|
|
【速報】スト6、初週33270本で世界樹の迷宮以下の売り上げに……神ゲーなのに何故?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 22:56:21.13 ID:8lfuOpGvp

3位(初登場) PS5 ストリートファイター6
21192本(累計21192本)/カプコン/2023年6月2日
4位(初登場) PS4 ストリートファイター6
12078本(累計12078本)/カプコン/2023年6月2日
https://www.famitsu.com/news/202306/08305330.html
1位(前回1位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
78602本(累計159万4275本)/任天堂/2023年5月12日
2位(初登場) Switch 世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
38656本(累計38656本)/アトラス/2023年6月1日
3位(初登場) PS5 ストリートファイター6
21192本(累計21192本)/カプコン/2023年6月2日
4位(初登場) PS4 ストリートファイター6
12078本(累計12078本)/カプコン/2023年6月2日
5位(前回2位) Switch マリオカート8 デラックス
9641本(累計531万9756本)/任天堂/2017年4月28日
6位(初登場) Switch みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
8415本(累計8415本)/バンダイナムコエンターテインメント/2023年6月1日
7位(前回4位) Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7075本(累計220万3151本)/任天堂/2017年3月3日
8位(前回5位) Switch Minecraft
6152本(累計315万2980本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日
9位(初登場) Switch LOOP8(ループエイト)
5796本(累計5796本)/マーベラス/2023年6月1日
10位(前回7位) Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
5606本(累計520万5971本)/任天堂/2018年12月7日
2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 22:57:40.59 ID:w3mg1qBYM
そんな数字で3位になれるんだw
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 22:57:40.87 ID:DRXXMRD5d
steamは?
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 22:59:27.52 ID:ukKv6cnQM
同じ格ゲーのメルブラより売れてなくて草
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 22:59:51.57 ID:MvP5dDGZ0
世界樹以下で草
PC入れれば上回るんやろうけど
PC入れれば上回るんやろうけど
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:00:37.02 ID:G1NDrPVL0
終わりだよ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:02:00.60 ID:pq4maF+o0
あの盛り上がってる感はなんだったん?
あれも2,3日だけだったけど
あれも2,3日だけだったけど
13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:03:00.09 ID:lWzqo7Yc0
同接最多とか言ってなかった?
買ったん?
買ったん?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:04:17.49 ID:HdspcWPa0
日本だとグラブルメルブラより売れないのはわかってた
海外メインだからセーフ
海外メインだからセーフ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:05:33.31 ID:9RO05Ov70
天下のストシリーズも日本じゃこんなブランドか
19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:05:43.62 ID:inXxltnRM
ポリコレファイターさん🥺
23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:08:43.50 ID:4pjtUY5c0
ガチ勢はPCでやるからSteamの本数出てからじゃないと判断できないやろ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:08:57.61 ID:SHnbaR690
狩野英孝やロンブー淳が配信してた
34: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:11:08.22 ID:ksnQH6qp0
>>24
狩野英孝は格ゲーやってるイメージないけど腕前はどうやったんや?
狩野英孝は格ゲーやってるイメージないけど腕前はどうやったんや?
27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:09:42.69 ID:m9etEp4X0
コア率はすごいから
30: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:10:36.62 ID:cbpxX71Y0
ユーザー数100万人突破したって公式言ってたし最低でも100万本は売れてるで
38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:12:04.38 ID:CW8/eaR00
>>30
殆ど海外やな
殆ど海外やな
32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:10:41.61 ID:AEQQAqU/0
思ったよりひどかった
FF16も期待できんな
FF16も期待できんな
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:13:40.51 ID:G71Hlao90
30万かと思ったら桁一つ足りなかった
47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:15:02.95 ID:cOA+EJ7/0
神ゲー言われても一般人には5と何が違うのがわからんしな
53: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:16:00.36 ID:SFpPOkzb0
世界樹そこそこ売れてるの草
よくあの値段で買う奴いるな
よくあの値段で買う奴いるな
54: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:16:11.78 ID:JAgHfESe0
ゼルダはともかく世界樹に負けてて草
55: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:16:11.74 ID:uLC6msMf0
エッチな新キャラおらんからしゃーない
78: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:23:04.20 ID:OkfFRjCI0
配信者がこぞってやってるけどカプコンからお金もらってやってるんやろな
82: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:25:20.18 ID:PghM02+/0
121,392 ストリートファイター4
*46,836 ストリートファイター5
*33,270 ストリートファイター6
なんで5との売上比較しか無いんやと思ったらこういう事ね
*46,836 ストリートファイター5
*33,270 ストリートファイター6
なんで5との売上比較しか無いんやと思ったらこういう事ね
205: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:55:46.64 ID:G71Hlao90
>>82
4はゲーセンでも流行ったからなあ
スーパーもよう売れたし
4はゲーセンでも流行ったからなあ
スーパーもよう売れたし
86: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:26:34.83 ID:Df0V/Clgd
公式が100万本って言ってるんやし今更叩いても仕方ないやろ
psのネガキャンしたいだけかも知らんが
psのネガキャンしたいだけかも知らんが
87: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:26:49.42 ID:VoYC14W50
日本じゃ流行らせるのは相当難しい
106: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:29:57.20 ID:aQidRoxp0
そんな事よりウメハラ雑談配信になってんだけど鯖復旧まだ?
