|
|
【速報】呪術廻戦の五条悟、ガチで死亡wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:16:21.31 ID:59vORnUs0
2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:16:52.01 ID:W9N3Beeu0
ほんまに4んでるやん
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:19:54.98 ID:Wep46P70d
ゴジョセンが負けるとこわりと見たくないんやが
11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:25:18.22 ID:sEIHQdI/0
芥見領域展開の設定わりと最後までやらかしたと思ってそう
15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:26:37.70 ID:XPK5g74IM
エレンみたいに生きてるだろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:27:38.49 ID:GAUO3M1E0
ファンガールからいっぱい苦情の手紙届くぞ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:28:25.81 ID:WoSiOI1Ya
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:30:24.13 ID:kbIjwa3J0
>>17
ここキモすぎて草生えた
ここキモすぎて草生えた
25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:30:54.10 ID:gPbFI8bOM
>>17
誰やこれ
新キャラか?
誰やこれ
新キャラか?
37: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:37:32.98 ID:AV5WJF4S0
>>17
だれ?!
だれ?!
107: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:57:21.82 ID:rEV8M5FC0
>>17
崖の上のポニョやんけ
崖の上のポニョやんけ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:32:16.34 ID:ZqGmxJNx0
グッバイ五条
32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:33:32.99 ID:KD9N2uVOd
五条に蛙化現象起きてて草
36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:36:03.83 ID:KAuedMwfp
なんで急にポニョみたいな顔になったん?
40: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:38:41.21 ID:O70n9Wcq0
日車の理解できる……ってセリフなろうみたいで失望したわ
カシモもただの宿儺ファンになっとるし
カシモもただの宿儺ファンになっとるし
41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:39:07.53 ID:+tM1zdctp
結局なにを押し合ったのか分からなくて草
作者答え出せるんかな
作者答え出せるんかな
44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:40:06.24 ID:HwyKpnAE0
この漫画敵を強くしすぎて読んでてつまんねえわ
ジャンプ漫画読み直してこい
ジャンプ漫画読み直してこい
67: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:46:57.40 ID:J5V3GkDWa
>>44
Dグレイマン読むか?
Dグレイマン読むか?
47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:41:12.58 ID:e8uura8vM
今からでもサカモトデイズの作者を作画担当にできないか?
62: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:45:05.70 ID:I0x58Jmn0
薄皮一枚だけですぐ直すやろ
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:45:42.81 ID:8td4ltxX0
>>62
領域破られた後は術式焼き切れてしばらく無能力者になるぞ
領域破られた後は術式焼き切れてしばらく無能力者になるぞ
68: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:47:09.26 ID:GUC+d9Dj0
三輪ちゃん可愛い
闇落ちしてなくてよかったわ
闇落ちしてなくてよかったわ
75: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:48:56.93 ID:mBKxvYfR0
全キャラで解説してたけど何言ってるかわからんかったわ
86: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:52:54.27 ID:YGy9DKdM0
クライマックスなのに主人公が弱いままの作品って他にあった?
95: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:54:18.21 ID:lVnBdxSQ0
>>86
ブリーチ
ブリーチ
114: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 00:58:50.32 ID:octlYMEG0
宿儺
五条より呪力量多い乙骨の2倍以上の呪力量です
閉じない領域使えます
六眼なし五条より効率高いです
指まだ1本残ってます
これ完全に五条より格上やろ
五条より呪力量多い乙骨の2倍以上の呪力量です
閉じない領域使えます
六眼なし五条より効率高いです
指まだ1本残ってます
これ完全に五条より格上やろ
120: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:00:00.18 ID:agHMr6la0
シャーマンキングも強くしすぎて訳わからんくなったな
124: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:00:53.09 ID:lqrD9Yty0
これもうバッドエンドで完結やん
どうやって宿儺に勝つんや
どうやって宿儺に勝つんや
134: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:02:53.22 ID:kWZE3GYh0
>>124
多分倒せないからまた封印するんじゃね
虎杖乙骨真希秤鹿紫雲とかが共闘して何とか封印でけんじゃくだけ倒して終わり
多分倒せないからまた封印するんじゃね
虎杖乙骨真希秤鹿紫雲とかが共闘して何とか封印でけんじゃくだけ倒して終わり
138: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:03:56.41 ID:mQA747i00
でもパパ黒の時も首切られて生きてたし普通に生きてそう
140: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:04:50.65 ID:W9N3Beeu0
>>138
甚爾の敗因は首チョンパしなかったことだから宿儺はちゃんとぶった斬ってるしヤバそう
甚爾の敗因は首チョンパしなかったことだから宿儺はちゃんとぶった斬ってるしヤバそう
175: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:10:34.95 ID:tYpewr1mr
宿儺はメルエムエンドやろ
米軍が核兵器落として終わり
米軍が核兵器落として終わり
180: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:11:48.49 ID:8td4ltxX0
>>175
近くにいる虎杖たちも放射能で死にそうなんですがそれは
近くにいる虎杖たちも放射能で死にそうなんですがそれは
186: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:12:51.97 ID:MZDMm/mRa
500: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 02:59:27.97 ID:mm0CWgVUp
>>186
この漫画気になる
なにこれ?
