【動画】FF16、新たにダンジョンのプレイ動画を公開。クッソ綺麗な絶景を公開するも終始暗いwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 04:45:57.18 ID:hM9m9+Hv0
no title


これは欲しくなる
https://youtu.be/AFSg0cKzZv0

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 05:04:43.40 ID:XphEjR3uM
終始、暗い

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 05:12:37.55 ID:YD6ccGv20
割と面白そうだけど、何でこんなに暗いんだろうな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 05:15:25.82 ID:2CZj4vfy0
たのしそうじゃん

no title

8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 05:23:16.98 ID:V3hjgE0S0
>>5
ターゲットポイントだけやけに目立つの笑うな

30: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 06:41:55.54 ID:62Nd0ueJ0
>>5
暗すぎるッピ!

254: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 19:55:35.45 ID:1ntEbS7Ur
>>5
こんなのいちいちQTEにしてるの?

255: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 20:12:44.78 ID:ov8esFMDd
>>5
屈んでるポーズが完全に腰やっちゃった奴のポーズで草

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 05:32:49.51 ID:VUK8Tr06a
戦闘システム自体はDMC+ダクソって感じだよなー
なんでそうなるかなー
もっとFFらしいシステム磨けばいいのに
勿体ないよなー
まぁ売れ線パクって収益確保することは大切なんだとは思うけど、結果ユーザ離れていくんじゃないかなー

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 05:36:21.88 ID:VUK8Tr06a
鉄格子をタイミングあわせて蹴るとか開発者は楽しかったのかなー

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 05:59:53.38 ID:BIRSUrsF0
なんで背景とキャラが同色になってんだ?

暗過ぎて何やってるのか見えない

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 06:18:00.94 ID:rqhwZdRwM
暗い中でエフェクトだけ激しくて目が疲れる

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 06:25:56.35 ID:/CGuoMKz0
やっぱ暗いブ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 06:40:09.20 ID:l47UFQCc0
当て付けのようにFF7Rが明るい動画出してきたなw
https://www.youtube.com/watch?v=I21mOYRsqrI&pp=ygUERkY3Ug%3D%3D

31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 06:42:06.67 ID:zCf33v3R0
ガチで暗すぎだろ…

36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 06:47:55.52 ID:yhpN4BVb0
敵硬すぎねーか
ザコ戦でこれはダルいやろ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 07:00:07.13 ID:vFcOWZc10
なんでこんなに暗いんだよ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 07:49:09.68 ID:Ht+Ngs6S0
(画面が)ダークふぁんたじー

91: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 08:43:34.56 ID:92b26fyJ0
7Rとの差よ・・・
あっちはPV見ただけで明るくて華がある

101: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 09:05:20.22 ID:qeU17vm00
7リバースと比べるとかなり見栄えに差があるな
野村組再評価の流れになるか

まあ吉田って成功実績MMOくらいだしな

156: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 10:25:17.95 ID:xQccvNRV0
イフリートの力?で松明みたいなのを作り出したが・・・
背中を照らすなwww先行け先www先が見えねえんだわwww
no title

178: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 11:52:31.84 ID:QoeT1tqea
>>156
クソワロタ🤣🤣🤣照明の意味を成してない🤣🤣🤣

179: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 11:54:14.87 ID:dEBP8ff1M
>>156
吉田は松明を前にかざさないのか…w

232: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 18:04:01.95 ID:wlj1EHcma
>>156
意味ねーw

265: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 22:54:18.84 ID:tJBZmdbg0
FF7の方はしっかりしたPVだったからFFとスクエニというより吉田筆頭としたスタッフ陣がダメだっただけで終わりそうだな

267: 名無しのアニゲーさん 2023/06/10(土) 00:10:59.07 ID:4+snN2gE0
FF16よりド派手なのに主人公がちゃんと視認できるデビメイ
no title


エフェクトしか視認できず何が起こってるのかわからないFF16
no title


まあ開発者のセンスの違いなのでしょうな

302: 名無しのアニゲーさん 2023/06/10(土) 09:48:51.56 ID:r1BKiphC0
>>267
やめてあげなよ

298: 名無しのアニゲーさん 2023/06/10(土) 09:02:40.01 ID:MYvBJeoTd
暗くして光らせておけばいい!

