【悲報】登山者「あかん死ぬぅ、、助けに来て」救助隊「お金かかるかもしれないけどいい?」「・・・」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:14:35.22 ID:TT1sfPbr00606
no title


埼玉県の防災ヘリ有料化に関するアンケート調査
「一律で有料化にすれば良い」が意見の大半

https://www.yamakei-online.com/research/heri_sp3.php
救助要請者が救助方法を選べるわけではないため、担架搬送になることを前提に費用がかかるものとして救助要請を受けるのですが、費用がかかるというと「じゃぁ、歩けます」という登山者が後を絶ちません。

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:17:23.36 ID:CIPv4ojhp0606
人命が関わってる時に金の話されたらそら怒るやろ💢

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:19:44.17 ID:TT1sfPbr00606
>>4
お小遣い暮らしのキッズが貧民家庭なのに不相応な遊びをした己自身の責任では?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:17:33.13 ID:zrA9f9vN00606
これで少ないお小遣い暮らしのキッズとか
貧民家庭とかが一体どれだけお金かかるかって怖くなってしまって
頑張れば何とかまだ歩けますで無理して下山しようとして滑落したらどう責任とるんや?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:18:50.28 ID:FBGZR1th00606
>>5
歩ける時点で大したことないよ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:20:08.07 ID:Lur3QkAf00606
>>5
救助隊呼べばええやろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:21:02.10 ID:U2he42dt00606
>>5
呼べよ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:18:21.47 ID:TT1sfPbr00606
登山より下山が大切
栗城くんがそう背中で語ってたゾ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:19:09.95 ID:rrjsOCJb00606
今まで無料やったん?
世の中の陽キャをワイら陰キャが税金で支えてたんか?

14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:21:11.80 ID:oKXMYcG700606
救急車も有料にしろ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:24:15.27 ID:R4epIdUfa0606
>>14
蚊に刺されて救急要請するやつが実在する恐怖
自分の携帯が指令センターのブラックリスト入りするメリットってカケラもないと思うけど不思議なことやで

17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:23:26.52 ID:T8+MaGJ800606
ガッツリ金とっていけや
自業自得なんやから

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:24:01.70 ID:qD4C8ffCa0606
じゃあ歩きますって何だよw
じゃあ歩け!って言ってやりたいw

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:24:22.67 ID:wI+OJauIr0606
バッチリ整備されたお散歩コース以外登山は20万くらい入山料取るべきやろ。

22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:26:20.89 ID:R4epIdUfa0606
>>20
密入山増えてかえって出動増えそう

26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:28:38.62 ID:wI+OJauIr0606
>>22
そしたらそいつらにガッツリ請求するまでや。違法行為しとるんやから罰金もたんまりとれ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:27:50.45 ID:A0hO/VCr00606
救急車有料はいいね
海外だと救急車呼んだ人間が30万くらい払うのが決まりみたいだからそれで良いと思う

34: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:31:58.54 ID:gv0eOp4va0606
山の前でちゃんとセーブしろ
失敗したらロードや

41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:38:25.24 ID:d03KUdIg00606
いくらくらいかかるの?

43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:39:43.12 ID:s8PJkNMna0606
>>41
普通に100万超えるケースもあるらしいで
安くても1時間で6万とかって書いてた気がする

45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:42:23.07 ID:GgT7wlV500606
>>41
タダだよ
君が強盗にあって警察に来てもらってもお金を払うことないでしょ
君の家が火事にあって消防車に来てもらってもお金を払うことないでしょ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:44:18.19 ID:s8PJkNMna0606
>>45
それって警察や消防だけで済んだ場合やろ?
カバーしきれんくて民間も動員となると普通に大金かかるで
あと自治体によっては大金とは言わずとも普通に金かかるらしい

55: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:48:25.09 ID:GgT7wlV500606
基本的な流れがこれな


山で遭難した場合、通常は警察や消防の人達が捜索に動きます
ですから当然お金はかかりません
ですが、一般的には数日から2週間程度で捜索は打ち切られます
この間に発見されればいいのですが
そうでない場合は
家族の判断で民間の人達に捜索を追加で依頼することになります
通常有料になるのはここからです

56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:49:02.34 ID:ro4WOKcM00606
じゃあ歩けますって最高すぎるだろwww

59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:50:27.86 ID:A0hO/VCr00606
自治体で山岳救助隊持ってるとこは無料で済むけど
そうでないところは民間に依頼することになるから莫大な金額かかるらしいな

61: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:51:16.38 ID:3K72BbIfr0606
歩けるならええやん
登る判断も歩く判断も自分でしてるんやし

62: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:51:37.33 ID:9aH60MLod0606
命の価値は平等じゃない
金持ちからは多く取れ

63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:55:07.05 ID:s8PJkNMna0606
>>62
命の価値が平等じゃないなら、社会の貢献度的に金持ちこそ最優先で救助する対象になるで

71: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 17:04:16.92 ID:1oJya2k400606
命を取るか命捨てるかだもんな
でもそこに税金使うとか無理なのかな?

