【正論】河野太郎、ガチギレ「デジダル庁の職員は朝の4時まで残業してる。これ以上マイナンバートラブルに文句言うな!」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 17:59:13.93 ID:6qeiOBKJd
no title


河野太郎デジタル相は9日の閣議後記者会見で、相次ぐマイナンバーを巡るトラブルへの対応のため
「朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる」と明らかにした。

デジタル庁は創設時から人員の拡大が続いており、現在の職員数は約900人。

ただ、河野氏は「人口550万人のシンガポールのデジタル庁は職員が3500人いる。
諸外国と比べると人員的には厳しい」と指摘した。

職員採用を急ピッチで進めつつ「優秀な人材に、デジタル庁に来たいと思ってもらえるような
職場環境を作っていかなければならない」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20230609-5GB3NBLDHNMH3PJQU6LVNSJCWQ/

3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:00:07.01 ID:ycBMbmOgM
マネジメントがお前の仕事やろ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:00:09.51 ID:6qeiOBKJd
このままだと過労死するで…

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:00:52.51 ID:59KlzEJd0
そんなに残業してるからポカが増えるんだろ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:01:01.74 ID:GEonFgDW0
最悪の上司

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:01:46.98 ID:gi1YyH7Rd
残業しなくていいようにIT活用しろよ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:02:34.40 ID:nSKm46ezM
意味のない残業だよ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:02:35.34 ID:h7E3zYEt0
みんな頑張ってるんだよ!

14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:03:21.99 ID:zyEMYZ//M
それ更に来たいと思わんやろ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:03:47.99 ID:csyC2KZXM
問題なかったはずやのになんでそんなことになってるんや?
おまえ問題ないってずっと言ってるやん?

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:05:11.10 ID:gi1YyH7Rd
>>15
外部下請け丸投げのデータ入力がミスだらけで全部見直してるんやろ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:03:59.44 ID:FgxTkw6Z0
そこまで技術ねえなら無理すんなよ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:04:11.95 ID:gi1YyH7Rd
そもそもそういう枠組み作ってから始めろよ
思いつきで保険証だなんたって始めるからおかしなるんやろ

281: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:29:54.12 ID:TMBfWuAB0
>>18
これ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:04:23.82 ID:pQkwLAtU0
朝4時までやってるからミスるんやぞ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:04:32.69 ID:UF+p86+s0
そんな残業せないかんようなシステム作るな

22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:04:43.35 ID:ESX4ecTDp
デジタル庁でマイナンバーに費やした費用とニンク合わすと不都合な事実が見つかりそう

37: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:06:35.64 ID:vk54XoNj0
>>22
不都合が見つかる

選挙「次は頑張れよ!」
自民「楽勝で草」

これが日本の現実やろ

60: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:08:37.66 ID:gi1YyH7Rd
>>37
自民党「次はもっとバレないようにうまくやる」やぞ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:04:49.23 ID:o5amafVOa
いやいやそんな時間まで働かせるなよ😅

26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:04:57.77 ID:WqomxYHh0
無能な営業みたいな奴やな

33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:06:10.97 ID:DSPlrWkWM
朝の4時までって余計に効率悪いやろ

68: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:09:19.25 ID:YkgbMK3C0
ワイの名前久付いてるんやがこの字が使えないから代替文字使うからマイナンバーカード配布遅れるとか言われたで
どんなシステムやねん
常用漢字やぞ

220: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:23:13.71 ID:WeAPI1Mxa
>>68
阿久津とか和久井とかあかんの?

75: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:09:45.59 ID:8/PH8bIX0
そんな自慢げに無能アピールされても

76: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:10:03.08 ID:X90G8Uxz0
精神論…

88: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:11:23.49 ID:u+MhYtlg0
最高に効率悪いことしてんな

118: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:15:03.88 ID:OocVc6Fn0
馬鹿「面倒やし子供の口座登録も親名義にしたろ!」

これでマイナポイントもらってたら最早詐欺やろ

127: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:15:51.08 ID:3gz7e1qBM
>>118
この発想になる奴ほんとガ○ジやろ
日本に1万人のガ○ジがおるんや

143: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:17:27.29 ID:vhKX0rHo0
>>118
生まれたての子供の口座持ってる奴のがレアやろ
児 童手当は親の口座でいけるし同じと思っちゃうやついても全然不思議やない

156: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:18:25.71 ID:AyqvDMN10
>>143
ちなみに新生児も普通にすぐ口座作れるぞ

174: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:19:41.96 ID:vhKX0rHo0
>>156
知ってるけどマイナンバーなければ作る理由がないやろ

203: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:21:58.78 ID:AyqvDMN10
>>174
いやあるやろ
そして少なくともマイナンバーカードまで発行してるのに口座開設の手続きしてないなんていうのは親の怠慢でしかないからね

142: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:17:25.18 ID:J4ubhYXh0
こうやって正直に進捗を発表できる姿勢は信用できると思うのはワイだけ?
国民に対して素直にこうやって発信するのはちゃんと向き合ってる証拠やん

291: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:31:00.53 ID:AJKJ6JVV0
朝4時まで残業してる
じゃねーわ
させんな

427: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:41:09.60 ID:0haRlCIVd
無能すぎて草
システムまともにして有能と対応人数増やせよ
そんな選ばれし誰かが4時まで残業するの頼りな無能ブラックボックスシステムなのか?国民の個人情報管理が

502: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:46:28.90 ID:IFS/1AMb0
東大卒キャリア官僚「はあはあ……朝4時まで残業して完璧なパワポつくったぞ……!!!」

no title

no title

525: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:47:50.28 ID:CT/SPL/Gr
>>502
楽しそう🤭

575: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:50:28.26 ID:LqQJu3fLa
朝の4時まで仕事して翌日(当日)は何時から仕事するんだ?

584: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:51:27.48 ID:wXonM+XZ0
>>575
ほら残業なんだからいつも通りの時間に出社よ

602: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:52:55.57 ID:LPytg1spd
無能ほど残業させる

619: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:54:27.37 ID:kx+LLiIp0
残業してまでなに作ってるんや?

635: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:55:34.23 ID:bhLjedXcd
>>619
始末書やな

636: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:55:42.92 ID:QeppO0Y4M
>>619
Excel最小化したりパワポを起動するのを繰り返してる

631: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:55:16.81 ID:GFV6Ivt90
そりゃ公務員人気も落ちるわけだわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
アニメでもゲームでも速報でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
寝不足だからミスが起きてるだけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
確かに文句言うばかりのパヨクには職員も辟易してるだろうな
ブラック企業ガーとかいう割にパヨクの要求はブラック前提だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
「リベラル」のくせに寛容さが無いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
起きるべくして起きるトラブルは徹夜してでもちゃんとやれだけど
それはそれとして利用者側の問題に起因するヒューマンエラーの責任まで押し付けるなとも思う。他人の口座ガーと言いつつ、大半は親が子供の口座の所を華族口座にしてるみたいな奴は、ダメだという周知は必要だけど騒ぐほどのもんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
思いつきと勢いだけで強行した結果だろ
全部自業自得やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
お前らのミスと残業に何の因果関係が?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
そらテメーらが蒔いた種だろうが
無能っぷり晒して残業して、だからなんだよ?
効率悪化してこれから更に無能晒しますよーってアピールしとんのか?
だったらお前のお望み通りさっさと責任取って辞めちまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
残業代が出るだけ良いよな
俺なんか管理職扱いだから100時間残業しても1円も出ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
努力が評価されるのは学生の間だけなんだわ
社会人なら結果を出せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
残業は自慢できる事じゃねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
自分が完璧でもないくせに他人のミスに不寛容な奴が増えたとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル大臣としての実績が欲しくてシステム実用化を急かした結果がこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
公務員「定時で帰りますw下請けくんがんばってねwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
回せないのに無理やり強行したからだろ
朝4時どうこうなんて利用者には全く関係ない、100%仕事割り振りミスった上司の責任
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
人も時間も足りないのに上から「これ、やっといてね。締め切り決まってるから」って無茶振りされて
どうにか無理やりやって当たり前のようにトラブル起きたら上からも取引先からも文句言われて
対応する時間が惜しいのになぜなぜどうしてされて追い込まれるってただのブラックやねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
悪習を変えるデジタル庁!ブラック体質デジタル庁!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
3時4時まで残業させるような職場に誰がホイホイ就職するんだよww
セルフネガキャンして「みんなが来たいと思えるような職場にしたいです」とかアホかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
結局上の旗振り役が無能だと下がどんだけ頑張っても意味ないよね
台湾のIT大臣を見習って欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
次の総理は高市早苗で決定やね
河野は脱落
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
残業させている。よりも
うちは残業させません。のほうが良いと気づけないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
人を雇って増やせよ
海外に金をバラまくのを減らせば100人200人は雇えるだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
なに居直ってんだよパワハラ野郎が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
利用者が想像以上にアホすぎたっていうのは気の毒だけど
それ以外の問題も山積みっぽいのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
いや、これ世間では泥縄っていうよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル庁は勤務間インターバル制度導入してないの?
厚生労働省はインターバルの時間を8時間~12時間開けろと言ってるから、それを守ってれば朝の3時、4時まで残業した職員の登庁時間は最低でも11時、12時になるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
※22
海外にばらまくのはドル資産
円資産じゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
無能な働き者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
河野がワクチン推進派だったから河野がコオロギ食べたパフォーマンスしたとたん陰謀論者が反コオロギに転じたという話ほんと好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
そういや市からマイナカード出来たから取りに来いって封書来てたの想い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら政治家が無能だからそのしわ寄せで官僚が大変なことになってるんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時まで残業しなきゃ終わらんような業務体系な時点で破綻してね?
エリートが聞いてあきれるわ
もっと頭使った方が良いっすよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
結局コイツもアカン側やったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
人員厳しいなら人集めてからはじめろよ
見切り発車したのはお前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
CMがバンバン流れていた数年前とか半年前までならともかく、
つい数日前まで、本人ではなく家族の誰かの口座を登録できてしまったのはさすがに擁護できないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
政争で負けたから面倒な立場押し付けられた感あるけど
やっぱこいつが総理にならなくてよかったと思う
自民がとか岸田がとかいう次元の話じゃないわこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや、「じゃあミスあっても仕方ないね」とはならんのよw
体制が整ってないのにマイナンバー導入したそちらの自業自得でしょ?と
国民の誰も早く導入しろなんて言ってなかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル冠してる癖に一番アナログなマンパワー頼りで崩壊してるのギャグだろ
利権しか考えてねえからそうなるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
ポイントで釣って利用者爆増させたんだからこんなのある程度想定内じゃないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
知らねぇよww
無駄な仕事を増やしてるだけだろ。
それとマイナンバーカードは不要。
準備がちゃんと整ってからやれ。
国民をこれ以上苦しめるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
非効率的な仕事をした挙句、ミスまで仕出かして逆ギレか?
一般社会では取引先が無くなる、致命的な事態なんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
きちんと準備も出来てないのに導入したあほが責められてるんであって
真面目に働いてる職員を責めてるわけでは無い
導入したあほが逆切れするのはみっともない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
雪印の「寝てないんだ!」みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
無能が長時間労働誇ってるのが一番滑稽だわ
結果残してるならともかく失敗してる奴が言うと、
長く働き過ぎて・働かせすぎでまとも思考で仕事出来てないからミスばっかなんだろとしか思わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
※19
自分が有る程度の技術、知識無いと無理だよな
河野がどの程度のプログラミング出来るってのよw半年掛けてRPGツクール、画像生成AIツール使っても同人エロゲ作れ無そうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
まともに出来ないのに何でここまで早急に進めたんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
保険証廃止を人質に取られたから嫌々マイナンバーカード作ったわ
そうでなきゃわざわざ作ったりなんかしねえよボケ
マジでなんで廃止にしやがったのか納得のいく理由が聞きたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
人間の仕事を補助したり軽減したりしてくれるのがコンピュータなのに
人間がコンピュータの仕事を補助して残業朝4時とかどんな本末転倒だよ
とことん技術ってもんに理解が無いよなこの国の政治家やら役人やらは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
管理できないアピールが許される仕事ってすごいなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
この人、残業は古い体質とか言ってなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
人増やしても教育とか業務の把握とかにも時間がかかるしその辺の計画ってどうなってるんだ…。
エンジニアだから何でもできるよね?とか勘違いしているんだったら考えを改めろとしか思わん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
残業代増し増しで出てんのに甘えんな
民間のブラック企業は残業代出ない所を多いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
たっぷり付けられた予算はどこに消えたんですかね
懐に入れた分を職員採用にちゃんと使ってれば起きてない問題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
お前が庁のトップで太鼓判押してGOサイン出したんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
※2
元から人力なんだからどれだけチェックしても絶対にミスは出る
最初から戸籍情報をデジタルデータにしておけばこんな事にはならなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ最初から完璧なものを求めるのかわからん
問題が起これば都度対応していき完璧に近づけていけば良いだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
できるように
人金物時間を用意するのが上に立つ人間の仕事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
※43
記者が「こっちも寝てねぇよ!」って返したの
その雪印の件だっけな。🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
え、じゃあ・・・