110: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:30:44.27 ID:odvxlmOFp
SSS JP
S ガイル
A 本田、ケン
B マリーザ、ジュリ、
C ルーク、ディージェイ、マノン
--------------------------------
D ダルシム、ブランカ、リュウ
E ザンギエフ、春麗
F キャミィ、キンバリー
G ジェイミー、リリー
こんな感じやね
S ガイル
A 本田、ケン
B マリーザ、ジュリ、
C ルーク、ディージェイ、マノン
--------------------------------
D ダルシム、ブランカ、リュウ
E ザンギエフ、春麗
F キャミィ、キンバリー
G ジェイミー、リリー
こんな感じやね
133: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:37:12.30 ID:tyHU8zNH0
配信だとめちゃくちゃ流行ってるように見えたから買おうとしてたのにそんなに売れてなかったのかよ
144: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:42:05.82 ID:2XEut10Ed
スマブラから逃げたおじさんしかやってないよな
156: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:45:34.58 ID:43SSjEwb0
173: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:49:37.89 ID:V4YW9+SHd
>>156
普通にみんなDL版買ってるってだけやろ
国内のそれもパケ版とかいう限定的な数字で語んのいい加減やめたほうがええと思うわ
まぁ一番早く正確な数字が出るから仕方ないって面もあるけど
普通にみんなDL版買ってるってだけやろ
国内のそれもパケ版とかいう限定的な数字で語んのいい加減やめたほうがええと思うわ
まぁ一番早く正確な数字が出るから仕方ないって面もあるけど
265: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 00:07:32.12 ID:560PkOP50
久しぶりに買ったけど面白いわ
271: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 00:09:50.21 ID:yWhnRXE8a
世界で100万ならまあいいんじゃないか
277: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 00:11:00.26 ID:DKOJLRlW0
ブレワイ7位草
452: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 00:46:57.33 ID:X+Due2rD0
格ゲーはニッチな需要だからな
これだけ売れれば十分でしょ
これだけ売れれば十分でしょ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
FFもアメリカが一番売れてる国になったし
FPSの方が人いるしおもろい
それ以外に理由が思いつかないわ
正直自分で動かしたいとは思わない感じ。
(´⊙ω⊙) キャラメイクでぺこらちゃんっぽいキャラ作れるなら面白そうだと思うぺこが...
〈 ∽)
格ゲーやるような層はもうPS4からPCに移行したってことか
FPSはプレイヤーの民度が撮り鉄並みやん
そうだよ心臓が止まるし…
FFもこうなるから先に書いとくわ(笑)
フルプライス払って遊んでる格ゲーおじさん乙(笑)
PSでやってる奴なんていんのか?
エド
ユリアン
是空
ルシア
ぺこら
いぶき
ネカリ
ナッシュ
コーリン
さくら
それならやりたい!
Switchなおかつポリコレを無視していればこの100倍は余裕で売れたよね
少し考える頭があったらわかるだろ
加えて対戦ものはDLの割合が更に高いから国内ではもうちょい売れてるだろ
DLランキングみてもディアブロ4に次いで2位だし
まあ海外売上げが頼りな現状は変わらんとは思うが
今作出来が良いから普通に長期的に見ればスト5の累計は越すと思うけどね
スト6は世界で売れてる
それ設定かなにかで弾いてるだろ
PSが一番多いよ普通に
トレモ見てもなんも面白くないだろ
もうとっくに本数での発表もしてる
どちらかというと今のジジイのほうがむしろ詳しいと思う
PC音痴なジジイって平成かよ
いいね正解大卒
何本なん?