290: 名無しのアニゲーさん 2023/06/10(土) 06:41:31.71 ID:F+KhyRn50
キラキラしてるのに暗くて見えないw

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
暗い……あまりにも…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>156
敵にアシストしてどうすんだよこのアホ松明w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
半分は当たっている、耳が痛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
ダンジョン内が暗いとかは、まあええやろって思ったけど
松明的な役割のやつが機能してないのはアホちゃうか?
なんで扉開ける為にアクションさせんねん、裏でロードしてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
てかフィールドならともかくダンジョンなんだから暗いのは当然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとにすごく暗くて草
さすがに調整出来るんだよなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
凡ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
暗い…あまりにも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>267
ユーザー目線で作られている例と開発側の自己満足がわかる例
スクエニはもうゲーム開発から足洗ったら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
何で明るいモブハントの動画の方はまとめないんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニによくあるボリューム不足を補う為の雑魚敵固い調整
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
※5
加減を知らんアホ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
暗い……あまりにも…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
雑魚敵なのに硬すぎるだろ
全般的に硬すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※12
FF15のほうがよっぽど暗かったっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
FF7Rはバットマンアーカムナイトにそっくりなんだが
こっちも同じっぽいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
マジで難癖が過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
ダークファンタジーを勘違いしてる可能性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ暗ぇわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
※6
モニタや設定調整は全体に効くからね、草原行くと白過ぎになるのが
PCならグラボ側でアレコレ弄れるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
外人に配慮し過ぎなんだよ
外人の目を潰すくらいの明るさがゲームとして丁度いいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
さぁ、明度を上げなさい…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
とにかく視認性が悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
マジで暗い暗いしか言えねえんだな
モニター買い直せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※15
比較対象はFF15じゃなくて他ゲームなんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
なおゼルダは海外版と日本版で洞窟内の暗さを変えてる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
※25
しるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
※21
今や少子化日本人に媚びてもおぜぜは落とさないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
「暗い・・・」ネタを言わせたくてわざとやってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
暗い暗いって暗いのはお前らチー牛だろーが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
ダンジョンというか屋内っぽいシーンしか見えない気がするけどそれなら暗くて当然じゃね
屋外で暗いならそら叩かれて当然だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
暗いなぁ、せめて服がもう少し明るければなぁ…って思ってたらいきなり戦闘始まっててビックリですよ
敵まで黒くて分からんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
暗くした奴バカだろ
何やってるかわかんねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
※31
それな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
多分だけどアカリバナで探索するんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝すればするほど逆効果になるの凄いな
そりゃ今までムービートレーラーばっか公開して来た訳だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
ここに書いてる暗い暗いってコメントはやっぱ暗ぇわ→言えたじゃねぇかぐらいのネタだから気にしなくて良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※33
だったらやらなきゃいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
これゲーム開始時やオプションで「明るさ調整」できるんだろうな?
強制的にこの暗さなら終わりだぞもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
めちゃくちゃ面白そうじゃんGOTY来たなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
ダンジョンは本来暗いぐらいがちょうどいいわ
明るいフィールドに出たときに安心感とか感じやすいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
黒人出せないからって別の部分を黒くしたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※31
せめて松明やランタンと言った光源持ってこいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:52:37 ID:- ▼このコメントに返信
FF7R「生まれる前から伝説」
FF16「売られる前から言い訳」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
※21
外国人ですら「暗いわww」ってコメント出してたはず…
マジ救えねぇww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
雷バリバリ炎ボーボーのエフェクト嵐で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ社内の照明が明るすぎる説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
暗い問題ってゲームに限らずアニメでもそうなんだが、最近の夜のシーンって画面暗すぎない?
昔のアニメってもうちょっと青みを加えつつ普通に見やすかったんだが最近の夜シーンって部屋の電気消してないと何しているのか見えないようなのが多過ぎる
閃ハサなんて劇場内ですら見えにくいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
まじで火の玉松明君が背中しか照らしてなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
※48
雰囲気重視だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
ダークファンタジーってそういう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
吉田P~~どうか~~しましたか~~
暗くってなんにも~~見えなァ~い!
なぜ・・・後ろを照らすんですゥ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
毎回中ボス戦みたいでしんどいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※38
明るさについて言及してるのにやるやらないとか何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
※26
そういうゲームもなくはないが
ゼルダは国内外同じだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
こう見るとマジでただのアクションゲームだな
一人しか操作できないというアクションの問題を解決しないままだが、コマンド式で4人操作とかとどっちが良かったのかね
コマンド式は古臭い派はこれがやりたかったのだろうけど、DMCや他のアクション劣化コピーが出てきただけに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ごちゃごちゃ文句いうからだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ダークな世界観(視認性度外視)はちょっと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
この暗さ、開発は本気で問題ないと思ってるのか…?
それともsonyの高級モニターなら綺麗に見えるものなのか…?