やめましょう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってる人もいるけど
それ以上に仕事してない人が目立つのが公務員
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
なら、しっかりしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
必要な人員確保するのも自分たちの仕事だろうがよ
本来なら一つだってトラブル出しちゃいけない案件でこれだけやらかしといてみっともない言い訳するな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※46
海外のマネしたかったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
口座の紐づけの必要なんてないのにさもあるように勘違いさせて処理能力をパンクさせたくせに働いてる人は頑張ってますからーとかどの口で言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww日本人ってやっぱ馬鹿だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
「デジタル化は無条件で便利」って信じてる人いるけど、ちゃんと見定めないと余計に仕事が増えたりお金がかかったりするんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※6
元から戸籍情報を市役所じゃなくて国が管理する法案は大昔からあったが共産党が絶対許さなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
人材の確保も管理の一環やろう
無い袖は振れないとか言うくらいなら、最初から段階踏んで徐々にやればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
マイナポイントが無ければみんなこんなの登録しないだろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
※63
海外住が口座が日もついてるとこなんてほぼないぞって言ってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
頭コチコチの昭和脳にデジタル庁(笑)なんてやらせちゃ駄目だってば…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
まずは有能な人間雇ってからマイナンバーやれよバカにも程がある
しかもそれが国民の税金使って不具合出しまくってるんだろ?
それなら国民は文句言う権利と義務と責任がある
嫌なら税金全部返上して民営化してやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
誰も職員に文句は言ってねぇ
雑なシステムを承認した上役と無能な対応しか出来ないお前に文句言ってんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも自分等の尻拭いじゃん
なに被害者ぶってるわけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
働き方改革したんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
※22
外国人を外国で雇って外国で仕事させるなら出来るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
これ以上マイナンバートラブルに文句言うな!
記事タイトルのこの部分どっから湧いてきたんです?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーカードを廃止したら残業させなくて済むからお勧め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
頑張りで評価されるのは学生までだろ
逆にそこまで頑張らずとも成果を上げれば評価されるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
だったら間違えんなよ…
信用出来ないもんに登録させようとしてるのはお前らやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
これもどうせ官僚があれやっちゃだめこれやっちゃだめって民間雇用にあれこれ言って超不効率化させた結果なんでしょ?じゃあ中で解決しろよ隠ぺいとかしてないでさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
充分な安全性の確認も出来てないのに性急に機能の一極集中をしようとしてこの始末だよ
マイナカード自体の信用がどんどん失われてるのがわからんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
まあK野は極左やからな
そもそも日本人のために政治しようと思ってへんねん
さっさと犬養のようなことになればええなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ無理に今やんなきゃいいじゃん
勝手に強行して苦しいんですとかお前…
まあ記事をよく見たら文句を言うなとは言ってないみたいだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
深夜残業したから偉いって?、いつまで昭和脳なのですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時まで残業させたら更にミスがでちゃうよ
イーロンマスクみたいな事いうなよ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/06/09(金) 22:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
それ管理者が無能なだけやろ。優秀な人材雇えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
>「朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる」
その時間帯、本人はグッスリ眠ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
無能がいくらやっても無駄って常識だろう
職員もやる気ねーんだから察して、税金の無駄な事は止めろ
でも、太郎は責任とって議員辞職な!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
公務員になりたい人はいっぱいいて
公金チューチューする金もあるやんけ

ご用意するんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
んな無駄な残業してるからミスが増えるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
残業してるから何だよ
国民の個人情報を扱ってんだぞ
トラブル解消するまで寝るんじゃねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
最初に言ってたように「マイナカードの利便性を上げる」方向でやってればここまで問題になってなかったんだよ
マイナカードのライバルになりそうなの全部切ってマイナカードに一本化するなんてことを拙速にやったから「マイナカードしか使えなくなるのにこんなんで大丈夫なのか」と大反発されることになる
黙ってしばらくの間はマイナカードと併用可能にして問題が内容ならマイナカードだけにするってしとけば大きな問題にならなかったのに
Good 0 Bad 0
. マスク2023/06/09(金) 22:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
ブロックしろブロック
批判はブロックじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
絶対ミスするって思われてたしそんな急いでやることじゃないよとも思われてたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 22:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
人が足りないなら足りてからやるか少ない人ででもできる仕組みを作ってからやれよとしか
見切り発車過ぎるからそんなことになってるのに逆切れじゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
そこまでやってこれなら、マイナンバー、まだ世に出すレベルに達してないって
事になるんじゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんか暗黒時代のワタミみたいな事を言い出してて草も生えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
まぁデジタル化していく流れは悪くないよ
出来たばかりでアナログまみれを変えていく段階で多少のミスはあるわな
言っても今回の問題も登録者側がちゃんと口座作って無かったり役場の登録用PCの前使用者のログアウトちゃんと確認してない役場のせいみたいなところあるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
😅でも無職無能な中傷ばかりしてるアニゲー民の人が偉そうに言う立場でもいよね💦
それに中には釣り目の外国人や天安門で虐殺した民族も混ざってるしそいつらは日本に口出すのも変だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
※71
誰も有能な奴を呼べないのである!
なぜなら有能な人間は海外に出ているから…
つまり…誰も有能な奴を呼べないのである!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
頑張るってのは真面目に働いてる奴ならみんなやってる当たり前のことなんだよ
頑張って成果が出てないくせに残業してるから文句言われてるわけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル右翼
デジタル左翼

ありがとう、自民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに残業しちゃって無能なんすね・・・普通の会社じゃ納期も品質も守れて当たり前なんだわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
アホ太郎がマイナポイントはいつまで~とか、保険証と統合するで~さっさとカード作らんと病院行けんくなるで~
とカードの登録を急かすからこうなったんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
つまりアレか、当初の見積もりが甘すぎたんだろ。
結果的には失敗大炎上してんじゃん、承認したヤツ中心に誰か責任取るんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
国民がアホなこと前提でシステム組まないとね
想像以上に民衆は馬鹿なんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
単にシフト制にすればいいんじゃないかねぇ
システムは24時間稼働してんだろ?時間外に何かあったらどーすんのって残業かw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
手に余るプロジェクトだったんだから規模を縮小するか廃止するか決断するのが仕事だろ
もしくは長期目標として一日の労働時間を残業込みで8時間に抑えるなど働き方改革をすべきだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
朝まで残業して、あの程度かよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
自分らがコントロール出来てないのを他人のせいにするなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※106
今回の場合アホなのはデータ入力さえ満足に出来ない職員側では?
後話が理解できないお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
中抜きし過ぎて、低賃金 & 短期間でシステム作らせたからでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
※58
あの時は「お前らが寝れてないのはお前らの会社の働かせ方の問題だろ」って思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
もう信用してないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
残業していれば評価される昭和脳とか河野もこの程度か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
朝まで残業する様な不具合まみれのゴミシステムを見切り発車で使わせたゴミ政治家のせいでは?
職員の残業代補填の為に議員報酬を半分位返納しとけ
いい加減に下請けとかいう中抜きピンハネシステム規制しろや
そうすりゃ金欲まみれの政治家とそれとズブズブのゴミ企業が潰れて、まともな連中は適正な対価が貰えて税金の無駄遣いや着服も無くなる
メリットしかないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
無能無能アンド無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨチョンは毎日コオロギ食えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
勤怠の実態調べたら違法な時間働いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも鶴の一声で仕様変更し提供時期は変更しないような状況作ればバグだらけで死ぬよ、システム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
新しいマイナ利権作ったんだから氏ぬまで働けよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
大変なのは現場の作業員やろ
本庁の職員が残って何やってんの?
無能なだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
努力が評価されるのは義務教育までだよ
大人は結果だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
無能が雑な仕事したからこんなグチャグチャになって残業してんだろ
税金使ってこんななんだから文句言われるの当たり前だろ阿保
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
こんなん出したら余力ないって事が分かってまた不祥事起きそうって思われるけどええんか?
もう言わなきゃいけないくらいの状態ってことじゃないの?
いつかはまとまるんだろうけどひとまず様子見やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
※56
土台と支柱がガタガタだとその上をどれだけ綺麗に積みなおしてもボロボロなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
稼働初期にトラブル起きるなんてのは当たり前の事だからある程度仕方ないと思うけど処理出来ないほど利用者を増やしちゃったのは他ならぬ自分等じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
大馬鹿で草
残業してるが?じゃねーんだわw
成果を見せろってのwww本当に国の運営してるやつの言葉か?wwwお坊っちゃまの政治遊びに付き合わされてる国民の気持ち考えられる?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
残業するのは無能の証拠だよ
強行した癖にピーピー言ってんじゃねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
上司がこんなだと働き甲斐がないなぁ
何がボトルネックになってて手戻りを防ぐためにどんな段取りで作業を進めるべきかを分析するのもアナタの責務でしょ
お題目の丸投げしか能の無い奴はいらんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
利権のために適当な下請けに流しまくってるせいでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
やって許されるミスかどうかで言ったら許されないやつだろ
お前らの残業時間なんざユーザー側には関係無い話だ
まずそんな致命的ミスが起こる環境とシステムになってるのが論外だろアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
このデジタル庁職員の3~4割は民間出身で、大手企業やら修士、博士までいれてこれなんやからな。
デジタル庁が~じゃなくて日本のレベルがこんなもんなんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
省庁のトップが頑張ってるアピールして執務内容に目をつむれというのが終わってる
粗悪な野菜しか作れない農家が朝早く起きて汗流して苦労してるんだから消費者は値段高くても買えよってか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも他の国で廃止になってるマイナンバーをすること自体間違ってると気づけ
他国に情報漏洩して終わる未来しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
そんな残業長いとやっぱアナログ庁やんww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
※124
誰かがガンガン進めた結果穴だらけで後から修正や再周知に時間かかって前のやり方と齟齬が出て無理が出てくるってパターン多いよね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル庁と言うより地方自治体が糞
PCまともに使えないしウイルスにも感染するし
Good 0 Bad 0
. 憂国の名無士2023/06/09(金) 23:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
足りないのは時間じゃなくて技術じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
出来ないなら無理やりマイナンバーカードなんて作ろうとするなよ。
ちゃんと出来る基盤出来てから作れよ。
遅くまで頑張ってるからってどんな問題起きても良い訳ないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
※133
大手企業ってお友達の富士通みたいなゴミやろ?
そらゴミが出来上がるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあそもそもマイナンバーやっちゃダメな体制でスタート切ったことになるし
五輪の時もそうだけどやる前はやらかししませんって言って
やらかした後はこれだもんそら無敵よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
仕事してる感アピールすんなや
民間にもこんな無能管理職いねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ東大生も公務員辞退するわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
※111
どっちもだわな
国民も子供の口座が無いから自分の口座入力したりログアウトしなかったりログアウトしてないのに他人のページで登録したり滅茶苦茶や
デジタル音痴に合わせてマンツーマンでやらせるしかなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
残業してゴミ生み出して税金を無駄にして自分は無能とアピール
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
付加価値の低い業務が多そうだな
残業代おいしいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
日本のデジタル関連ってのはなんでいつもこうなんだよ
旧世代の遺物かなにかか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんだただのキチガイか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前ら、これで定時で帰させてたら文句言うんだろ
税金で食わせてもらってる公僕がどうたらとかでさ
カスハラするやつはカスハラしてる自覚がないってのがよくわかるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
見切り発車するからこんなことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、これまで踏襲して来た物を変えることは不可能なんだな…、って解っただけでも良しとしとこう
こういう組織しか作れないし維持出来ないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
※150
国語出来ないなら黙ってろハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
多重下請けしすぎてデジタル庁じゃ全容つかめてなさそう
本来なら有事の際に責任の所在うやむやにさせるための構造なんだろうけど今回はそれが仇になってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
これが正論とか片腹痛いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
時期尚早、準備不足って認めてんじゃねえか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
コレぞ無能の極み無能な奴がいくら残業したところでまともに仕事が終わるはずもなくまたミスをして残業をする負のループに陥るだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
基礎部分すらちゃんとできてないじゃん
なんで応用や発展に手を出した?
できるわけがないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
利権を貪ることばかり夢中になってるからこんなことになるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
PCじゃなくて記述式だったとしても、格好良いと思ってる悪筆でミスが今以上に多発しただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
ワイもそうだったんやけど、久の字ってなんか制限あるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
900人が残業してアレ
そのくせ急かそうとするんだから性質が悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※81
大目標を達成するために何をいつまでにやっておく必要があるのかとか
そういうマイルストーンの置き方を1ミリも理解してなさそうだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
いつも通り癒着してる企業に相場無視した破格の予算で丸投げすりゃええやん
天下り先や利権も構築できて官僚も大喜びやでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
これあれだろ
実は対応は末端にさせて本庁職員は割と平和なんやろ
で、タイムカード上は出勤残業扱いにして職員は定時で普通に帰ってると
世間騒がせてるから対応という名目で残業代を公正にせしめる官僚の狡猾な策略なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ省庁のブラック無くすとか言ってなかったか
なんで残業誇ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
残業代はちゃんと出るから大丈夫!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:21:39 ID:- ▼このコメントに返信
努力してるから結果でなくていいよねって日本人の悪いとこでまくり
結果だせねーんだったら保険証廃止伸ばせ。現実的なスケジュールで進めろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
うるせー!
黙れ、売国奴の息子!
Good 0 Bad 0
. ななし2023/06/09(金) 23:23:19 ID:- ▼このコメントに返信

抜け穴いっぱいのシステムを導入したのは行政庁の責任、それで非効率な仕事して残業日稼ぐのは納得できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
残業させといてこのザマなら定時で帰らせたら?
進捗変わんねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
残業時間でやる気を誇る職場のマネジメントがダメだとまだわからんのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
みんなが要らないって言ってるマイナンバーカードを
何でそんなに焦って押し付けるんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
金融機関の口座を持たない子どもの代わりに、親が自分の口座を登録するケースなどが相次いだってことだけど
…本人の名前と番号と口座名義確認しなかったんだね
なぜ子供の口座ぐらい作らなかったのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ派遣が5000人くらいいて、職員900人は遊んでるんやろ?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
一般企業は過程はどうでも良くて結果が全てで、結果に対してのみ評価されます
使えない駄目システムを構築したのであれば、その尻ぬぐいで残業・連勤は当たり前なんですw
お役所の仕事はそうじゃないんですか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
※137
そういう初っ端の戦犯に限って何のお咎めもないどころか
リーダーシップがある奴、みたいに評価されてしまう不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
最初からマイナンバーは不要だったのだよ
デジダル庁も残業やらずに済んだのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
まだこの国は悪しき精神論がまかり通っている
まだそれをやって人をすりつぶすのかと暗澹とした気持ちになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、1%未満のミスをあたかも半数以上のミスとされる報道されてたらキレてもしょうがない
とはいえ、残業時間はさすがにやべーよwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらず河野太郎は頓珍漢なことを言うアホなんやね…
『朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる』ってのは免罪符にならないし
(仮に、民間企業でこんな不祥事を起こしたら、不眠不休どころの話じゃなく
 安定するまで半年~一年は泊り込みで帰宅出来なくて当たり前だ
 (自分の親がそうだったし、業種や職種が完全に違う自分でもそうだった
  (身体を壊して何度か死に掛けたけどな)))
世間一般での評価基準は成果であって労働時間じゃないから
寧ろ、朝の4時まで仕事をしても碌に成果を上げられないのなら
そいつ等は居るだけ無駄な連中だから、損害賠償で訴えてさっさと首にしろって話なんですワ
本来、政治家ってのは公務員が馬鹿をやらないように監視するのが仕事であって
公務員に擦り寄って迎合するようなヤツはお呼びじゃないんだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ人を増やせ
そもそも庁から省に格上げしろ
いつまで20世紀のつもりでいるんだ老人ども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
※158
太郎は総理になりたいって公言するぐらい出世欲強いからな
庁は既にキャパオーバーなのに余計な事やって自分の功績にしたかったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※173
みんながいらない(脱税など犯罪に使う人)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時まで働かせてんじゃねェよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
最初にトラブルが起こった時点では隠蔽しようとしてたんでしょ
そしてそれが表面化してから無理くり対処しようとするから今の事態になってるんじゃないか
最初に対処してたら人員を増やすなり末端の職員に負担かけずに済んだかもしれない
役所のメンツと事なかれ主義で事態が悪化したのを逆切れでごまかしてもしょうがないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
無理なら最初から精神論でゴリ押しすんじゃねーよ
そんな状態で免許証と保険証までやるとかさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
もっとコオロギ食えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
ろくにプログラミングもできない本庁の職員が残ってても意味なくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーカードがあれば、次の給付金も速やかに配られた←この大嘘よwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
DXをデラックスの略とか思ってそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
残業して、あの様なのですか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
今日明日終わるような作業だったら、苦労してんだなと、ならなくもないけど、月単位で時間が必要な作業やろ?
ただの、上が無能ですアピールやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
※155
そこは管理人が煽りで付けてるだけやからな
元スレには付いてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
どうせクッソ安い賃金で働かせようとしてるから人材が来ないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
本当言ってない事を言ったかのような記事書くよなここ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
河野太郎さんに文句言うとかここの奴ら反日パヨクしかいないのか
Good 0 Bad 0
. ななし2023/06/09(金) 23:31:41 ID:- ▼このコメントに返信