73: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 17:07:23.78 ID:RsJ/D2ALM0606
でも好き好んで山に登ってんでしょ
サメの居る遊泳禁止の海で泳ぐと袋叩きにされるのに

74: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 17:07:33.22 ID:UOAXvkfId0606
海外では山によらずそうだぞ

75: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 17:08:38.71 ID:AWTNS73Sd0606
タクシーと思えば当然やん?

76: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 17:10:01.85 ID:AWTNS73Sd0606
イモトみたいに金あれば帰りはヘリでもええけどな

80: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 17:12:59.19 ID:8ADOVocf00606
陽キャ高齢者の厚かましさすごい 人生楽しそう

81: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 17:13:41.34 ID:Stm4QYOF00606
じゃあ滑ります⛷

31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/06(火) 16:31:20.25 ID:a25SQMH0a0606
そんなカスどもからはきちんと徴収して
小さな女の子の捜索とかの負担を減らして欲しい

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
本当に死にそうなら天秤にかけてお金かかるならやっぱ辞めますなんて言わないからな
無料タクシーか何かと勘違いしてるバカが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
救急車は有料で
治療費が1万超えるほどの病気なら
無料とかにすればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
歩けるのに救急隊呼ぶってどう言う状況やねん
下山怠くて無料のタクシー感覚で呼んでるって事か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿か?金もないのに山なんて登るな。
その辺歩いとれよ。4ぬ覚悟もねぇのに他人に迷惑かけんな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w 
 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
歩けるなら緊急事態じゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
🐷ぺこらちゃんも延々とビルや山を登り続けるゲームを4日間やって何度も落下してひどい目にあったけど今さっきクリアしたんだ凄いよね
         
           🥕⋂_⋂
           (n´・ω・)η<こんぺこー
       .    /    /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
金が無い奴は山に登るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w 
  
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
はは…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
韓国では有り得ない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w 
    
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
※2
言うて額によるとしか
数万ならそうだが
百万言われたら絶対死ぬと確信がなければためらうような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
100万が丁度いい値段だと思う
タクシー感覚の奴は流石に札束払わんだろうし
ガチの緊急事態でも100万なら払っていいと思えるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w 
      
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w 
        
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
最初から要らんアホならともかく必要な奴も呼ぶの止めそうなのが気になる
個人的には山に登ってる時点で死にに行ってると思ってるから金払う決断しないなら死んで貰っていいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
こどおじ大発狂してるけどどしたん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
※1
国力が弱ってるときは社会福祉を減らして、次の産業に投資するのが定石なんやぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
救難救助後進国の韓国では救急車すら有料であり、タクシーの様な料金メーターまで付いている
もちろん海難や遭難の捜索費用も有料だ
俺たち韓国人の命は実際に世界一安いからそれは別に良いのだが、日本は確実に韓国よりマシという事だけは言えるね
ああ 韓国人に生まれた事がほんとに恥ずかしい一日だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
なぜか、ニコ生中に雪山富士山から滑落した事故を思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
自分の命に払う金もない貧乏人は山登らん方がいいよ
登山なんて所詮趣味であって義務じゃないんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は山登るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
救急車も有料でいいわ
爺婆がタクシー代わりに使うとかあるらしいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
金がないなら生放送で投げ銭してもらえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えず助けるだけ助けて、救助が必要な状況だったかどうかは救助側が後で決めたら良いんじゃない?
必要な状況だったと判断したら無料、不必要なら有料
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w  
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
※23
誰も韓国人に興味ないからそういう自虐もいらんよ
隅っこで勝手に干からびててくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※19
大日本帝国時代から平民の命はゴミみたいに捨てるのが当たり前なんだ(*^◯^*)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
おい管理人、バカが湧いてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w   
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w    
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
※16
自分もそこら辺の裁量をどうするかと言われたら悩むと思うわ...しかも自身がそういう通話できたりする時点なら自力でと考えてしまうかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1※5※7※8※12※15※18※19
🔼
管理人さん、こういうのも荒らしじゃないんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
海の遭難はタダやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w     
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
金にならないどころか金クレクレするだけの外国人が
ガンガン入り込んでるからな
そりゃ日本人にかける金も減ってくるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
金払いたくないなら登山なんてすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w      
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w        
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
「一生かかってもどんなことをしても払います!きっと払いますとも!」