あと単純に動画として見ても18分もの長さあるのに代り映えしないロケーションで特に説明のない敵と普通に戦うだけとか紹介動画になってるのコレ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけグラの粗誤魔化したいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
暗いぶ見えずフィールド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
動画で見たらしっかり見えたわ少なくともプレーに支障はないレベルやからこれ以上明るくするかは好みやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのより発売前イベントで5時間のやつやるほうがやべえだろ
発売前に5時間もなにやるつもりだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
18分もゲームシーン公開するとは
予約が少なくて焦ってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 19:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
※37
本当に記事の内PV見たのか?もう一つの問題と思ってるエフェクトの派手過ぎと相まって心配になる暗さなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
※48
閃ハサは円盤版、テレビ放送版と2回明るさ調整したらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
一度訴えられて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
暗くしないと無駄で意味のないキラキラエフェクトでいかにもド派手風にプレイヤーを騙せないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
FF16よりFF7Rの方が期待できるなんて…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民恒例のネガキャン記事ということは爆売れ決定だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>156
「明かり付けたら敵から丸わかりになる訳だから、明かり付けたら敵は奇襲してくるようにしたろ!」とかやってないですよね?さすがに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
ダクソ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※17
いや、まったくおっさんの知ってるFFじゃないんだが
デビルメイクライ16じゃなくて?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
正直暗いことよりも回避したときのズサーってなることの違和感のほうが思うところがあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
中山ドラゴンのボソボソに通じるものがあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
ff16もうすぐ出るん?
みんなやっぱ買うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
単に暗いだけならまだしも
キャラが黒髪&黒服だから同化してよく見えへん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ暗いダンジョンのときだけまとめるからそういう印象になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
プレイしてたら画面の暗さとエフェクトの派手さの差で目がやられそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
愉快な仲間と一緒に冒険するFF7のPVが
おっさん一人旅のFF16の再生回数越えちゃったの草
最新作なのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
※65
気にするから悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
エリアルレイヴ笑っちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダの地下よりは明るい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
※78
「明るい場所もいっぱいあります!」っていう割に出てくる動画は暗いか微妙に暗いかしかなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
敵が固すぎるのは俺の作ったかっこいいモーションずっと見ろよって事だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
いやこれあれだろ、フィールドを照らす魔法とかあるんだろ?
まあそれはそうと早く仲間と協力しての戦闘動画を出してくれよ
そっちが楽しみだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
ダークファンタジー(物理)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
DMCとかこういうスタイリッシュアクションって結局のところ自分の操作でキャラがかっこいい動きしてるのが面白さの大半なのにそのキャラがほとんど見えてないのがどうしようもないわ。あとはFF7Rでもそうだけどいくら何でもモーションが軽すぎる。クラウドなんて紙ペラでも振り回してんのかって速度だし、あんな不自然にするならゲーム速度自体をもう少し遅くすべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
これ明るくても一緒でセンスが無い
明るい7Rも大して変わらんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
実際プレイしたら違うのかもしれんけど派手なエフェクトのせいかキャラのモーションがイマイチわかりにくくて戦闘シーンに魅力をあまり感じない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクトの強いゲームです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんか終始ボタン連打してそうな戦い方に見える・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
この松明さすがに馬鹿すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>267
スクエニ社員てセンス0の癖に他社ゲー触って勉強もしないんだな
何の為にこの業界入ったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
FF7R2の動画が公開されて、抜けるような青空。遠くまで見渡せる景観の先に気になるランドマーク。この明るさが普通なんだって改めて感じた
ダンジョンだってタイプの異なる光源が配置されていて、反射光で視認性を上げつつ色味のあるライティングが幻想的な演出になってた
FF16はこのトレーラーだとダンジョンにかがり火的な物がいくつも配置されているのに何であんなに暗いんだろう。ゲーム設定にしても住人が灯りにするための物じゃないのか。なんなら自分自身が燃えてるのに暗い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ゲーム作ってるフリしながら飲み会やってるだけで大金貰えるんだもん🤑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
※14
しかも殴り方がワンパでつまらないんだよなぁ…。
武器種を増やさんなら、大・中・小で出の早い遅いと、カウンター時に大でスタンとか敵の大振り後に小で連打するとスタンゲージを削れるとかそういう設定にすればまだ面白そうだけど。
モンハンの双剣みたくただ延々斬りまくってて何やってるか分かんねえというか10分見ていて飽きるのは致命的だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
※78
そこはゲームなんだからもっと松明を増やすとかでリアリティラインとの整合性を取って
キャラだけは輪郭とモーションが見えるようにライティングを工夫するとかあるだろうっていう話
ガチで暗くしてどうする? 面白さに繋がってるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツチャンバラでダークファンタジー言われましても……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
FF16 常に暗いダンジョンでおっさんがソロ
FF7R 明るい外の世界で個性豊かな仲間との連携プレイ