マイナンバーをネットの認証に使っているがパスワードを誤入力したらフリーズ、区役所に電話したら区役所でしか解除できないというので区役所のホームページに書いてある通りに免許書とマイナンバーカードを持参して行くと、窓口が免許証とマイナンバーカードは信用できないので国民保険証を持ってこなければだめだという。そんなことは書いてなかった、と反論、押し問答の末に、今回だけはいいですよ、と渋々認められた。帰って総務省に電話して確認すると困惑した様子。あほくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
記事のタイトルが、
『デジタル』
ではなく、
『デジダル』
なのは何か意味があるんだろうか……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
さらっと闇を明かすな
Good 0 Bad 0
. ななし2023/06/09(金) 23:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
※197

おまえが反日パヨクだろう、蛆キムチが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
※195
金は出てるんだろうけど中抜き5回ぐらいやってそうだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきが居たらどうなってたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
※197
紅さんは少なくとも保守じゃねえだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
残業代はどこから出てると思ってるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
子供の口座の紐付け先が家族口座にしてたのが13万件っていうのは気の毒すぎたわ
紐づけする側の国民がそもそものマイナンバーカードの意義を理解できてないwwww
ちゃんと告知がんばってよwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーカードに登録してない人が勝ち組な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
H3の初号機にいきなり本番用の衛星載せろって指示したヤツと同じくらい無能
技術のギの字も分かってないんだからせめて自分の無知ぐらい弁えてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
純粋な疑問なんだが都市国家のシンガポールと公務員の数比較する意味あるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
勉強ができるだけのバカ=東大卒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
※174
登録されている氏名と口座名義人をマッチングするだけだから
システムでチェックしていないのなら仕様漏れだよ、こんなの
(仮に、イレギュラー対応で別名義でも登録可能にするのなら
 登録時にアラートを出して、イレギュラー理由の入力を求める程度の処理は挟まなきゃいかん)
『名義人が別なのに登録出来ちゃいました』なんてのは
そもそも、出来てはいけない内容で最初に仕様を承認したヤツの頭が悪いんだ
役所の開発業務ってのはガチガチの仕様書提出を求められるから
当然、承認印は押印しているワケで弁解の余地など無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
ゲェジかこのアトピー
朝4時まで仕事させてるパワハラやめろよ
そんな時間まで仕事って違法やなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
残業しててそれじゃもう無能晒上げじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバー自体は前からカード制前から勝手に振り分けてたのに
与党過半数取ってからは大切な個人情報を不完全なコンディションで無駄に行き急いでやり始めた自民党が悪い

日本政府は真面にIT人材を育ててなくてコロナ系のアプリだって滅茶苦茶なのに
それ以上に複雑なマイナンバーなんてできるわけがない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
国民が求めたわけでもないのにてめーらが余計な事しようとして勝手に仕事増やしてんだろうが
そんなに残業したくないならマイナンバーにあれこれ紐づけして作成強要すんのやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
働き方改革()とか言われてる時代にそんな残業させるなよアフォ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
現場では気が付く人もいただろうが事なかれ主義の公務員では指摘したり入力を取り止める人はいないだろうな。問題定義しても得は無く面倒ごとが増える責任は取らないしで保護されてるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※210
”試験”勉強だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバー制度自体は先進諸国で運用されてるように画期的なモノだよ
ただ日本人には運用する能力が無かった
官民ともに低能過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
何の計画性もなく思いつきで後先考えずに風呂敷広げまくったツケを職員が払わされてるだけやんけ
ハナからちゃんと計画して少しずつ対象を拡大していけばよかったのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
河野太郎は中国系や。
あっちに向かって仕事を丸投げする。
自民党の十八番。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
※47
不良外人が保険証使い回すの考えたら一括にした方がええやろ
少なくとも確定申告はマイナで大分楽になったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
※13
少しでも技術的なことを理解できるようになるために勉強してるとかならともかく
ただ早くやれ早くやれって頭ごなしに急かすだけの奴はいない方が良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
※47
マイナンバー云々以前に保険証なんていうガバガバ身分証が認められてる方がおかしいんだよ
なんだよあのお手軽なりすまし可能な身分証は……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
後付けの機能で普及を急ぐあなた方のせいなんですよ?
人が足りないというのならその人たちでできる範囲の機能改善に努めればいいじゃない
保険証は紙のものがあるんだしマイナカードが普及しなくても何も困らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
一般のit系に勤めてたことあったけどそれ以上のことが週7続いて給料が何分の一でそれがチーム単位っていうのを見てきたからだから何って感じだわ。
精神やられて人生リタイアしたけど他の大手に転職した人もこの業界どこも一緒、、って嘆いてたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※207
2万取りこぼしてるし単なる馬鹿だろ 反対してるの国籍不明の在チョンだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
行政側というかシステム担当した東芝が下請け下請け下請けで碌なシステム作らなかったんだろうなと言う気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
てか保険証に顔写真とICチップ入れたらいいんじゃね?
あと口座紐付け言うてるけど悪さしとる口座に紐付けするアホおらんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※224
言うてそれは保険証に顔写真付けりゃ良かっただけの話・・・
そして、マイナカードをスマホに入れるようにしたらスマホ貸し借りでのなりすましってどうやって防ぐの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※225
マイナカードは普及した方がええやろ カードもスマホも持って無さそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
英が1年で廃止し
豪が国民の反対で導入しなかったマイナンバー制ねえ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ttps://twitter.com/kaminoai369/status/1665488304467324929
諸事情でカードを取得できない人のために、資格確認書を発行してもらう手段もあるようだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
※231
欲しい人は持てばいいし、君は他人が持つかどうかに何で興味があるん??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
※230
スマホ貸し借りでのなりすまし?チップのついたカード持ってないとダメやろ
どういう事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
他人になりすましてカード取得したり偽カードで捕まってる外人おったりで草
他にもカード脅し取ったり自分の婆ちゃんのカード売り飛ばしたり程度低すぎで草
市役所でカード提示したら目視で本人確認しとるんやが5年後も同じ事してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
無能ほど残業を誇る
残業してるだけじゃ意味ないよ。残業代がもったいないっ‼️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
割とガチでシステム担当の東芝も登録する国民もここまでレベルが低いとは思わんかったわ
なんでちゃんと真面目にやりゃメリット多いのにちゃんとやらねぇんだ
頭おかしいんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
※234
真っ当に納税とかしてたら楽になるの分かるハズなんだが・・・
逆にどういう理由で持ちたくないんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
※232
デンマークはン十年前から運用して実績上げてたりもするけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
定時に帰れるくらいに仕事減らすくらいのスケジュール組めよ、無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/09(金) 23:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや、朝4時まで働いていようと問題起きてんだから文句言われて当たり前
そんな中途半端な状態で世に出す方が悪いだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル庁なのにアナログなことを言い出してて草
朝の3時や4時まで何の作業をしてるんだろう
コード修正作業かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
私だって寝て無いんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
※243
デジタル庁の職員がそんな事できるわけ無いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※232
今更マイナンバーにケチつけてるの不法滞在の外国人囲ってるバカパヨクしかおらんやろ・・・
普通の日本人で困る事あるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
そんだけ残業させてコレならそもそもやめといた方がよくないか
職員の健康も守れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
楽になるためのデジタル化なのにそこをこき使うて本末転倒だろ
Good 0 Bad 0
.  2023/06/10(土) 00:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
朝の4時まで残業して結果が出ないとは無能すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってますアピールは学生時代までな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
自分でスケジュール組んだくせにエラーが出て残業がーって
完全に自業自得じゃねーか
いや残業してるのは河野じゃ無くて官僚だから、種蒔いて他人にけつ拭かせてるだけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
政治家は直接の経営者じゃないんだからサービス関連はマジで意味わからんことしか言わなさそう、こうしたらいいんじゃないの?こういう風にできないの?って変な提案しかしなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーのシステム開発受注した企業も良くこのレベルでシステム提出できたもんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
全員が労働基準無視したような労働させられてるわけでもないし
なんなら不具合の原因もその職員のせいではないのだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
トラブルに対して文句言うなっていう前にその状況をつくり出したある程度責任ある立場の馬鹿どもを吊し上げにした方がいいんじゃないですかねぇ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
厚生労働省は残業エグすぎて強制労働省とか言われるぐらいだし管轄の省は違うけど国民全員分のマイナンバーカードなんて施行したらそりゃあね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
下手の考え休むに似たりと言うが
無能が働くと休みが無くなるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
発行してスマホで口座やら紐づけすんのにNFC搭載してないとできませんPCはICカードリーダー用意してねでビックリした。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ポイントで釣って作らせても、それだけじゃ次回更新してくれなくて住基ネットみたくいずれフェードアウトする運命やからやぞ
要するに河野だって、本当はこんなマイナカードなんて利便性とか特に無いカスだって解ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
結果がついてきてない。
今に口座に紐付けしての個人資産監視システムとしか機能しなくなるでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
※2
オラクルでサポート終了したプログラムで作ったマイナンバーカードandroidシステム(相当古いやつの使いまわし疑惑)なんて不具合起きても修復不可能、アップルがセキュリティの保証が出来ないって断ってきたのにサムスンが即OKってwww(菅の地元横浜に6500人の在日や韓国からくるサムスン社員が働く研究施設が出来る)答え合わせやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
思想の左右、野党与党関係なく最低最悪のクズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
※174
子供の年齢によっては口座を持っている方が不自然って場合もあるから
親(保護者)のもう座を登録するのが推奨ってパターンもあると思うけど
それにしたって、本人の年齢によってパターンを変える必要がありそうだから
ノーチェックで他人の口座を登録できたら不味いハズなのよ
この手の処理は仕様として詰めるのが当たり前だから、役所側の担当者も承認しているはずなので
(でなきゃ実作業に入れない)100%役所側のミスですなwww
『(自分達の大チャンボが原因で)夜遅くまで残業してる』と開き直られてもねぇ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
まともにシステム作ってまともに運用すりゃメリットばかりなのになんでそれが出来ねぇんだ
なんでそこで中抜き中抜きになるかなぁ……
ほんと日本人ってレベル低い所で生きてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※63
海外じゃ、そもそも共通番号制はあってもカードはない国々が殆どなんだよなあ
カード作ってるとこでも、用途別に分けてるのが普通
フランスの電子健康保険カード(Vitale 2)と国家身分証明カード(CNIE)と日常生活カード(CVQ)とか
イタリアみたく身分証明カードと納税カードとか
マイナカードみたくなんでもかんでも紐づけなんてしてるの韓国くらいなもんだよ
なんなら、イギリスは共通番号制自体廃案になってるし、ドイツとかでも違憲判決出てたりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず頑張ってさえいれば結果が伴わなくてもある程度大目に見て貰えるのは小学生までだぞ?
そもそも出来ない事を出来ると言い張って見切り発車すんじゃねぇよ
ホントに迷惑だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>502
でかい問題起きたらこういうパワポ作るのは普通なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
白蟻無能公務員だからこうなるんだよ。
霞ヶ関にいるゴミ屑公務員なんかお勉強しか出来ないハッタショの集まりだからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
役所が無能ってのもあるが、それ以前にかかわったシステム開発企業や情報登録する国民含めて日本人には高度過ぎて扱えない制度ってことなんだよね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
残業してるからなんなんだかな
残業してあんだけやらかし多発してるんじゃ無能ひけらかしてるだけやろ
そもそも職員が足りないとかいってるけど十分人材が集まる前にマイナンバー普及無駄に急かしたせいで人員不足で今まさに首が回ってないんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
※184
ポイントばらまいたり保険証を人質に取って脅したりするまではマイナカードの普及率って2割に満たなかった訳で
つまり日本人の約8割が別にマイナカード自体は要らないと思ってる訳だけど、その人らみんな脱税してる犯罪者なの?
すげえな日本。どうやって国家として成立してんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
あたま昭和かよ、、、締め日1日だけとかならともかく、日常的にはどんなに遅くても20時頃までに家に返さないと職員が馬鹿になって使い物にならなくなるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
こういう場合末端は頑張ってる人いるんだろうけど、日本の年功序列を重視したデジタル長の編成的にトップ層の大半は外に対する対応はできるけど内部の仕事は一切出来ない
政府が優秀なプログラマ雇う事が不可能な予算しか出してないので内部の職員も文字通り頑張ってるだけで元請側がやることほとんど進んでない
丸投げも安くて劣悪な所
この辺が原因と予想
Good 0 Bad 0
. 2023/06/10(土) 00:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
無能のお山の大将
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
マイナポイントに釣られてみんな登録しちゃったからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
あの給料じゃあデジタル庁に優秀な人来ないよ
高スキルで普通の給料じゃあ、おまけにトップが金よりも国家への貢献として応募してくれる人がって言ってるし
技術常に新しいのがいるから覚えるのに金が要るんやで・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
※224
マイナカードなんて作成時点で他人の写真貼り付けられたり、他人の医療情報や口座紐づけられたりしてるじゃん
うっかりミスとか言ってるけど、職員が悪意もってすり替えたらそれこそ不法入国者がいくらでも日本人の戸籍乗っ取ってなりすますのが容易になってしまうのがマイナカードでは?
その被害って保険証の比じゃないよね、間違いなく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
一般人は過労死餓死凍死自殺してますが何か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
※230
保険証に顔写真貼り付けるまでもないよ
保険証と一緒に運転免許証なりパスポートなり顔写真付きの身分証明書を提出させるようにすればいいだけ
どっちみちマイナ保険証は使い物にならないけど
簡単に他人の写真が貼られたり他人の医療情報が紐づけられてるようじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
大臣になってからも、マイナカードに機能追加するとか言い出してたし
役所の体制が整ってないのを知ってる立場で、そういう事をやったんだから
こいつの責任でもあるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
10年20年かけてやる事業を数年でやろうとしているんだし、中国アメリカ様に日本人の個人情報(資産と臓器の健康状態の把握)を出せって言われているんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
36協定違反できないんだから何時まで残業したかは関係ない
むしろ無能さを自慢してるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
下請け日本企業じゃない可能性が・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーのDBまるごと、反日近隣敵国に抜かれる可能性を一番危惧してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時まで残業しなければいけない職場っておかしいとおもわんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
河野太郎って河野談話の息子だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
リベラルの自由は権力者のものだからな
権力者になれないやつが悪いだけだから自由なんて与えなくて良いんだよ
ネオリベとか河野太郎なんて特にこれ
おれの思いつきと自己満足のために奉仕しろと言ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
現場にそんな無茶苦茶な負担かけなきゃ実装出来ないスケジュールでやってりゃミスも出るわな
作業してる人達には文句言わんけど、そんな杜撰な計画立てた馬鹿には何言っても良いよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 00:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
※286
統一教会が日本が悪いって詐欺の原因を作ったやつだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
私はゴミプロジェクトの責任者です