この漫画気になる
なにこれ?
502: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 02:59:52.58 ID:g63SHa1d0
>>500
東京グール
東京グール
210: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:21:15.86 ID:WXvIcwe60
日車おめーの出番だ
これ可能性あるやろ
これ可能性あるやろ
222: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:24:33.18 ID:YGy9DKdM0
>>210
日車って訓練無しで呪術使えてるの説明あった?
一般人やし独学にしては無理があるやろ
日車って訓練無しで呪術使えてるの説明あった?
一般人やし独学にしては無理があるやろ
219: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:23:58.31 ID:m4D56yKi0
まだこういう戦法の可能性あるやろ
250: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:31:19.75 ID:2NJ5Lcry0
>>219
生き恥
生き恥
531: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 03:32:50.85 ID:a21gzUQP0
533: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 03:36:30.73 ID:Va5yfjmT0
>>531
分からん…会話シーンは意味不明やった
分からん…会話シーンは意味不明やった
540: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 03:41:06.52 ID:jBl7dASPa
>>531
ワイこの辺の会話読み飛ばしたわ
ワイこの辺の会話読み飛ばしたわ
566: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 04:30:00.51 ID:SVm7i18L0
>>531
何言ってんのかわからんな
焼き切れるとかの設定も実はよくわかってない
何言ってんのかわからんな
焼き切れるとかの設定も実はよくわかってない
556: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 04:04:01.19 ID:ZD03dYRw0
今後の展開
五条、徹底的に追い込まれる
釘崎は生きていた
五条から宿儺の指を預かる
共鳴り発動
宿儺身動き取れず
至近距離からの最大出力紫
五条、徹底的に追い込まれる
釘崎は生きていた
五条から宿儺の指を預かる
共鳴り発動
宿儺身動き取れず
至近距離からの最大出力紫
562: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 04:21:47.62 ID:xqO5CdAWd
>>556
それだと恵死ぬじゃん
それだと恵死ぬじゃん
564: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 04:24:14.90 ID:YGy9DKdM0
>>562
死の直前に釘崎に乗り換えて逃げるんやろ
死の直前に釘崎に乗り換えて逃げるんやろ
571: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 04:39:26.65 ID:CPuTlMfVr
572: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 04:40:46.29 ID:kFREsEtv0
>>571
草
草
578: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 04:44:29.45 ID:1ctUsJ1h0
>>571
今やってる実写版リトルマーメイドに出せるレベルで半魚人顔
今やってる実写版リトルマーメイドに出せるレベルで半魚人顔
182: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 01:12:18.39 ID:hldw260U0
ま、なんとかなるか(死にながら)
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
みんなで集英社にアニゲーが記事タイトルでネタバレしてるって通報してこのサイト潰そうぜ
こいつまつ毛フサフサだったのに作者はそれすら忘れたのかな
相手の領域の外から崩せるんだから
ザーボンかな?
本当になんで売れているんだよ
おかしいよ
これよく言われるけどブリーチって味方は一護より弱い奴が圧倒的多数なんよな
ラスボスと比べると微妙だし、タイマンで処理したわけでもないが主人公が弱いかというとそうでもないだろ
齢28歳の五条家最強の男が解き放たれて羂索はタジタジ
これが28歳児の奇行です
甚爾に大勝ちして隠し子の少年を買う
呪霊退治などをその買った子にやらせる
「僕、最強だから」口癖でやれやれから少し外した感がすごい
