな

105: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 21:09:12.45 ID:YJCA9DUB0
男のニート化失業者増加は女の社会進出が原因やと思うで
男の活躍の場を奪ってるだけにすぎないやん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:37:18 ID:- ▼このコメントに返信
共働きしないとやってけない給料の安さも問題だよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
アダルトビデオのせいだと思ってた!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
タバコは税収も上がるし高齢化抑えられるしメリットしかない
ネガキャンやめてCM打ち出してけよ、俺は吸わんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
子宝感と家族観の復権が大事なのは確かだが、そう言われ始めたら、頭が悪いやつが、またすぐに極論を言い出す。邪魔でしかねえわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:39:44 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性と結婚するなら一人で死んだ方がマシっていう女性が多いから無意味だぞ
女性の立場を奴隷のようにするより弱者男性と結婚と言う罰ゲームをなんとかしたら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆき 2号「それってあなたの感想ですよね?」
ひろゆき 3号「なにか根拠になるデータあるんですか?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
お前に正論言われたらなんも言えないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
まともに働いてる女は少ない(事務職含め)のにホワイト企業の役員・管理職だけ女性比率上げるとかいう地獄
底辺職の男女比半々にしてからほざけよ肉便器共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
子供だけ移民すれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
お見合い自体は悪くないと思うんだけどな
77はお見合いで嫌な思いでもしたのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
でも世界一の少子化国である韓国は男女の賃金格差が世界一の後進国だよ
韓国では男尊女卑が酷くて、女性の社会進出が浸透してないからね
ひろゆきにしては珍しく正論ではないと思う
ブサイクで甲斐性のない韓国男が恥ずかしい 韓国人で悔しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
ぎゃおおおおおおおおおおん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
あかんぞひろゆきそれは。田嶋女史にロックオンされるぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
男は低所得ほど未婚だが、女は高所得ほど未婚
つまり女は、自分より稼ぎの少ない男を結婚するより、独身のほうがマシだと判断してるわけだが
低所得の未婚男はそれを売れ残り呼ばわりしてるというw

まあ俺も威張れるほど稼いではないが、いちおう既婚です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとこの人は自分に注目して欲しくて仕方ないんだな
流石にこれを論客として起用するテレビも少なくなったようで
もうなりふり構わず承認欲求を満たそうと必死だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
※1
でもお前は無職ニートだし結婚できない子供も持てない弱者男性やん😳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
男の稼ぎだけで養育出来るだけの給料無いから女が働かなくなっても無理だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
吸ってたヤツラが今ジジイになって元気にしてるだろーが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
サムネの顔がめっちゃうざいな
マジでイラつく顔してるわこのタラコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
女は子育てが終わってから働けば良いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
少子化の原因は、派遣業を許可した時点でこの未来は決定してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
俺的には女性の社会進出云々より、男女共に相手の経歴(犯罪歴・病歴・異性関係など)知れるシステム作って安心させてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
男の娘とかショタとか言い出すクソホモが市民権得すぎてるせいだろ
過去のネットここまでじゃなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
政治家にしても官僚にしてもそれからメディアも所詮他人事みたいで切羽詰まった真剣さとか全然感じない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
これって若い時バリバリ煙草吸ってた奴らが爺になっても余裕で生き延びてるっていう証拠やん
ひろゆきの理屈では引退した奴らは死んでないとおかしいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー速報って、ひろゆきの腹立つ顔の
サムネ見つけてくるのは天才的だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
非常に単純な話よな。子供を産める期間なんて限られてるのに
その期間を仕事に取られてしまったら子作りなんてできるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきが今更偉そうに言わなくても、経済的に自立できるようになったから女が結婚しなくても良くなってるってのは散々言われてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
※26
イケメンだから嫉妬してるだけ定期w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
女が働きながら産んで育てれば問題ないぞ😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:48:15 ID:- ▼このコメントに返信






Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
便利な世の中になって幼稚化したのも原因かもな
貧乏経験も絶対したくないわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
まあ喫煙奨励はともかく女の社会進出阻止は無理なんだけどね
権利の不平等ってのは未熟・脆弱な社会が緊急避難的に実現させるものだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
そうだねw
皆薄々分かってた事ではあるんだけど、それを言葉にして発するのは勇気要るからね
そういう核心を突いた事をちゃんと言える社会になると良いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
それが事実だとしてもそれを理由に女性の社会進出を抑え込むことなんて世間の風潮的に
出来るわけないから誰も言わなかっただけでそれをドヤ顔で言ってのけるひろゆきの
ダサいことこの上ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
子供産ませまくりたいならまずは民衆にあたりまえに結婚させるのが大前提、まず女の社会進出これ以上進めずに家庭を人生の基軸にさせることが必要だが今更無理だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
※28
それすら理解できてない(理解したくない)人が意外と多いんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
2020年の生涯未婚率「男性28.3%、女性17.8%」
まだまだ上昇中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
知ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
問題は金じゃないのに国はとにかく金をばらまこうとするし、もらう側はもらえるものは貰っとけの精神で金を欲しがる
でも実際足りないのは子どものめんどうをみてくれる所
保育園が減り子ども園が増えて、土日祝日は預けるな、平日でも休みの日は預けるなで親も疲弊して二人目作ろうとしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
※8
あれは「経営陣の男女比を従業員の男女比と等しくする」でいいと思うんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
個人の自由な生き方!多様性!男女平等!社会の慣習に縛られて生きることはないよ!
とかやってて「なんで少子化になるんだ!?」とか言われてもそらそうよとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
氷河期世代も竹中平蔵も悪くなかったんだね、

女性の社会進出を連呼してた安倍晋三が原因なんだね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
先進国どこもそうだしそりゃね
移民以外に現状有効な手立てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
※18
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ男に経済依存しなくて良くなってるから家庭持って一人前みたいな思想は薄れつつあるな
依然としてステータスには違いないが、一昔前なら一定年齢以上で独身独り身なんてありえない風潮すらあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
身長、年収、経験人数
自分より相手の方が大きかったり多かったりすると劣等感に苛まれるのが男という生き物ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
女性の社会進出で未婚率が上がるのはわかるけど
結婚後の共働きは別に悪くないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ金さえ自給できりゃ相当いい男じゃなきゃくっつきたくなくなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
※40
田舎には余ってるんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
独身税取ればいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
昔は今より稼ぎも少ないのに将来の養育費とか考えずに産みまくってたからな。
金がないなら奨学金で良いんよ。
奨学金も、出世払いにすれば良い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
福祉バッチリの北欧でも出生率やばいから世の中の変化がでかいんじゃないのか
ていうか人増えすぎだから一時的に老人増えても世界の人口減った方がいいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
まずイケメンを根絶やしにして競争率下げろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿な男のせいで少子高齢化が進む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
男親の収入一つでで子供数人養っていける時代じゃなくなったのがデカいだろ
そこで女性の社会進出に理由を求めるか、バブル崩壊を機にした経済的不況に求めるかは話し手の主義主張によるだろうけど
そもそも論でいや不況がわりーよ不況が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
※11
しかも9cm
韓国人の場合は「韓国人の不浄な遺伝子を後世に残してはいけない」という強い正義感が発揮された結果だから、世界の他の国々と比較不可能だよ
ソウルの出生率0.59とか異次元すぎて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
白人の遺伝子が必要なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
賃金の安さとかは是正すべきだし豊かになれば子供が増える要因にはなるだろうけど
金は少子化問題の数ある原因の一端でしかないから
そこばかり力入れても時が経ったときに思ったほど少子化解決してないな?ってなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
異性を見下してる奴と一緒に住んで金銭リソースまで吸われるとか絶対嫌だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
日本もイスラム化すれば解決するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
まあ言いたいことはわからんでもないが、根底にあるのが「女性はそれほど社会進出を望んでいない」やで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも子供は労働力にならない=税金収めないから国からしたら邪魔だろ
子供減らした分移民入れた方が税収増える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
女性の社会進出の理由の半分は、共働きじゃないと生活が支えられないからだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
男で175cm以下と結婚してもリスクがあるから半分以上脱落なのがきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
自民党とブス女と弱者男性のせいやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
うちの姉ちゃんも仕事人間で、もう30歳半ば
彼氏多分居ないww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
もっと細かく言うと女性に「自分が稼ぐから夫には家庭に入ってもらう」とか「夫は自分より稼ぎが少なくても別にいい」って人がめちゃくちゃ少ないのが原因
行き遅れおばさんの「相手の年収はこれくらいじゃないと嫌!」ばっか注目されてるけどこれ社会進出した女全般に言えんのよ

”年収400万の女”は相手の男性に「最低でも年収400万」を求めるのに対して”年収400万の男”は別に相手に自分と同等以上の社会的地位を求めないからそこで齟齬が発生して結婚率がどんどん下がっていって必然的に子供の出生率も下がる
年収が高ければ高いほど自分のキャリアを棒に振る選択を取りづらくなるから結婚しても「子供は作らない」か「作っても一人」って夫婦も当然増える
これに関してはもう社会的に言及できないから「生活の多様化」って言葉でごまかし続けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
子供を産めるのが若い女性だけしかできないことなんだから、
女性の社会進出と人口増加はトレードオフなんてことは中学生でも理解できる簡単な理屈
その上で人類は女性の社会進出を選んだんだから少子化とか当然で、大騒ぎするような問題じゃないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
少子化の原因は「生活が苦しい」が大半の理由。
まずは消費税を廃止しろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
※51
独身税は、過去に色んな国が導入してどこも失敗したから今どこの国も導入してないんだが
具体的に何がダメだったかは、ちょっとググればすぐ分かるからここでは割愛

全く、お前のような不勉強なアホの、見ていて眩暈がするような戯けた妄言でも気軽に投稿されるから、ネットも良し悪しよなw

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
それはそうとして、はよ賠償金払えよなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
現代は娯楽多すぎるし独身に寛大だから相当の勢いがないと結婚しよってならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
韓国では有り得ない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
※17※56
貧しい時代の方が子供産んでたし、世界でも貧しい地域は出生率高いケースが多いから関係ない
少子化問題は経済的観点はオマケでしかなく、意識の問題が1番大きいよ
他人と人生を比較するSNSの弊害
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
まあそうだね。発展途上国の出生率の高さを見てもわかる
男尊女卑のほうが子供が増える。ヒトって生き物はそうできてるんだよ。でも嫌ならどちらかを諦めるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
賢いじゃん。でももっと言うと女性の教育なんだよね
近世までは女性の生き方はたった一つしかなかったけど
今は教育と自由が与えられてるからその中で子供を産まない選択も当然増えてくるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 19:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
ならない。これは何故かほぼ100%そうなってない