偶然なんだろうけど対比が凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
動画ちゃんと見たか?
最後の方の戦闘で白い衣装のNPCが一緒に戦ってただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
猫背で肘開いてゼイゼイと疲れた子供みたいに立ってるのが主人公なの?
ちょっと理解が追い付かないんだが今はこれがスタイリッシュってやつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
何やってんのか分からなさ過ぎる
自分や敵の動きも形も
誰もまともに意見出来ないんか?さすがに開発者全員何も思わないってことはないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
※83
はい、エアプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
最初の方に出てくる斧持ちの大き目の雑魚すらひたすら殴らないとあかんくらい硬いのはなんなんだよw
爽快感無いな、硬いのはプレイ時間長くするためなのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
ダンジョンなんだからそりゃ暗えでしょうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
雑魚的倒すのに何回斬りつけてんのよ。ボス以外はワンパンかツーパンでええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
レバー引いたり障害物壊すだけの動作にQTE入るのダサすぎるだろw
あと雑魚敵が無駄に堅いからポチポチ連打の時間が長くて退屈な戦闘だな
令和の新作とは思えないセンスの古いゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
マジでもうすぐ発売最新作のFF16のPVが
2日でFF7のPVに再生数抜かれるの割とヤバいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
劣化DMC過ぎて全く期待出来ねーんだわ
そもそもHP周りの左上のUIをなぜDMCみたいにした
DMCのメンバー引き抜いたからとはいえ同じようにする必要はねーだろ
スクエニはチームワークってものわかって無くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
156まじですげーわ。アホすぎてびっくりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※26
ソースをクレメンス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
FF16がゴミならFF7Rもゴミ確定やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
暗いマップでデビルメイクライやってる感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
連続攻撃の全発分ボタン押してるって思ってるバカいそうなコメ欄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
FF14も丸パクリやし吉田はパクってツギハギにするしか出来んからな
あいつが考えるオリジナルなんてゼルダをMMOにしたら日替わりでプレイヤーにリンクさせたりガノンさせたりするとかいう訳のわからん発想の持ち主やし
これでログインする楽しみ増えたり日毎に新しい刺激があるとか言ってた時は戦慄したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
スタイリッシュアクションがやりたいなら
何もDMCを真似しろとかそんな無理難題を言うつもりはないよ
でもせめてPS2の名作アクションくらいは勉強してくれや
OZとかガングレイヴとかあるんだからさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
約束されたクソゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
ワァー
カッチャカッチャキンキンカッチャカッチャ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
とにかくダークな雰囲気なのは分かったけどそれにしてはHPバーがめっちゃキラキラしてんのが悪目立ちしてる
そこも雰囲気に溶け込ませろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
いや、別に暗くてもいいんだよ?黒くしても
ただ普通は暗いにしてもキャラやオブジェクトに専用の照明当てたり、多重照明や縁取りやらで背景と同化しないようにしたりして視認性を上げるんだよ
画をぶち壊すアイコンや表示は平気でしてる以上リアルな画作り故ってこともあるまい
専門学生の合作かと疑うほど基本的なノウハウが不足している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
暗くしたいのか明るくしたいのかどっちかにしろ
エフェクトの明るさと背景の暗さにギャップありすぎて状況を把握しにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
リアルのダンジョンと比べりゃショボいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
※15
だからなんだよ
反論になってねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
世界のSQUARE ENIXのフラッグシップAAAだぞ‼️
一万円もするゲームだぞ‼️
極上クオリティに決まってる‼️‼️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
なんでわざわざ暗い場所ばかり持ってくるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクトばっかり派手で何やってるのな分かんないの
14の悪い所そのままじゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※120
そう言われて溶け込むようなデザインに直してみたら見辛くなって戻したと言ってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
態と酷い状態に落として話題作り
ユーザーの声に応えて神アプデしました!って自作自演するとみたね
Good 0 Bad 0
.  2023/06/11(日) 20:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
※108
バイオでもあるじゃん・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
7Rみたいにブレイクゲージがマックスになると敵に攻撃が入りやすくなるとかないんかね。
マジでクッソ硬い敵のHPがチマチマ減る仕様って見てるだけでもフラストレーション貯まるわ。
Good 0 Bad 0
.  2023/06/11(日) 20:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
明るさ以外にも演出周りが遊びにくそうって感じ強いな
戦闘も自キャラ見えなくて何やってるかよう分からんし

まぁこっから磨き上げて製品版は遊びやすくしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
うーんセール来たら買うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
必要な娘とは、やり尽くした。  by SQUARE ENIX
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
※56
アクションだけ見れば既存のゲームで完成度高いの色々あるし
RPGとしても既存を超える期待性もないし、結果中途半端な印象しかないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんかダクソで見たことあるような風景ばかりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
背景と自キャラと敵キャラが同じような色だから暗く見えるのかねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
暗いと言ったらドラゴンズドグマを思い出したな・・・ランタンも水に浸かると消えるし夜は暗い所から黒い狼が襲ってくる仕様で大変だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
FF7Rの戦闘も明るいだけのFF16やんけ
まともなバトルデザイナーは一人もいないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ只のネガキャンやと思ったのに動画みたらマジで暗すぎて草
戦闘シーン主人公が何やってんのか全くわかんねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクトかけすぎてプレイヤーのモーションや敵の動きが途中から全然見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
※139
デビルメイクライと同じバトルディレクターだぞ
デビルメイクライがまともじゃないってのはあり得ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※124
だから我慢しろ
いやならやるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
アクションはデビルメイクライ5が完成されすぎてて
比べると劣って見えてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
暗いというより、視覚的なメリハリがなくてプレイヤーキャラが背景やNPCと同化してしまってる感がある
暗くて見づらいんじゃなくて、画面が見づらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
※142
カプコンのチームが優秀だっただけなのに勘違いしちゃった鈴木君な
デビルメイクライはまともだよ、でもFF16のバトルはまともじゃない
この差は何だと思う?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
ネガキャンのネタなくて大変そうだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
※142
ゲームはチームで作るもんだから
スタッフ1人持ってくれば全く同じ物という方が有り得ないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
※147
いいから🎯ポジキャン🎯&🔔毎日予約🔔しろっつの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
いちいち見るのめんどくさいからサムネ見ながらシークバー動かしてみたら終始暗くて吹いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
もっさりしたデビルメイクライやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
大迷宮バハムートみたいでええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 20:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
何だかんだで言うほど真っ暗と言うわけじゃないね
UIとエフェクトと落ちてるアイテムがこれでもかと言わんばかりに輝くし
画面中央にデカデカと「New Enemies Approach」ってかぶさる様には目眩すら覚えるよ