胸糞悪い教徒達を親友に皆殺しにするかと尋ねる
渋谷を壊滅させようとした罪で永久追放
自分の強さに皆が辿り着けるとかいう過大評価か
バカ目隠しだと思います
バカ目隠しの五条の奇行一覧
護衛で疲弊→甚爾から追い詰められる→全神経を反転術式に回して「よぉ久しぶり」
「重めってそういう意味じゃなかったんだけどなぁ」と子供みたいな言いのがれをする
漏瑚に嘲笑つけた雑魚扱いして頭大噴火に
逃げる独活へ虚式をはなち森ごと消滅させる
女の生徒から盗ってきたスカートを穿いてみる→そのまま強奪&逃走して虎杖のもとに
教え子達へ数々の無茶ぶり→ちょっとでも難色示そうものならすぐ美形顔を曝け出す
生徒にお土産を預け→伏黒「これは?」→五条「僕が帰りの新幹線で食べるんだ。”喜久福”は他のお土産とはひと…」と宣伝
パクっただけでヒットするなら苦労せん
パクってそれを面白くする才能がいる
他の作者もパクって作品に消化しろ
やっと封印から抜けて深海のど真ん中でも脱出してる29歳児のGT5403106
「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
帳を強引に上げてド派手アクション
自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
アニメでは主人公がすくなのうつわ
仙台の名物を熱心に宣伝
呪具を又貸ししたのにすっとぼける
帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
特級術師としておかしいと思います
特級術師五条悟の人外魔境半生
六眼で10年近く呪術発動状態。
後進が育ち出すころ、自分は黒幕の用意してた獄門彊に封印される。
術式の開示の為にしつこく言い寄り手を握ったとたん急に腹パンで反撃。相手は富士山。
京都の老人学長(ハゲたおじいちゃん)に宿儺の器披露。何も知らない学長はド肝を抜かれ。
甚爾の子に会いに行って勧誘。高専に招待し2級の術師に育て上げる。
後見してた生徒が逆ナンされてるので寸劇をかます。その子がやめてもらえます?とキレると知らないフリをする
13年間にわたり先輩の歌姫をからかい続ける
27歳のとき呪詛師であるという理由で大親友(27歳)を手にかけるも、
あまりにも胸糞であったためがっかり
呪術界で最強のバカ目隠し
呪霊の真人に改造してしもらった人を呪力で次々と殺す
仕事現場の村を壊滅させた呪詛師の夏油を大義で生徒と張り合い押し負けたことに付け込み討ち取る
親友の夏油が体を乗っ取られたのはお前が家入を慮ったせいだなどと無茶な罪を着せられ封印されるy
学生時代の自分の下に呪具の収納呪霊を率いて刺殺してくれたというのに反転術式を会得して覚醒、虚式で貫かれたために殺されたといわれている
特級呪物両面宿儺の受肉で多大な危機が起きるというのにロクな安否を確認せす瀕死から息が上がってる生徒を呑気に撮影
富士山漏瑚は「どちらにせよ相手は誰だ」の言葉に反抗して黙秘する。しかし直後に逃す
雑草の花御は漏瑚と一緒に無下限を中和したというのにやっぱり反撃され無残に殺される
改造人間の群を殺して渋谷を守ろうとしたのに夏油には考えごとしちゃダメと言いがかりをつけられ封印 死んだ虎杖の情景を引きずる可哀想な生徒達に虎杖を見せて腰抜かせようとしたら驚愕を通り越す嫌悪感を買って失敗
六眼持ちのバカがひどい
敵が疲弊して創痍しているのにまずはお前から祓うと瞬殺
瀕死で会得した術式の反転で神社を吹き飛ばす
花御の事独活呼ばわりする
普段から先輩を呼び捨て
金にうるさい冥冥の口座に金送金する
少しの乱暴で森を壊滅させる
宿儺が受肉したのに唐突に和菓子の喜久福が超うまいと言い出しカッコつけさせて貰うと翻弄
この状況は色々まずいと思い改造人間達を抹殺したうえ渋谷駅内を練り歩く
悟だと思います
五条家当主、バカ目隠しの無下限呪術を使う男の行動が最低です
煽り魔
薄汚い性根
常時術式を発動し続ける異常者
大親友は呪術界の裏切者
渋谷が壊れたのはこいつのせい
森を破壊した
あのバカ(28歳)は制服を盗ったのです ギャグのために
呪術ありきに見えて体術強い
各方面に我儘通せる程の権力
変人
戦犯だと思います
無下限使いのGT五条悟がやばい
渋谷の地下で独活を殺すと言い出す
胸糞悪い教徒たちを今すぐ皆殺しにするかと傑に聞く
僕ルーティン嫌いという理由で野球をやらせる
相対する特級呪霊を雑魚扱い
自分のEMを下げて外す
上の連中を封印が解けてから一人残らず皆殺しを実行
まさに最強です
深海であろうとバカ目隠しの特級術師は脱出できる
これが術師一の狂行
真人に改造されてた人間の群れに対し作業ゲー同然の虐殺
呪霊相手に矜持を嗤う
自分より弱い特級の漏瑚を翻弄して尊敬を得る
疲弊してる生徒の下へ行き写真を連写
危険があると無下限呪術で即防ぐ
森が独活や雑魚に荒らされると少し乱暴
大戦犯だと思います
考え事しちゃダメじゃないと謎の脳ミソに封印されてた間、日本各地で殺し合いするとんだクソゲーが始まり呪術界の均衡がやばい
これが封印された六眼持ち、呪術界の最強です
罪のない民衆を領域内に巻き込み呪霊ごと大量に昏睡者を出させる
既に助からぬ改造人間約千人を鏖殺
自分の生徒可愛さに敷地の森を破壊
戦に負けた生徒を死なせたまま稽古
逃げる呪霊を捕捉してその雑草の肩や脇腹をそぐ
三度も逃げおおせた腹いせに舐めた呪霊を圧殺
死にかけていた時強くしてれた恩人の子供を生徒にする