例え女性管理職や高収入の女性がどんなに増えても、
その女性は「アテクシに相応しい高収入イケメン」を求めるだけ

そもそも家事と労働の役割分担は生命の本能に根差すものなんだよ
それを理解できていない馬鹿が女性蔑視だ差別だと言い出す

ライオンは雌が狩りをするから雌が強いなんて勘違いもあるよな
狩りの獲物なんて雑魚ばっかだぞ。雄の役目は、
縄張りを奪いに来る他の雄を相手にガチで命を懸ける事だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
粗チンで恥ずかしい在日バカチ.ョンチャイナ人




グウウウウックwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきですら結婚してるという事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
※4
オッサンどの立場から語ってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
単に高学歴社会になったからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※61
まあ実際これが正解。女に人権与えないでとっとと産ませりゃいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
グエンとイスラム教徒に治安を破壊されるぅ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:01:15 ID:- ▼このコメントに返信
※66
弱男パヨク、1番の元凶「弱者男性」を理由に挙げたくなくて迷う痛恨のミス🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
子供を産むことを法律で強制するしかなくね?
代わりに男子は兵役。
実は昔の自由が全くない時代のほうが合理的だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
経済成長していないくせに税金上げまくってるせいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛がタバコ潰したせいで高齢化まっしぐらっすよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※86
それ法律を変える以前に憲法を変える必要がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
既に子育てしとる奴に金バラまいても意味無いけどこれから産む奴にお金出せば良いんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※71
独身弱者男性が必死に嘘ついて誤魔化そうとしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
※90
そもそも出会いが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
※5
むしろ男性側にとっての罰ゲームじゃないかなあと
そんな女と誰が結婚したいよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
先進国型の少子高齢化問題は、子供が少ない自体事が問題なんじゃなくて総人口に占める労働者=納税者の割合の減少が肝
なので子供生んだとしても、ナマポその他の国や自治体の保障などをチューチューする貧困家庭やシンママみたいなのは、むしろ乞食が子乞食増やす構図だから国にとってはむしろ負担にしかならんのよね

あっ、良い事思い付いた
国の保障で子育てしてる世帯は、子供が18から強制的に自衛隊に入れられるよう法改正すればいいんじゃないかね
自衛隊も人手不足らしいし、国防は重要だからな
さすれば国に食わせてもらった分を、国に恩返しできるし最高じゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
※88
死の間際まで働いてられる高齢者も増えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
高所得女性が弱者男性と結婚するケースは少ない
これは女性側に男性を差別する意識があるからだ。

ほんと日本は男にとって地獄だ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
タバコ吸えば働き終わった瞬間に死ぬという幻想がもうね…
みんな肺がんでポックリ亡くなると思ってるんやろけど
COPDで医療費浪費して生き続ける奴のほうが多いのが現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
※91
はぁ、ググって調べる頭もない知恵遅れですか

誰でも出来る事すら出来ない頭で、よく今まで生きてこれたね社会のお荷物くんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
まず当の女性の大半が政治にも社会にも奉仕意欲や労働意欲が無い。

一部の活動家のおかしな奴らだけが利権の為の一点突破に利用してるのが「女の人権問題」

男女雇用均等法が出た時点で「女性の不平等」は制度的には全て改善されてる。

要は「マインドを変える」為だけに税金が利権や活動家に流れ、肥太った「女性人権信者」を無理に現実に代入する結果、宗教的な非合理性で社会システムに負荷が生まれ、一般の男女が共に公的貢献力の負担率上昇に苦しむ。

「今までの女性には人権が無かった」って言う活動家には人類発生から今の女性人権獲得の時代までに「男性は兵役により生存権の選択自由が無かった」という事実を無視する。

どの時代も男女共に社会を形作り、生命を賭して到達した現代に過去の価値観を理由に今の男性や普通の女性に贖罪を強いるイデオロギー激強の馬鹿が全ての原因。

分断・断種・民族否定政策で自己肯定感や幸福度が上がるわけねーだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
※99
今の男には兵役ないんだけど?
それなのに女には出産を強制するのか?おかしいと思わんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
※91
え、独身税の歴史はもはや常識ですが…
検索エンジン使った事すらないの、君?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
※99
>「男性は兵役により生存権の選択自由が無かった」
その代わりに男だけが政治的権利を持っていたからいいんじゃね?
というかそういう話をするなら
軍人と軍隊経験者以外が権利を持つことがおかしい
って話にならね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
女性の社会進出と、非正規雇用による低所得者の大量発生

あとは、やれ豪華な挙式だの婚約指輪の値段がどうだの年収XXX万以上じゃないと駄目、馬鹿フェミの専業主婦は年収1000万換算、もっと女性に権利を、男性の価値観のアップデートを!
等のような馬鹿な情報をメディアが垂れ流した結果、それを鵜呑みにしたバカ女が大量発生し自ら結婚の敷居を上げまくった
そして、そういう女たちの主張を聞いた男たちは結婚してもいい事がないと思い始めた結果、男女ともに結婚を出来なくなった・しなくなったと思っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
これは真実でしょ。女性が社会進出したあとに、女性が受け持っていた仕事をどう交代するかを考えないままにした罪が大きい。
育休なんてまだ十分な制度とも言えないし。

同じ状況なのが、移民・難民制度。問題を考えないまま、受け入れが始まろうとしている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
※85
弱者男性のチー牛が何か言ってて草
寝ろよオッサンwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
世界一子供向けの福祉が充実してる欧州でも少子化は止まらないんだから
何やっても無駄よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
※75
未だにコレ言ってる知恵遅れおるんか
必要なのは「将来を担う人材」であって、途上国によくいる乞食や生まれてすぐ死ぬような子供じゃないんだがなw

ホントに「出生率」という「ただの数字」しか見てないのねww

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※104
女性の社会進出自体移民がデフォの欧米の潮流をそのまま導入してるからな
ただ文明が発展したら世界中どこでも少産少死に偏るから
結局は必然の流れだと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
※107
そもそ賢い人ほど結婚しないし子供も作らないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
女性うんぬんよりも生活を苦しくし続ける政治に問題あるだろ。
2000年に入ってから日本の政治で良い話を聞いたことねーよ。
たばこに関しても集中力は一時的にしか効果ないのに、習慣と中毒で何となく吸ってる効率悪い奴しか吸ってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
少子化対策なんてどうでもええわ
仮に「100%正しい少子化対策」とやらを実行したところでその効果を実感できるまでに20年はかかるだろうし
それなら過去の遺産を食いつぶしながら日本という泥船が俺が生きてる間だけ沈まなければそれでええわ

って考えてんだろうなこの国の役立たずの政治家どもは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
※69
つーか社会が発展すると平等化不可避だからな
快適な生活には文明と技術が不可欠だが
文明と技術が発展すると「男にしかできない仕事」が
どんどん減っていって「女にもできる仕事」になってしまう
そうすると女も労働力としてカウントされるようになる
そうなると女に権利を持たせないわけにいかなくなる
もし女の社会進出止めたかったら文明レベルを
前近代まで戻すしかないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※109
賢い人間ほど日本に健全な子育てをする土壌がない事を悟ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
※109
いや別にそういう話をしてるワケではないし、先進国でも日本で言う年収600万くらいの中間層は比較的婚姻率高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
女性の社会進出自体が労働者を増やして労働の価値を低下させる政策だからなぁ…
そりゃ働く人数倍になったら給料下がるよ
まあ国単位で見たら国際競争力は上がってるんだろうけど
労働者が倍になったからGDPも倍って訳にはいかないから結局給料は下がるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
ユニバース25 実験
1ネズミ8匹から最大2200匹→人口爆発
2ハーレムの誕生→支配層の誕生
3負けたネズミ同士で集まる→弱男の誕生
4弱男ネズミの中でもさらに敗北者が出てなにもしない個体ができる→ニートの誕生
5ニートネズミは餌もありつけず他のネズミにもいじめられ、何もしないできない個体になり繁殖すらあきらめる→寝そべり族
6支配層も次の世代が生まれ前の雄が追い出され、餌場で他のネズミをいじめだしたり雌を襲いだす→老がいの誕生
7ハーレムネズミも新しいボスがいじめをするようになりメス達だけで独立するようなる→雄のモラルの欠如、雌のオス化
8強くも弱くもないネズミは環境についていけず喧嘩したり子供をいじめたり追い出したりする→DV・いじめの誕生
9追い出された新世代ネズミはネズミ界のルールを学べず無気力になったり性欲はあるのでメスをストーカーしたりオス同士で盛る。子供を性的に襲う→若者の向上心の低下・LGBTの誕生
10この辺りから少子高齢化になり雌は子を求めず攻撃的になり雄は自己保身に走る→個人の尊重、自己責任の時代
11増えようにも高齢化が進み繁殖能力のない個体ばかりになり絶滅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
メディアもフランス爆押ししてたのに、新生児で一番多かった名前がムハンマドでキレイに落ちたもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
結局は最後は科学だよ
人工授精、人工子宮で子供を「生産」すれば解決することだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
そういや卵が倍近くの値段になったのに今までが安すぎとかいう馬鹿がいたなあ。
卵の値上げで加工食品全体が大幅に値上げしたことに不満を持たないとか奴隷気質ありすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
戦前の時代の女侍らして食わせてやってるやつは人徳者扱いだったのが、今やレイシスト。

いかにイデオロギー的精神性が不幸を生んでいるかだよな。

別に金持ちの貴族様や成金の全員が性的な理由で女雇ってたわけでもない。

不細工だったり出戻りだったり結婚できない女食わせてやる金持ち男は「人徳者」であること「弱者救済」を理由に使用人として女性を雇う。社会もそれを灰色のままでも「必要である」と認めてた。

女性進出の負担を押し付けられ、人権利権に食われた重税国の元。
今や男一人が女一人も養えない、女を働かせず一人で養おうとするとレイシスト、そもそも昔から男は「働いて家にいない」ことを妻に望まれるような社会風説から更に一段階落ちて、今の奴隷以下の扱い。

共働き夫婦でも無い専業主婦までも「男が家事育児に参加しないのは最低」と男に公私共に奴隷を強いる言説に拒絶や疑問を挟めば「DV夫・レイシスト」。

現実語れるのがマジで犯罪者崩れの無責任な人間だけな日本を誰か変えてくれ。

明日の生活を考えるのに精一杯な一般日本国民の気持ちが政治屋にはわからないから糞。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
…こわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
コメントの改行糞過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
※86
でもそれやってた時代は、今より貧困だったよね

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:24:50 ID:- ▼このコメントに返信
※119
言うても自分たちの会社も値上げしているから、他のことばっか言えないやろ
勿論値段は下げて欲しいんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
※29
お前は目が腐ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこれはそうよな
女性が社会に出て働くようになったからって医学的な「35歳で高齢出産」のリミットは絶対変わらないわけだもん
出会って結婚して妊娠して出産で3年かかったとしたら30歳が最後のチャンス
新卒で慣れない仕事始めて25歳ぐらいまでに結婚して出産する余裕ないだろうし、企業もそんなお荷物雇いたくない
かといって数百万かけて出た大卒の学歴どうすんの?って話