「それを聞きたかった」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
海外は救助ヘリ一回2000万円よ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
無料化なんて登山者増やすだけで余計に面倒になるだけだろ
高額にして登山者減らせよ
登るなとは言わないから死ぬか金払うかどっちかにしろ
救助隊もてめえらの遊びに付き合ってる暇はねえんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w         
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
山岳保険に入れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w          
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
山岳保険すら惜しむならやるなって事だろ。
単発で一日だけの奴とかあるのに。手間と金を惜しんだ結果命が無くなる。それだけじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w           
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
※23
三韓時代から平民の命はゴミみたいに捨てるのが当たり前なんだ<*^◯^*>
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w            
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w            
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱアニゲーって評価操作できるんやな
今回の荒らしの評価操作で確定的やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
※21
集団で管理人さんに通報するのがいいのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
好き好んで山登って遭難する奴なんてDQN川流れと変わらないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w             
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
※1
命の価値が高いから救助を頼むんだろ?
その価値の高い命の為にお金を払いたくないって話をしてるならそれは「お金を払うほどの価値を感じてない」って事でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w              
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
人命より金が大事な国、日本
いつからこんなに日本人の命は安くなったんだ? w               
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
※59
まず救助隊をタクシー代わりに使うなって話だろカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
事故った時の迷惑っぷりを考えれば真っ当な人間は一歩間違えれば遭難するような山に遊びに行かないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
※23
>韓国じゃ救急車がタクシー代わりだったりするので、有料だとは聞いていましたが
料金メーターまでついていたというんです

>現行法定移送処置料は移送距離が10㎞以内は、通常の救急車3万ウォン、特殊救急車7万5000ウォンである。移送距離10㎞を超えると出すの追加料金は1㎞あたりの一般的な救急車1000ウォン、特殊救急車1300ウォンである。午前0時から4時までの間には、基本的·追加料金で、それぞれ20%の割増料金が課せられる。
ttps://ninoq.hatenablog.com/entry/13198120

ガチで草
人命より金が大事な国、韓国
いつからこんなに韓国人の命は安くなったんだ? w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
手動連投してんのかよwww
キッズかしらんけど世の中の連投ってスクリプトで自動でやってんだぞ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
救助する側も命がけなのに厚かましい連中ばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
救急車に関しては無料の国の方が珍しいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※53
別に平民じゃなくても貴族も王も朝鮮人の命はゴミだし、
いつの時代でも「ゴミみたい」じゃなくて「ゴミよりも価値がない」のが朝鮮人だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
登山客なんか助ける必要は全くない
遊びで登ってる連中を、二次遭難のリスクを負いつつ税金で救助する意味がわからん
しかも救助に失敗したら訴えられるんだぜ?

エベレストみたいに遭難者も死体も放ったらかしでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
中韓人登山客が踏み倒しとか料金に不満言ったりしてこういう事になってんだよな
自分の国で登山しろよ・・・

 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ山登りアニメに影響されて山の怖さを
知らないバカが軽装備で登るんだろ?
かなり前にニュースで見たがハイヒールで
富士山乗ってる女とか居たしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
"かも"でやめる程度の救助不要な状況で要請するはた迷惑なやつがいるってだけの話だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
※21
でもさ、日本がガーの韓国人がキチガイってよく示してくれてるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
※71
ふざけるな、パスポートナンバー添えて大使館に請求しやがれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
※75
自国籍犯罪者の引き取りすら拒否してる国家失格レベルの恥ずかしい国家が韓国だから
踏み倒しを称賛こそすれ払うわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
※71
韓国の美しい山々を堪能しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
※74
季節の蚊みたいなもんでたまに湧くよな
最近は韓国って事を隠してるようだけど韓国人だという事は隠さなきゃいけないくらい恥ずかしい事なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
ださいたまはまず県庁のトイレと更衣室をジェンダーフリーにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
登山は上級国民の趣味だからな
金持ってない下級国民は公園でピクニックでもしてろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
海外は消防車も有料。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
読んだらそりゃそうよって内容だと思ったがな。「無料」って言うが結局誰かが負担してるからそうなってるだけ(多くは自治体)。ちゃんと責任や危機管理意識を持ってもらうため、世間への認識には必要だと
もちろん賛成派も一部の条件付きとか議論はあるようだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
どうしても深夜に痛みに耐えられなかったら金かかっても救急病院にかかるやろ
同じ覚悟で呼べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
救急車も有料大賛成 もしくは本当に必要だった場合あとで返金すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
山岳保険拒む人ほど遭難して救助呼びがちっていうのがもうね
マナーが守られる前提だから回せてたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
やまで生活や仕事をしてる人には、どうするの?それなりに収入を確保しないと?
それでか、やまに住めばいいと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
遊びで危険な目にあってる奴なんて見捨てりゃいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
山は死ぬかもしれない危険な場所
そこに好き好んで行って死にかけたら救助呼んで「金払うの?」なんてアホの極みだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
本当にヤバかったら金がかかろうと頼むだろう?
単にタクシー代わりに救急車呼ぶような簾中と同じ感覚で頼む奴をふるいにかけてるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
※65
【梨泰院ハロウィン2022】
俳優見に狭い通路に密集します
先頭行けないので無理やり押し込みます
救急車の妨害をして救助活動を妨げます
陳列した死体の前でセックスオンザビーチ踊ります
心臓マッサージと見せかけて太もも揉んで痴漢します
死体から金品を盗みます
友人が死んだ女をその場でホテルに誘います
事故の原因を政府に責任転嫁します
ウサ耳男のデマを流して責任押し付けます
安全管理に苦言を呈したイランに再発防止を要求します
被害者遺族のふりして見舞金を騙し取ろうとします
全国の学校で「梨泰院圧死ごっこ」が流行します 
議員が遺族を「遺体商売」と揶揄します
国民の遺族に対する中傷が加熱します