特級術師です
自分がいぬ間にクソゲー開催されて封印からリアル3年が経過した 29歳児のGT5403106
「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
帳を強引に上げてド派手アクション
自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
アニメでは主人公がすくなのうつわ
仙台の名物を熱心に宣伝
呪具を又貸ししたのにすっとぼける
事変前は12人に対して封印後は9人という身内の数が既に壊滅状態
生徒の待機場所に間に合わないので陣描いて転送
帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
特級術師としておかしいと思います
神に愛された無下限と六眼の抱き合わせである五条家当主の最強物語
だけども封印されて全国で呪殺合戦を行うクソゲー死滅回游が終了を迎え始めました
これがサトルの規格外かつ最強譚です
先から少し出た発散のエネルギーで軽く森林破壊する以上の攻撃力
術式の無限運用が可能
蒼の応用で即テレポート
周囲が崩壊する攻撃の中心地にいて無傷
頭の傷を反転で治癒させる
酒類酩酊耐性なし
身内が死んだり世が乱れたりする
封印期間長すぎです
宿儺と新宿を壊しまくる呪術界最強の29歳
これが無下限の力で万物の運動を減速し攻撃を遮る特級術師です
力を見せつけ「止まってるっていうか僕に近づく程遅くなってんの で どうする?」 と術式の開示
脳髄を常に修復
お菓子が大の好物で瀕死の恵に預けて「土産じゃない 僕が帰りの新幹線で食べるんだ」と言い出す
「物理的時間は流れてないっぽいね まずったよなぁ 色々とヤバいよなぁ …ま なんとかなるか 期待してるよ 皆」と楽観発言
上の腐敗を嘆き教育者として業界改善する
虚式『茈』の発射を容認する
それどころか目前の呪霊が祓えなかった雑草とわかると「そこの雑草 会うのは3度目だな? ナメた真似しやがって まずはオマエから祓う(ころす)」とガチギレ
狂っています
ついに終わる予感がする呪術と鬼人と異端が入り混じる死滅回游
これが特級術師の本性です
呪術の力を使って「基礎でゴリ押しされた方が僕は怖いよ?」と体術を推奨
お手手を繋いで蒼で引き寄せた漏瑚を殴る
実費で冥冥に金を払う
独活を目標に定め抹殺宣言
自分が勤める学校の恩師を特権で身柄を保護する
湖に富士山を置いて生徒連れる
宿儺の受肉体に「僕最強だから」と偉そうにする
三度会った特級呪霊を無下限呪術で壁の染みにしようとする
拍手する人々を殺そうとする
出禁措置です
3106 が獄門彊に延々と幽閉されるニコニコMADレベルのMVを出す
「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
帳を強引に上げてド派手アクション
自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
アニメでは主人公がすくなのうつわ
仙台の名物を熱心に宣伝
呪具を又貸ししたのにすっとぼける
帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
クリスマス純愛百鬼夜行で友看取り
特級術師としておかしいと思います
【朗報】 齢二九年の呪術高専教師、いつわだらけの最強認定が残当すぎる
他の呪術師とはあきらかに違う
洗練度が素晴らしければ領域まで違うのか?
美麗な両目がすごい
差し込まれた無限
常時発動できるように改良された無下限呪術
六眼特有の力で軽減されたコスパが狡い
全盛期は平安の時代です
呪術界の最強と目された特級術師が獄門彊の中から脱出してる
これが六眼持ちの所業です
こんばんわ釘崎野薔薇でーすと女生徒の服を勝手に穿く
生徒に無断で制服改造して発注を済ます
地下で出会った独活を術で押し潰す
先輩にモテないと言う
脳髄をいちいち治している
天元様の関係者
莫大な情報で相手を無力化する領域展開
下戸です
最強だからと自称する特級術師が解放されてしまう
これが渋谷で人間を殺害しまくった男の所業です
屋外を順転蒼で飛び回る
女子の制服をも盗む
二つの力を二重発動
到着しても自分で食べる用の土産と開きなおる
領域内で生首をとる
現在も独り身でいるのに先輩(女)を馬鹿にする
一般人を巻き込みつつ領域展開して周囲を危険にする
目隠しです
宿儺と共に新宿を壊しまくる呪術界最強の男”六眼持ち”
これがバカ目隠しの所業です
「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
渋谷駅地下で術式を使わず人間を殺す
自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
どんな時も最強を自称
アニメでは主人公がすくなのうつわ
仙台の名物を熱心に宣伝
無意識で術式を発動したまま寝る
「宿儺の術式が刻まれる」という大噓を言う
事変前は12人に対して封印後は9人という身内の数が既に壊滅状態
帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
親友が闇堕ちして離別END
高専教師として変だと思います
以前、どたまにざっくり剣を刺されても死ななかった
領域展開後は術式が焼き切れて使えないわけだが微塵切りにされるだけちゃうの?