要するに女の唯一の正解が「良い大学に行ってそこで夫見つけて結婚して20代のうちに産む」になる
でもこの時代を望んだのは女性だからね。女性が望んだ世界は女性が生きにくい世界だったってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性の悲痛な叫びが聞こえるなあwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
迷惑なじじいはさっさとくたばってほしいとは思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前らぶさ面で禿散らかしてるやん・・・どうやって相手見つけるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:26:58 ID:- ▼このコメントに返信
※126
大学時代に婚活ってなかなかのガチャじゃないか?その彼氏が高収入をゲットできるかどうかなんて学生時代からは判別不能だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
※107
それに関しては心配ないだろ?
何のために自民党が派遣法を整備したと思ってる
糞掃除や飲食業まで低学歴用の人手は全く足りていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
※126
これを独身弱男が言ってるんだからマジウケルww

女の社会進出が認められてなかった時代の方が、今より遥かに貧しかったんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
女の社会進出は止まらないだろ。
子育て手伝うジジババが一緒にいれば子供も育てやすい。
二世帯住宅とか大きく減税すればもう少し子供も考えてくれるだろ。
一緒にいると教育資金ももっと援助が出る。
核家族化は子育てしてられないから少子化は止まらないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
長文で難しい言葉を使いこなしていると思っているかもだけど、
簡単に伝わらない文章は馬鹿の証明になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※131
なにいってんだこのバカ
イミフすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※10
俺自身の例だが、親が見合い結婚、そんでついに俺が中3の頃に離婚した
二人共性格上結婚に適さないように俺は感じた、どれも気が強すぎるのに世間の目には敏感な人間だ
よく言われるじゃないか、結婚はどっちも気が弱いか一方だけ気が強いと長続きできるって
あと二人共容姿がいい方ではなかったので俺の顔お察しの通り
そのことで親をどう思うかはともかくとして
俺を産んでさえいなければ、結婚さえしていなければ、見合いにさえ流されていなければ、
二人とももっと幸せな人生、楽な人生ができたのではないかと子供の頃からずっと思ってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※21
全く関係ないもしそれに原因があるなら当時は必要だった法案を日本の経済状況も当時と違っているのに
ずっと使い続けている現役の与党政治家に問題があるよね
過半数を持っているんだからいつでも変えられるのに変えないんだからめんどくさいんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
お年寄り「若い女性も、働いてもらわななきゃワシらの生活が身に持たないのじゃ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
何でアフガンに限らず中南米やフィリピンがあんななのか
男どもが本質的に馬鹿でナマケモノだから女が働くしかない
するとナマケモノはますますダメダメの博打三昧DVまみれに
揚げ句の果てに見栄張って女は家庭に閉じ込めろとか言い出す
そうしてますます家も社会も貧困と混迷の泥沼にズブズブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
※91
嘘だと思うなら「独身税」で検索かけてみ
まさか、その程度の事すら出来ない池沼?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
金銭感覚ぶっ飛んでんのが悪いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
少子化もそうだけど共働きだから家に帰っても誰もおらんで
一人でコンビニ飯を食う子供ってのがもう十数年と続いているから
荒んでいってる原因だとも思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こんなクズを重用してるからAbemaはマシで利用する気にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
女性の社会進出なんて何の関係もない
昔は家事労働がきつくて店も夕方には閉まる不便な世の中だったからみんな結婚したんだよ。結婚しないとまともな食事できなかった。今の便利な世の中で女の働きだけ制限して結婚する人増えるわけない

昭和の不便な時代まで退行しなければ無理。イスラムだって金持ち国は出生率低いの知らないの?アラブ首長国は日本と変わらない出生率よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
そんなただの事実はみんな知っとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
十数年前に立ち上げた「女性の社会進出」は本来は「結婚したら女性は働くことが難しい、働きたい女性が働ける社会を目指そう(=主婦も女性労働者も本人が自由に選べるように社会を変えよう)」だったのに、いざ女性の社会進出が動き出したらすぐ「専業主婦なんて時代遅れ。今の時代、女性もバリバリ働こう」って主張にすげ替えられてったのをよく覚えてる。
明らかにおかしな方向に舵を切ってるのにそのおかしさの指摘をすると「男だから女性が社会進出したら困るから必死」って反応ばっかりで、それで今になっては専業主婦希望=寄生したいだけ呼ばわりになってるの明らかに異常だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
かんたんな解決法がある

・コンドームの値段を十倍にする
・中絶費用を法外にする

あとは政治家が「赤ちゃんポスト」を全力で推進して
無能な親が育てられない子供を引き取るシステムを組めば解決する
子供の幸せ?知らんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
適当な極論でドヤるとか掲示板のゴミと変わらんな
時代逆行なんて出来ないんだからじゃあどうするかの指摘せえよ
例えば日本はとにかくシッター関連が遅れすぎだからそこテコ入れすれば雇用も生まれるとかさあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
まあ外国人が労働力でガッポリ入ってきて
使えない国産馬鹿は働いたら迷惑なんだから
福祉政策にしがみついて税金食いつぶして遊んでなさい
となるのはもう確実なんだから心配するな
特にお前らネット民なんぞに心配してもらうこっちゃねえんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
珍しく半分くらいは同意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
※144
金持ちは庶民と違って複数の雌穴使うから一人頭が減るんだろ
そんな事すら分からんとは頭悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
※91
不勉強が必死にgood工作してて大草原
でも実際、独身税の歴史は※71の言ってる通りだし、それはちょっと調べればすぐ分かるからね

君が暴れれば暴れる程、自分の無知無学をさらすだけなのさw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
※115
会社の稼ぎで雇える人数決まってんのに、一定数は女性を雇わなきゃいけないから雇える男の数が減って業績伸ばしにくいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※124
それこそ日本の周りに合わせる悪い文化だよな。
どこも物価上昇に合わせてステルス値上げを当たり前に行い、税金の増加も数ヶ月で受け入れるから自民も調子にのる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
贅沢は敵だ みたいなのが昔の価値観だからな
というか現代は個人の我儘を許容しすぎなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
女性の社会進出よりマスコミの核家族化煽りじゃね
早い話さ爺さん婆さん達も同居してた頃は子供を親に預けて女性もパートでもなんでも行けてたけど
二世代同居はダサいってドラマやTVで煽って預け先が無くなったもんな
自然と女性は家に入るか働きに行くかで何を犠牲にするかになったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
※102
だから過去の女性には生存権が男性よりあったんだから過去の女性権利の幅の狭さに文句言うな。
そして過去の男性の人権の実態を無視して過去の女性の人権を選挙権や職業選択の自由が無いことだけを論じて今被害者面するな。

って話

だからこれからは男性の権利的負担を平等に女性も請負ましょう、が正しい認識なのに
「私たちはずっと被害者だったから女性のみ適応の利権や法的支援よこせ」
は止めろ、ってこと。

土木現場のとび職や土方、自衛隊員の男女比が5:5じゃないのになんで管理職や政治家、幹部職みたいな特権役職部分だけ「法的な女性優遇付けよう・男女比を5:5にしよう」って話を推進してんの、って疑問に思わないの?

男性に今まで生存権が薄かったんだから男性優遇の政策は無いの?

そもそも国際的に歴史において兵役と参政権・投票権は密接な関係やぞ。

近年の戦争が規模の変化・機械化と共に利益不純起こしてるから女性の参政権が与えられてるとも言える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:39:44 ID:- ▼このコメントに返信
※102
「過去の女性の扱いがひどい!その分含めて男は償え」の風潮に対して
「過去のことを言うなら、何千年も命投げ出して守ってきた男性にはねぎらいと感謝ないんか?」
って言ってるだけ。

過去の価値観や社会を今の価値観で叩いて、当時生きてもいない奴が一部切り抜き情報を盾に被害者面して、恥知らずに利権求めるのが不誠実だって言ってんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
※91
バカが完全論破されたから、goodbad必死に弄ってて草なんだ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
高所得の女はホストやヒモのATMになるから生産性なんて無いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※1
国は安い給料で、社会保険料だの何だの、税金を共働き家庭から二人分取れるんだから、こんな美味しい話はないよ
女性も男性並みに働くことを求められてるけど、生理周期の乱れ、晩婚化から少子化になる一方で、男女対立を煽っておけば、互いの利益のために結託して行動を起こすことなく、自分たちの足元が揺らぐこともない
国民が本当に政治に目を向けたら、マイナンバー新法なんか通過するわけない
老人も介護保険料値上がり、内容もどんどんお粗末になってきて、おまけに物価高で家計は逼迫してるし、勤労者は社会保険料が上がることほぼ決定だし、ずっと老若男女が分断していることこそ、政権安定の肝だと思ってるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
大学を私大無くして、国公立のみにすれば社会人になる年齢が早まり、結婚も早まり・・だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
KAKERUのマンガでなんかそんなこと言ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿な人間ほど”致命的でわかりやすい原因がある”って考えちゃうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
まあ根本的な話をしたらそりゃそうよ
逆にインドなんか経済発展しまくりだけどカーストはあるままだから人口も爆増えだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
女性の社会進出は確かに一因ではあるけど、
最大の原因は「学歴社会」なんだよな

大学卒業できなきゃ働き先が無く奴隷化必至
大学卒業できても低学歴なら結局奴隷化必至

そこから逃れるには高学歴を取るか
適切な進路を選んで儲かる稼業を見出すかしか無い

そしてそれは実家が太くて余裕のある奴にしかできない
親の収入でどの程度学業に投資できるかが決まる
だから低収入層は結婚しないし、しても子供は作らない
奴隷になるしか無いとわかっている子供を作っても仕方ないからな

この期に及んで女性の社会進出にケチ付けても対立生むだけで
碌な事が無いし何の解決にも繋がらない。ピュータンは所詮ピュータンだったな。やっぱりアホだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
※9
逆に倭奴増やす必要あるか?
劣島が養えるのはせいぜい3000万、インドよりも人口密度高いんだぞ
養えずに食い詰めて湧いて出てこられた倭寇の刹処分に苦労する身にもなってみろよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
すべての扶養控除を廃止して子供2人目から10年間毎年100万支払うとかにすれば
それだけでベビーラッシュになるよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
※153
ただまあ厄介な話で他所の会社なり国なりがそういう手法で業績伸ばせば
同じ事やらないと付いて行けなくて潰れちゃうんだよな
だからどこかが始めたら地獄へのチキンレース始まっちゃうヤツなんよ
構造的にはデフレと一緒よね(労働の安売りって意味じゃデフレそのものかもしれんが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
適当に理由づけてるけどもうわかり切ったことだろ
先進国になると教育ビジネスが活性化して子育てにかかる金額が増える
子どもに安定した人生を送ってもらいたいという気持ちが強くなって、子供の数を少なくする

貧困国になれば確かに解決はするけど、手段のために目的を捨てる愚行だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
考え方、ジジイ。古臭い。社会進出していても両立できている国あるし。日本の政治家が無能なだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
弱男が遺伝子残したいとか言ってんのマジでウケる(笑)

冗談は顔だけにしとけよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
男だけの稼ぎじゃ金足りなくなったせいでは
ありがとう自民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
※167
今現在日本がそれで苦労させられてんだけど、

殺処分、してもいい訳?お前は賛同してくれるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
傍から見れば人権なしの人身売買政府が子供を買い取ることだな
女性は風俗で中出しSEXしながらお金を稼ぎ、子供ができたら国に子供を売る
勿論、SEX嫌いな女性でも精子バンクから妊娠出産して高額なお金と引き換えに子供を売れば国も実質出産することが仕事みたいな繁殖妊婦もwinwin
ちなみに政府が支払う身代金や養育費はその子供が生涯尽くして返していくって事で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※5
弱者男性という言葉自体に、男性は強く頼りになる存在で家計の経済的大黒柱でなければならないっていう、性役割強制の思想が透けて見えるんだよね。
女性が男性に家事を応分負担してっていうのはわかるけど、上記の役割を男性に求めている人には言われたくない。
そしてそういう人は残念なことに未だに多すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※113
じゃあどこの国にあるんだろうか?
先進国は殆日本同様少子高齢化なってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>108
マジで言ってるのか?