この時の救急車も有料だったんか・・・😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
※3
心臓が苦しいとか言ってMRI使えばギリギリ一万円行くやろ
初見料合わせれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に山登って他人に迷惑かけてんだから金取られても文句言う資格ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
貧乏人はそもそも山までたどり着けないから平気よ
東京から高尾山登るのも電車代で往復2000円くらいかかる
そこにリフト代や昼飯代とか入るから
お前らガチャに1万円は使うけど登山に1万円使わないもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
栗城くんに聞いたらよろし
あ、もういないんだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
山岳遭難は民間だからクッソ費用が高い
水難は管轄が自衛隊だから税金
特に海のやつな
そもそもただで助けてもらおうなんて思う連中は山にも海にも行くなよ
どんな仕事も基本有料だよボケカスども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ちゃんとエラ張ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※23
アメリカも有料だし結構有料の国は多いよ
どちらかと言うと無料の日本がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※77
残念ながら禿山だらけだった韓国に美しい山々はありません😭
美しく見える山は全て日帝が植えたものです😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
埼玉県知事は共産党の犬
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
登山する奴はバカ
死ににいくようなもんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:35:36 ID:- ▼このコメントに返信
救急車も有料でいいよ
ただ高すぎるとアレだからクソみてえな理由で呼ぶような奴らが嫌がりそうなレベルの最低限で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
救急車無料とか言ってる奴救急車呼んだことなさそう
アレちゃんと状態把握して必要か判断されるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
払ったらええやん、命かかっとんのやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ワイは自転車でスリップして顎打ち付けて出血多量で救急車運ばれたわ
傷縫合と首のレントゲンとったけど1万行かんかったぞ?
それよかタクシーと同じ料金設定にしたらええねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
あと釣り禁止の立ち入り禁止の場所に入って釣りしてるカス達は事故っても一切助けなくていいし、死んでも税金で捜索するなぁ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
※67
これ系で一番胸糞悪いのはかの有名な「DQNの川流れ」こと玄倉川水難事故だよなぁ

しかも一番のクズが生き残ってしまったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
歴史より金が大事な国、韓国
いつからこんなに朝鮮人の命は安くなったんだ? w 

最初からかなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
※1
違うぞ。
各地の地方自治体が救護隊を運営しているんや。
山岳地帯に救護隊を派遣するとなるとヘリコプターを使うか、ボランティアの登山家を使うか。
ヘリコプターを飛ばすとそれだけで400万円する。
全額自己負担やで。
救護の対象者が死亡しようと遺族に対して全額請求されるからな。
だから素人に危険な登山に出掛けるなと教育してある。
富士山の頂上付近で遭難しようものなら確実に500万円以上請求される。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも登山なんてするなよ
死にに行くようなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
救急車呼ぼうと電話かけたけど
呼ばんでも何とかなるんちゃう?みたいな方向の話になって
死んだ子思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 01:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
山を舐めてる馬鹿共が遭難するんだからな
馬鹿共のために真面目な救助隊が身体を張って助けるんだから大金を払うのは当然だ
タダで助けてもらおうとか恥を知れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
世間が甘やかしてくれないと悟って目を覚ますのはいいことだ
カネより安い命ならお互い恨みっこなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
山に入るのにも金取れば
バカが登らなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
不法行為や車バイクの無謀運転事故や
かすり傷で不適切な救急車利用
海山川などへの、自ら危険を侵す行為全般の始末
これら全てちゃんと全額負担させるべきだよね