わいもちょっとやってみてキャラ数少ないし、デザインもキモかったから買うのやめたわ。
100万人のうち7割くらいは同じ感じやろ。
世界で100万本
まあ最低限格好はついたかなってぐらい
PS版はチエンガーチエンガーうるさいし
それを言い出すとそもそもPSで買う奴いるんかって話になっちゃうので……
やってる方は最高に面白いんだけどな今回のトレモ
フレームが可視化出来るメーターが神過ぎる
これはもう今後他のゲームでも標準化すべき
フレーム隠して攻略を遅延させゲームの寿命を伸ばそうなんて
考えは余りにも古かった
隠れキャラパチュリーかな⁉💦
普段パッケージ派の自分でもそうだし
世界樹もSteamで売ってて、流石にスト6ほどではないが販売上位にいるぞ
ネクロの彼女いれろよ
プレイアブルキャラクターじゃないけどさ
でも世界樹もDL版だと1タイトルずつ個別に買えるメリットがあるし結局国内のPSだけじゃ世界樹には勝てなさそう
海外とかSteam入れりゃそりゃ勝てるだろうけど、あのストリートファイターがあのPSで出した結果がそんなんでいいのかという気はする
ある意味正しい
PSはHitBoxに対応してないからガチ勢はPC一択
アナログだの十字キーだのはもう使われない
全部ボタンのコントローラーじゃないと勝てない
Vチューバーやゲーム実況主がスト6をステマ→不発
↑つまり、何の影響力もなかったということよ
問題はいまだに格ゲーにしがみついてるのが格ゲーマニアだけってこと
新規はカモられて叩き出される
界隈が育つ要素がない
ガチ勢は先行DLのPS版買ってプレイしつつsteam版出たら即移動やぞ
その間約1時間である……
夢見すぎだろ
個別に変えるのがメリットだからって今までの比率が覆るような値にならんだろ
eスポーツで市民権得てるようなムーブしてるけど
逆にそこにしか居場所が残っていない絶滅危惧種
スイッチとプレステにそこまでDL率の格差ないだろ
ゲハさぁ
まぁ、仮にDL9割なら初動30万だからな…
あれだけ叩かれたWiiUでもミリオン出てるけどハーフですら早々越えられる気しない
やっぱり日本で受けさせるんだったらもっと可愛いらしいキャラ出さないとな
正直、中南米系の浅黒いキャラとかは日本人には全く人気ないやろ
海外版のスト2イラストの春麗が研ナオコで、メガマン(海外版ロックマン)のコスプレしたオッサンとかと一緒な外国パッケージのセンスマジで草という往年の鉄板ネタだったのが、今やネタじゃなくガチでメーカーが研ナオコで出してくるの狂気しかない
時代が追いついたというより全世界的に間違った方向に全力疾走してる感あって絶望
妄想に生きてる民??
初動10万とかだったらさすがにまずいだろ
今時は国内500万も当たり前な状況なのに
そもそも現代と比べてDL版の割合がめちゃくちゃ低かった前作のパケが初週4万数千本やぞ
DL版へのシフトが進んだ今パケのみ集計が前作比8割とか普通に前作より売れてんだわ
この顎で誰がプレイしたくなるん?
ゴキブリはゲーム買わないから仕方ない。
警戒したのでは。
とか言って初心者は大会にすら出れないんだろ?
北米市場に媚びた汗臭いグラで、ポリコレ臭が画面を越えて漂ってくる黒人ゲイ司会者の格ゲーをやってるのは
格ゲーでしかイキれない青春をアーケードに捨てたオッサンかホモだけじゃね
有名配信者だってほとんど案件だろ
影響力なさすぎて簡単にAIに負けそうよな
FFとかにしてもそうだけど海外の方が売れるんだもの
さくら
かりん
コーディ
ポイズン
ここら辺がズンパスのDLCに居れば買ってた。
ラシードとか豪鬼要らない。
そんなもんは後で出せや。
あんな集計店舗もいい加減な数字信じてるん?