補助金なんて意味ないで。子ども一人のシンママを救助しても経済効果はそこまでない。シンママのガキはいくら投資しても男は肉体労働者か半グレ、女はパパ活後にシンママになるしかない(最悪生活保護も。日本への納税はしない)

大事なのはひろきの言う通り男女雇用機会均等法と男女京参画社会基本法の即時廃止と、離婚のリスクを高めて女さんが気軽に離婚できないようにすることや
上下関係の安定で、男は自尊心が満たされるからDVやらクズ男は減るし、女さんは家事育児と存在意義を見出せる。これで婚姻数はバカ上がりだし、離婚できないから自然的に既婚女性の出産数も2.0を余裕で超える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
なんかもう現状は増えすぎた人類を抑制するために超常的な力が働いているような気がするわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
※177
無いよ、ドイツ・フランス・USも後進国の移民だらけで後進国化しちゃったし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
マジで子を産む機械の時代になりそうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも現時点で日本の人口は多すぎな気がするわ。
こんな資源も少ない小さな島国に1億2000万人強ってアホだろ。
日本の国土面積からすると人口は5000万人ぐらいが無理なく暮らせる数って聞いたことがあるんだが……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※177
アメリカや
常に移民を取り入れて、優秀な人材にはアメリカンドリームを見せて高所得者として重用するし、無能な移民にはグリーンカードをチラつかせて兵隊として最前線に送り込む

元からいた上位の支配者層は、アメリカ経済の拡大に比例してパイが増えても困らないから文句は言わない(表向きはグローバリズムの道徳面やLGBTQへの賛同をすればいいだけ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
仮に原因の1つに女の社会進出があるとして、この現代に女なんだから家にいろなんて前時代的な価値観を押し付ける事なんてもう土台無理なんだから、今更そこをあーだこーだ言ってもしゃーないと思うんだよな。
そこをいつまでもうだうだ言ってる奴は男女対立煽りがしたいだけとしか思えんわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだでサザエさんスタイルがベストなんよな
若者に子供を産む財力が無いというなら、財力のある爺さんに補助してもらえばいいし
男が家事を手伝う暇がないっていうなら、暇してる婆さんが手伝えばいいし
まぁ親と同居できない次男以降はどうすればいいのか問題が出てくるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
※75
子どもの人権が上がった社会は、義務教育終了まで最低限の衣食住を与えたり上の子供に下の子供の世話をさせるといった、負担の少ない子育てをしにくい社会でもある。
そんな手間をかけさせられるのならハナから子供なんていらないよって、大人が子作りストライキしてるのが少子化根本原因の一つ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 20:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
※185
いうてあれは東京の区内という大都会やから許されるだけで、完全に東京圏内とその他の地方との格差から産まれた現在なら、地方でのおまえらみたいな性格の長男は長野のたてこもり犯と同じ末路にしかならんからな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもが不景気続きで若者が金ないからだろ。
金有れば嫁働くかは選べるから。金なきゃ結婚しないか、嫁が働くしかないのよ。
若者虐め政策しつつ、女性社会進出名目で優秀な女性にならまだしも、声だけでかい女性に無理やり管理者枠
用意してどうするんだと。企業力まで落としてさらに不景気なるわな。
で、それで少子化改善しないので移民入れまーす♪とか無能の極地…というか、わざとやってるんだろうけどさ。
経団連に安い外国人労働力求められてるから移民入れたくてしょうがないんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4
アジア圏だと子供の騒ぎ声は老人にとって心地良い歓声扱い
だから夕方にマンション庭にわざわざガキ集めて遊ばせるんだよな
騒音扱いする陰湿陰険日本人にはもう精神的に無理だから滅亡が規定路線ちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
冷笑系ってのが話を無駄に大きく扱って馬鹿騒ぎすることで煽るだけの害悪でしかねえのがよくわかる話だなこれw
社会進出が原因というなら日本なんぞよりはるかに進んでる諸外国はどうなってるというのやら
こんな連中が特異な意見というでなく大手振ってもてはやされてる時点で
日本の自滅は待ったなしだろうよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
※75
あのさ、放っておいても子は育つが当たり前だった時代とか
風土も違えば宗教も違うし、避妊具もなければ娯楽もない地域と
現代日本を比較するのあまりにも自分が出したい結論ありきな比較でしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
たばこはやはり日本を復活させる
みんな、もっとスパスパ吸おうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
結婚と出産を完全にわけた方がいいのでは。
親ならば親としての義務は負うけど、それだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
そのくせ男と同じ扱いしたら文句ブーブー垂れるんだもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
女が社会進出したということは全体でみると男と稼ぎをシェアしてるわけだが
稼ぎ出した女が稼ぎをシェアする気がないんだよな
そりゃ詰むよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
それより貧困化だよ。
ミスディレクションっぽいね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※26
管理人はひろゆき大好きだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきにしては珍しく納得できること言っとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※137
指摘されると都合が悪いんですねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
※182
日本の人口が少ないと中国の侵略が容易になるからな。
だからある程度の人口が必要だ。

まあ、それはそれとして、20代の女性の就労を規制するのが一番手っ取り早いのではないだろうか。
生活するのに銭が要るけど働かせないとゆー。
30代以降なら別にイイし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
※157※158
全ての男が等しく危険と苦労を背負った時代はそんなに長くない
ほとんどの時代はそれを背負う一部の男の手柄に他の安全圏の男がただ乗りしてただけだぞ
ちょうど今、戦闘経験も軍隊経験もない上に肉体労働もしてない男が
血や汗を流す立場の男の手柄にただ乗りして
「いざという時に血を流すのは男」だの「きつい労働するのはいつも男」だの言ってるようにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
※21
少子化は1980年頃から始まったんだけど、最初の派遣法制定は1986年
関連性ははなはだ疑問
同じ理由で景気の浮き沈みも関係ないっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
国家議員や金持ちが子供1人か2人しかいないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
いやそれ以前に若者にちゃんと金配って結婚できるようにせーや。俺みたいな彼女いない=年齢の負組のオッサンは別にええわ、これから結婚して子育てせにゃならんやつから無限に増税して金取りまーすwww…で出生率増えるわけねーだろうが子育てだって金かかるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※200
それすると20代の女の生活のために男が必死こいて働かないといけないんじゃね?
今の男にそこまでの甲斐性ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
これは正論ですわ
女性の社会進出失敗ですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
女性の社会進出が少子化の一助になったとは僕も思うが、だからといって今更女性から就労の自由を奪うことは出来ないしすべきでもないだろう。
原因の一つを取り除けないなら他のインセンティブや補助をして埋め合わせをやるしかない。
結婚出来ずにいる男女を繋いでやるような政策を国には行ってほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
※100
だから女もいざとなったら兵役に組み込むからな。

そもそも出産・育児してねーから出生率伸びてねーんだろ。

その分働いて経済力伸びるならわかるが、男女雇用均等にしてから下落の一途じゃねーか。

結果を見れば出産もしない働かない女が負の原因やろ。

出産しない、経済力にもならない女は不良債権で、女は参政権と引き換えに生存権を捨てたんだから戦争になった時には男と同じで逃げる自由もないってことだ、ウクライナみたいにな。

恥知らずに女の権利と女の在り方を都合良く使い分けるなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
自民党の腐敗政治のせいだろ。みんな希望を失ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
まあたしかに…女性の進出、平等化とか言い始めた段階で
少子化を受け入れたようなもんだよな
それをマズイマズイ騒ぐのは確かに滑稽だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
※208
景気が悪化したのはプラザ合意による円高が理由なんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
少子化の原因?んなもん後進国で安く物が作れるようになったから
昭和以前と比べて賃金上げたらもう競争なんてやってられんくなったのに
能力ないくせに職場選ぼうとする自称職場探し頑張ってますニートが増えただけだろ
女性のせいにしてんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
※212
実際問題、女が社会進出したことで弱男が弱男のままでいられるって部分は大きいよな。
男尊女卑の時代に現代の弱男は生存できないと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
寿命が延びたのはタバコだけじゃなく食生活も原因じゃないの?
昔は健康にいい物を食うなんて意識が無かったんだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
※167
国に強制送還か缶詰になってお前の祖国の中韓に輸出してやるお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
※201
いざという時に戦争で命を他人の為に投げ捨てることを強いられた女の時代は日本史には存在しないんだが。

戦前までは男は常に有事にはこれをできるように教育・徹底されてたのだが。

「男のために戦争で女が命を捨てる時代」は存在しない。

だが「男が女のために戦争命を捨てる時代」は存在する。

事実を受け入れろ。

「その時代は長くない」とか馬鹿言うな「いつでも有事があればそうなる時代」が全て。

女に戦争で死ぬ時代が無い、戦争の義務を背負わせろという活動事実も存在しない。

なのになんで女性が参政権を得た上で男性に文句を言えるのか。

過去の男性に感謝することこそあれ、今の価値観を前提にした過去の女性の扱いを理由に今を生きる男性に負担だけを強いる資格は女には無い。

出生率に寄与できないならせめて比例して経済貢献くらいしろ。

それができてないから言われてるんだぞ、もっと女が知性と意識を高く持て、できないならせめて男に文句言うな。

「都合のいいことだけを女が叫んで、それを男が甘やかした」というそしりなら甘んじて受けるが、代わりに女もこれ以上の権利は一切求めるなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
※211
女性がそうした要因に対して努力しないからこうなってるんや。