>>156
この直後のシーン
主人公の真横にある明かりが
かなり先の水たまりに騙し絵みたいな嘘反射しててクソ萎えるわ
レイトレ使えない以前に入射角と反射角の関係すら理解してねえじゃねえかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
雑魚敵が柔らかすぎない?
スキルとか揃ってくると瞬殺そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
FF7R2の方が明るくていいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
移動でも戦闘でも主人公がデフォで中心線からちょい左に寄ってるのが
視覚的に気持ち悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
※104
どう考えたって暗いだろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
※153
>落ちてるアイテムがこれでもかと言わんばかりに輝くし
そりゃ普通に置いてたら暗くて見逃されるからやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
※29
最初のPVを差し替えるくらいだからここまで暗いと
なんのかんのと言われることもわかってるだろうに
それでもこれを出してきたってことは製品版だと
全く印象が変わって全員手のひら返しせざるを得ない
くらいの神ゲーになってる可能性もあるんじゃないかと
いやあってほしいとボクなんかは思うわけですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
暗い日曜日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
実況動画すら苦痛になりそう

暗闇やただ硬いだけの雑魚で間をもたせられる実況者いないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
劣化パクリゲーにしてどうすんだよ
後出しなんだし洗練させろって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※113
SQUARE ENIXが誇る『品質管理部』を信じろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
※162
シナチョンなんてこんなもんですよ
祖国も劣化コピーしか出来てないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
数分見ただけでまじで目が疲れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
※147
アンチ攻撃してれば売り上げ伸びるんですか?
スクエニ工作員でもFF16のポジティブな話は出来ないんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
白人の目だと暗くても視えるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
※157
暗い場所は明かりを灯せって初代ゼルダからの伝統だぞ
寧ろ今更そんな事言うのかって話だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
買わないから批判もしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
スマホで見てるせいかどうしても暗く見えてしまうな
これがいいモニターだったらよく見えるのかなと思うけど、
そもそも実際にゲームする時ならまだしもたかがPV見るのにいいモニターなんかで見ないといけないのもおかしな話だ
宣伝したいなら誰が見ても印象良く見える様なものをだすべきだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
黒すぎてなにやってるかわからんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
18分にもわたるこの陰鬱動画をUPして
「これつまんなそうじゃね…」って思われると考えなかったのがやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
味方も敵も見えなくて技が見えねえ
つまり何も見えねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
つべの英語コメは絶賛ばかりだな
やつらには何が観えてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
炎を使おうが本当にただのエフェクトでしかないから
周りが明るくならないって結構笑えない話だよなあ
リアルに寄せておいてファンタジーだからって言われても通用しないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
なにこれ
主人公犯沢さんなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
明日体験版確定だぞー
PS5組は気合い入れてけよ?😎👍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
DMC5は暗いなぁって思いながらやってたけどそれ以上のがくるとはな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことよりさぁ昨日IGNJが公開したモブハント実機プレイ動画をみてよ
屋外から始まったと思ったらずっとクソデカイ日陰の中で戦闘してて
最後まで薄暗いから
もうこれ暗い=カッコいいって思ってわざとやってるだろ 確信したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
※88
アクションじゃあカプコンとフロムの足元にも及ばないから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのゲームは発売日に買わず様子見安定
発売後一週間は空けて情報を集めてからでも遅くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
マジで暗くて良く分からんのだが、PS系ブログだと大絶賛なんだよな…なんでやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
うーんFFメイクライ🤔…は!目い暗い!🤯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 21:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
海外のゲームって基本暗いし、それに合わせたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
ダークだと海外で売れるらしいからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見ると今まで覇権だの有能だの言われてた14と吉田がどれだけ周りに嫌われてて作ってるやつらが無能だったかよくわかるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
開発スタッフみんな白内障とか緑内障だから
暗くしないと画面が眩しいんでしょきっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンの時も「聞こえにくい」って意見をやたら擁護してたやついたけど、結果はあんな感じやしな
視覚だの聴覚だので感覚の基本的な部分で分かりにくいって一番アカンわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
暗いうえに全部が黒基調だから境が視認性悪くて
敵も味方も何やってんのかわけわからん
エフェクトも眩しいだけで全部同じようなもんをやたら全体から発してるからアクションのモーションすら見えないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
なんかライティングレベルがおかしくない?
マイクラの影MODで光源ブロックだけやたら明るくて、
周囲は自然光じゃないからと不自然に暗いのを彷彿とさせる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
※9
でも…でも…!!ボス戦ではBGMの盛り上がりを聞いて欲しくてたっぷり数時間想定の戦闘して貰いたかったから…!www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
FF7Rも見た目は良いけど道の脇には一歩も進めない一本糞マップな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※94
映画作りたかったんじゃね?(テキトー
Good 0 Bad 0
.     2023/06/11(日) 22:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本に向けて作ってないから!
海外向けだから!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※191
BGM良いからと道中ダンジョンがめっちゃ長くして、かといって凝ったギミックも入れられなかったテイルズレジェンディアと似た思想で?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクトのピカピカしか見えんな。花火大会かな。
Good 0 Bad 0
. 歯が痛いんだわ2023/06/11(日) 22:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
今のFFこんななんだな随分遠ざかっててテイルズしかやってないから知らんかったけど、全く別物でコマンドでもないし
ついていけんわおっさんには。。。。 初期の六ぐらいまでダウンロードで安いから其れやるわ。自分には無理だわ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
※128
デザインセンスが無かっただけじゃ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
スカイリムのENBだって撮影用に相当暗いヤツ使うことはあるけどそのままはプレイしねえよ
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/06/11(日) 22:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
嘘でもプロモくらい明るく出来んのか?
DQ1みたいに松明使うんか?