スト6もキャラが配信されてからで
イイかと思ってしまった。
ただ、数はでても儲からないとも聞く
利益はなんだかんだと日本で売ったほうが大きい
女キャラを主人公にして欲しかった。
そろそろイイだろさくらで。
特典で「さくら がんばる!」の冊子とか
付けてくれれば買うのに。
アニメ、ゲーム販売の主流がDLサブスクになって全世界に配信されても国内パッケージ売上で袋叩きにする
これがアニゲー速報さんスタイルだからね
老衰で死ぬまで頑張ってください
あ、スト6売上100万突破おめでとう
やったぜ
エロバレーにジュリとレインボー・ミカが参戦して欲しい
プロ含めガチでやるやつはsteam一択になってる
海外でしか売れないからはまあそう
まさかと思い本棚を見たらエロ同人が
あった。
結構前のだが人気あるタイトルなんだな。
なんでもいいから叩く口実が欲しいだけやぞ
対戦ゲーかてオフパコできるゲームやないとする気にならんのやろ
ジャップきもすぎ
Switchはミリオン越えぽこじゃか出てるけどPSにそんな前例PS2くらいまで遡らないと無いぞ
正直無料でも数回対人やったら飽きてゲーム消すとかそんな人ばっかりだぞ多分
まあイキリチー牛にボコボコにされるのが嫌で様子見しないでDL買うのはV目当ての奴らぐらいだろ
エロバレーやってるけどDMM版でもアクティブせいぜい15000ぐらいやぞ
家庭用で出しても30000売れるとは思えんな
世界樹もスト6も入ってないよ
DLの売り上げも入ってないよ
逆
最近の日本市場はマジで確変していて
アメリカ市場並に本数出るようになっているからな
スプラ3とか既に国内654万本だからな
800万本までは余裕の推移だろ
スプラ2が511万本なのであのスプラ2よりあっさり売れたわけよ
世界樹の迷宮はいつ100万本突破するの?
スト6は3日で100万突破してるんですがね
ゲームをパッケージで買うオッサンは方眼紙にマップ書きながらRPG遊ぶの?
つくづくアナログ世代なんですね
ほんま節操ないな
ゲーム実況主やVも影響力ないことがバレ始めたな
防衛ラインは国内100万本だよ
ちな、アソビ大全ですら国内171万本や
すーぐゲハの話にしたがる奴は巣に引きこもって出てくんな
そんなものに金使うわけない
慰安婦問題とレーザー照射問題で韓国政府が嘘を吐いたと認めるまではストファイも許さないよ
同じ40点満点の神ゲーであるジョジョASBは初週40万を売り上げたのに
3日で100万本突破だし。
そっちこそ夢見すぎじゃね?
PS5って国内じゃDEも売れてないしDL専売含めても比率は6割弱って話なのに、SwitchだからってDL版がメインみたいな売り方のゲームにパケで負けてもトータルで勝ってるとか楽観論が過ぎる
洞窟の中で影だけ見て生きてるんやろ
カプコンは100万以上売ってるよ
ストリートファイターならDL率8割でもパケだけで勝てなきゃおかしいくらいのブランド差じゃないの?
5000円もすんのかよww
本家DOAのことも忘れないでください....
世界樹はマップ作りの操作性がSteam版の方が格段に良いので
Steam版の方が売れてる可能性もあるんだよな
水着重視で女の子キャラと色々遊べるゲームを
出して欲しいわ。
気が強いキャラをデレさせたい。
アニゲー民もジュリ大好きだし。
ぶっちゃけDL販売分の実数をちゃんと出せやってのは叩く叩かないとか関係なくまともな人間なら思ってることやろ
それが明らかになっちゃうと池沼得意の伝家の宝刀DL率9割とかDL99%とかほざけなくなるで
世界樹Steamチャートトップ100にも入ってないぞ
コレクションで出してくれれば。
確変というか元々日本市場はそんぐらい本数が出る市場だよ
なぜかそこで数字が取れなくなったのを市場衰退だと決めつけて海外に出て行って、市場拡大のおかげで販売本数が増えたのを評価されたと勘違いして何も改善しなかった結果、海外でも飽きられて売り上げがガタ落ちしてるのが今のスクエニ
おばちゃんだからでしょ?
まあゼルダの1000万とやらも続報がないし、結局は決算書で判断するしかない
好きじゃねえし
同人はチュンリー1強だろ
さくらが多い時代もあったけど今は廃れたな
チュンリーを100とすると、さくらが20でキャミィが10くらいだろ
世界で、全機種あわせてだぞそれ
ゲハ住民にとっては重要なのだ
もっともゲハ住民でなくても、2兆円差てのを知れば意識するだろうけど
CAPCOM vs. SNKを出すしかない。
色々システム詰め込み過ぎっちゅうか
初心者なんかほんま分らんやろな
しょうもない嘘ついてどうすんねん
面白かったか面白くなかったでゲームを語れよ!