社会の一因としての自覚と責任感をもて。

男女雇用均等になった以上は社会の問題の原因の半分は女性の責任や。

平等なんだから男のせいにばっかすんな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
結婚率を上げる方法、独身をみんな処刑して消せば全国民が全員結婚したことになるから
100%達成だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※213
男尊女卑=有能男と無能女の天国、無能男と有能女の地獄
女尊男卑=有能女と無能男の天国、有能男と無能女の地獄
だからな
知り合いの中東人が言ってたわ
中東の男社会は厳しいってな
男は確かに地位が高いがそれも実績と実力あってのことで
女より劣る男は男からも女からも馬鹿にされる
責任も重大で地域と一族を指導する特権と引き換えに
地域と一族の繁栄のために奉仕しないといけない
男同士の上下関係は絶対で目上に口答えは許されないし
目下の面倒を見なければいけない
体育会系でやっていけない弱男に耐えられる環境じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
※217
じゃあ男は男で女のせいにしないで頑張りなよw
こんなとこで「ひろゆきよく言った」とか言って膝を打ってないでさw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
※214
医療の発展が大きいね。昔は癌になったらほぼ死んだけど、今はステージ3でも助かる

少子化問題を女のせいにする男って一面的にしかものを見てないから的外れなんだよね。男が考えた少子化対策ってだからうまくいかない。気楽なもんだよね。悪いのは全部女のせいにすればいいんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
※217
言うて男が作った男社会の借金返してるようなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
※221
今後は人口抑制の為に敢えて医療技術を退化させるのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:55:02 ID:- ▼このコメントに返信
根底がそういう男尊女卑だから結婚してもらえないんじゃないん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 21:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
※220
だから女への支援は全部女がやってね、男は男のことだけ考えれるように「管理職や政治家に女性を」は無視するから。

女性優遇は全部排除していいってことでしょ。

男女雇用均等法できた時から法的な優遇は男も女もないんだし。

もう二度とありもしない不平等騙って「女の平等」とか叫ぶなよ。

「もう女は平等、支援や法的優遇はいらない」いう事実は受け入れてくれたようで何よりだわ。

これからは男も女に男と同じような仕事求めたり、性差には配慮せんから頑張ってや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
※221
とはいえ女が考えたって少子化問題は解決できないと思うで。結婚出産は男と女の両方の問題だからね。
どこの国も移民ブーストしないと少子化問題は解決できてないんだし。それこそ日本以上に女が活躍できる国であってもね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
※225
俺は男だからそれで問題ないけど、同じ男のお前さんはそれで生きていけるのかい?
権力のバランスが男に傾けば傾くほどに甲斐性のない男は生きにくいぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
※216
お前こそ男の大半は戦う男や汗を流す男の手柄に
ただ乗りしていただけだという事実を受け入れろよ
多くの男は血も汗も流さないのに男全員が政治的権利を持っていたわけだ
よくそれで主語を「男」にして大口叩けるもんだは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
※222
だから男と女それぞれ努力して作ってきた社会だろ。

普段から女性活動家が言っとるやん「女性の権利を訴えないことは悪」「女性の社会貢献こそ正義」と。

長い歴史の中で女の悪と正義の不実行のしわ寄せでこうなってるんや。

半分は女の責任やで。

男転がして家で家事育児しかしない不良女性の努力不足の世界が今や。

少なくとも女がこの事実を認めないなら社会進出思想フェミは存在価値ないがな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
大昔は子供が増えれば働き手になったけど、いまは残念ながら負債でしかないからね…子だくさんは減税するなどのメリットが必要だよ。
それと学力ないのに奨学金という名の借金背負ってまで大学進学する必要ないよね。大学の数を整理して、大企業でも高卒から働く世の中になれば少子化と人手不足の改善につながるかと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
※228
じゃあ過去の女引っ張り出して被害者面やめてー。

みんな平等、男と女で責任は5:5や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
※229
何やその「いじめに抵抗しないいじめられっ子もいじめの共犯」みたいなトンデモ理論w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
痴呆になるまで長生きする気はないな
だからってタバコも酒も好きになれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※231
過去の女は一部の例外除いて女としての義務果たしてたし
血を流さない男と違って女としての義務果たさない女は
普通に白眼視されてたじゃん
ただ乗りどころかただ働きだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
核家族化のせいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
この人トンチンカンなことしか言わん人なのかと思ってたわ
まあこれも常に言われ続けてるようなことでしかないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
※228
政治権を求め戦場で功績を上げようと活動せず、今の今まで何もしなかった女さんの責任ですよ。

男の今まで戦場で払ってきた命はもちろん男の権利の責任と権利にあり、女が何もしないならその権利の為の責任の積み重ねをサボってたってこと。

今や命も払わず泣き喚くだけの女に参政権や雇用均等まで渡してやったのにこれ以上何をもとめんの?

命払うくらい働いて過労死して国に貢献して何百年後には何千年か命捨ててた男に追いつけるのはすごいことよ?

タダ乗り言うなら過去の女の権利にだって今の女もタダ乗りできるんだからそれしろよ。

出産と育児家事の権利と責任は女の積み重ねあるんだからさ。

性差を理由に文句いうのは差別なんだろ?

女のタダ乗り権利捨てて社会でるなら平等なスタートは法で担保されてるんだから頑張りな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
※1
昔なら、その給料だとしてもそれはそれで暮らしていけたんだろうよ
今はSNSで他人の生活と比較して良い物を食べたり良い所に住まないといけない気になっちゃってるのも大きいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
でもぶっちゃげるまでもなく女性が社会進出できようができまいが
バイトや派遣やってるような奴が底辺なのはかわらんで?(´・ω・)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
※228
今の男だって男として努力して「維持」してるんすよ。

女さんも努力でそれに乗れるのが「男女雇用均等法」っすよね?

努力してないの?

勝手に今の男の努力無視して妄想垂流しで非難されて、女の分の責任まで男のせいにされちゃあたまんねーんだわ。

女は利権や悪法作る前に男と同じだけ努力してから言いな。

土方やとび職・自衛隊や消防の男女比5・5にしてから「政治家に女がいない」とか言えよ。

なんでうまいとこだけ5・5にしようとするんや、体力底辺職は昔から男100%やのに。

家事育児してりゃ飯食える過去女と違って過去から上がいりゃあ底辺も男やった事実無視するのはフェアじゃないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※234
過去の役割で命投げ捨てる男と家事育児の義務で後者が被害者面するの恥知らずやろ。

どんな平和な時も戦争になれば男はそれを義務と常に課されて過ごしてたんだから女とはちゃう。

男の義務は平和な時にだってその責務は無になったりしてないからな。

だから過去の女が男に比べて悲惨というのは馬鹿の論説や。

今の価値観と無知とイデオロギーで今の男性にいらん責任や義務与えようとするのやめてやー。

女も平等な世の中なんだから努力して幸せになってや。

男はそれには関わらんから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
人間なんて元々10代で子供作って40代で死ぬ動物だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
※232
じゃあ過去の女の被害や立場だけを持ち出して被害者面で今を生きる何の被害も受けてない女性優遇のトンデモ思想止めてな。

これで解決で嬉しいよ。

女性も実力だけで頑張ってくれ、法での優遇は逆差別だから男も決して「女だから」を理由に雇用も採用もせんから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
※235
昔も核家族というか、親兄弟がいない人も大勢いたし
景気が良くならず、増税ばかり、高速道路の料金ですら2115年まで有料、将来に希望が持てない、鬱状態では男女とも生殖能力と性欲が著しく低下する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 22:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
※201
んなわけあるか、平時でも働かなきゃ食う資格ねーよ。

特権階級のボンボンでも軍でしごかれてた時代がつい最近まであったんだぞ。

平民なんて少しでもぐうたらなら村八分やぞ。

どこの中世西洋貴族の話しとんねん。

男が家で家事育児してた女よりも楽だったみたいな幻想は捨てろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
社会的に認められないけど
誰もが知ってるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
※148
女性の社会進出は正しいかどうかに時代逆行できるかどうかは関係ない
間違いだったら止めればいいだけなんだよ
間違いではないとする方が、ではどうすればを考えるんだろ?
結局のところ少子化問題なんて他人事でしかないから間違っているとも思ってないし興味もないが本音

これで選挙に行ってるだけの人間が参政権を持ってるんだから、マスコミは流したいもん流すし政治家はバカやるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
だって、大半は社会進出と言う名のネグレクトなんだもの
子育てより0歳から保育所入れて
派遣でいくらでもサボりまくれる仕事してるフリのが楽なのー
シルバー人材も同様。
なんであいつらお手伝い感覚なのに仕事してる気になってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
俺が10年前から言ってた事だけど誰も耳を貸さなかったな。結局本物の天才の声は埋もれて、後にひろゆきみたいな奴に発掘されて世に知られるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
※249
しぬまで埋もれていてくれ絶対に出てくるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
※75
意識より資金だよ。
ネトウヨだって金で動いてるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※221
女の責任ではなく皆の責任だぞ、民主主義なんだから
第一誰が悪いと言ったところで何かが解決するわけでもない
医療の発展によって椅子取りゲームの空席が減って就業年齢の上昇して生活基盤が不安定になったのも一因ではあるぞ
で、それは女性の社会進出によって晩婚化と少子高齢化が進んだのを否定する理由にはなってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
言うて男もバリバリ働きたいんか?って時代でもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
男も肌が脂切ってなくて髪の毛フサフサの時代に結婚決めんと
政治家のジジイは金あるんで若い女が寄ってくるから勘違いしてるが、能力無い男ほど若いうちに結婚決めとくべきやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
女性の社会進出とか言っても仕事そんなに頑張ってるわけでもないけどなあいつら

男遊びしてるか、アイドルおっかけてるか
グダグタ遊んでるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
少子化対策先進国のハンガリーでは大学でのフェミニズムの研究を禁止した
これが答え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
女は高卒で就職でいいんだよ、んで会社の先輩と25歳くらいで結婚
無理に奨学金なんか貰って大卒で就職しても返済するのに15年かかるんだぞ
借金背負った状態で恋愛や結婚できると思うか?男も借金残ってる女と結婚したいか?
周りと同じように4年間遊びたいっていう誘惑のせいでライフプランがめちゃくちゃになるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
一夫一妻だと超単純な話、二人の親から一人っ子だったら減少で、二人でトントンだろ?
今の環境だと大抵は多くても三人って感じだろうからどうしようもないんじゃないっすか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
一夫多妻って金持ちは普通にやってるよな
まぁ多妻というか愛人だけど
ちゃんと生活費養育費出して死んだときの遺言で財産分与しっかり書いとけば別に法律で一夫多妻OKにする必要もないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
イギリスがベーシックインカムをテストしてる。日本もこれに続くべき。今後AIによって大量に無職が出現するからな。配給制の時代だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
なんで先に喫煙だの社会進出だのお粗末な具体例を出したのかというと、ひろゆきって問題解決能力が低いのね
知識が浅いから具体的な話や推測ができないからなんだけどね
そこで具体例を先に言った後にふわっとしたことを言うことで、具体例を目立たなくさせてるわけ
具体例に突っ込まれてもふわっとしたことがメインだって話を逸らして、ふわっとしたことの具体例は?って聞かれたらもう答えてるって返すわけ