宿儺に外から領域を壊される呪術界最強の男”六眼持ち”
これがバカ目隠しの所業です
領域展開で昏睡者をだす
特級術師なのにあだ名がバカ
渋谷駅地下で術式を使わず人間を殺す
自身の間に無限
どんな時も最強を自称
常に反転術式を発動し続ける
封印されてまずったよなぁと回答
無意識で術式を発動したまま寝る
「宿儺の術式が刻まれる」という大噓を言う
なかったことにされる毎年通例の個人戦
親友と再会したというのに魂の勘からお前は誰だと激昂
親友が闇堕ちして離別END
高専教師として変だと思います
領域展開しても術式焼ききれずに連発できるやついたから、五条も同じことできるんじゃないの
A.外殻を作らない神業領域で押し合いを避けつつ範囲で上回ってから相手の領域(外殻)を破壊してください
【悲報】呪術の五条悟さん、死亡WWWWWWWWWWWWWW
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-59340.html
鬼滅は最後まで読み切ったけど
それよか中身がひでぇ
1コメとは関係ないけど書かせて。
5コメに返信している人が怖すぎるんだけど・・・
内容は見てないけど、たぶん同じ人だよね。
プッチ=宿儺
エンポリオ=虎杖
みたいになるんかね
現状に不満があるなら変えられる力を得られるように足掻く努力をしろ
それすら放棄して口喧しく喚くだけの弱者が相応の望み(幸福)を享受するなどおこがましい
身の丈に合った不幸を噛み潰すのがお似合いだぞ
自分の嫌いな漫画が売れるのはおかしいとか言い出したら精神的に病んでる兆候
話そこそこ絵はド下手くそでここまで持ち上げられてる漫画他に知らない
呪力練れるし反転術式も使える
アニゲー民には当たっている。耳が痛い
そのデメリット反転術式と六眼で余裕でクリアできるやろ
何よりここまでの展開があってストーリーとしては対して進んでないのがウケル
不気味の谷に突入する漫画家はたまにいるけどまさか単眼デブネコがこうなるとは
ゲーム魔人も加えてさしあげろ
あそこは平気で発売日前の早バレを載せ続けてるから同等以上に悪質
これが噂のサム8かな
絵面が絶望的にカッコ悪い戦いだな・・・
首切って回避って、それ避けなくて捨て身で挑めばいいってことと違うんか??
もうそこまで熱量ある読者残ってないんじゃないかな・・・
比較的呪術に好意的だった他の掲示板やまとめサイトですら最近は罵詈雑言の嵐でびっくりした
嫌いとかじゃなくてパクる行為自体がおかしいって物申してるだけ
パクリは知的財産権と著作権を侵害する創作者からすると最も忌むべき行為
江川達也
……いやアイツはご意見番気取りの老害か
芥見なら普通にこれがあり得えそう
作者がパクることしかできないから
毎回違う漫画の死亡シーンをパクってきてるからこうなってる
現に顔が全く違うものになってるのもトレパクしてる証拠の一つ
決して言いがかりではない
おっと肝心なのを忘れてた
一番酷いのはワンピな
鳥山とか尾田とか荒木とか長期連載漫画家は割と言われてないか?
漫画描くの嫌いなんだろうなあってのがひしひしと伝わってくるよな
早く終わらせたいんだろう
人間観察モニタリング
どうにかなるかとか言って封印されてその間に好き勝手やられて
いざ復活したらもう宿儺相手に手も足も出ない
紀元前漫画なのに喉を矢で貫かれても生き延びた女だっているんだしヘーキヘーキ
主人公も一回死んですぐ蘇ってるし
仮に死んでも何かしらの方法で復活しそう
このバカの言う事、真に受ける方はその次くらいにバカだから
ほれしてやったぞ?
200%の虚式→腕だけで防がれる
領域展開→技術差で上回られる
ソースはコメント数や
チャンパまでいかないと
受けたダメージをそのまま返す「A」の能力よ。雨竜~
止め絵っぽいのに表情もなんか雑だね、普通にあんまり上手くない漫画だ
お前らゴミ屑基地外陰キャ知恵足らず素人童貞弱者チー牛こどおじキモオタってわかりやすいなぁw
切り札は先に見せるな
見せるならさらに奥の手を持て
鬼滅と呪術はパクリすぎだよな
パクリの量がギャグマンガの域に達してる 恥を知れ恥を
これ一瞬でbad入った瞬間見てもーたけどbad工作マンの逆鱗に触れるような内容か?
流石にあの程度のダメージじゃ死なんだろうけど
この先がどうなるかで面白いかどうか変わってくる
おいおい、マイナス評価70とか管理人が下駄履かせてないか?