あのキャラグラじゃ日本では厳しい
格ゲーはもう誰もやらんて
初狩り煽りとかで嫌になった人はもうそのジャンルごと関わらないし
まあ同じ奴しか買ってないとも言えるが
お前らのためのゲームだろ
興奮しながら何かと戦ってるのがよく伝わる文章だな
パケが圧倒的に任天堂>ソニーなのにトータルで見るとシェアが半々になってるってことはそれだけPSでDL版が売れてるってことだよ
オワコンの向こう側ってやつだな
シェアが半々と言う
君の妄想の中の世界だとそうなんだろうね
発売されて5年目だぞw
アクションゲームは全部可視化されるようになるといいよな
検証勢も本当に合ってるかどうか検証する仕事は残されるわけだし誰も困らない
どういう立場の人間なんだ?
steamの同接だけで常に4万人ウロウロしてっから購入者はその10倍以上は居る筈
格闘ゲームは対戦相手居なくなったら終了だし、
DLCやパッチ前提だし、パッケージ保存するありがたみ無いからな
まぁ残当だなポリコレ&新規が入らないor残らないゲーム性
モダンでクラシックと対等やれるくらいしないとアカンかったんや
普通にアニメ調ZEROシリーズの続きで子供向けにスイッチで出せばいいよな
いまだにゲーム大国は日本とか思ってる老害かよ
また嘘と捏造で現実逃避してるwww
知らんなら教えてやるが
人生のやり直しができない高齢独身や低所得がその正体や
未来ある若者は、特定のハードに執着する必要が無いのだから
3日目の時点で100万本売り上げたし終わらん
対人ゲーは意味しかないだろ
ほんとだよな
アクアやヘスティアに比べたらブスばっかでよ
ホロ豚だろうな
数字バトル脳すぎて長期で見れてない
なろうキャラと比較しててお里が知れるわw
500円で投げ売りしてたんだもの
そりゃ数だけは増えるよなぁ
それで700万本だっけ、しょぼいよな
海外はデジタル後進国の日本と違ってPC(Steam)で遊ぶやつが多いからな
いつの時代のおっちゃんがやってんねん
まあスイッチならまた違うんだろうが
いやいやまだ日本はゲーム大国だよ
もちろんアメリカ市場には及ばないが1国でCSゲーがこれだけ売れる市場が他にどれだけあると?
まあその市場を占有してるのはほぼswitchなわけだけど
クロンボとか不細工な女とか増やして売れるわけねーだろ
ファミ通の集計ではDLカードもパケ扱いだった気がする
DLランキングってソフト売れないPS内でのランキングやろ
今だとたしか30代だから主人公にされても
安くバラまいたり0円コンテンツで本数水増しするから利益が低いんやで
都合よく新作の売れ行きに当てはめたいみたいやけど
スト6は頑張って作られたんだなとは思うよ?でもジャンル自体が終わってるからどうしようもねえよ
配信の同接との違いわかってなさそう
アジアばっかなわけだ…。海外サーバーいっぱいで入れねーよ!!
どの国でパッケやDLがどれくらい売れたのかメーカーが内訳を発表しないんだからしゃーない
とは言えパッケが売れたソフトでもDLも売れるとは限らんがパッケが売れてないソフトはDLも売れないからな
少なくとも日本のPSユーザーはパッケもDLも全然買ってない
こんなつまらないジャンルやってる奴って面白いゲームやった事なさそうだよな
日本じゃ10万そこそこだしなぁ…
やっぱ安いハードしか買って貰えないんやろな
円安だし
30代のさくらでイイじゃん
なんかエルデン発売時と同じく安くなってるみたいだから
12日までに契約するわ(今はまだ自主トレ中なので)
まあミーハー層はあんなポリコレ追加戦士に釣られないわな
ゲームショップがFFみたいにSNSで騒がないところみると出荷本数自体少なかったってことか
なんだ売れないの分かってんじゃんw
steamのピークも発売日から下がる一方で伸びないし
まぁオワコンっすわ
世界樹はI・II・IIIパックだし、スト6は追加キャラでまた金回収する
両方steam販売してるけど、スト6は今の区間ランキングだと有料ゲーで1位だよ
バチャ豚だらけだろうし
あ、氷河期おじさんもかw
まぁ、未だにターン制に拘ってるのも多いしな
俺は面白ければどっちでもいいが、歳は取りたくないねぇ…
歳を取るから遊ばないのではなく、遊ばないから歳を取るのだ。(バーナード・ショー)
100万本越え辺りでパッケ版後発なのにすげーとか思ってたのにいつのまに
switchだけはダウンロードも含まれてる模様
スピンオフとはいえ国民的RPGと言われたタイトルがスイッチ独占で大爆死してるけどね
エルデンは日本でミリオン以上やで
追加情報ないから不明だが
150~200万くらいは売れているんちゃうか?