これはもう戦略とかじゃなくて、話を逸らして逃げることしか考えてないから癖になってるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
※261
お前の話が1番ふわっとしてるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
独身研究家(?)の荒川和久氏は興味深い指摘をしている。
データから、かつて男女が結婚相手を見つける方法は下記が大半を占めていたそう。
①企業の一般職女性とその企業に勤める男性との出会い
②お見合い

①②により、恋愛スキルに乏しいコミュ障でも結婚できていた模様。①は女性差別という声で消えた…。②も人間関係の希薄化か都市化か原因はともかく消えた。

また、それらに代わるものとして、現在は出会い系がある。だが、男女とも年齢が上になるほど結婚が難しいというデータがある。金があっても40代の男性はなかなか選ばれないようだ。

そして、金が無い男が増えて結婚できなくなったので、出会い系の恋愛巧者の男性は女性をもて遊ぶだけで結婚せず、女性は無駄に年を重ね、金はあるが恋愛弱者の男性も選ばれず無駄に年を重ねるミスマッチがあるそうだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/06(火) 23:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
女を家に閉じ込めてたのは馬鹿なままにしとけば良いからなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
これはオレもずっと思ってた
社会に出ようと思えば、女性は大学にも行かなきゃいけないし、その分今期は確実に遅れる
更には(大学に行かせなきゃいけなくなるので)家計の負担も増加し、その分子供を産み育てるコスト増加につながる
例えば女の子だったら高校まででいい、となれば、養育費は大幅に減少する
この時、最初に生まれたのが女の子だったら、男子も産みたい、もう一人育てられるという家庭も増加するだろう
そもそも結婚年齢が低下すれば、単純に、その分子供の数も増加する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本の男ってポジショントークだけは一丁前な印象。生産性で無能って出てるんだよね...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
※263
必要なのは、
①お見合いや職場結婚に代わる新しい結婚の場を作る
②男性が家族を持てるほど十分な稼ぎと安定した雇用を提供する。

②に関しては、男女がフルタイムで働いて稼ぐという選択肢もあるけど、本当に世の女性は社会進出を望んでいるのかね?

世の中の有権者の半分は女性なのに「ジェンダー平等」や「クォーター制」を謳う「リベラル政党」に全く票が集まらないのは、実際に世の女性が求めているものと異なるからなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
父親から経済DV受けて育ったから自分の食い扶持は自分で稼ぐって決めてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
※178
〉上下関係の安定で、男は自尊心が満たされるからDVやらクズ男は減るし

そんな訳無いやん。昭和の時代がどうだったのか考えろ馬鹿。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
まあ日本人がワガママになってるのも原因だと思うよ
割りと恵まれてる環境なのにもっとよくしろー金は払いたくないーは発展途上国から見たらこいつら○ねよとか思われてるだろ
もう滅んだ時は滅んだ時と割り切って生きた方が楽だの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
金の問題なんだけど根本的には金じゃないよね
うちの親は飯から風呂までチマチマ5円10円をひたすら節約してボロ服を着倒し
それでも塾もロクに行かせれんような経済状況で俺を育てたが
自分はコンビニ弁当もファミチキもスマホもゲームも断てないし
子供育てるなら塾も大学も行ける前提でないとって考えちまう
結婚も子供も自分には分不相応に感じてしまっているのだ
今の倍収入あっても足りなく思えるだろう
Good 0 Bad 0
.                          2023/06/07(水) 00:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
自惚れが無責任な啓発に勘違いさせられて高望みしてるせいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
※262
そう?ひろゆきは具体的な話をする能力が低いって言ったほうがわかりやすかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
女性は自分より稼ぎのない男に魅力を感じないってのがあるから
そりゃ女性の収入が上がっていけば自然と結婚の対象になる男性が減り
未婚が増えて子供が減るという当たり前の現象がおきているだけ
つまり少子化を止める方法はふたつ
・男女の収入格差を思いっきり広げる
・女性が家族の稼ぎ頭となって収入の低い男や主夫志望の男と積極的に結婚する
まあ、どちらも不可能だから日本の少子化は止まらないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
社会が豊かになる過程での女性の社会進出とそれによる人口減少は避けられない通過点だからなぁ
多様性を社会の第一目標とするならそのうち出産や育児は職業の一種にすべきなのかもなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
女性は子供を産み育てるのが本来の役割で18~25くらいが母子ともに健康に出産出来る
兵役みたいに、女は18歳になったら強制的に妊娠出産する義務が課せられる
従わない女性は国がランダムに選んだ男性に強制種付けプレス!みたいな法律作るか(エロマンガ脳)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
仕事に専念していると結婚する余力無い上出会いの場がない、日本人ってアニメやゲームに逃げるしね(笑)
まあ国総出で健全なマッチングアプリ作ったら?って妙案(笑)
で出会いの場を増やすみたいなね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※183
アメリカは自分の子供が銃乱射に巻き込まれないと確信持って生活出来る国だったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
子の誕生に必須なのは受精卵で、その構成のうち最も供給速度が遅く回数制限が厳しいのが卵子
大雑把に計算して10歳~50歳の40年間で480回/人しか機会がない
(多めに見積もってこの値な上に一子設ける度に10回スキップされる)

女性の社会進出というのはこの貴重な機会を捨てに行ってる政策なわけだから当然だよな
こういうこと言うと「産む機械」発言に通ずる反感を買うだろうけど
本気で対策したいなら繁殖の仕組みから目を逸らすわけにはいかない筈だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 00:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
まあ「産む機械」と言ってるうちは何してもダメなんやろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
国が発達すればするほど少子化は加速するってだけ。
中国見れば一発で分かるやろ。一人っ子政策とかしてた国がこれや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
先進国は女性社会進出を優先→子供なんて産んでるヒマありません
その他国→女性には子供産んでもらわんと、男には産めんもん。大切にしたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
男も若いうちの方が生殖能力高いだろ
母体の問題もそりゃあるが、男も若いうちに子供作れって同時に啓蒙しないと少子化対策にならんと思う
女も稼げる時代なんだから金以外のメリットがなきゃ女は産まんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
子供は国が買い取って国で育てますとかにすれば出生率だけなら増えるんじゃね
そんなのしてられないだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※142
共働きのせいで家庭教育が崩壊してるからな
その皺寄せが学校教育に行って結果教師のなり手が少なくなりレベルが下がる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
まぁオンナガーオトコガーやってる内は何やっても駄目なんじゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
なんで共働きになるかといえば男一人で家族3人とか4人とか養えるほど企業が給料払えないから
近い将来メイドロボ的なアンドロイドが出てきて育児するかもしれないけど、そうなると今度子供がアンドロイドを親と思うようになるってのは、自動餌やり機で犬や猫が人間を飼い主と思わなくなってることからも想像ができる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
現実として今更女性の社会進出をやめさせて少子化対策なんか無理だろうと思うし別にそれでいい
ただそれならそれで少子化対策にはほぼほぼ意味のない子育て支援に
少子化対策と称して金をつぎ込み続けるのはやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
どっちが良いとかの問題ではないが、女性の社会進出が進むと少子化が進むのは残念ながら事実だよ
女性が社会進出すると、「そこそこ稼げる平均的な男」と同等ぐらいの女が増える
そして女は自分と同じレベル以下の男には絶対に恋をしないし、結婚ましてやそういう男の子どもを産むことは絶対にしたがらない
大多数の平均レベルの男が大多数の女にとって恋愛対象外になった結果少子化になる
じゃあ女はどうしてるのか?結局女は頭一つ抜けた男に群がってる。今の貧乏日本では仕事で抜きん出てるやつねんてほとんどいないから結局ルックスで頭1つ抜けてる若い男に女が群がる。モテることでさらにモテるようになるため一極集中は加速する。
これが現実で、「趣味が多様化したから男が結婚しなくなった」とかは完全なる言い訳。男に関しては単にいい女に相手にされない現実から逃げてるだけ。「結婚するより一人がいい」ってのは最下層のデブスと結婚するより一人を選んでるだけで、美人と結婚できるなら喜んで子ども残したがるだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
そら女が外に出て働くほど次代を産む時間も育てる時間も無くなるのは単純に考えればわかる事やし
狩猟の時代に女も狩りに出かけてたらそら子供作れず絶滅するわ
原人が本能で出来てたことが出来なくなったとか知性を得た代わりに生物としては退化してるのが今の人類や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに女が40とか過ぎてから結婚焦るのは女が若さが絶対的に全てで、若くなくなったらここにいるやつら以上に価値がなくなるから。
今の日本のこの陰鬱で鬱蒼とした空気は、そうやって自分に言い訳しながら悶々と過ごしてる弱者男性と、選り好みしてたら行き遅れて妥協して結婚した男との生活を悶々としながら送ってる弱者女性とが世の中の大多数を占めてるから。
そしてそういった残酷な世界を見て育ってきた若い人間は、努力しても意味なくて若さと顔だけが全てなんだと悟ってるので仕事も大してやる気出さないしそもそもやる気出したところで大局的に日本企業が日本でしか通用せず世界では弱すぎて何をやっても無駄なので少子化だけでなく円安も止まらず日本はアジアの最貧国まっしぐらとなる。
そして自ら瓦解してボロボロになって貧困にあえぐ日本に
北から将軍様が
解放にいらっしゃる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 01:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
日本見る限り結局そういう他責思考がプライドや価値観をゆがめ素直になれず自分たちの首を絞めてんだよね~って思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 02:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
子作り以外に楽しいことがありすぎるからだろ
本当に少子化止めたいなら税率がバカみたいに高い娯楽税でも導入したら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 02:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
※294
なぜ日本においてアニメ、とりわけ異世界転生系のアニメが異常に流行ってるか理解できるか?
自分たちで作り上げた監視社会的規範にもがき苦しんでその逃走の結果
女はこうでなきゃいけない、男はこうだああだ。何歳までに結婚だの学歴だの年収だのからの現実逃避の手段
外国もそういうのはあるっちゃあるが日本は現実逃避のプロだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 02:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
金持ってるやつがバンバン産んでくれたらいいけど金持ちに限って一人っ子や二人兄妹だったりするんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 03:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
※23
それ言ってんのネナベだろ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/06/07(水) 03:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
時代のアップデートしてないのかしら
1つ言えるのは、それ決めたのは男よね政治権力ある人達の自称有能ポジの責任連中という…税金でしょ
文化的価値観の変化と政治的価値観、生物学的価値観、色々見え方も違うけど。

あと結果論、今回ひろひろは簡単に味方される安易な異性攻撃という話題に興じてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 03:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
まあ事実だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 03:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
※201
林業 男94:女6
漁師 男87:女13
土木 男94:女6
電工 男98:女6