管理人許せねえわ、、
とうぜんだろ
アニゲー民が叩いてる
サムライ8
100ワニ
ユアストーリー
これら全部大人気作品だからな
アニゲーが叩く作品はいつも大ヒットしてるのは有名な話
領域のヘリか?
アニゲー民が叩くときは人気作をルサンチマンで叩く、駄作を水に落ちた犬は叩けの中韓思考で叩くの2パターンある
少なくとも単行本も売れてアニメ化までした人気作の呪術(前者)とそれら(後者)は叩くロジックが違うのでアニゲーが叩く作品はいつも大ヒットは成立しないぞ
どうせドラゴンボールで生き返るんでしょ?
宿儺の領域は閉じられていない
俺がアニメの方しか見てないからだろうけど
五条?なのか判らん
とか思ったけどドラゴンボールのブゥ編もゴテンクスや究極飯が取り込まれたりしてこんな感じだったか?
誹謗中傷は厳罰化してるのによくやるわ
管理人がIP提出したらお前終わりだぞ
五条の髪型や服装がNGLに潜入した時のキルアそっくりで草
クセになってんだ冨樫をパクるのってか?
バキの方の宿禰は生き恥さらして終わったから丁度バランス取れてるんだ…
宿儺がそもそも魚類っぽい感じになっていったんだが
それにつられてか他のメインキャラも徐々に魚類化してる印象
最終決戦前の面子紹介兼バトルの解説なんだろうけど、肩書(遊撃隊隊長 乙骨憂太みたいな)もイメージ図もなしにやるから何も分からん
bad工作やるにしても、10や20は分かるんだが、70とか凄くね?
標準偏差的に他の評価数と比べてもクリック率からしてもすげーわ
なお続編ではその強すぎたラスボスが鼻くそになるぐらいのインフレしてる模様
ラスボスの宿儺のバックストーリーを描いてないからなー
羂索は主人公との柵の精算が終われば宿儺の餌になるはず
最終決戦は、主人公VS宿儺 だから
それにしても画も内容も想像を超えずつまらない
纏わせた空っぽの領域の中に無下限を注入して無下限で無下限を相殺して攻撃するってコト?
それがアリなら何でもアリやん
敵の術式をそのままバリアとしても使えそうやし領域の汎用性高すぎん?
五条の領域展開は外からは弱いので宿儺は領域の外に領域展開をやる意味不明な術式を発動させ五条の首が切れた
このサイトを少年ジャンプのサイトに送ってもいいだろ?あんたはネタバレで逮捕されたいんだろうから。
過去に裁判例で有罪判決事例があるから。
管理人へ
お問い合わせを送信しました。
誠に恐れ入りますが、確認にお時間がかかる場合や、お問い合わせ内容によってはお答えできない場合がございます。
ご意見やご要望につきましては原則返信を行なっておりませんが、内容はすべて拝見させていただき、運営の参考とさせていただきます。予めご了承ください。
その他、ヘルプ/使い方もご参考ください。
今後とも「少年ジャンプ+」をよろしくお願い申し上げます。
完全に首取れたんならともかく引きとして弱くね?
漏斗→舐めプして逃がす
花御→1回取り逃してからの撃破
伏黒甚爾→1回敗北し目的達成される
賢索→封印される
宿儺→煽ってたのに敗北
ミゲル→10分稼がれて危うく生徒たちが死にかける
説明が不十分だったりまわりくどかったり、バランス悪すぎんだよ
通常の領域対決で起きる筈の外殻(境界)で押し合う流れが
宿儺の方が閉じてないからスルーされ、より広い範囲まで領域が広がる
次に必中効果を巡る押し合いが起きてるものの
広範囲の領域(伏魔御廚子)で相手の領域(無量空処)を包み込んでる以上
外殻の外(相手の領域外)から自分の付与された術式(御厨子=斬撃)で外殻を破壊すれば
バカ正直に領域対決を制する労力を廃し、領域を壊して勝つという寸法
最後に首チョンパか・・・、まあすぐ反転で戻るんだけども
あの議論というか会話は単に領域展開のイレギュラーな強さだけを説明しただけで
議論による能力の深掘りや論理的な組み立てが行われてるわけでもないじゃん
五条はどうせ伏黒を助けるために生死はともかく退場するわけなんだからさ
とっとと主人公VS宿儺で終わろうよ
領域の範囲とパワーの読み合いは初心者レベルなのに・・・
五条悟はそんなことで首チョンパかよ
三輪ちゃんに「水取ってくれ」といった日下部さんがペットボトル渡され
「ボトルはいらねぇよ」つったけど三輪ちゃんに水ぶっかけられてキレる
続いて冥さんがその流れこそ閉じない神業領域のヤバさと解説してるけど、神業たる所以はそういう所
ボトルなどの容器(外殻)を設定せず、水(術式)を保持して領域展開とする腕前が普通じゃありえないんだよ
日車さんは感覚派の天才だからその方面では理解できるといったし、乙骨は少し言い淀んだけど
キャリアもある術師で結界に詳しい日下部さんや
術式の性質上、領域展開を連チャンで使いまくれる秤に
過去術師(受肉体)として相応の理解度もとい経験のある鹿紫雲とかも「ありえない」と言ったのがまさにその証拠
そのわざわざ難しい神業を毎度毎度行い、その閉じない=逃げ道を与える見返りに領域の範囲を広げてる理由が
「外殻をスルーして相手の領域を包み、"外から破壊"する」為だと分かったのが今回の話
今思うとわかりやすい強さだったな
だからさー、呪いの王(笑)って設定なんだから
領域展開の上位能力あるに決まってるじゃん
五条悟は己の能力に胡座かいて現を抜かしてたんじゃないの?