喧嘩傷とかも本来は保険適用外(加害者が払うべき金になる)だけど
「(どう見てもぶん殴られた痕だけど)転んだんです」がまかり通って
税金浪費されてんのほんまアホらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
タクシー代わりに使ったりすると普通に請求される。
ちなみに日本では出動すると1回あたり4万5千円かかってるんだってよ。そんなもんを緊急時にはタダで乗せるために税金で賄ってんだから日本って本当にいい国だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
準備不足、判断ミス、スタミナ切れ・・・
何であれ自分の至らなさを他人に尻拭いしてもらうのがタダなわけないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
平地にすんでるやつは馬鹿水害にあったという。とおなじ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
閉山してるのに勝手に登って遭難する輩もいるし
普通に有料でいいだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
※109
下山の歩きが嫌いだからMTB(自転車)を担いで山に登り
MTBで登山道を下っていたけど、雪山登山をやる奴は
死にに行っているようなもんだと思う

昔の富士山はブルトーザー道が使えたらしく
MTBで下山できたらいいが今はできないようだ

「スーパーカブ」というアニメはスーパーカブで
ブルトーザー道を使ったバイクでの富士登山を挑戦していたようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
これって後で踏み倒そうとしたら強制取り立て食らうのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
※98
これ冗談抜きでマジだからな

1906年に書かれた資料『最近朝鮮事情』
「釜山に上陸し、龍頭山に上りて四方の島山を望み、又草梁から汽車に乗って行きつつ、車窓から四方の山々の禿げて木の無い所、出水の度毎に田畑を荒らして居る所などを見ては、誰でも朝鮮には山も無いが川も無いという感じを生ずるであろう。」
「山高きが故に貴からずで、朝鮮の山という山は殆ど禿げ山であるから、朝鮮に山無しと言うても差し支えなかろう。」
「伐っては使い取って炊き、そうして如何に禿げようが如何しようが構わず、植林など更に考えるどころか我一がちに互いに競うて伐り取りて顧みなかったものであるから、それで遂に今日のような哀れな有様を呈するに至る。従って川にも影響して来た次第であろうと思われる。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちの意志でそこに行って遭難してるんでしょ
他人に迷惑かけてるんだから掛かった捜索費用ぐらい出すのは当たり前
そんなのも払えないなら最初から登山なんてしなければいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
※1
じゃあお前が無給で出動して捜索してこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
昔から急性アルコール中毒とかの自己責任は有料だぞ
遭難ヘリも同様自己責任の場合は最高で数百万円請求されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
山岳保険あるんやから有料でよし
保険入らずに車運転して事故ったら自己負担なんだから同じでいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 02:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
登山するやつは保険加入を強制すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 03:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
アイガー北壁宙づりとかも天候が悪くて救助できず極寒の吹雪の中で『もう駄目だ』って一言言って宙づりのまま凍死した登山家がいたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 03:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
※125
埼玉の遭難地域を調べてみたら西部秩父線沿線の
低山地域が多いから登山というよりもハイキング感覚なので
山岳保険なんて加入しないと思う

60~70代の高齢者が転んで救助要請しているようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 03:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
※90
これ全部事実ってのが絶望的な韓流の層の厚さを感じさせる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 03:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
外国籍の登山者がショウモナイ事で救助呼ぶからな
スーツに革靴で富士山行くやつとかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 03:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
レジャーで山行ってるんだから有料でいいだろ、保険でも入れば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 04:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
タクシー代わりに使うアホ多すぎてこうなったんだろなw最初から有料だけど知らなかったんだろう
救急車もこの手使えばボケた老害の電話も減りそう
Good 0 Bad 0
. 桑原大便使2023/06/13(火) 04:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
それでええよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 05:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
有料にするならその分の税金下げろよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 05:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
無料利用になるとカス率が上がるのはどの分野でも同じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 05:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
救急車も、消防車もパトカーも呼んだら一律10万円支払う事にすればいい。それならむやみに
119番、110番に電話かけないだろう。事件も増えないだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 05:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
※17
額は知らんけど有料になると周知する分リスク管理と言うか準備を怠る人が減る分良いかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 05:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
とっとと有料にせーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 05:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
※5
人命の方が大事なら払えるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 06:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
※86
山に住めるだけの能力のない人間が山に住むなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 06:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
順調に欧米化してるヘイゾーwww
ハヒフヘイゾー🎍😈🎍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 06:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
他人(救助隊員)の人件費やヘリを飛ばすなら燃料代や機体のレンタル料も掛かる訳で
『自分の不始末なのに無料で助けろ』って方が頭がおかしいんんだよなぁ…
救助隊を呼ばなくても行方不明になれば遺体を捜して回収する費用が掛かるワケで
(死体を放っておく訳にはいかんのやろ?)
入山する時点で救助費用(数千万くらいか?)を預かり金として徴収するシステムにした方が良いんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 06:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
入山料を一律5千万にすればいいだけその入山料から救助費用捻出