どのみちクソゲーなんで買わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
真っ暗なところを松明とかのわずかな灯りで進むってコンセプトのダンジョンは別にいいけど、
確かに写ってるとこどれもこれも全体的に暗いのは何でやって感じだな
がっつり明度上げてプレイすると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
※200
・わざわざ買わない表明 (聞いてねぇよ)
・わざわざコテハン
・ささいな事で「クソゲー」「神ゲー」とか大袈裟な表現をする

ウザがられるやつのテンプレか何か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
ダクソとDMCガッツリパクってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
暗いダンジョンにキラキラエフェクトでただただ目が痛い
13、15でやらかした野村系じゃないFFだから期待してんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
FF16ってどれくらい売れるんだろ
FF15の1/3で初週23万くらい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
この劣化DMCの為にいいからPS5買えっつうのは草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
※70
最終的にフリプバラマキするならそらそうやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
主人公かっけえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
流石に松明が背中側しか照らしてないはアホだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 22:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
スマホでも明度を上げていくと明るく見えるね
ただし今度は逆にエフェクトが眩し過ぎてキツい
調整が難しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
キンキンキンキンキン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
暗い明るいよりも派手なアクションの割に爽快感の無い無駄に硬いだけで時間のかかるクソモンス大量をやめろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
デフォルトで白人の目に合わせてんのかってぐらい暗いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
ドグマじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
ケツを照らす光ってなんやねんw
やっぱ3人称視点のゲームばっか作ってるメーカーはズレてんな
俺は1人称視点のゲームばっかりやってるから、そもそもキャラクターが邪魔に感じるが、スクエニ的には「このイケメンを見て」ってことだんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
ダクソエルデンより暗いやん
マジで何やってるかわからんのなんやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
※214
ドグマってランタン腰に吊るせたやろ
流石にここまで暗く無かった記憶あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
遮光カーテン用意しないとまともにプレイできなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
簡単に奥まで見通されたら悔しいじゃないですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/11(日) 23:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
ギリギリGOTY候補になれなさそうなくらいの完成度はあるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
外人には明るく見えるとかそういうコメントもあるけど、これ明るい暗いの問題だけじゃなくね? 主人公と背景があまりにも同系統の色すぎる。仮にこれが画面明るくても、背景水色で主人公も全身水色だったら「いや良く分からん」になると思うが…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
明るいステージも公開されてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
※115
腕プルプルさせるだけで連続攻撃できるもんなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
※153
ほんまやん、なんやこれ
色んなゲームやってきたけどこんなん初めて見たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
「エァァァァーーー!!(敵HPミリ削る)
「イヤァーーー!!(敵HPミリ削る)
召喚獣ドゴォーーン!(敵HPミリ削る)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
外国と日本で明度変えろってなんでと思ったら
明るい目は明るさの度合いが違うんだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※165
画面暗いのにエフェクトだけバチバチでマジで目が痛くなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
※225
見えないけど音やポイントで探るのあるある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
※162
これぞ正にゲーム好きしかない連中がゲーム作った出来だな
革新的なものが何一つない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
windowsでも更新されるごとに、どんどん色が淡くなって使いづらくなっていく。
コンピュータープログラマーって普通の人より色彩に関して感覚が研ぎ澄まされていくのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 00:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
画面暗くして大人向けなダークファンタジーにするぞ!(ドヤッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 01:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
絵文字がおっさんおばさん臭がしてキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 01:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
ファイナルダークソウルメイ暗い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 01:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
素早すぎてアクション何やってるかわかりにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 02:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
この暗さはFF16の未来を暗示してんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 02:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
これもうFFじゃなくてええやろ
ラーメン屋2やんけ
こんな事してるから稼ぎ頭の14も調整不足パッチで荒れるねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 02:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
実際に作ってるのはキングダムハーツのスタッフだからな
軍師が有能でも兵隊が無能なら勝てる戦いも勝てないと言うことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 02:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
ナンバリングじゃなかったら出来損ないのダクソクローン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 02:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
もうキャッスルヴァニアやん… 鞭使えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 02:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
画面が暗いのより走り方がダッサいのをどうにかしてくれ
くたびれたおっさんを見てるようでげんなりするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 03:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
※15
FF15は夜でもダンジョン内でもちゃんと行く先照らしてたぞ
ぐぐっても雰囲気が暗いとかしか出てこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 05:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
暗すぎて敵どころか主人公も視認しにくすぎて草。
マジで何してるか判らん。
これは値崩れするスピードが楽しみ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 05:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんつーか、元から吉pが西洋かぶれ気味なのは感じてたけど、動画観た感想洋ゲー作りたいならちゃんとアメリカのスタジオ行って作れよと思っちゃったな