こいつが言いたいことってこういうことだろ
調達もろくにできない責任者(笑)が自分の恥を晒してるとか草も生えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずLGBTで保健とか免許証紐づけに男女項目無くすとか
面倒な事やめてシンプルにシステムだけ作れよ
政治家があれこれやれと追加してまとめてやらせるからシステムがおかしくなってくんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
まあ別に大臣が制作指揮を取ってるわけじゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ中抜きして委託作業ばっかりだから対応と責任がまとめられていないんだろ。
馬鹿な政治が一番税金を無駄にしてるくせに、国民に責任取らせるとか終わってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
これ上の色々決めてる人等が、末端の職員や市民の事を全く理解してないから起こるんだろうね
最初の段階で高齢者が自分で入力出来ない事すら具体的に予想して無かった。ルール作りや対策をしてたらアホな紐づけも無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
海外
人員を集めて計画を進めよう!
日本
計画が先、使い潰してもやれ!

この結果がインパールのような無謀な作戦に繋がったんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい、残業時間が長いから頑張ってる理論ね
結果が出せなきゃ何の意味もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
いやもうマイナ廃止しろや
事前に散々マイナンバーなんてコスト面でもセキュリティ面でも最悪だって言われてたのに本当こいつら本当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
結果より過程が大事な日本仕草来たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>502
上のはまだわかるけど下のはさっぱりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
日本の政治家は国民の知能が皆同等みたいな勘違いをしているよな。
てか超高齢化国家なのに保険証が必需品のジジババがすぐに対応出来るわけないだろ。
税金取りたいからってほんと馬鹿なシステム作ったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
結局莫大な予算組んで、2次、3次、4.5.6…次下請けで中を抜いて抜いて抜いて
結局システム作ってんのが末端の下請けと大学生バイトなんだから問題が起きない方が奇跡だっつうの

子供の小遣いみたいな報酬で有能なエンジニアが集まる訳ねーだろ
だからと言って予算を何倍増しようとてその分中抜きするから結局募集する時には最低賃金に落ち着く

この国の政策は解決のしようがないデススパイラルなんだよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
※277
免許偽造じゃないんだから写真張り替え程度でどうにかなる訳ねーだろ 馬鹿かよ
何でまだイチャモンつけてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
FMEAしてなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※271
マイナカードの普及率2割のソースは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時まで残業とか無能&無能で草も生えん
Good 0 Bad 0
. SAS999C6248 withクレア2023/06/10(土) 01:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
今からでも遅くないからマイナンバーカードをやめろ

導入を半強制するヤツらはウソつきだから落選させよう

(そもそもマイナンバー導入時に「他人に見せるものではない」「行政内部で紐づけるだけ」「国民の負担にはならないし、不安を招くことはしない」と自公連立政権が言ってたのに、もはや信用ゼロ)

公務員はムダな残業を半強制させられ皆泣いておるぞ

(※以上、日本史をきちんと学習した人には分かるネタです)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーカードを肯定する馬鹿はマイナンバーカードの良いとこ言ってみろよ。
納税がどうのこうのは家族口座でひも付けられるからマイナス面な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
※281
それシステマティックに成立させるためのものがなくてブラック労働で解決、しかも結果だせず頑張ってるなんて精神論に評価できるとこないだろ

20年でやるものを5年でやってのけたならすごいともいうが20年を5年でやろうとしたら無理でしたと言ったらアッハイアホじゃねとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
制度設計がダメ、技術がないのでシステムそのものがダメ、制度設計もシステムもダメだから運用がダメという三拍子が揃うことで複雑怪奇なシステムになるせいで、問題の洗い出しがろくに出来ないから長いだけの無駄残業の保守。
きわめて日本のITらしいIT事業っスな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
だよなー。新たに勤務しようと誰も思わん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
無能だから早朝まで残業するんだろ
能力があれば残業なんてしないわ
コネ採用でもしてるのかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル庁なんだからデジタルで効率化しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
今の日本の最新技術だと税金を費やしても4時まで残業する雑なもんしかできませんでした!
やばいだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
どこが正論なんや?
残業なんてやろうと思えば皆出来るんだぞ
過程をどんだけ頑張ってたとしても結果が伴わねぇなら無意味な労働なんだわ
むしろ朝4時まで残業しててトラブル対処出来てないなら職員がよっぽどの無能かシステムに致命的な欠陥があるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食ってるようなやつはダメだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食えば大丈夫だよ。きっと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
残業してるから文句言うなとかアホの理論やんけ
Good 0 Bad 0
. ナナシ2023/06/10(土) 01:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
何がおかしいのか全くわからん。一般企業が仕事でミスした場合、残業せずに放置するとこいつは思ってんのか?リーマンはミス無いように報連相する、土方はミス無いように発注元と話し合いCADや図面を確認して作業する、飲食は作り間違いの無いように材料や製造方法を確認する、どの企業もミス無いように構築して仕事するんだよ。後先考えずに作って開始したのはお前だろって感じだよな。政治家って社会に出たこと無いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 01:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
この国の官僚は自己評価高いだけの無能of無能しかいないのか。。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
※178
そもそも税金の無駄遣いをするポストの省作り
菅のアホが無理やりやった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
※21
長時間労働は正義みたいな意味不明な輩が少なからず存在する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
政府が勝手にマイナンバー作ったんやからお前ら公務員が責任持ってやるの当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんとやっとけばしなくてよかった残業してきっちり残業手当も貰うんでしょ?文句ないほうがどうかしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
残業して結果出てないのは最悪だと思うんですけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもシステムをリリースしてからの不具合なのに頑張ってるんだから文句言うなは筋違いでしょ
個人情報扱ってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
よくよくソース見たら文句言うななんて一言も言ってないじゃん
酷い印象操作だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
無能なお飾り老害管理職はクビにしろ
有能な人間には相応の報酬を払え
必要な人件費をケチるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
残業=サビではないお金出てんでしょ
嫌なら、みなし残業にすれば良いしタイムカード義務化でないから撤廃
人がいないなら技能実習生やら障害者やえばよい
管理職や農業分野は労基法41条で働かせ放題法やからね
労基法と労働安全衛生法矛盾
技能実習生は労基法適用 リフト等はメンテの記入や年次点検義務化
監督署が騒ぐ経営者➡中間➡何とかしろやら不正打刻
県が業務改善命令出して経営に口出しコンサルティングせな絶対無理
仕事も責任もケツ吹きも全て現場
ブラック労務士も労務士資格剥奪しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
世の中も変わったよな
残業マウントしないと死ぬ奴らがそこらじゅうにいたのに
ワタミや電通の件以降は頑として言わなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
こういう人間が決定権握っていると色々ヤバいな
昭和の根性論に酔いしれててパワハラ凄そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
「海外から安くて優秀な人材を積極的に採用する」
「代わりの人材はいくらでもいる」と主張し続けたIT産業の縮図だな。
まともな高技能人材は外国に行くし海外の人材も英語が通じる国に行く。
結果としてシステムは朝令暮改で要件が変わってトラブルだらけになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに使いたいなら河野さん達だけで
マイナンバーカード使えばイイじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
下請け廃止して罰しろよどうせ途中の下請けが外国(中韓か中韓に繋がるフロント)にデータ抜かれるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
お前らがやり始めたことやろが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
そんな時間まで長時間労働するからミスするんだろ馬鹿かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>203
この考えガチキチで草
そんなわけ無いやろ民間でそんなこと言う会社なんてねーわ
通らないようにするのが仕事だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
で クシャ顔アホ太郎はおうちに帰ってぐっすりしてるのかwwwwwwwwwwwww?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 02:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
いうてこんだけトラブったらどこも徹夜じゃねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
まともなPMがいればこんな事にもならないんだがまともなPMが面倒事満載の役所関連の案件好んで受けるかというと
自分達で派遣だ中抜きだやってそのツケ払ってんだから世話ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
色んなもんを一つに集めようとするのが非効率だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
ネットde権力批判していて不眠来てたらリア凸来てるやつだから、自覚しておくことな

まぁ普通の日本人、普通の2ちゃんねらーやニコ厨の場合、
「電通」への「信仰心」が凄まじすぎて、理解するのが無理な場合がほとんどなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ睡眠不足だとまともな仕事もできんわなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
※33
お前は知らないんだろうけど、
こいつ韓国人を秘書にするようなガチクソ売国奴で有名だぞ?

「河野談話はパパが勝手に言っただけ!俺には関係ない!」

とはほざいたけど、
河野談話の内容に対してお前は踏襲するのか否定するのかって質問からは逃げる、
生粋のゴミクズ国賊だぞ?
日本端子の件もそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※19
上司無能以前の問題、財務省は数字強く無いと駄目なのに関係ない法学部卒ばかりを採用と似ている
デジタル庁も体質は同じだろう、上下共に腐っているから金だけ出して丸投げそこに外国勢力が接触
中抜きしつつ敵対勢力を引き込み、意図的な工作や不手際をミスと言う建前で乗り切る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
※265
そこでムスリムに乗っ取られてる&製造業から逃げたガチ斜陽国家のイギリスと、
中露に媚びすぎてポリコレで自滅しつつある、
クリーンディーゼル詐欺の次はe-fuel馬鹿でしかないドイツを出すのは、
マトモな知能もってる相手には逆効果でしかねえだろw

欧米ガーの海外出羽守と大差ねえ知能でイッチョマエに社会制度の是非を語るなw

まあそんなことわかるヤツが、俺以外にこのサイトに何人もいるとは思わんが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーで困るやつって税金払ってないやつ以外おるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
やる気さえあれば
過酷労働確定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
※344
法学部が数字に弱いと思ってるお前は、
一橋大学の過去問すら解いたことないバカだってよくわかる

「中抜き」ってキーワードを覚えたから使いたがってる程度のクソニワカくんは、
エリート官僚レベルだと理系並みに数学できなきゃダメだってことくらい、
「国Ⅰ」って呼ばれてた頃の話から調べて、それから改めて政治を語ったほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ITはプログラミングだけを意味するものではないから、お前の指摘は極めて的外れ

軍事や医療はもとよりロジスティクス(物流)ですらITを駆使活用してる時代に、
プログラミングだけでITを語ろうとするのは明らかにITオンチな人種の発想だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
無能の集まり
ところでマイナンバーのリスト作りの下請け仕事回ってきてるけどデジタル庁の職員の主な仕事ってなんだよ
全国で下請けの下請けの下請けが手入力でリスト作ってるけどお前らの仕事こんなん待ってるだけでいいのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
計画性なくエンドだけきめて無理やりやらせた結果だろ
それに実際作ったのはITゼネコンの企業だしデジタル庁職員は資料作成と政治家対応だけなら早く家帰って寝とけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
そう思ってるなら入札制度を改めろよ
内製化も出来ない資金力だけの会社に仕事頼むからこうなるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
なら政治家の給料半分にしてその分の金で技術者雇えよ
自分の腹を切れない奴が何言っても説得力ねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 03:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
責任者が無能であることを自らゲロっていくスタイル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 04:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
訳:残業頑張ってるんだぞ!だから定時で帰ってる民間は文句を言うな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 04:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※314
朝4時まで残業させざるを得ない体制は管理責任者の責任
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 04:27:30 ID:- ▼このコメントに返信
※307
まじで税金払ったこと無さそうだな・・・ 日本国籍持ってる事すら怪しいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 04:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
やめてもらって結構ですよ(両方の意味で)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 04:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
子供じゃないんだから頑張ったアピールは評価項目じゃないんだよ。結果があのざまなんだから叩いてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 04:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
世間知らずの公務員は朝の4時まで残業したからってドヤッてる様だけど、民間だと結果出せなかったらクズだからな。結果を出せたら昼通勤でも文句は出ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 04:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
そのくらい、その辺の中小企業でもしてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもシステム設計に残業とか逆効果ですわ。ポンコツが作るからポンコツが出来るんだよ、馬鹿。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
※356
つまり、河野が無能だってだけの話だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
無駄な仕事して残業してますとか、民間なら処刑対象だぞ、世間知らずのボンボン。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
文句言わねぇからお前ら役人の口座を俺のマイナンバーに結びつけろ
忙しいみたいだから代わりに消費で経済回してやるよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
政治家も役人もロジカルじゃ無さすぎんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもデジタル庁なのになんで河野「大臣」なんだ?長官じゃないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
優秀な人材と資格持ってる人を格安で来てくれの間違いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
超絶無能パワハラブラック河野てめえが残業しろや
他人にやらせといて何もやってない奴が偉そうにしてんじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミ上司やん
そらミスだらけになりますわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 05:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
な?日本人ってあいかわらずバカだろ?
バカだから永遠に精神論から抜け出せないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
この言い訳って、社会じゃ通用しないよな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
結果を誇ってよ。努力しました褒めてくださいは学校と一緒に卒業しててよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
河野のやってることが最適かはわからないし代案も出せないけど
元スレみたいな口だけの奴らにここまで言われる筋合いもないわな
やったことない、働いたことないから人の仕事にダメ出しできるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
太郎「おかしいな? 朝四時まで残業とか凄いインパクトある事を言ってるのに反応が悪い」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
職員の苦労心労なんか知るかボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
国民はおまえにきれてるよ
阿部ちゃんの後追いでもしたいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
やらなくていいこと勝手にやって苦労してるのをバカにするのはいけないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
北極の氷溶けて地球終わるんでもう何も意味ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
もう終わりだよこの国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
残業したからなんだってんだよ、結果出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
河野太郎、アウトー!