入山料払わなくて登山して士ぬやつは自然淘汰だから放置でいいよ
こんなゴミのため助けに行かなくてもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 06:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
登山計画書のフォーマットに救助要請の有料化に対する同意欄を設けておけば
こんな無駄な問答は必要なくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 06:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
料金じゃなくてかかった費用を払え。当然の要求過ぎて、おかしい要素が見当たらない。
しかもそれが業務ではなく趣味のプライベートなら、タダだった今までが異常。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 06:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
登山保険ってなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 06:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
岳思い出した
ヘリを呼んだら100万かかるけどええか?ってやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
※1
>「じゃあ、歩けます」
記事読めば答え出てるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※4
昔ちょっとだけ山小屋で働いた事あるけど、マジでそんな感じだったよ。山頂に到達して目的達した後、山小屋の無料診断所に来てしんどいって訴えるんだ。中には本当に病気の人もいるんだけど、明らかに下山の足にするために病気装ってることもある。でもそんな場所だとまともな診察なんて出来ないし、何かあると山小屋の診療所にボランティアで来てくれてる先生が訴えられる事になるしで、結局救急ヘリ呼ぶしか無い。
中にはツアー団体が遅れ気味な人を置いていくために押し付けて行ったこともあった。そもそも一般人の登山はきちんと体鍛えて装備整えて挑む遊戯だ。ヘリまで呼ぶのは自己責任の範囲で、有料なのが当然だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
救急車一律3000円でいいだろ
ほんとに緊急で2000円惜しむやつはいないだろうし
タクシー替わりのやつの抑止になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
※65
日本も導入しないとな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
救急車有料でいいわ
最低でも身内本人が呼んだら請求にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
※1
救助できた時に「遊んでたやつなんて助けるな」とか言ってキレてるやつらは普通にクズだと思う
まずは「助かってよかったな」以外ねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※6
良い台詞だねぇ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ろくに税金納めない(むしろ0円)クセに
国にたかろうとするやつが増え過ぎたからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
そこで歩けますって言えるってことは余裕あるじゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
※150
抑止させるなら5万でいいんじゃなかろうか緊急なら大した額じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
※1
日本では命は昔から安かったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
じじばば女が低山でも安易にヘリ呼ぶからな
テーピングとロキソニンぐらい持ってけよ、骨折程度なら自力で降りろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
貧乏人が払うのが嫌でという前提が多いが登山するの基本中産階級以上の(中高年)が大半や
そういった階級(年齢)の方が体力の過信、お金にセコイぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 07:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
山岳保険あるんだから加入してから登れ
審査通らなかった奴は登山は諦めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
入山前に預り金を200万くらい入れる制度にすればいいだけやろ。
マスゴミによる貧民煽りが効くような底辺って実際にはごく少数だし、そんなヤツが登山出来なくなろうが山中で遭難死しようがなんの問題もない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
毎年バックカントリーとか言う遭難志願者が救助隊出動させてるけど、あれも1000万ぐらい請求すればいい

バカが山に行く経済力を完全に削いでやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
命に関わるラインの線引きが出来ないから遭難するんだと思うが
カネ掛けてでも救助を呼ぶべきかどうかを遭難する奴が判断出来るとは思えない
これで変に死なれるくらいなら、入山料を一律5000円くらいにした方がええんでないか?
軽いノリで行く奴が減って救助代も稼げる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
救急車もヘリも税金使ってんのにさらに金取るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
※65
何も不思議ではない
無料なのがオカシイ迄ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
入山時に5万円預かってGPS手渡せば?
GPS返却時に5万返す
無くしたり壊したりしたらカネは没収
ガキだろうが何だろうが、一人1個必ず持たせる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
上級者のエピソードはっとくぞ
↓ ↓ ↓

伊豆・達磨山(標高982メートル)の風早峠付近でソロキャンプをしていた50代の男性が、
「水分がなくなったので助けてほしい」と消防に連絡し、助けられるという騒動もあった。
男性は、準備してきた飲料水を使い切ってしまい、不安になって救助を要請したとのことだが、
現場はすぐそばを西伊豆スカイラインが通っているところで、救助を要請するのではなく、
タクシーを呼べば済むことだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
※164
それ入山時に加入させられる保険と同じことじゃないの?
登山したことないから保険金でる条件知らんけど
あの保険って遭難したときにかかる費用カバーしてくれないのかな