読者が読み切れないレベルまで理詰めで作り込めばいいのに外殻が弱いとか(笑)
それならそれを補完する能力や外部協力者による弱点補強をすればいいじゃん
領域展開って設定がそもそもシンプル過ぎる
外が弱いのは真人戦の頃から言われてただろ
「領域は対象を閉じ込めるものなのだから内側を強くすれば差し引きの関係上、外からの攻撃に弱くなる」
「だが外側を破壊し、わざわざ術者に有利な領域内に入るメリットは侵入者側には皆無」
弱点が弱点足り得なかったんだよ今までは。引き込めば絶対優位なホイホイ系のトラップで入口を塞ぐ位にバカな事なんだから
?????
外側を壊したところで領域自体が破壊されることはないから外を壊して中にはいることはない
っていう話なのに今回外側を破壊したら領域の押し合いで互角だったはずが急に首切られたのはなんでなん?
今回の話だと、外側が弱点で外から壊したら中の必中だとかなんとかの効果全部切れるってことになってるぞ。
外殻が破壊されたところで内側に変化がないから外殻部分を強化する必要がなかったはずだろ
って大概の人間が知ってて、けんじゃくの領域を観てたちょうそうもそのへん情報共有してなかったってことなのか
それとも来週「やっぱこうなるか!!」とか言い出して復活するのかどっちだろうな
だからさー、領域展開を外側から破られたら
カウンターで侵入者をレンジ外に置くサイズで展開し直すとか遣り様はあるわけで
ハンターハンターの念能力をやりたいのかもしれないけど血統最強の呪術(笑)で後付設定はもうね
虎杖が真人の領域を拳で砕いたり、伏黒が陀艮の領域を中和……と見せかけて脱出口をこじ開けてたように
一か所くらい、それも一人が侵入出来る程度の穴では領域は崩せないけど
全方位から術式(斬撃)で外殻をズタズタにされたら領域が壊れるのは当たり前
水の入った容器に少し穴開けても全部の水が抜けるまでには時間が掛かるのと一緒
今回はその容器が徹底的に破壊されたから領域が維持できずに壊された
↑この設定がクソ頭わりーんよな
なんであんな小さい球体でほぼタイマン想定なんだよ
けんじゃくが九十九に言ってた「術式がめんどい時点で領域展開しないのは自信がない証拠」ってのも「んなことねぇだろ外側に呪霊置かれて壊されたら術式焼き切れて終わりやんけ」って話になるし
全部おかしいんだよこの漫画
このバカは結界壊して無理やり入るのと結界そのものを壊すのを同じだと思ってるから相手するだけ無駄
>全部おかしいんだよこの漫画
元も子もないことを言うなよw
血統最強の呪術(笑)という世界で上位術者なら使えるという領域展開を共通の奥義にしたのがミス
術式にあれだけ個性を持たせておいて領域展開の特性について個体差が無いなんて可笑しいわけ
やっとラスボスの宿儺が特殊な領域展開を出したけどそんなことも想定してなかったのかい
とあのレベル低い連中のくだらないおしゃべりタイムがまんま体現してしまったわけで
普通そんなアクティブに展開し直しとか出来ないぞ?
