|
|
【悲報】テイルズオブシリーズ、二日間で合計8時間もイベントやったのに新作ゲーム情報全く無し
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:05:09.29 ID:xxMUCP8L0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:06:40.59 ID:4I1rFFuH0
テイルズは過去に生きてんな
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:08:49.40 ID:ySJER4YJ0
え?アライズ2の発表はなかったのか?
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:09:18.44 ID:ZUBng4bP0
毎年出てた頃が懐かしい
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:09:59.34 ID:x4+Tok5xd
いつものことじゃん
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:10:54.86 ID:kyOeBw5d0
こりゃ酷い
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:10:55.45 ID:f/D3eqgw0
アライズ2とかGリマスターとか色々言われてたのに・・・
9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:11:28.45 ID:03vqEL3Wr
新作リメイクリマスター何もなしか
密かに何かしてるの?
密かに何かしてるの?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:13:37.82 ID:SOO0dxBz0
むしろ新作情報抜きで8時間も何やってんだ?
13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:13:57.49 ID:UV5BFTWr0
>>12
思い出話じゃね
思い出話じゃね
15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:16:33.75 ID:0tksWxnm0
54: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 23:49:02.93 ID:zVbkOg7Q0
>>15
女がBとXの主人公しかいなくて草
別に主人公の集まりちゃうよな
女がBとXの主人公しかいなくて草
別に主人公の集まりちゃうよな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:17:49.31 ID:1+NT91VD0
タイパ最悪のイベントだな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:17:58.98 ID:Jj1aFg8u0
にわかが騒ぐ度に言ってるけど昔からテイフェスは新作発表の場ではない(´・ω・`)
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:20:47.98 ID:1a3GXRse0
>>17
タイトルやイメージボードは出してたのに知ったかぶるなよにわか
タイトルやイメージボードは出してたのに知ったかぶるなよにわか
19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:20:49.53 ID:91C6nxr1r
>>17
エクシリア2、シンフォニアPS3リマスター、ベルセリアはフェス初出で発表してたけどな
エクシリア2、シンフォニアPS3リマスター、ベルセリアはフェス初出で発表してたけどな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:24:16.95 ID:n7qSvi/b0
需要ないもんな
客は声優のじゃれ合い見に来てるだけだし
客層女9男1で女はテイルズのゲーム買わないってデータもある
客は声優のじゃれ合い見に来てるだけだし
客層女9男1で女はテイルズのゲーム買わないってデータもある
40: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 23:06:51.64 ID:G+bKzWg1M
>>22
買わない奴は客なのか…?
買わない奴は客なのか…?
27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:33:20.77 ID:7KhLmh7f0
あの劣化シンフォニアどうなったんだ
修正された?
修正された?
38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 23:03:46.73 ID:MfSLn4ZWa
>>27
バグ修正第一弾は来たらしい
バグ修正第一弾は来たらしい
28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:35:11.27 ID:7kAlZoQJ0
新作作ってます系の発表も一切無しとか
ファンはどんな気持ちで帰路についたの?
ファンはどんな気持ちで帰路についたの?
32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:49:33.51 ID:yJlw3BZX0
バンナムはかなり慎重なのかもな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 22:52:42.69 ID:MIUEd5Xy0
>>1
バンナム「でも楽しかったろ」
バンナム「でも楽しかったろ」
50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 23:43:26.87 ID:Cf5fUYap0
原神にアニメ系RPGの客全部持って行かれたから
テイルズはオワコン
テイルズはオワコン
55: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:01:26.24 ID:wgMn/bL0d
逆に8時間もなにやってたんだか
56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:08:39.64 ID:BwHJwn7w0