ちなみに事故率が高い職業の内、少なくとも1〜10位以内で女の比率が高い職業は無し。
それと戦時中じゃないんだから戦争や軍隊経験がある人が少ないのなんて当たり前だろ
ちょっとは考えろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 04:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
※257
なんで先輩なんだよw
同年代でいいだろw
結婚決めるまで彼女作らんわけじゃあるまいし別の女と付き合うんだからその女が余るだろ

こういう思考から既に少子化だわ
ムラ社会でバンバン子供産んでた時代は年頃の男女がくっついて子供産んでたんだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 04:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
事実ではあるが解決策にはならんな
じゃあ女性の社会進出を無くしましょうは無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 04:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
解決策は2つだな
国民の知能を下げること
移民を入れること
国主導でお見合いさせること
現代人の恋愛のハードルが高すぎるのも原因だと思う
昔は結婚していないことが恥だったからお見合いがあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 04:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛結婚を主流にしたいなら歯の矯正やハゲ治療の保険適用はむしろあるべきだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 04:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
「正論」
ではなくて
「他人の受け売り」
って言うんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 04:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
老害を淘汰しなかったのが原因だろ
既得権益持ってる老人が資産を独占して、若者に十分な資金が回らなくなったから、若者が結婚できなくなった
それだけの話だと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 05:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
※306
パパ活なんてのも流行させて若い女の金銭感覚ブッ壊してんのも老害側の人間やろな
末端のアホな弱者女性もパパ活に手出して大した金もない弱者男性が群がる地獄絵図
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 06:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
髪結いの亭主
昔からそういう輩はいるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 06:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※304
歯の矯正流行ってるけど、長期的に見てあれ大丈夫なのかね。歯を四本とか抜いてやってるじゃん。歯は多分本来抜いたらあかんものだと思う。歯医者は昔歯を削って治してたけど、最近は削らない治療が主流になった。トレンドなんてコロコロ変わるから、身体に手を入れる時は一回冷静になった方が良い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 07:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
みたいなこと言うやつ多いけど絶対解決しないわ
今の未婚者に金を持たせたら言うほど結婚しよってなるか?
絶対ねえよ。増えた分自分の趣味に使うだけだろ

少子化を解決するには直接的に子供を産むことにメリットを感じさせる必要があるんだよ
しかも即実感できるメリット
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 07:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
物価に対しての給料の割合が安すぎるだけ、十分な給料が貰えてたら共働きする必要がない
長期のデフレで給与水準下がり1家庭での子供の人数減って、労働人口が減ってるからと女性の社会進出後押しして、更に少子化へという負のスパイラルになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 07:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※5
弱者男性のパートナーよりは強者男性の奴隷の方がマシというのはある
まあ強者男性は選べるからそんな主張の強いゴミ引き取らないので結果的に寄ってくる弱者男性を憎悪するんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 08:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
核家族の破壊もな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 08:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※136
恋愛結婚でも散々離婚してるから、あんまり意味が無い話だね、それ
結婚に夢を見る風潮が一番の害悪なんじゃないの、それ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 09:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
※60
そこの意識から変えないといかんやろな
やっぱり女は殴って躾けないとダメなんだと実感するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 09:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※127
気持ち悪いニチャり音も聞こえるなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 09:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
※191
横だがスマホや学歴捨てれば理論上行けるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 09:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※303
3つ挙がっているように見えるのは・・・気のせいでしょうか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 09:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
後進国の方が子供無駄に多いしね
それを救え救えってやってるCM怖いしね
タバコは心肺がたまたま丈夫な奴が周りを傷つけるツールでしょ
何を自分があとで引っ被ってるみたいなツラしてんのよ、公害どもめ
あと女性の社会進出は必要だから
結局女は若い内だけでセカンドキャリアとかそんなもんないから
空の巣から男を追い出してもこれから何かを為すという気力そのものが無いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 09:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
※305
受け売りで何が悪いんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 10:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ色々な要因があるとは思うから
ひろゆきさんの仰る事も一つの要因だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 10:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
老人については、天下りで若者の仕事を奪っている上に
無能なのも一因だと思う。
それまでのキャリアを生かすならまだしも
関係ない自治体のレジャー施設の管理人もどきとか
まともに仕事してねーから、常連が一見さんの案内したり
ゴミ拾いしたりしてる。どうせタッチタイピングも接客もできないから
元居たトコでも持て余してた人材だし
運転免許センターとか半分位ソレらしい(まともなのもいるにはいるが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 10:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
見合いが悪みたいな話も自由恋愛が幸福かというと、ハイスペ男女に利益のほとんどを吸い上げられて大多数の幸福度は下がってるというね

自由を求めるターンは終わって、ある程度の不自由を許容することで得られる幸福もあるというターンになってきたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 10:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆき本人はタバコ吸ってるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 10:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
>たばこの弊害が出るのって30年後とかなんですよ。
愚にもつかない
理屈にすらなってない妄言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 11:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
昔は良かったから昔に戻せって提案でもなんでもなくて、ただの懐古だろ
論点ずらして他人の揚げ足ばっか取ろうとする奴って、自分からはまともなこと言えないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 11:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※290
>そして女は自分と同じレベル以下の男には絶対に恋をしないし、結婚ましてやそういう男の子どもを産むことは絶対にしたがらない
そりゃあここ見てもわかるように
男は男ってだけで上から目線になりがちだからなあ
自分と能力的に差がないかむしろ下のくせに
上から目線で来るような奴は男女問わず嫌がるだろ
女の方が収入高いカップルってのは
男の方がお前らの大好きな「男を立ててうまく転がす賢い女」の
男板をちゃんとやって女のご機嫌取りしてるんだよ
要するに低能男が立場わきまえて「賢い男」やれば解決する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 11:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
※300
横からだが、問題はその林業だの漁師だのの男女比じゃなくて
そうやって偉そうに言う割に男の何パーセントが
それやってるのかってことじゃね?
あと戦時中じゃなくて血を流す可能性がほぼほぼないんなら
つまり危険を負担してないってことなんだから
それこそ頑張ってる兵士達の威を借る弱者男性じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 11:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
※290
正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
女って欲望がすごいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
※330
女が強欲ならお前から作られてる骨も血も全て母親から強奪してるものなんだからと慰謝料と賠償金請求するわw
しかもお前のようなママのま○こから排出されたカスのせいで寿命も縮んでるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※54
残ったブサメンの中で低レベルなイケメン争いが発生するだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞

受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞

受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞

受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞

受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞

受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞

受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞

受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
受信契約はどのような場合に解約になるのか       ガーシ―チャンネル読売新聞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
※327
男も若ければまだマシなんだから低能ほど髪の毛があるうちに婚活すべきだと思うわ
日本なんざ髪の毛さえあれば雰囲気イケメンでごり押しできる
鍛えなくてもデコ出さんでもいい分欧米よりスゲー楽だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:39:44 ID:- ▼このコメントに返信
女性社会進出もあるけど根本的には老人の長命化が問題なんだがな
解放されるポートフォリオが1世代分後ろにずれるわけだし高資産家が抱える資産も次世代よりも当人が抱えていた方が増える
つまり市場から吸着する資金が高速に吸い上げられてるってわけでそれを人類が操作しきれてない
吸い上げられて枯れた市場に近い底辺が増えると治安が悪化するし次世代育成よりも自身の生存にリソース回すのは必然なんだわ
いい?これがニューワールドオーダーなんだよね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
※327
妄想過ぎて草、そんなので解決するなら苦労しないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
※27
仕事もだけど学業で20前後を消費してるのも大きい
大学の4年分後ろへ後ろへずれ込んでいくから、出産期間もその分減る
女性の20代って生物として本当に貴重なんだからな
あと、なんか「女だけ」大学行くなって言ってるみたいに思われそうだから一応補足しとくが、俺は男も高卒くらいがもっと多いほうがいいと思ってる
Fランだなんだって言ってるくらいなら18くらいから世間に出てバリバリ働けと
大卒ばっかりいても現実の求人とミスマッチ起こすに決まってるだろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 12:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
※341
「本来の生物としての理想の生活に近い環境」を適齢期の人たちに与えないといけないと思うんだよね
これだけ将来の情報がネットやSNSで出回っている以上、警戒するのは当たり前だしパートナーを得た上でも安心して暮らしていけるって確証がないと横ばいはまだしも反転は絶対無理だ
そうなるとやっぱ大学生活は親が資金出して遊ばせるくらいでも正解だと思う
社会人になってまともな付き合ったうえでのセックスなんて余裕出てこないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 13:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
※3
作業効率落ちるのと
周りにも影響するから税収は落ちてると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 13:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
フォミと反出生は人口減少を起こして未来に残らないから相手しても無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 14:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
女難の国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 14:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
子育てに付加価値あげてやるしか現状対策なくね
出産のハードル下げないと今の時代じゃ女は割に合わないと感じるだろう
ネグレクトやら親権の問題とかは出るだろうけどまず産まないと始まらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 14:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
共働きしないと生活出来ない国が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 15:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
※269
少なくとも男の自尊心は満たされていたで
どんなに無能でも、男が働くしかないから、俺が家族を養っている。家に帰れば俺が王様!的な自意識をもてるから、多くの男は結婚を望んだんやぞ?
ちょっとばかり、子どもを殴ったり、女さんを叩いたり、躾程度に手はあげるけど殺人までは至らないしな。
娘は大の男の怖さを父の体罰で知って逆らわなくなるし、息子は父に憧れるか、早く一人前になって家から出て自分の城を持とうとする
女さんも多少は嫁姑問題とかで辛いけど、無理に働かないでいいし、旦那に対しては頭空っぽにして従えばよい

これが人口増えてる国の理想的な家庭や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 15:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきにしては珍しくまともなこと言ってるじゃん
まあ誰かの受け売りだからなんだろうけど、社会的生物の構造上の欠陥だから仕方ないんだよな
この戦略一見男女入れ替わり可能で効率良さそうなんだけど、実験すると本当に弱い戦略なんだよな
子供の育成が不要な生物だとそこそこ強い戦略なんだけど、哺乳類が使うのはちょっと無理だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 16:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中  ひろゆき みそきん
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中  ひろゆき みそきん
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中  ひろゆき みそきん
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中  ひろゆき みそきん

マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中  ひろゆき みそきん 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 16:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそきん
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそきん
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそきん
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそきん

マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそきん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 16:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき

マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 16:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 16:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき

マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
マクドナルドで1年半にわたって従業員39人の勤務時間改ざん 本社は「事実関係を確認中 ひろゆきみそき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 17:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
たばこに関してだけは微妙かな?俺は吸わんけど
身近で癌とかなってんのは配偶者がヘビースモーカーの場合で
その配偶者本人はピンピンしてっから、どんだけ副流煙が怖いかがわかる・・・
吸う量と時と場合を考える喫煙者なら別に
俺もバカみたいに燻らせるんじゃなくて開封後にすぐ密閉性の高いシガーソケットに入れて
嗜もうかと思ったが、体質的に粘膜が弱くて一日一本でも口内炎になるから断念した
戦前は戦費の為に国が推奨してたからなぁ…英国とかは危険性に気付いて
とっくに辞めてたのに、そこが戦争に負けた一因やろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 17:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ色々要素あると思うけど女性の社会進出、核家族化
娯楽の充実、生活の利便性の向上当たりじゃね。