と言いたいけど公務員には労働基準法適用されないんだなぁ
かわうそ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 06:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
「頑張ってます!だから仕事の出来がグチャグチャでも許せ!」なんて大人が仕事で口にしていい台詞じゃねえだろ……
ジジイのくせにゆとり教育されてきたんかよお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
大分前の取り決めで霞ヶ関ってそこまでの残業が禁止になったような……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
※384
民間企業には残業するな有給消化しろと言って
うちは残業してますアピールふざけているわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
雪印思い出したわ
これは叩かれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時まで働かすって無能どころか犯罪でしょこの国民恫喝キチガイ大臣を早く逮捕しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
深刻なトラブルが起きたら徹夜でもするだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
そしてこれである

「運転免許証や健康保険証での本人確認を廃止する」と日本政府が閣議決定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1272da23db2bf354b3acd88791ace4a81622b1ad
本人確認の手段をマイナカードに一本化する方針も記した。
運転免許証や顔写真のない書類での確認は「廃止する」と明記。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
役所の組織風土がいまだに昭和レベルだということが良く分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
ほんとこれ
10年後目途くらいに一本化を考えるべきで
今は普及と土台作りを進めるべきだった
いきなり他を廃止するとかいうから混乱する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
>文句言うな!
とは書いていない、印象操作やめろ
反対勢力も大変だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
まるで日本のIT土方みたいやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
※106
バーカwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
※19
知識がなくても決断力があればできるとか無能が言うけど
全くそんなことはないからな
じゃあ決断力があって優秀な部下がつけば車の知識がなくても
トヨタの社長を務められるかと言えば絶対そんなことはないわけでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
じゃあ人増やせやアホかで終わる話
金がないとかいうなら公金チューチューしてるゴミども全部排除して桁外れの公金を持ってる厚生労働省を解体しろ
それで全部解決
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 07:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
残業したからなんだっていうんだ?残業は免罪符じゃない
残業する奴が偉いんじゃなくて残業しないで済むように仕事する奴が偉いんだよ
残業しないと終われないほどの仕事があるなら上司の責任だぞ
Good 0 Bad 0
.                           2023/06/10(土) 07:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
自爆で国民に余計な迷惑かけてるくせに開き直るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
国民はトラブルが起きたことに怒ってるんじゃなくて、問題ない問題ない連呼してるのに個人情報流出のトラブルが起きまくってることに怒ってるんだぞ
出来ないことを出来ると言うな、出来ないことを約束するな。
すまん適切に管理出来ないからやっぱりやめます←この英断が出来りゃ誰も責めんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずコスパでいくらかかってるかつぎ込んだ金額出してシンガポールと比較してみせろ
中抜きしまくってロクな結果だせないだけだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
そうだよ現場で残業させられてる人たちは被害者だ何も悪くない
悪いのはお前だぞ河野太郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
子供みたいな背伸び止めろよ。大人じゃなくて子供が政治してるのと変わらない。長時間労働させて癇癪起こすなんて駄々っ子レベルだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
過剰労働がミスの原因やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そもそも、朝の4時まで仕事してる無能が仕事できる奴なわけないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル庁のトップが昭和の精神論振りかざして逆ギレとかコントかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
下請けが仕事やってるんだろ?と、意味のない残業やってて脳が疲れるので効率悪いし。
たいそう時間かけて、ヘンチクリンなパワポ作ってるだけと違う?笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
無能な働き者ほどどしがたいものはない。
ずさんな計画、丸投げの入力業務とてめーの穴をてめーで拭いてるだけじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
てか国営のIT会社作りなよ。
派遣や多重下請けで誰が作業しているかわからんよりも情報管理も含めてそちらの方が良いでしょ?
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/06/10(土) 08:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
使い道のないカードを何年もかけて作らせえ
顔写真は他人の顔貼るような奴らを働いてるとか言うな

お前も岸田と辞任しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
※261
あー、そういうことか。
いつものマスゴミ&売国のマッチポンプで、失敗報道で日本人を追い払う(株主だったり管理者だったり) → 外人が利権いただきってやつ。
んで河野は内部から失敗させ、日本人の無能さを宣伝して外人引き込みをする役と。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
起きえる問題を無視して何も考えずに普及させる事だけガンガン進めるからだろが、何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
確かに職員のせいではない
制度自体が邪悪なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
マジでブラックだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
残業してるから頑張って仕事してるって発想が既に昭和脳なんだよな
しかも、官僚って法律で給与が明確に決まってるから残業手当は一切発生せずに全部サビ残になる訳だしモチベあがる訳ねーじゃん

官僚が色んな不正したり誤魔化すのって、指示する政治家が残業を強要する使い捨てにして恐怖を与えてる側面は絶対あるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
※348
法学馬鹿ってのを自ら晒してておもしれーな。
数字と数学問題の意味の違いがわかってない。
理系なら数字の意味する所はわかるだろうし、文系でもまともなら言葉の持つ意味くらい考えるよな?・・・よな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
選挙公約に無い事ばっかりやるな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってるから成果クソだけど認めてってガキかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
こんな精神論信仰してるマヌケが技術革新のトップとか笑っちゃうんスよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに一生懸命仕事してもトラブルしか起こさない無能ぞろいで、よくも一気にデジタル化なんぞ決めたもんやなw
民間なら懲罰食らって減俸、降格処分受けてる奴が山のように出る失態やぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
これはお前が始めた制度だろ、ゴキブリ太郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
f社使ってる時点で予算ケチった結果デス
中抜き体質を改善しなきゃ優秀なSEは集まらないデス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時まで残業してこの程度ってヤバない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
全てお前のやったことだろっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
現場で働いてる人たちにとっちゃ、ベンチがアホやから野球でけへんってとこだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※8
「こっちだって寝てないんですよ!」思い出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
マネジメント失敗なのか無能揃いなのかわからんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 08:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
朝の4時まで仕事してたらこんなバグ出るわけないから寝てるか
ネットサーフィンでもやってんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
※426
両方だろ
デジタル庁の職員って専用の職員は存在せずに既存の各省庁が数ヶ月の出向という形で派遣してるから、どういう結果になろうが責任とらない形になってる
だから、出向された職員なんか「自分のいる間に問題が起こらなければOK」という思考になるし、残業代も出ないから余計にモチベなんか上がらない

その上、上(河野太郎)から人気取りの思いつきで仕様を追加されて残業を強要されてるんだからマネジメントが成功してるはずがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
いかに頑張ってるにしてもそれは無能であることの言い訳にはならない
クチャおじさんにも見切り発車したら混乱が起きるとの注進は幾度となく挙がっていただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
その劣悪な労働環境をどうにかするのはお前の仕事やろwwwww
誇るんじゃねーよwwwwwww

そんな環境で仕事させてるからミスが増えるんだろォ?!😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
そんな労働環境を今まで放置していたとか、無能経営者かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
成果でなく時間を評価したら終わりだろ
なんの働きもしない90歳のジジィ一人雇うだけで「長生きしてるやつに文句言うな」と言える。馬鹿か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
もうすぐ選挙近いから岸田の最大の敵である河野を排除するために意図的に問題を発生させてる人間が関係各所に送り込まれてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
トップがハイパー無能だからだ。未だに昭和脳。
どうせ何々してくれ。明日までになとか、いきなり計画性のない
既存タスクねじ込み式の思い付きで作業振ってるんだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
責任取る気ゼロだね
ここまで不祥事続きなのにマイナカード使用を停止もしないし河野を更迭もしない岸田は本当に日本人のこと考えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
3交代24時間体制にしろよ
なにいってんだコイツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
システムが稼働する前にやれ。無能の残業なんかで同情できるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
※304
総務省の『マイナンバーカード交付状況について』を見れば一目瞭然

マイナンバーカードが始動したのは2016年1月
そこから1月あたり平均で約0.3%の伸び率という低空飛行っぷりを晒し、2020年6月時点の交付率は約17%
開始して4年も経つのに、交付率が2割に満たない状態

そこで2020年7月にマイナポイント事業を開始し、そこから交付率が1月あたり約1%前後ほどに
ただそれでも2022年9月時点で50%を超えなかった
そこで河野が2022年10月に言い出したのが、2024年秋の健康保険証廃止
そこから交付率の伸び率が急増して1月あたり約3%ほどになり、2023年4月末時点で約70%となる

ポイントや保険証をダシにする前の交付率の伸びは月に約0.3%な訳だから
これらをやっていなかった場合の2023年4月末の交付率は単純計算で25~30%程度
実際、これらをやる前の交付率は約2割ってか2割に満たない状態な訳で

これでもマイナカードを作った人達はポイントや保険証が目当てではなく、マイナカード自体を必要だと思って作ったんだと言える根拠、ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
トラブルあったら文句言うのは当たり前なんだけど
ロクに出来もしない代物を大々的に広めるの
一旦止めてたらいいんじゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
そんな事より毒注射やめさせろ。一体何人殺せば気が済むんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘

ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘

ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘

ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘

ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
ジョンソン元英首相 議員辞職表明      リコリスリコイル ウマ娘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
※261
河野と竹中、小泉は仲良しだからなぁ・・・
この売国どもを持ち上げるマスコミ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
不都合な書き込みがあるとすぐ連投荒らしで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
誰のせいで残業させられているんでしょうねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
こんな拙速ことしたらこうなると思っていたよ、新聞でどっかの大学先生書いていたけど
時間が足りないなら健康保険証の廃止時期を後数年だけ伸ばしてその間に改修したらどうだ?

来年の秋の健康保険証の廃止に合わせて慌てて改修してもまた問題起きるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 09:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※345
確かに
ムスリムとポリコレと共通番号制の可否になんの関連性があるのか、おばかな俺にはさっぱりだわ
廃止した国の方がアホなので共通番号制を採用してる国の方が賢いんです!と言いたいのかなとは思うけど
そういった国々でも韓国以外はカード分けてる訳で
マイナカードが正当化される要素は何一つないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※329
だって本当に死にたくはないですし
「つれーわー残業マジつれーわー市にそうだったけどなんとかきりぬけたわー」だって、生きてればこそ言える台詞だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
残業のし過ぎで頭おかしくなっちゃってんだろ
寝かせろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
優秀な人材はそもそもクソな企業にわざわざ来ようとしないわな。
まずは優秀じゃなくても頭数揃えた方が早そう。
「優秀じゃないなら要らない」とか言ってる場合でもないだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
人的資源や資金をもっと流動化して、社会構造を最適化しないと無駄は減らないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
今までのツケを払っているのに過ぎないんだよな
国民は責任なんて無いから簡単に叩いて停滞させるし、最初から枠を作れとかそんな余裕雅あったらしてるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ勘違いしてるな
責任があり責められるのはマネジメントしてるオマエ
現場ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
※238
まずポイントで釣って作らせるんじゃなく義務化が普通なんですがねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
残業してこの体たらくなら何強行してんねんって思うんですけど?
税金ですよねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
ポイント貰うのに作ったけど何も使わない
保険証が廃止されてマイナカードと一体化されるらしいが、代わりの証明もあるらしいので更新する必要を感じない

期限切れ前に普及率を盾にして強制化されるだろうが、今回の騒動で強制化が少しは遅れる可能性があるかと思ったが、そんなことはなく更新期限が来て普及率が下がる前にごり押しで強制化を通すだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 10:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
大量にカード作らせるように仕向けておいてなに言ってんだか
ヒューマンエラーを想定してないことに驚きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
河野太郎の評価はさておきこれはそういう状況がよろしくないから増員したいって趣旨の発言でしか無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
労働基準法を守らなくていいなら一般企業も守らなくていいだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
2000年の雪印乳業の集団食中毒事件では、石川哲郎社長が会見を打ち切った後、
記者に詰め寄られて「私は寝てないんですよ と言い放った。 読売新聞オンライン

これおもいだしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
人員的に厳しいって・・・
諸外国の状況知ってて人手不足で進めたのはお前やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
目的があって普及させようとしていたはずだけれど、いつの間にか普及が目的になって頼んでもいない機能を急いで盛りたくるのに人員と予算をかけてそれでも足りないとか馬鹿じゃないのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
※438
どのみち精度の高い身分証への変換は必要やろ 
流石に今の時代に紙ぺら一枚の保険証じゃ限界だと思うが まあ保険によってカードもあるけど

つーか確定申告したことあるか教えてくれよ どういう層が叩いてるのか興味がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
※299
上の方は頭の悪い学生が作った内容だけど、
下の方は見づらいだけで、結構しっかりできてると思うぞ。自立分散と自律分散の違いは何かとか疑問もあるけど、やりたい構想みたいなもんは伝わってくる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
目的は残業することでなくミスのない成果を出すことなんだから人をもっと雇えよ
金がないなら中抜き業者を切り大臣官僚の給与を減らせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
無能を棚に上げてそれ言うかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
もっと人を雇え、これに尽きる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
※456
こいつら、現場の所為にして「俺は悪くないけど現場が」しか言わんもんな。
うまく行きゃ「現場の功績は俺の功績」、叩かれたら「あれは俺が悪いんじゃなく現場が・XXが言い出した」見苦しい言い訳連発w
小泉珍次郎とかその象徴やん>ビニール
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※466
運転免許やパスポートも併せて提出させればいいだけ定期
大体、マイナカードが現時点で全く精度が高いと言えない状態で「制度の高い身分証への変換は必要やろ」は草
ちな確定申告は会社まかせだから自分では別にしたことないわ