ストゼロかスト3系のグラで出してくれ
信用を取り戻すのはこれから
格ゲーとかおっさんしかやらんし寧ろ多そう
未だにPSソフト売り上げでキャッキャしてるとおじいちゃんやろ
別に知らんこと自体はどうでもええけど
わざわざ売り上げ数なんか気にしてる上にスレに嬉しそうに書き込みまでしに来てるのに
steamとかDL販売すら知らんってホラーや
アクティブ4万ってめっちゃ多いぞ
メインはPCやろ
メルブラ以上にユーザーは多いぞ
ビジュアル面はあんまり関係ないでしょ
ビジュアル面はあんまり関係ないでしょ
スイッチは容量少ないしキッズ多いからパッケージ売上比率高いよ
それでもゼルダは公式国内販売数240万本
ファミ通だと110万本でかなり実際の数字より離れてる
コアなファンがいるゲームほどDL比率高くなるし、PC版もないファミ通の集計方法がもう古い
よく見ろ
一桁間違ってるぞ
ふつうの人間はそんなこと気にしないけど
なんでお前はそんなことでイライラしててこんなところに書き込みやってきて
架空の敵を叩いてるの?いろいろ上手くいかないんだろうねぇ君は
ホンマや
20万なんて売れるわけないわな
カプコン公式が既に100万本突破と発表してる
これはファミ通が勝手に店頭の販売本数集計して発表してるだけ
格ゲー需要の高いDL版PC版が含まれてない意味のない数字
クロスプレイオンにしてもPCばっか
誰でも入れるオンラインロビー行ってもPCばっかだぞ
頑張れば作れるんじゃね?
母音キャラは作れない(胸囲メーターが最大まで動かない)けど
コインキャラは多種多様に作れるから
かくうのてき・・・?
大ダメージ受けた後遺症なんかもしれんけど
流石にスレ民を現実には存在しない扱いは、面白すぎるし酷過ぎるやろ
とりあえず数字が出てるから引用される
乗るにしろ、叩くにしろ
ゼルダの売上が大本営発表と乖離してるのは内緒な
6割だとしてもPSだけで10万本以上は売れてる事になるけど
スト6は先週店頭販売分は売り切れちゃってDL版に流れてる人もいたし、格ゲーなら大成功でしょ
スイッチタイトルみたいに100万本売れるなんて誰も思ってない
ファミ通は無料で国内のパケ売上公開してくれるからな
メディクリの方が正確だが有料だし
DL売上込みの正確な国内売上公開してくれるメーカーは正直少ない
それ結構前の話だろ
それに現実見るも何も実際の数字確かめられないのに
勝った負けた売れた売れてないの話に現実もクソもなくね
ファミ通を信じるならDL率5割くらいだな
販路狭めたのと気持ち悪いデザインなんとかなればもう少し売れそうではある
てかスマブラと前のゼルダまだランキング入ってんのか
生卵、スッポンの生き血の時だけイントネーションおかしくなりそう
売上本数で見てもPSは世界樹以下やん
格ゲーは長期アップデートしながら遊ぶものだから初期から買うようなユーザーの殆どが売らないし
ダウンロード版で買う。スト5ですら7年だか8年だか続いたからな。
昭和の人?
それがランキングの一番下にまだスマブラ有るんですよ
むしろ若い世代がPCあんまり持ってないんだってね
上の世代と比較してだけど
でも今パッケージ買いっているのかな?
3万のゲームの盛り上がりじゃなかった
でもPS5持ってる層は買うのかな?
このストリートファイターの数字見ると悪い方に考えちゃう
日本人が全体的にPSゲーから離れてる可能性...?
一部の国とはいえ何でわざわざ客減らす必要が有るの?
日本でも売れればもっと良いわけでしょ?
しかもパッケージでの売上本数とランキングって事?
それって結局どういう事だってばよ!!!
俺もアマでパケ買いだったけども
DL専売にして店にはハードとDLカード置くだけでよくないか?