術式の焼き切れが戻るまで短くて十数秒位のタイムラグはあるし
六眼補正でもロス0に出来ない位の呪力消費もある
大当たりで無限呪力+オート反転の不死身モードになった秤は
その最中に呪力も術式も全快するから何度でも領域展開できる例外
"侵入者をレンジ外に置くサイズで展開し直す"ってのも意味が分からん
侵入者まるごと領域に引き込んで必中(あるいは必殺)の状況で封殺する方が最適解だろ
だから破ったならそのまま侵入して貰う方が術者側としては断然思い通りなんだけど
なのと
普通に空間がむりょうくうしょになる
これが押し合うって意味わからんわ、5条の領域に宿儺が入るけど外側がずたずたになって出入り自由になるならわかるけど
一緒じゃねぇやろ、外側が壊れると中も壊れますってのは中のものを閉じ込める器になってるって話やろ
領域が閉じきってないと伏黒みたいに中途半端なもんになってあれはレベル低いって話出てたやん
つまり穴が空いた時点で必中効果やらは壊れるけど真人だけなんかそんなことはなかったことになってる
そもそもの話、なんでいつまでたっても領域の中に入れれば勝ち確同然=それで戦闘終了が前提になってんだよ
閉じ込めきれなかったやつが外側破壊しました、っていう虎杖程度の前例があってなお克服する気もなかったのやっぱ無能やん
克服は出来ませんでしたってことならそれでいいけど、それで宿儺と領域展開したらなおさらただのバカやん
知らんかったならもっとバカ
侵入者が領域展開を壊して入るのに引き込むの何もないだろ(笑)
1対1でも1対多でも呪力勝負で領域内に閉じ込めるのに条件やリスク設定が甘々なんだよ
外殻が弱いなら侵入者へのカウンターや協力者を外部に置いておけばいい訳だし
そもそも呪術集団同士の多対多の戦闘の要素として領域展開を想定してるのか甚だ疑問
瞬間移動できる五条が相手の領域展開のレンジへのセンサーを持ってないのは笑える
なんか必死で擁護する信者わくよな
ヒロアカも好きそう
呪術バトルなのに、念能力みたいな能力バトルのやるのはそもそも難しい
ギフテッドとか英語で言ってるけど、なぜそれが呪術者を凌駕できるのか設定甘くない?
そもそも人間超えてる戦闘能力なんてそっちの方が呪術より謎の能力設定だろうがw
読者を楽しませるための能力の作り込みとその説明が甘いと、結果、ふーん、で終わるw
穴1つ程度で領域は壊れない。だから必中効果も継続したまま
真人からすれば壊されようが、助けようと領域に侵入すれば無為転変で即死改造すれば済む話だし
全部壊される前にナナミンをぐちゃぐちゃに改造して殺してしまえばそれでゲームセット
ただし1つの身体に複数の魂が同居してる場合、触れて改造する魂を選べず
虎杖は宿儺がいておさわりNGだったから虎杖に無為転変は使えない
その虎杖が穴開けて侵入した時も必中効果は継続し、虎杖に触れる=宿儺に触れたから
2度目はないと念押しされたおさわりを意図せずしてしまい
必中で繋がった部分を逆探知。魂を斬られる致命傷で領域をオシャカにされた
伏黒のは自分で空間を閉じる=外殻を設定できない未熟さだから
建物内という密室を仮想の外殻として領域展開してるので必中効果はない
ただ術式のポテンシャルを限界まで引き出すバフ効果のみに重きを置いてる
無反応 管理人愛されていない
フィジカルギフテッドも呪術は使えないが呪いの範疇だぞ
高い呪術の才がある筈なのに、術式も呪力も使えず喪った見返りに
呪霊等が見える優れた五感や物理的に頑強で呪いへの耐性もあり、治癒力の高い身体みたいな
肉体への恩恵を得ている縛り……を生まれた直後に強いられている(天与呪縛)
故に自分の体質を明かす=術式の開示扱いになってよりその恩恵が強くなる
長い、1行で説明してみ?
簡潔に、解り易く、面白く
ラスボスとの美味しいバトルが始まってるのに設定の詳細が読者の頭に刻まれてないので
なんかもう、ふーん、って感じで上滑りしてしまう
呪術の世界は血の勝負だし
切断までいったかどうかは次回分かる。
圧力(呪力)が強ければ強いほど外殻が壊れた時は外側も無事では済まない、外への影響はどうなるのやら
そもそも呪力による外殻同士のぶつかり合いが領域の勝負なら外殻のない領域とぶつかることはなく外殻ありの領域が命中すると同時に外殻が破壊されるので相討ちでは?
なんて真面目に考えるだけ無意味か
その2つの違いを説明してくれ
一箇所壊れたら「結界」として破綻するんやが
それが一体どうしたんだ…?もしかして反論のつもり。。。
いややられ方が間抜けすぎるからだろ
とにかくここで簡単に負けると何一つまともにやれてない無能が際立つ上に
腸そうやらが戦犯すぎるし
「外から物理攻撃で破壊すれば消せますが今まで誰もやりませんでした」とか言われてもああそう...としか
「死んどけよ 人として」
と言う!
領域が閉じない可能性に誰も言及してないのがガチで馬鹿の漫画よな
そもそも外殻が弱くて「押し合う」ってどうやんのマジで、内側で押し合ってるなら宿儺の領域は外から攻撃できねえぞ
いや外側からの攻撃に脆いってずっと前から説明あっただろ
何年も読んでてわからないってびっくりするわ
パクリ元見つかってるん?