FFの最新作として観たかったのはこれじゃない
洋ゲーやりたいならウィッチャーやらその辺やりますし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 05:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
背後に太陽とかジョジョ5部のシルバーチャリオッツレクイエムやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 05:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
アクションとしてDMCは参考にしてそうだけどストーリー以外全部負…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 05:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
男って暗い画面好きじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 06:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
サイレントヒルみたいな暗さに説得力がある状況なら歓迎だけどな
松明持てばいい魔法光で明るく照らせばいいという状況で、松明も用意せずに魔法で尻を照らしてる冒険者は、ただのアホ頭だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 07:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
PVの出来も同じ会社とは思えないレベルで差があるな
16はいつも暗かろうが明るかろうが延々同じようなシーンばかりで本当酷い

松明は暗いヴ言われてから急いで付け足したんじゃないの
明るいシーンのコントラストのなさと同じやっつけ感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 07:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
FFらしさが一切ない
公式「FFに”らしさ”なんてないんです」
それはありきたりで既視感バリバリという意味ではなかったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 07:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
※15
15暗いシーン凄い暗いけど、明暗コントラストついてて見るべき物の視認性は問題なかったぞ
16は味方も敵も保護色で暗い背景に溶け込んでて、ホラー狙いでもない限りストレス要素だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 07:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
これがんばって作ったエフェクト見て欲しくて暗くしてんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 08:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
同じFFでもユーザーの求めている物をきちんと把握してるかどうか、完全に理解できるね。新しいナンバリング、RPGじゃなくてアクションゲームじゃん。パーティプレイですらないし。下手したら前作以上の大爆死だろうね。

対してFF7は、なんだかんだで売れるような気がする。あの広大な世界をハイクオリティで冒険したいというユーザーの期待に応えてるから。
というか、気のせいか優秀な連中がFF7の方にひっぱられてないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 08:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>156
敵「なんやアイツわざわざ自分の場所照らしとる、的にしたろww」
作り手がこういう事すら考えてないのがRPGで滅茶苦茶醒めるってのがわかんねーんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 08:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
だってFFだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 09:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
暗がりに潜む敵にも気付けるようになる為の訓練かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 09:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
※253
いや、しゃーないんだよ
暗いんだから照明を使うのは
前方が全然明るくなってないのに自分の尻だけピカピカしてるのがおかしいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 09:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
敵が硬すぎる
魔法使った人外の動きするアクションゲームにリアルな硬度を持ち込むな
イフリートはアホ前照らせじゃなくて先行して敵の位置を知らせる(そこで発光)とかしろ主人公照らしたら召喚者や仲間の位置がバレるやろアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 09:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
DMCがなぜ戦闘シーンでステージ入り口を封鎖してたのか良く分かるわ
リアル寄りなダクソ系なら壁や地形を利用して攻略可能だが
派手に動きまくるアクション系ではストレス回避のために広いステージにしなきゃならず、しかしそのステージを自由に移動できる状態だと敵が分散して迫力が出ないんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 10:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
アンチ「FF16を批判するところがねぇ」 → 画面が暗すぎるからクソゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 11:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
※259
敵硬すぎ、ダクソのパクり、DMCのパクり、それでいてオリジナルに勝てそうな部分がどこにもない。
いくらでも批判するところはあるけど、ゲーム性以前の問題として画面の明るさという「え、そこからもう駄目なの?」っていう部分で出鼻くじかれてるみんな驚いてるだけやぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 11:37:30 ID:- ▼このコメントに返信
※4
PC版想定してのロード時間稼ぎはありそうだな
プレステでの販売だけしか考えてなかったらいらんやつや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 11:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
前の暗い部暗い部はネタだと思ってたが
確かに暗いなw松明使うタイプにはちと辛いかな?
完全暗闇でランタンしか使ってなかった自分がギリ許容できるレベル
まぁ、バトルは敵の攻撃パティーンが若干単調な気がするのを除いたら
観てるだけでプレイしたくなるレベルではある気はする、体験版要らない?
敵「2周目で本気出す」なら良いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
て、クライブはライトニング使えるの忘れてたわww
移動に支障がでる暗さだとちゃんと使ってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
海外の小規模メーカーが良くヒット作の二番煎じ作品を出してるが
今のスクエニはそれすらできないかもな
二番煎じなりに創意工夫を凝らしてるスタジオがほとんどなのにこのFFはそれすら出来てないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけど、視点リセットってないんかな?
DMCやベヨではやった記憶ないけど。風景見せる為にわざとやってないの?
前方の敵片付けたら、すぐ後ろ向いて視点変えたいんだが・・・(カメラ移動かったるい)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
彩度や明るさという基本的なことすら考慮しない開発者
属性使い分けみたいな普通は面白さにつながるはずの誰もがやってるものさえ全く生かしきれてない開発者
ユーザーからどんな反応が返って来るか全く予想しないで情報をお出しする広報