つーか、マイナカードを必要だと思ってない約8割の日本人が脱税してる犯罪者だって根拠をいい加減に出してくんない?
そうやって論点ずらして、碌な擁護もできずに「叩いてるのはこんな奴らだ!」ってレッテル貼りに逃げるだけの雑魚なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
増員欲しいなら総理に言えよ
炎上マーケティングかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
※414
現役時代は冗談抜きで死ぬ程酷使されている割にたいして給料貰えない代わりに辞めた後に色んな所に天下りして甘い汁吸うところまでセットになっているから我慢しろと言わんばかりのような構造がまたクソすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
河野はまずワクチンの責任を取らないと。
死亡者がどんどん出てる。これは相当なことだよ。
薬害エイズどころの話じゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
※454
ネオリベ乙
雇用の流動化は結局、いつでも契約切られる可能性におびえながら低賃金でこき使われる貧民を増やし
経済格差拡大させて国全体をゆるやかに貧困に追いやるだけってもうバレてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
※466
まあ、その前にいろいろと準備しなくちゃいけない問題があるんだけどなw
マイナンバーで確定的身分証明を作っても、それを弄ったり、偽造したりして潜り込むスパイ・工作員を検挙する部署が必要だし、法整備も必要。人材も必要になってくるが、そこには何一つ手がついてない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※466
>どういう層が叩いてるか
口座に紐付けされて資金の流れがバレたら困る極左の人々とかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
蛇口をひねってプールに水を溜めればいいのに、井戸からバケツで水汲んで大変とか言ってそうなんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
※466
基本的に会社勤めは、総務に必要な書類を提出するだけや
利用するのは、自営業や会社勤めで副業やってたり、家を購入したりして負債が大きいから税率減らしたいから申告するとかやぞ。
働いたことなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
※20
とっくの昔に脱落した奴を引き合いに出すのか……(呆れ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
※13
この件以外でもコイツ、だいぶ部下に態度悪かったからな
怒鳴りつけてどやしつけてる動画見たときはドン引きしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
※476
いまだケケ中を持ち上げてるあほ多すぎてなあ・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
※462
昔医療機関で働いてたけど、制度決めてる人達が強制労働省で酷使されまくって感覚ぶっ壊れてるから、あの人達が考えた基準を守って経営してたら絶対に採算合わないってのはよく言われてた
それはそれとして、経営のプロでもなんでもない人が絶対君主やってる医療法人も多いから経営ガバガバだったりするけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーカードやめればいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
※2
手取り25万ならもう何も言わないけどな
手取り何十万もあるなら文句くらい言わせろ
それくらいできてないんだから

17時間勤務が月に5回ある手取り18万の34歳より
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 11:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
※486
それはお前が無能なだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
職員が完全に手が回らん状況になってるにも関わらずマイナンバーカードの範囲を広げようとしてるのがお前やろ
トラブルが収まってからにせーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※480
普通に自営やで 家の購入もそうだけど会社員もその内必要になってくると思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
どうすれば解決するかマイナンパーカードに聞いてみろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
意味のない残業して仕事してるふりしてるやつうちの会社にもいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
※472
税金会社任せだからカード無くても大丈夫って感じなのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
庶民の努力は平気で増税や中抜きで搾取する癖に、
自分らの努力()で「俺ら頑張ってるもん!悪くないもん!」なんざ通るか馬鹿が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/06/10(土) 12:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも現在の保険証だって他人が使える、保険料払ってないやつでも使えるバグシステムだらけじゃねえか、
なぜそっちは問題にしないのか。フリーライダー問題まじでどうにかしろや。

日本の医療費は安いとかいうけど、普段どんだけ社会保険料納めてると思ってんだ。
そんで年に何回病院行ってる?俺なんて全く行ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル庁の職員全員とまで行かなくとも管理職以外全てを解雇して
その浮いた金で派遣社員を雇えばよくね?
同じ費用でも人数居るほうが仕事楽やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
クソゴミ設計でシステム作るからやろ。現デジタル庁の職員のせいとはいいづらいが、関わってる人間いるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
これでしょうがないって論調になる訳ないやろ
うちの職場は厳しくて成果もクソですって無能自慢してどうすんだよ
新しく人も入りずらくなるし、今いる人も馬鹿にしてるだけやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
※492
会社任せでなくたって要らないけどな
マイナカードなんて信用ならないゴミ使って職員のミスだかで自分の口座から「間違って」金抜かれるリスク背負いこむくらいなら、普通に自分で計算して書類書いて郵送するわ
つかe-Taxだってマイナカードの機能の一部ではなく単独で存在してるシステムな訳で、別にマイナカード必須じゃないし

で?マイナカード自体は別に要らないと思ってる人(日本人の約8割)が脱税してる犯罪者だっていう根拠は?
もしくはマイナカードを作った人達はポイントや保険証が目当てではなく、マイナカード自体を必要だと思って作ったんだと言える根拠は?

人に聞くだけ聞いておいて、レッテル貼りで貶められないと解るやスルーするのやめーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
成果のでない努力・・・それって無駄な努力で無能って言うんですよwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
※414
ちゃう。官僚脳やで。
霞が関の各省庁ビルの電気見てみ?
明け方まで煌々と付いとるがね。
途中で、飲みに行ってジム通って、またタクシー使って帰ってきてビルの中で仕事してるふりして麻雀やっとるんやがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
てか、ほとんどが役所とかのヒューマンエラーやろ?
その訂正に追われてるってのを無駄な努力とか何とかって筋違いなこと言う奴の気が知れん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
※477
手が付いてないと言うより、それこそが日本人を管理するために必要な部分なんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※501
他人の口座や医療情報紐づけてエラー吐かない時点で、システム設計自体が雑魚なんやぞ
つまりこんなクソ雑魚システムを発注した上、ヒューマンエラーが起きてしまうような業務詰め込みガチブラック環境を用意した政府にそもそも問題がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 12:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
トラブルが絶えないのも末端が残業強いられてるのも
ほぼほぼ君ら管理者の見積もりの甘さが原因なのに
なんで恥ずかしげもなくこういうこと言えるんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
※498
流石に自分で税金計算してみてから言えよw
マイナンバーで紐づけしないと医療費やら保険とかの控除の証明諸々クソめんどいぞ
税金関係は会社に任せるから関係ないって話でもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
岸田差し置いて自分を処分するとか言ってる件はええんか?
最終的には首相の任命責任の筈やがこいつは自分が首相にでもなった気なんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
※483
そんなやついるか?
ケケナカの名前最後に見たのアベちゃん消されてガクブルで身を隠したあたりなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
※501
大前提として欠陥だらけのシステムを、碌に準備・周知させないままスタートさせた奴が悪い
もっと時間をかけて利便性・安全性を向上させて適切に周知させれば利用者は増える
君の言う「ヒューマンエラー」の「ヒューマン」は政治家や監督したデジタル庁そのものだろ
指図がメチャクチャ、成果物がメチャクチャ、その訂正にさらに時間と金と手間がかかる
この一連の流れを無駄な努力と言わずどう表現するんだい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル化で仕事を効率化して残業を減らせよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
※505
あのさあ、お前が「マイナカードがあると確定申告のこれが便利!」って言ってるの、全部e-Taxの機能なんだけど
マイナンバーカードやマイナンバーシステムに付属する機能じゃないし、利用にマイナカードは必須じゃないの
e-Taxのおかげでマイナンバーカード使って納税や確定申告できるんであって、マイナンバーシステムやマイナンバーカードのおかげでe-Tax使って納税や確定申告できる訳じゃないの
わかる?

んで?
マイナカード自体は別に要らないと思ってる人(日本人の約8割)が脱税してる犯罪者だっていう根拠は?
もしくはこれまでマイナカードを作った人達はポイントや保険証が目当てではなく、マイナカード自体を必要だと思って作ったんだと言える根拠は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※504
マジでこれだよなw
別に俺らは強いてないんですけどw w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
そうじゃねえだろw
出来ねぇなら実行すんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
無理矢理ゴリ推した結果やし、責任放棄は無理やろコオロギ

あと無責任な事言ってたネトウヨもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
実はすでにデマ太郎が次期総理に内定???
もう終わりだよこの国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
国民様が安定職の公務員憎しで減らせ減らせ騒いだ結果や
甘んじて受け入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
相克で首吊ってるだけだろ?
ボコボコに叩かれて当然。
ルール上の要求満たすだけで相当作業効率上がるハズなんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
単に自爆のことをを国民に押し付けてもな…。
それなら最初から手を広げるなというだけの話。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
天才一人に作らせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
AI活用で霞が関の働き方改革を 河野担当相が指示(2023/4/14 産経新聞)

うーんこの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※466
明らかに負けとるのにこの上から目線よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 13:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
元々、今のマイナカードに保険証や銀行口座の紐づけは、技官が反対してたじゃないか。分散認証でDBを対応させる予定だったのに、マイナンバー自体を組み込んでしまい、技術仕様が足りてないところに、無理やり押し込んだのは河野。年収4000万超えのアフォの国会議員に指示されるんだから、そりっゃぁ公務員はやってられない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 14:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
ジャップってやる事ぜんぶ失敗してるよな。もう政府は置物にして、何もさせない方がいいんじゃない。
名誉政府でいいよ、もう。リバタリアニズムを支持する国民が少し増えてもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 14:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
※510
ETAXはマイナンバーほぼ必須だろ・・・無しなら書類持って税務署で申告するんだが・・・
紐づけして一本化の意味分かってる?

>マイナカード自体は別に要らないと思ってる人(日本人の約8割)
流石にこんな頭の悪い理屈を根拠に話されても困るで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 14:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
最悪やな、また他人事かよ
人員増やしてちゃんとしたもの作るのがお前の役割やろ
ワクチンの時も何かあったら最初は国が補償するって言ってたクセに
ワク害が出てきたら俺は運び屋だから知らんってぬかしやがって
こんだけ責任取らない奴が国会議員やってるから国がこんなに衰退するはずだわ
はよ辞めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 14:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもリスク管理がどうとか言って一極集中にしないからこういうことになるんだよ

保険証免許証口座とそれぞれにバラバラでやってるからこんな馬鹿みたいな不具合ばかり出るんだよ
だいたいさぁ、これバラバラにやってるのってリスク管理じゃなくて利権作るためだろ?ほんと馬鹿しかいないのかよ
根幹を担うシステムなんだからこれくらい利権抜きでやってくれないかねぇ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 14:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
無能が何千時間かけたところで無駄やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 14:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
※523
アホか。マイナンバーカード持ってなくたって使えるわ
最初の一回だけ税務署で運転免許出して本人確認済ませたら、もう後はID/パスワード方式で普通にwebで申告できるだろうが
紐づけ云々以前に、今のe-taxがどういうシステムになってるかすら知らないで物言ってる訳だ

流石にこんな頭の悪い理屈とか意味不明な言い訳して逃げんな
そもそも※184で「マイナカード要らないって奴は脱税とかしてる犯罪者」とか頭の悪いこと言い出したのはそっち
だから「いやそもそもマイナカード要るからって作ったやつおる?みんなポイントや保険証の代替品目当てで、マイナカードそのものが必要だからじゃねーじゃん」って数字で示したのが※438
そこから「確定申告うんぬん」って脱線して逃げ出したんがお前やぞ
「いや俺そいつじゃないし」とか言って逃げるなよ。ならもっと前にそう言うだろ今更言い訳乙としかならんから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 14:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
無能自慢でクサァ🤪
マイナポイント期限来るたびに延長しとったらそうなるわアホやなぁ
不具合や不備があるから言うてるだけやのに国民に逆ギレされても困るんだが😠💨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 14:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨは言い訳するなよ
お前の一票が着々と日本を蝕み、腐らせ破壊していった事実から逃げるな
豊かで多様性にあふれ、余裕とやさしさのあるリベラル社会はもう帰ってこない
高校生が、詐欺の徒党を組む貧しいスラムランドになり下がった。
これが今の日本だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
※527
控除証明書とかどうしてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※529
具体的にいつがリベラル社会だったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
現場の事一ミリもわからん政治家がトップだから下は税金でやりたい放題や
どれだけ時間と金を与えても糞みたいなシステム作ってくるだけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
お前らがいくら文句言おうが選挙では勝てるからノーダメだぞ
Good 0 Bad 0
.  2023/06/10(土) 15:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
残業込みのスケジュールを承認したのはお前なんじゃないのか?
それに、人が居ればシステムが出来ると思うなよ
無能をいくら集めても、まともなシステムは出来ないよ
それ込みでスケジュールを立てて、ちゃんとテストしてからリリースしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
てめーが無駄に急がさせるこうなったんだろ
自分の無能さを人のせいにすんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
労基違反やん。こんなことしてるからミスが増えるんだろ。河野太郎なパワハラカス野郎は政治家やめろゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもマイナンバーカード事業そのものが
国民の利便からかけ離れた思想によって始まったものだから
そんなもの正常機能なんざしない何年も前から予見されてたし
だから多くの国民が頑なに作らなかった

ちなみにかけ離れた思想とは利権とキックバックっていうんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
ほんまこいつ無能だな
ハンコも全然消えてねえし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 15:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
残業は本来発生しないものなので、無能だから残業が発生してるんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
残業してたら仕事できなくてもいいのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※29
コオロギを私生活で普通に食べるんじゃなくてパフォーマンスとして食べてるアピールする時点で異常行動って気付いててやってるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
※530
だからさあ、言い逃れできないからって論点ずらして逃げるのやめろって
大体確定申告は今のとこ会社任せで済んでる身だっつったろうが。今更控除証明書どうしてんのとか聞くって…逃げるための論点ずらしにしてもとんちんかん過ぎる。頭大丈夫?