登山計画も提出しないようなアホが保険未加入のまま遭難するケースも多いけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
救助のヘリは高いぞ。
ただ命がかかっている場合だから、その高い額をどうとらえるか。

だいたいが登山舐めてる層が文句を言ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
救助隊呼んでおいて一人で下山、誰にも連絡入れずに帰宅、後から救助隊が電話かけてそれが発覚みたいな事件もあるし、厳格化してもいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
ヘリ15分50万円くらい取ればいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
入山時に名簿記入するだろ?有料ヘリ使用有無を選択させれば良い。国際法で定められた海難事故と違って有料なのは当然。助けてもらえるって甘い考えで山に入られたらかなわん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
もう歩けないって人が有料と聞いたとたん歩けるようになるのは矛盾してるけど
遭難してる人が有料と聞いたとたん
「じゃあ適当な方向にもっと歩いてみる」ってなることに矛盾はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 08:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
中国人に多いと聞いた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
保険入っから登れ
それか高尾山で10往復すればエベレストぐらいになんだろ
高さだけの話なら
旅客機乗ればエベレストも越える高さ
趣味で迷惑かけるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
登山って全然金がかからないと見せかけて装備とか行く手間とか凄い掛かるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
救急車有料化はAEDの比じゃないくらいトラブル増えそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
>人命が関わってる時に金の話されたらそら怒るやろ
何処かの韓国人の様に助けたらトンズラしたり支払いを拒否したら
結局支払いするのは日本人の税金なんだが、許せるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※2
でもお金って10万20万じゃなかったろ?
数千万とか億にいくこともある気が・・・
そんなお金払えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
山LOVEが山で逝くなら本望じゃないの?海と川とかも宇宙モナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※38
荒らしというより誰かにかまってほしくてバカやってる寂しがりやのかわいそうな人だよ
反応してくれたから喜んでると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと準備して登山に楽しむ人には何の問題も無いから有料でいいぞ
まあ準備しても遭難するときは遭難するんだが当然そのための山岳保険も入るからな、年1万もかからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ準備不足や知識不足やら甘い見通しで危険な事をして遭難したり怪我をした人の分まで負担するのはおかしいよね
費用がと言うなら新たな利権も生まれるし強制加入の登山者保険制度を作ったらええねんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※177
一通りそろえた後も山で人が使ってるギア見るとあれ良いな!で欲しくなるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ有料否定派がいるのかわからん
有料が嫌なら呼ばなければいい話。仮に100万だとして命が助かるなら安すぎだろ
そもそも命の管理も登山の計画も自分でするもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
本当に限界で死にそうなら救助費用払うだろ
費用がかかるなら歩くって程度なら疲れたからタクシー呼ぼう程度に考えてるとしか思えんのやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
※149
うん、数十万数百万単位かかるようにしないとそう言う輩は減らんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そのお金で夢月ロアちゃんにスパチャするべき!
可愛いは正義!楊貴妃!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 10:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
警察はサービス業じゃ無いんやで
基本業務は治安維持でや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 10:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
生徒諸君!で読んだから知ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 10:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
探しに行く方も命懸けなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 10:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
これ無料になるなら次は病院も無料にしろとか言い出すのが目に見えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 10:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
※72
サンダルとTシャツで富士山行こうとしたのもいたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 10:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
世の中何でも無料でまかり通ると思ってる人は給料0でも納得してくれるってことですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 11:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※180
捜索費用は1時間あたり46万5000円らしいよ
どのあたりにいるかわかっていれば100万円もかからないってさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 11:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
貧乏人は近所だけ散歩してろ
登山なんて富裕者層向けの娯楽だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 11:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
山に登るならココヘリに加入しておけ
ヘリ3回までなら無料で飛んでくれる
警察の捜索で見つからんで逝っても費用550万までなら無料で探して回収してくれるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 11:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
入山届と山岳保険義務化しましょう。
出さないヤツは何かあっても捜索しなくていいって事で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 11:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
代々山で生活してるとか林業とか学術調査なんかで山入る以外の理由で遭難する奴なんて勝手に殺しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/06/13(火) 11:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
日本ってほんと社会主義すぎるんだよな。