おっさん…というか上の世代をいたずらに敵視するあまり
世界が広がらないのはなんか勿体ないと思うけどなぁ
ファミ通ランキングはファミ通に協力してくれてる店での売上に係数(具体的には不明)を掛けて推定売上を出してる
アマゾンは協力店には入ってないはず。係数には考慮いれてるだろうけどね
Amazon.co.jpってのはこのサイトと一緒でただのアフィ誘導だから関係ない
う~ん。ロートルとしては万が一ハードが壊れた時
ネット経由だと再インストが長くなりそうなのと
好きなソフトはパケで所有したいってのもあるが
やっぱ中古で売れるからパケなんでしょ!?とか思われるのよね…
だって、DL専だといつ消えるかわかんねーじゃん
前にそれで中途半端になってるゲームあんだよ
ワールドツアーがあれ一本で成立するクオリティにまでなったらもう言うこと無い
初心者が参入するわけが無いんだわ
日本でオワコンなの認めてて草
それに100万でその言いようってw
モーコン1200万 鉄拳1000万
世界が狭いんやねぇwwww
DLなんて売れない言い訳の妄想捏造現実逃避
過疎ライズがずっとトップに居座ってて2割弱のファルコム如きが月間上位維持できる激狭弱小市場に売上有ると思ってるのか
ステマだよ分かってんだろ言わせんな
こっちはガチ勢御用達って印象が強くて手出そうと思わないが正直なところ
SFシリーズにはまともなスタッフつける気が無いんだろうな
ソフトは毎週3000本も売れずにランク外なのはDL購入だからだってアホかとしか思えんぞ
何がおもろいんかよく分からんし、他人の売上を誇って何が言いたいんだか
そもそも、個人の感想に認めるも何もないやろ
ゲハってのに浸かるとやっぱイカれるんかw
自分の頭の中の妄想と戦うのはええけど、外に出してくんなよ
会話できんやつが絡んでくんなって、気持ち悪い
マジで普通の若い奴はゲーミングPCなんぞ持ってないぞ
スマホ+switch+PSの組み合わせが大半
PC持ってても学生はレポート用とか社会人は仕事用とかで
グラボ積んでるようなPCじゃないのが殆ど
縦マルチ合算30万本未満(実際はそれより圧倒的に少ない)で2機種共に月間1位になってしまう様な
ショボいDL市場に過度な期待しても意味無いぞ
100万を誇ってたやつにブーメラン刺さってて草
悔しかったねぇ^^
今時の若年層はPSなんぞ持ってないってばw
寧ろ一部の学校では部活にもなってるeスポーツ目的でゲーミングPCに手を出す可能性の方が高いぞ
この分だと世界が狭いの意味も履き違えてるんやろうな
ブーメランって、100万を誇ったとでも言いたいのか?
だとすると、やっぱりアンタは文盲だよ
0か1の中で生きてろや
具体的数字が明記されてる売り上げを話題にしてるスレで
個人的な妄想感想を披露されても無価値で無意味
お前の価値観はたった数%にも満たない少数派の異常者の考えだって自覚持てよ気持ち悪いな
公式発表はアカンの?
まぁ、〇〇人だからってので突っ込める余地はあるけどさ
感想が無価値ってのは分かるけど、最初のツッコミこそバカの妄言でしかないと思うがな
日本に言及もしてないし、勝手に火種持ち込んでるだけやろ
あと、君のようなそういう感想に感想を言うやつも少数派の異常者でしかないよ
switchで出た鬼滅の格ゲーも確か振るわなかったような気がするし、そもそも格ゲーがね…
世界で100万本が不十分だから株は下がったし格付けも格下げされたんだ
"100万超え出来たら上々” とか見当違いなこと言ってるから突っ込まれてんだよ
前者はともかく後者はなろうじゃない定期
普通のと言ってるのに
そんな一部を持ち出されてもな
そんなに人気あるんだあのシリーズ
スト2の頃から無茶移植だなんて日常茶飯事だったのに
switchはスペック不足だからって随分と言い訳が上手になったメーカーだなって思ったわ
あんたGBでもGBAでも3DSでも出した事あるだろ
定価で売上げた数字なのか興味あるな
9000円する物を3000円で売って絶好調ですなんて言われても
それどこのバンナムやスクエニ?としか思わないから
ちょうど今セール中
8割引きとかしてるよ
ダサいし
あれは旧作込の売上だから
半永久的に売れるDLと生産本数的に上限があるパケとで比べたら当たり前やw
旧作込の販売本数だから3000円どころか3DSファイナルセールの300円とかも当然込みやで
今、それが普通なんだよw
ニッチな固定層しか買わない(その層には最高だけど)世界樹に負けるのはさすがに驚く
販売本数から想像される利益を定価に近い価格で換算できるのは今じゃ任天堂くらい?
廉価版からはじまって、今やDLセールが当たり前になっちゃったからなー
「販売本数」という言葉の持つ重さは以前よりぐっと軽くなったと思う
そのへんを見て育つ10代が、ゲームを遊ぶならPCって層が急増してる。
ちなみに2022年のファミコン白書では、21年度のゲーム市場でPSとSwitchの合算のCSプレイヤーが
約2490万人、PC(ほぼWindows)のプレイヤーが約1052万人の規模。
20代が遊ぶゲームはエペとかヴァロが中心で、スト6を主に遊んでるのは格闘ゲーム世代の40代の方
だろうけどなw
5も初動4万から500万以上売ってる
国内初週から世界累計になる嘘くささよ……
ジワ売れってことはみんな定価で買う価値ないと思ってるってことで、それはマズくない?