んで?マイナカード自体は別に要らないと思ってる人(日本人の約8割)が脱税してる犯罪者だっていう根拠は?
もしくはこれまでマイナカードを作った人達はポイントや保険証が目当てではなく、マイナカード自体を必要だと思って作ったんだと言える根拠は?
お前が言い出したことだぞ、さっさと証明しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
※150
この問題に関して一番重要なのは残業してるしてないじゃねえからな
お前みたいなアホがコオロギ太郎に投票するんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
ブラック企業のワンマン社長が社員を振り回す構図そのものだな
高給なのが救いだけど
というか、そんな状況じゃミスがミスを呼ぶんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
誰も残業強要してないだろ
定時で帰っていいからトラブル無い仕事してくれれば良いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
※507
いろんなところに出とるぞ?>竹中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
残業時間が多いって無能の証明じゃん(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
残業しないで良いようにしろよ何誇ってんだこのアホ
更に大変だから手を抜かせてくださいって舐めてんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
無能だから残業するんだろ
定時で問題ない仕事してたら定時で帰ってええし、トラブルまみれで働いてないんだから残業になるんやろ
宿題やって無くて「放課後僕残されてるんですよ!褒めて」って言っても、褒められるわけ無いのと一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
ある意味日本が今までソフトウエアを軽視してきた結果かもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
※502
そういう捉え方する人はするね。んじゃ、アメリカのIDカードなんかもアメリカ人を管理するためにあるのか?つーと、それも正解だけど、それよりもアメリカ人である証明を常日頃から持たせておいてる、というのが第一義やろ。
工作員のあぶり出しも簡単だしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
マイナカードの基本機能の不具合がまだ完全に対応してないのにどんどん機能拡張するなよ
どんどん不具合の被害が広がっていくぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
典型的な無能のいいわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 16:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
それは適当な仕事してきたからだろ、人間は簡単にミスをするんだから次からは極力人間を介さないシステムに作り替えろよ。
世界一金をもらってる日本の政治家の給料と人数を減らして公務員をもっと増やせばいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
無能がいくら残業しようがクオリティや精度が上がる訳じゃないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
結果が全てなんだが
いつまで小学生気分なんだ?頑張ったから花丸!じゃねーんだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
お役所が残業とかサビ残みとめてたら、そら一般企業は「役人でもやってんだぞ」で強制しますわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
※173
元々は、あちこちで分散管理されている情報を必要なときに一々集めるのは業務が大変だから
一元管理させてくんない?と言う役所側からの要望
ソレを最初は『国民にメリットがあるので』と騙して導入しようとしていた
だけど、国民のメリットじゃなく役人(公務員)が楽する為のシステムだよね?と看破されたから
他の機能を無理やりくっつけて『ほら国民の利便性のためでしょ?』と嘘の上書きをした
でも、所詮は思い付きの後付でしかないから実装(実現)するには不都合だらけで
本来なら最初から作り直し(設計し直し)すべき状況
だけど設計からやり直すと公務員は自分達の嘘(国民の利便性の為)がバレちゃうから
そんな真似は絶対認めない(やり直さなかった)
案の定、まともに作れてないので問題が大量発生
怒った国民に対して河野が逆切れ←いまココ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
現場の人が~と言い出したら何でもまかり通るんだな
オリンピックの時もそうだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
結果が出なけりゃやってないのと同じ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
明らかに国のミスでのトラブルだろ
例え入力ミス等の不具合としてもキャパオーバーの入力をさせている国の落ち度
マイナンバーの実用性と一括管理や有効活用の為に多機能利用を急ぎすぎた結果。
初期は住基台帳入力のみとか段階的に導入すれば良かった。口座の紐付けから健保等複数同時に行えば
キャパオーバーやミスも連発するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
ゼークト「行動力がある無能は銃殺にすべきだ」😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 17:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
>朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる
ということなら定時で帰宅してる職員が大多数なんじゃないか?
者(職員)「も」いる程度なら貧乏くじ引いた数人、多くて十数人だったりして
こういう時は大げさに言うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 18:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
このシステム組んだの誰だよ
本人登録にカタカナ入れとけば銀行名義と参照出来る簡単な話じゃ無いか
官僚のチェックは当てにならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 18:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
※564
NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、NEC、日立製作所、富士通
の5社共同
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 18:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃ眠りながらやってるからもっと増えそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 18:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
ユーチューバーが確認しに行きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 18:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
残業は胸張って言っていいことじゃないんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 18:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
※326
言うたかて、「文句言うな」という意味合いも籠めずに「トラブル対応のために朝の3時、4時まで残業してる職員もいる。シンガポールとかと比べて明らかにマンパワーが足りない」なんて言うかね
今までだって「現場のミス」って全ての責任を突然仕事を増やされた各部署に押し付けてきた河野の発言だし
マイナポータルの利用規約だって、こんな一方的に政府に都合の良い内容は流石に裁判で無効になるからってちょろっと変える前は「全ては利用者の自己責任で管理して、デジタル庁には一切の責任を問わないこと」なんてあちこちに書き散らして、散々「どんな問題起こっても自己責任な!俺達に文句言うなよ!」って念押ししまくってたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 19:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
人員云々言い出すなら、
その準備をちゃんとしてから制度を動かすのが
テメエの仕事じゃねーのか?

現場でしわ寄せ食らって作業してる人はまだしも、
テメエはどんだけ文句言われても足りんわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 19:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減に、丸投げ体制では絶対にまともなシステムなんって絶対に作れないって気付けよ!!!
SES業者さっさと潰せ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 19:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
残業は自業自得やろ
もっと最初から運用課題を洗い出しておくべきやったろ
要件定義だけ確認したあと丸投げしてるからこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 19:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
※542
そりゃ聞くだろ 一元化のメリットそこの手間が大きいんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 19:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
河野さんが指揮官なんちゃうん、朝まで残業してます!!ちゃうねん何あほなことやらせとんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
安心安全謳ってたんだから吐いた唾は飲めんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
なんかやらかす度に責任転嫁してるイメージあるわ、遠回しに自分は悪くないと息巻いてるというか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
〇〇党議員は吉原で遊んでるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
※565
NECと富士通要るか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※563
そもそも末端職員は4時まで残業してるかも知らんが河野本人はそんな時間まで仕事してねえだろ
トラブル起きたら下に丸投げして自分はおやすみ~か?
それでこれ以上文句言うなとか
職員は文句言ってる市民より適当なことしかしない言わない河野に対して恨み持ってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
「これ以上マイナンバートラブルに文句言うな!」
言ってもいないことをスレタイにするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
入札で安っく落としたトコがポカでもしたかね?ただの想像やけど。

政令都市の案件やってるけど現場は地獄なんが想像に難く無いな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
【続報】他人の年金記録が閲覧可能に マイナカードでまた問題発覚 #FNNプライムオンライン
ttps://t.co/IJwafjYztF
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 20:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
マンパワーが足りない→マイナンバーカードの計画がそもそも無理だったってことだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
できない言い訳のためだけに残業させるやつもいるからな
元々の計画が終わってるんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
残業時間をやる気の基準として誇ってんのか
政府からしてブラック企業体質なこの国はどうにもならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
義務教育で習う常用漢字が何故か使えないシステムの謎って
日本の省庁が業務を投げてる下請けの中国企業のパソコンにその漢字が入ってないとかか?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ有能っぽく見える無能だからな。
さっさと政治家やめてくれよ。
へんな気球みたいな偵察衛星も完全無視してたバカ無能だしなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
残業時間の多さを「頑張ってる成果」のように扱う人間がまだいるんだな
責任ある立場の人間がこの考え改めんといつまで経っても良くならんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
運送会社は年間過労死100人、交通事故死300人だけど
公務員様達貴族階級は気にしたことないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
法令違反をさせていますよってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
河野「朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる」

ひろゆきじゃないけど「それ、あなたの問題ですよね」て言いたくなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
ワクチン担当だった時といい、コイツ、無能ムーブしかしてね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
もともとマイナンバー制度なんて要らなかったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
ガチギレしてるのは国民では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
※56
それを動画サイトでやった所あるすんよ。一時期はYou Tubeと張り合うレベルの人気だったんだけど、内部構造が下手にイジれなくなったせいで時代の変化についていけず小手先で誤魔化し続けてクソ画質クソ読み込みで時代に置いて行かれたんすよ。ニコニコ動画って言うんですけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 21:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
外注先の深夜組の17,18時~3,4時のこと言ってるんじゃないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 22:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
※36
現総理見ても同じ事言える?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 22:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
どこが正論なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/10(土) 23:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
時期によっては中央省庁で午前3時帰りとか当たり前なんだよなぁ
早いまである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 00:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
今回の問題は現場のミスとかじゃなくて制度設計時点の誤りなんだから、悪いのは管理職だろ。
だから「末端職員が責任持って残業してます」じゃなくて再発防止やより良い開発体制づくりの発表しろよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 00:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
昔官庁関係の仕事してた時は、今頃にメールと電話送ってきて「今日10時の会議に使うから、9時までにお願い。我々は終電で帰る」って感じだったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 00:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
税金大量投入されてお出しされるのが中抜きスカスカ案件で批判したらファミレスでやれってエクストリーム擁護される先進国があるって本当ですか?もう中国や北朝鮮笑えないね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 00:50:00 ID:- ▼このコメントに返信
人の意見はブロックするわ、
批判されたら逆ギレするわ、
幼児かな?

ソシオパスはとっとと辞任して、どうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 02:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
モンクレマスコミ
モンクレ非国民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 02:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
そういえば、『現場では味噌汁作って頑張ってるんだから、邦画をつまらないとバカにするな』みたいなこと言ってる人いましたねえw

結果がすべてなんじゃないですか? ご立派ごたいそうな大学出て税金で給料もらってんだろ? あ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 02:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
お、批判許さん独裁社会主義になるのか?今のままよりもマシだろうし応援するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 03:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
人員が必要ってわかってんなら確保すりゃいいのに問題が起きてから言ってもしゃあねえっつの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 03:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
※603
河野はTwitter大臣だからな。ITを使って遊ぶ側であって構築する側じゃないんでそういうこと言うなよw
Good 0 Bad 0
. kei112023/06/11(日) 03:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
そんなとこ主張したところで
朝4時まで残業させられると
思って… 誰もやりたいって思わないやろ?

でもデジタル庁引っ張れる政治家が誰も
いないから、河野みたいな無能が上に
いるんだろうな。
ホントに力入れたいなら、政治家以外から
選任した方がまだマシ。

とりま、河野ははよ辞めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 03:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
バカが思いつきで始めるから末端の作業が激増して苦労するんだろ
誰のせいだと思ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 04:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
※610
太郎の思い付きじゃないよ
もっと上からの指示を強引に押し付けようとしているのさ
ジョージソロスを始めとするダボス会議で発言しまくっていた各国のグローバリストの先鋭者達だな
太郎はヤツらの犬だよ
ワクチンもコオロギもナンバーカードも全部繋がってる
ヤツらは全てを自分達が管理する社会を作ろうとしてやがる
それは共産主義に近いってのにな
ソ連崩壊で共産思想は間違いって証明されたのに諦めきれないようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 05:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
大臣の更に上が丸投げのうえに人員増に積極的じゃないってdisってるんやろw
ヤバそうな部署に回してライバル潰しは基本やからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 07:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
有能な人材ほど敬遠したい職場環境だと自覚出来ないのか
大臣どころかただのタコとしか思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 08:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※578
PCサーバで処理出来る規模じゃないからHとFは必須
寧ろ回線絡みで入れてるNTT系列は二社も要らない
(元々、自社開発出来るような体制の会社じゃなく下請に作業させて中抜きするだけのだからな
 豊洲のデータに応援で行った事があるけど、ぶっちゃけユー子レベルの無能しか居なくて
 実作業と管理業務は全て丸投げ(T○Sなんかと同じ手口やね)という酷い現場だった…)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 08:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイの発言のソースは?
マスゴミみてーな誇張してんじゃねーよカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 08:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
※564
こんなのコーディングレベルの問題じゃなく、設計レベルでの仕様漏れだからなぁ…
複数会社の寄り合い所帯ってことは、全体を統括する会社が存在しないワケで
おまけに相互監視は予算的にも体制的にも有り得ないので
(他社の領分を見てやる余裕なんて無いし、仮に気付いても教えないだろ?多分)
ベンダーがチェックする機会は一度しかない
業務を解かっていない顧客側窓口が『こう作れ』と言った以上(設計書に承認印を押すってのは、そういう意味)
ベンダーにはどうしようもありませんワ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 08:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
ホント、結果を出せない無能の言うことは同じだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 09:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってるからなんだよ
結果出せ結果
社会人が何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 11:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
子供の頃の努力は"努力の仕方を覚えさせる"って側面が強いから
結果を伴わなくても努力するだけで褒めて貰えるけど
大人がやる結果の出ない努力ってのは無駄と言うか害悪だから
無能の証明(侮蔑の対象)でしかないのよね
間違っても免罪符にはならないんですワ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 12:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
頼んでないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 14:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
※519
現場の職員がAI使うより政治家どもをAIに入れ替えた方が遥かに効率化できそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 14:30:50 ID:- ▼このコメントに返信

おいおい、おれとコノタロウの中じゃないか、

頭数が少ないならば、いつでも言ってくれれば昼寝担当として雇われてあげるのにさぁ。

はやく連絡してくれよw


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 14:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
まずはそんなバグが次々でる糞見たいなシステム設計したことを恥じるべき
次に不具合に対して対応するのは当たり前
あと現場がオペレーションできるように教育せず、放任した判断不足
仮に上から納期前倒しされたのなら、防波堤になってマネージメントできなかった能力のなさを憂うべき

総じて泣き言を言わずにやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 16:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
学歴だけの無能集団なのか?
高卒の俺に馬鹿々々しいと思わせないでくれよ
不安しかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 16:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
残業長いのは仮に真面目に仕事してんなら現場は優秀やけど上が無能なのよ
マジでニーズに答えてどうしてもってんならともかくこれは違うだろ?
一般企業なら結果を金で評価できるけど同じように金で評価してみるか?どれだけ予算浮くんだ?どれだけ利便性あるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 17:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
過程(努力)が評価されるのは学生まで。社会に出てからは結果が全て。
ってこれまでの人生で学んでいないのか?
苦労知らずの世俗議員のお坊ちゃんには理解できない話か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 17:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
何が正論だよ。困らされてるのは庶民。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 17:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
管理人って、電通とかの関係か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 18:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
それが大変だって認めてるんなら、
マイナンバーなんて止めればいいんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 18:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
そんな開発体制だからミスが起きるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
※7
残業してるからミスるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
※494
歯医者は行けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
※29
その話言ってる奴も陰謀論者だろ…
反ワクは太郎がコオロギ食べる前から反昆虫食、反グローバリストだから太郎は関係ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
おかげでフワッとした指示が地方自治体に飛んで行く。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 01:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
人口削減を謳うダボス会議に足を運ぶ河野だ。過労死させても部下の代わりなんていくらでも、とか考えてんだろ
Good 0 Bad 0
. ななし2023/06/12(月) 01:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
朝の4時まで残業するから対応が遅いんだろ。逆だよ逆。
朝の4時までやって次の業務開始はいつになると思ってんだ?それで7時から3時間睡眠できっちり開始するなら認めてやろう。だがそんな人間はいないし出来ない。どうせどっかで反動来て休んでるよ。
人間きちんと睡眠とらないと仕事にならない。これ常識。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 10:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
今さら泥縄なんだろうが、それでも中央はがんばってると思うよ。