自分が負ったリスクと不利益は自分が背負うべきだろ。
救急車もタクシー代わりに使うあほおるしどうかしてるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 11:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※180
遭難した自分を恨め
嫌ならそのまま死ぬしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 12:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
山登りなんてのは金持ちの道楽なんだ
ウェアやグッズの値段見れば分かるだろ
だから有料にしてもなんの問題もなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 12:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
いやタクシー感覚で呼ぶなよ
登山って下山までがセットだからな
途中でインフラに頼るなら当たり前に金払えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 12:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
登山する層が山岳保険入れないなんて事はない。金かかる趣味だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 12:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
自分達だけの都合で山登りとかレジャーを楽しもうとしている輩なんていなくなってくれて結構
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 12:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はサービスや情報をおもてなしの心というもので包み隠してタダで貰おうとする人が多すぎる
他人に助けてもらう教えてもらうなら対価を払うというのが当たり前になって欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 12:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
海の場合は、色んな国の人が通るのでお互い救助するって国際条約結ばれているけど
山の場合、そうじゃないのよね。
海外旅行でも簡易保険入るように、登山も山岳保険あるので登山する際にはちゃんと入るべきだとは思う。
単発契約なら6日まで250円~500円で
救援なら300万円、事故なら最大1億円、死亡で110万~500万出るし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 13:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
死体が上がる方がいいのかもね
いつでもどこでも気軽に助けを呼べるのがゲーム感覚なんだろう
特定のポイント以外は助けないと明言したらそこの付近でしか呼ばなくなるから救助の時間も費用も圧縮できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 14:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※4
岳でも荷物持ちさせるために女性救助隊員呼んだジジイおったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 14:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
※4
長野県警の話だと
救助隊を向かわせると言ってるのに「救助隊じゃなくてヘリを呼んでください」と返答してくるのが
一定数いるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 15:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
海外では当たり前と書いてる人がいるが
あっちは救急車もお金持ってないと乗せずに帰っちゃうもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 15:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
なおさら入山料払い損やん。誰も正規ルート通らなくなるで
罰金じゃなく「ヘリ出しません」「救助しません」じゃないと無意味だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 17:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
※203
貧困な若者は”なろう作品”で疑似冒険を楽しみ
高齢者は登山旅行で本物の冒険体験をしているので
スキーや旅行に行けない貧困な若者は卑屈になるよね

裕福層の中国人がスキー場などのレジャー施設を救っているよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 17:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
※203
雪山登山用の重登山靴は山スキー用(バックカントリー用)のスキー板を装着ができ
山スキー用のスノボー板もあるよね

貧困な若者よりも中高年層の方が冒険人生を謳歌しているよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 18:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>11>>4
お小遣い暮らしのキッズが貧民家庭なのに不相応な遊びをした己自身の責任では?

それ(責任)は金持ちも同じだな

的外れ以前に、ゴミムシレベルの貧しい中年脳じゃ
己が何をいってるのかすら理解出来てないのでは?

ゴキブリレベルの生物に日本人ごっこは土台無理
人間様とのコミュニケーションは、諦めた方がいいのではw?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 18:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
これも救急車もそうだけどこういう「大したことないのに救助(救急車)を呼ぶケースが増えてます!」って話が出てくると常識ある人ほど「具合悪いけど申し訳ないから呼ばないでおこう」で手遅れになったりするし常識ない奴はもともと面の皮が厚いから変わらず大したことない用事で呼びつけるって結果になるんだよね
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/06/13(火) 22:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
登山はお金のかかる趣味よ
保険も必要。入山料はしれてるけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 23:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
救助できずに亡くなって2年間ずっと宙釣り状態のまま放置され
観光客がその姿を見に来ていつの間にか観光地になってしまったのもあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 02:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
※207
自分が働いててサービス提供する側の時の事考えりゃおかしいと思うはずなのに、人の好意を無料で手に入れるのが当たり前だと思う馬鹿が多すぎるせいで無駄な仕事ばっかり増えて労働生産性が落ちまくるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 14:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
多少の運が絡むのは仕方ないにしても
遭難するなりの装備と知識と体力で山に入ったなら救助にかかる費用は自分で払えよって話でしょ
これを無料でやれっていうのは
アルファベットも読めない奴が自分の意思でTOEIC受験して「問題文読めなかったから返金しろ」って言ってるのとほとんど一緒だぞ。むしろ一旦金払ってるだけそっちの方がマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 16:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
金ないやつは山登るな そのへんハイキングしとけってことで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 17:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
山奥の村に実家あるけどたまーに信じられないぐらい軽装で山登りしてる都会の人見かけたな
お前それコンビニ行くの?ってぐらい軽装
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/17(土) 14:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
無料であった方がそりゃ優しい世界だとは思うけど
利用者がクソという現実がある以上仕方ないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 22:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
今救助ヘリの数普通に足りないらしいな
登山やってるの金持ちが多いんだし、入山料もうちょっと取りゃええんにね
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事