ゲームという趣味に含まれるのかい?マジでゲームやらんなネット民
懐かしいの買って配信見て終わり、子供部屋おじさんっぽさ出てる
全キャラ入れたらいくらになるんだ
そもそもキャラ追加終了までプレイヤーがいるかもわかんねーしな
初心者心情的に「やっぱコマンド覚えなきゃならんのか、、、辞めとこ」ってなるやん
答え分かってるよね・・・
新しさを押し付けた結果よ
動画も見てないだろうから教えてやるけど、モダンやばいぞ
7月のSFL楽しみにしとけ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
爆問・太田「俺たちより先に広末とコラボしちゃったよ
それCSもPCもプレイヤーじゃなくて「プレイ経験者」な
ソニーが行った2022年度の決算には、ゲームソフトのパッケージ販売とダウンロード販売の売り上げ比率が掲載されており、何とその年度のダウンロード販売は93.6%だったそうです。
Steam15万本ほとんどPS、ニシ豚は決算ぼろ負けで悔しすぎて脳死してるのかw
その「説教」をされる奴が説教される様な事を止めれば済む話や
家庭用は振るわなくても、PCで100万近くのプレイヤーがいるってデータが示してるからね。
資料にも記述が無い「93.6%」とは一体・・・と思って
リンク先の「21年度第三四半期」のソフト売上高の数字で計算してみたら
まさかの「21年第三四半期のDLソフト+課金コンテンツ」の割合だったw
(なおパケ併売タイトルのDL販売割合は21年度「66%」22年度「67%」と資料に記述済)
曲がりなりにも企業の看板を背負って書いてるブログ記事が
「無意味な計算」「雑な印象操作」「リンクミス」の数え役満という酷いオチだし
普通にソニーにも迷惑かけてるぞ
数字も見れない超低脳ゴキブリやんw
義務教育からやり直してどうぞ
引用元は有象無象の個人ブログと思いきや
社員数200名の会社が運営するゲーム業界情報サイトが上げたブログ記事からのコピペなんだぜアレ…
アスキー発行のファミ通ゲーム白書は国内でのマーケティングの指標として利用され、
昔から日経始め、ITmediaやインプレス、エキサイトなどの情報サイトで使われる
定番資料だよ。その中でプレイヤー人口とPCゲーム経験者は同等の扱いをされてて、
ゲームエイジ総研もIGNもGAME*SPARKetcにも、日本のゲーム人口を表記する際に同様に
使ってるよ。
気に喰わないなら、アスキーはじめ、それら全部に突っ込んで来いよ?w
あからさまに推していたプレステ市場の壊滅的状況に絶望してか
一般向けの無料公開をやめちゃったメディクリの方も
海外勢が年1くらいで漏らしてくれる数字はアスキーのものと大して変わらんからね
今のゲーマーってPSとPCあるならPC版で買う人が多いんじゃない?
そっちで遊んだほうが快適だしな
主題がどっか行くから該当スレでだけやっててほしい
TV版無限列車編の放映初期に発売したx86系マルチに対し
遊郭編が終わってから4ヵ月後という社会現象がすっかり落ち着いてしまっていた時期の発売で
PS合算よりは売れたんだからマシな方
そもそも格ゲー風アクションのキャラゲーだけに
x86系マルチと同発だったら50万~100万くらい行っていても別段不思議でもなかった
vやら配信者と遊ぶ的な使い方も長続きするわけじゃないし。
キャラクリが自由度高いならソウルキャリバーみたいな遊び方で増えると思うけど。
カスタム部分が面白そうだから一応触る人は居るんじゃあないかなって感想。
それをコンボに繋げられるとか最悪。
アトラスってメガテンしかないころから想像できない感じになってんな
DS時代に古典的DRPG復権させた人気シリーズだと思ってたが
最近いろいろ調べてたけど
ランキング上位のとあるメーカーが販売実数出してしまったせいで
DL率どころか販売本数まで察せられるようになって危ぶまれてるんだってさ
任天堂のDL率は最近のゼルダの初週売り上げの発表を参考にするとDLが5割ほどだったとのこと
5980円なら買ってたかも
DLカードを含んでるのはパッケージと同じで媒体があるからだぞ
e-shopから検索して買うデジタルデータは加算できない
言うても世界樹はシリーズ通して安定して10万本台だから復権の割にはコア需要すぎる
何言ってんだこいつ
圧倒的に普及してるSwitchのRPGと肩を並べてるのは十分頑張ってる証拠じゃないの
あいつらフリプにならないと見向きもしないからな
学校で使うノートPCとしてゲーミングノート買っちゃうとかな。
知り合いの女子大生がそうだったw
DSのダンジョンRPGだが