悪いのは、ろくな検討もしないで
公金チューチュー、中抜きチューチュー、コンサルチューチュー
してたやつら。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 10:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
この人達は頑張って泥棒したんだから褒めてあげて!って言ってるようなもんだな
間違った方向への努力はいくら頑張ってもマイナスにしかならん、それが日本のお役所
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 14:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
結局河野も若者と感覚が近い!みたいに持て囃されてたけどそんなもんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 16:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
個人情報中抜きされ始めた時になんて言い訳するか楽しみだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 18:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
※624
お勉強は出来るけど(記憶力があって学校の成績は良い)けど
考える力が無くて(往々にして知識か判断力が不足している)突発事項に対処出来ないヤツって居なかったか?
学業優秀って基準を最優先で採ると、あの手の問題児が上位に来るから駄目なんだよね…
ましてやデジタル庁って他の省庁から人を借りているだけだから他所の二線級が来ている訳で
SIerにおける営業職みたいのしか居ないんだろ
開発や運用の現場叩き上げってのが居ないから『どうすれば良い』とか『何をしたら拙い』って
最低限の基礎知識(ノウハウ)すら皆無な訳で…(だから技官の反対意見を封殺して失敗する)
そりゃ何時間フロアに居ようが意味が無い(残業するだけ無駄)よねって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 19:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
※640
もうされてんじゃね?
ちょっと「うっかりミス」をするだけで他人の医療情報から口座から丸見えになるんだぜ?
末端の派遣やバイトが金で抱き込まれたり悪戯や出来心を抱いたりして「うっかりミス」をしてないとしたら寧ろ驚きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 22:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
???「政治はね、結果なんですよ!!!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 22:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時まで残業してる人間がいるならそんな人を限りなく減らすアクション起こすの河野ちゃんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
結局なんの先進的なリテラシーあるでもない昭和のパワハラオヤジなんだよな太郎
まあわかってたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:28:03 ID:- ▼このコメントに返信
社会人なんだから頑張りを認めてじゃなくて結果で示せ
というか一番最初の設計段階でもうミスってるんだから現場がどうこうじゃないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 09:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
これが河野太郎の正体。「行き先は気球に訊いてください」とかマジで器が小さい。
朝4時?知らんわ! 無能が残業自慢するほど腹立つことないからな。
そもそもトラブルを想定したうえでの対処だろが。起きてから慌てふためいて残業とはアホか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 11:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
「頑張ってるから許して」が通用するのはせいぜい高校生までだろ、いい歳して随分甘えたこと言ってんだな。
そもそも、そこまで残業してこの出来って事はもうとっくに破綻してんだよ
規模縮小するなりして体制立て直すなりするのが河野太郎の仕事だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 11:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
トンチンカンな批判が多くて大変やな
他の答弁も沢山あったやろうに、この一つの揚げ足取りだけ報道して、まんまと乗っかる奴も大概やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 12:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
太郎、おまえも朝4時まで打ち込み修正するんやで。それでこそノーブリスオブリージュっちゅうもんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 13:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※646
役人がコーディングなんて出来る訳が無いから
設計段階が役人にとっての現場の最前線なのよ
明らかにソコでミスっているのに開き直るだけだから国民から非難轟々なのさ
この状況で『4時まで残業している』ってのは
『マッチポンプ(自分の不始末に対するリカバリー作業)で
 残業代を不当にせしめています』って意味でしかないのよね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 15:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
人員に対して国民のIT音痴も深刻だからしゃーない
国民のヒューマンエラーにバイトのヒューマンエラー
IT出遅れ国家なのに国民は使いこなしている先進国目線で日本を語るバカしかいねーからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 19:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
※651
マジでその通りなんだけど、役人にとっての最前線の見込みが甘い。どうせ設計どころか仕様定義さえ丸投げだぞ。
アーキテクチャレベルで話してもお役人様が理解できるわけないやん。
精々要求出すだけ出すところまでがお役人連中の仕事で、それをファイリングするのが一次下請け。
要求分析して仕様に落とし込んで設計するのが二次~三次下請け。実装とテストは四次か五次ぐらいで、それぞれ東南アジアあたりの別企業への委託。更に道中適宜謎の仲介業者が中抜きしてる。みたいな地獄絵図が関の山だわ。
多分要求時点で穴あきチーズみたいな体たらくで、無駄で無能な一次下請けがボトルネックになって穴もバグも潰せてないままリリースを迎えたんだと思う。
技術面を委託するのは大いに結構なんだけど、政府と技術屋の間にキチ〇イか詐欺師紛いが絶対挟まるのが日本や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 19:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
ユンケルとコーヒーを混ぜて飲んで大学受験を頑張った元予備校教師がいたんですよぉ
な~に~?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 20:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
河野さんよ。何を開き直ってるんだ。
Good 0 Bad 0
. 歯が痛いんだわ2023/06/13(火) 21:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
この糞顔ムカつくなあツクヅク。気球大臣。親が売国奴だからこんなもんだろ精々
こんなやつしか居ねーんだわ政治屋の跡取り君は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 22:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
ここでご高説宣ってるやつらはデジタル庁いって改善してきたらええやん。有能な人材を募集中やぞ。河野より有能なとこ見せてたもれ?期待しとるで!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 23:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
※657
誰も助けに行かないのは極めて簡単な理由があって
労力に見合う報酬を出さずに搾取されるだけだからなのさwww
まぁ時給\200,000以上払えば応募する物好きも居るんじゃないか?wwwww
河野や公務員を助けてやっても手柄を獲られて手元に何も残らないんじゃ
やる意味が無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 23:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
河野太郎デジタル相は4時までいないんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 01:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
そんな状況でマイナンバー押し進めてるんじゃねえよ
職員死ぬぞマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 01:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
共用口座で申し込んだりの口座関連のミスって申請したやつに問題があるわけで職員が責められるのはかわいそうではある
どんな場面でもバカのせいで他人が割を食う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 10:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
無能だからそんなおかしな残業なんてしてるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 11:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
※661
そんな問題ある奴に対しても使え申請しろと言って煽ったのが政府やぞ
棺桶に入りかけてる老人も産まれたての赤子も口座登録しろと要求しなきゃこんなことにはならなかった
大体、産まれたての赤子の口座なんていまどき名義口座に対して目が厳しくなってる中で要求する方がおかしい
更に言えば、他人名義の口座を紐づけてなんのエラーも吐かないゴミ仕様のシステム発注するなって話
現場の職員は可哀想だけど、河野はじめシステム発注側の連中は何一つ可哀想なことはない、むしろ加害者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 15:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
朝四時までって言うが、マイナカードみたいな余計な事をせねば不要な残業も無かったんだけど
番号割り振りだけで済ませばよかった事なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 19:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
※661
現場と一口に言っても、"開発の現場"と"運用の現場"とある訳で
辛うじて擁護出来そうなのは"運用の現場"だけよ
開発の現場に居た公務員連中(要件定義や基本設計辺りに関わった連中)は今回の騒動の加害者側だし
大臣(省庁のトップ)ってのは最高責任者だから、責任を追及されて当たり前なのよねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 19:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
トップから職員まで全員そろって無能だから仕事時間が増えるんだろ?
全員入れ替えた方が早いよ
文句言われたくなかったらちゃんと仕事しろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 20:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
誰も頼んでない余計な仕事で金もらえていいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 21:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
間に合わせるためには残業もやむなしだろ
一般の仕事だって納期に間に合わせるために無理することは普通にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 20:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
皆さん迷惑してます
何の利権で急いでいるのか知りませんがとにかく次の選挙では落ちてください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/16(金) 15:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
※586
携帯の変換でも辞書に入ってない常用漢字や人名漢字あるし日本人なら決して間違えない一文を変なところで区切って誤変換するのもよくある話。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/18(日) 08:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
だからミスが多いんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/18(日) 11:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
ろくな準備もせずに「やります、すぐやります」って大臣が吹いたから
ツケが全部現場に回っただけ、大臣が責任取るわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/19(月) 17:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
5人が手作業でやってるって聞いて笑った
そもそも無茶な仕事をすぐやらせたのはおまえだろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/20(火) 04:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
残業を誇るな
ただの恥だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/20(火) 07:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ人増やせよ

非正規を増やすんじゃないぞ?

無能だなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. ぷっ2023/06/20(火) 08:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
頭悪そうな発言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 08:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
無能自慢で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 19:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
「役所の負担を減らす為にデジタル化で作業効率を改善するから必要」と言ったのに明らかに最初の約束を反故にしている。
最初から印鑑証明や免許証と同じように保険証等も電子化して公共番号を共通化すれば良かっただけなのに民主党と学術会議への反撥とオトモダチ利権の為にわざわざ複雑怪奇で意味不明なアーキテクチャーを欠陥だらけの住基ネットに建て増しして収拾不能になったせい。
他省庁や自治体の権限を勝手に奪ったのはデジタル庁だから職員には文句を言わずに一日100時間働く義務が有る、勿論日当は一日分でなきゃ災害出動の自衛隊に申し訳立たない。というか寧ろ人災だから給与の返納と損害賠償が必要なぐらい。
嫌ならシステムを停止して最初から作り直せ。何かみずほのMINORIと酷似してるけどまるで同じ人が設計したように見える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
もっと雇えないんかい。学歴とか言うふわったしたもんで人を選ばないで
もっとピンポイントの教育した方がいいっしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
河野くんまた元気にイキリ発言してくれよ~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 17:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
深夜どころか早朝まで残業させてるのか
そりゃ仕事効率落ちるわ
管理職クソ無能よなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
日本一無能なトップ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 22:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
マジな話IT業界で残業って
カットオーバーが間に合わないときに言い訳する為の
体裁作りでやるもんやで
言いたい事はわかるけど、その理屈は通用せんのが今の最悪な日本社会やねんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 12:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
無脳公務員の税金泥棒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 16:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
中小企業はふつうにそういうことしてるよ
そして、結果を出せなかったらボロカス言われて倒産だよ
公務員は楽ですね
役所に居れば、何もしなくても、結果を出せなくても、OKなんだから
本気で楽な仕事だよ
上級国民がやりたがるわけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
ガラケー作ってた頃って朝5時の始発まで残業して、(フレックスのコアタイムが9時〜14時なので)朝は9時に出社するF社用語で「9時5時仕事」が普通だったけど、別にだれも死んでないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
そして「ヤトウガ~」と喚いていた自称官僚は河野のこの言動はガン無視すると
ホントわかり易いよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 02:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
デジタルの不正は前からあるのに強行する意味が分からん。
やってるからなに?って感じ。反省してない。
今の公務員が無能なだけだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 04:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
野党「仕事めんどいな。金だけもらって野党として悠々自適な上級生活送りたいンゴね...せや!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 08:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
マイナンバーなんて望まれてないこと勝手にやり始めて現在の保険証使えなくするからカード作らしといてこの体たらく。
見通しの甘さが露呈しただけ完全に自業自得
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 11:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
時間じゃないんだよ結果を出さなきゃ意味ないよ効率的にやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 13:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
やってる感はいらないから
結果出ないのは無能だからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 15:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
※486
それロン、隙自語弱男子供部屋小父
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 18:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
努力アピールは女のすること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 19:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
>朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる
我がらのミスで発生した不具合に対応するのは当然やろ、残業代返上でやってても当たり前やがなとしか思わんわ。
なんで上から目線なんや、まず無駄な税金を使うとるって自覚を持って反省せえや、コオロギ君。
Good 0 Bad 0
. 疲労困憊2023/06/24(土) 22:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
(笑)気球担当らしいうんこだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
てめーが無能なだけだろうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
怒ってる人って
怒りながらでも結構平気で都合のいいように話ゆがめるのよねえ
怒ってる人ほどそのまま信用しちゃだめって生きてくうえで大事な知恵よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
下請けの下請けの下請けから上がってきたやつを手直しして再度下請けに.....そして上がってきても
伝言ゲームで全て伝わっていないので完璧には程遠い。また下請けには十分な人員がいないので
他の締め切りに追われた仕事もしながら安受けしてるので完成度は低い。
上っ面の大企業じゃなくて、平たく民間企業から優秀な人材は集められないのかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
もっと上手くやれよ
後になってからあれもこれもとか言い出すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
つまり無能って証明か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 06:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
無能。いつだかの日本に不審な飛行物体が発見されたことの記者からの質問に
「気球に聞いてください」と答弁したのは絶句したわ
こいつは国民のことなんて考えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 00:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
はぁ? 残業して金貰えるなら、朝の4時まで残業しようが全然良いだろうが! サービス残業なら可哀想だが、公務員だからそれはあり得ないだろう? そいつの月額……50万は超えてるんじゃないか? むしろ、公務員は絶対に残業するな。お前の給料……税金だぞ? 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 08:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
どれくらい仕事をしているかなんて知るか。今までの仕事の結果が今なんだよ。
適当な業者に仕事をさせて自分らが楽した結果だと思うんだが。
今になって自分らで一からやってるんか?業者に流れた税金は無駄だったってことだな。
これからは丸投げチューチューやめてくれれば許してやろう。公務員遊んでんじゃねえよ。
人口減ってんだから個人情報の管理を公務員だけでできるだろう。
ワクチン時のデータ入力アルバイトの時給には驚いた。間でチューチューしてる業者がいるんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 14:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
逆ギレすんなよ!
事務は完璧じゃないとやったことにはならねぇんだよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 20:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
コイツわざと職員に手打ちさせてんのか?
今時手書き文字のスキャン→テキスト抽出くらいできるだろ。
それやらせないってことは単なるパワハラやんけ。
よくデジタル庁()とか名乗れたなw
上司が無能だと下も苦労するとはよく言ったものだ。
河野売国奴太郎は無能+αで中国に日本人を売りたくてたまんねえだろうな。
時間かかってるのは、中国に情報送るためか?w
アトピー拗らせてはよこの世から去ねや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 03:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
ほらね、やっぱり河野太郎は総理の器じゃない
マスゴミアンケートで総理候補No1みたいに持ち上げられるけど
いかんでしょこんな奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 16:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
今までクソ雑な仕事で事故ばっかり起こしてるくせに頑張ってるアピールされても知るかよ
百歩譲って充分に頑張っていたとしてもこっちが配慮してやる理由にはならん。民間で弱みなんか見せると食い殺されるぞ甘えんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 14:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
想定外利用としか思えない保険証だの免許証だのに手を出しておきながら人員が足りないので不具合はしょうがないとかあたおかやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
朝4時までやってるプロジェクトって失敗してるやつだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/06(木) 06:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿すぎる、思いつき大臣かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 14:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
無駄残業、天下り、中抜き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 09:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
阿呆だねぇ、人件費予算は有限で(と言っても日本全体で年間35兆円=歳入の50%も行政人件費に使ってるから多すぎる位なんだけど)長時間労働が嫌なら給与単価を下げて人数雇うしかない。
人数を増やすためには、給与外の手当てとか共済制度とかも徹底的に無駄を省くしかない。
それが嫌で人員増やしたくないって言ってるのは公務員自身なんだから自業自得としか言い様がない訳で、何を被害者ぶってるんだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 01:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
我々に効果的な組織を構築する能力はありません、という告白
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 01:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
頑張ってるアピールか、学生気分が抜けてないんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
自分への報告書作成で大残業させてそう
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【34件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事