一人で生きるには楽しめるけど上記をキープして子供持とうとすると地獄になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 18:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
ていうか高学歴ほど子供を産まないってデータがすでに出てんだよただそれだけに尽きる
あとしいて言えば嫁姑相手の家族いざこざが面倒くさい。他人の恋愛結婚に関係ないのに詮索してくる不幸せな馬鹿が多すぎる
Good 0 Bad 0
. 俺でなきゃ見逃しちゃうね2023/06/07(水) 19:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
いやいやいやいやwww
まず少子化なんてねーから
男尊女卑社会で男に嫁ぐ奴隷が女みたいな悪習が人口ふやしただけで
ライオンでもオスはメスに性淘汰される弱い立場だぞ…
自然界ではオスの方が精子の運び手に過ぎず人権がない
これが普通、ただ生きてるだけで嫁さんがもらえる金さえありゃ嫁さんがもらえる
これが男の中のレベルをどんどん下げていったんだよ
Good 0 Bad 0
. 俺でなきゃ見逃しちゃうね2023/06/07(水) 19:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
※358
【つづき】
オスってのはな、孔雀みてーに唯一無二の自分のアピールポイントを全力で磨き
それでもメスに振り向いてもらえずDTのまま4んでいく
これが理想のオスの人生なんだよ、こうでなきゃ人類全体の性能は上がらない
「見向きもされないけど諦めないで努力する、でも彼女できなかった、おれゴミ!!」
これこそがオトコの理想の4に方よぉ…!!
わかるか?「気高い」だろ

少子化なんか存在しない、これから人類は自然な姿に戻るんだ
ペットショップに並んだオス犬を女様が吟味するような形態が自然界の理想なのだ
女性の社会進出はダメ?甘えんな
体力以外でもともと全部負けてて脳の配線なんて圧倒的に数が違うんだから
機械化が進んだら男が女に勝てなくなるなんてのは数学的に当然なんだよ
これからが男の人生が楽しくなる時代だぜ
DNA保存をかけた恋愛大戦争だ、ここから逃げるヤツは人間で生きている意味はない
性別のないカタツムリにでも転生してくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 19:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
※359
現実見ろよ知恵遅れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 20:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
赤ちゃんポストをもっと配置して気軽に置いてってねってやれば増えるやろ
誰が育てるのか知らんけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 20:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※359
女の脳なんて軽くて単純構造で馬鹿そのものだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 20:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
男尊女卑こじらせてるのって老害だよね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 21:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
まあこれが正論ってやつの正体よね
正しいだけ。正しくはあるよ。だから何ってだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/07(水) 22:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
老後も安心の北欧でも出生率下がってるし
そもそも移民無しで改善した国なんて存在しないぞ
無理なことを何十年もやってやっぱり無理ってずっと叩いてるアホ国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 00:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
※328
頑張ってきた過去の女の苦労を借りて何も努力してない女が男叩きするのは恥知らず。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 00:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
※364
めちゃくちゃまん臭するコメント上手いなお前w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 00:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※102
選挙とか今や投票行かない国民が全体の半数はいる。

そんな国民の意識では薄い権利を捨てるだけで生存権があって兵役・苦役も無くていられた女とか特権階級だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 07:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
進出がわるいんじゃなくて
異性で一緒にいなくても生活できるようになったから子供つくる機会も減ったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 09:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
※78
なってるだろ。
女が自分で食ってけるからイケメン意外と結婚したくない、で選り好みして結局イケメンと結婚出来なくてもまあ食ってけるし問題ないとダラダラと30、40歳まで適齢期逃してるって意味を言ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 14:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
※357
逆だよ、高学歴の祖父も父も晩婚だったが子供は沢山作った
何故なら、ちゃんとした経済基盤を得てから結婚したから。
その逆に子供を作ってから学び直しなんか、ほぼ不可能やろ…?
だから1人か2人くらいで頭打ちになる(結果、減る事はあっても増えない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 14:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
たばこ漬けにされてる世代の老害が全然死んでないしそいつらが今まさに要介護老人で社会のお荷物化しとるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 16:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
タバコは喫煙所の維持費が煙草税を上回るからなぁ…
特に換気設備が損耗が激しいし清掃の手間も他の公共施設より大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 16:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーカードの入力ミス(ヒューマンエラー)も
女性の社会進出(笑)が原因説
どことは言わんが自治体で入力を派遣にやらせてるのおかしくね?
子育てもいい加減なやつが正確な入力と入力確認を怠らない理由がねーよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 17:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
※102
政治的権利無い代わりに生存権が男より担保される特権階級が過去の女だったんだからそれでええやん、おまえもそれで文句ないだろ。

今の女は参政権得たからいざとなったら生存権捨てるんだな?

なんかあったら一緒に兵役で戦場だから今の女は平等ってことだよな。

投票権なんて今や忙しかったり、だるかったりで捨ててる人間もいるんだけど、こんな一票のために過去の男は死ななきゃならんかったとか本当に男性の人権と生命軽視の歴史だよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 19:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
若者の草食化ではなく美食化が一因とネットで見かかたが一理あると思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 20:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
単に戦後一気に増えすぎただけだろ
日本は国土に対して人口多すぎたんだよ
第二次ベビーブーム世代までが○ねばある程度バランス取れる
てか日本はとにかく胃ろうやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/08(木) 22:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
女はどこまで行っても劣等種だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 02:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
都合の悪い事を女のせいにする癖が治らない限り、日本に未来はないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 09:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも仕事のパイはほぼ増えてないのに賃金をぎりぎりまで引き下げて奴隷化させてるだけだから
子供を作る余裕はないし作っても虐待で死ぬかマウント社会で性根が糞ねじ曲がったゴミが増えるだけっていう
奴隷はやっすい移民でカバーすればいいじゃんwも日本より近隣諸国のほうが金払いもいいので
日本で働くメリットはほぼゼロに等しいし福利厚生も奴隷労働とイーブンかそれ未満っていう酷さ

旅行者なり富裕層としてメリットだけ享受するなら最高の国ニッポンだけど
労働階級になった時点で先進国最低だからもうどうにもできない
それこそひろゆき理論を実現しつつ移民優遇を無くして国民主導で食料自給率を高めでもしないと無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 14:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
※374
派遣ならまだいいけれど随意契約で中国の業者に丸投げしてないか正直疑っている
消えた年金問題の時に入力ミスやらかしたのが日本語を読める体で読めてなかった中国人業者だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 14:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
男で働いてます←当たり前や
女で専業主婦です←まあ普通やん、子育てあるしええやん
女で働いてます←へーそうなんやええやん
男で専業主夫です←ないわーwwwwお前働いてへんのwwwwありえへんwww

こういう価値観にしていってるのがおかしいやん
女の社会進出を認める当たり前にするなら、男の専業主夫も当たり前普通やんにしないとそらバランス成り立たないでしょ
Good 0 Bad 0
. 歯が痛いんだわ2023/06/09(金) 14:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
ギスギスしすぎてて生きるのしんどすぎるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 16:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
つまり「女性が輝く社会」を提唱した安倍晋三を射殺した山上徹也は真の国士だった・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 16:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんを信奉してる人が一定数いることに戦慄してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 16:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
社会進出自体は否定しないけど
〇〇%は女性にしなさいは違うやろ…とは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 20:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
傲慢で我儘な女が増えたコトやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
※57
レ○プが国技の国の分際で正義感もクソもあるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
タバコは間違い
入院して無駄に生きながらえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 10:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
核家族税(兄弟の誰かと親が同居の場合は免除)とれば解決しそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 00:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
結婚しない男はゴミ、子供産まない女はカスみたいな同調圧力消えたからでしょ
厳密に言えば消えてはないが今そんなこと漏らそうもんなら一般人でも袋叩き、政治家ならボロカスに叩かれるし

あとはまぁ、本来なら子供作る年代で子作り以外の楽しいことが過剰供給されてるのもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 15:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
先進国あるあるだけど、国が発展すると子供に求められる教育水準が比例して上がり金銭負担が重たくなるから結婚してる人でも2人以上は経済的に難しいと感じるからだよね
なんで教育の無償化の推進で手厚い子供優遇がこないと少子化は止まらんと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 22:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ女がよーはたらくタイも日本並やもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 01:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
一見正しいようだが足りてないね。正しくはフェミが出てきたからだよ。
単に女の会社員や公務員が増えるだけではこうはならない。
そしてフェミに感化された女の多くはとっくに家庭にいて母親なんだよ。
そういう奴らは自分とこの息子が幼いころから去勢教育を施す。
もちろん一過性の女の浅知恵だからどういう結果に繋がるかなんて予測してるわけもない。
昭和までの家庭モデルが幻想と判れば結婚なんかデメリットしかない。
昔は女としてポンコツだろうが見合いして適当な家に嫁げばそれで済んでたのに
「女は寝てても孕める」っていう生物的な恩恵までフイにしちゃってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 01:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
女が自分より稼ぎのない男に魅力を感じないのでっていう理論からして既におかしいと思わんのかな
女はなにで生きてるんだ?金か?モノか?生活レベルを落とすくらいなら結婚しない?
やっぱお前らは男の金にだけ付いていくんだな。そういうのなんて言うか知ってる?
娼婦ってんだよ、バイタともいうな。お前ら自分がいくらで売れるしか頭にねえのかよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 02:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
例えば今すぐ子作りすれば充分間に合うようなロスジェネ世代だって
仕事がないけどその上の年金生活の逃げ切り世代のジジババには仕事あるし
障碍者にも仕事あんのよ。なんでかって国から助成金が出るんで
雇い主からしたら美味しいわけ。援助金ないロスジェネには目もくれない。
同じように会社が女ばかり積極的に雇用してた時もあってな、
もちろん職種にもよるが、その理由が「数年で結婚して辞めるだろうから」
勤続年数短ければ昇給もその他経費も少なく次々若い子に入れ替えられる。
派遣システムもそうだがこれが企業の効率主義の行き着く先の理想なんよ。
別に人と社会なんかどうでもいいわけ。金がすべて、それがビジネス。
安いロボットで代わりに務まるなら迷わず全社員入れ替えるだろうよ。
そしてエサが減ればどんな生物も繁殖力は弱まるのは道理。
自給自足で山の中に住んで毎晩子作りしまくる生活ならいいけど
現金収入もなく電気もガスも使わない、そんな国民なら要らんでしょ。
なまじ近代化しちゃったからそういう個人の選択肢も奪われてんだよね。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【744件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事