あんなハイソでおっされーでご立派な上流ビルに陣取って気取ってる奴らがお出しして来たものがこれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
※265
技術がないんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
※266
開発スタッフおっぽって海外旅行行ってたっつー
FF15首脳陣よりはマシやろ…(しかも終わる前に退職)
こっちは動画出すごとに毎回新しいモーションあるだけで感心するわ
どっちの基本が大事なのか社会人なら解るやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
※267
それはないやろ…FF14・16はトップが技術者だし
使い比べてみて無くても良いと判断したか、まぁ風景プレゼンで使ってないかやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
※179
グラの粗が目立つから暗くしてんじゃね?
ふつー技術力がないならそれに合わせて企画立てそうなもんだけど、
そこはフワフワプレゼンでやりたいことだけ壮大にぶち上げて足りない技術力との間で大きなギャップが生まれてんだろー
スクエニが創価は分からんけど、コミュ強人脈自己愛エリート君が上にいるとどんな職場でもそうなりがち
あいつら現実見れねーから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
※268
問題児を庇うためにもっとやばい問題児のことを出さなきゃいけない時点でヤバいのよ
お前は駄目駄目ムーブに慣れすぎて麻痺しちゃってんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
正直、片頭痛持ちでモニター関連はブルーレイカット設定してる
おいらには逆に目に優しいんだが…
ピンカン晴れってのもFFって感じしないしな
(後半は世界崩壊したり月に行ったり薄暗いイメージ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 12:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
※271
えー?FF14では問題を解決すれこそすれ
問題なんか起こしたの?
まぁ、近いうちに実際にプレイしてゴミだったら
忌憚ないレビューするからプレイする前くらい期待しても良いでしょ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 13:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
敵?の警備みたいな奴等も何でこんな暗くしてるんだもっと照明当てろよw おっさんが一人で暗闇で大暴れしてるのが馬鹿みたいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 13:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
黒歴史になりそうだなこのFF
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 14:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
単純なマップでも迷わせてプレイ時間を長引かせようという作戦か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 15:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※273
拡張発売2週間前に、公式情報配信で突如「拡張の発売日を一か月延期します」とか言い出したやつだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 15:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
※273
10年以上かけ続けてる色眼鏡を忌憚なく外す事なんて到底無理やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 16:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
もういいって。何回やってんだよ。暗いのは確かにリアルだけどゲームを面白くする要素にはならないっていい加減学習しろよ
いつまで暗すぎたのでアップデートで明るくしましたを繰り返すんだよ和ゲーは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 16:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのを和ゲー代表みたいに言うなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 16:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
ホント豚はアホみたいな批判しか出せなくなってんのな
ダンジョンつってんのに『暗い!暗い!』って馬鹿かよ
ネオン街みたいに明るいダンジョンでも期待してんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 17:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
※281
このダンジョンがいいと思ってんだな
ゴキブリらしい
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/06/12(月) 17:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダなんか地底真っ暗やんw
根開放しても暗い、しかも広すぎる上にバッテリーの素材集めさせられる苦行強制させられる
よく暗さで煽れるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 18:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
一昔前のゲームで開発のモニターがユーザーのモニターやテレビより見易いから、ユーザーからしたら視認性が著しく悪いってのが多かった時期があった
エフェクトモリモリで派手に見せて何か凄いでしょ感を出すのも一昔前に多かった
ユーザーからしたら見にくくてクソ以外の何者でもなかった
まともなスパンとクオリティでゲーム作ってないから、その辺のノウハウやセンスが遅れてるんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 18:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけど20秒あたりで「ぉいベジーターっ」って空耳したわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 21:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
※277
永遠に出ないよりは、素敵やんw
さっそくきたぜぬるりと…(体験版)
ダウン9時間…プレイできる頃は深夜じゃねーか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/12(月) 21:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
しゃーないSF6のワールドツアーでも進めてるわ
リーフェン可愛いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 00:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
木剣のチュートリアルまでオート使わないで進めた感じ
悪くないと思うけどね、木剣だからアレだけど
ロックはそんなにかっちりしてない?上手くなったら不要?
だが眠いので続きは明日やな・・・いきなり009リサイボーグの
濡れ場みたいのあってビビったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 13:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
暗い暗い言ってる馬鹿はやっすいモニタつかつてるんだろうなあ
常時発光している中でいかに黒を濃く綺麗に発色するかが
モニタの描画性能の目安であり 絵にメリハリがつく
ところが10万〜18万未満の安いモニタだとこの性能が弱く
様々な暗色の違いを出せずのつぺりした暗色しか表示できないから
暗いシーンが本当に暗いだけのゴミみたいな映像になるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/13(火) 13:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
あと明るい部屋でプレイするのもNGだわ
部屋の照明の方が強いんだから画面に照明が反射して
実際より暗く網膜に映ることになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 14:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
※289
輝度の問題だからモニター関係無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/16(金) 05:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
エルデンリングを意識しすぎだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/16(金) 10:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
[任]任天堂信奉者共、MSダイレクトから半日と経たずにFFXVI体験版のネガキャンに夢中になってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/16(金) 10:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
[任信害]任天堂信奉者共がファミ通の“Amazonランキング”に粘着して空予約、ランキング操作をしている件、未だにXb1ソフトを週1万件以上やってた
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

強制的に広告が開くポップアップ広告は広告会社に勝手に設定されてたもので 一ヶ月ほど前に広告会社に言って出ないようにしてもらったのですが 現在も出るという方はいますか? よろしければメールで教えていただけると嬉しいです
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【722件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事