元々声優のトークがメインのイベントだからな
30周年が2025年だから今年は何もないわな
記念作は作ってるってインタビューで言ってたから来年発表だろ
30周年が2025年だから今年は何もないわな
記念作は作ってるってインタビューで言ってたから来年発表だろ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:41:45.64 ID:DXDBmU5e0
いつまでも時代遅れ企業なのが悪い
80: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 03:08:55.67 ID:gzHj+gKD0
しかしテイルズは何やってんだ
このチャンスに新作を発表しないとはセガアトラスが主役になってしまったな
このチャンスに新作を発表しないとはセガアトラスが主役になってしまったな
79: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 03:07:50.95 ID:u/CuRsXUd
テイルズとペルソナ何故差がついたか
慢心、環境の違い
慢心、環境の違い
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
人類を大陸ごと海に沈めようとした妹がインパクトあった
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
家事手伝い(笑)のうじ虫無産の弱オバ
もうやる気ないんでしょうよ。
富澤PDがわがまま貫いてんだろうね、バンナムの上層部は何か理由があって強く言えないらしい
過去作の栄光を見ている連中ばっかだろあの界隈
傷跡は深いってことだ
ひょっとして馬場がいたから今まで無能テイルズチームがなんとかやってこれた可能性でてきたな
しぶしぶテイルズオブシリーズと言い出したアホのバンナム
いちごやシャインマスカット盗まれて登録された農家と同じ、情けない
んほ事変はただのコピペだったのにまるで馬場さんが実際に発言したかのようにネットで一人歩きしてたね
馬場さんは被害者だよ、富澤より馬場さんのほうがよかった
大して気にしてなかったけど文言にオブ付けてた理由それかよ
SFC時代からあるIPで何やられてんねん
韓国ネクソンが厚顔にもすでにシリーズ化してたテイルズの商標を取っちゃったんだよ
バンナムが公式にテイルズシリーズを呼称すると裁判沙汰になる
後発のくせに遠慮がない、日本のものは何でも盗んでく韓国企業らしい胸糞ケース
海外がーとはよく言うが果たして双方どれだけ利益が出ているのだろうか
クロバラノワルキューレ定期
いや、テイルズと関係ない所で終わっていくのはホント草生えたけども
あくまで、ファンを楽しませるイベントってだけでしょ。
あくまでゲームの発表は、ファンを喜ばせる為の材料なだけ。
例の人が抜けて以降もVのコメント欄に公式がコメントしてんほってたからまだ何も変わってないという
この下品さは氷河期世代だな
なにも無いから他の世代をディスることしか
出来ないから国に見捨てられた愚かな世代だ
シンフォニアやヴェスペリアやグレイセスの移植騒動の時に
文句言ったってお前らついてくるじゃんwwwってアホな事してたら
じゃあもうついていかないわって信用失くした上で
既存の客が30過ぎても新規が定着しなかった所に止め刺したのが馬場だぞ
正直30周年作品すらも、過去キャラ総出演のまとめゲーみたいので、なるべくキャラや技の使い回しとかしそうとすら思ってる
なんなら30周年だってゲーム出さない気がするよ
テイルズという名前の付くソシャゲは大体サ終しちゃったし、金稼げないコンテンツって判断されててもおかしくない。
そしてそんなコンテンツにチカラ入れてくれるような企業じゃないバンナムは。
それでも国内販売本数だとエクシリア以前には全然及ばなかったからな
ゼスティリアのオーバーキルが酷すぎてシリーズを復活させるのは到底不可能だったってことなんだろう
どこもそういう事をやって特色が無くなったからテイルズである必要が無かった上で
肝心のゲームのクオリティが落ちてたんだから10代が興味を持たなくなるって当然の話だと思うけどな
作品の発表もたまにあったけど、大体は誰もそんなこと期待してなくて、シリーズ通してのスキットや声優同士の話を楽しむ場なのに
そもそも直近でもシンフォニアの糞移植で商機その物を逃してるから
馬場は間違いなくんほりでやらかした無能だった
ただ馬場の後続スタッフがアレなのも間違いなく事実
今のディレクターとか4コマ担当は堂々と過去作ディスるスタイルだし
人気が無い故の典型的な過大評価やん。創作物全般に言えるけど人気なもの(売れるもの)って信者もアンチも多いんだよ
ゼスティリアの後にですら残った熱心なテイルズ信者が、ゼスティリアよりはマシなゲームをプレイすればそりゃ当然評価は高くなる
勢いあったか?
たまーにレイズ起動してるけど無料ガチャの最高レアでロゼやった時は舌打ち不可避
そのMSのショーケースですら一切音沙汰なかったもんな・・・本当に作ってない可能性が高まった。
アライズは大健闘したとは思うけど、経営陣を動かせるほどの結果ではなかったと。
「ドラゴンクエストヒーローズ」的な。
タイトルも出てこないとは
馬場がPの椅子座れるぐらいには人材枯渇してたんだろうなと
ゼスティリアもアニメは神とか言われてるのに大して売れてないし
女キャラだと声上げない民度最底辺の連中だろ?
まんさんはプレ捨て持ってないから過去作でしか盛り上がれないっていう
アニメはゲームがクソすぎたから持ち上げられてただけで、基本クソやで
あっちもアクションRPGだし冒険劇だから
今のテイルズのファンなんて情弱しかいないだろうね
原神もこうなるんだろうなあ
Switchって好相性の覇権ハードもあったのに
『ガッカリ「テイルズ オブ」』だよ…
その古参に富澤が無自覚に喧嘩売りまくってんの意味わからん
IP殺しの肩書に恥じずテイルズも潰そうとしてるなら解る
アライズ本スレに引きこもって過去作ディスりまくってるよ
単純に社内でも人集まらなくなっただけだろ
ゼスティリアよりマシ、ヒロインがヒロインしてる、ヒロインが離脱しない、ハッピーエンド(だから良作)ばかりで、客観的に見たら驚くほど中身がない
苦し紛れに出したシンフォニアのリマスターは酷い有様でCS派の古参もふるい落とす
サイドビジネスでのやらかしも多数で直近ではキャラ呼称が原作とまるで異なっていた4コマを公開して炎上
ここ数年の品質の低下は熱心なファンでなくても不安視するレベル
富澤もアライズんほってるし
んほらずにはいられないテイルズP達
戦闘とストーリーが酷い
よーしやるか!ってんじゃなくて口寂しい時に含む飴みたいな作品なんだな